JP2004203377A - Electric power steering device - Google Patents
Electric power steering device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004203377A JP2004203377A JP2003413730A JP2003413730A JP2004203377A JP 2004203377 A JP2004203377 A JP 2004203377A JP 2003413730 A JP2003413730 A JP 2003413730A JP 2003413730 A JP2003413730 A JP 2003413730A JP 2004203377 A JP2004203377 A JP 2004203377A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire harness
- motor
- electric power
- power steering
- connector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Power Steering Mechanism (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電動パワーステアリング装置に使用されるアシスト用モータの取付構造に関する。 The present invention relates to a mounting structure for an assist motor used in an electric power steering device.
一般に、電動パワーステアリング装置では、ステアリングホイールの操舵力を補助するために電動モータを備え、ステアリング系に設けられたトルクセンサで検出されたトルク検出信号に応じて電動モータの駆動を制御するようになっている。 Generally, an electric power steering device includes an electric motor to assist the steering force of a steering wheel, and controls the driving of the electric motor according to a torque detection signal detected by a torque sensor provided in a steering system. Has become.
この種の電動パワーステアリング装置では、図7に示すように、電動モータ51は、ステアリングコラム52のギアボックスなどに設けられ、減速機構を介してステアリングシャフト53をアシストするようになっている。また、ステアリングコラム52は、スペース上の制約から、車体フレーム54とダッシュパネル55との間で取付金具56,56によって取付けられる。
In this type of electric power steering apparatus, as shown in FIG. 7, an
この種の電動モータ51は、例えば、特許文献1において、図8に示すように、ステアリングコラム52に設けられ、ギアボックス57内の減速機構を介してステアリングシャフト53の操舵補助を行うようになっている。そして、ステアリングコラム52の端部には、ギアボックス57から外方に突出するようにフランジ部58が形成されていて、該フランジ部58を介して、電動モータ51がギアボックス57に取り付けられる。その際、電動モータ51は、ステアリングコラム52の外方に出張った状態でギアボックス57に設けられていて、電動モータ51からのワイヤハーネス59は、モータケース60から側方、すなわちモータ軸に対して直角方向(図8右方)に引出されるように配される。
This type of
また、例えば特許文献2において、図9に示すように、電動モータ71は、円筒状のケース72内の両端に、モータ軸73が一対の軸受74,74によって回転自在に支持されている。このモータ軸73の回りには、電機子75が配されていて、その一端側に整流子76が取り付けられている。この整流子76の表面には、スプリング77の弾性によってブラシ78が当接されている。このブラシ78を保持するブラシホルダ79は、ブラケット90にボルト91により締結されている。
In addition, in
そして、この電動モータ71のモータケース72には、グロメット80が嵌合によって装着されていて、該グロメット80からワイヤハーネス81が外方に延びている。すなわち、この例でも、ワイヤハーネス81は、電動モータ71から側方、すなわちモータ軸73に対して直角方向(図9下方)に引出されるようになっている。
A
その結果、上記従来の電動モータでは、ワイヤハーネス59,81は、モータの側方に引出され、その引出し方向は、電動モータ51,71の出力軸に対して直角、すなわち半径方向の外側になるような構造になっている。
As a result, in the above-described conventional electric motor, the
ところが、上記のような電動モータの取付構造では、電動モータ51,71は、ステアリングコラム52から半径方向の外側に出張った状態で取り付けられ、しかも、モータ51,71の取付状態が、搭載レイアウトの観点から問題になることがあった。
However, in the electric motor mounting structure as described above, the
特に、ワイヤハーネス59,81の引出し方向は、電動モータ51,71の出力軸に対して直角方向、すなわちモータケース60,72から半径方向の外側に引出されるので、モータの取付位置によっては、ワイヤハーネス59,81を極度に曲げる必要に迫られることがあった。
In particular, since the wire harnesses 59 and 81 are pulled out in a direction perpendicular to the output shafts of the
そのため、モータ51,71のレイアウト上、大きな制約になり、また、電動パワーステアリング装置で使用されるワイヤハーネス59,81には数十アンペアという大電流が流れるため、ハーネス径が大きく、ワイヤハーネス59,81を極度に曲げると、ハーネスの被覆に亀裂が発生したり、シール性の劣化が起こって、重大な故障の原因になる恐れがあった。
Therefore, the layout of the
また、ワイヤハーネス59,81は、モータ51,71から引出されると、引出し部から弛んだ状態になってギアボックスの周辺に配される。そのため、EPSの車体への取付けに際し、作業者が誤ってワイヤハーネス59,81に触れたり、或いは、運搬時の振動や衝撃やEPS搭載後の走行振動などでワイヤハーネスも振動してしまい、ワイヤハーネス59,81に大きな張力や衝撃が発生し、モータ51,71のコネクタ部に大きな衝撃力が発生することがあった。そのため、モータ51,71のコネクタ部で破損が生じ、その破損部から水やゴミなどの異物が浸入し、故障の原因になる恐れがあった。
When the wire harnesses 59 and 81 are pulled out from the
そこで、本発明の目的は、電動パワーステアリング装置に使用されるモータの取付構造やワイヤハーネスの配線構造を改良し、ワイヤハーネスの引出し方向を、モータの出力軸とほぼ同じ方向にしたり、ワイヤハーネスの引出しを規制した状態で配線することにより、ワイヤハーネスの引出しのために必要なスペースを小さくするとともに、ワイヤハーネスの取付構造を強固にして、装置のレイアウト性を向上させることにある。 Therefore, an object of the present invention is to improve a mounting structure of a motor used in an electric power steering device and a wiring structure of a wire harness so that a drawing direction of the wire harness is substantially the same as an output shaft of the motor, It is an object of the present invention to reduce the space required for drawing out the wire harness, to strengthen the mounting structure of the wire harness, and to improve the layout of the device by performing wiring in a state where the drawing of the wire is restricted.
そこで、本発明の上記目的は、ギアボックスにモータを設け、該モータの駆動により、前記ギアボックス内の減速ギアを介してステアリングシャフトをアシストするようにした電動パワーステアリング装置において、モータのブラケットに、ワイヤハーネスの引出し部を設け、該引出し部から前記減速ギア側に前記ワイヤハーネスを引出すとともに、該ワイヤハーネスの引出し方向をモータ軸とほぼ同じ方向にしたことにより、達成される。 In view of the above, an object of the present invention is to provide an electric power steering apparatus in which a motor is provided in a gear box, and the driving of the motor assists a steering shaft via a reduction gear in the gear box. This is achieved by providing a wire harness drawer, drawing out the wire harness from the drawer toward the reduction gear side, and making the wire harness withdraw in substantially the same direction as the motor shaft.
また、上記目的は、前記引出し部は、前記ブラケットから前記減速ギア側であって、モータ軸とほぼ同じ方向に突設されたコネクタであることにより、効果的に達成される。 In addition, the above object is effectively achieved by the connector being a connector protruding from the bracket on the side of the reduction gear and substantially in the same direction as the motor shaft.
また、上記目的は、ブラケット内にブラシホルダを配するとともに、該ブラケットに前記コネクタ挿通孔を形成し、該挿通孔に、前記ブラシホルダに突設されたコネクタを嵌挿させることにより、該コネクタを介して、前記ワイヤハーネスを前記減速ギア側であって前記モータ軸とほぼ同じ方向に引出すようにしたことにより、効果的に達成される。 In addition, the object is to dispose a brush holder in a bracket, form the connector insertion hole in the bracket, and fit a connector protruding from the brush holder into the insertion hole. This is effectively achieved by drawing out the wire harness on the side of the reduction gear and substantially in the same direction as the motor shaft via the motor shaft.
また、上記目的は、前記コネクタは、前記ブラシホルダと樹脂で一体成形されることにより、効果的に達成される。 The above object is effectively achieved by forming the connector integrally with the brush holder with resin.
また、上記目的は、前記ブラケットを前記ギアボックスと一体に成形し、該ギアボックスに、前記ワイヤハーネスの引出し部を設け、該ワイヤハーネスの引出し方向を前記減速ギア側であって、前記モータ軸とほぼ同じ方向にしたことにより、達成される。 In addition, the object is to form the bracket integrally with the gear box, provide the wire box with a lead-out portion for the wire harness, and set a pull-out direction of the wire harness on the reduction gear side and the motor shaft. This is achieved by having the same direction.
また、上記目的は、前記引出し部は、前記ギアボックスから前記減速ギア側であって、前記モータ軸とほぼ同じ方向に突設されたコネクタであることにより、効果的に達成される。 Further, the above object is effectively achieved by the connector being provided on the reduction gear side from the gear box and protruding substantially in the same direction as the motor shaft.
また、上記目的は、前記引出し部を、モータケース内でブラシホルダに支持されたブラシとは反対側に配するようにしたことにより、より効果的に達成される。 Further, the above object is achieved more effectively by disposing the drawer on the side opposite to the brush supported by the brush holder in the motor case.
また、上記目的は、前記ギアボックスに、前記引出し部から引出されたワイヤハーネスの固定部を設け、前記引出し部から延びるワイヤハーネスは、該ワイヤハーネスの引出し方向の延長線上に前記固定部を位置するようにしたことにより、より効果的に達成される。 Further, the object is to provide a fixed portion for the wire harness drawn out from the drawer portion in the gear box, and the wire harness extending from the drawer portion positions the fixed portion on an extension of the wire harness in the drawing direction. This is achieved more effectively.
また、上記目的は、前記固定部を、ハーネス固定用ブラケットから構成し、該ブラケットは、一端部で前記ギアボックスに設けられたセンサハウジングのセンサカバーに固定され、他端部でワイヤハーネスを固定するようにしたことにより、より効果的に達成される。 Further, the above object is achieved by forming the fixing portion from a harness fixing bracket, the bracket being fixed at one end to a sensor cover of a sensor housing provided in the gear box, and a wire harness being fixed at the other end. This is achieved more effectively.
以上のように、本発明に係る電動パワーステアリング装置によると、ギアボックスにアシスト用モータを備えた電動パワーステアリング装置において、モータブラケットからワイヤハーネスをギアボックス側に引出し、該ワイヤハーネスの引出し方向をモータ軸とほぼ同じ方向にした。これにより、電動モータのワイヤハーネスの引出し方向、すなわちブラシホルダのコネクタからの引出し方向を、ギアボックス側であって、モータ軸とほぼ同じ方向になるようにした。よって、電動モータの回りであって、モータ軸の半径方向外側のスペースに出張りがなくなり、また、ワイヤハーネスの引出し方向をギアボックス側に引出して、ブラシの設置位置とは反対側に設けたので、ブラシ放電などによるノイズの影響を低減させるとともに、ワイヤハーネスの引出しによって他の装置と干渉することがなくなる。その結果、スペースを有効に活用することができ、装置のレイアウト性が向上し、かつワイヤハーネスをコネクタから無理なく引出すことができる。 As described above, according to the electric power steering device according to the present invention, in the electric power steering device including the assist motor in the gear box, the wire harness is pulled out from the motor bracket to the gear box side, and the drawing direction of the wire harness is changed. The direction was almost the same as the motor shaft. Thus, the direction in which the wire harness of the electric motor is drawn out, that is, the direction in which the brush holder is drawn out of the connector is on the gear box side and is substantially the same as the direction of the motor shaft. Therefore, there is no protrusion in the space around the electric motor and radially outside of the motor shaft, and the wire harness is pulled out to the gear box side and provided on the side opposite to the brush installation position. Therefore, the influence of noise due to brush discharge and the like is reduced, and interference with other devices due to drawing out of the wire harness is eliminated. As a result, the space can be effectively used, the layout of the device can be improved, and the wire harness can be easily pulled out of the connector.
さらに、ワイヤハーネスは、引出し部からの引出し方向の延長線上の位置でブラケットによって固定されていて、EPSの取付け時や走行時などにワイヤハーネスに大きな振動や衝撃が作用しても、引出し部からブラケットまで延びるワイヤハーネスには、撓みや変形などによって過大な張力や応力は発生しない。そのため、ワイヤハーネスのコネクタ部などで破損が生じず、モータ内には水やゴミなどの異物が浸入することもなく、装置の耐久性が向上する。 Further, the wire harness is fixed by a bracket at a position on an extension of the drawing direction from the drawer portion, and even if a large vibration or impact acts on the wire harness at the time of mounting the EPS or running, the wire harness is pulled out from the drawer portion. Excessive tension and stress are not generated in the wire harness extending to the bracket due to bending or deformation. Therefore, no damage occurs at the connector portion of the wire harness, and no foreign matter such as water or dust enters the motor, and the durability of the device is improved.
以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態を説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本発明の第1実施例に係る電動パワーステアリング装置の外観を示し、同図において、1は、図示しないステアリングホイールに連結するピニオンシャフトである。また、ラックコラム1´には、操舵補助用の電動モータ2が配され、該電動モータ2は、モータ軸側、すなわち出力軸側(図1左側)に配された減速機構としてのギアボックス4に固定されている。
FIG. 1 shows an external view of an electric power steering apparatus according to a first embodiment of the present invention. In the figure, reference numeral 1 denotes a pinion shaft connected to a steering wheel (not shown). The rack column 1 'is provided with an
このギアボックス4内には、ピニオンシャフト1に設けられた減速ギアを収納しており、該減速ギアは、電動モータ2のモータ軸に装着された図示しないウォームと噛合することによって、電動モータ2の回転を減速してピニオンシャフト1をアシストするようになっている。
The gear box 4 accommodates a reduction gear provided on the pinion shaft 1, and the reduction gear meshes with a worm (not shown) mounted on a motor shaft of the
そして、電動モータ2の出力軸側端面には、図2に示すように、断面略だ円状のコネクタ5が設けられ、内部にワイヤハーネス6に接続するための連結ピン7が設けられていて、ワイヤハーネス6側のコネクタと連結するようになっている。このコネクタ5は、図2に示すように、モータ出力軸側端面の外側からモータ軸3とほぼ同じ方向(図2紙面手前方向)に延びている。また、ワイヤハーネス6は、車体スペース上の観点から着脱を容易にするため、モータ2側ではなく減速機構としてのギアボックス4側に引出すようになっている。その結果、コネクタ5の接続片7に接続されたワイヤハーネス6は、電動モータ2のギアボックス4側から、電動モータ2の出力軸、すなわちモータ軸3とほぼ同じ方向(略平行)に引出されるような構造になっている。
As shown in FIG. 2, a
なお、8は、電動モータ2をギアボックス4に取り付けるためのボルトである。
従って、ワイヤハーネス6は、モータ軸3とほぼ同じ方向に引き出されるので、モータ軸3に対して直角方向の外側におけるスペースを有効に利用することができる。すなわち、従来のように、ワイヤハーネス6が、モータ軸3に対してラジアル方向に引き出される場合、ワイヤハーネス6が突出してしまい装置のレイアウトで妨げになる恐れがある。これに対して、モータ軸3と同方向に引き出されたワイヤハーネス6は、ギアボックス4の外周面に沿わせて配置することが可能で、僅かな隙間でワイヤハーネスをレイアウトすることができる。しかも、電動モータ2は、通常、車体配置の関係から狭いスペースに設置される。そのため、上記実施例では、ワイヤハーネス6は、電動モータ2からギアボックス4側に引出されるので、太いワイヤハーネス6を配線することが容易となり、ギアボックス4によって形成される隙間を有効に活用して、ワイヤハーネス6を容易に着脱することができる。また、コネクタやグロメットなどによって余分な出張りがなくなり、コンパクトな構成になる。よって、この装置周辺のスペースを有効に活用することができ、装置のレイアウト性が向上する。
Therefore, since the
また、図3は、本発明の第2実施例に係る電動パワーステアリング装置に使用される電動モータの一部を切り欠いた状態を示す断面図である。同図において、電動モータ2の略円筒状のモータケース本体21に、出力軸側端面を形成するブラケット22がボルト23によって締結されている。
FIG. 3 is a sectional view showing a state in which a part of an electric motor used in an electric power steering device according to a second embodiment of the present invention is cut away. In the figure, a
また、このブラケット22には、中央にモータ軸24の挿通孔25が形成されていて、該挿通孔25に、モータ軸24が軸受26によって回転自在に支持されている。このモータ軸24の回りには、整流子27が配されていて、該整流子27の表面には、ブラシが当接されている。
A through
そして、ブラシを保持するためのブラシホルダ28は、ブラケット22の内側に配され、ボルト29によってブラケット22に装着されるようになっている。また、ブラシホルダ28の外側面には、略筒状のコネクタ30がモータ軸24とほぼ同じ方向に突出するように樹脂で一体に形成されている。また、このコネクタ部30内には、ワイヤハーネス31に連結するための連結ピン7が、モータ軸24とほぼ同じ方向に突出するように成形されている。ここで、連結ピン7は、コネクタ30と樹脂で一体に成形してもよい。電動モータ2内は、ブラケット22とブラシホルダ28との間には、Oリング33が設けてあり、これにより完全に密封される。
A
従って、ブラシホルダ28のコネクタ30および該コネクタ30内に形成された連結ピン7は、モータ軸24に対してほぼ同じ方向、すなわち略同一方向に延びるような構造になっているので、成形が簡単であるだけでなく、モータ軸24に対してラジアル方向に成形する場合に比べて、成形金型も簡単な構造になる。その結果、製造コストが低減するとともに、信頼性も向上する。
Therefore, the
また、ワイヤハーネス31の引出し方向をギアボックス4側であって、モータ軸24とほぼ同じ方向に引出す場合、ワイヤハーネス31を着脱する際、モータ軸24に対して半径方向外側に十分なスペースがなくても、ギアボックス4などの形状の隙間を利用して、ワイヤハーネス31を容易に引き出すことができる。よって、電動モータ2の回りのスペースを有効に活用することができ、レイアウト性が向上する。さらに、モータブラケット22とギアボックス4を一体成形することで構造が簡単にスペースも小さくできる。
When the
また、図4は、本発明の第3実施例を示し、電動モータ2のモータケース40は、ヨーク41とマグネットホルダ42とブラシホルダ43を一体に成形される。この電動モータ2は、回転子44の反出力軸側(図4左側)の端面にコンミテータ45を備え、モータケース40は、出力軸側(図4右側)および反出力軸側(図4左側)の端面をそれぞれ形成するベース部40A,40Bと、該ベース部40Aの外縁からマグネットホルダ42に連なる円筒部40Cとからなる。
FIG. 4 shows a third embodiment of the present invention, in which a
そして、モータケース40の出力軸側のベース部40Aに、ワイヤハーネス6を連結するためのコネクタ46が形成されている。また、ブラシホルダ43に、ばね47とブラシ48とが収容され、該ばね47によってブラシ48を回転子44の端面のコンミテータ45に軸方向に付勢するようになっている。
A
一般に、ワイヤハーネス6内を流れる電流には、ブラシ48からの放電によって大きなノイズが発生してしまう。そのため、この第3実施例では、コネクタ46は、モータケース40であってブラシ48の設置位置とは反対側、すなわち、モータケース40からギアボックス側に突出するように形成されている。その結果、ワイヤハーネス6に、ブラシ放電によるノイズの影響を小さく抑えることができる。
Generally, a large noise is generated in the current flowing in the
また、図5は、本発明の第4実施例を示し、電動モータ2は、出力軸側(図5左側)に配された減速機構としてのギアボックス4に固定され、出力軸側端面には、コネクタ5が設けられ、ワイヤハーネス6側のコネクタと連結するようになっている。また、ギアボックス4には、センサハウジング101が設けられていて、センサカバー102によって上面が覆われて4本のボルト103によって固定され、センサハウジング101内を封じるようになっている。
FIG. 5 shows a fourth embodiment of the present invention, in which the
そして、センサカバー102には、図6に拡大詳示するように、断面L字状のブラケット104が上方に延びていて、該ブラケット104は、下端でボルト103によって共締めする形でセンサカバー102に固定されている。一方、ブラケット104の上端には、タイラップ105が取り付けられていて、コネクタ5から引出し方向の延長線上に位置するワイヤハーネス6の固定部106が構成される。その結果、ワイヤハーネス6は、コネクタ5から引出され、モータ軸とほぼ同じ方向になるように配されている。なお、107は、ワイヤハーネス6を内包するチューブ107である。
As shown in detail in FIG. 6, a
従って、ワイヤハーネス6は、タイラップ105によって固定されるので、ワイヤハーネス6のギアボックス4側への取付剛性が高まり、電動パワーステアリング装置の車体への取付けに際し、作業者が誤ってワイヤハーネスをつかんだり、運搬時や走行時などに、振動や衝撃が発生しても、ワイヤハーネス6には、大きな張力や衝撃が作用しない。その結果、コネクタ5には、ワイヤハーネス6の高張力や衝撃による応力集中が生じず、破損による故障が生じないため、モータ内に水やゴミなどの異物が侵入することがなく、装置の耐久性が向上する。
Therefore, since the
なお、上記実施例では、ブラシ付きモータを例に説明したが、これに限定されることなく、例えばブラシレスモータに適用した場合でも、上記実施例と同様の作用および効果を得ることができる。 In the above embodiment, a motor with a brush has been described as an example. However, the present invention is not limited to this. For example, even when the present invention is applied to a brushless motor, the same operation and effect as those of the above embodiment can be obtained.
1 ピニオンシャフト
2 電動モータ
3 モータ軸
4 ギアボックス
5 コネクタ
6 ワイヤハーネス
7 連結ピン
21 モータケース本体
22 ブラケット
24 モータ軸
28 ブラシホルダ
30 コネクタ
31 ワイヤハーネス
40 モータケース
43 ブラシホルダ
44 回転子
46 コネクタ
48 ブラシ
101 センサハウジング
104 ブラケット
105 タイラップ
106 固定部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (10)
前記モータのブラケットに、ワイヤハーネスの引出し部を設け、該引出し部から前記減速ギア側に前記ワイヤハーネスを引出すとともに、該ワイヤハーネスの引出し方向をモータ軸とほぼ同じ方向にしたことを特徴とする電動パワーステアリング装置。 In an electric power steering apparatus, a motor is provided in a gear box, and the driving of the motor causes a steering shaft to be assisted via a reduction gear in the gear box.
A draw-out portion of a wire harness is provided on the bracket of the motor, and the wire harness is drawn out from the draw-out portion toward the reduction gear, and the pull-out direction of the wire harness is substantially the same as the motor shaft. Electric power steering device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003413730A JP4379101B2 (en) | 2002-12-11 | 2003-12-11 | Electric power steering device |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002358986 | 2002-12-11 | ||
JP2003413730A JP4379101B2 (en) | 2002-12-11 | 2003-12-11 | Electric power steering device |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004203377A true JP2004203377A (en) | 2004-07-22 |
JP2004203377A5 JP2004203377A5 (en) | 2007-02-01 |
JP4379101B2 JP4379101B2 (en) | 2009-12-09 |
Family
ID=32828562
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003413730A Expired - Fee Related JP4379101B2 (en) | 2002-12-11 | 2003-12-11 | Electric power steering device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4379101B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016034778A (en) * | 2014-08-01 | 2016-03-17 | Kyb株式会社 | Electric power steering device |
WO2024190761A1 (en) * | 2023-03-15 | 2024-09-19 | 日立Astemo株式会社 | Electric power steering device and electric drive device |
-
2003
- 2003-12-11 JP JP2003413730A patent/JP4379101B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016034778A (en) * | 2014-08-01 | 2016-03-17 | Kyb株式会社 | Electric power steering device |
WO2024190761A1 (en) * | 2023-03-15 | 2024-09-19 | 日立Astemo株式会社 | Electric power steering device and electric drive device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4379101B2 (en) | 2009-12-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4623125B2 (en) | Electric motor device for electric power steering and electric power steering device | |
JP5030794B2 (en) | Rotating electric machine | |
JP5931903B2 (en) | Brushless motor | |
US8739919B2 (en) | Motor and electric power steering system | |
JP5552081B2 (en) | Electric power steering device | |
US20060028090A1 (en) | Motor | |
JPWO2006008964A1 (en) | Magnet fixing structure of rotating electric machine | |
JP2008079468A (en) | Brushless motor | |
JP2004040853A (en) | Electric power steering device | |
JP5195458B2 (en) | Electric motor and electric power steering apparatus provided with the electric motor | |
JP5446045B2 (en) | Rotating electric machine and electric power steering device | |
JP4379101B2 (en) | Electric power steering device | |
JP5212080B2 (en) | Electric power steering device | |
JP2010125948A (en) | Electric power-steering device | |
JP2009284679A (en) | Brushless motor | |
US20070289807A1 (en) | Motor and electric power steering system | |
KR20090053267A (en) | Brush type dc motor and power steering apparatus having the same | |
JP2011131775A (en) | Electric power steering device with control device and dynamo-electric machine | |
JP5299706B2 (en) | Rotating electric machine and electric power steering device | |
JP2007242656A (en) | Coil unit, assembling method thereof, and electric power steering system | |
JP2003339135A (en) | Power-feeding part structure of motor | |
JP2010221731A (en) | Electric power steering device | |
JP5418852B2 (en) | Motor and electric power steering device | |
JP2007106284A (en) | Electric power steering device | |
JP5003901B2 (en) | Electric power steering device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061208 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090113 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090310 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090825 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090907 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4379101 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |