JP2004208215A - Local area optical network system - Google Patents

Local area optical network system Download PDF

Info

Publication number
JP2004208215A
JP2004208215A JP2002377789A JP2002377789A JP2004208215A JP 2004208215 A JP2004208215 A JP 2004208215A JP 2002377789 A JP2002377789 A JP 2002377789A JP 2002377789 A JP2002377789 A JP 2002377789A JP 2004208215 A JP2004208215 A JP 2004208215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
optical fiber
input
wavelength
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002377789A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yutaka Katsuyama
豊 勝山
Keiko Moriyama
桂子 森山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JST Mfg Co Ltd
Original Assignee
JST Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JST Mfg Co Ltd filed Critical JST Mfg Co Ltd
Priority to JP2002377789A priority Critical patent/JP2004208215A/en
Priority to AU2003292573A priority patent/AU2003292573A1/en
Priority to PCT/JP2003/016307 priority patent/WO2004059918A1/en
Priority to TW92136891A priority patent/TW200421781A/en
Publication of JP2004208215A publication Critical patent/JP2004208215A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0201Add-and-drop multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0227Operation, administration, maintenance or provisioning [OAMP] of WDM networks, e.g. media access, routing or wavelength allocation
    • H04J14/0241Wavelength allocation for communications one-to-one, e.g. unicasting wavelengths
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0227Operation, administration, maintenance or provisioning [OAMP] of WDM networks, e.g. media access, routing or wavelength allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0278WDM optical network architectures
    • H04J14/0283WDM ring architectures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a local area optical network system that can suppress the number of wavelengths of used optical signals and, at the same time, can easily and inexpensively increase the number of the communicating objects of a network without increasing the number of optical fibers even in the case of a network etc., provided in a large-scale building etc. <P>SOLUTION: This local area optical network system is provided with a main controller which has a main network connected to a first optical fiber and outputs optical signals inputted from the first optical fiber to the first optical fiber after converting the signals into optical signals having wavelengths corresponding to their destination addresses. This network system is also provided with a sub-controller which has one or more sub-networks connected to the first optical fiber and a second optical fiber, converts optical signals transmitted through the first optical fiber or inputted from the second optical fiber into optical signals having wavelengths corresponding to their destination addresses, and adds the converted optical signals to the first optical fiber or outputs the signals to the second optical fiber. In addition, this network system is also provided with a first optical module which is connected to the second optical fiber and drops or adds optical signals transmitted through the second optical fiber. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、波長多重を利用してデータ通信を行うローカルエリア光ネットワークシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】
ローカルエリアネットワーク(Local Area Network:LAN)などにおいて、それらに接続される複数の端末装置間のデータ転送は電気信号を用いた電気通信により行われてきた。ここで、端末装置とは、パーソナルコンピュータや電話機など当該ネットワークを利用して通信を行う端末装置を意味する。ところが、近年の転送すべき情報量の増加に伴って電気通信ではその通信容量の限界に達することも予想され、電気通信より通信容量の大きい光ファイバを用いた光通信によりデータ転送を行うシステムに関する研究開発が活発に行われるようになってきている。
【0003】
例えば、上記特開平5−14283号公報(特許文献1)に開示されたシステムは、リング状の光ファイバと、光ファイバに接続され、アドレスとして互いに異なる波長が割り当てられた4個の光モジュールとを備えており、光モジュールに接続された端末装置間でデータ転送を行うものである。しかし、全ての光モジュール毎に異なる波長を割り当てる必要があり、光モジュールの数が多くなると、これに併せて使用する光信号の波長の数が多くなり、データ転送の制御が難しくなる。
【0004】
そこで、特願2002−260791号公報(特許文献2)に開示されたシステムは、複数のサブネットワークを構成し、これを一つのコントローラで制御するものである。これによればアドレスとして互いに異なる波長が割り当てられた光モジュール数が多くなってもサブネットワークを増設すればよく、波長の数を少なく抑えつつローカルエリア光ネットワークシステムの拡張を行うことができる。
【0005】
【特許文献1】
特開平5−14283号公報
【特許文献2】
特願2002−260791号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述したようなシステムでは、大規模ビル内等でのネットワークの場合は、通信対象を増やすためサブネットワークを増設する度に増設ポイントからコントローラ間まで光ファイバを相当距離引き回さなければならない。また、ネットワークの規模が大きくなると多くの分配口を持つコントローラが必要となるため、設備コストが高くなるという問題点があった。
【0007】
本発明は、上記問題を鑑みてなされたものであって、その目的とするところは、使用する光信号の波長の数を抑えるとともに、大規模ビル内等でのネットワーク等の場合でも光ファイバを増設することなく容易、且つ安価にネットワークの通信対象を増設することができるローカルエリア光ネットワークシステムを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するための本発明の請求項1に記載のローカルエリア光ネットワークシステムは、メインネットワークが、サブネットワークを階層的に有し、波長分割多重伝送を行うローカルエリア光ネットワークシステムにおいて、前記メインネットワークは、第1の光ファイバと接続され、前記第1の光ファイバから入力される光信号を、前記光信号に含まれる宛先アドレスに対応した波長の光信号に変換して前記第1の光ファイバへ出力するメインコントローラと、前記第1の光ファイバに接続される1つ以上のサブネットワークとを備え、前記サブネットワークは、前記第1の光ファイバと、第2の光ファイバとに接続され、前記第1の光ファイバ内を伝送している波長の異なる光信号の中からドロップする予め割り当てられた波長の光信号、または前記第2の光ファイバから入力される光信号を、前記光信号に含まれる宛先アドレスに対応した波長の光信号に変換し、前記宛先アドレスにより前記第1の光ファイバにアッドし、または前記第2の光ファイバに出力するものであって、前記第1の光ファイバにおいて、互いにドロップ、及び/または、アッドする光信号の波長が異なるサブコントローラと、前記第2の光ファイバに接続され、前記第2の光ファイバ内を伝送している波長の異なる光信号の中から予め割り当てられた波長の光信号をドロップし、及び/または、アッドするものであって、前記第2の光ファイバにおいて、互いにドロップ、及び/または、アッドする光信号の波長が異なる1つ以上の第1の光モジュールと、を備えたことを特徴とする。
この構成によるとメインネットワークにサブネットワークが階層的に接続されており、メインネットワークにおいて使用される光ファイバ、及び各サブネットワークにおいて使用される光ファイバが物理的に独立する。このため、メインネットワーク、及び、各サブネットワーク間において、独立して光信号の波長を割り振ることができ、使用する光信号の波長の数を少なく抑えることができる。また、サブネットワークは、サブコントローラを介してサブネットワークの近傍にある第1の光ケーブルに夫々接続されればよい。これにより、光ファイバの増設を最小限に抑えて容易にネットワークシステムの通信対象を増設することができる。また、サブコントローラを標準化し、さらにサブコントローラと類似の機能を有するメインコントローラとの部品を共通化することで製造コストを下げることができる。これによりローカルエリア光ネットワークシステムを安価に構成することができる。
【0009】
請求項2に記載のローカルエリア光ネットワークシステムは、建物間等を接続するネットワークであるメインネットワークが、建物内のネットワークであるサブネットワークを階層的に有し、波長分割多重伝送を行うローカルエリア光ネットワークシステムにおいて、第1の光ファイバと接続され、前記第1の光ファイバから入力される光信号を、前記光信号に含まれる宛先アドレスに対応した波長の光信号に変換して前記第1の光ファイバへ出力するメインコントローラと、前記第1の光ファイバに接続される1つ以上のサブネットワークとを備え、前記サブネットワークは、前記第1の光ファイバと、第2の光ファイバとに接続され、前記第1の光ファイバ内を伝送している波長の異なる光信号の中からドロップする予め割り当てられた波長の光信号、または前記第2の光ファイバから入力される光信号を、前記光信号に含まれる宛先アドレスに対応した波長の光信号に変換し、前記宛先アドレスにより前記第1の光ファイバにアッドし、または前記第2の光ファイバに出力するものであって、前記第1の光ファイバにおいて、互いにドロップ、及び/または、アッドする光信号の波長が異なるサブコントローラと、前記第2の光ファイバに接続され、前記第2の光ファイバ内を伝送している波長の異なる光信号の中から予め割り当てられた波長の光信号をドロップし、及び/または、アッドするものであって、前記第2の光ファイバにおいて、互いにドロップ、及び/または、アッドする光信号の波長が異なる1つ以上の第1の光モジュールと、を備えたことを特徴とする。
この構成によると、建物間を接続するネットワークであるメインネットワークに各建物内のネットワークであるサブネットワークが階層的に接続されており、メインネットワークにおいて使用される光ファイバ、及び各サブネットワークにおいて使用される光ファイバが物理的に独立する。このため、メインネットワーク、及び、各サブネットワーク間において、独立して光信号の波長を割り振ることができ、使用する光信号の波長の数を少なく抑えることができる。また、サブネットワークは、サブコントローラを介してサブネットワークの近傍にある第1の光ケーブルに夫々接続されればよい。これにより、建物間を接続するネットワークの場合でも光ファイバの増設を最小限に抑えて容易にネットワークシステムの通信対象を増設することができる。また、サブコントローラを標準化し、さらにサブコントローラと類似の機能を有するメインコントローラとの部品を共通化することで製造コストを下げることができる。これによりローカルエリア光ネットワークシステムを安価に構成することができる。
【0010】
請求項3に記載のローカルエリア光ネットワークシステムは、建物内の各フロアを接続するネットワークであるメインネットワークが、各フロア内のネットワークであるサブネットワークを階層的に有し、波長分割多重伝送を行うローカルエリア光ネットワークシステムにおいて、第1の光ファイバと接続され、前記第1の光ファイバから入力される光信号を、前記光信号に含まれる宛先アドレスに対応した波長の光信号に変換して前記第1の光ファイバへ出力するメインコントローラと、前記第1の光ファイバに接続される1つ以上のサブネットワークとを備え、前記サブネットワークは、前記第1の光ファイバと、第2の光ファイバとに接続され、前記第1の光ファイバ内を伝送している波長の異なる光信号の中からドロップする予め割り当てられた波長の光信号、または前記第2の光ファイバから入力される光信号を、前記光信号に含まれる宛先アドレスに対応した波長の光信号に変換し、前記宛先アドレスにより前記第1の光ファイバにアッドし、または前記第2の光ファイバに出力するものであって、前記第1の光ファイバにおいて、互いにドロップ、及び/または、アッドする光信号の波長が異なるサブコントローラと、前記第2の光ファイバに接続され、前記第2の光ファイバ内を伝送している波長の異なる光信号の中から予め割り当てられた波長の光信号をドロップし、及び/または、アッドするものであって、前記第2の光ファイバにおいて、互いにドロップ、及び/または、アッドする光信号の波長が異なる1つ以上の第1の光モジュールと、を備えたことを特徴とする。
この構成によると、建物内の各フロアを接続するネットワークであるメインネットワークに各フロア内のネットワークであるサブネットワークが階層的に接続されており、メインネットワークにおいて使用される光ファイバ、及び各サブネットワークにおいて使用される光ファイバが物理的に独立する。このため、メインネットワーク、及び、各サブネットワーク間において、独立して光信号の波長を割り振ることができ、使用する光信号の波長の数を少なく抑えることができる。また、サブネットワークは、サブコントローラを介してサブネットワークの近傍にある第1の光ケーブルに夫々接続されればよい。これにより、建物内の各フロアを接続するネットワークの場合でも光ファイバの増設を最小限に抑えて容易にネットワークシステムの通信対象を増設することができる。また、サブコントローラを標準化し、さらにサブコントローラと類似の機能を有するメインコントローラとの部品を共通化することで製造コストを下げることができる。これによりローカルエリア光ネットワークシステムを安価に構成することができる。
【0011】
請求項4に記載のローカルエリア光ネットワークシステムは、請求項1から3のいずれか1項において、前記メインコントローラは、ローカルエリア光ネットワークシステム外から入力される特定波長の光信号を、前記光信号に含まれる宛先アドレスに対応した波長の光信号に変換して前記第1の光ファイバへ出力し、または前記第1の光ファイバから入力される光信号を、前記特定波長の光信号に変換してローカルエリア光ネットワークシステム外へ出力するものである。
この構成によると、メインコントローラを介してローカルエリア光ネットワークシステムと公衆回線や、他のネットワークとの接続が可能となる。
【0012】
請求項5に記載のローカルエリア光ネットワークシステムは、請求項1から4のいずれか1項において、複数の入出力ポートを有し、前記入出力ポートに入力される電気信号を当該電気信号に含まれる宛先アドレスに対応する前記入出力ポートから出力する電気スイッチと、前記入出力ポートに接続されるとともに、前記第1の光ファイバに接続され、前記入出力ポートから入力される夫々の電気信号を、夫々の前記入出力ポートに割り当てられている波長の光信号に変換して前記第1の光ファイバーへ出力し、また、前記第1の光ファイバからの光信号を電気信号に変換して夫々の波長に割り当てられている前記入出力ポートへ出力する複数の変換器と、を備えるものである。
この構成によると、メインネットワークの光ファイバ内を伝送する複数波長の光信号をメインコントローラで集中管理することでメインネットワーク上の通信対象間で複雑な光信号管理をする必要がなくなる。
【0013】
請求項6に記載のローカルエリア光ネットワークシステムは、請求項1から5のいずれか1項において、前記サブコントローラは、複数の入出力ポートを有し、前記入出力ポートに入力される電気信号を当該電気信号に含まれる宛先アドレスに対応する前記入出力ポートから出力する電気スイッチと、前記第1の光ファイバに接続され、前記第1の光ファイバ内を伝送している波長の異なる光信号の中から予め割り当てられた波長の光信号をドロップし、及び/または、アッドする第2の光モジュールと、一つの前記入出力ポートに接続されるとともに、前記第2の光モジュールに接続され、一つの前記入出力ポートから入力される電気信号を、前記予め割り当てられた波長の光信号に変換して前記第2の光モジュールへ出力し、また、前記第2の光モジュールからの光信号を電気信号に変換して入出力ポートへ出力する外部用変換器と、前記入出力ポートに接続されるとともに、前記第2の光ファイバに接続され、前記入出力ポートから入力される夫々の電気信号を、夫々の前記入出力ポートに割り当てられている波長の光信号に変換して前記第2の光ファイバへ出力するとともに、前記第2の光ファイバからの光信号を電気信号に変換して夫々の波長に割り当てられている前記入出力ポートへ出力する複数の変換器と、を備えたものである。
この構成によると、サブネットワークの光ファイバ内を伝送する複数波長の光信号をサブコントローラで集中管理することでサブネットワーク上の通信対象間で複雑な光信号管理をする必要がなくなる。
【0014】
請求項7に記載のローカルエリア光ネットワークシステムは、請求項1から6のいずれか1項において、前記第1の光ファイバに接続され、前記第1の光ファイバ内を伝送している波長の異なる光信号の中から予め割り当てられた波長の光信号をドロップし、及び/または、アッドするものであって、前記第1の光ファイバにおいて、互いにドロップ、及び/または、アッドする光信号の波長が異なる1つ以上の第3の光モジュールをさらに備えるものである
この構成によると、メインネットワークに、サブネットワークだけでなく通信対象を直接接続することができるため、より柔軟なネットワークを構成することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】
<第1の実施の形態>
以下、本発明に係る第1の実施の形態について図面を参照しつつ説明する。
【0016】
まず、本発明に係る第1の実施の形態におけるローカルエリア光ネットワークシステムの構成について図1を参照しつつ説明する。図1は、第1の実施の形態におけるローカルエリア光ネットワークシステム1のシステム構成の一例を示す図である。尚、図中の矢印は光信号の伝送方向を示している。
【0017】
図1に示すローカルエリア光ネットワークシステム1は、建物70a〜70d間を接続するメインネットワーク2を構成し、外部のネットワークに接続されたメインコントローラ10と、メインコントローラ10と建物間をループ状に接続する第1の光ファイバである光ファイバ3と、建物70a〜70dの各建物内に構成されたネットワークであり、サブコントローラ30a〜30dを介して光ファイバ3上に接続された複数のサブネットワーク4a〜4dとを備えている。この実施例は、複数の建物が比較的狭い範囲に集まっているマンションビル群や団地などのビル群が好例である。
【0018】
建物70aには、メインネットワーク2の光ファイバ3に接続されたサブコントローラ30aが配置されている。さらに、建物70aには、サブコントローラ30aを介して光ファイバ3に接続されたサブネットワーク4aが配置されている。サブネットワーク4aは、サブコントローラ30aと、サブコントローラ30aに接続されている第2の光ファイバである光ファイバ5aと、光ファイバ5aに接続され、光ファイバ5aと各種端末との接続を中継するノード60aa,60abとから構成されている。
建物70bには、メインネットワーク2の光ファイバ3に接続されたサブコントローラ30bが配置されている。さらに、建物70bには、サブコントローラ30bを介して光ファイバ3に接続されたサブネットワーク4bが配置されている。サブネットワーク4bは、サブコントローラ30bと、サブコントローラ30bに接続されている光ファイバ5bと、光ファイバ5bに接続され、光ファイバ5bと各種端末との接続を中継するノード60ba,60bbとから構成されている。
建物70cには、メインネットワーク2の光ファイバ3に接続されたサブコントローラ30cが配置されている。さらに、建物70cには、サブコントローラ30cを介して光ファイバ3に接続されたサブネットワーク4cが配置されている。サブネットワーク4cは、サブコントローラ30cと、サブコントローラ30cに接続されている光ファイバ5cと、光ファイバ5cに接続され、光ファイバ5cと各種端末との接続を中継するノード60ca〜60ccとから構成されている。
建物70dには、メインネットワーク2の光ファイバ3に接続されたサブコントローラ30dが配置されている。さらに、建物70dには、サブコントローラ30dを介して光ファイバ3に接続されたサブネットワーク4dが配置されている。サブネットワーク4dは、サブコントローラ30dと、サブコントローラ30dに接続されている光ファイバ5dと、光ファイバ5dに接続され、光ファイバ5dと各種端末との接続を中継するノード60da〜60dcとから構成されている。
このようにローカルエリア光ネットワークシステム1は、メインネットワーク2を第1階層、フロア内のネットワークであるサブネットワーク4a〜4dを第2階層とした階層構造となっている。
【0019】
次にメインコントローラ10の構成について図2を参照しつつ説明する。図2は、メインコントローラ10の内部構成を示したブロック図である。メインコントローラ10は、電気スイッチであるLayer 3 Switch(以下、L3SWと称す。)11と、L3SW11のポートSP0に接続された外部用変換器12と、L3SW12のポートSP1〜SP8に接続されたマルチプレックスモジュール(以下、MPXモジュールと称す。)13とを備えている。
【0020】
L3SW11は、LAN(Local Area Network)などで用いられる公知のスイッチで、OSI(Open Systems Interconnection)の7層モデルの第3層レベルのスイッチングを行う装置である。このL3SW11は、L3SW11の各ポートに入力されるデータをそれに含まれる宛先アドレスに基づいてその宛先アドレスに対応するポートからデータを出力し、サブネットワーク間のスイッチングを行う。尚、宛先アドレスとして広く使用されているIPアドレスなどが考えられる。また、サブネットワークとは、IPアドレスをマスクにより区分し、IPアドレスの値によるグルーピングを行う公知の概念であってもよいし、或いは、特定のIPアドレスの値を指定した、IPアドレス群であっても良い。L3SW11のスイッチ機能とは、このサブネットワークのIPアドレスに対しスイッチングするもので、例えば、Virtual LANを指定し、Virtual LAN間でスイッチングが適用できる。また、L3SW11の代わりに公知のルータによりサブネットワーク間をルーティングする手法もとることができる。また、小規模の場合は第2層のスイッチを使うことも可能である。
外部用変換器12は、ローカルエリア光ネットワークシステム1の外部から入力される、例えば波長1.3(μm)の光信号を電気信号に変換して電気信号をL3SW11のポートSP0へ出力し、また、L3SW11のポートSP0からの電気信号を、例えば波長1.3(μm)の光信号に変換して光信号を外部へ出力する。
【0021】
MPXモジュール13は、L3SW11のポートSP1〜SP8の夫々に接続された変換器21〜28と、合波器14と、分波器15とを、備えている。
変換器21〜28は、夫々と接続されるL3SW11のポートSP1〜SP8から入力される電気信号を夫々に対応する波長λ01〜λ08の光信号に変換して光信号を合波器14へ出力し、また、分波器15からの波長λ01〜λ08の光信号を電気信号に変換して電気信号を夫々と接続されるL3SW11のポートSP1〜SP8へ出力する。ここで、波長λ01〜λ08は、互いに異なっており、例えば、1.5(μm)帯の波長である。
【0022】
合波器14は、変換器21〜28からの波長λ01〜λ08の光信号を合波してメインネットワーク2の光ファイバ3へ出力する。分波器15は、光ファイバ3からの光信号を波長λ01〜λ08の光信号に分波して、夫々の波長に対応した変換器21〜28へ出力する。
以上の構成でメインコントローラ10は、メインネットワーク2の波長分割多重伝送をコントロールしている。
【0023】
次にサブネットワーク4a〜4dの構成について図1を参照しつつ説明する。サブネットワーク4a〜4dは光ファイバ3において、互いにドロップ、またはアッドする光信号の波長が異なること以外の基本的な構成は同一であるのでサブネットワーク4cについてのみ説明する。サブネットワーク4cは、メインネットワーク2の光ファイバ3に接続されたサブコントローラ30cと、サブコントローラ30cに接続された光ファイバ5cと、光ファイバ5c上に接続された複数のノード60ca〜60ccとを備えている。
サブコントローラ30cの構成について図3を参照しつつ説明する。図3は、サブコントローラ30cの内部構成を示したブロック図である。サブコントローラ30cは、電気スイッチであるL3SW31cと、L3SW31cのポートSP0に接続された外部用変換器32cと、光ファイバ3の途中に挿入され、外部用変換器32cと接続された第2の光モジュールである光アッドドロップ多重(Optical Add Drop Multiplex:OADM)モジュール50cと、L3SW31cのポートSP1〜SP8に接続されたMPXモジュール33cとを備えている。
【0024】
L3SW31cは、LANなどで用いられる公知のスイッチで、OSIの7層モデルの第3層レベルのスイッチングを行う装置である。このL3SW210cは、L3SW31cの各ポートに入力されるデータをそれに含まれる宛先アドレスに基づいてその宛先アドレスに対応するポートからデータを出力し、ノード間のスイッチングを行う。尚、宛先アドレスとして広く使用されているIPアドレスなどが考えられる。
外部用変換器32cは、OADMモジュール50cを介してメインネットワーク2の光ファイバ3から入力される光信号を電気信号に変換して電気信号をL3SW31cのポートSP0へ出力し、また、L3SW31のポートSP0からの電気信号を光信号に変換し、OADMモジュール50cを介してメインネットワーク2の光ファイバ3へ出力する。
【0025】
MPXモジュール33cは、L3SW31cのポートSP1〜SP8の夫々に接続された変換器41c〜48cと、合波器34cと、分波器35cとを備えている。
変換器41c〜48cは、夫々と接続されるL3SW31cのポートSP1〜SP8から入力される電気信号を夫々に対応する波長λ11〜λ18の光信号に変換して光信号を合波器34cへ出力し、また、分波器35cからの波長λ11〜λ18の光信号を電気信号に変換して電気信号を夫々と接続されるL3SW31cのポートSP1〜SP8へ出力する。ここで、波長λ11〜λ18は、互いに異なっており、例えば、1.5(μm)帯の波長である。
【0026】
合波器34cは、変換器41c〜48cからの波長λ11〜λ18の光信号を合波してサブネットワーク4cの光ファイバ5cへ出力する。分波器35cは、光ファイバ5cからの光信号を波長λ11〜λ18の光信号に分波して、夫々の波長に対応した変換器41c〜48cへ出力する。
【0027】
OADMモジュール50cは、OADMモジュールの作用例である図4(a)に示すように、光ファイバ3中を伝送している波長λ01〜λ08の光信号の中から予め光ファイバ3上で他のOADMモジュールと重複しないように決められている波長λ03の光信号をドロップするとともに、波長λ03以外の光信号をそのままスルーする。また、OADMモジュール50cは、図4(b)に示すように、波長λ03の光信号を光ファイバにアッドする。
【0028】
次にノード60ca〜60ccの構成について図5を参照しつつ説明する。ノード60ca〜60ccは光ファイバ5cにおいて、互いにドロップ、またはアッドする光信号の波長が異なること以外の基本的な構成は同一であるのでノード60caについてのみ説明する。図5は、ノード60caの内部構成を示したブロック図である。ノード60caは、サブネットワーク4cの光ファイバ5cの途中に挿入さている第1の光モジュールであるOADMモジュール61caと、OADMモジュール61caに接続された外部用変換器62caとを備えている。
OADMモジュール61caは、OADMモジュールの作用例である図4(a)に示すように、光ファイバ5c中を伝送している波長λ11〜λ18(図4の例では波長λ01〜λ08)の光信号の中から予め同じネットワーク上で他のOADMモジュールと重複しないように決められている波長λ11(図4の例では波長λ03)の光信号をドロップするとともに、波長λ11以外の光信号をそのままスルーする。また、OADMモジュール61caは、図4(b)に示すように、波長λ11(図4の例では波長λ03)の光信号を光ファイバ5cにアッドする。
外部用変換器62caは、光/電気変換器と電気/光変換器とを有する変換器であり、この場合、波長λ11の波長の光信号を送受信する。また、62caにはコンピュータなどの端末装置等が接続される。
尚、サブネットワーク4cの例では光ケーブル5c上に3つのノード60ca〜60ccが接続されているが、サブネットワーク毎に個別に構成されるものであり、サブコントローラのMPXモジュールが有するポート数を限度にノードを追加することも可能であるし、接続されているノードが一つであってもよい。
【0029】
以上のように構成されるサブネットワークは、メインネットワーク2の光ケーブル3上の任意の位置に接続可能であるとともに、メインコントローラ10のMPXモジュール13が有するポート数を限度に増設可能である。
また、メインネットワーク2の光ケーブル3上に、ノードを1つ以上接続するような構成でもよい。
【0030】
ローカルエリア光ネットワークシステム1で使用する波長の値については、CWDM(Coarse Wavelength-Division Multiplexing)として研究されている波長を選択するのが好適である。例えば、1.47(μm)、1.49(μm)、1.51(μm)、1.53(μm)、1.55(μm)、1.57(μm)、1.59(μm)、1.61(μm)の8波長を使用できる。サブネットワークを8指定すれば、各サブネットワーク上で8波を独立に使用できるため、最大64個のノードを設置することができる。従って、合計64のノードに対して、夫々独立した帯域の相互通信を行うことができる。このように少数の波長で通信ノード数を格段に増加させることができる。
【0031】
以下、上述したローカルエリア光ネットワークシステム1の動作について図面を参照しつつ説明する。
【0032】
まず、本ローカルエリア光ネットワークシステム1の外部から本システム1のサブネットワーク上のノードに接続された端末装置へデータが転送される場合について図6を参照しつつ説明する。図6は、ローカルエリア光ネットワークシステム1の動作フローを示すフローチャートである。但し、図6は、図1における外部からサブネットワーク4cのノード60cbに接続された端末装置へデータが転送される場合である。尚、外部からノード60cb以外のノードに接続された端末装置へのデータ転送も実質的に同様である。
【0033】
外部からの、例えば波長1.3(μm)の光信号がメインコントローラ10に到達する(ステップS110)。そして、メインコントローラ10の外部用変換器12で波長1.3(μm)の光信号から電気信号に変換され、L3SW11のポートSP0へ出力される(ステップS120)。L3SW11に入力された電気信号は、L3SW11のスイッチング機能により、それに含まれる宛先アドレスに基づいて、その宛先アドレスに対応するポート、ここでは、ポートSP3から出力されて、MPXモジュール13に入力される(ステップS130)。L3SW11からMPXモジュール13に入力された電気信号は、変換器23で波長λ03の光信号に変換される(ステップS140)。変換器23で変換された波長λ03の光信号は、合波器14へ出力され、合波器14で他の波長の光信号と合波され、メインネットワーク2の光ファイバ3へ出力される(ステップS150)。光ファイバ3に入力された波長λ03の光信号は、光ファイバ3中を伝送し、サブコントローラ30aのOADMモジュール50aと、サブコントローラ30bのOADMモジュール50bとをスルーし(ステップS160)、さらに光ファイバ3中を伝送し、サブコントローラ30cのOADMモジュール50cでドロップされ、サブネットワーク4cのサブコントローラ30cに到達する(ステップS170)。
【0034】
そして、サブコントローラ30cに到達した光信号は、サブコントローラ30cの外部用変換器32cで波長λ03の光信号から電気信号に変換され、L3SW31cのポートSP0へ出力される(ステップS180)。L3SW31cに入力された電気信号は、L3SW31cのスイッチング機能により、それに含まれる宛先アドレスに基づいて、その宛先アドレスに対応するポート、ここでは、ポートSP2から出力されて、MPXモジュール33cに入力される(ステップS190)。L3SW31cからMPXモジュール33cに入力された電気信号は、変換器42cで波長λ12の光信号に変換される(ステップS200)。変換器42cで変換された波長λ12の光信号は、合波器34cへ出力され、合波器34cで他の波長の光信号と合波され、サブネットワーク4cの光ファイバ5cへ出力される(ステップS210)。光ファイバ5cに入力された波長λ12の光信号は、光ファイバ5c中を伝送し、ノード60caのOADMモジュール61caをスルーし(ステップS220)、さらに光ファイバ5中を伝送し、ノード60cbのOADMモジュール61cbでドロップされ、外部用変換器62cbに出力される。外部用変換器62cbに出力された光信号は、外部用変換器62cbにより光信号から電気信号に変換されてノード60cbに接続された端末装置へ出力される(ステップS230)。
【0035】
次に、ローカルエリア光ネットワークシステム1のサブネットワークのノードに接続された端末装置からローカルエリア光ネットワークシステム1外へデータが転送される場合について図7を参照しつつ説明する。図7は、ローカルエリア光ネットワークシステム1の動作フローを示すフローチャートである。但し、図7は、図1におけるサブネットワーク4cのノード60cbに接続された端末装置からローカルエリア光ネットワークシステム1外へデータが転送される場合である。尚、サブネットワーク4cのノード60cb以外のノードに接続された端末装置からローカルエリア光ネットワークシステム1外へのデータ転送も実質的に同様である。
【0036】
ローカルエリア光ネットワークシステム1のサブネットワーク4cのノード60cbに接続された端末装置からの電気信号が、ノード60cbに到達し(ステップS310)、ノード60cbに到達した電気信号は、外部用変換部62cbに入力されて波長λ12の光信号に変換される。外部用変換部62cbに変換された波長λ12の光信号は、OADMモジュール61cbに入力され、OADMモジュール61cbに入力された波長λ12の光信号は、OADMモジュール61cbによってサブネットワーク4cの光ファイバ5cにアッドされる(ステップS320)。光ファイバ5cにアッドされた波長λ12の光信号は、光ファイバ5c中を伝送し、ノード60ccのOADMモジュール61ccをスルーし(ステップS330)、サブコントローラ30cのMPXモジュール33cへ到達する(ステップS340)。MPXモジュール33cに到達した波長λ12の光信号は分波器35cで分波されて変換器42cへ出力され、波長λ12の光信号は、変換器42cで電気信号に変換され、L3SW31cのポートSP2へ出力される(ステップS350)。L3SW31cに入力された電気信号は、L3SW31cのスイッチング機能により、それに含まれる宛先アドレスに基づいて、その宛先アドレスに対応するポート、ここでは、ポートSP0から出力されて、外部用変換器32cへ出力される(ステップS360)。L3SW31cから外部用変換器32cに入力された電気信号は、外部用変換器32cで波長λ03の光信号に変換され(ステップS370)、変換された波長λ03の光信号は、サブコントローラ30cのOADMモジュール50cに出力される。OADMモジュール50cに入力された波長λ03の光信号は、OADMモジュール50cによって、メインネットワーク2の光ファイバ3にアッドされる(ステップS380)。
【0037】
光ファイバ3にアッドされた波長λ03の光信号は、光ファイバ3中を伝送し、サブコントローラ30dのOADMモジュール50dをスルーし(ステップS390)、メインコントローラ10のMPXモジュール13へ到達する(ステップS400)。MPXモジュール13に到達した波長λ03の光信号は分波器15で分波されて変換器23へ出力され、波長λ03の光信号は、変換器23で電気信号に変換され、L3SW11のポートSP3へ出力される(ステップS410)。L3SW11に入力された電気信号は、L3SW11のスイッチング機能により、それに含まれる宛先アドレスに基づいて、その宛先アドレスに対応するポート、ここでは、ポートSP0から出力されて、外部用変換器12へ出力される(ステップS420)。L3SW11から外部用変換器12に入力された電気信号は、外部用変換器12で、例えば波長1.3(μm)の光信号に変換されて(ステップS430)、変換された、例えば波長1.3(μm)の光信号は、ローカルエリア光ネットワークシステム1外へ出力される(ステップS440)。
【0038】
次に、ローカルエリア光ネットワークシステム1のサブネットワークのノードに接続された端末装置から他のサブネットワークのノードに接続された端末装置または同じサブネットワークの他のノードに接続された端末装置へデータが転送される場合について図8を参照しつつ説明する。図8は、ローカルエリア光ネットワークシステム1の動作フローを示すフローチャートである。但し、図8は、図1におけるサブネットワーク4cのノード60cbに接続された端末装置からサブネットワーク4dのノード60dcに接続された端末装置へデータが転送される場合である。尚、これ以外のノードに接続された端末装置間のデータ転送も十つ的に同様である。
【0039】
ローカルエリア光ネットワークシステム1のサブネットワーク4cのノード60cbに接続された端末装置からの電気信号が、ノード60cbに到達し(ステップS510)、ノード60cbに到達した電気信号は、外部用変換部62cbに入力されて波長λ12の光信号に変換される。外部用変換部62cbに変換された波長λ12の光信号は、OADMモジュール61cbに入力され、OADMモジュール61cbに入力された波長λ12の光信号は、OADMモジュール61cbによってサブネットワーク4cの光ファイバ5cにアッドされる(ステップS520)。光ファイバ5cにアッドされた波長λ12の光信号は、光ファイバ5c中を伝送し、ノード60ccのOADMモジュール61ccをスルーし(ステップS530)、サブコントローラ30cのMPXモジュール33cへ到達する(ステップS540)。MPXモジュール33cに到達した波長λ12の光信号は分波器35cで分波されて変換器42cへ出力され、波長λ12の光信号は、変換器42cで電気信号に変換され、L3SW31cのポートSP2へ出力される(ステップS550)。L3SW31cに入力された電気信号は、L3SW31cのスイッチング機能により、それに含まれる宛先アドレスに基づいて、その宛先アドレスに対応するポート、ここでは、ポートSP0から出力されて、外部用変換器32cへ出力される(ステップS560)。L3SW31cから外部用変換器32cに入力された電気信号は、外部用変換器32cで波長λ03の光信号に変換されて(ステップS570)、変換された波長λ03の光信号は、サブコントローラ30cのOADMモジュール50cに出力される。OADMモジュール50cに入力された波長λ03の光信号は、OADMモジュール50cによって、メインネットワーク2の光ファイバ3にアッドされる(ステップS580)。
【0040】
光ファイバ3にアッドされた波長λ03の光信号は、光ファイバ3中を伝送し、サブコントローラ30dのOADMモジュール50dをスルーし(ステップS590)、メインコントローラ10のMPXモジュール13へ到達する(ステップS600)。MPXモジュール13に到達した波長λ03の光信号は分波器15で分波されて変換器23へ出力され、波長λ03の光信号は、変換器23で電気信号に変換され、L3SW11のポートSP3へ出力される(ステップS610)。L3SW11に入力された電気信号は、L3SW11のスイッチング機能により、それに含まれる宛先アドレスに基づいて、その宛先アドレスに対応するポート、ここでは、ポートSP4から出力されて、MPXモジュール13に入力される(ステップS620)。L3SW11からMPXモジュール13に入力された電気信号は、変換器24で波長λ04の光信号に変換される(ステップS630)。変換器24で変換された波長λ04の光信号は、合波器14へ出力され、合波器14で他の波長の光信号と合波され、メインネットワーク2の光ファイバ3へ出力される(ステップS640)。光ファイバ3に入力された波長λ04の光信号は、光ファイバ3中を伝送し、サブコントローラ30aのOADMモジュール50aと、サブコントローラ30bのOADMモジュール50bと、サブコントローラ30cのOADMモジュール50cとをスルーし(ステップS650)、さらに光ファイバ3中を伝送し、サブコントローラ30dのOADMモジュール50dでドロップされ、サブネットワーク4cのサブコントローラ30cに到達する(ステップS660)。
【0041】
そして、サブコントローラ30dに到達した光信号は、サブコントローラ30dの外部用変換器50dで波長λ04の光信号から電気信号に変換され、L3SW31dのポートSP0へ出力される(ステップS670)。L3SW31dに入力された電気信号は、L3SW31dのスイッチング機能により、それに含まれる宛先アドレスに基づいて、その宛先アドレスに対応するポート、ここでは、ポートSP3から出力されて、MPXモジュール33dに入力される(ステップS680)。L3SW31dからMPXモジュール33に入力された電気信号は、変換器43dで波長λ13の光信号に変換される(ステップS690)。変換器43dで変換された波長λ13の光信号は、合波器34dへ出力され、他の波長の光信号と合波され、サブネットワーク4dの光ファイバ5dへ出力される(ステップS700)。光ファイバ5dに入力された波長λ13の光信号は、光ファイバ5d中を伝送し、ノード60daのOADMモジュール61daと、ノード60dbのOADMモジュール61dbをスルーし(ステップS710)、さらに光ファイバ5d中を伝送し、ノード60dcのOADMモジュール61dcでドロップされ、ノード60dcに到着する。ノード60dcに到着した波長λ13の光信号は、外部用変換器62dcに出力される。外部用変換器62dcに出力された光信号は、光信号から電気信号に変換されてノード60dcに接続された端末装置へ出力される(ステップS720)。
【0042】
以上説明したように第1の実施の形態においては、建物70a〜70d間を接続するメインネットワーク2に各建物70a〜70d内のローカルエリアネットワークであるサブネットワーク4a〜4dが階層的に接続されており、メインネットワーク2において使用される光ファイバ3、及び各サブネットワーク4a〜4dにおいて使用される光ファイバ5a〜5dが物理的に独立する。このため、メインネットワーク2、及び、各サブネットワーク4a〜4d間において、独立して光信号の波長を割り振ることができ、使用する光信号の波長の数を少なく抑えることができる。また、サブネットワーク4a〜4dは、サブコントローラ30a〜30dを介してサブネットワーク4a〜4dの近傍にある光ケーブル3に夫々接続されればよい。これにより、ビル間通信の場合でも光ファイバの増設を最小限に抑えて容易にネットワークシステムの通信対象を増設することができる。また、サブコントローラを標準化し、さらにサブコントローラと類似の機能を有するメインコントローラとの部品を共通化することで製造コストを下げることができる。これによりローカルエリア光ネットワークシステムを安価に構成することができる。
【0043】
<第2の実施の形態>
以下、本発明に係る第2の実施の形態について図面を参照しつつ説明する。第1の実施の形態と異なる点は、ローカルエリア光ネットワークシステムの適用対象と、メインネットワークにノードが接続されている構成とであるので、この点について説明する。尚、具体的な装置の構成、及び動作は第1の実施の形態と同じであるので省略する。
【0044】
まず、本発明に係る第2の実施の形態におけるローカルエリア光ネットワークシステムの構成について図9を参照しつつ説明する。図9は、第2の実施の形態におけるローカルエリア光ネットワークシステム1のシステム構成の一例を示す図である。尚、図中の矢印は光信号の伝送方向を示している。
【0045】
図9に示すローカルエリア光ネットワークシステム1は、建物70内のフロア71a〜71d間を接続するネットワークであるメインネットワーク2を構成し、公衆回線など外部のネットワークに接続されたメインコントローラ10と、メインコントローラ10に接続された第1の光ファイバである光ファイバ3と、サブコントローラ30b,30cを介して光ファイバ3上に接続されたサブネットワーク4b,4cと、光ファイバ3に接続され、光ファイバ3と端末72a,72dとの接続を中継するノード60a,60dとを備えている。
【0046】
建物70は、フロア71a〜71dで構成されており、フロア71aには、メインネットワーク2の光ファイバ3に接続されたメインコントローラ10と、ノード60aが夫々配置されている。ノード60aには端末72aが接続されている。
フロア71bには、メインネットワーク2の光ファイバ3に接続されたサブコントローラ30bが配置されている。さらに、フロア71bには、サブコントローラ30bを介して光ファイバ3に接続されたサブネットワーク4bが配置されている。サブネットワーク4bは、サブコントローラ30bと、サブコントローラ30bに接続されている第2の光ファイバである光ファイバ5bと、光ファイバ5bに接続され、光ファイバ5bと各種端末との接続を中継するノード60ba〜60bcとから構成されている。
フロア71cには、メインネットワーク2の光ファイバ3に接続されたサブコントローラ30cが配置されている。さらに、フロア71cには、サブコントローラ30cを介して光ファイバ3に接続されたサブネットワーク4cが配置されている。サブネットワーク4cは、サブコントローラ30cと、サブコントローラ30cに接続されている第2の光ファイバである光ファイバ5cと、光ファイバ5cに接続され、光ファイバ5cと各種端末との接続を中継するノード60ca〜60ccとから構成されている。
フロア71dには、メインネットワーク2の光ファイバ3に接続されたノード60aが配置されている。ノード60aには端末72aが接続されている。
【0047】
次にノード60a,60dの構成について説明する。ノード60a,60dは、光ファイバ3において、互いにドロップ、またはアッドする光信号の波長が異なること以外の基本的な構成は同一であるのでノード60aについてのみ説明する。ノード60aは、メインネットワーク2の光ファイバ3の途中に挿入さている第3の光モジュールであるOADMモジュール61aと、OADMモジュール61aに接続された外部用変換器62aとを備えている。
OADMモジュール61aは、OADMモジュールの作用例である図4(a)に示すように、光ファイバ中を伝送している波長λ01〜λ08の光信号の中から予め光ファイバ3上で他のOADMモジュールと重複しないように決められている波長λ01(図4の例では波長λ03)の光信号をドロップするとともに、波長λ01以外の光信号をそのままスルーする。また、OADMモジュール61aは、図4(b)に示すように、波長λ01(図4の例では波長λ03)の光信号を光ファイバにアッドする。
外部用変換器62aは、光/電気変換器と電気/光変換器とを有する変換器であり、コンピュータなどの端末装置等が接続される。
尚、メインネットワーク2の例では光ケーブル3に2つのノード60a,60dが接続されているが、サブコントローラのMPXモジュールが有するポート数を限度にノード追加することも可能であるし、接続されているノードが無くてもよい。
【0048】
このようにローカルエリア光ネットワークシステム1は、建物70内のフロア71a〜71d間を接続するネットワークであるメインネットワーク2を第1階層、フロア毎に構成されたネットワークであるサブネットワーク4を第2階層とした階層構造となっている。
【0049】
以上説明したように第2の実施の形態においては、建物70内のフロア71a〜71d間を接続するネットワークであるメインネットワーク2にフロア71b,71c内のネットワークであるサブネットワーク4b,4cが階層的に接続されており、メインネットワーク2において使用される光ファイバ3、及び各サブネットワーク4b,4cにおいて使用される光ファイバ5b、5cが物理的に独立する。このため、メインネットワーク2、及び、各サブネットワーク4b,4c間において、独立して光信号の波長を割り振ることができ、使用する光信号の波長の数を少なく抑えることができる。また、サブネットワーク4b,4cは、サブコントローラ30b,30cを介してサブネットワーク4b,4cの近傍にある光ケーブル3に夫々接続されればよい。これにより、大規模ビル内のネットワークの場合でも光ファイバの増設を最小限に抑えて容易にネットワークシステムの通信対象を増設することができる。また、サブコントローラを標準化し、さらにサブコントローラと類似の機能を有するメインコントローラとの部品を共通化することで製造コストを下げることができる。これによりローカルエリア光ネットワークシステムを安価に構成することができる。
【0050】
以上、本発明の実施の形態例について説明したが、本発明は上述の実施の形態に限られるものではなく、特許請求の範囲に記載した限りにおいて、様々な設計変更が可能なものである。例えば、本実施の形態では、光モジュールにOADMモジュールを使用している場合であるが、これに限らず、光モジュールの全て、或いは、一部に、光ファイバから光信号をドロップする光ドロップモジュールを使用するように構成しても良い。また、光モジュールの全て、或いは、一部に、光ファイバに光信号をアッドする光アッドモジュールを使用するように構成しても良い。さらに、OADMモジュール、光ドロップモジュール、及び光アッドモジュールの全てが含まれるように構成しても良い。
また、上述の実施の形態では、OADMモジュールに光信号/電気信号、電気信号/光信号の変換器を設けて通信端末と電気的に接続する構成であるが、OADMモジュールと通信端末とを直接光ファイバで接続する構成でもよい。
【0051】
【発明の効果】
請求項1、請求項2、請求項3によると、メインネットワークにサブネットワークが階層的に接続されており、メインネットワークにおいて使用される光ファイバ、及び各サブネットワークにおいて使用される光ファイバが物理的に独立する。このため、メインネットワーク、及び、各サブネットワーク間において、独立して光信号の波長を割り振ることができ、使用する光信号の波長の数を少なく抑えることができる。また、サブネットワークは、サブコントローラを介してサブネットワークの近傍にある第1の光ケーブルに夫々接続されればよい。これにより、光ファイバの増設を最小限に抑えて容易にネットワークシステムの通信対象を増設することができる。また、サブコントローラを標準化し、さらにサブコントローラと類似の機能を有するメインコントローラとの部品を共通化することで製造コストを下げることができる。これによりローカルエリア光ネットワークシステムを安価に構成することができる。
【0052】
請求項4によると、メインネットワークの光ファイバ内を伝送する複数波長の光信号をメインコントローラで集中管理することでメインネットワーク上の通信対象間で複雑な光信号管理をする必要がなくなる。
【0053】
請求項5によると、メインコントローラを介してローカルエリア光ネットワークシステムと公衆回線や、他のネットワークとの接続が可能となる。
【0054】
請求項6によると、サブネットワークの光ファイバ内を伝送する複数波長の光信号をサブコントローラで集中管理することでサブネットワーク上の通信対象間で複雑な光信号管理をする必要がなくなる。
【0055】
請求項7によると、メインネットワークに、サブネットワークだけでなく通信対象を直接接続することができるため、より柔軟なネットワークを構成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施の形態に係るローカルエリア光ネットワークシステムのシステム構成の一例を示す図である。
【図2】図1に示すメインコントローラの内部構成を示したブロック図である。
【図3】図1に示すサブコントローラの内部構成を示したブロック図である。
【図4】OADMモジュールの作用例である。
【図5】ノードの内部構成を示したブロック図である。
【図6】ローカルエリア光ネットワークシステムの動作フローを示すフローチャートである。
【図7】ローカルエリア光ネットワークシステムの動作フローを示すフローチャートである。
【図8】ローカルエリア光ネットワークシステムの動作フローを示すフローチャートである。
【図9】第2の実施の形態に係るローカルエリア光ネットワークシステムのシステム構成の一例を示す図である。
【符号の説明】
1 ローカルエリア光ネットワークシステム
2 メインネットワーク
3 サブネットワーク
10 メインコントローラ
11,31c L3SW
13,33c MPXモジュール
30a〜30d サブコントローラ
60ca〜60cc ノード
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a local area optical network system that performs data communication using wavelength multiplexing.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art In a local area network (LAN) or the like, data transfer between a plurality of terminal devices connected thereto has been performed by electric communication using electric signals. Here, the terminal device means a terminal device that performs communication using the network, such as a personal computer or a telephone. However, with the increase in the amount of information to be transferred in recent years, it is expected that the communication capacity of telecommunications will reach its limit, and it relates to a system for transferring data by optical communication using an optical fiber having a larger communication capacity than telecommunication. R & D is being actively pursued.
[0003]
For example, the system disclosed in the above-mentioned Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-143283 (Patent Document 1) includes a ring-shaped optical fiber and four optical modules connected to the optical fiber and assigned different wavelengths as addresses. And performs data transfer between terminal devices connected to the optical module. However, it is necessary to assign different wavelengths to all the optical modules, and when the number of optical modules increases, the number of wavelengths of optical signals to be used also increases, making it difficult to control data transfer.
[0004]
Therefore, the system disclosed in Japanese Patent Application No. 2002-260791 (Patent Document 2) configures a plurality of sub-networks and controls them by one controller. According to this, even if the number of optical modules to which different wavelengths are assigned as addresses is increased, the number of sub-networks may be increased, and the local area optical network system can be expanded while keeping the number of wavelengths small.
[0005]
[Patent Document 1]
JP-A-5-14283
[Patent Document 2]
Japanese Patent Application No. 2002-260791
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the system as described above, in the case of a network in a large-scale building or the like, an optical fiber must be routed a considerable distance from the extension point to the controller every time a subnetwork is added to increase the number of communication targets. . Further, when the scale of the network becomes large, a controller having many distribution ports is required, so that there is a problem that the equipment cost is increased.
[0007]
The present invention has been made in view of the above-described problems, and has as its object to reduce the number of wavelengths of an optical signal to be used and to use an optical fiber even in a network or the like in a large-scale building or the like. It is an object of the present invention to provide a local area optical network system capable of easily and inexpensively adding a communication target of a network without adding.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
The local area optical network system according to claim 1 of the present invention for solving the above-mentioned problems is characterized in that in a local area optical network system in which a main network hierarchically has sub-networks and performs wavelength division multiplexing transmission, The main network is connected to a first optical fiber, converts an optical signal input from the first optical fiber into an optical signal having a wavelength corresponding to a destination address included in the optical signal, and A main controller for outputting to the optical fiber; and one or more sub-networks connected to the first optical fiber, wherein the sub-network is connected to the first optical fiber and the second optical fiber. And a pre-assigned wavelength to be dropped from optical signals of different wavelengths transmitted in the first optical fiber. An optical signal or an optical signal input from the second optical fiber is converted into an optical signal having a wavelength corresponding to a destination address included in the optical signal, and added to the first optical fiber by the destination address. Or a sub-controller that outputs to the second optical fiber, and in which the wavelengths of the optical signals to be dropped and / or added to each other in the first optical fiber are different from each other; Connected to drop and / or add an optical signal of a pre-assigned wavelength from optical signals of different wavelengths transmitted in the second optical fiber, and In the optical fiber, one or more first optical modules having different wavelengths of optical signals to be dropped and / or added are provided.
According to this configuration, the sub-networks are hierarchically connected to the main network, and the optical fibers used in the main network and the optical fibers used in each sub-network are physically independent. Therefore, the wavelength of the optical signal can be independently allocated between the main network and each sub-network, and the number of wavelengths of the optical signal to be used can be reduced. Further, the sub-networks may be connected to the first optical cables near the sub-network via the sub-controller, respectively. This makes it possible to easily increase the number of communication targets of the network system while minimizing the addition of optical fibers. Further, the standardization of the sub-controller and the common use of parts with the main controller having functions similar to those of the sub-controller can reduce the manufacturing cost. Thereby, the local area optical network system can be configured at low cost.
[0009]
3. The local area optical network system according to claim 2, wherein the main network, which is a network connecting between buildings and the like, has a hierarchical structure of sub-networks, which are networks in buildings, and performs wavelength division multiplexing transmission. In the network system, the optical system is connected to a first optical fiber, converts an optical signal input from the first optical fiber into an optical signal having a wavelength corresponding to a destination address included in the optical signal, and A main controller for outputting to the optical fiber; and one or more sub-networks connected to the first optical fiber, wherein the sub-network is connected to the first optical fiber and the second optical fiber. And a pre-assigned drop from among optical signals of different wavelengths transmitted in the first optical fiber. A long optical signal or an optical signal input from the second optical fiber is converted into an optical signal having a wavelength corresponding to a destination address included in the optical signal, and the first address is converted to the first optical fiber by the destination address. A sub-controller for adding or outputting to the second optical fiber, wherein the first and second optical fibers have different wavelengths of optical signals to be dropped and / or added to each other; and Connected to a fiber, to drop and / or add an optical signal of a pre-assigned wavelength from optical signals of different wavelengths transmitted in the second optical fiber, and Two optical fibers, wherein one or more first optical modules having different wavelengths of optical signals to be dropped and / or added are provided.
According to this configuration, the sub-networks in each building are hierarchically connected to the main network, which is a network connecting the buildings, and the optical fibers used in the main network and the sub-networks used in each sub-network are used. Optical fibers are physically independent. Therefore, the wavelength of the optical signal can be independently allocated between the main network and each sub-network, and the number of wavelengths of the optical signal to be used can be reduced. Further, the sub-networks may be connected to the first optical cables near the sub-network via the sub-controller, respectively. Thus, even in the case of a network connecting buildings, it is possible to easily add communication targets of the network system while minimizing the addition of optical fibers. Further, the standardization of the sub-controller and the common use of parts with the main controller having functions similar to those of the sub-controller can reduce the manufacturing cost. Thereby, the local area optical network system can be configured at low cost.
[0010]
In the local area optical network system according to the third aspect, a main network which is a network connecting each floor in a building has a sub-network which is a network in each floor in a hierarchical manner, and performs wavelength division multiplex transmission. In the local area optical network system, the optical signal is connected to a first optical fiber, and converts an optical signal input from the first optical fiber into an optical signal having a wavelength corresponding to a destination address included in the optical signal. A main controller for outputting to a first optical fiber, and one or more sub-networks connected to the first optical fiber, wherein the sub-network comprises the first optical fiber and the second optical fiber And a pre-allocation method for dropping from optical signals of different wavelengths transmitted in the first optical fiber. The optical signal of the applied wavelength or the optical signal input from the second optical fiber is converted into an optical signal of a wavelength corresponding to a destination address included in the optical signal, and the first address is converted by the destination address. A sub-controller that adds to an optical fiber or outputs to the second optical fiber, wherein the first optical fiber has different wavelengths of optical signals to be dropped and / or added to each other; A second optical fiber, which drops and / or adds an optical signal of a pre-assigned wavelength from optical signals of different wavelengths transmitted in the second optical fiber. , The second optical fiber further comprising one or more first optical modules having different wavelengths of optical signals to be dropped and / or added to each other. And butterflies.
According to this configuration, the sub-networks, which are networks in each floor, are hierarchically connected to the main network, which is a network connecting each floor in the building, and the optical fibers used in the main network, and the sub-networks The optical fibers used in are physically independent. Therefore, the wavelength of the optical signal can be independently allocated between the main network and each sub-network, and the number of wavelengths of the optical signal to be used can be reduced. Further, the sub-networks may be connected to the first optical cables near the sub-network via the sub-controller, respectively. Thus, even in the case of a network connecting floors in a building, it is possible to easily add communication targets of the network system while minimizing the addition of optical fibers. Further, the standardization of the sub-controller and the common use of parts with the main controller having functions similar to those of the sub-controller can reduce the manufacturing cost. Thereby, the local area optical network system can be configured at low cost.
[0011]
The local area optical network system according to claim 4, wherein the main controller according to any one of claims 1 to 3, wherein the main controller converts an optical signal of a specific wavelength input from outside the local area optical network system into the optical signal. Is converted into an optical signal having a wavelength corresponding to the destination address included in the signal and output to the first optical fiber, or an optical signal input from the first optical fiber is converted into an optical signal having the specific wavelength. Output from the local area optical network system.
According to this configuration, it is possible to connect the local area optical network system to a public line or another network via the main controller.
[0012]
A local area optical network system according to claim 5, further comprising a plurality of input / output ports according to any one of claims 1 to 4, wherein an electric signal input to the input / output port is included in the electric signal. An electrical switch that outputs from the input / output port corresponding to the destination address to be connected, and an electrical switch that is connected to the input / output port and connected to the first optical fiber and that receives an electrical signal input from the input / output port. The optical signal is converted into an optical signal having a wavelength assigned to each of the input / output ports and output to the first optical fiber, and the optical signal from the first optical fiber is converted into an electric signal to convert the signal into an electric signal. A plurality of converters for outputting to the input / output ports assigned to wavelengths.
According to this configuration, since the optical signals of a plurality of wavelengths transmitted in the optical fibers of the main network are centrally managed by the main controller, there is no need to perform complicated optical signal management between communication targets on the main network.
[0013]
7. The local area optical network system according to claim 6, wherein the sub-controller has a plurality of input / output ports and outputs an electric signal input to the input / output ports. An electrical switch that outputs from the input / output port corresponding to the destination address included in the electrical signal, and an optical switch that is connected to the first optical fiber and has a different wavelength transmitted through the first optical fiber; A second optical module for dropping and / or adding an optical signal of a wavelength assigned in advance from the inside, and connected to one of the input / output ports, and connected to the second optical module; Electrical signals input from the two input / output ports are converted into optical signals of the pre-assigned wavelength and output to the second optical module; An external converter for converting an optical signal from the second optical module into an electrical signal and outputting the electrical signal to an input / output port; and an external converter connected to the input / output port and connected to the second optical fiber, Each electrical signal input from a port is converted into an optical signal having a wavelength assigned to each of the input / output ports and output to the second optical fiber, and light from the second optical fiber is output from the second optical fiber. A plurality of converters for converting a signal into an electric signal and outputting the electric signal to the input / output port assigned to each wavelength.
According to this configuration, since the optical signals of a plurality of wavelengths transmitted in the optical fibers of the sub-network are centrally managed by the sub-controller, there is no need to perform complicated optical signal management between communication targets on the sub-network.
[0014]
7. A local area optical network system according to claim 7, wherein the local area optical network system is connected to the first optical fiber and has a different wavelength transmitted in the first optical fiber. Dropping and / or adding an optical signal having a wavelength assigned in advance from among the optical signals, and in the first optical fiber, the wavelengths of the optical signals to be dropped and / or added are different from each other. It further comprises one or more different third optical modules.
According to this configuration, not only the subnetwork but also the communication target can be directly connected to the main network, so that a more flexible network can be configured.
[0015]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
<First embodiment>
Hereinafter, a first embodiment according to the present invention will be described with reference to the drawings.
[0016]
First, the configuration of the local area optical network system according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a system configuration of a local area optical network system 1 according to the first embodiment. The arrows in the figure indicate the transmission direction of the optical signal.
[0017]
The local area optical network system 1 shown in FIG. 1 configures a main network 2 that connects buildings 70a to 70d, and connects a main controller 10 connected to an external network and a loop between the main controller 10 and the buildings. And a plurality of sub-networks 4a connected to the optical fiber 3 via sub-controllers 30a to 30d, and a network configured in each of the buildings 70a to 70d. To 4d. This embodiment is a good example of a building group such as an apartment building group or a housing complex where a plurality of buildings are gathered in a relatively narrow range.
[0018]
In the building 70a, a sub-controller 30a connected to the optical fiber 3 of the main network 2 is arranged. Further, a sub-network 4a connected to the optical fiber 3 via the sub-controller 30a is arranged in the building 70a. The sub-network 4a includes a sub-controller 30a, an optical fiber 5a as a second optical fiber connected to the sub-controller 30a, and a node connected to the optical fiber 5a and relaying the connection between the optical fiber 5a and various terminals. 60aa and 60ab.
In the building 70b, a sub-controller 30b connected to the optical fiber 3 of the main network 2 is arranged. Further, a sub-network 4b connected to the optical fiber 3 via the sub-controller 30b is arranged in the building 70b. The sub-network 4b includes a sub-controller 30b, an optical fiber 5b connected to the sub-controller 30b, and nodes 60ba and 60bb connected to the optical fiber 5b and relaying the connection between the optical fiber 5b and various terminals. ing.
In the building 70c, a sub-controller 30c connected to the optical fiber 3 of the main network 2 is arranged. Further, a sub-network 4c connected to the optical fiber 3 via the sub-controller 30c is arranged in the building 70c. The sub-network 4c includes a sub-controller 30c, an optical fiber 5c connected to the sub-controller 30c, and nodes 60ca to 60cc connected to the optical fiber 5c and relaying the connection between the optical fiber 5c and various terminals. ing.
In the building 70d, a sub-controller 30d connected to the optical fiber 3 of the main network 2 is arranged. Further, a sub-network 4d connected to the optical fiber 3 via the sub-controller 30d is arranged in the building 70d. The sub-network 4d includes a sub-controller 30d, an optical fiber 5d connected to the sub-controller 30d, and nodes 60da to 60dc connected to the optical fiber 5d and relaying the connection between the optical fiber 5d and various terminals. ing.
As described above, the local area optical network system 1 has a hierarchical structure in which the main network 2 is on the first level and the sub-networks 4a to 4d, which are networks in the floor, are on the second level.
[0019]
Next, the configuration of the main controller 10 will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a block diagram showing an internal configuration of the main controller 10. The main controller 10 includes a layer 3 switch (hereinafter, referred to as L3SW) 11 as an electrical switch, an external converter 12 connected to a port SP0 of the L3SW11, and a multiplex connected to ports SP1 to SP8 of the L3SW12. A module (hereinafter, referred to as an MPX module) 13 is provided.
[0020]
The L3SW 11 is a known switch used in a LAN (Local Area Network) or the like, and is a device that performs third-level switching of a seven-layer model of OSI (Open Systems Interconnection). The L3SW 11 outputs data input to each port of the L3SW 11 from a port corresponding to the destination address based on the destination address included in the data, and performs switching between sub-networks. Note that an IP address that is widely used as the destination address can be considered. Further, the subnetwork may be a known concept in which an IP address is divided by a mask and grouping is performed based on an IP address value, or an IP address group in which a specific IP address value is designated. May be. The switching function of the L3SW 11 performs switching with respect to the IP address of the sub-network. For example, a virtual LAN can be designated, and switching can be applied between virtual LANs. In addition, a method of routing between sub-networks by a known router instead of the L3SW 11 can be used. In the case of a small scale, it is also possible to use a second-layer switch.
The external converter 12 converts, for example, an optical signal having a wavelength of 1.3 (μm) input from outside the local area optical network system 1 into an electric signal, and outputs the electric signal to the port SP0 of the L3SW11. , Converts the electric signal from the port SP0 of the L3SW11 into an optical signal having a wavelength of 1.3 (μm) and outputs the optical signal to the outside.
[0021]
The MPX module 13 includes converters 21 to 28 connected to the ports SP1 to SP8 of the L3SW 11, a multiplexer 14, and a duplexer 15, respectively.
The converters 21 to 28 convert the electric signals input from the ports SP1 to SP8 of the L3SW 11 connected thereto to the wavelengths λ corresponding to the respective signals. 01 ~ Λ 08 And outputs the optical signal to the multiplexer 14, and outputs the wavelength λ from the demultiplexer 15. 01 ~ Λ 08 Is converted into an electric signal, and the electric signal is output to the ports SP1 to SP8 of the L3SW 11 connected to each other. Where the wavelength λ 01 ~ Λ 08 Are different from each other, for example, a wavelength in the 1.5 (μm) band.
[0022]
The multiplexer 14 has a wavelength λ from the converters 21 to 28. 01 ~ Λ 08 Are multiplexed and output to the optical fiber 3 of the main network 2. The demultiplexer 15 converts the optical signal from the optical fiber 3 into a wavelength λ. 01 ~ Λ 08 , And output to the converters 21 to 28 corresponding to the respective wavelengths.
With the above configuration, the main controller 10 controls the wavelength division multiplex transmission of the main network 2.
[0023]
Next, the configuration of the sub-networks 4a to 4d will be described with reference to FIG. The sub-networks 4a to 4d have the same basic configuration in the optical fiber 3 except that the wavelengths of optical signals to be dropped or added are different from each other. Therefore, only the sub-network 4c will be described. The sub-network 4c includes a sub-controller 30c connected to the optical fiber 3 of the main network 2, an optical fiber 5c connected to the sub-controller 30c, and a plurality of nodes 60ca to 60cc connected on the optical fiber 5c. ing.
The configuration of the sub-controller 30c will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a block diagram showing an internal configuration of the sub-controller 30c. The sub-controller 30c includes an L3SW 31c that is an electric switch, an external converter 32c connected to the port SP0 of the L3SW 31c, and a second optical module inserted in the middle of the optical fiber 3 and connected to the external converter 32c. The optical add drop multiplexing (Optical Add Drop Multiplex: OADM) module 50c and the MPX module 33c connected to the ports SP1 to SP8 of the L3SW 31c.
[0024]
The L3SW 31c is a known switch used in a LAN or the like, and is a device that performs switching at the third layer level of the OSI seven-layer model. The L3SW 210c outputs data input to each port of the L3SW 31c from a port corresponding to the destination address based on the destination address included in the data, and performs switching between nodes. Note that an IP address that is widely used as the destination address can be considered.
The external converter 32c converts an optical signal input from the optical fiber 3 of the main network 2 through the OADM module 50c into an electric signal and outputs the electric signal to the port SP0 of the L3SW 31c. Is converted into an optical signal and output to the optical fiber 3 of the main network 2 via the OADM module 50c.
[0025]
The MPX module 33c includes converters 41c to 48c connected to the ports SP1 to SP8 of the L3SW 31c, a multiplexer 34c, and a demultiplexer 35c.
The converters 41c to 48c convert the electric signals input from the ports SP1 to SP8 of the L3SW 31c connected to the respective converters into wavelengths λ. 11 ~ Λ 18 And outputs the optical signal to the multiplexer 34c, and outputs the wavelength λ from the demultiplexer 35c. 11 ~ Λ 18 Is converted into an electric signal, and the electric signal is output to the ports SP1 to SP8 of the L3SW 31c connected to each other. Where the wavelength λ 11 ~ Λ 18 Are different from each other, for example, a wavelength in the 1.5 (μm) band.
[0026]
The multiplexer 34c outputs the wavelength λ from the converters 41c to 48c. 11 ~ Λ 18 Are combined and output to the optical fiber 5c of the sub-network 4c. The demultiplexer 35c converts the optical signal from the optical fiber 5c to a wavelength λ. 11 ~ Λ 18 And outputs the optical signals to the converters 41c to 48c corresponding to the respective wavelengths.
[0027]
The OADM module 50c has a wavelength λ transmitting through the optical fiber 3, as shown in FIG. 01 ~ Λ 08 Wavelength λ determined in advance so as not to overlap with other OADM modules on the optical fiber 3 from the optical signals of 03 And the wavelength λ 03 Other optical signals are passed through as they are. The OADM module 50c has a wavelength λ as shown in FIG. 03 Is added to the optical fiber.
[0028]
Next, the configuration of the nodes 60ca to 60cc will be described with reference to FIG. The nodes 60ca to 60cc have the same basic configuration in the optical fiber 5c except that the wavelengths of the optical signals to be dropped or added are different from each other. Therefore, only the node 60ca will be described. FIG. 5 is a block diagram showing an internal configuration of the node 60ca. The node 60ca includes an OADM module 61ca, which is a first optical module inserted in the middle of the optical fiber 5c of the subnetwork 4c, and an external converter 62ca connected to the OADM module 61ca.
The OADM module 61ca has a wavelength λ transmitting in the optical fiber 5c as shown in FIG. 11 ~ Λ 18 (In the example of FIG. 4, the wavelength λ 01 ~ Λ 08 ), A wavelength λ determined in advance so as not to overlap with other OADM modules on the same network from the optical signal 11 (In the example of FIG. 4, the wavelength λ 03 ) And the wavelength λ 11 Other optical signals are passed through as they are. The OADM module 61ca has a wavelength λ as shown in FIG. 11 (In the example of FIG. 4, the wavelength λ 03 ) Is added to the optical fiber 5c.
The external converter 62ca is a converter having an optical / electrical converter and an electrical / optical converter, and in this case, the wavelength λ 11 Transmit and receive optical signals of wavelengths A terminal device such as a computer is connected to 62ca.
In the example of the sub-network 4c, three nodes 60ca to 60cc are connected on the optical cable 5c. However, the three nodes 60ca to 60cc are individually configured for each sub-network, and the number of ports of the MPX module of the sub controller is limited. Nodes can be added, and only one connected node may be used.
[0029]
The sub-network configured as described above can be connected to an arbitrary position on the optical cable 3 of the main network 2 and can be expanded up to the number of ports of the MPX module 13 of the main controller 10.
Further, a configuration in which one or more nodes are connected on the optical cable 3 of the main network 2 may be employed.
[0030]
As the value of the wavelength used in the local area optical network system 1, it is preferable to select a wavelength studied as Coarse Wavelength-Division Multiplexing (CWDM). For example, 1.47 (μm), 1.49 (μm), 1.51 (μm), 1.53 (μm), 1.55 (μm), 1.57 (μm), 1.59 (μm) 8 wavelengths of 1.61 (μm) can be used. If eight sub-networks are specified, eight waves can be used independently on each sub-network, so that a maximum of 64 nodes can be installed. Therefore, mutual communication of independent bands can be performed for a total of 64 nodes. In this way, the number of communication nodes can be significantly increased with a small number of wavelengths.
[0031]
Hereinafter, the operation of the above-described local area optical network system 1 will be described with reference to the drawings.
[0032]
First, a case where data is transferred from outside the local area optical network system 1 to a terminal device connected to a node on a sub-network of the present system 1 will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a flowchart showing an operation flow of the local area optical network system 1. However, FIG. 6 shows a case where data is transferred from the outside in FIG. 1 to a terminal device connected to the node 60cb of the subnetwork 4c. The data transfer from the outside to a terminal device connected to a node other than the node 60cb is substantially the same.
[0033]
An optical signal having a wavelength of, for example, 1.3 (μm) from the outside reaches the main controller 10 (step S110). The external converter 12 of the main controller 10 converts the optical signal having the wavelength of 1.3 (μm) into an electric signal, and outputs the electric signal to the port SP0 of the L3SW 11 (Step S120). The electrical signal input to the L3SW11 is output from the port corresponding to the destination address, here, the port SP3, and input to the MPX module 13 by the switching function of the L3SW11 based on the destination address included therein ( Step S130). The electrical signal input from the L3SW 11 to the MPX module 13 is converted by the converter 23 into a wavelength λ. 03 (Step S140). The wavelength λ converted by the converter 23 03 Is output to the multiplexer 14, is multiplexed with the optical signal of another wavelength by the multiplexer 14, and is output to the optical fiber 3 of the main network 2 (step S150). Wavelength λ input to optical fiber 3 03 Is transmitted through the optical fiber 3, passes through the OADM module 50a of the sub-controller 30a and the OADM module 50b of the sub-controller 30b (step S160), and is further transmitted through the optical fiber 3 to the sub-controller 30c. Is dropped by the OADM module 50c, and reaches the sub-controller 30c of the sub-network 4c (step S170).
[0034]
The optical signal reaching the sub-controller 30c is converted by the external converter 32c of the sub-controller 30c into a wavelength λ. 03 Is converted into an electric signal and output to the port SP0 of the L3SW 31c (step S180). The electric signal input to the L3SW 31c is output from the port corresponding to the destination address, here, the port SP2, and input to the MPX module 33c by the switching function of the L3SW 31c based on the destination address included therein ( Step S190). The electric signal input from the L3SW 31c to the MPX module 33c is converted by the converter 42c into a wavelength λ. 12 (Step S200). The wavelength λ converted by the converter 42c 12 Is output to the multiplexer 34c, multiplexed with the optical signal of another wavelength by the multiplexer 34c, and output to the optical fiber 5c of the subnetwork 4c (step S210). Wavelength λ input to optical fiber 5c 12 Is transmitted through the optical fiber 5c, passes through the OADM module 61ca of the node 60ca (step S220), is further transmitted through the optical fiber 5, is dropped by the OADM module 61cb of the node 60cb, and is connected to the external converter. It is output to 62cb. The optical signal output to the external converter 62cb is converted from the optical signal to an electric signal by the external converter 62cb and output to the terminal device connected to the node 60cb (step S230).
[0035]
Next, a case where data is transferred from a terminal device connected to a sub-network node of the local area optical network system 1 to outside the local area optical network system 1 will be described with reference to FIG. FIG. 7 is a flowchart showing an operation flow of the local area optical network system 1. However, FIG. 7 shows a case where data is transferred from the terminal device connected to the node 60cb of the subnetwork 4c in FIG. 1 to outside the local area optical network system 1. The data transfer from the terminal device connected to a node other than the node 60cb of the sub-network 4c to the outside of the local area optical network system 1 is substantially the same.
[0036]
The electric signal from the terminal device connected to the node 60cb of the sub-network 4c of the local area optical network system 1 reaches the node 60cb (step S310), and the electric signal reaching the node 60cb is sent to the external conversion unit 62cb. Input wavelength λ 12 Optical signal. Wavelength λ converted by external conversion unit 62cb 12 Is input to the OADM module 61cb, and the wavelength λ input to the OADM module 61cb. 12 Is added to the optical fiber 5c of the sub-network 4c by the OADM module 61cb (step S320). The wavelength λ added to the optical fiber 5c 12 Is transmitted through the optical fiber 5c, passes through the OADM module 61cc of the node 60cc (step S330), and reaches the MPX module 33c of the sub-controller 30c (step S340). The wavelength λ that has reached the MPX module 33c 12 Is demultiplexed by the demultiplexer 35c and output to the converter 42c, where the wavelength λ 12 Is converted into an electric signal by the converter 42c and output to the port SP2 of the L3SW 31c (step S350). The electric signal input to the L3SW 31c is output from the port corresponding to the destination address, here, the port SP0, and output to the external converter 32c by the switching function of the L3SW 31c based on the destination address included in the electric signal. (Step S360). The electric signal input from the L3SW 31c to the external converter 32c is converted by the external converter 32c to a wavelength λ. 03 (Step S370), and the converted wavelength λ 03 Is output to the OADM module 50c of the sub-controller 30c. Wavelength λ input to OADM module 50c 03 Is added to the optical fiber 3 of the main network 2 by the OADM module 50c (step S380).
[0037]
The wavelength λ added to the optical fiber 3 03 Is transmitted through the optical fiber 3, passes through the OADM module 50d of the sub-controller 30d (step S390), and reaches the MPX module 13 of the main controller 10 (step S400). The wavelength λ that has reached the MPX module 13 03 Is split by the splitter 15 and output to the converter 23, where the wavelength λ 03 Is converted into an electric signal by the converter 23 and output to the port SP3 of the L3SW 11 (Step S410). The electric signal input to the L3SW11 is output from the port corresponding to the destination address, here, the port SP0, and output to the external converter 12 by the switching function of the L3SW11 based on the destination address included therein. (Step S420). The electric signal input from the L3SW 11 to the external converter 12 is converted by the external converter 12 into, for example, an optical signal having a wavelength of 1.3 (μm) (step S430), and is converted, for example, into an optical signal having a wavelength of 1. The optical signal of 3 (μm) is output outside the local area optical network system 1 (Step S440).
[0038]
Next, data is transmitted from a terminal device connected to a node of the sub-network of the local area optical network system 1 to a terminal device connected to a node of another sub-network or to a terminal device connected to another node of the same sub-network. The case of the transfer will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a flowchart showing an operation flow of the local area optical network system 1. However, FIG. 8 shows a case where data is transferred from a terminal device connected to the node 60cb of the subnetwork 4c in FIG. 1 to a terminal device connected to the node 60dc of the subnetwork 4d. Note that data transfer between terminal devices connected to other nodes is also the same.
[0039]
The electric signal from the terminal device connected to the node 60cb of the sub-network 4c of the local area optical network system 1 reaches the node 60cb (Step S510), and the electric signal that reaches the node 60cb is sent to the external conversion unit 62cb. Input wavelength λ 12 Optical signal. Wavelength λ converted by external conversion unit 62cb 12 Is input to the OADM module 61cb, and the wavelength λ input to the OADM module 61cb. 12 Is added to the optical fiber 5c of the sub-network 4c by the OADM module 61cb (step S520). The wavelength λ added to the optical fiber 5c 12 Is transmitted through the optical fiber 5c, passes through the OADM module 61cc of the node 60cc (step S530), and reaches the MPX module 33c of the sub-controller 30c (step S540). The wavelength λ that has reached the MPX module 33c 12 Is demultiplexed by the demultiplexer 35c and output to the converter 42c, where the wavelength λ 12 Is converted into an electric signal by the converter 42c and output to the port SP2 of the L3SW 31c (step S550). The electrical signal input to the L3SW 31c is output from the port corresponding to the destination address, here the port SP0, and output to the external converter 32c by the switching function of the L3SW 31c based on the destination address included in the electrical signal. (Step S560). The electric signal input from the L3SW 31c to the external converter 32c is converted by the external converter 32c to a wavelength λ. 03 (Step S570), and the converted wavelength λ 03 Is output to the OADM module 50c of the sub-controller 30c. Wavelength λ input to OADM module 50c 03 Is added to the optical fiber 3 of the main network 2 by the OADM module 50c (step S580).
[0040]
The wavelength λ added to the optical fiber 3 03 Is transmitted through the optical fiber 3, passes through the OADM module 50d of the sub-controller 30d (step S590), and reaches the MPX module 13 of the main controller 10 (step S600). The wavelength λ that has reached the MPX module 13 03 Is split by the splitter 15 and output to the converter 23, where the wavelength λ 03 Is converted into an electric signal by the converter 23 and output to the port SP3 of the L3SW 11 (step S610). The electric signal input to the L3SW11 is output from a port corresponding to the destination address, here, the port SP4, and input to the MPX module 13 by the switching function of the L3SW11 based on the destination address included therein ( Step S620). The electric signal input from the L3SW 11 to the MPX module 13 is converted by the converter 24 into a wavelength λ. 04 (Step S630). The wavelength λ converted by the converter 24 04 Is output to the multiplexer 14, is multiplexed with the optical signal of another wavelength by the multiplexer 14, and is output to the optical fiber 3 of the main network 2 (step S640). Wavelength λ input to optical fiber 3 04 Is transmitted through the optical fiber 3, passes through the OADM module 50a of the sub-controller 30a, the OADM module 50b of the sub-controller 30b, and the OADM module 50c of the sub-controller 30c (step S650). 3 and is dropped by the OADM module 50d of the sub-controller 30d and reaches the sub-controller 30c of the sub-network 4c (step S660).
[0041]
The optical signal arriving at the sub-controller 30d is converted to a wavelength λ by the external converter 04 Is converted into an electric signal and output to the port SP0 of the L3SW 31d (step S670). The electric signal input to the L3SW 31d is output from a port corresponding to the destination address, here, the port SP3, and input to the MPX module 33d by the switching function of the L3SW 31d, based on the destination address included in the electric signal. Step S680). The electric signal input from the L3SW 31d to the MPX module 33 is converted by the converter 43d into a wavelength λ. 13 (Step S690). The wavelength λ converted by the converter 43d 13 Is output to the multiplexer 34d, multiplexed with the optical signal of another wavelength, and output to the optical fiber 5d of the sub-network 4d (step S700). Wavelength λ input to optical fiber 5d 13 Is transmitted through the optical fiber 5d, passes through the OADM module 61da of the node 60da and the OADM module 61db of the node 60db (step S710), and is further transmitted through the optical fiber 5d, and the OADM module 61dc of the node 60dc. And arrives at the node 60dc. Wavelength λ arriving at node 60dc 13 Is output to the external converter 62dc. The optical signal output to the external converter 62dc is converted from an optical signal to an electric signal and output to the terminal device connected to the node 60dc (step S720).
[0042]
As described above, in the first embodiment, the sub-networks 4a to 4d which are local area networks in the buildings 70a to 70d are hierarchically connected to the main network 2 connecting the buildings 70a to 70d. Thus, the optical fiber 3 used in the main network 2 and the optical fibers 5a to 5d used in each of the sub-networks 4a to 4d are physically independent. Therefore, the wavelength of the optical signal can be independently allocated between the main network 2 and each of the sub-networks 4a to 4d, and the number of wavelengths of the optical signal to be used can be reduced. The sub-networks 4a to 4d may be connected to the optical cables 3 near the sub-networks 4a to 4d via the sub-controllers 30a to 30d, respectively. As a result, even in the case of inter-building communication, it is possible to easily increase the communication targets of the network system while minimizing the addition of optical fibers. Further, the standardization of the sub-controller and the common use of parts with the main controller having functions similar to those of the sub-controller can reduce the manufacturing cost. Thereby, the local area optical network system can be configured at low cost.
[0043]
<Second embodiment>
Hereinafter, a second embodiment according to the present invention will be described with reference to the drawings. The points different from the first embodiment are the application target of the local area optical network system and the configuration in which the nodes are connected to the main network. Therefore, this point will be described. Note that the specific configuration and operation of the apparatus are the same as those of the first embodiment, and a description thereof will be omitted.
[0044]
First, the configuration of the local area optical network system according to the second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a system configuration of the local area optical network system 1 according to the second embodiment. The arrows in the figure indicate the transmission direction of the optical signal.
[0045]
The local area optical network system 1 shown in FIG. 9 forms a main network 2 which is a network connecting floors 71a to 71d in a building 70, and includes a main controller 10 connected to an external network such as a public line, and a main controller 10. An optical fiber 3, which is a first optical fiber connected to the controller 10, sub-networks 4b, 4c connected to the optical fiber 3 via sub-controllers 30b, 30c, and an optical fiber connected to the optical fiber 3; 3 and nodes 60a and 60d that relay the connection between the terminals 72a and 72d.
[0046]
The building 70 includes floors 71a to 71d. On the floor 71a, a main controller 10 connected to the optical fiber 3 of the main network 2 and a node 60a are arranged. The terminal 72a is connected to the node 60a.
The sub-controller 30b connected to the optical fiber 3 of the main network 2 is disposed on the floor 71b. Further, a sub-network 4b connected to the optical fiber 3 via the sub-controller 30b is arranged on the floor 71b. The sub-network 4b includes a sub-controller 30b, an optical fiber 5b as a second optical fiber connected to the sub-controller 30b, and a node connected to the optical fiber 5b and relaying the connection between the optical fiber 5b and various terminals. 60ba to 60bc.
On the floor 71c, a sub-controller 30c connected to the optical fiber 3 of the main network 2 is arranged. Further, a sub-network 4c connected to the optical fiber 3 via the sub-controller 30c is arranged on the floor 71c. The sub-network 4c includes a sub-controller 30c, an optical fiber 5c as a second optical fiber connected to the sub-controller 30c, and a node connected to the optical fiber 5c and relaying the connection between the optical fiber 5c and various terminals. 60 cc to 60 cc.
On the floor 71d, a node 60a connected to the optical fiber 3 of the main network 2 is arranged. The terminal 72a is connected to the node 60a.
[0047]
Next, the configuration of the nodes 60a and 60d will be described. The nodes 60a and 60d have the same basic configuration except that the wavelengths of the optical signals to be dropped or added are different from each other in the optical fiber 3, so only the node 60a will be described. The node 60a includes an OADM module 61a, which is a third optical module inserted in the middle of the optical fiber 3 of the main network 2, and an external converter 62a connected to the OADM module 61a.
The OADM module 61a has a wavelength λ transmitting in an optical fiber as shown in FIG. 01 ~ Λ 08 Wavelength λ determined in advance so as not to overlap with other OADM modules on the optical fiber 3 from the optical signals of 01 (In the example of FIG. 4, the wavelength λ 03 ) And the wavelength λ 01 Other optical signals are passed through as they are. The OADM module 61a has a wavelength λ as shown in FIG. 01 (In the example of FIG. 4, the wavelength λ 03 ) Is added to the optical fiber.
The external converter 62a is a converter having an optical / electrical converter and an electric / optical converter, and is connected to a terminal device such as a computer.
In the example of the main network 2, two nodes 60 a and 60 d are connected to the optical cable 3. However, it is possible to add and connect nodes as many as the number of ports of the MPX module of the sub-controller. There may be no nodes.
[0048]
As described above, in the local area optical network system 1, the main network 2 which is a network connecting the floors 71a to 71d in the building 70 is on the first level, and the sub-network 4 which is a network configured for each floor is on the second level. It has a hierarchical structure.
[0049]
As described above, in the second embodiment, the sub-networks 4b and 4c, which are networks in the floors 71b and 71c, are hierarchically connected to the main network 2 which is a network connecting the floors 71a to 71d in the building 70. The optical fiber 3 used in the main network 2 and the optical fibers 5b and 5c used in each of the sub-networks 4b and 4c are physically independent. Therefore, the wavelength of the optical signal can be independently allocated between the main network 2 and each of the sub-networks 4b and 4c, and the number of wavelengths of the optical signal to be used can be reduced. The sub-networks 4b and 4c may be connected to the optical cables 3 near the sub-networks 4b and 4c via the sub-controllers 30b and 30c, respectively. Thus, even in the case of a network in a large-scale building, it is possible to easily expand the communication targets of the network system while minimizing the addition of optical fibers. Further, the standardization of the sub-controller and the common use of parts with the main controller having functions similar to those of the sub-controller can reduce the manufacturing cost. Thereby, the local area optical network system can be configured at low cost.
[0050]
The embodiments of the present invention have been described above. However, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various design changes can be made within the scope of the claims. For example, in the present embodiment, an OADM module is used as an optical module. However, the present invention is not limited to this, and an optical drop module that drops an optical signal from an optical fiber to all or a part of the optical module. May be used. Further, an optical add module for adding an optical signal to an optical fiber may be used for all or a part of the optical module. Further, the configuration may include all of the OADM module, the optical drop module, and the optical add module.
Further, in the above-described embodiment, the OADM module is provided with a converter for an optical signal / electric signal or an electric signal / optical signal, and is electrically connected to the communication terminal. However, the OADM module and the communication terminal are directly connected to each other. A configuration in which connection is made with an optical fiber may be employed.
[0051]
【The invention's effect】
According to the first, second and third aspects, the sub-network is hierarchically connected to the main network, and the optical fiber used in the main network and the optical fiber used in each sub-network are physically connected. Independent. Therefore, the wavelength of the optical signal can be independently allocated between the main network and each sub-network, and the number of wavelengths of the optical signal to be used can be reduced. Further, the sub-networks may be connected to the first optical cables near the sub-network via the sub-controller, respectively. This makes it possible to easily increase the number of communication targets of the network system while minimizing the addition of optical fibers. Further, the standardization of the sub-controller and the common use of parts with the main controller having functions similar to those of the sub-controller can reduce the manufacturing cost. Thereby, the local area optical network system can be configured at low cost.
[0052]
According to the fourth aspect, since the optical signals of a plurality of wavelengths transmitted in the optical fiber of the main network are centrally managed by the main controller, there is no need to perform complicated optical signal management between communication targets on the main network.
[0053]
According to the fifth aspect, the local area optical network system can be connected to a public line or another network via the main controller.
[0054]
According to the sixth aspect, since the optical signals of a plurality of wavelengths transmitted in the optical fibers of the sub-network are centrally managed by the sub-controller, there is no need to perform complicated optical signal management between communication targets on the sub-network.
[0055]
According to the seventh aspect, since not only the sub-network but also the communication target can be directly connected to the main network, a more flexible network can be configured.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a system configuration of a local area optical network system according to a first embodiment.
FIG. 2 is a block diagram showing an internal configuration of a main controller shown in FIG.
FIG. 3 is a block diagram showing an internal configuration of a sub-controller shown in FIG.
FIG. 4 is an operation example of an OADM module.
FIG. 5 is a block diagram showing an internal configuration of a node.
FIG. 6 is a flowchart showing an operation flow of the local area optical network system.
FIG. 7 is a flowchart showing an operation flow of the local area optical network system.
FIG. 8 is a flowchart showing an operation flow of the local area optical network system.
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a system configuration of a local area optical network system according to a second embodiment.
[Explanation of symbols]
1 Local area optical network system
2 Main network
3 subnetwork
10 Main controller
11,31c L3SW
13,33c MPX module
30a-30d sub controller
60ca-60cc node

Claims (7)

メインネットワークが、サブネットワークを階層的に有し、波長分割多重伝送を行うローカルエリア光ネットワークシステムにおいて、
前記メインネットワークは、
第1の光ファイバと接続され、前記第1の光ファイバから入力される光信号を、前記光信号に含まれる宛先アドレスに対応した波長の光信号に変換して前記第1の光ファイバへ出力するメインコントローラと、
前記第1の光ファイバに接続される1つ以上のサブネットワークとを備え、
前記サブネットワークは、
前記第1の光ファイバと、第2の光ファイバとに接続され、前記第1の光ファイバ内を伝送している波長の異なる光信号の中からドロップする予め割り当てられた波長の光信号、または前記第2の光ファイバから入力される光信号を、前記光信号に含まれる宛先アドレスに対応した波長の光信号に変換し、前記宛先アドレスにより前記第1の光ファイバにアッドし、または前記第2の光ファイバに出力するものであって、前記第1の光ファイバにおいて、互いにドロップ、及び/または、アッドする光信号の波長が異なるサブコントローラと、
前記第2の光ファイバに接続され、前記第2の光ファイバ内を伝送している波長の異なる光信号の中から予め割り当てられた波長の光信号をドロップし、及び/または、アッドするものであって、前記第2の光ファイバにおいて、互いにドロップ、及び/または、アッドする光信号の波長が異なる1つ以上の第1の光モジュールと、を備えたことを特徴とするローカルエリア光ネットワークシステム。
In a local area optical network system in which a main network has sub-networks hierarchically and performs wavelength division multiplex transmission,
The main network is
An optical signal connected to a first optical fiber, which is input from the first optical fiber, is converted into an optical signal having a wavelength corresponding to a destination address included in the optical signal, and is output to the first optical fiber. A main controller to
One or more subnetworks connected to the first optical fiber;
The sub-network comprises:
An optical signal of a pre-assigned wavelength that is connected to the first optical fiber and the second optical fiber and drops from optical signals of different wavelengths transmitted in the first optical fiber, or The optical signal input from the second optical fiber is converted into an optical signal having a wavelength corresponding to a destination address included in the optical signal, and added to the first optical fiber by the destination address, or Two sub-controllers for outputting to the first optical fiber, wherein the first optical fiber has different wavelengths of optical signals to be dropped and / or added to each other;
Dropping and / or adding an optical signal of a pre-assigned wavelength from optical signals of different wavelengths connected to the second optical fiber and transmitted in the second optical fiber. A local optical network system comprising: at least one first optical module having different wavelengths of optical signals to be dropped and / or added to each other in the second optical fiber. .
建物間等を接続するネットワークであるメインネットワークが、建物内のネットワークであるサブネットワークを階層的に有し、波長分割多重伝送を行うローカルエリア光ネットワークシステムにおいて、
第1の光ファイバと接続され、前記第1の光ファイバから入力される光信号を、前記光信号に含まれる宛先アドレスに対応した波長の光信号に変換して前記第1の光ファイバへ出力するメインコントローラと、
前記第1の光ファイバに接続される1つ以上のサブネットワークとを備え、
前記サブネットワークは、
前記第1の光ファイバと、第2の光ファイバとに接続され、前記第1の光ファイバ内を伝送している波長の異なる光信号の中からドロップする予め割り当てられた波長の光信号、または前記第2の光ファイバから入力される光信号を、前記光信号に含まれる宛先アドレスに対応した波長の光信号に変換し、前記宛先アドレスにより前記第1の光ファイバにアッドし、または前記第2の光ファイバに出力するものであって、前記第1の光ファイバにおいて、互いにドロップ、及び/または、アッドする光信号の波長が異なるサブコントローラと、
前記第2の光ファイバに接続され、前記第2の光ファイバ内を伝送している波長の異なる光信号の中から予め割り当てられた波長の光信号をドロップし、及び/または、アッドするものであって、前記第2の光ファイバにおいて、互いにドロップ、及び/または、アッドする光信号の波長が異なる1つ以上の第1の光モジュールと、を備えたことを特徴とするローカルエリア光ネットワークシステム。
In a local area optical network system in which a main network which is a network connecting between buildings and the like hierarchically has sub-networks which are networks in a building and performs wavelength division multiplex transmission,
An optical signal connected to a first optical fiber, which is input from the first optical fiber, is converted into an optical signal having a wavelength corresponding to a destination address included in the optical signal, and is output to the first optical fiber. A main controller to
One or more subnetworks connected to the first optical fiber;
The sub-network comprises:
An optical signal of a pre-assigned wavelength that is connected to the first optical fiber and the second optical fiber and drops from optical signals of different wavelengths transmitted in the first optical fiber, or The optical signal input from the second optical fiber is converted into an optical signal having a wavelength corresponding to a destination address included in the optical signal, and added to the first optical fiber by the destination address, or Two sub-controllers for outputting to the first optical fiber, wherein the first optical fiber has different wavelengths of optical signals to be dropped and / or added to each other;
Dropping and / or adding an optical signal of a pre-assigned wavelength from optical signals of different wavelengths connected to the second optical fiber and transmitted in the second optical fiber. A local optical network system comprising: at least one first optical module having different wavelengths of optical signals to be dropped and / or added to each other in the second optical fiber. .
建物内の各フロアを接続するネットワークであるメインネットワークが、各フロア内のネットワークであるサブネットワークを階層的に有し、波長分割多重伝送を行うローカルエリア光ネットワークシステムにおいて、
第1の光ファイバと接続され、前記第1の光ファイバから入力される光信号を、前記光信号に含まれる宛先アドレスに対応した波長の光信号に変換して前記第1の光ファイバへ出力するメインコントローラと、
前記第1の光ファイバに接続される1つ以上のサブネットワークとを備え、
前記サブネットワークは、
前記第1の光ファイバと、第2の光ファイバとに接続され、前記第1の光ファイバ内を伝送している波長の異なる光信号の中からドロップする予め割り当てられた波長の光信号、または前記第2の光ファイバから入力される光信号を、前記光信号に含まれる宛先アドレスに対応した波長の光信号に変換し、前記宛先アドレスにより前記第1の光ファイバにアッドし、または前記第2の光ファイバに出力するものであって、前記第1の光ファイバにおいて、互いにドロップ、及び/または、アッドする光信号の波長が異なるサブコントローラと、
前記第2の光ファイバに接続され、前記第2の光ファイバ内を伝送している波長の異なる光信号の中から予め割り当てられた波長の光信号をドロップし、及び/または、アッドするものであって、前記第2の光ファイバにおいて、互いにドロップ、及び/または、アッドする光信号の波長が異なる1つ以上の第1の光モジュールと、を備えたことを特徴とするローカルエリア光ネットワークシステム。
In a local area optical network system for performing wavelength division multiplex transmission, a main network that is a network connecting each floor in a building has a hierarchical structure of sub-networks that are networks in each floor,
An optical signal connected to a first optical fiber, which is input from the first optical fiber, is converted into an optical signal having a wavelength corresponding to a destination address included in the optical signal, and is output to the first optical fiber. A main controller to
One or more subnetworks connected to the first optical fiber;
The sub-network comprises:
An optical signal of a pre-assigned wavelength that is connected to the first optical fiber and the second optical fiber and drops from optical signals of different wavelengths transmitted in the first optical fiber, or The optical signal input from the second optical fiber is converted into an optical signal having a wavelength corresponding to a destination address included in the optical signal, and added to the first optical fiber by the destination address, or Two sub-controllers for outputting to the first optical fiber, wherein the first optical fiber has different wavelengths of optical signals to be dropped and / or added to each other;
Dropping and / or adding an optical signal of a pre-assigned wavelength from optical signals of different wavelengths connected to the second optical fiber and transmitted in the second optical fiber. A local optical network system comprising: at least one first optical module having different wavelengths of optical signals to be dropped and / or added to each other in the second optical fiber. .
前記メインコントローラは、ローカルエリア光ネットワークシステム外から入力される特定波長の光信号を、前記光信号に含まれる宛先アドレスに対応した波長の光信号に変換して前記第1の光ファイバへ出力し、または前記第1の光ファイバから入力される光信号を、前記特定波長の光信号に変換してローカルエリア光ネットワークシステム外へ出力するものである請求項1から3のいずれか1項に記載のローカルエリア光ネットワークシステム。The main controller converts an optical signal of a specific wavelength input from outside the local area optical network system into an optical signal of a wavelength corresponding to a destination address included in the optical signal, and outputs the optical signal to the first optical fiber. 4. The method according to claim 1, wherein an optical signal input from the first optical fiber is converted into an optical signal of the specific wavelength and output outside the local area optical network system. Local area optical network system. 前記メインコントローラは、
複数の入出力ポートを有し、前記入出力ポートに入力される電気信号を当該電気信号に含まれる宛先アドレスに対応する前記入出力ポートから出力する電気スイッチと、
前記入出力ポートに接続されるとともに、前記第1の光ファイバに接続され、前記入出力ポートから入力される夫々の電気信号を、夫々の前記入出力ポートに割り当てられている波長の光信号に変換して前記第1の光ファイバーへ出力し、また、前記第1の光ファイバからの光信号を電気信号に変換して夫々の波長に割り当てられている前記入出力ポートへ出力する複数の変換器と、を備えるものである請求項1から4のいずれか1項に記載のローカルエリア光ネットワークシステム。
The main controller includes:
An electric switch that has a plurality of input / output ports and outputs an electric signal input to the input / output port from the input / output port corresponding to a destination address included in the electric signal,
Connected to the input / output port, connected to the first optical fiber, and converts each electric signal input from the input / output port into an optical signal of a wavelength assigned to each of the input / output ports. A plurality of converters for converting and outputting to the first optical fiber, and for converting an optical signal from the first optical fiber into an electric signal and outputting to an input / output port assigned to each wavelength; The local area optical network system according to any one of claims 1 to 4, comprising:
前記サブコントローラは、
複数の入出力ポートを有し、前記入出力ポートに入力される電気信号を当該電気信号に含まれる宛先アドレスに対応する前記入出力ポートから出力する電気スイッチと、
前記第1の光ファイバに接続され、前記第1の光ファイバ内を伝送している波長の異なる光信号の中から予め割り当てられた波長の光信号をドロップし、及び/または、アッドする第2の光モジュールと、
一つの前記入出力ポートに接続されるとともに、前記第2の光モジュールに接続され、一つの前記入出力ポートから入力される電気信号を、前記予め割り当てられた波長の光信号に変換して前記第2の光モジュールへ出力し、また、前記第2の光モジュールからの光信号を電気信号に変換して入出力ポートへ出力する外部用変換器と、
前記入出力ポートに接続されるとともに、前記第2の光ファイバに接続され、前記入出力ポートから入力される夫々の電気信号を、夫々の前記入出力ポートに割り当てられている波長の光信号に変換して前記第2の光ファイバへ出力するとともに、前記第2の光ファイバからの光信号を電気信号に変換して夫々の波長に割り当てられている前記入出力ポートへ出力する複数の変換器と、を備えたものである請求項1から5のいずれか1項に記載のローカルエリア光ネットワークシステム。
The sub-controller includes:
An electric switch that has a plurality of input / output ports and outputs an electric signal input to the input / output port from the input / output port corresponding to a destination address included in the electric signal,
A second element for dropping and / or adding an optical signal of a pre-assigned wavelength from optical signals of different wavelengths connected to the first optical fiber and transmitted in the first optical fiber; Optical module and
Connected to one of the input / output ports, connected to the second optical module, converts an electrical signal input from one of the input / output ports to an optical signal of the pre-assigned wavelength, An external converter that outputs to the second optical module and converts an optical signal from the second optical module into an electric signal and outputs the electric signal to the input / output port;
Connected to the input / output port, connected to the second optical fiber, and converts each electric signal input from the input / output port into an optical signal of a wavelength assigned to each of the input / output ports. A plurality of converters for converting and outputting to the second optical fiber, converting an optical signal from the second optical fiber to an electric signal, and outputting the electric signal to the input / output port assigned to each wavelength; The local area optical network system according to any one of claims 1 to 5, further comprising:
前記第1の光ファイバに接続され、前記第1の光ファイバ内を伝送している波長の異なる光信号の中から予め割り当てられた波長の光信号をドロップし、及び/または、アッドするものであって、前記第1の光ファイバにおいて、互いにドロップ、及び/または、アッドする光信号の波長が異なる1つ以上の第3の光モジュールをさらに備えるものである請求項1から6のいずれか1項に記載のローカルエリア光ネットワークシステム。Dropping and / or adding an optical signal of a pre-assigned wavelength from optical signals of different wavelengths connected to the first optical fiber and transmitted in the first optical fiber. 7. The semiconductor device according to claim 1, further comprising one or more third optical modules in which the wavelengths of optical signals to be dropped and / or added to each other are different from each other in the first optical fiber. The local area optical network system according to the paragraph.
JP2002377789A 2002-12-26 2002-12-26 Local area optical network system Pending JP2004208215A (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002377789A JP2004208215A (en) 2002-12-26 2002-12-26 Local area optical network system
AU2003292573A AU2003292573A1 (en) 2002-12-26 2003-12-19 Local area optical network system
PCT/JP2003/016307 WO2004059918A1 (en) 2002-12-26 2003-12-19 Local area optical network system
TW92136891A TW200421781A (en) 2002-12-26 2003-12-25 Local optical network system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002377789A JP2004208215A (en) 2002-12-26 2002-12-26 Local area optical network system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004208215A true JP2004208215A (en) 2004-07-22

Family

ID=32677404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002377789A Pending JP2004208215A (en) 2002-12-26 2002-12-26 Local area optical network system

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2004208215A (en)
AU (1) AU2003292573A1 (en)
TW (1) TW200421781A (en)
WO (1) WO2004059918A1 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012014444A1 (en) * 2010-07-29 2012-02-02 日本電気株式会社 Optical communication processing device in optical network, and wavelength conversion method thereof

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7599397B2 (en) * 2005-12-27 2009-10-06 International Business Machines Corporation Obtaining multiple port addresses by a fibre channel switch from a network fabric

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000224145A (en) * 1999-02-01 2000-08-11 Hitachi Ltd Device and method for optical transmission
JP2001230794A (en) * 1999-12-06 2001-08-24 Kvh Telecom Co Ltd Communication system and method using ring network
JP2001313660A (en) * 2000-02-21 2001-11-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Wavelength multiplexed optical network
JP3367499B2 (en) * 2000-02-25 2003-01-14 日本電気株式会社 Ultra-high-speed network construction method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012014444A1 (en) * 2010-07-29 2012-02-02 日本電気株式会社 Optical communication processing device in optical network, and wavelength conversion method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003292573A1 (en) 2004-07-22
WO2004059918A1 (en) 2004-07-15
TW200421781A (en) 2004-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6233074B1 (en) Ring networks utilizing wave division multiplexing
US8503879B2 (en) Hybrid optical/electrical switching system for data center networks
US7280757B1 (en) Metropolitan networks based on fiber and free space access distribution system
US20120008945A1 (en) Optical switching network
WO2006046576A1 (en) Packet communication network and packet communication method
KR100363884B1 (en) Internet Protocol Over WDM Network, and Packet Communication System and Method in the IPOW Network
US6711324B1 (en) Software model for optical communication networks
JP2004514306A (en) Apparatus and method for switched telecommunications
US20020061729A1 (en) Fixed wireless network extender
WO2011018926A1 (en) Network administration device and method for setting wavelength paths
JP2004208215A (en) Local area optical network system
JP2003324452A (en) System and method for assigning traffic to wavelength in optical network
US6594045B2 (en) Flexible optical network architecture and optical add/drop multiplexer/demultiplexer therefor
WO2003019839A2 (en) Architectural arrangement for core optical networks
JP2017076945A (en) Optical transmission device, optical line concentration network system, operation control method and program
GB2373131A (en) Telecommunications networks
US6983109B1 (en) Metropolitan networks based on fiber and free space access distribution method
JP2005286779A (en) Wireless lan system
JP2004104276A (en) Optical network system
WO2023062914A1 (en) Optical communication device, optical communication system, and transfer method
EP1107494A2 (en) Method and system of communicating management message
EP0951796A1 (en) Method and apparatus for communicating engineering orderwire information over synchronous communications network
JPH0523090B2 (en)
JP2001060922A (en) Wavelength multiplexed network
Xiang et al. A differentiated shared protection algorithm supporting traffic grooming in WDM mesh networks

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060725

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061121