JP2004215055A - 情報処理システム、サーバ装置およびカメラ - Google Patents

情報処理システム、サーバ装置およびカメラ Download PDF

Info

Publication number
JP2004215055A
JP2004215055A JP2003000954A JP2003000954A JP2004215055A JP 2004215055 A JP2004215055 A JP 2004215055A JP 2003000954 A JP2003000954 A JP 2003000954A JP 2003000954 A JP2003000954 A JP 2003000954A JP 2004215055 A JP2004215055 A JP 2004215055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
video
unit
camera
information processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003000954A
Other languages
English (en)
Inventor
Takumi Ikeda
巧 池田
Toshiki Kanemichi
敏樹 金道
Eiichi Muramoto
衛一 村本
Kazuhisa Watanabe
和久 渡邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2003000954A priority Critical patent/JP2004215055A/ja
Publication of JP2004215055A publication Critical patent/JP2004215055A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

【課題】従来技術によれば、情報処理装置のユーザが、手作業でカメラを設置している場所を切り替える必要があり、情報提供者側からみて、視聴して欲しい情報提供にならない、という課題があった。
【解決手段】情報処理装置とサーバ装置と2以上のカメラを有する情報処理システムであって、情報処理装置は、ユーザの入力に基づいて、サーバ装置から映像を受信し、かつ出力し、サーバ装置は、受信した入力に基づいてスケジュール情報を取得するスケジュール情報取得部と、スケジュール情報取得部が取得したスケジュール情報に基づいて、カメラから受信した映像を情報処理装置に送信するカメラ映像送信部を具備し、カメラは、映像を取得し、サーバ装置に送信する情報処理システムであり、かかる情報処理システムにより、擬似的な旅行やウィンドウショッピングなどを効果的に楽しむことができる。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、複数の地点に設置されたカメラから取得した映像を出力できる情報処理システム等に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、インターネットを利用して、ある地点のカメラ映像を取得し、出力できるシステムが存在し、サービスが実施されている(非特許文献1)。かかるシステムにより、ある地点の様子が遠隔からでも分かり、旅行にでも行ったような気分が味わえる場合もある。
【0003】
【非特許文献1】
札幌テレビ放送ホームページ、インターネット<http://www.stv.ne.jp/webcam/otaruunga/index.html>
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上記従来技術によれば、情報処理装置のユーザが、手作業でカメラを設置している場所を切り替える必要があり、情報提供者側からみて、視聴して欲しい情報提供にならない。また、視聴者(ユーザ)にとって、全くしらない地域や地点を選択することは行いにくく、新しい地域や旅行先の発掘を行いにくい、という課題があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】
そこで、第一の発明は、情報処理装置とサーバ装置と2以上のカメラを有する情報処理システムであって、情報処理装置は、ユーザの入力を受け付ける入力受付部と、入力を前記サーバ装置に送信する入力送信部と、サーバ装置から映像を受信する映像受信部と、映像を出力する映像出力部を具備し、サーバ装置は、2以上の地点に設置されている2以上のカメラからの映像のうち、情報処理装置に送信する映像を切り替える手順を示す情報であるスケジュール情報を1以上格納しているスケジュール情報格納部と、入力を受信する入力受信部と、入力に基づいてスケジュール情報格納部からスケジュール情報を取得するスケジュール情報取得部と、カメラから映像を受信するカメラ映像受信部と、スケジュール情報取得部が取得したスケジュール情報に基づいて、カメラ映像受信部が受信した映像を情報処理装置に送信するカメラ映像送信部を具備し、カメラは、映像を取得する映像取得部と、映像をサーバ装置に送信する映像送信部を具備する情報処理システムであり、かかる情報処理システムにより、擬似的な旅行やウィンドウショッピングなどを効果的に楽しむことができる。
【0006】
また、第二の発明は、上記の情報処理システムの構成に加え、さらに2以上のマイクを具備し、マイクは、音情報を取得する音情報取得部と、音情報取得部が取得した音情報をサーバ装置に送信する音情報送信部を具備し、情報処理装置は、サーバ装置から音情報を受信する音情報受信部と、音情報を出力する音情報出力部をさらに具備し、サーバ装置は、マイクから音情報を受信するマイク音情報受信部と、スケジュール情報取得部が取得したスケジュール情報に基づいて、マイク音情報受信部が受信した音情報を情報処理装置に送信するマイク音情報送信部をさらに具備する情報処理システムにより、さらに効果的に擬似的な旅行やウィンドウショッピングなどが楽しめる。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、情報処理システム等の実施形態について図面を参照して説明する。なお、実施の形態において同じ符号を付した構成要素は同様の動作を行うので、再度の説明を省略する場合がある。
【0008】
図1は、本実施の形態における情報処理システムの概念図である。情報処理システムは、情報処理装置11とサーバ装置12と2以上のカメラ13と2以上のマイク14を有する。2以上のカメラ13には、13(1)、13(2)・・・13(n)の符号が添付されている。2以上のマイク14には、14(1)、14(2)・・・14(n)の符号が添付されている。カメラ13とマイク14は、ペアで設置されている。2以上のカメラ13と2以上のマイクは、常時、設置されている地点の映像と音情報を取得し、サーバ装置12に送信している。2以上のカメラ13とマイク14は、例えば、旅行先の2以上の名勝の地点に設置されている。ユーザは情報処理装置11を操作し、サーバ装置12経由でカメラ13とマイク14が取得した映像や音情報を視聴できる。なお、サーバ装置12は、情報処理装置11から送信される命令に基づいて、カメラ13とマイク14を切り替えながら、映像と音情報を情報処理装置11に送信する。かかる処理により、情報処理装置11のユーザは、擬似的な旅行が楽しめる。
【0009】
図2は、本実施の形態における情報処理システムのブロック図である。情報処理装置11は、入力受付部1101、入力送信部1102、映像受信部1103、音情報受信部1104、映像出力部1105、音情報出力部1106を具備する。サーバ装置12は、スケジュール情報格納部1201、入力受信部1202、スケジュール情報取得部1203、カメラ映像受信部1204、マイク音情報受信部1205、カメラ映像送信部1206、マイク音情報送信部1207を具備する。カメラ13は、映像取得部1301、映像送信部1302を具備する。マイク14は、音情報取得部1401、音情報送信部1402を具備する。
【0010】
入力受付部1101は、ユーザの入力を受け付ける。この入力は、取得する映像等のカメラを選択する元となる情報である。入力の内容やデータ構造等は問わない。入力手段は、テンキーやキーボードやマウスやメニュー画面によるもの等、何でも良い。入力受付部1101は、テンキーやキーボード等の入力手段のデバイスドライバーや、メニュー画面の制御ソフトウェア等で実現され得る。
【0011】
入力送信部1102は、入力受付部1101が受け付けた入力をサーバ装置12に送信する。入力送信部1102は、通常、無線または有線の通信手段で実現されるが、放送手段で実現されても良い。
【0012】
映像受信部1103は、サーバ装置12から映像を受信する。映像受信部1103は、通常、無線または有線の通信手段で実現されるが、放送を受信する手段で実現されても良い。
【0013】
音情報受信部1104は、サーバ装置12から音情報を受信する。音情報受信部1104は、通常、無線または有線の通信手段で実現されるが、放送を受信する手段で実現されても良い。なお、入力送信部1102、映像受信部1103および音情報受信部1104は、通常、一の通信手段で実現される。
【0014】
映像出力部1105は、映像受信部1103が受信した映像を出力する。出力とは、通常、ディスプレイへの出力を言うが、プリンタへの印字なども含む。映像出力部1105は、ディスプレイなどの出力媒体を含むと考えても、含まないと考えても良い。映像出力部1105は、例えば、ディスプレイとそのドライバーソフトにより実現される。
【0015】
音情報出力部1106は、音情報受信部1104が受信した音情報を出力する。音情報出力部1106は、スピーカーとドライバーソフトで実現され得る。
【0016】
スケジュール情報格納部1201は、2以上の地点の設置されている2以上のカメラからの映像のうち、情報処理装置11に送信する映像を切り替える手順を示す情報であるスケジュール情報を1以上格納している。また、通常、映像の切り替えに伴って、音情報の切り替えも行われる。スケジュール情報のデータ構造は問わない。スケジュール情報格納部1201は、不揮発性の記録媒体が好適であるが、揮発性の記録媒体でも実現可能である。
【0017】
入力受信部1202は、情報処理装置11から入力を受信する。入力受信部1202は、通常、無線または有線の通信手段で実現されるが、放送を受信する手段で実現されても良い。
【0018】
スケジュール情報取得部1203は、入力受信部1202が受信した入力に基づいてスケジュール情報格納部1201からスケジュール情報を取得する。スケジュール情報取得部1203は、通常、MPUやメモリ等から実現され得る。スケジュール情報取得部1203が情報を取得するための処理手順は、通常、ソフトウェアで実現され、当該ソフトウェアはROM等の記録媒体に記録されている。但し、ハードウェア(専用回路)で実現しても良い。
【0019】
カメラ映像受信部1204は、カメラ13から映像を受信する。カメラ映像受信部1204は、スケジュール情報取得部1203が取得したスケジュール情報に基づいて映像を受信するカメラを切り替えて、カメラ13から映像を受信しても良いし、すべてのカメラ13から常時、映像を受信しても良い。
【0020】
マイク音情報受信部1205は、マイク14から音情報を受信する。マイク音情報受信部1205は、スケジュール情報取得部1203が取得したスケジュール情報に基づいて音情報を受信するマイクを切り替えて、音情報を受信しても良いし、すべてのマイク14から常時、音情報を受信しても良い。
【0021】
カメラ映像送信部1206は、カメラ映像受信部1204が受信した映像を情報処理装置11に送信する。カメラ映像送信部1206が送信する映像は、スケジュール情報に基づいて選択されたカメラ13からの映像である。カメラ映像送信部1206は、通常、無線または有線の通信手段で実現されるが、放送手段で実現されても良い。
【0022】
マイク音情報送信部1207は、マイク音情報受信部1205が受信した音情報を情報処理装置11に送信する。マイク音情報送信部1207が送信する音情報は、スケジュール情報に基づいて選択されたマイク14からの音情報である。マイク音情報送信部1207は、通常、無線または有線の通信手段で実現されるが、放送手段で実現されても良い。
【0023】
映像取得部1301は、映像を取得する。この映像は、カメラが設置されている地点の映像である。映像送信部1302は、映像取得部1301が取得した映像をサーバ装置12に送信する。映像送信部1302は、通常、無線または有線の通信手段で実現されるが、放送手段で実現されても良い。
【0024】
音情報取得部1401は、音情報を取得する。この音情報は、マイク14が設置されている地点の音情報である。音情報送信部1402は、音情報取得部1401が取得した音情報をサーバ装置12に送信する。音情報送信部1402は、通常、無線または有線の通信手段で実現されるが、放送手段で実現されても良い。
【0025】
以下、本情報処理システムの動作について説明する。まず、情報処理装置11の動作について図3のフローチャートを用いて説明する。
【0026】
(ステップS301)入力受付部1101は、ユーザの入力を受け付けたか否かを判断する。ユーザの入力を受け付ければステップS302に行き、ユーザの入力を受け付けなければステップS301に戻る。
【0027】
(ステップS302)入力送信部1102は、入力を送信するサーバ装置12の識別子(IPアドレスなど)を取得する。この識別子は、例えば、予め情報処理装置11が保持している。また、識別子は、情報処理装置11がアクセスしたホームページ(図3のフローチャートで説明するフローの前段階)のURL等でも良い。
【0028】
(ステップS303)入力送信部1102は、ステップS302で取得した識別子で識別されるサーバ装置12に、ステップS301で受け付けた入力を送信する。
【0029】
(ステップS304)映像受信部1103は、サーバ装置12から映像を受信したか否かを判断する。映像を受信すればステップS305に行き、映像を受信しなければステップS306に飛ぶ。
【0030】
(ステップS305)映像出力部1105は、ステップS304で受信した映像を出力する。
【0031】
(ステップS306)音情報受信部1104は、サーバ装置12から音情報を受信したか否かを判断する。音情報を受信すればステップS307に行き、音情報を受信しなければステップS308に飛ぶ。
【0032】
(ステップS307)音情報出力部1106は、ステップS306で受信した音情報を出力する。
【0033】
(ステップS308)映像や音情報の受信が終了か否かを判断する。終了であれば、処理を終了し、終了でなければステップS304に戻る。なお、終了か否かは、例えば、受信した映像や音情報から判断できる。ただし、他の判断方法でも良い。
【0034】
次に、サーバ装置12の動作について図4のフローチャートを用いて説明する。
【0035】
(ステップS401)入力受信部1202は、情報処理装置11から入力を受信したか否かを判断する。入力を受信すればステップS402に行き、入力を受信しなければステップS401に戻る。
【0036】
(ステップS402)スケジュール情報取得部1203は、ステップS401で受信した入力に基づいてスケジュール情報格納部1201からスケジュール情報を取得する。
【0037】
(ステップS403)カメラ映像受信部1204は、ステップS402で取得したスケジュール情報に基づいて、映像を取得するカメラを決定する。
【0038】
(ステップS404)マイク音情報受信部1205は、ステップS402で取得したスケジュール情報に基づいて、音情報を取得するマイクを決定する。
【0039】
(ステップS405)カメラ映像受信部1204は、ステップS403で決定したカメラの映像を取得する。なお、カメラ映像受信部1204は、すべてのカメラから映像を受信しており、すべてのカメラの映像の中から、ステップS403で決定したカメラの映像を取得しても良い。また、カメラ映像受信部1204は、ステップS403で決定したカメラの映像のみを受信しても良い。かかる場合、映像を受信することをカメラに対して指示する構成となる。
【0040】
(ステップS406)マイク音情報受信部1205は、ステップS404で決定したマイクの音情報を取得する。なお、マイク音情報受信部1205は、すべてのマイクから音情報を受信しており、すべてのマイクの音情報の中から、ステップS404で決定したマイクの音情報を取得しても良い。
【0041】
(ステップS407)カメラ映像送信部1206は、ステップS405で取得したカメラの映像を情報処理装置11に送信する。
【0042】
(ステップS408)マイク音情報送信部1207は、ステップS406で取得したマイクの音情報を情報処理装置11に送信する。
【0043】
(ステップS409)ステップS402で取得したスケジュール情報に基づいて、カメラとマイクの切り替えの必要があるか否かを判断する。切り替えの必要があればステップS403に行き、切り替えの必要がなければステップS410に飛ぶ。
【0044】
(ステップS410)ステップS402で取得したスケジュール情報に基づいて、映像などの送信の終了か否かを判断する。終了であれば処理を終了し、終了でなければステップS405に戻る。
【0045】
以下、本実施の形態における情報処理システムの具体的な動作について説明する。情報処理システムの概念図は図1である。図1において、カメラ13とマイク14は、温泉地や遊園地やショッピングモールなどのいたるところに設置されている。そして、サーバ装置12は、図5に示すスケジュール情報を格納している。図5のスケジュール情報は、映像や音情報を出力するカメラとマイクの識別情報を時間軸に対して記載している情報である。例えば、「ID」=「1」の項目が選択された場合、まず、「カメラ1」からの映像と「マイク1」からの音情報が取得される。次に、開始から2分後に、カメラとマイクが切り替えられ、「カメラ2」からの映像と「マイク2」からの音情報が取得される。次に、さらに3分後に、「カメラ3」からの映像と「マイク4」からの音情報が取得される。そして、さらに3分後に、「カメラ4」からの映像と「マイク4」からの音情報が取得される。次に、さらに、2分後に、「カメラ5」からの映像と「マイク5」からの音情報が取得される。そして、さらに、4分後に、「カメラ6」からの映像と「マイク6」からの音情報が取得される。以上のように、スケジュール情報は、時間の経過に伴って、カメラとマイクの切り替えを行うための情報である。
【0046】
次に、情報処理装置11のユーザは、特定のURLで示されるホームページにアクセスし、図6に示すホームページを取得したとする。図6に示すホームページは、擬似旅行体験ができるホームページである。そして、かかるホームページを格納しているサーバ装置12は、2以上のカメラ13と2以上のマイク14から映像、音情報を取得できる。
【0047】
今、図6のホームページには、擬似旅行体験のコースが3つ表示されている。ユーザは、3つのコースのうち、一のコースを選択し、「送信」ボタンを押下する。次に、情報処理装置11は、選択されたボタンを識別する情報(ここでは、図5の「ID」と一致する)を取得し、サーバ装置12に送信する。今、ユーザは、図6のホームページから「北陸温泉めぐり」を選択した、とする。また、「北陸温泉めぐり」を識別する情報は「1」である、とする。したがって、ここでの入力は「1」である。そして、情報処理装置11は、「北陸温泉めぐり」を識別する情報である「1」を有する情報をサーバ装置12に送信する。
【0048】
次に、サーバ装置12は「1」を有する情報を受信する。次に、サーバ装置12は、図5のスケジュール情報から「ID」=「1」の情報を取得する。そして、取得したスケジュール情報に基づいて、取得する映像と音情報を切り替える。そして、サーバ装置12は、取得する映像と音情報を切り替えながら、取得した映像と音情報を情報処理装置11に送信する。
【0049】
次に、情報処理装置11は、映像と音情報を受信し、出力する。上記のスケジュール情報に基づいて、情報処理装置11は、図7に示す映像と音情報を受信し、出力する。図7によれば、カメラ1からの映像、マイク1からの音情報を2分間出力し、2分後にカメラ2からの映像、マイク2からの音情報を3分間出力する。そして、次に、カメラ3からの映像、マイク3からの音情報を3分間出力する。同様に、最終、カメラ6からの映像、マイク6からの音情報を1分間出力し、出力を終了する。以上により、6地点の北陸の温泉めぐりが15分に集約されて見ることができる。
【0050】
以上、本実施の形態によれば、予め決められたスケジュールに基づいて、複数の地点に設置されたカメラやマイク等から映像や音情報を取得し、出力できる。かかることにより、擬似的に旅行やウィンドウショッピングなどを楽しむことができる。
【0051】
なお、本実施の形態によれば、情報処理装置における出力は、映像だけでも良い。映像だけでも、ある程度、旅行先の雰囲気を味わうことができる。かかる場合、マイク等は不要である。かかる場合は、情報処理システムは、以下のような情報処理システムになる。つまり、情報処理装置とサーバ装置と2以上のカメラを有する情報処理システムであって、情報処理装置は、ユーザの入力を受け付ける入力受付部と、入力をサーバ装置に送信する入力送信部と、サーバ装置から映像を受信する映像受信部と、映像を出力する映像出力部を具備し、サーバ装置は、2以上の地点の設置されている2以上のカメラからの映像のうち、情報処理装置に送信する映像を切り替える手順を示す情報であるスケジュール情報を1以上格納しているスケジュール情報格納部と、入力を受信する入力受信部と、入力に基づいてスケジュール情報格納部からケジュール情報を取得するスケジュール情報取得部と、カメラから映像を受信するカメラ映像受信部と、スケジュール情報取得部が取得したスケジュール情報に基づいて、カメラ映像受信部が受信した映像を情報処理装置に送信するカメラ映像送信部を具備し、カメラは、映像を取得する映像取得部と、映像をサーバ装置に送信する映像送信部を具備する情報処理システム、である。
【0052】
また、本実施の形態によれば、カメラやマイクの切り替えは、サーバ装置が映像等をカメラ等から受信する際に行っても良いし、サーバ装置が映像等を情報処理装置に送信する際に行っても良い。
【0053】
さらに、本実施の形態における処理は、ソフトウェアで実現しても良い。そして、このソフトウェアをソフトウェアダウンロード等により配布しても良い。また、このソフトウェアをCD−ROMなどの記録媒体に記録して流布しても良い。なお、このことは、本明細書における他の実施の形態においても該当する。なお、本実施の形態におけるサーバ装置を実現するソフトウェアは、以下のようなプログラムである。つまり、このプログラムは、コンピュータに、2以上の地点に設置されている2以上のカメラからの映像のうち、入力を受信する入力受信ステップと、入力に基づいて予め格納しているスケジュール情報を取得するスケジュール情報取得ステップと、カメラから映像を受信するカメラ映像受信ステップと、スケジュール情報取得ステップで取得したスケジュール情報に基づいて、カメラ映像受信ステップで受信した映像を情報処理装置に送信するカメラ映像送信ステップを実行させるためのプログラム、である。
【発明の効果】
以上のように、本発明によれば、予め決められたスケジュールに基づいて、複数の地点に設置されたカメラ等から映像等を取得し、出力できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施の形態における情報処理システムの概念図
【図2】実施の形態における情報処理システムのブロック図
【図3】実施の形態における情報処理装置の動作について説明するフローチャート
【図4】実施の形態におけるサーバ装置の動作について説明するフローチャート
【図5】実施の形態におけるスケジュール情報の例を示す図
【図6】実施の形態における入力画面の例を示す図
【図7】実施の形態における映像等の出力例を示す図
【符号の説明】
11 情報処理装置
12 サーバ装置
13 カメラ
14 マイク
1101 入力受付部
1102 入力送信部
1103 映像受信部
1104 音情報受信部
1105 映像出力部
1106 音情報出力部
1201 スケジュール情報格納部
1202 入力受信部
1203 スケジュール情報取得部
1204 カメラ映像受信部
1205 マイク音情報受信部
1206 カメラ映像送信部
1207 マイク音情報送信部
1301 映像取得部
1302 映像送信部
1401 音情報取得部
1402 音情報送信部

Claims (6)

  1. 情報処理装置とサーバ装置と2以上のカメラを有する情報処理システムであって、
    前記情報処理装置は、
    ユーザの入力を受け付ける入力受付部と、
    前記入力を前記サーバ装置に送信する入力送信部と、
    前記サーバ装置から映像を受信する映像受信部と、
    前記映像を出力する映像出力部を具備し、
    前記サーバ装置は、
    2以上の地点に設置されている2以上のカメラからの映像のうち、前記情報処理装置に送信する映像を切り替える手順を示す情報であるスケジュール情報を1以上格納しているスケジュール情報格納部と、
    前記入力を受信する入力受信部と、
    前記入力に基づいて前記スケジュール情報格納部からスケジュール情報を取得するスケジュール情報取得部と、
    前記カメラから映像を受信するカメラ映像受信部と、
    前記スケジュール情報取得部が取得したスケジュール情報に基づいて、前記カメラ映像受信部が受信した映像を前記情報処理装置に送信するカメラ映像送信部を具備し、
    前記カメラは、
    映像を取得する映像取得部と、
    前記映像を前記サーバ装置に送信する映像送信部を具備する情報処理システム。
  2. 前記情報処理システムは、さらに2以上のマイクを具備し、
    前記マイクは、音情報を取得する音情報取得部と、
    前記音情報取得部が取得した音情報を前記サーバ装置に送信する音情報送信部を具備し、
    前記情報処理装置は、
    前記サーバ装置から音情報を受信する音情報受信部と、
    前記音情報を出力する音情報出力部をさらに具備し、
    前記サーバ装置は、
    前記マイクから音情報を受信するマイク音情報受信部と、
    前記スケジュール情報取得部が取得したスケジュール情報に基づいて、前記マイク音情報受信部が受信した音情報を前記情報処理装置に送信するマイク音情報送信部をさらに具備する請求項1記載の情報処理システム。
  3. 請求項1または請求項2いずれか記載の情報処理システムを構成するカメラ。
  4. 請求項1または請求項2いずれか記載の情報処理システムを構成するサーバ装置。
  5. 予め格納しているスケジュール情報に基づいて、カメラから受信した映像を切り替えながら情報処理装置に送信するサーバ装置。
  6. 予め格納しているスケジュール情報に基づいて、カメラから受信した映像およびマイクから集音した音情報を切り替えながら情報処理装置に送信するサーバ装置。
JP2003000954A 2003-01-07 2003-01-07 情報処理システム、サーバ装置およびカメラ Pending JP2004215055A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003000954A JP2004215055A (ja) 2003-01-07 2003-01-07 情報処理システム、サーバ装置およびカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003000954A JP2004215055A (ja) 2003-01-07 2003-01-07 情報処理システム、サーバ装置およびカメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004215055A true JP2004215055A (ja) 2004-07-29

Family

ID=32819101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003000954A Pending JP2004215055A (ja) 2003-01-07 2003-01-07 情報処理システム、サーバ装置およびカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004215055A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013066017A (ja) * 2011-09-16 2013-04-11 Ibex Technology Co Ltd 仮想旅行システム、仮想旅行装置及び仮想旅行プログラム
JP2014115478A (ja) * 2012-12-10 2014-06-26 Ibex Technology Co Ltd 端末装置、創作物生成方法、創作物生成プログラム、仮想旅行装置及び仮想旅行システム
CN108900799A (zh) * 2018-06-20 2018-11-27 北京酷米科技有限公司 一种基于实时视频的调度系统及方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013066017A (ja) * 2011-09-16 2013-04-11 Ibex Technology Co Ltd 仮想旅行システム、仮想旅行装置及び仮想旅行プログラム
JP2014115478A (ja) * 2012-12-10 2014-06-26 Ibex Technology Co Ltd 端末装置、創作物生成方法、創作物生成プログラム、仮想旅行装置及び仮想旅行システム
CN108900799A (zh) * 2018-06-20 2018-11-27 北京酷米科技有限公司 一种基于实时视频的调度系统及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5638803B2 (ja) オーディオビジュアルプログラムの選択のために受信機でモザイク画像を表示する方法、受信機及び関連するサーバ
US9148756B2 (en) Output of content from the internet on a media rendering device
JP6465541B2 (ja) 通信装置、再生装置、及びその方法、並びにプログラム
JP2007110671A (ja) デジタルテレビ受信システム、およびその受信装置、サーバ装置
JP4792247B2 (ja) コンテンツ視聴システム及びコンテンツの視聴方法
CN102271150A (zh) 内容输出系统、内容输出方法、程序、终端设备和输出设备
WO2016199513A1 (ja) 受信装置、送信装置、およびデータ処理方法
US20130117798A1 (en) Augmenting content generating apparatus and method, augmented broadcasting transmission apparatus and method, and augmented broadcasting reception apparatus and method
JP2011109171A (ja) 放送受信装置
JP2004215055A (ja) 情報処理システム、サーバ装置およびカメラ
JP2008210187A (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP6223016B2 (ja) 映像出力装置、字幕サーバ装置、映像出力方法、及びプログラム
JP2010109926A (ja) 放送受信装置、情報端末および放送受信方法
JP2008035063A (ja) 情報表示装置、映像表示システムおよび制御プログラム
US9900644B2 (en) Device and method for processing an object which provides additional service in connection with a broadcast service in a broadcast receiving device
JP6473770B2 (ja) 映像出力装置、字幕サーバ装置、映像出力方法、及びプログラム
JP2004153373A (ja) ネットワークカメラシステムとそれを構成するネットワークカメラ、ネットワーク端末、及び音声再生方法
JP6379050B2 (ja) サーバ装置、端末装置、情報処理方法、およびプログラム
EP2413509A1 (en) Reception device, program, and reception method
JP6892490B2 (ja) 放送受信装置
JP6185959B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP5854068B2 (ja) 情報処理装置、データ管理方法、およびプログラム
JP2021129320A (ja) 表示方法
JP2005260645A (ja) 放送システム、放送受信装置、放送サービス提供方法及び放送サービス提供プログラム
JP2006186672A (ja) 映像再生装置、ネットワークシステム及び映像再生方法