JP2004238124A - Energy saving type hydraulic elevator device - Google Patents
Energy saving type hydraulic elevator device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004238124A JP2004238124A JP2003027540A JP2003027540A JP2004238124A JP 2004238124 A JP2004238124 A JP 2004238124A JP 2003027540 A JP2003027540 A JP 2003027540A JP 2003027540 A JP2003027540 A JP 2003027540A JP 2004238124 A JP2004238124 A JP 2004238124A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cage
- cylinder
- pressure
- oil
- lowering
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Types And Forms Of Lifts (AREA)
- Fluid-Pressure Circuits (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は省エネルギー型油圧昇降装置に係り、特に、昇降シリンダにケージ用バランスウエートを付設するとともに、蓄圧アクチュエータより圧油を供給して省エネルギーを図る油圧昇降装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、建物には人および/または荷物を積載するケージが付設され、このケージを油圧昇降装置により昇降することは一般的に知られている。
この油圧昇降装置70としては、図4に示すように、建物71に付設された油圧シリンダ72が圧力源である油圧ポンプ73より圧油を受けて伸長し、また油圧シリンダ72の圧油を流量制御弁74により排出して縮小し、油圧シリンダ72の伸縮に伴ってケージ75を昇降している。この油圧昇降装置70は、例えば、油圧シリンダ72のロッド72aの上側に二つの動滑車76a、76bが、また油圧シリンダ72の下側の建物71に一つの固定滑車77が配設されており、動滑車76a、76bおよび固定滑車77には両端が建物71に取着されたワイヤロープ78が巻き掛けられている。ワイヤロープ78にはケージ75が付設されており、ケージ75は油圧シリンダ72の伸縮をワイヤロープ78より受けて昇降している。
【0003】
上記構成において、例えば、最大積載重量Wt=5000Kg、ケージ自重Wc=6000Kg、ケージ速度V=30m/min、ケージストロークKs=8150mm、油圧シリンダ72のロッド外径Da=290mmとすると、ケージ速度V=30m/minを得るための油圧ポンプ73は吐出量Q=990L/minを、またケージ75に最大積載重量Wtの5000Kgを積載して上昇するときに油圧ポンプ73を駆動する電動機79は出力P=85.6Kwを必要としている。
上記のごとく図4の構成では、油圧ポンプ73の必要とする吐出量Q、および油圧ポンプ73を駆動する電動機79の出力Pが非常に大きいものとなっており、ケージ75を昇降するために多大なエネルギーを必要としている。
【0004】
これに対して、本出願人は、下記特許文献1(本出願人が平成15年1月27日に国内優先出願をしたもの)に示す、図5の省エネルギー化が図れる油圧式エレベータの油圧回路80を提案している。
図5において、ケージ81がワイヤロープ82、動滑車83を介して主シリンダ84に付設されている。主シリンダ84は、そのボトム室84aが電磁操作両方向逆止め弁85を介して副シリンダ86のボトム室86aに接続されている。副シリンダ86にはバランスウエート87が載置されており、そのボトム室86aに圧力が発生している。
主シリンダ84のヘッド室84bと副シリンダ86のヘッド室86bとは、両方向吐出用油圧ポンプ87(以下、両方向ポンプ87という)を介して接続されており、両方向ポンプ87は電動機88により駆動されて回転している。両方向ポンプ87は、副シリンダ86から主シリンダ84に圧油を送給することにより主シリンダ84を伸長させてケージ81を上昇させ、また、主シリンダ84から副シリンダ86に圧油を送給することにより主シリンダ84を縮小させてケージ81を下降させている。
ケージ81を上昇させるときには、主シリンダ84のヘッド室84bが両方向ポンプ87の圧油を受けるとともに、バランスウエート87により副シリンダ86に生じた圧油をボトム室84aが受けて主シリンダ84が伸長するために両方向ポンプ87を駆動する電動機88の出力を小さくできて省エネルギーでケージ81を上昇することができる。また、ケージ81の下降時も同様に、副シリンダ86に生じた圧油を主シリンダ84のボトム室84aで受けてケージ81による荷重を支えることにより、両方向ポンプ87の駆動力を小さく出来て省エネルギーとすることができる。
【0005】
上記構成において、例えば、図4と同様に最大積載重量Wt=5000Kg、ケージ自重Wc=6000Kg、ケージ速度V=30m/min、ケージストロークKs=8150mmとし、更に主シリンダ84および副シリンダ86がピストン径da=165mm(図4のロッド径Daに相当)、ロッド外径Db=240mmに、またバランスウエート87の重量Wb=(ケージ自重Wc+最大積載重量Wt/2)×2=17000Kgとする。
このときケージ81に最大積載重量Wtの5000Kgを積載してケージ速度V=30m/minで上昇するために、両方向ポンプ87は主シリンダ84のヘッド室84bに吐出量Q=320L/minを、また両方向ポンプ87を駆動する電動機88は出力P=30Kwを必要としている。
下記特許文献1に示す、図5の構成では、図4に比べると、両方向ポンプ87の必要とする吐出量Qが990L/minから320L/minに、また電動機88の出力Pが85.6Kwから30Kwに大幅に減少することが出来て、多大な省エネルギーを行なうことが出来ている。
【特許文献1】
特願2003−17926号(特開平 − 号公報)
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記の特許文献1に示す技術においては、大きな省エネルギーは得られているが、主シリンダから副シリンダへ、あるいは副シリンダから主シリンダへ圧油を供給する両方向ポンプ、それを駆動する両方向回転の電動機、および主シリンダと副シリンダの間に電磁操作両方向逆止め弁が必要になっている。このため、上記の特許文献1に示す技術においては、電動機と電磁操作両方向逆止め弁の制御が複雑になるとともに、両方向回転のポンプおよび電動機等の機器のコストが増大している。また、ケージの重量に相当するバランスウエートが副シリンダに載置され、その圧油によって主シリンダを駆動するため、主シリンダと副シリンダの内径及びロッド外径が大きくなり、シリンダの製造コストが増大している。
また、より大きな省エネルギーが得られるとともに、簡単な構成で、製造が容易で安価な油圧昇降装置が求められている。特に、使用頻度が少ない油圧昇降装置の場合には、大きな省エネルギーで、安価な維持費用と安価な製造価格が強く要望されている。
【0007】
本発明は上記の問題点に着目してなされたもので、省エネルギー型油圧昇降装置に係わり、特に、装置が簡単化するとともに維持および設備が安価で、かつ省エネルギー化が得られる油圧昇降装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、省エネルギー型油圧昇降装置の第1発明は、人および/または荷物積載用ケージを昇降する昇降シリンダに蓄圧用アクチュエータの圧力源より圧油を供給して上昇し、かつ昇降シリンダの圧油を排出して下降する省エネルギー型油圧昇降装置であって、ケージの重量に相当するケージ用バランスウエート(以下、ケージ用ウエートという)を昇降シリンダのシリンダチューブに付設しワイヤロープでケージに連結するとともに、蓄圧用アクチュエータの圧油を昇降シリンダに供給しシリンダチューブとワイヤロープとを介してケージを昇降し、かつ少なくともケージの上昇時および下降時のそれぞれで油圧ポンプにより圧油を蓄圧用アクチュエータに蓄圧してなることを構成としている。
【0009】
また、第2発明は、両端が建物に取着され、かつその中間部が固定滑車に巻き掛けられるワイヤロープの一端と固定滑車の間に人および/または荷物積載用ケージを、また前記固定滑車とワイヤロープの他端との間に蓄圧用アクチュエータの圧力源より圧油を受け、固定滑車を介してケージを昇降する昇降シリンダを配設した省エネルギー型油圧昇降装置であって、一端が建物に取着されるピストンロッドに摺動自在に支持されるとともにケージ用ウエートが付設されるシリンダチューブを有する昇降シリンダと、ケージの昇降時にバランスウエートにより生じた圧油を昇降シリンダに供給する蓄圧用シリンダと、少なくともケージの上昇時および下降時のそれぞれのスタートから待機前の扉閉の間に圧油を蓄圧用シリンダに蓄圧する油圧ポンプと、ケージの昇降速度を一定に調整する速度調整弁とを有している。
この場合において、油圧ポンプが、ケージ停止時の待機からスタート前の扉閉までの間の時間、ケージ上昇時の待機から下降スタートまでの時間、ケージ下降時の待機から上昇スタートまでの時間のいずれかの時間に圧油を更に蓄圧用シリンダに蓄圧してなるようにしている。
また、昇降シリンダが両ロッド形複動シリンダにより形成されると良い。
また、ケージの昇降速度を一定に調整しながら昇降シリンダの圧油を排出する速度調整弁とを有すると良い。
【0010】
【作用】
上記構成による省エネルギー型油圧昇降装置は、ケージの重量に相当するケージ用ウエートが昇降シリンダのシリンダチューブに付設されるとともに、このケージ用ウエートがワイヤロープで直接ケージに連結されているため、昇降シリンダに作用するケージの重量が小さくなっている。これにより、昇降シリンダは小さな力でケージを昇降でき、昇降シリンダに圧油を供給する蓄圧用シリンダのバランスウエートを軽く出来るとともに、昇降シリンダおよび蓄圧用シリンダの内径寸法が小さくできる。
蓄圧用シリンダの内径寸法が小さく出来るため、これに供給する油圧ポンプの押除け容積を小さくできるとともに、それを駆動する電動機の定格出力も小さく出来る。また、油圧ポンプが圧油を蓄圧用アクチュエータにケージの上昇時および下降時の少なくともそれぞれで、例えば上昇時に次の下降の圧油を、反対に下降時に次の上昇の圧油を蓄圧用アクチュエータに蓄圧しているため、蓄圧用アクチュエータの容積を小さく出来るとともに、油圧ポンプが片方向の回転で済むため従来の油圧ユニットを使用することができる。
【0011】
また、少なくともケージの上昇時および下降時のそれぞれのスタートから待機前の扉閉の間、即ち上昇中と下降中とのそれぞれに停止時の扉開、荷物出る・入る、扉閉の作動の間も入れて圧油を油圧ポンプで蓄圧用アクチュエータに蓄圧しているため、蓄圧時間が長くなり油圧ポンプの押除け容積を小さく出来る。更に、ケージ停止時に待機からスタート前の扉閉までの一部の時間を追加することにより、更に油圧ポンプの押除け容積は小さく出来る。
または、少なくともケージの上昇スタートから扉閉に更に待機から下降スタートまでの時間を、またケージの下降スタートから扉閉に更にケージ下降時の待機から上昇スタートまでの時間を加えている。即ち、少なくともケージの上昇スタートから下降時の待機前の扉閉、あるいはケージの下降スタートから上昇時の待機前の扉閉までの一往復の時間に、ケージの昇降分の圧油を蓄圧用アクチュエータに油圧ポンプが蓄圧しているため、長い時間での蓄圧が可能となり油圧ポンプの押除け容積および電動機の定格出力を小さく出来る。
【0012】
また、昇降シリンダが両ロッド形複動シリンダにより形成されているため、ケージ昇降時の戻り流量が同じになり、ケージの昇降速度を調整する速度調整弁の制御が容易になるとともに、両ロッドにしているためピストンロッドおよびシリンダチューブの研磨、ホーニング等の加工が容易になっている。
また、昇降シリンダは、上昇時および下降時のそれぞれの戻り油を速度調整弁のメータアウト制御により所定圧力のもとで、流速を一定に調整しながら昇降速度を制御しているため、積載荷重が変動しても確実に正確な速度が得られる。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に係る省エネルギー型油圧昇降装置の実施形態について図面を参照して説明する。図1は本発明に係る実施例の省エネルギー型油圧昇降装置の構成概念図、図2は本発明に係る実施例の省エネルギー型油圧昇降装置の油圧回路図、図3は本発明に係る実施例の油圧昇降装置を油圧式エレベータに用いたときのタイムチャート図である。
図1、図2において、省エネルギー型油圧昇降装置1は、主に、ケージ昇降用シリンダ部3、蓄圧用シリンダ部4、蓄圧用圧油供給部5、ワイヤロープ部6、ケージ部7とにより構成されている。
【0014】
ケージ昇降用シリンダ部3は、主に、昇降用シリンダ11、ケージ用バランスウエート12(以下、ケージ用ウエート12という)、動滑車13、速度調整弁14、着床弁15、真空防止弁16により形成されている。
昇降用シリンダ11は、両ロッド形複動シリンダにより形成されており、ピストン18を挟んで両側に第1ロッド19と第2ロッド20がシリンダチューブ21より突出して設けられている。ピストン18、第1ロッド19および第2ロッド20とは一体でピストンロッド17を形成している。
昇降用シリンダ11は、第1ロッド19の端部が建物71に取着されるとともに、シリンダチューブ21とで下げ用油室11aを、また第2ロッド20とシリンダチューブ21とで上げ用油室11bを形成している。第1ロッド19には、一端部が下げ用油室11aに繋がる下げ用油路19aと、上げ用油室11bに繋がる上げ用油路19bとがあけられている。また、第2ロッド20には、一端部が下げ用油室11aに繋がる上げ戻り用油路20bと、上げ用油室11bに繋がる下げ戻り用油路20aとがあけられている。
【0015】
ケージ用ウエート12は、鉄板等により形成されており、シリンダチューブ21の外径部にブラケット12aにより取着されている。このケージ用ウエート12は、昇降用シリンダ11に偏芯荷重を与えないように軸芯を挟んで対称位置に偶数個、例えば2個が取着されており、その重量はケージ重量と最大積載重量とを加味してケージ55の重量に相当するように設定されている。ケージ用ウエート12は、従来のように副シリンダを用いて油圧によりバランスを取ることなく、ワイヤロープ部6によりケージ部7の重量と直接バランスするように形成されている。
動滑車13は、ブラケット12aに取着されたピン12bで回転自在に保持されている。動滑車13には、後述するワイヤロープ部6のワイヤロープ51が巻き掛けられており、ワイヤロープ51の移動に伴って回転し、シリンダチューブ21を昇降している。
上記のごとく、シリンダチューブ21とケージ55とをワイヤロープ51により直接繋ぐことにより昇降シリンダ11に作用する荷重を小さくでき、昇降シリンダ11を作動する動力が小さくなり省エネルギーを得られる。
【0016】
図2において、速度調整弁14は、圧力補償付流量調整弁で、かつ中立位置に逆止め弁が設けられて形成されている。速度調整弁14は、下げ用速度調整弁14aと上げ用速度調整弁14bとにより形成されている。下げ用速度調整弁14aは、下げ用配管23と下げ戻り用油路20aとを介して上げ用油室11bに接続されており、下降時に上げ用油室11bの戻り油を流速制御しながらタンク25に戻している。また、上げ用速度調整弁14bは、上げ用配管24と上げ戻り用油路20bとを介して下げ用油室11aに接続されており、上昇時に下げ用油室11aの戻り油を流速制御しながらタンク25に戻している。
速度調整弁14は、図示しない昇降用スイッチからの指令を受け、それによって生じたパイロット圧を受けて作動し開口する。この速度調整弁14は、圧力補償付流量調整弁によりメータアウト制御が行なわれており、下げ用油室11aあるいは上げ用油室11bからタンク25に戻る油をケージ55の積載荷重に応じて一定の流量になるようにし、シリンダチューブ21の昇降速度を一定にしている。また、速度調整弁14は加速指令あるいは減速指令を受けて流量を順次増量あるいは減量している。速度調整弁14は、ケージ部7が停止時に、中立位置で逆止め弁により昇降用シリンダ11の圧油が漏れるのを防ぎ、ケージ部7の昇降を防止している。
【0017】
着床弁15と真空防止弁16は下げ用配管23および上げ用配管24にそれぞれ設けられており、着床弁15は下げ用速度調整弁14aあるいは上げ用速度調整弁14bが作動しないときに、図示しないスイッチあるいは操作装置により作動してシリンダチューブ21を昇降し、これによりケージ55を所定の位置に戻して人および/あるいは搭載物を降ろしている。
真空防止弁16は、昇降用シリンダ11が作動した時に、下げ用油室11aあるいは上げ用油室11bが真空にならないようにして破損防止あるいは作動安定を図っている。
【0018】
蓄圧用シリンダ部4は、主に、蓄圧用シリンダ31、蓄圧用バランスウエート32(以下、蓄圧用ウエート32という)、蓄圧油供給弁33により形成されている。蓄圧用シリンダ31は油圧ジャッキにより形成されており、チューブ31aは、その一端部が建物71に据え付けられるとともに、ラム31bを摺動自在に支持している。ラム31bには蓄圧用ウエート32が載置されており、蓄圧用ウエート32は蓄圧用シリンダ31に圧力Pbの圧油を発生し、この圧油はケージ部7の昇降時に昇降用シリンダ11へ送給されている。
昇降用シリンダ11は、前記のように、ケージ55により作用する荷重が小さくなり直径Dsも小さくなっているため、蓄圧用シリンダ31が昇降用シリンダ11に供給する圧油の油量を少なくできる。これにより、後述する蓄圧用圧油供給部5は油圧ポンプ41の押除け容積と電動機42の定格出力とが小さく出来て省エネルギーを図れる。
【0019】
蓄圧油供給弁33は、2ポート2位置切換弁で、かつ中立位置に逆止め弁が設けられて形成されている。蓄圧油供給弁33は、下げ用供給弁33aと上げ用供給弁33bとにより形成され、それぞれの1ポートが分岐された圧油供給用配管35により蓄圧用シリンダ31に接続されている。
下げ用供給弁33aは、他の1ポートが第1ロッド19に設けられた下げ用油路19aに繋がる下げ圧油用配管36を介して下げ用油室11aに、また上げ用供給弁33bは、他の1ポートが第1ロッド19に設けられた上げ用油路19bに繋がる上げ圧油用配管37を介して上げ用油室11bに接続している。
蓄圧油供給弁33は、図示しない昇降用スイッチからの指令を受け、これによって生じたパイロット圧を受けて作動し開口し、ケージ55の上昇時には上げ用供給弁33bが蓄圧用シリンダ31の圧油を上げ用油室11bに、またケージ55の下降時には下げ用供給弁33aが蓄圧用シリンダ31の圧油を下げ用油室11aに供給している。この蓄圧油供給弁33は、ケージ部7が停止時に、中立位置(j、k)で逆止め弁により昇降用シリンダ11の圧油が漏れるのを防ぎ、ケージ部7の昇降を防止している。
【0020】
蓄圧用圧油供給部5は、主に、油圧ポンプ41、電動機42、調圧弁43、チェック弁44、位置センサ45、タンク25により形成されている。
油圧ポンプ41は電動機42により駆動されて回転し、タンク25より油を吸引して加圧し、チェック弁44を経て蓄圧用シリンダ31に供給している。この油圧ポンプ41、電動機42、調圧弁43、チェック弁44およびタンク25は、従来の油圧ユニットを用いることが出来る。
位置センサ45は、蓄圧用シリンダ31のラム31bの近傍に付設され、そのストローク位置を検出している。位置センサ45はラム31bが所定位置より下がったときに電動機42に指令を出力して油圧ポンプ41を回転させ、圧油を蓄圧用シリンダ31に送給させ、また蓄圧用シリンダ31に蓄えられた圧油が所定量に達し、ラム31bが所定位置に来たときに、その位置を検出して電動機42に停止信号を出力し、圧油の送給を停止している。
調圧弁43は、その圧力が蓄圧用ウエート32により蓄圧用シリンダ31に発生する圧力Pbを超えた近傍値に設定されており、回路の安全を維持している。
【0021】
油圧ポンプ41は、図3に示す時間に作動して蓄圧用シリンダ31に圧油を蓄えている。図3は、例えば、油圧昇降装置1を1階と2階の間を昇降する油圧式エレベータに用いたときのエレベータの作動と、電動機42と油圧ポンプ41の作動のタイムチャート図を表す。
油圧式エレベータを上昇するときにはケージ55の外方あるいは内方に配設された図示しない上昇スイッチを押圧する。上昇スイッチは押圧されることにより、パイロット油圧発生装置、コンピュータあるいはリレー回路(以下、制御部という)等に指令を出力する。制御部は各機器に指令を出力して図3に示すように1階では時刻Taから時刻Tbまでの間に扉開、人・荷物(以下、荷物という)入るおよび/あるいは荷物出る、扉閉を順次行なう。
【0022】
次に、時刻Tbから時刻Tcまでの間に1階から2階への上昇スタート、加速上昇、全速上昇、減速上昇、停止を順次行なう。2階では時刻Tcから時刻Tdまでの間に扉開、荷物出るおよび/あるいは荷物入る、扉閉を順次行なう。更に、時刻Tdから時刻Teまでの間は待機が行なわれる。
2階から1階に下降するときには、時刻Teから時刻Tkまでの間に扉開、荷物入る、扉閉を順次行なう。時刻Tkから時刻Tgまでの間に2階から1階への下降スタート、加速下降、全速下降、減速下降、停止を順次行なう。1階では時刻Tgから時刻Thまでの間に扉開、荷物出る、扉閉を順次行なう。
また1階でもケージ55は扉閉Thから次の指令Tiまでの時間は待機が行なわれる。次の指令Tiは扉開あるいは上昇スタートの指令がでる。
【0023】
図3に示すように、油圧ポンプ41は、少なくともケージ55が2階への上昇を開始Tbしたときから2階での停止Tcをするまでの上昇中、および1階への下降を開始Tkしたときから1階での停止Tgをするまでの下降中には、圧油を蓄圧用シリンダ31に蓄圧している。
次の実施例では、油圧ポンプ41の作動は、油圧昇降装置1の昇降および扉開閉の操作信号あるいは位置センサ45により、ケージ55が2階への上昇をスタートTbしたときから蓄圧用シリンダ31に蓄圧を開始し、蓄圧の停止はケージ55が2階での扉開、荷物出るおよび/あるいは荷物入る、扉閉を行なったとき待機前の扉閉Tdの時刻に停止し、その上昇の作動時間TPaで圧油を蓄圧している。また、下降時には、1階への下降をスタートTkしたときより蓄圧用シリンダ31に蓄圧を開始し、1階への加速下降、全速下降、減速下降、停止、扉開、荷物出る、扉閉を行なった後、待機前の扉閉Thの時刻に停止し、その下降の作動時間TPbで圧油を蓄圧用シリンダ31に蓄えるようにしている。
【0024】
なお、上記において、上昇および下降の荷物入る・荷物出るに要する時間は、昇降する人数および/あるいは作業量によって異なるが、油圧昇降装置1の使用条件に合わせて所定時間を設定している。仮に、設定された所定時間より少ない時間で、次の上昇および下降が行なわれるように使用される場合には、荷物入る・荷物出るに要する時間に見合う油量が、蓄圧用シリンダ31の容積を昇降用シリンダ11の容積より大きくすることにより確保され、迅速に対応できるとともに真空が生ずることがないようにしている。
この蓄圧用シリンダ31の容積への蓄圧は、位置センサ45および後述するタイマ等を用いることにより、扉閉Thの時刻以降の待機中(TdとTe、ThとTiの間)にも行なうことで確保できる。このように、上昇の作動時間TPaおよび下降の作動時間TPbは待機に入っても蓄圧が可能なように図3では表示しており、更に後述するように、この作動時間(TPa、TPb)は次のスタート時刻までの途中でも良いことを示している。
【0025】
油圧ポンプ41の押除け容積は、例えば、ケージ55の上昇中に次の下降の圧油を、また下降中に次の上昇の圧油を蓄圧シリンダ31に蓄える場合には、上昇の作動時間TPaと下降の作動時間TPbとの内で小さい時間を選択し、この小さい方の作動時間でケージ55を所定のストロークだけ昇降シリンダ11で昇降するのに必要な油量に見合う油量を蓄圧シリンダ31に供給するように設定すると良い。
または、大きい方の時間で設定する場合には、蓄圧用シリンダ31の容積が昇降用シリンダ11の容積よりも大きくし、かつ、前記と同様に待機中(TdとTe、ThとTiの間)あるいは以降にも蓄圧を行なうことで確保でき、油圧ポンプ41の押除け容積が小さくできて、更に省エネルギー化を図ることもできる。
【0026】
この油圧ポンプ41は、例えばケージ55が昇降の操作信号により上昇および下降がスタートするとき、即ち蓄圧用シリンダ31に蓄えられた圧油が昇降用シリンダ11に供給されて最大油量から減少するのを位置センサ45で検出して電動機42が回転を始めて作動を開始し、また蓄圧用シリンダ31の油量が所定量に達したことを位置センサ45で検出し、その信号により電動機42を停止させ、油圧ポンプ41も作動を停止している。
または、油圧ポンプ41の作動は、上昇スタートTbあるいは下降スタートTkの操作信号から停止位置の扉閉(Td、Th)までの時間をタイマにより設定し、この時間に油圧ポンプ41を作動させても良い。この場合に、油圧ポンプ41は、上昇および下降の荷物入る・荷物出るに要する時間が短縮された場合に、タイマにより待機に入ってから停止しても良い。
【0027】
また、扉開(Ta、Te)からのタイマにより、2階への上昇あるいは1階への下降を開始Tbしたときに電動機42が回転しているように、電動機42のY−Δ時間だけ早く電動機42に始動指令Rsを出力すると良い。
これにより、蓄圧する時間が従来に比べて長くすることができ、蓄圧に必要な油量に合わせてできるだけ小さい押除け容積の油圧ポンプ41が設定されるため、これを駆動する電動機42も小型になり電力の消費量が少なくできる。したがって従来に比べて大幅な省エネルギー化を図ることができる。
【0028】
図1において、ワイヤロープ部6は、主に、ワイヤロープ51、固定滑車52により形成されている。ワイヤロープ51は、その一端51aと他端51bとが建物71に取着されるとともに、中間部が固定滑車52に巻き掛けられている。ワイヤロープ51は、その一端51aと第1固定滑車52aとの間にケージ部7が、また、第1固定滑車52aと他端51bとの間にケージ昇降用シリンダ部3が配設されている。建物71に取着されている第1固定滑車52aと第2固定滑車52bとの間、および第3固定滑車52cと他端51bとの間のそれぞれにケージ昇降用シリンダ部3の動滑車13が配設されており、ワイヤロープ51は、シリンダチューブ21の昇降を動滑車13から受けて移動することにより、ケージ部7を昇降している。
【0029】
ケージ部7は、主に、ケージ55、動滑車56から形成されており、動滑車56が一端51aと第1固定滑車52aとの間のワイヤロープ51に巻き掛けられている。ケージ55は、ケージの自重Wcおよびケージ内に搭乗する人間と荷物の積載重量にWtにより形成されており、ケージ55には人および/または荷物等の積載物が最大積載荷重Waまで搭載される。
ケージ55は、昇降シリンダ11の伸縮をシリンダチューブ21、動滑車13より受けたワイヤロープ51の移動で昇降している。
【0030】
次に、油圧昇降装置1の作動について説明する。
1階から2階へ上昇する(矢印Ua)場合には、上昇スタートTb時に制御部からの指令を受けて生ずるパイロット圧が上げ用供給弁33bと上げ用速度調整弁14bに出力され、上げ用速度調整弁14bは全速上昇位置aに向けて切り換わり、また上げ用供給弁33bは位置dで開口する。このとき、電動機42も指令を受けて始動する。
上げ用供給弁33bは開口して蓄圧用シリンダ31の圧油を昇降用シリンダ11の上げ用油室11bに供給し、上げ用速度調整弁14bは全速上昇位置aと絞り位置bとの間で積載荷重に応じて下げ用油室11aの戻り油の流量を調整しながらタンク25に戻す。これに伴ってシリンダチューブ21およびケージ用ウエート12は所定速度で下降し、動滑車13とワイヤロープ51を図示下側(矢印U)に移動させ、ワイヤロープ51と動滑車56によりケージ55を上昇(矢印Ua)させている。昇降用シリンダ11はケージ55を加速上昇した後に全速上昇Shさせる。
【0031】
ケージ55が上昇し減速位置Tmに到達すると制御部からの減速信号により上げ用速度調整弁14bが絞り位置bにされ、昇降用シリンダ11の下げ用油室11aからタンク25への戻り油が上げ用速度調整弁14bにて絞られて油量が順次少なくなり、ケージ用ウエート12は減速しながら下降する。これにより昇降用シリンダ11は減速しながらケージ55を上昇する。
更にケージ55が停止位置に上昇したとき、制御部は上げ用速度調整弁14bと上げ用供給弁33bに停止信号を出力し、上げ用速度調整弁14bを停止位置cに、また上げ用供給弁33bを停止位置jに切換えて昇降用シリンダ11の下降を停止する。このとき、制御部は若干遅れて上げ用供給弁33bに停止指令を出力して上げ用供給弁33bを閉止すると昇降用シリンダ11の真空の発生が防止されて良い。
停止した2階において制御部は、順次、扉の開、荷物が入るおよび/あるいは荷物が出る、扉の閉を行なう。すなわち、扉の開Tcから扉の閉Tdを行なう。扉の閉Tdが行なわれるときに、電動機42、油圧ポンプ41が停止し、蓄圧も停止する。
【0032】
次に2階から1階へ下降する(矢印Da)場合には、下降スタートTk時に制御部からの指令によりパイロット圧が下げ用速度調整弁14aと下げ用供給弁33aに出力され、下げ用速度調整弁14aは全速下降位置eに向けて切り換わり、また下げ用供給弁33aは位置iで開口する、このとき、電動機42も指令を受けて始動する。
下げ用供給弁33aは開口して蓄圧用シリンダ31の圧油を昇降用シリンダ11の下げ用油室11aに供給し、下げ用速度調整弁14aは全速下降位置eと絞り位置fとの間で積載荷重に応じて上げ用油室11bの戻り油の流量を調整しながらタンク25に戻す。これに伴って、シリンダチューブ21およびケージ用ウエート12は所定速度で上昇し、動滑車13とワイヤロープ51を図示上側(矢印D)に移動させ、ワイヤロープ51と動滑車56によりケージ55を下降(矢印Da)させている。昇降用シリンダ11はケージ55を加速下降した後に全速下降Sdさせる。
【0033】
ケージ55が下降し減速位置Tjに到達すると制御部からの減速信号により下げ用速度調整弁14aが絞り位置fにされ、昇降用シリンダ11の上げ用油室11bからタンク25への戻り油が下げ用速度調整弁14aにて絞られて油量が順次少なくなり、ケージ用ウエート12は減速しながら上昇する。これにより昇降用シリンダ11は減速しながらケージ55を下降する。
更にケージ55が停止位置に下降したとき制御部は下げ用速度調整弁14aと下げ用供給弁33aに停止信号を出力し、下げ用速度調整弁14aを停止位置hに、また下げ用供給弁33aを停止位置kに切換えて昇降用シリンダ11の上昇を停止する。このとき、制御部は若干遅れて上げ用供給弁33bに停止指令を出力して下げ用供給弁33aを閉止すると昇降用シリンダ11の真空の発生が防止されて良い。
停止した1階において制御部は、順次、扉の開、荷物が入るおよび/あるいは荷物が出る、扉の閉を行なう。すなわち、扉の開Tgから扉の閉Thを行なう。扉閉Thが行なわれるときに、電動機42、油圧ポンプ41も停止し、蓄圧も停止する。これによりケージ55は1階の上昇スタートTbから上昇後に2階で停止し、更に1階へのスタートから下降し、1階での扉閉Thまでの昇降の一往復を行なう。
【0034】
次に、上記構成例で図4の従来例と比較する。なお、摩擦、摺動抵抗、圧力損失は従来例と同様に無視するものとする。図4の従来例と同様に、例えば最大積載重量Wt=5000Kg、ケージ自重Wc=6000Kg、ケージ速度V=30m/min、ケージストロークKs=8150mmとし、更に昇降用シリンダ11がピストン18の直径Ds=185mm、第1ロッド19および第2ロッド20のロッド径ds=125mmに、また、蓄圧用シリンダ31のラム径Rd=138mmに、更に、ケージ用ウエート12の重量Wb=(ケージ自重Wc+最大積載重量Wt/2)×2=17000Kgに、また蓄圧用ウエート32の重量Wp=8225Kgとする。
【0035】
この場合において、積載重量Wtaが最大積載重量Wtの1/2とすると、ケージ55側の重量W(W=最大積載重量Wtの1/2+ケージ自重Wc)は8500Kgとなり、それの2倍とした重量Wはケージ用ウエート12の重量Wb=(ケージ自重Wc+最大積載重量Wt/2)×2=17000Kgとバランスする。
これにより、積載重量Wtaが最大積載重量Wtの1/2の場合には、昇降用シリンダ11の上げ用油室11bおよび下げ用油室11aには、積載重量Wtaによる圧力が生じていないため、保持圧力はPh=0barとなっている。
【0036】
この状態でケージ55を上昇すると上げ用油室11bに、またケージ55を下降すると下げ用油室11aに、蓄圧用シリンダ31の圧力Pb=(蓄圧用ウエート32の重量Wp=8225Kg/蓄圧用シリンダ31のロッド径の断面積)=55barが作用する。
これにより、昇降用シリンダ11は、蓄圧用シリンダ31のPb=55barを受けて上昇あるいは下降することになるが、上げ用速度調整弁14bあるいは下げ用速度調整弁14aは、積載重量Wtaあるいは昇降用シリンダ11の保持圧力の0barに応じて絞り位置(b、f)でタンク25に戻る油に絞る。例えば、戻り油には絞り圧力pt=34barを与える。速度調整弁14は、流れる差圧ΔP=(Pb−Ph−pt)=21barを一定にして、速度調整弁14を流れる流量を所定値にしてケージ速度V=30m/minを得ている。
【0037】
次に、積載重量Wtaが無荷重(ゼロKg)とすると、ケージ55側の重量W(W=無荷重+ケージ自重Wc)は6000Kgとなり、その2倍とした重量Wはケージ用ウエート12の重量Wb=17000Kgよりも小さい値となり、昇降用シリンダ11にはその差であるケージ用ウエート12の重量Wbの5000Kgが作用する。これにより、昇降用シリンダ11の下げ用油室11aには、保持圧力Ph=(5000Kg/昇降用シリンダ11の受圧面積)=34barの圧力が生ずる。
この状態でケージ55を上昇させると、上げ用油室11bには蓄圧用シリンダ31の圧力Pb=55barが作用し、また下げ用油室11aに保持圧力Ph=34barが作用する。このとき、上げ用速度調整弁14bは、積載重量のゼロKgあるいは昇降用シリンダ11の保持圧力Ph=34barに応じてタンク25に戻る油に絞ることをなくして絞り圧力ptを0barとし、速度調整弁14を流れる差圧ΔP=(Pb−Ph−pt)=21barを一定にし、速度調整弁14を流れる流量を所定値にしてケージ速度V=30m/minを得ている。
【0038】
また、積載重量Wtaが最大積載重量Wtとし、ケージ55を上昇すると、ケージ55側の重量W(W=最大積載重量Wt+ケージ自重Wc)は11000Kgとなり、その2倍した重量Wはケージ用ウエート12の重量Wb=17000Kgよりも大きい値となり、昇降用シリンダ11にはその差である最大積載重量Wtの5000Kgが作用する。
これにより、昇降用シリンダ11の上げ用油室11bには、保持圧力Ph=(5000Kg/昇降用シリンダ11の受圧面積)=34barの圧力が生じ、下げ用油室11aは保持圧力Ph=0barとなっている。
【0039】
この状態でケージ55を上昇させると、上げ用油室11bには蓄圧用シリンダ31の圧力Pb=55barが新たに作用し、シリンダチューブ21に作用する圧力は蓄圧用シリンダ31の圧力Pb=55barと、最大積載重量Wtの差による保持圧力Ph=34barであり、シリンダチューブ21には圧力Pb=55barで保持圧力Ph=34barを受けた後の圧力、即ち蓄圧用シリンダ31の圧力Pb=55barと保持圧力Ph=34barとの差の圧力が作用する。このとき、上げ用速度調整弁14bは、積載重量Wtaあるいは昇降用シリンダ11の下げ用油室11aの保持圧力Ph=0barに応じてタンク25に戻る油に絞ることをなくして絞り圧力ptを0barとし、速度調整弁14を流れる差圧ΔP=(Pb−Ph−pt)=21barを一定にし、速度調整弁14を流れる流量を所定値にしてケージ速度V=30m/minを得ている。
【0040】
上記において、ケージ55を上昇させる場合には、上げ用速度調整弁14bは、昇降用シリンダ11の下げ用油室11aおよび上げ用油室11bに作用する保持圧力Phに応じて、例えば保持圧力Phが0barの場合には、タンク25に戻る油を上げ用速度調整弁14bで所定量だけ絞って速度調整弁14の差圧を一定としている。
また、下げ用油室11aあるいは上げ用油室11bに作用する保持圧力Phが最高圧力の場合には、タンク25に戻る油を上げ用速度調整弁14bで絞らずに流すことにより速度調整弁14の差圧を一定とする。このとき、下げ用油室11aおよび上げ用油室11bに作用する保持圧力Phは、扉閉時の間にシャトル弁を経て速度調整弁14に作用させ、保持圧力Phに逆比例した絞り圧力ptを速度調整弁14に発生させてタンク25に戻る圧油を絞り、速度調整弁14の差圧を一定にすると良い。
【0041】
または、上げ用速度調整弁14bおよび下げ用速度調整弁14aに速度調整用電磁弁を使用し、上げ用油室11bおよび下げ用油室11aの保持圧力Phを扉閉時の間に圧力センサで検出して、その値に応じて前記と同様に速度調整用電磁弁を制御して差圧を一定にし、流量を一定にしても良い。
または、ケージ55に搭載された積載重量をロードセル等の荷重センサで検出して速度調整用電磁弁を制御して差圧を一定にし、流量を一定にしても良い。
【0042】
なお、上記において、蓄圧用シリンダ31には、絶えず圧力Pb=55barが油圧ポンプ41により供給されている。この蓄圧用シリンダ31に圧油を蓄えられる油圧ポンプ41の作動時間が前記のダイヤフラムよりTPa(TPb)=40秒、昇降シリンダ11のストロークがSt=4075mmとすると、ケージ55に最大積載重量Wtの5000Kgを積載し、ケージ速度V=30m/minで上昇あるいは下降する場合は、油圧ポンプ41の吐出量Q=90L/minを、また油圧ポンプ41を駆動する電動機42は出力P=11Kwを必要としている。
上記のごとく、図2の油圧昇降装置1では、従来の図5に比べると、油圧ポンプ41の必要とする吐出量Qが320L/minから90L/minに、また電動機42の出力Pが30Kwから11Kwに大幅に減少することが出来て、多大な省エネルギーを行なうことが出来ている。
【0043】
また、ケージ55を下げる場合には、同様に下げ用速度調整弁14aは、昇降用シリンダ11の上げ用油室11bおよび/あるいは下げ用油室11aに作用する保持圧力Phを検出し、上げと同様に逆比例した絞り圧力ptを下げ用速度調整弁14aに発生するように制御すればよい。
なお、ケージ55を下降する場合には、上昇と同様なため、詳細な説明は省略する。
【0044】
上記例では、油圧ポンプ41の作動は、ケージ55の上昇中に次の下降の圧油を、また下降中に次の上昇の圧油を蓄圧シリンダ31に蓄える場合に、ケージ55が上昇を開始Tbしたときより扉閉Tdの間の作動時間TPaと、下降を開始Tkしたときより扉閉Thの間の作動時間TPbとで圧油を蓄圧用シリンダ31に蓄えるようにした例を示したが、更に待機開始Tdから下降スタート開始Tk前、および待機開始Thから上昇スタート開始Tb前の扉閉までの間を追加して油圧ポンプ41の押除け容積を小さくしても良い。
【0045】
または、油圧ポンプ41の作動は、蓄圧用シリンダ31に蓄えるように油量をケージ55の昇降時の一往復分とし、更にケージ上昇時の待機Tdから下降スタートTkまでの時間、あるいはケージ下降時の待機Thから上昇スタートTbまでの時間を上昇スタート開始時あるいは下降スタート開始時のいずれかに加えている。即ち、油圧ポンプ41の作動は、少なくともケージ55の上昇スタートTbから下降時の待機前の扉閉Th、あるいはケージ55の下降スタートTkから上昇時の待機前の扉閉Tdまでの作動時間(図3に示すTPd)で圧油を蓄圧用シリンダ31に蓄圧するようにしても良い。
【0046】
この場合に、油圧ポンプ41の押除け容積は、蓄圧用シリンダ31の容積を昇降用シリンダ11の一往復分の容積若しくはそれ以上とし、かつ、少なくともケージ55の上昇スタートTbあるいは下降スタートTkから前記と同様に荷物出る、待機中(TdとTe、ThとTiの間)、およびそれ以降も蓄圧を行なう作動時間TPdにより蓄圧用シリンダ31の容積を満たすように設定している。これにより、長い時間での蓄圧が可能となり油圧ポンプ41の押除け容積が小さくできて、更に省エネルギー化を図ることもできる。
【0047】
上記例では、ピストンロッド17は、一端を建物71に取着したが、一端を建物71に載置しても良い。昇降シリンダ11は両ロッド形複動シリンダを用いたが、片ロッド形複動シリンダを用いても良い。また、ケージ用ウエート12は、最大積載重量Wtの1/2とケージ自重Wcとの加算値に設定した例で説明したが、ケージ自重Wcのみに合わせても良く、あるいは最大積載重量Wtとケージ自重Wcとの加算値に合わせても良く、さらに、ケージ自重Wcのみと加算値との間に合わせて設定しても良い。
また、昇降シリンダ11に圧油を供給する蓄圧シリンダ31はバランスウエート32により圧力Pbを生じさせたが、アキュムレータを用いても良い。また、1階と2階の間で昇降する例を示したが、3階以上でも良い。
【0048】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の省エネルギー型油圧昇降装置は、ケージ用ウエートをワイヤロープで直接ケージに連結しているため、昇降シリンダに作用するケージの重量を小さくでき、昇降シリンダに圧油を供給する蓄圧用シリンダのバランスウエートを軽く出来る。このため、昇降シリンダおよび蓄圧用シリンダの内径寸法が小さくできて、油圧ポンプの押除け容積および油圧ポンプを駆動する電動機の定格出力も小さく出来る。これにより、機器が小型になり場積を小さくできるとともに、従来に比べて大幅な省エネルギー化が図れ、設備費および維持費を安価にできる。
【0049】
また、昇降シリンダおよび蓄圧用シリンダが小さくなるため軽量にできる。また、昇降シリンダが両ロッド形複動シリンダにより形成されているため、ピストンロッドおよびシリンダチューブの研磨、ホーニング加工が容易になるとともに、従来の簡単な構造の機器を用いることが出来るとともに、ケージ昇降時の戻り流量が同じになるため速度調整弁の制御が容易になる。
また、昇降シリンダは、両ロッド形複動シリンダを用いるとともに、その戻り油の流速をメータアウト制御で一定に調整しながら速度調整弁によりケージの昇降速度を制御しているため正確な速度が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る実施例の省エネルギー型油圧昇降装置の構成概念図ある。
【図2】本発明に係る実施例の省エネルギー型油圧昇降装置の油圧回路図である。
【図3】本発明に係る実施例の油圧昇降装置を油圧式エレベータに用いたときのタイムチャート図である。
【図4】従来例の油圧昇降装置図である。
【図5】出願人が本出願より先に出願した省エネルギーとなる油圧式エレベータの油圧回路図である。
【符号の説明】
1…省エネルギー型油圧昇降装置、3…ケージ昇降用シリンダ部、
4…蓄圧用シリンダ部、5…蓄圧用圧油供給部、6…ワイヤロープ部、
7…ケージ部、11…昇降用シリンダ、12…ケージ用バランスウエート、
13…動滑車、14…速度調整弁、14a…下げ用速度調整弁、
14b…上げ用速度調整弁、17…ピストンロッド、18…ピストン、
21…シリンダチューブ、25…タンク、31…蓄圧用シリンダ、
32…蓄圧用バランスウエート、33…蓄圧油供給弁、41…油圧ポンプ、
42…電動機、51…ワイヤロープ、52…固定滑車、55…ケージ、
56…動滑車、71…建物。[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an energy-saving hydraulic lifting device, and more particularly to a hydraulic lifting device in which a balance cylinder weight is attached to a lifting cylinder and pressure oil is supplied from a pressure accumulating actuator to save energy.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, it is generally known that a building is provided with a cage for loading people and / or luggage, and the cage is raised and lowered by a hydraulic lifting device.
As shown in FIG. 4, a
[0003]
In the above configuration, for example, if the maximum load weight Wt = 5000 Kg, the cage's own weight Wc = 6000 Kg, the cage speed V = 30 m / min, the cage stroke Ks = 8150 mm, and the rod outer diameter Da of the
As described above, in the configuration of FIG. 4, the discharge amount Q required by the
[0004]
On the other hand, the present applicant has disclosed a hydraulic circuit of a hydraulic elevator capable of achieving energy saving shown in FIG. 5, which is shown in Patent Document 1 (filed by the applicant on January 27, 2003). 80.
In FIG. 5, a
The
When the
[0005]
In the above configuration, for example, similarly to FIG. 4, the maximum loading weight Wt = 5000 Kg, the cage's own weight Wc = 6000 Kg, the cage speed V = 30 m / min, the cage stroke Ks = 8150 mm, and the
At this time, in order to load 5000 kg of the maximum load weight Wt on the
In the configuration shown in FIG. 5 shown in
[Patent Document 1]
Japanese Patent Application No. 2003-17926 (Japanese Unexamined Patent Publication No. Hei.
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the technology disclosed in
Further, there is a demand for an inexpensive hydraulic lifting and lowering device that can provide greater energy savings, has a simple configuration, is easy to manufacture, and is inexpensive. In particular, in the case of a hydraulic elevating device that is used less frequently, there is a strong demand for large energy savings, low maintenance costs and low manufacturing costs.
[0007]
The present invention has been made in view of the above problems, and relates to an energy-saving hydraulic elevating device. In particular, the present invention provides a hydraulic elevating device that simplifies the device and is inexpensive to maintain and install, and energy-saving. The purpose is to do.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, a first invention of an energy-saving hydraulic lifting device is to supply a pressurized oil from a pressure source of a pressure accumulating actuator to a lifting cylinder for lifting and lowering a person and / or a load-carrying cage, and raise the cylinder. An energy-saving hydraulic lifting device that discharges and descends hydraulic oil from a lifting cylinder. A balance weight for cage (hereinafter referred to as cage weight) corresponding to the weight of the cage is attached to the cylinder tube of the lifting cylinder, and a wire rope is used. While connected to the cage, the pressure oil of the pressure accumulating actuator is supplied to the lifting cylinder, the cage is raised and lowered via the cylinder tube and the wire rope, and at least when the cage is raised and lowered, the hydraulic oil is supplied by the hydraulic pump. The accumulator is configured to accumulate pressure.
[0009]
According to a second aspect of the present invention, a cage for loading a person and / or a load is provided between one end of a wire rope and a fixed pulley whose both ends are attached to a building and an intermediate portion thereof is wound around the fixed pulley. An energy-saving hydraulic lifting device that receives a pressurized oil from a pressure source of a pressure accumulating actuator between the other end of the wire rope and a lifting cylinder that raises and lowers a cage through a fixed pulley, wherein one end is connected to a building. An elevating cylinder having a cylinder tube slidably supported by a mounted piston rod and having a cage weight attached thereto, and a pressure accumulating cylinder for supplying pressure oil generated by a balance weight to the elevating cylinder when the cage is raised and lowered And a hydraulic port for accumulating pressure oil in the pressure accumulating cylinder at least between the start of raising and lowering the cage and closing the door before standby. It has a flop, the speed adjusting valve for adjusting the lifting speed of the cage constant.
In this case, the hydraulic pump is operated for any of the following: the time from standby when the cage is stopped to the closing of the door before the start, the time from standby when the cage is raised to the start of lowering, and the time from the standby when the cage is lowered to the start of ascent. At such time, the pressure oil is further accumulated in the pressure accumulation cylinder.
Further, it is preferable that the lifting cylinder is formed by a double-rod double-acting cylinder.
Further, it is preferable to have a speed adjusting valve for discharging the pressure oil of the elevating cylinder while adjusting the elevating speed of the cage constant.
[0010]
[Action]
In the energy-saving hydraulic lifting device having the above-described structure, the cage weight corresponding to the weight of the cage is attached to the cylinder tube of the lifting cylinder, and the cage weight is directly connected to the cage by a wire rope. The weight of the cage acting on is reduced. As a result, the lifting cylinder can raise and lower the cage with a small force, the balance weight of the pressure accumulating cylinder that supplies pressure oil to the lifting cylinder can be reduced, and the inner diameter of the lifting cylinder and the pressure accumulating cylinder can be reduced.
Since the inner diameter of the pressure accumulating cylinder can be reduced, the displacement volume of the hydraulic pump supplied thereto can be reduced, and the rated output of the electric motor driving the hydraulic pump can also be reduced. In addition, the hydraulic pump supplies the pressure oil to the pressure accumulating actuator at least at the time of raising and lowering the cage, for example, the next descending pressure oil at the time of rising, and conversely, the next rising pressure oil at the time of descending to the pressure accumulating actuator. Since the pressure is accumulated, the volume of the pressure accumulating actuator can be reduced, and a conventional hydraulic unit can be used because the hydraulic pump only needs to rotate in one direction.
[0011]
In addition, at least during the opening and closing of the door before stopping, the opening and closing of the luggage and the closing of the door during the ascent and descent, respectively, during the ascent and descent of the cage from the start and the descent respectively. Since the pressure oil is also stored in the pressure accumulating actuator by the hydraulic pump, the pressure accumulation time becomes long, and the displacement volume of the hydraulic pump can be reduced. Further, the displacement volume of the hydraulic pump can be further reduced by adding a part of the time from when the cage is stopped to when the door is closed before starting.
Alternatively, at least the time from the standby start to the closing of the door to the closing of the door and the time from the standby start to the closing of the door are added to the time from the start of the lowering of the cage to the closing of the door. That is, at least in one reciprocating time from the start of the rise of the cage to the closing of the door before the waiting when the cage is lowered, or the closing of the door before the waiting when the cage is raised when the cage is raised, the pressure oil corresponding to the raising and lowering of the cage is accumulated. Since the hydraulic pump accumulates pressure, the pressure can be accumulated for a long time, and the displacement of the hydraulic pump and the rated output of the electric motor can be reduced.
[0012]
In addition, since the lifting cylinder is formed by a double-rod double-acting cylinder, the return flow rate when raising and lowering the cage is the same, control of the speed adjustment valve that adjusts the lifting speed of the cage is facilitated, and both rods are used. Therefore, grinding, honing, and the like of the piston rod and the cylinder tube are facilitated.
In addition, since the lift cylinder controls the lift speed while adjusting the flow velocity to a constant value under a predetermined pressure by meter-out control of the speed control valve, the lift oil at the time of raising and lowering each return oil, the loading load Even if the value fluctuates, an accurate speed can be reliably obtained.
[0013]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, an embodiment of an energy-saving hydraulic lifting device according to the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a conceptual diagram of the configuration of an energy-saving hydraulic elevating device according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a hydraulic circuit diagram of the energy-saving hydraulic elevating device of the embodiment according to the present invention, and FIG. FIG. 5 is a time chart when the hydraulic lifting device is used in a hydraulic elevator.
1 and 2, the energy-saving
[0014]
The cage elevating
The elevating
The lifting
[0015]
The
The moving
As described above, by directly connecting the
[0016]
2, the
The
[0017]
The landing
The
[0018]
The pressure accumulating cylinder portion 4 is mainly formed by a
As described above, since the load acting on the
[0019]
The pressure accumulating
The lowering
The pressure-accumulation
[0020]
The accumulating pressure oil supply unit 5 is mainly formed by a
The
The
The pressure of the pressure regulating valve 43 is set to a value near the pressure Pb generated in the
[0021]
The
To raise the hydraulic elevator, a lift switch (not shown) disposed outside or inside the
[0022]
Next, from time Tb to time Tc, the ascent from the first floor to the second floor, acceleration rise, full speed rise, deceleration rise, and stop are sequentially performed. On the second floor, between the time Tc and the time Td, the door is opened, the baggage goes out and / or the baggage enters, and the door is sequentially closed. Further, a standby is performed from time Td to time Te.
When descending from the second floor to the first floor, the doors are opened, luggage is entered, and the doors are sequentially closed from time Te to time Tk. From time Tk to time Tg, the descent from the second floor to the first floor, acceleration descent, full speed descent, deceleration descent, and stop are sequentially performed. On the first floor, the doors are opened, luggage is taken out, and the doors are closed sequentially from time Tg to time Th.
In addition, even on the first floor, the
[0023]
As shown in FIG. 3, the
In the following embodiment, the operation of the
[0024]
In the above description, the time required for entering and leaving the ascending and descending baggage differs depending on the number of people who go up and down and / or the amount of work, but the predetermined time is set in accordance with the use conditions of the
The pressure accumulation in the volume of the
[0025]
The displacement volume of the
Alternatively, when the time is set to the larger time, the volume of the
[0026]
This
Alternatively, the operation of the
[0027]
Further, the timer from the door opening (Ta, Te) is used to start the ascending to the second floor or the descending to the first floor Tb, so that the
As a result, the time for accumulating pressure can be made longer than before, and the
[0028]
In FIG. 1, the
[0029]
The cage portion 7 is mainly formed of a
The
[0030]
Next, the operation of the
In the case of rising from the first floor to the second floor (arrow Ua), the pilot pressure generated by receiving a command from the control unit at the time of the rising start Tb is output to the raising
The raising
[0031]
When the
Further, when the
At the stopped second floor, the control unit sequentially opens the door, closes the door when luggage enters and / or when luggage exits. That is, the door closing Td is performed from the door opening Tc. When the door is closed Td, the
[0032]
Next, when descending from the second floor to the first floor (arrow Da), the pilot pressure is output to the lowering
The lowering
[0033]
When the
Further, when the
On the stopped first floor, the control unit sequentially opens the door, closes the door when luggage enters and / or when luggage exits. That is, the door closing Th is performed from the door opening Tg. When the door is closed Th, the
[0034]
Next, the above configuration example is compared with the conventional example of FIG. Note that friction, sliding resistance, and pressure loss are ignored as in the conventional example. 4, for example, the maximum load weight Wt = 5000 Kg, the cage's own weight Wc = 6000 Kg, the cage speed V = 30 m / min, the cage stroke Ks = 8150 mm, and the lifting / lowering
[0035]
In this case, if the load weight Wta is の of the maximum load weight Wt, the weight W on the
Accordingly, when the load weight Wta is の of the maximum load weight Wt, no pressure due to the load weight Wta is generated in the raising
[0036]
In this state, when the
As a result, the lifting / lowering
[0037]
Next, assuming that the load weight Wta is no load (zero Kg), the weight W on the
When the
[0038]
When the loaded weight Wta is set to the maximum loaded weight Wt and the
As a result, in the raising
[0039]
When the
[0040]
In the above description, when raising the
Further, when the holding pressure Ph acting on the lowering
[0041]
Alternatively, a speed adjusting solenoid valve is used for the raising
Alternatively, the load weight mounted on the
[0042]
In the above, the pressure Pb = 55 bar is constantly supplied to the
As described above, in the hydraulic elevating
[0043]
Similarly, when lowering the
When the
[0044]
In the above example, the operation of the
[0045]
Alternatively, the operation of the
[0046]
In this case, the displacement volume of the
[0047]
In the above example, one end of the
Although the
[0048]
【The invention's effect】
As described above, in the energy-saving hydraulic lifting device of the present invention, since the cage weight is directly connected to the cage by the wire rope, the weight of the cage acting on the lifting cylinder can be reduced, and the hydraulic oil is supplied to the lifting cylinder. The balance weight of the supplied pressure storage cylinder can be reduced. For this reason, the inner diameter of the elevating cylinder and the pressure accumulating cylinder can be reduced, and the displacement of the hydraulic pump and the rated output of the electric motor that drives the hydraulic pump can be reduced. As a result, the size of the device can be reduced and the area can be reduced, the energy can be significantly reduced as compared with the related art, and the equipment cost and the maintenance cost can be reduced.
[0049]
In addition, since the lifting cylinder and the pressure accumulating cylinder are reduced, the weight can be reduced. In addition, since the lifting cylinder is formed by a double-rod double-acting cylinder, the grinding and honing of the piston rod and cylinder tube are facilitated, and the equipment with the conventional simple structure can be used. Since the return flow rate at the time becomes the same, the control of the speed adjusting valve becomes easy.
In addition, a double rod type double-acting cylinder is used for the lift cylinder, and the speed of the cage is controlled by a speed adjustment valve while the flow rate of the return oil is adjusted to a constant value by meter-out control. Can be
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a conceptual diagram of a configuration of an energy-saving hydraulic lifting device according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a hydraulic circuit diagram of the energy-saving hydraulic lifting device according to the embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a time chart when the hydraulic lifting device according to the embodiment of the present invention is used in a hydraulic elevator.
FIG. 4 is a diagram of a conventional hydraulic lifting device.
FIG. 5 is a hydraulic circuit diagram of an energy-saving hydraulic elevator filed by the applicant prior to the present application.
[Explanation of symbols]
1 ... energy-saving hydraulic lifting device, 3 ... cylinder lifting / lowering cylinder,
4 ... cylinder for accumulating pressure, 5 ... oil supply for accumulating pressure, 6 ... wire rope,
7 ... Cage part, 11 ... Elevating cylinder, 12 ... Balance weight for cage,
13: moving pulley, 14: speed adjusting valve, 14a: lowering speed adjusting valve,
14b: speed control valve for raising, 17: piston rod, 18: piston,
21 ... Cylinder tube, 25 ... Tank, 31 ... Pressure accumulating cylinder,
32: balance pressure for accumulating pressure, 33: accumulating oil supply valve, 41: hydraulic pump,
42 ... electric motor, 51 ... wire rope, 52 ... fixed pulley, 55 ... cage,
56 ... Movable pulley, 71 ... Building.
Claims (5)
ケージの重量に相当するケージ用バランスウエートを昇降シリンダのシリンダチューブに付設しワイヤロープでケージに連結するとともに、蓄圧用アクチュエータの圧油を昇降シリンダに供給しシリンダチューブとワイヤロープとを介してケージを昇降し、かつ、少なくともケージの上昇時および下降時のそれぞれで油圧ポンプにより圧油を蓄圧用アクチュエータに蓄圧してなることを特徴とする省エネルギー型油圧昇降装置。What is claimed is: 1. An energy-saving hydraulic elevating device which supplies pressure oil from a pressure source of a pressure accumulating actuator to an elevating cylinder for elevating and lowering a person and / or a load-carrying cage, and ascends, and discharges hydraulic oil from an elevating cylinder to descend. ,
A cage balance weight corresponding to the weight of the cage is attached to the cylinder tube of the lifting cylinder and connected to the cage with a wire rope, and the pressure oil of the accumulator is supplied to the lifting cylinder and the cage is moved through the cylinder tube and the wire rope. An energy-saving hydraulic elevating device characterized in that the hydraulic oil is accumulated in an accumulating actuator by a hydraulic pump at least when the cage is raised and lowered at least when the cage is raised and lowered.
一端が建物に取着されるピストンロッドに摺動自在に支持されるとともにケージ用バランスウエートが付設されるシリンダチューブを有する昇降シリンダと、
ケージの昇降時にバランスウエートにより生じた圧油を昇降シリンダに供給する蓄圧用シリンダと、
少なくともケージの上昇時および下降時のそれぞれのスタートから待機前の扉閉の間に圧油を蓄圧用シリンダに蓄圧する油圧ポンプと、
ケージの昇降速度を一定に調整する速度調整弁とを有してなることを特徴とする省エネルギー型油圧昇降装置。A person and / or load-carrying cage is mounted between one end of the wire rope and the fixed pulley, the ends of which are attached to the building, and the middle of which is wrapped around the fixed pulley, and the fixed pulley and the other end of the wire rope. An energy-saving hydraulic elevating device that receives a pressurized oil from a pressure source of a pressure accumulating actuator and arranges an elevating cylinder that elevates the cage through a fixed pulley,
An elevating cylinder having a cylinder tube one end of which is slidably supported by a piston rod attached to a building and has a cage balance weight attached thereto,
A pressure accumulating cylinder for supplying pressure oil generated by a balance weight to a lifting cylinder when the cage is raised and lowered,
A hydraulic pump that accumulates pressurized oil in an accumulator cylinder during at least ascending and descending of each start and closing of the door before standby,
An energy-saving hydraulic elevating device comprising: a speed adjusting valve for adjusting the elevating speed of the cage to a constant value.
油圧ポンプが、ケージ停止時の待機からスタート前の扉閉までの間の時間、ケージ上昇時の待機から下降スタートまでの時間、ケージ下降時の待機から上昇スタートまでの時間のいずれかの時間に圧油を更に蓄圧用シリンダに蓄圧してなることを特徴とする省エネルギー型油圧昇降装置。The energy-saving hydraulic lifting device according to claim 2,
Hydraulic pump is operated for one of the following: the time from standby when the cage stops to closing the door before starting, the time from standby when the cage rises to the start of lowering, or the time from standby when the cage lowers to the start of the rise. An energy-saving hydraulic elevating device characterized by further accumulating pressurized oil in an accumulator cylinder.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003027540A JP2004238124A (en) | 2003-02-04 | 2003-02-04 | Energy saving type hydraulic elevator device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003027540A JP2004238124A (en) | 2003-02-04 | 2003-02-04 | Energy saving type hydraulic elevator device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004238124A true JP2004238124A (en) | 2004-08-26 |
Family
ID=32955239
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003027540A Pending JP2004238124A (en) | 2003-02-04 | 2003-02-04 | Energy saving type hydraulic elevator device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004238124A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007070158A (en) * | 2005-09-06 | 2007-03-22 | Univ Nagoya | Carbon nanotube assembly and method for producing the same |
-
2003
- 2003-02-04 JP JP2003027540A patent/JP2004238124A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007070158A (en) * | 2005-09-06 | 2007-03-22 | Univ Nagoya | Carbon nanotube assembly and method for producing the same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4830146A (en) | Fluid-pressure elevator | |
US9709075B2 (en) | Sabbath elevator | |
US4761953A (en) | Hydraulic elevator mechanism | |
JP2000508614A (en) | Method and apparatus for controlling a hydraulic lift | |
US5349142A (en) | Energy conservation type hydraulic elevator and speed control method of hydraulic elevator | |
JP3447994B2 (en) | Hydraulic elevator equipment | |
US6505711B1 (en) | Hydraulic elevator, comprising a pressure accumulator which acts as a counterweight and a method for controlling and regulating an elevator of this type | |
CN212455012U (en) | Hydraulic lifting device, lifter and lift truck | |
CN111255776B (en) | Hydraulic control system and method for whole steel platform formwork of super high-rise building | |
JP2004238124A (en) | Energy saving type hydraulic elevator device | |
JP2000272890A (en) | Hydraulic circuit for sky parking device | |
US9027713B2 (en) | Double-decker elevator installation | |
JP2003246565A (en) | Energy saving type hydraulic elevator device | |
CN114934934A (en) | Potential energy recovery system with segmented speed regulation function | |
JP3148681B2 (en) | Hydraulic elevator | |
JP2001063939A (en) | Movable cylinder and hydraulic elevator using it | |
JP3188628B2 (en) | Hydraulic elevator control device | |
JP3338675B2 (en) | Hydraulic elevator | |
JP2002037591A (en) | Elevator for raising and lowering aircraft | |
JPH06255952A (en) | Energy-saving type hydraulic elevator and speed control method of hydraulic elevator | |
KR100901166B1 (en) | Energy saving device for hydraulic elevator | |
JPH04333484A (en) | Fluid pressure elevator | |
JPH028184A (en) | Fluid pressure elevator | |
JP2002037183A (en) | Aircraft lifting elevator | |
KR100235112B1 (en) | Energy saving type oil pressure elevator and its speed control method |