JP2004202898A - Image forming apparatus and printing data generating program - Google Patents
Image forming apparatus and printing data generating program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004202898A JP2004202898A JP2002375719A JP2002375719A JP2004202898A JP 2004202898 A JP2004202898 A JP 2004202898A JP 2002375719 A JP2002375719 A JP 2002375719A JP 2002375719 A JP2002375719 A JP 2002375719A JP 2004202898 A JP2004202898 A JP 2004202898A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- print data
- data
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
画像形成に用いる印刷データを,記憶手段に記憶された複数の印刷データの中から選択して画像形成することが可能な画像形成装置及び該画像形成装置で用いられる印刷データを生成する処理をコンピュータに実行させるための印刷データ生成プログラムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来,複数の印刷データを記憶可能なハードディスク等の印刷データ記憶手段を備え,該印刷データ記憶手段に記憶された印刷データのいずれかを選択して画像形成を行うことが可能な画像形成装置がある。このような画像形成装置は,通常,印刷データのファイル名を入力する入力手段,或いは印刷データのファイル名を表示する表示手段を備え,利用者が印刷データのファイル名を入力或いは選択することによって画像形成に用いる印刷データを指定(選択)できるよう構成されている。
一方,特許文献1には,プリンタにおいて画像出力(画像形成)前に出力データ(印刷データ)を簡略化したデータ生成してコンピュータに送信し,コンピュータにおいてこの簡略化されたデータをプレビュー表示するものが提案されている。
また,特許文献2には,画像処理装置が生成したプレビュー画像について回転等の処理を施して表示するものが提案されている。
【0003】
【特許文献1】
特開平10−301742号公報
【特許文献2】
特開平8−263675号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら,利用者による印刷データの選択の際,印刷データのファイル名を識別情報として用いる場合,印刷データのファイル名とその内容である画像との対応付けを利用者が記憶しておく必要があるため,利用者が誤って所望の印刷データとは異なる印刷データの出力(画像形成)を行ってしまうという資源及び時間の無駄が生じやすいという問題点があった。
また,特許文献1に示されるように印刷データを簡略化したデータをコンピュータに送信するものでは,プリンタとコンピュータとが離れているときには実用的でなく,またその簡略化されたデータをプリンタ側で表示するよう構成するにしても,画像データの簡略化(画像の縮小等)という負荷の高い処理を行うことが可能なCPUやメモリをプリンタに搭載する必要が生じ,プリンタの構成が複雑化(高コスト化)するという問題点が生じる。
従って,本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり,その目的とするところは,画像形成に用いる印刷データを,記憶手段に記憶された複数の印刷データの中から選択する際に,選択誤りを防止できるとともに,画像データの簡略化等の負荷の高い処理を行う必要がない画像形成装置,及び該画像形成装置で用いられる印刷データを生成する処理をコンピュータに実行させるための印刷データ生成プログラムを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本発明は,複数の印刷データを記憶可能な印刷データ記憶手段と,該印刷データ記憶手段に記憶された前記印刷データのいずれかを選択する印刷データ選択手段と,該印刷データ選択手段により選択された前記印刷データに基づいて画像形成を行う画像形成手段とを具備する画像形成装置において,前記印刷データ選択手段による前記印刷データの選択の際に,前記印刷データに含まれ,前記画像形成手段により画像形成が可能な最大有効座標領域の範囲内の画像データが簡略化された画像データであって前記最大有効座標領域の範囲外の座標領域に設定された簡略画像データに基づく画像を表示する簡略画像表示手段を具備してなることを特徴とする画像形成装置として構成されるものである。
このように,前記印刷データの選択の際に,各印刷データに対応する簡略画像が表示されるので,利用者が誤って所望の印刷データとは異なる印刷データの出力(画像形成)を行ってしまうという無駄の発生を防止できる。
さらに,前記印刷データに,前記最大有効座標領域の範囲外の座標領域に設定された前記簡略画像データが含まれるため,これをそのまま表示するだけでよく,前記印刷データの選択の際に印刷対象とする画像データ(前記最大有効座標領域の範囲内の画像データ)の簡略化という負荷の高い処理を当該画像形成装置で行うことを必要とせず,高機能(高速)なCPUやメモリ等を用いる必要がない。
前記簡略画像データとしては,前記印刷データにおける前記最大有効座標領域の範囲内の画像の縮小画像についての画像データが考えられる。もちろん,前記最大有効座標領域の範囲内の画像の一部とすること等も考えられる。
【0006】
また,本発明は,前記画像形成装置で用いられる前記印刷データを生成する処理をコンピュータに実行させるための印刷データ生成プログラムとして捉えたものであってもよい。
即ち,画像形成装置により画像形成される際に用いられる印刷データを生成する処理をコンピュータに実行させるための印刷データ生成プログラムにおいて,前記印刷データに,前記画像形成装置により画像形成が可能な最大有効座標領域の範囲内の画像データを簡略化した簡略画像データを,前記最大有効座標領域の範囲外の座標領域に設定して含める処理をコンピュータに実行させてなることを特徴とする印刷データ生成プログラムである。
また,前記印刷データにおける前記最大有効座標領域の範囲内の画像の縮小画像についてのデータを前記簡略画像データとするものも考えられる。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下添付図面を参照しながら,本発明の実施の形態について説明し,本発明の理解に供する。尚,以下の実施の形態は,本発明を具体化した一例であって,本発明の技術的範囲を限定する性格のものではない。
ここに,図1は本発明の実施の形態に係るプリントシステムX及びそれを構成するプリンタの概略構成を表すブロック図,図2は本発明の実施の形態に係るプリントシステムXにおける印刷データの内容に対応する画像イメージの一例を表す図,図3は本発明の実施の形態に係るプリントシステムXにおける印刷データの内容の一例を表す図,図4は本発明の実施の形態に係るプリントシステムXを構成するホストコンピュータにおいて実行される印刷データ生成・送信処理の手順を表すフローチャート,図5は本発明の実施の形態に係るプリントシステムXを構成するプリンタにおける印刷データの選択・画像形成処理の手順を表すフローチャート。
【0008】
まず,図1を用いて,本発明の実施の形態に係るプリントシステムXの構成について説明する。
図1に示すように,プリントシステムXは,パーソナルコンピュータ等の情報処理装置であるホストコンピュータ10とプリンタ20とが所定の通信線30により接続されて構成されている。前記通信線30としては,図1に示すように,例えば,セントロニクスケーブルやシリアルケーブル等の1対1接続用の通信線が考えられるが,1台のプリンタ20に対して複数のホストコンピュータ10を接続できるよう,IEEE802.3規格等のLANであってもよい。もちろん,無線通信によるものであってもかまわない。
また,前記プリンタ20は,前記ホストコンピュータ10との通信制御を行う通信インターフェース(I/F)21,液晶タッチパネル等からなり各種表示及び操作入力を行う表示操作部22(前記印刷データ選択手段及び前記簡略画像表示手段の一例),前記ホストコンピュータ10から前記通信I/F21を介して受信した印刷データを複数記憶可能なハードディスク等の記憶手段であるデータ記憶装置25(前記印刷データ記憶手段の一例),CPU24a,ROM24b,RAM24c等から構成され,当該プリンタ20における各種演算及び制御を行うデータ処理部24,前記データ記憶装置25に記憶されている印刷データに基づいて記録シートへ画像形成を行う画像形成部24(前記画像形成手段の一例)を具備している。
前記データ記憶装置25に記憶された複数の印刷データの中からいずれかを,前記表示操作部22の操作により選択して前記画像形成部23により画像形成することが可能に構成されている。
前記プリンタ20は,図1に示す以外にも一般的なプリンタが有する構成要素を具備するものであるが,特に本発明の特徴をなすものではないので,ここでは説明を省略する。
【0009】
次に,図2及び図3を用いて,前記ホストコンピュータ10で生成され,前記プリンタ20に送信される印刷データの内容について説明する。
図2は,本プリントシステムXで用いられる印刷データの内容に対応する画像イメージの一例を表す図である。図2に示すように,プリントシステムXで用いられる印刷データは,前記画像形成部23により画像形成が可能な最大有効座標領域Amax(原点OからX軸方向にXmax,Y軸方向にYmaxの範囲の領域)の範囲内に割り当てられ,記録シートに画像形成される通常の印刷対象となる画像に関する印刷対象画像データDg1に加え,前記最大有効座標領域Amaxの範囲外の所定の座標領域Aout(以下,プレビューデータ座標領域という)に割り当てられた所定の画像(以下,プレビュー画像という)に関するプレビュー画像データDg2が含まれている。前記最大有効座標領域Amaxは,当該プリンタ20が対応する記録シートの最大サイズ(例えば,A3サイズ)から既定されるものである。
ここで,前記プレビュー画像データDg2は,前記印刷対象画像データDg1のうちの所定のページ(例えば,1ページ目)の画像について,前記プリンタ20の前記表示操作部22の性能に合わせてその解像度や色情報等が簡略化された縮小画像についてのデータ(前記簡略画像データの一例)であり,前記表示操作部22により,利用者によって画像形成を行いたい印刷データが選択される際に,前記表示操作部22に表示される画像データである。このプレビュー画像データDg2は,前記最大有効座標領域Amaxの範囲外に設定されているため,前記画像形成部23により,当該印刷データの画像形成が行われても,前記プレビュー画像データDg2の記録シートへの画像形成はなされない(無視される)。
【0010】
図3は,図2に示したような画像イメージに対応する印刷データ(プリントシステムXにおける印刷データ)の内容の一例を表すものである。図3に示す印刷データは,PRESCRIBE(京セラ株式会社の登録商標,以下同じ)と呼ばれるPDL(ページ記述言語)により表現された印刷データとして構成されるものである。
PRESCRIBEでは,「!R!」コマンドによって印刷データの開始が表され,「STR」コマンドによって画像形成の際の解像度(dpi)が指定される。図3の例では,75(dpi)に設定されている。さらに,「UNIT」コマンドによって座標を指定する際の寸法の単位が指定される。図3の例では,「C」を指定することで[cm]の単位を用いるよう設定されている。また,「MAP」コマンドによって,以降に設定されるラスタグラフィックデータ(画像データ)に基づく画像形成を行う際の座標の基点が指定され,その座標を基点として,以降に続く「RVRD」コマンド(ラスタグラフィックデータの送出開始を宣言するコマンド)と「ENDR」コマンド(ラスタグラフィックデータの終了を示すコマンド)との間に設定されるラスタグラフィックデータ(データ数,データ,データ,…)に相当する画像が記録シート上に形成されるものである。そして,「PAGE」コマンド及び「EXIT」コマンドにより,画像形成の対象とするデータの終了が表される。
プリントシステムXで用いる印刷データには,図3に示すように,前記プリンタ20が対応する記録シートの最大サイズであるA3サイズから既定される前記最大有効座標領域Amaxの範囲内に割り当てられた(前記基点が(0cm,0cm))前記印刷対象画像データDg1に加え,前記最大有効座標領域Amaxの範囲外の前記プレビューデータ座標領域Aout(前記基点が(100cm,0cm))に割り当てられた前記プレビュー画像データDg2が含まれている。前述したように,このプレビュー画像データDg2は,前記印刷対象画像データDg1のうちの所定のページ(例えば,1ページ目)の画像の縮小画像についてのデータである。
【0011】
次に,図4のフローチャートを用いて,図2及び図3に示したような印刷データの生成及び送信を行う前記ホストコンピュータ10の処理手順について説明する。図4に示す処理は,前記ホストコンピュータ10が所定の印刷データ生成・送信プログラムを実行することによりなされる処理である。以下,S11,S12,…は,処理手順(ステップ)の番号を表す。
前記ホストコンピュータ10の所定の入力手段(キーボード等)から所定の開始操作がなされると,まず,画像形成の対象として前記プリンタ20への送信対象とするデータファイルの選択処理がなされる(S11)。ここでは,例えばワープロ文書のファイル等の画像形成の対象となりうる前記ホストコンピュータ10に記憶されたデータファイルの中から1又は複数のデータファイルが選択される。
次に,S11で選択されたデータファイルに基づいて,前記最大有効座標領域Amaxの範囲内に画像形成される前記印刷対象画像データDg1が生成される(S12)。
さらに,前記印刷対照画像データDg1における1ページ目或いは利用者によって指定された所定のページにの画像の縮小画像に相当する前記プレビュー画像データDg2が生成される(S13)。このプレビュー画像データDg2は,前記最大有効座標領域Amaxの範囲外の前記プレビューデータ座標領域Aoutの座標が設定される。
さらに,S12及びS13で生成されたデータを合わせた印刷データが生成され(S14),該印刷データが前記プリンタ20に送信(S15)された後,当該印刷データの生成・送信処理が終了する。
このようにして送信された印刷データは,前記プリンタ20の前記通信I/F21によって受信され,前記データ記憶装置25に格納される。ここで格納されるデータのファイル名は,前記ホストコンピュータ10から送信されるファイル名が用いられる。
【0012】
次に,図5のフローチャートを用いて,前記プリンタ20における前記データ記憶装置25に格納された印刷データの選択・画像形成処理の手順について説明する。図5に示す処理は,前記データ処理部24にって制御される。
まず,前記表示操作部22から印刷データ選択の所定の開始操作の入力が行われると(S21),前記データ処理部24により所定の初期化処理(変数i←1等)が実行される(S22)。
次に,前記データ記憶装置25に順次格納されている印刷データのうち,i番目の印刷データのファイル名及び前記プレビュー画像データDg2に基づく前記プレビュー画像が,前記表示操作部22に表示される(S23)。ここで,印刷データからの前記プレビュー画像データDg2の抽出は,印刷データ内において指定されている座標(前記基点)が前記最大有効座標領域Amaxの範囲を超えている画像データの存在がチェックされることにより行われる。
そして,前記表示操作部22から所定の表示切替操作がなされたか否かがチェックされ(S24),前記表示切替操作がなされている場合には,その操作が「次の印刷データの表示」を指定する操作であれば変数iがカウントアップ(i←i+1)され,「前の印刷データの表示」を指定する操作であれば変数iがカウントダウン(i←i−1)された後(S26),S23へ戻って次の或いは前の印刷データ(i番目の印刷データ)についてのファイル名及び前記プレビュー画像が表示されて処理が繰り返される。
【0013】
一方,前記表示切替操作がなされておらず,現在表示中の印刷データを選択する操作もなされていない場合(S25のN側)は,そのままS14へ戻って処理が繰り返される。ここで,前記表示操作部22から,ファイル名と前記プレビュー画像とが現在表示されている印刷データを選択する所定の操作(選択を確定する操作)がなされた場合は(S25のY側),その印刷データに基づく画像が,前記画像形成部22によって記録シートに画像形成(S27)された後,当該印刷データの選択・画像形成処理が終了する。ここで,前記プレビュー画像データDg2は,前記最大有効座標領域Amaxの範囲外に設定されているため,前記画像形成部23により,当該印刷データの画像形成が行われても,前記プレビュー画像データDg2の記録シートへの画像形成はなされない(無視される)。
このように,印刷データの選択の際に,各印刷データに対応する画像(前記最大有効座標領域Amaxの範囲内の画像,即ち,前記印刷対象画像データDg1の画像)が簡略化された縮小画像である前記プレビュー画像が表示されるので,利用者が誤って所望の印刷データとは異なる印刷データの出力(画像形成)を行ってしまうという無駄の発生を防止できる。
また,印刷データに,前記最大有効座標領域Amaxの範囲外に座標が設定された前記プレビュー画像データDg2が含まれるため,これをそのまま表示するだけでよいので,印刷データの選択の際に前記印刷対象画像データDg1の画像の縮小等の負荷の高い処理を行うことを必要とせず,前記データ処理部24に高機能(高速)なCPUやメモリ等を用いる必要がない。
また,仮に本プリントシステムXで用いられる印刷データが,従来のプリンタ等の画像形成装置で画像形成される場合であっても,前記最大有効座標領域Amaxの範囲外に座標が設定された前記プレビュー画像データDg2は無視されるので,何ら影響を与えるものではない。
【0014】
【発明の効果】
以上説明したように,本発明によれば,印刷データの選択の際に,各印刷データの印刷画像が簡略化された画像が表示されるので,利用者が誤って所望の印刷データとは異なる印刷データの出力(画像形成)を行ってしまうという無駄の発生を防止できる。
また,印刷データに,画像形成装置の最大有効座標領域の範囲外に座標が設定された簡略化画像のデータが含まれるため,これをそのまま印刷データの選択の際に表示すればよく,画像データの簡略化という負荷の高い処理を画像形成装置で行う必要がなく,画像形成装置に高機能(高速)なCPUやメモリ等を用いる必要がない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係るプリントシステムX及びそれを構成するプリンタの概略構成を表すブロック図。
【図2】本発明の実施の形態に係るプリントシステムXにおける印刷データの内容に対応する画像イメージの一例を表す図。
【図3】本発明の実施の形態に係るプリントシステムXにおける印刷データの内容の一例を表す図。
【図4】本発明の実施の形態に係るプリントシステムXを構成するホストコンピュータにおいて実行される印刷データ生成・送信処理の手順を表すフローチャート。
【図5】本発明の実施の形態に係るプリントシステムXを構成するプリンタにおける印刷データの選択・画像形成処理の手順を表すフローチャート。
【符号の説明】
10…ホストコンピュータ
20…プリンタ(画像形成装置)
21…通信インターフェース
22…表示操作部(印刷データ選択手段,簡略画像表示手段)
23…画像形成部(画像形成手段)
24…データ処理部
25…データ記憶装置(印刷データ記憶手段)
Amax…最大有効座標領域
Dg1…印刷対象画像データ
Dg2…プレビュー画像データ(簡略画像データ)
S11,S12,,…処理手順(ステップ)[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
An image forming apparatus capable of selecting print data to be used for image formation from a plurality of print data stored in a storage unit to form an image, and a computer that performs processing for generating print data used in the image forming apparatus Related to a print data generation program to be executed.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, there is provided an image forming apparatus including a print data storage unit such as a hard disk capable of storing a plurality of print data, and capable of selecting one of the print data stored in the print data storage unit to form an image. is there. Such an image forming apparatus usually includes an input unit for inputting a file name of print data or a display unit for displaying a file name of print data, and the user inputs or selects a file name of print data. The print data used for image formation can be designated (selected).
On the other hand, Patent Document 1 discloses a method in which output data (print data) is generated by simplifying output data (print data) before image output (image formation) by a printer, transmitted to a computer, and the computer displays a preview of the simplified data. Has been proposed.
Further, Japanese Patent Application Laid-Open No. H11-163873 proposes a method in which a preview image generated by an image processing apparatus is subjected to processing such as rotation and displayed.
[0003]
[Patent Document 1]
JP-A-10-301742 [Patent Document 2]
JP-A-8-263675
[Problems to be solved by the invention]
However, when the user selects the print data, if the file name of the print data is used as the identification information, the user needs to store the correspondence between the file name of the print data and the image as its content. Therefore, there is a problem that resources and time are easily wasted because a user erroneously outputs (images) print data different from desired print data.
Further, as disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open Publication No. H11-163, the method of transmitting simplified data of print data to a computer is not practical when the printer and the computer are apart from each other, and the simplified data is transmitted to the printer side. Even if it is configured to display, it is necessary to mount a CPU or a memory capable of performing high-load processing such as simplification of image data (reduction of image, etc.) on the printer, and the configuration of the printer becomes complicated ( (High cost).
Therefore, the present invention has been made in view of the above circumstances, and a purpose thereof is to select print data used for image formation from a plurality of print data stored in a storage means. An image forming apparatus which can prevent errors and does not need to perform high-load processing such as simplification of image data, and print data generation for causing a computer to execute print data generation processing used in the image forming apparatus To provide a program.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the present invention provides a print data storage means capable of storing a plurality of print data, a print data selection means for selecting one of the print data stored in the print data storage means, An image forming device that forms an image based on the print data selected by the print data selecting device, wherein the print data selection device selects the print data and includes the print data. Wherein the image data within the range of the maximum effective coordinate area in which an image can be formed by the image forming means is simplified image data, and the simplified image data set in a coordinate area outside the range of the maximum effective coordinate area. And a simplified image display means for displaying an image based on the image forming apparatus.
As described above, when the print data is selected, a simplified image corresponding to each print data is displayed, so that the user erroneously outputs (images) print data different from the desired print data. It is possible to prevent the occurrence of waste.
Furthermore, since the print data includes the simplified image data set in a coordinate area outside the range of the maximum effective coordinate area, it is only necessary to display the simple image data as it is, and when the print data is selected, A high-performance (high-speed) CPU, memory, or the like is used without the need for the image forming apparatus to perform high-load processing of simplifying image data (image data within the range of the maximum effective coordinate area). No need.
As the simplified image data, image data of a reduced image of an image within the range of the maximum effective coordinate area in the print data can be considered. Of course, it is also conceivable to use a part of the image within the range of the maximum effective coordinate area.
[0006]
Further, the present invention may be regarded as a print data generation program for causing a computer to execute a process of generating the print data used in the image forming apparatus.
That is, in a print data generation program for causing a computer to execute a process of generating print data used when an image is formed by an image forming apparatus, the print data includes the maximum validity at which an image can be formed by the image forming apparatus. A print data generation program for causing a computer to execute a process of setting simplified image data obtained by simplifying image data in a range of a coordinate area and including the simplified image data in a coordinate area outside the range of the maximum effective coordinate area. It is.
It is also conceivable that the simplified image data is data of a reduced image of an image within the range of the maximum effective coordinate area in the print data.
[0007]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings to facilitate understanding of the present invention. The following embodiments are examples embodying the present invention, and do not limit the technical scope of the present invention.
Here, FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a print system X according to an embodiment of the present invention and a printer constituting the print system X, and FIG. 2 is contents of print data in the print system X according to the embodiment of the present invention. FIG. 3 is a diagram showing an example of an image corresponding to. FIG. 3 is a diagram showing an example of the contents of print data in a print system X according to the embodiment of the present invention, and FIG. 4 is a print system X according to the embodiment of the present invention. Is a flowchart showing a procedure of print data generation / transmission processing executed by the host computer constituting the printer. FIG. 5 is a flowchart showing a procedure of print data selection / image formation processing in the printer constituting the print system X according to the embodiment of the present invention. 5 is a flowchart showing the process.
[0008]
First, the configuration of a print system X according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
As shown in FIG. 1, the print system X is configured by connecting a
The
One of a plurality of print data stored in the
The
[0009]
Next, the contents of print data generated by the
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of an image corresponding to the content of print data used in the print system X. As shown in FIG. 2, the print data used in the printing system X includes a maximum effective coordinate area Amax (Xmax in the X-axis direction from the origin O and Ymax in the Y-axis direction) from which the
Here, the preview image data Dg2 is used to determine the resolution or the resolution of an image of a predetermined page (for example, the first page) of the print target image data Dg1 in accordance with the performance of the
[0010]
FIG. 3 shows an example of the content of print data (print data in the print system X) corresponding to the image shown in FIG. The print data shown in FIG. 3 is configured as print data expressed in PDL (page description language) called PRESCRIBE (registered trademark of Kyocera Corporation, the same applies hereinafter).
In PRESCRIBE, the start of print data is indicated by a “! R!” Command, and the resolution (dpi) at the time of image formation is designated by a “STR” command. In the example of FIG. 3, it is set to 75 (dpi). Further, the unit of the dimension when specifying the coordinates is specified by the "UNIT" command. In the example of FIG. 3, it is set to use the unit of [cm] by designating “C”. Further, the “MAP” command designates a base point of coordinates for forming an image based on raster graphic data (image data) set thereafter, and uses the coordinates as a base point to execute a subsequent “RVRD” command (raster). An image corresponding to raster graphic data (number of data, data, data,...) Set between a command for declaring the start of transmission of graphic data) and an “ENDR” command (command indicating the end of raster graphic data) is displayed. It is formed on a recording sheet. The “PAGE” command and the “EXIT” command indicate the end of data to be subjected to image formation.
As shown in FIG. 3, the print data used in the print system X is allocated within the range of the maximum effective coordinate area Amax defined from the A3 size, which is the maximum size of the recording sheet corresponding to the printer 20 ( (The base point is (0 cm, 0 cm)) In addition to the print target image data Dg <b> 1, the preview assigned to the preview data coordinate area Aout (the base point is (100 cm, 0 cm)) outside the range of the maximum effective coordinate area Amax Image data Dg2 is included. As described above, the preview image data Dg2 is data on a reduced image of an image of a predetermined page (for example, the first page) in the print target image data Dg1.
[0011]
Next, the processing procedure of the
When a predetermined start operation is performed from a predetermined input means (such as a keyboard) of the
Next, based on the data file selected in S11, the print target image data Dg1 that forms an image within the range of the maximum effective coordinate area Amax is generated (S12).
Further, the preview image data Dg2 corresponding to the reduced image of the image of the first page or the predetermined page specified by the user in the print control image data Dg1 is generated (S13). In the preview image data Dg2, coordinates of the preview data coordinate area Aout outside the range of the maximum effective coordinate area Amax are set.
Further, print data in which the data generated in S12 and S13 are combined is generated (S14), and the print data is transmitted to the printer 20 (S15). Then, the print data generation / transmission processing ends.
The print data transmitted in this manner is received by the communication I /
[0012]
Next, the procedure of the selection and image formation processing of the print data stored in the
First, when a predetermined start operation of print data selection is input from the display operation unit 22 (S21), a predetermined initialization process (variable i ← 1, etc.) is executed by the data processing unit 24 (S22). ).
Next, among the print data sequentially stored in the
Then, it is checked whether or not a predetermined display switching operation has been performed from the display operation unit 22 (S24). If the display switching operation has been performed, the operation specifies "display of next print data". If the operation is to perform the operation, the variable i is counted up (i ← i + 1). If the operation is to designate “display of the previous print data”, the variable i is counted down (i ← i−1) (S26). Returning to S23, the file name and the preview image for the next or previous print data (i-th print data) are displayed, and the process is repeated.
[0013]
On the other hand, if the display switching operation has not been performed and the operation of selecting the print data being currently displayed has not been performed (N side of S25), the process returns to S14 and the process is repeated. Here, if a predetermined operation (operation for confirming the selection) of selecting the print data in which the file name and the preview image are currently displayed is performed from the display operation unit 22 (Y side of S25), After an image based on the print data is formed on the recording sheet by the image forming unit 22 (S27), the print data selection / image forming process ends. Here, since the preview image data Dg2 is set outside the range of the maximum effective coordinate area Amax, even if the
As described above, when the print data is selected, the image corresponding to each print data (the image within the range of the maximum effective coordinate area Amax, that is, the image of the print target image data Dg1) is a simplified reduced image. Since the preview image is displayed, it is possible to prevent the user from erroneously outputting (image forming) print data different from the desired print data.
Further, since the print data includes the preview image data Dg2 whose coordinates are set outside the range of the maximum effective coordinate area Amax, it is only necessary to display the preview image data Dg2 as it is. It is not necessary to perform high-load processing such as reduction of the image of the target image data Dg1, and it is not necessary to use a high-performance (high-speed) CPU or memory for the
Even if the print data used in the print system X is image-formed by an image forming apparatus such as a conventional printer, the preview in which coordinates are set outside the range of the maximum effective coordinate area Amax is used. Since the image data Dg2 is ignored, it has no effect.
[0014]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, when print data is selected, a simplified image of the print image of each print data is displayed, so that the user mistakenly differs from the desired print data. It is possible to prevent waste of output of print data (image formation).
In addition, since the print data includes data of a simplified image whose coordinates are set outside the range of the maximum effective coordinate area of the image forming apparatus, the data may be displayed as it is when selecting the print data. It is not necessary for the image forming apparatus to perform a high-load process of simplifying the process, and it is not necessary to use a high-performance (high-speed) CPU or memory in the image forming apparatus.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram illustrating a schematic configuration of a print system X according to an embodiment of the present invention and a printer constituting the print system X.
FIG. 2 is a view showing an example of an image corresponding to the content of print data in a print system X according to the embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a view showing an example of the content of print data in a print system X according to the embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a flowchart illustrating a procedure of print data generation / transmission processing executed in a host computer configuring the print system X according to the embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a flowchart illustrating a procedure of print data selection and image forming processing in a printer constituting the print system X according to the embodiment of the present invention.
[Explanation of symbols]
10
21
23 ... Image forming unit (image forming means)
24
Amax: maximum effective coordinate area Dg1: print target image data Dg2: preview image data (simplified image data)
S11, S12,... Processing procedure (step)
Claims (4)
前記印刷データ選択手段による前記印刷データの選択の際に,前記印刷データに含まれ,前記画像形成手段により画像形成が可能な最大有効座標領域の範囲内の画像データが簡略化された画像データであって前記最大有効座標領域の範囲外の座標領域に設定された簡略画像データに基づく画像を表示する簡略画像表示手段を具備してなることを特徴とする画像形成装置。Print data storage means capable of storing a plurality of print data, print data selection means for selecting one of the print data stored in the print data storage means, and print data selected by the print data selection means An image forming apparatus comprising: an image forming unit that forms an image based on
When the print data is selected by the print data selection unit, the image data included in the print data and within the range of the maximum effective coordinate area in which the image can be formed by the image forming unit is simplified image data. And a simplified image display means for displaying an image based on the simplified image data set in a coordinate area outside the range of the maximum effective coordinate area.
前記印刷データに,前記画像形成装置により画像形成が可能な最大有効座標領域の範囲内の画像データを簡略化した簡略画像データを,前記最大有効座標領域の範囲外の座標領域に設定して含める処理をコンピュータに実行させてなることを特徴とする印刷データ生成プログラム。In a print data generation program for causing a computer to execute a process of generating print data used when an image is formed by an image forming apparatus,
In the print data, simplified image data obtained by simplifying image data within the range of the maximum effective coordinate area in which an image can be formed by the image forming apparatus is set and included in a coordinate area outside the range of the maximum effective coordinate area. A print data generation program characterized by causing a computer to execute processing.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002375719A JP2004202898A (en) | 2002-12-26 | 2002-12-26 | Image forming apparatus and printing data generating program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002375719A JP2004202898A (en) | 2002-12-26 | 2002-12-26 | Image forming apparatus and printing data generating program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004202898A true JP2004202898A (en) | 2004-07-22 |
Family
ID=32813361
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002375719A Withdrawn JP2004202898A (en) | 2002-12-26 | 2002-12-26 | Image forming apparatus and printing data generating program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004202898A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006137148A (en) * | 2004-11-15 | 2006-06-01 | Riso Kagaku Corp | Print display method, printing system/device and intermediate print data generation program |
-
2002
- 2002-12-26 JP JP2002375719A patent/JP2004202898A/en not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006137148A (en) * | 2004-11-15 | 2006-06-01 | Riso Kagaku Corp | Print display method, printing system/device and intermediate print data generation program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20040061897A1 (en) | Printing control method and printing control apparatus | |
JP4966533B2 (en) | Printing system, printing method, printing program, and recording medium | |
JP5235695B2 (en) | Printing control apparatus and control method thereof | |
US20090268241A1 (en) | Method of controlling a print job and a terminal device using the same | |
JP6844474B2 (en) | Printer driver and information processing device | |
EP2230630B1 (en) | Printer, and program for its operation screen. | |
US8253962B2 (en) | Image forming apparatus, computer readable storage medium and image formation processing method | |
US20050094163A1 (en) | Printer driver and method of forming user interface | |
JP2009053789A (en) | Information processor, program, and computer-readable recording medium | |
JP2006235855A (en) | Image forming device, image processing device, program, and image processing method | |
JP2004202898A (en) | Image forming apparatus and printing data generating program | |
JP2009269179A (en) | Printer, program and recording medium | |
JP7322116B2 (en) | Application for displaying print setting UI | |
JP2010218325A (en) | Printing controller and printing system | |
JP5957979B2 (en) | Image processing method, image processing program, and image forming apparatus | |
JP5966805B2 (en) | Control device for printing | |
US8526047B1 (en) | Print control apparatus, image forming system, non-transitory computer readable medium | |
KR20060131554A (en) | Method for processing document file using document management system | |
JP5526863B2 (en) | Printer driver and print control apparatus | |
JP2007299380A (en) | Print support device, print support program, storage medium and print support method | |
JP6728946B2 (en) | Print control device and program | |
JP2004213305A (en) | Printing control system, information processor, printing control method, and program | |
JP2014079906A (en) | Information processing system, information processing device, and program | |
JP2010044677A (en) | Printing system, printing device, and printing method | |
KR101046581B1 (en) | Image processing apparatus and image processing method for easy setting of printing conditions |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051206 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20070807 |