JP2004201686A - 搾乳ポンプの使用法 - Google Patents

搾乳ポンプの使用法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004201686A
JP2004201686A JP2003420250A JP2003420250A JP2004201686A JP 2004201686 A JP2004201686 A JP 2004201686A JP 2003420250 A JP2003420250 A JP 2003420250A JP 2003420250 A JP2003420250 A JP 2003420250A JP 2004201686 A JP2004201686 A JP 2004201686A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
milk
breast
time
amount
collection container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003420250A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4288667B2 (ja
Inventor
Jacqueline Coral Kent
キャロル ケント ジャクリーン
Leon Robert Mitoulas
ロバート ミタラス レオン
Donna Tracy Ramsay
トレーシー ラムゼイ ドナ
Peter Edwin Hartmann
エドウィン ハートマン ピーター
Mark Derek Cregan
デレク クレガン マーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Medela Holding AG
Original Assignee
Medela Holding AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/401,138 external-priority patent/US20040122357A1/en
Application filed by Medela Holding AG filed Critical Medela Holding AG
Publication of JP2004201686A publication Critical patent/JP2004201686A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4288667B2 publication Critical patent/JP4288667B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/43Detecting, measuring or recording for evaluating the reproductive systems
    • A61B5/4306Detecting, measuring or recording for evaluating the reproductive systems for evaluating the female reproductive systems, e.g. gynaecological evaluations
    • A61B5/4312Breast evaluation or disorder diagnosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/42Detecting, measuring or recording for evaluating the gastrointestinal, the endocrine or the exocrine systems
    • A61B5/4261Evaluating exocrine secretion production
    • A61B5/4288Evaluating exocrine secretion production mammary secretions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/06Milking pumps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3379Masses, volumes, levels of fluids in reservoirs, flow rates
    • A61M2205/3393Masses, volumes, levels of fluids in reservoirs, flow rates by weighing the reservoir
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • A61M2205/52General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers with memories providing a history of measured variating parameters of apparatus or patient

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Pediatric Medicine (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

【課題】 本発明の目的は、乳の急増を容易に検出することを可能にするシステムおよびプロセスを提供することである。
【解決手段】 母親の乳房内における乳の急増を検出するためのシステムは、乳房から乳を搾り出すためのブレストシールド10と、搾り出された乳を受け取るための回収容器2と、回収容器2内に受け取られた乳の量を時間の関数として測定するユニット3、4とを有する搾乳ポンプ1を有している。このシステムによって、乳が急増した時点およびその大きさを検出することが可能となる。応用分野としては、乳児および母親の授乳行動についての新たな知識を得るための研究、授乳の問題を解決することを目的とする病院または児童福祉診療所、および搾乳ポンプの最大限の利用を目的とする開発部門が挙げられる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、母親の乳房内における乳の急増を検出するためのシステム及びプロセス,並びに乳の急増を検出するための搾乳ポンプの使用法に関する。
人間の乳房は、いわゆる胞状体である風船状の構造を形成する乳腺を有している。胞状体は、乳首につながる乳管を介して互いに接続されている。胞状体は、オキシトシンの影響下で収縮する筋上皮細胞によって囲まれている。しかし、乳首の端部の括約筋によって母乳の流出を防止している。
乳児が乳房を吸い始めると、これが乳房内の感覚器官によって検出され、対応する信号が母親の脳に送信される。感情,経験及び他の外部からの影響によって、信号が脳下垂体に達し、それによってオキシトシンを放出する。
その結果引き起こされた筋上皮細胞の収縮は、胞状体を収縮させ、この結果乳管が拡張する。乳首の括約筋を圧力,熱又は他の外的要因によって開放した場合、乳が流出することができる。この収縮は乳の急増と呼ばれている。
従来技術では、同様に母親の乳房から乳を搾り出すことができる搾乳ポンプが開示されている。特に、WO 01/47577号公報では、乳児の吸い込みリズムを模倣することにより、可能な限り自然に乳房から乳を搾り出すことができるミルクポンプが開示されている。
しかしながら、母乳で乳児を育てることは必ずしも容易ではない。問題の原因は乳児又は母親又は両方にある場合がある。しかし、原因を正確に特定することは多くの場合困難である。搾乳ポンプによって乳を搾り出すことは、母親によっては問題となる場合もある。したがって、搾乳ポンプの製造者は、可能な限り正確に授乳について理解し、搾乳ポンプの設計にこの知識を利用することが重要である。授乳に関する問題を分析するため、および搾乳ポンプを最大限に利用するために必要不可欠な情報は母親の乳の急増から得られることが判明している。
授乳の他の側面としては、乳児が消費する乳の量を測定して乳児が十分に授乳されているかを確認することである。これを行うための最も簡単でありながらあまり効率的ではない方法は、授乳時の前後に乳児の体重を量ることである。
したがって、US 5’827’191号公報では授乳時の乳の量を監視する方法を開示しており、この方法では女性の乳房における乳首の領域に適用される弾力性のある乳首状のカバーを利用している。このカバーは、乳首の領域の上に配置され、乳児の口に乳を送るための孔を有している。乳首と弾力カバーの孔との間の空間にマイクロ容量センサが配置されて、そこを流れる乳の量を測定する。
また、WO 01/54488号公報では、授乳時に乳児に供給される人乳の量を測定する装置が開示されている。流量計を使用して乳の供給を測定する。
本発明の目的は、乳の急増を容易に検出することを可能にするシステムおよびプロセスを提供することである。
この目的は、それぞれ請求項1及び10の特徴を有するシステム及びプロセスによって達成される。
本発明の他の目的は、乳の量の測定を妨げることなく乳の分析及び/又は個別の使用のためにサンプルを取ることを可能にするシステムおよびプロセスを提供することである。
この目的は、それぞれ特許請求項7及び14の特徴を有するシステム及びプロセスによって達成される。
本発明によるプロセスにおいて、乳は少なくとも一つの回収容器内に搾り取られ、搾り出された乳の量が時間の関数として測定される。乳の急増が起こった場合、検出される乳の量は急増する。このようにして乳の急増の検出が容易となる。
乳の量の重さを量ることが好ましい。しかし、他の測定方法、例えば容積測定も可能である。
時間の経過にともなう乳の量の変化を直接測定する、または計算することが好ましい。これによって、乳が急増した時点およびその大きさをより効果的に検出することができる。
このようにして獲得された測定結果および測定曲線を評価することができ、様々な外部および内部の影響に反応する対応被験者の反応についての結論を引き出すことができる。本発明によるシステムおよびプロセスの応用分野としては、例えば、乳児および母親の授乳行動についての知識を得るための研究がある。一方、授乳または搾乳の問題を解決する目的で、病院においてまたは母親に助言するためにそれらを利用してもよい。その結果を、搾乳ポンプを最大限に利用する目的で製品開発に利用するようにしてもよい。
プロセスの応用例においては、乳が多くの容器に回収され、搾り出された乳の量は同様に時間の関数として測定される。重さを量ることによって乳の量を測定する場合は、容器を同じ秤に設置することが好ましい。これによって重さのデータの連続的な収集を妨げずに乳の回収を分別することが可能となる。乳の回収を分別するため、乳のサンプルを個別に分析及び/又は使用することができる。
さらなる効果的な応用例および実施の形態は従属特許請求項より推測することができる。
本発明の主題を添付された図面に示された好ましい代表的な実施の形態に関連して以下に説明する。
図1による本発明のシステムは、人間の乳房から乳を搾り出すための少なくとも一つのブレストシールド10と、搾り出された乳を受け取るための少なくとも一つの回収容器2と、回収容器2内に受け取られた乳の量を時間の関数として測定する、測定手段3および評価手段4を備えるユニットとを有する搾乳ポンプ1を有している。
測定手段3は、回収容器2内にある母乳の重さ又は重さの変化を測定する働きをする。この好ましい代表的な実施の形態において、この測定手段3は秤、好ましくは座面30を有する電気機械式の秤であり、この上に回収容器2が載置される。
秤3は、好ましくはコンピューティングシステム、特にコンピューターである評価手段4に電子的に接続されており、これによって、秤3からコンピューター4へ測定値が送信される。なお、コンピューター4および秤3を単一の機械に一体化することも可能である。測定された値は、定められた時間間隔で又は連続的に送信してもよい。
評価手段4において、測定値及び/又はその変化は時間の関数として示される。図2は対応する測定曲線Mおよび時間の関数としてのその導関数Aを示している。y軸は分単位の時間を示し、x軸はグラム単位の質量を示している。図2の楕円Oは乳の急増の時点を示している。図示されているように、乳の流量は乳の急増時に増加しており、測定曲線Mはより速く上昇している。導関数Aにおいて、乳の急増はピークの形態で現れているため、見分けが一層容易となっている。2つの曲線M、Aから理解できるように、乳の急増は必ずしも同一の大きさを有しているわけではない。これらの曲線を評価し、その結果を上述した様々な異なる目的に使用することができる。
図1は卓上型の搾乳ポンプを示している。すなわち、ポンプユニットがハウジング11内に配置され、かつ、減圧チューブ12によってブレストシールド10に接続され、それによって乳の流れに必要とされる減圧がその中で実現する。ブレストシールド10は接続チューブ13を介して回収容器2に接続され、その結果、母乳をこのチューブ13を通して、例えばグラスまたはボトル等の回収容器2内に送ることができる。この装置には、測定結果を偽ることなくテスト中に母親が動き回ることができるという利点がある。
しかし、回収容器2をブレストシールド10の上に配置した搾乳ポンプを使用することもできる。ここで重要な要素は、時間の経過に伴う乳の流量の動きを検出することが可能であることである。
図3は本発明における第二実施形態を示している。単一の回収容器2の代わりに、複数の容器2’、2’’、2’’’を使用している。容器2’、2’’、2’’’は同一又は異なる容積を有することが可能である。容器2’、2’’、2’’’の数は行われる分析の種類によって決定される。したがって図3において示されている3つの容器は一例に過ぎない。容器2’、2’’、2’’’はすべて、上記の測定手段のいずれであっても可能な同一の測定手段3に接続されている。図3に示されている例においては、測定手段3はこの場合も秤であるため、容器2’、2’’、2’’’はこの秤3の上に設置されている。
接続チューブ13は、このチューブ13を前記容器2’、2’’、2’’’の第1の容器から第2の容器に移動するための第1の移動手段14と連結されていることが好ましい。チューブ13は、所定の事象の後に次の容器2’、2’’、2’’’に移動される。これは自動的に移動されることが好ましく、この手段は評価手段4によって制御されることが好ましい。評価手段および移動手段を別個で共通の制御手段に接続することも可能である。この事象は経過した時間であることが好ましいので、接続チューブ13は設定された時点後に移動される。時点は常に同じであることが可能であり、または満たされる容器に応じて変化させることも可能である。事象は容器2’、2’’、2’’’のいずれかに回収された所定の量の乳であることも可能であり、または他のものも可能である。
いくつかの容器2’、2’’、2’’’に回収された乳を、分析することおよび個別に使用することができる。例えば、乳が乳房から取り去られる際に、乳の脂肪含有量が増加し、このシステムによってその増加を追跡することができる。
この技術は、乳のエネルギー密度が非常に重要な未熟児の母親にとっては極めて有用なものである。脂肪は乳のエネルギーのおよそ50%を占めているため、乳を分別して回収することによって異なるエネルギー密度の大量の乳が供給される。そしてこれらを個別に使用することができ、または、特定の分別されたものを混合することによって、特別のエネルギー密度、すなわち、乳児の要求に最適なエネルギー密度の乳を供給することもできる。
図4は本発明における第三実施形態形状を示している。ここでは、異なる容器2’、2’’、2’’’を満たすために、測定手段3、すなわち、この場合は秤を第2の移動手段15によって移動する。秤を設置するための、例えばモータ駆動移動テーブルであることが可能なこの移動手段15は、評価および制御手段4に接続されていることが好ましい。
本発明によるシステムの概略図である。 本発明によるプロセスによって得られた測定曲線と、測定曲線の計算された第1の導関数を示している。 本発明の第二実施形態によるシステムの概略図である。 本発明の第三実施形態によるシステムの概略図である。
符号の説明
1: 搾乳ポンプ
10: ブレストシールド
11: ハウジング
12: 減圧チューブ
13:接続チューブ
14: 移動手段
15: 第2の手段
2: 回収容器
2’: 回収容器
2’’: 回収容器
2’’’: 回収容器
3: 測定手段
30: 座面
4: 評価手段
M: 測定曲線
A: 導関数
O: 楕円

Claims (16)

  1. 母親の乳房内における乳の急増を検出するためのシステムであって、
    前記システムが搾乳ポンプを有し、該搾乳ポンプが、
    前記乳房から乳を搾り出すためのブレストシールドと、
    搾り出された前記乳を受け取るための少なくとも一つの回収容器と、
    前記少なくとも一つの回収容器内に受け取られた乳の量を時間の関数として測定するユニットと
    を備えることを特徴とするシステム。
  2. 前記ユニットが、前記少なくとも一つの回収容器内にある乳の量を測定する測定手段と、測定された前記乳の量を時間の関数として評価する評価手段とを有することを特徴とする請求項1記載のシステム。
  3. 前記測定手段が、秤であることを特徴とする請求項2記載のシステム。
  4. 前記秤が、前記少なくとも一つの回収容器のための座面を有する電気機械式の秤であることを特徴とする請求項3記載のシステム。
  5. 前記評価手段が、コンピューティングシステム、特にコンピューターであることを特徴とする請求項2記載のシステム。
  6. 前記少なくとも一つの回収容器が、接続チューブを介して前記ブレストシールドと接続されていることを特徴とする請求項1記載のシステム。
  7. 前記システムが、前記乳の量を測定するための前記ユニットと接続されている多くの回収容器を備えることを特徴とする請求項1記載のシステム。
  8. 前記回収容器が、前記秤の上に配置されたことを特徴とする請求項8および請求項3に記載のシステム。
  9. 前記システムが、前記接続チューブを前記回収容器の一つから前記回収容器の他のものに移動するための移動手段を備えることを特徴とする請求項7および請求項6に記載のシステム。
  10. 母親の乳房内における乳の急増を検出するためのプロセスであって、
    乳が前記乳房から搾り出されて少なくとも一つの前記回収容器内に入れられ、
    そして、搾り出された乳の量が時間の関数として測定されることを特徴とするプロセス。
  11. 搾り出された前記乳の量の重さが、時間の関数として測定されることを特徴とする請求項10記載のプロセス。
  12. 搾り出された前記乳の量の重さの変化が、時間の関数として測定されることを特徴とする請求項10記載のプロセス。
  13. 前記乳を搾り出すために、ブレストシールドを有する搾乳ポンプが使用され、そして、前記搾り出された乳が、接続チューブを介して前記ブレストシールドから前記少なくとも一つの回収容器内へ導かれることを特徴とする請求項10記載のプロセス。
  14. 前記乳が多くの回収容器に回収され、前記回収容器が所定の事象に応じて順に満たされることを特徴とする請求項10記載のプロセス。
  15. 前記所定の事象が、設定された時点の出現であることを特徴とする請求項14記載のプロセス。
  16. 母親の乳房内における乳の急増を検出するための搾乳ポンプの使用法であって、
    搾乳ポンプを用いて乳が前記乳房から搾り出されて少なくとも一つの回収容器内に入れられ、
    そして、搾り出された前記乳の量が時間の関数として測定されることを特徴とする搾乳ポンプの使用方法。
JP2003420250A 2002-12-20 2003-12-18 搾乳ポンプの使用法 Expired - Fee Related JP4288667B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH21882002 2002-12-20
US10/401,138 US20040122357A1 (en) 2002-12-20 2003-03-27 Use of a breast pump
US10/621,490 US20040122358A1 (en) 2002-12-20 2003-07-17 Use of a breast pump

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004201686A true JP2004201686A (ja) 2004-07-22
JP4288667B2 JP4288667B2 (ja) 2009-07-01

Family

ID=32397343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003420250A Expired - Fee Related JP4288667B2 (ja) 2002-12-20 2003-12-18 搾乳ポンプの使用法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20040122358A1 (ja)
EP (1) EP1430918B1 (ja)
JP (1) JP4288667B2 (ja)
AT (1) ATE395094T1 (ja)
DE (1) DE60320926D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010504115A (ja) * 2006-09-22 2010-02-12 メデラ ホールディング アーゲー 搾乳器を使用するための有効な搾乳方式を決定する方法
JP2011516175A (ja) * 2008-04-03 2011-05-26 リンドン・ブリットナー ハンズフリー搾乳器システム
JP2013542772A (ja) * 2010-10-05 2013-11-28 リンドン・ブリットナー ハンズフリー搾乳器システム

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7896835B2 (en) 2004-02-09 2011-03-01 Kaizen International Technologies Biotech, Inc. LLP Apparatus and method for measuring fluid flow to a suckling baby
EP2196230A1 (en) 2007-12-21 2010-06-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Breast pump for expressing milk from a breast
EP2277571A1 (en) * 2009-07-23 2011-01-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Sense a physiological response from a user of a breast pump
US8992445B2 (en) 2011-02-27 2015-03-31 Milkotech Systems Ltd Apparatus and method for real-time measurement of changes in volume of breast and other organs
US9808563B2 (en) 2012-05-03 2017-11-07 Genadyne Biotechnologies, Inc. Breast pump and system or program for pumping breasts
CN102968563B (zh) * 2012-11-23 2015-12-02 重庆大学 一种婴儿配方奶摄入量自动监测及管理系统
CH707857A1 (de) 2013-04-02 2014-10-15 Medela Holding Ag Vorrichtung mit einem Durchflusskanal.
CN103301518A (zh) * 2013-07-09 2013-09-18 江苏德威兰医疗器械有限公司 婴儿吸食母乳实时计量器
EP3180049B1 (en) 2014-08-11 2019-06-26 ExploraMed NC7, Inc. Synchronizing breast pumping with infant feeding
CN105193535A (zh) * 2015-08-07 2015-12-30 黑龙江大学 智能婴儿喂养仪及智能婴儿喂养监测方法
WO2017037270A1 (en) * 2015-09-04 2017-03-09 Koninklijke Philips N.V. Breast pump device
RU2729444C2 (ru) 2015-12-23 2020-08-06 Конинклейке Филипс Н.В. Молокоотсос, способ определения количества сцеженного молока и информационный носитель с записанной на нем программой для осуществления способа
DE202018006778U1 (de) 2017-06-15 2022-12-14 Chiaro Technology Limited Brustpumpensystem
US11850340B2 (en) * 2019-10-28 2023-12-26 Restful Pump, Inc. Breast pumping system
GB202004395D0 (en) 2020-03-26 2020-05-13 Chiaro Technology Ltd Lima
US20230398271A1 (en) * 2022-06-13 2023-12-14 Nooshee Inc. Breast milk distribution system and uses thereof

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4030356A (en) * 1975-03-28 1977-06-21 Technical Industries, Inc. Continuous weighing mechanism for fluids
ATE20825T1 (de) * 1983-01-11 1986-08-15 Ameda Ag Handbetaetigte muttermilchpumpe.
DE3807256A1 (de) * 1988-03-05 1989-09-14 Karl Prof Dr Rabold Verfahren zum selbsttaetigen ausmelken beim maschinellen milchentzug mit hilfe der speicherung von daten
IL115456A0 (en) * 1995-09-28 1995-12-31 Rosenfeld Haim A method and a device for monitoring the milk volume during breast feeding
WO2000018218A1 (en) * 1998-09-28 2000-04-06 Babson Bros. Co. Milk flow monitor and milker unit detacher
KR100755897B1 (ko) 1999-12-10 2007-09-06 메델라 홀딩 아게 프로그램 가능한 유축기
AU2639100A (en) 2000-01-25 2001-08-07 Vaslov Traders (Proprietary) Limited Apparatus for determining the amount of milk breast-fed to baby
US6576278B1 (en) * 2000-03-14 2003-06-10 Com-Pac International, Inc. Reclosable baby bottle liner and baby bottle having reclosable liner
SE0001196D0 (sv) * 2000-04-03 2000-04-03 Alfa Laval Agri Ab Milk sampling apparatus and method
CA2462709A1 (en) * 2001-10-02 2003-04-10 Puronyx, Inc. Breast milk expression system and method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010504115A (ja) * 2006-09-22 2010-02-12 メデラ ホールディング アーゲー 搾乳器を使用するための有効な搾乳方式を決定する方法
JP2011516175A (ja) * 2008-04-03 2011-05-26 リンドン・ブリットナー ハンズフリー搾乳器システム
US9636282B2 (en) 2008-04-03 2017-05-02 Oak Tree Ip, Llc Hands free breast pump
US10307521B2 (en) 2008-04-03 2019-06-04 Lyndon Brittner Hands-free breast pump adapter system
JP2013542772A (ja) * 2010-10-05 2013-11-28 リンドン・ブリットナー ハンズフリー搾乳器システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1430918A1 (en) 2004-06-23
DE60320926D1 (de) 2008-06-26
US20040122358A1 (en) 2004-06-24
EP1430918B1 (en) 2008-05-14
JP4288667B2 (ja) 2009-07-01
ATE395094T1 (de) 2008-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4288667B2 (ja) 搾乳ポンプの使用法
EP2219523B1 (en) Measuring fluid excreted from an organ
CN102014743B (zh) 用于监测母乳喂养的方法及装置
JP4865723B2 (ja) 母乳流量計装置および方法
US10912511B2 (en) Measurment of nursed breast milk
US20130073211A1 (en) Microcontroller based pediatric device and method of nourishment evaluation
CN205374220U (zh) 一种钻井液电子粘度和密度测量装置
US20200384171A1 (en) Amonitoring device for monitoring breast milk consumption
CN109640923B (zh) 基于传感器的母乳喂养体积测量装置
CN206618769U (zh) 一种多功能综合检验器
US11963789B2 (en) Measuring and/or characterizing feeding behavior
CN110352076A (zh) 包括挥发性成分分析系统的吸奶泵装置
CN110338757A (zh) 一种智能化的母乳喂养量计量系统及其设备
US20040122357A1 (en) Use of a breast pump
CN108025119B (zh) 吸乳泵设备
CN205861695U (zh) 一种孕酮的检测卡
CN204709428U (zh) 一种新型智能喂奶装置
CN207306660U (zh) 一种脉搏测试装置
CN207007788U (zh) 一种液体的光谱检测装置
CN206586946U (zh) 大肠肠腔压力检测及治疗装置
CN206440700U (zh) 一种夜用纸尿裤吸水量测量装置
RU2785415C1 (ru) Получение показаний о содержании жира в молоке
EP3469980A1 (en) A monitoring device for monitoring breast milk consumption
US20230384287A1 (en) Analysis apparatus, analysis method, and storage medium
CN209475262U (zh) 一种洗胃机用多参数测量仪

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040528

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040528

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080513

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20080527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080801

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090303

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20090319

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090319

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees