JP2004199697A - 記憶アレイ帯域を動的に割り振る方法および装置 - Google Patents

記憶アレイ帯域を動的に割り振る方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004199697A
JP2004199697A JP2003420722A JP2003420722A JP2004199697A JP 2004199697 A JP2004199697 A JP 2004199697A JP 2003420722 A JP2003420722 A JP 2003420722A JP 2003420722 A JP2003420722 A JP 2003420722A JP 2004199697 A JP2004199697 A JP 2004199697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
response time
data storage
management station
data
bandwidth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003420722A
Other languages
English (en)
Inventor
Randall E Messick
ランダル・イー・メシック
E Jeffrey Peone
イー・ジェフリー・ペオン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hewlett Packard Development Co LP
Original Assignee
Hewlett Packard Development Co LP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Development Co LP filed Critical Hewlett Packard Development Co LP
Publication of JP2004199697A publication Critical patent/JP2004199697A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/1097Protocols in which an application is distributed across nodes in the network for distributed storage of data in networks, e.g. transport arrangements for network file system [NFS], storage area networks [SAN] or network attached storage [NAS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/28Flow control; Congestion control in relation to timing considerations
    • H04L47/283Flow control; Congestion control in relation to timing considerations in response to processing delays, e.g. caused by jitter or round trip time [RTT]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/34Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment
    • G06F11/3409Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment for performance assessment
    • G06F11/3419Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment for performance assessment by assessing time
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/34Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment
    • G06F11/3466Performance evaluation by tracing or monitoring
    • G06F11/3495Performance evaluation by tracing or monitoring for systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/329Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]

Abstract

【課題】ストレージエリアネットワークにおいて帯域の割り振りを管理する方法を提供する。
【解決手段】本発明の実施方法は、少なくとも2つのクライアント装置上のアプリケーションからの要求に対するデータ記憶リソースの応答時間を監視して、応答時間データを生成するステップと、応答時間データに基づいてトリガ条件が満たされたか否かを判定するステップと、トリガ条件が満たされている場合、アプリケーションの帯域割り振りレベルを調整するステップと、を含む。また、本発明を実施するシステムは、1つまたは複数のデータ記憶装置と1つまたは複数のクライアント装置で実行されている複数のアプリケーションとの間の帯域を制御するように構成された管理ステーションを備えうる。管理ステーションは、データ記憶装置がアプリケーションからの要求に応答する応答時間を監視し、応答時間に基づいてアプリケーションへの帯域割り振りを調整する。
【選択図】図1

Description

本発明は、ストレージエリアネットワークにおける、帯域割り当てに関する。
コンピュータおよびコンピュータネットワークの利用は、近代世界における略すべてのビジネスおよび他の企業に普及している。このコンピュータを用いて、ユーザは種々の目的のために格納することができる多量のデータを生成する。このデータ本体は驚異的なペースで成長し、そのデータを生成した側にとって極めて価値のあるものになりうる。したがって、容量、速度、信頼性等を向上させるデータ記憶システムが常に必要とされている。
コンピュータネットワーク内で、ネットワーク内のコンピュータは、ネットワークを通して、さらなる利用可能なデータ記憶リソースを利用することができる。たとえば、ネットワーク化されたコンピュータが、ネットワークに接続されたネットワークサーバあるいは他のデータ記憶装置、たとえばハードドライブ、フロッピーディスクドライブ、テープドライブ、光ディスクドライブ、磁気光学ディスクドライブ、および他のデータ記憶装置等にデータを格納しうる。多くの場合、複数のデータ記憶ディスクが組み合わせられてディスクアレイになっている。比較的データ記憶要求が大きい大型システムの場合、1つまたは複数のデータ記憶ディスクアレイをネットワークに追加することができる。
ストレージエリアネットワーク(SAN)は、ネットワーク内で、大容量データ記憶装置、特にディスクアレイを収容するために実施される新興技術である。SANは基本的に、サーバおよびパーソナルコンピュータ等のクライアント装置とクライアントに提供されるデータ記憶装置、特にディスクアレイとの間の高速ネットワークである。SANは、取り付けられた従来のデータ記憶装置の制約および柔軟性の欠如を解消する。
SANは、取り付けられた従来のデータ記憶装置の制約を解消することができるが、新しい懸案事項も生じさせる。特に、SANは、2つ以上のクライアントが同じデータ記憶装置にアクセスしようとしているとき、リソースの競合に直面する。典型的な記憶装置では、入出力(I/O)パスにおける帯域量が限られている。このように量の限られた帯域を、その記憶装置にアクセスしているクライアントで分け合わなければならない。
多くの可能な実施形態の1つにおいて、本発明はストレージエリアネットワークにおいて帯域の割り振りを管理する方法を提供する。この方法は、少なくとも2つのクライアント装置上のアプリケーションからの要求に対するデータ記憶リソースの応答時間を監視して、応答時間データを生成するステップと、応答時間データに基づいてトリガ条件が満たされたか否かを判定するステップと、トリガ条件が満たされている場合、アプリケーションの帯域割り振りレベルを調整するステップと、を含む。
別の可能な実施形態においては、本発明を実施するシステムが、1つまたは複数のデータ記憶装置と1つまたは複数のクライアント装置で実行されている複数のアプリケーションとの間の帯域を制御するように構成された管理ステーションを備えうる。管理ステーションは、データ記憶装置がアプリケーションからの要求に応答する応答時間を監視し、応答時間に基づいてアプリケーションへの帯域割り振りを調整する。
添付の図面は、本発明の各種実施形態を示しており、本明細書の一部をなす。図示の実施形態は本発明の単なる例であり、本発明の範囲を制限しない。図面全体を通して、同一の参照番号は、同様であるが必ずしも同一とは限らない要素を指している。
本明細書に記載する記憶アレイ帯域割り振り方法は、応答時間の監視に基づいている。例示的な一実施態様によれば、以下にさらに詳しく述べるが、管理ステーションが、複数のクライアント装置、たとえばネットワーク化されたサーバおよびコンピュータ上で実行されているいくつかのアプリケーションまたはタスク(以下、まとめて「アプリケーション」)の要求に対する、ネットワーク化されたデータ記憶リソースの応答時間を監視する。次に、管理ステーションは、応答時間の監視結果に基づいて、必要であれば帯域の割り振りを調整する。
以下の説明中、説明を目的として、本発明の完全な理解を提供するために、いくつかの特定の詳細について述べる。しかし、本発明はこういった特定の詳細なしで実施することができることが当業者には明白であろう。本明細書における「1実施形態」または「実施形態」という言及は、その実施形態と併せて述べられている特定の機構、構造、または特徴が、本発明の、少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味する。本明細書の様々な場所に現れる「1実施形態において」という語句は、必ずしもすべてが同じ実施形態を指すとは限らない。
代表的な構造
ストレージエリアネットワークのサイズおよび複雑性は様々であり、その構成は、サービスを提供するネットワークの記憶要求に見合うように柔軟である。単純化したストレージエリアネットワーク構成を図1に示し、ストレージエリアネットワークとインタフェースされる、限られた数のクライアント装置間のデータの転送および管理を示す。より複雑なストレージエリアネットワークは、クライアント装置のストレージへの合計要求(collective storage needs)を満たすために必要に応じて、任意の数の装置とインタフェースしうる。本明細書に述べる原理は、サイズまたは複雑性に関わりなく任意のSANに適用することが可能である。
図1に示すように、ストレージエリアネットワークは、1つまたは複数のクライアント装置110、たとえば、ホストサーバまたはパーソナルコンピュータを含む。通常、各クライアント装置110はアプリケーションを実行することが可能であり、アプリケーションは、実行されると、ネットワークを通して利用可能なデータ記憶リソースを利用する必要がありうる。
各クライアント装置は応答時間データレポータ(RTDR)112も含む。応答時間データレポータ112は、各クライアント装置110上で実行されているアプリケーションまたはタスクであっても、代替として、特定用途向け集積回路等のハードウェアユニットであってもよい。
各クライアント装置110は、好ましくは、ホストバスアダプタ(HBA)114を通してストレージエリアネットワークに接続される。各HBA114は、クライアント装置110を、追加されたデータ記憶リソース、たとえばディスクアレイ130に連結する通信ライン118に接続される。
通信ライン118は、好ましくは、「FC−PH(Fibre Channel Physical and Signaling Interface、ファイバーチャネル物理およびシグナルインタフェース)」(Rev. 4.3、X3T11、Jun. 1、1994規格、米国情報システム規格)に準拠したファイバチャネルループである。ファイバチャネルループ118上の各装置は、ファイバチャネルホストバスアダプタ114により、WWN(worldwide name)と呼ばれる一意の識別子を有し、WWNを使用して、ファイバチャネルループ118上の装置を一意に識別し区別することができる。相互接続された装置の中で各装置を一意に識別する他の代替の手段も使用しうる。
通信ライン118の方向に続けて、ライン118はファイバチャネルスイッチ120に入る。ファイバチャネルスイッチ120により、1つまたは複数のクライアント装置110上で実行されている複数のアプリケーションが、ディスクアレイ130からの情報の検索またはディスクアレイ130への情報の送信を同時に行うことができる。代替として、ファイバチャネルスイッチ120の代わりに、クライアント装置によるディスクアレイ130への帯域割り振りを制御することが可能な任意の装置を使用することができる。通信ライン118は、ファイバチャネルスイッチ120からディスクアレイ130のポートに続く。
ディスクアレイ130は、いくつかのデータ記憶ディスクまたは他のディスク記憶装置で構成されるデータ記憶ユニットである。ディスクアレイ130は、データをいくつかの論理ボリュームに分ける。次に、これらボリュームに、論理装置番号(LUN)アドレス指定体系を通してアクセスすることができる。ディスクアレイ130に加えて、またはこれに代えて、ファイバチャネルスイッチ120に接続可能であり、かつ1つまたは複数のクライアント装置110上の要求を行っている複数のアプリケーション間で帯域を管理可能な任意のデータ記憶装置を使用しうる。
ファイバチャネルスイッチ120は、管理ステーション150のHBA140に繋がる通信ライン118aを介して管理ステーション150にも接続される。本明細書に述べるように、管理ステーション150は、クライアント装置110の集団上で実行されているアプリケーションによるデータ記憶リソース(たとえば、アレイ130)の使用を監視し、使用に従って帯域割り振りを行う。管理ステーション150は、通信ライン118aを介してファイバチャネルスイッチ120の動作を制御する。
ふたたびクライアント装置110から端を発し、さらなる通信ライン116のセットが、各クライアント装置110内に含まれる応答時間データレポータ(RTDR)112からの出力を伝送制御プロトコル/インターネットプロトコル(TCP/IP)スイッチ170に結び付ける。TCP/IPスイッチ170は、クライアント装置110上にある複数の応答時間データレポータ112からのデータを管理ステーション150に同時に伝送できるようにするスイッチである。
TCP/IPスイッチから続くのは通信ライン117である。通信ライン117は、TCP/IPスイッチ170から、管理ステーション150に一体的に接続されたネットワークインタフェースカード(NIC)160に繋がる。NIC160は、通常、管理ステーション150等の計算装置にインストールされ、計算装置をネットワークに接続できるようにするコンピュータ回路基板またはカードである。NIC160は、管理ステーション150と、クライアント装置110を含むネットワークとの間の専用常時接続を提供する。NICは通常、基板またはカード上に構築されるが、これが必ずしも当てはまるとは限らない。
管理ステーション150は、好ましくは上に説明したように、ファイバチャネルスイッチ120およびTCP/IPスイッチ170の両方に通信可能に連結される。管理ステーション150は、クライアント装置110上のアプリケーションが行ったデータ要求に対するディスクアレイ130の応答速度の監視、およびファイバチャネルスイッチ120を通してのクライアント装置110上のアプリケーションそれぞれの帯域割り振りレベルの調整の両方を行うことができるユニットである。
管理ステーション150は、本明細書に述べる機能を提供する計算装置である。管理ステーション150は、プログラムされた汎用コンピュータであっても、または本明細書に述べる機能を提供するように特別に設計し構築してもよい。
1実施形態では、管理ステーション150は、ステーション150のメモリに記憶されている各種アプリケーションを実行するコンピュータである。これらアプリケーションとしては、応答時間データコレクタ158、応答時間マネージャ156、帯域決定アルゴリズム154、およびアプリケーションポリシー管理制御機構152が挙げられる。これらアプリケーションは、オペレーティングシステムの下で管理ステーション150上で実行される別個のプログラムまたはタスクであることができる。代替として、これらアプリケーションは、管理ステーション150上の1つのソフトウェアまたはファームウェアに統合されたタスクまたはサブルーチンであってもよい。別の代替では、これらアプリケーションは、1つまたは複数の特定用途向け集積回路(application specific integrated circuits、ASIC)に実装される機能であっても、または管理ステーション150内の他の論理コンポーネントであってもよい。したがって、管理ステーション150の上記機能は、いくつかの方法で提供することができる。
応答時間データコレクタ158は、NIC160からデータを受け取る。応答時間データコレクタ158は、NIC160を通して、クライアント装置110の応答時間データレポータ112から応答時間データを受け取る。この応答時間データは、ネットワークのデータ記憶リソース(たとえば、ディスクアレイ130)が、クライアント装置110上で実行されている特定のアプリケーションそれぞれからの要求に応答する速度を示すものである。
管理ステーション150の応答時間データコレクタ158は、集められた応答時間データを応答時間マネージャ156に提供する。応答時間マネージャ156は、帯域決定アルゴリズム154を呼び出すか、またはこれを含む。帯域決定アルゴリズム154は、応答時間データを用いて、クライアント装置110上のアプリケーション間の最適な帯域割り振りを決定する。
応答時間マネージャ156は、帯域決定アルゴリズム154の出力に基づいて、出力をアプリケーションポリシーマネージャ制御機構152に提供する。アプリケーションポリシーマネージャ制御機構152は、管理ステーション150のHBA140にアクセスしてファイバチャネルスイッチ120と通信し、クライアント装置110上で実行されている各種アプリケーションの帯域割り振りレベルを調整する。
代表的な実施および動作
図2および図3は、たとえば、図1に示す構造の実施および動作を示す。図1および図2の両方を参照して、クライアント装置110から応答時間統計を収集することから動作が始まる(図2のステップ200)。収集は、各クライアント装置110にある応答時間データレポータ112によって行われる。上に示したように、各応答時間データレポータ112は、各クライアント装置上で実行されているアプリケーション(1つまたは複数)に対するデータ記憶リソースの応答時間パフォーマンスについての情報を生成する。応答時間データレポータ112は、クライアント装置110上で実行されているアプリケーションからデータ読み/書き要求が送信されたとき、およびネットワークのデータ記憶リソース、たとえばディスクアレイ130がその要求を満たすまでに経過した時間に注目する。
応答時間データレポータ112が応答時間データを収集すると、応答時間データは、各クライアント装置110それぞれの応答時間データレポータ112から通信ライン116を通してTCP/IPスイッチ170に送られる。TCP/IPスイッチ170は、解析のために、管理ステーション150のNIC160を通して応答時間データを応答時間データコレクタ158に送る。
管理ステーション150は、各クライアント装置110の応答時間データレポータ112から応答時間統計を受け取り、管理ステーション150の応答時間マネージャ156は、トリガ条件について、クライアント装置110上で実行されている各アプリケーションに割り振られたデータ記憶リソースの応答時間を監視する(図2のステップ210)。
トリガ条件は、たとえば、ネットワークのデータ記憶リソースが各アプリケーションに提供すべき最小許容パフォーマンスを指定するパフォーマンス値である。通常、トリガ条件はユーザまたはシステム操作者によって指定される。
管理ステーション150の応答時間マネージャ156は、監視デーモンとして機能する。デーモンは、システム動作中は常時実行されているプログラムであり、計算装置が受け取るものと予想される周期的なサービス要求を処理する目的で存在する。ストレージエリアネットワークに適用されると、応答時間マネージャ156は、トリガ条件の存在について、応答時間データコレクタ158で受け取った応答時間データを絶えず監視する(ステップ210)。
応答時間マネージャ156で受け取った応答時間データは、ユーザが設定したトリガ条件の1つが満たされた(図2の判定215)、たとえば、クライアント装置のうちの1つのアプリケーションの受けているサービスが、ネットワークのデータ記憶リソースから指定された最低サービス未満であることを示しうる。トリガ状況が発生すると、応答時間マネージャ156は警告155を発し、そして好ましくは、応答時間の以降の監視を一時的に中断する(図2のステップ220)。トリガ条件を満たし、警告を発生させたアプリケーションは、「サービスを十分に受けていないアプリケーション」と呼ぶことができる。
トリガ条件が満たされ、その後に警告155が発せられると、管理ステーション150はトリガ状況の原因を決定する。クライアント装置110上で実行されているアプリケーションに対するデータ記憶リソースの応答時間は通常、アプリケーションに割り振られている帯域が、他のアプリケーションの帯域と競合する場合、あるいはシステム設定帯域割り振り制限すなわち上限(cap)によって制限される場合に長くなる。警告155の原因を決定すると、管理ステーション150は、トリガ条件が満たされた原因が、アプリケーション間の帯域競合にあるのか、それともサービスを十分に受けていないアプリケーションが使用中の帯域が設定された帯域制限または上限に達したことにあるのかを判定する(図2の判定230)。上に述べたように、管理ステーション150は、帯域決定アルゴリズム154を使用して警告155の原因を決定し、その原因に対処する。
図3は、帯域決定アルゴリズム(図1の154)によって行われる解析をさらに示す。帯域決定アルゴリズム(図1の154)は、実行されると、サービスを十分に受けていないアプリケーションが使用中の帯域量(以下、「パフォーマンスレベル」と呼ぶ)が、そのアプリケーションの現在の帯域上限レベルに等しいか否かを判定する(判定300)。サービスを十分に受けていないアプリケーションのパフォーマンスレベルが、そのサービスを十分に受けていないアプリケーションの上限レベルに略等しい場合、サービスを十分に受けていないアプリケーションは最大許容パフォーマンスレベルで動作している可能性が高く、それぞれに設定された帯域上限に突き当たることで制限が課されている。
上限制限に対処するため、帯域決定アルゴリズム(図1の154)は、サービスを十分に受けていないアプリケーションの帯域割り振り上限を、たとえば10%緩和することを決定する。しかし、サービスを十分に受けていないアプリケーションのパフォーマンスレベルがサービスを十分に受けていないアプリケーション帯域上限に等しくない場合、その上限はサービスを十分に受けていないアプリケーションに制限を課していない。したがって、おそらく複数のクライアント装置上のアプリケーション間に帯域競合が発生している可能性が最も高い。
帯域決定アルゴリズム(図1の154)は、アプリケーション間で発生している帯域競合によって警告状況になったと決定すると、HBA WWNポートログインのリストを得る(ステップ320)。帯域割り振りのため、サービスを十分に受けていないアプリケーションと現在競合しているポートを特定するために、HBA WWNポートログインのリストが検索される。競合しているクライアント装置のポートが特定され、競合している装置のパフォーマンスレベル情報が応答時間マネージャ(図1の156)から集められると、帯域決定アルゴリズム(図1の154)は、警告の原因となった状況に対処するために行うべき帯域再割り当てを決定する。
まず、帯域決定アルゴリズムは、列挙された競合中のHBAそれぞれのパフォーマンスレベルが、そのHBAの対応する帯域上限レベルに等しいか否かを判定する(判定330)。競合しているHBAがそれぞれに設定された帯域上限レベルで機能している場合、競合しているHBAの帯域上限レベルを、たとえば5%締付ける(ステップ340)。それぞれの帯域上限レベルで機能している競合中のHBAの上限レベルを締付けることにより、競合中の各クライアント装置に許されている帯域が減り、それによって、サービスを十分に受けていないアプリケーションを有するクライアント装置に提供される全体の帯域が増える。しかし、競合中のHBAのパフォーマンスレベルがそれぞれに設定された上限レベルに等しくない場合、こういった競合中のHBAに対応する上限レベルは全体的に過度に緩い。競合中のHBAの上限レベルの緩さに対処するため、帯域決定アルゴリズムは、上限レベルをさらに、たとえば10%下げるべきであると決定する(ステップ350)。競合中のHBAの上限レベルを例示的に10%だけ下げることは、サービスを十分に受けていないアプリケーションを有するクライアント装置のために帯域をさらに解放するために行われる。本実施形態は、5%および10%の帯域割り振り上限調整を用いて示されているが、システムの動作要件および特徴に基づいて、任意のパーセントの帯域割り振り調整を採用しうる。
再び図1および図2を参照すると、帯域決定アルゴリズム154が、警告155の原因およびその状況に対処するのに望ましいアクションの両方を決定すると、その望ましいアクションが実行される。帯域決定アルゴリズム154が、サービスを十分に受けていないアプリケーションがそれぞれに設定された帯域上限に突き当たっていると判定した場合、サービスを十分に受けていないアプリケーションの現在の上限レベルは、そのアプリケーションの帯域割り振り上限を例えば10%緩和するコマンドとともに、アプリケーションポリシーマネージャ制御機構152に送られる(図2のステップ260)。アプリケーションポリシーマネージャ制御機構152は、サービスを十分に受けていないアプリケーションの帯域割り振り上限を緩和するコマンドを受け取ると、サービスを十分に受けていないアプリケーションの帯域割り振り上限を、たとえば10%緩和する(図2のステップ270)。上限の緩和により、サービスを十分に受けていないアプリケーションを実行しているクライアント装置は、利用可能な帯域の追加部分を利用可能になる。
帯域決定アルゴリズム154は、警告を引き起こした原因が、異なるクライアント装置110上のアプリケーション間の競合によるものであると決定した場合、競合中のアプリケーションがそれぞれの帯域上限に等しいレベルで動作しているか否かも判定する。競合中のアプリケーションがそれぞれの帯域上限に等しいレベルで動作している場合、アプリケーションポリシーマネージャ制御機構152は、競合中のアプリケーションの帯域割り振り上限を、たとえば5%締付ける命令を受け取る(図2のステップ240および250)。競合中のアプリケーションの割り振り上限を締付けることにより、管理ステーション150は、サービスを十分に受けていないアプリケーションに提供される帯域を増やす。しかし、競合中のアプリケーションのいくつかがそれぞれの帯域上限で動作していない場合、アプリケーションポリシーマネージャ制御機構に、そういったアプリケーションの帯域上限をさらに、たとえば10%締付けるよう命令することができる(ステップ250)。
アプリケーションポリシーマネージャ制御機構152は、帯域決定アルゴリズム154から命令を受け取ると、ディスクアレイ130等のネットワークリソースへのアクセスをクライアントに提供するFCスイッチ120を適宜制御することによってこれら命令を実施する。サービスを十分に受けていないアプリケーションが利用可能な帯域をより多く使用できるように、必要な上限が調整されると、管理ステーション150は各アプリケーションに関連する応答時間の以前の監視を再開する(図2のステップ280)。応答時間の監視は、警告の原因となった状況に対処するためにとられたアクションが成功したことを保証するため、またさらなるトリガ状況について引き続き監視するために再開される。上に述べたプロセスを繰り返し行って、ストレージエリアネットワークにおける帯域割り振りレベルを最適化することができる。
結論として、上記各種実施形態により、帯域要件およびこれらのアプリケーション使用量のリアルタイムでの測定値に基づいて、ネットワーク上のアプリケーションに帯域を動的に割り振ることができる。そのため、上記実施形態は、予測解析および理論的な最大値を用いることによって生じる無駄な帯域を低減するか、もしくはなくす。
上記説明は、本発明を例示および説明するためにのみ提示された。網羅的である意図、すなわち開示されたいずれの厳密な形態にも本発明を制限する意図はない。上記教示に照らして、多くの変更および変形が可能である。本発明の範囲は添付の特許請求の範囲によって規定されるものと意図される。
本発明の1実施形態によるストレージエリアネットワークを示すブロック図である。 本発明の1実施形態による帯域割り振りプロセスを示すフローチャートである。 本発明の1実施形態によるI/O帯域決定アルゴリズムを示すフローチャートである。
符号の説明
110 クライアント装置
112 応答時間データレポータ(RTDR)
120 スイッチ
130 ディスクアレイ
150 管理ステーション
158 応答時間データコレクタ

Claims (10)

  1. ストレージエリアネットワークにおいて帯域の割り振りを管理するシステムであって、
    1つまたは複数のデータ記憶装置と、1つまたは複数のクライアント装置上で実行されている複数のアプリケーションとの間の帯域を制御するように構成される管理ステーションを有し、
    該データ記憶装置は前記アプリケーションからの要求に応答する応答時間を監視し、該応答時間に基づいて前記アプリケーションへの帯域割り振りを調整する、
    システム。
  2. 前記データ記憶装置が、少なくとも1つのディスクアレイを有する、請求項1記載のシステム。
  3. 応答時間データレポータを備える複数のクライアント装置をさらに有し、該応答時間データレポータは前記応答時間を前記管理ステーションに報告する、請求項1記載のシステム。
  4. 前記応答時間データレポータが、前記クライアント装置に記憶され前記クライアント装置によって実行されるタスクを含む、請求項3記載のシステム。
  5. 前記監視ステーションと前記クライアント装置のそれぞれとの間に接続されたスイッチをさらに有し、該スイッチは、前記応答時間データレポータが前記管理ステーションに報告することを可能にする、請求項3記載のシステム。
  6. 前記管理ステーションが、前記応答時間レポータから応答時間報告を受け取る応答時間データコレクタを有する、請求項5記載のシステム。
  7. 動的帯域割り振りを備えたストレージエリアネットワークであって、
    データ記憶装置と、
    該データ記憶装置にネットワーク接続され、前記ストレージエリアネットワークの接続を通して前記データ記憶装置にアクセスする1つまたは複数のアプリケーションを実行する、複数のクライアント装置と、
    該ストレージエリアネットワークに接続され、前記データ記憶装置と前記クライアント装置上の前記アプリケーションとの間の帯域を制御するように構成される、管理ステーションと、
    を有し、
    該管理ステーションは、前記データ記憶装置が前記アプリケーションからの要求に応答する応答時間を監視し、該応答時間に基づいて前記アプリケーションへの帯域割り振りを調整するように構成される、
    ストレージエリアネットワーク。
  8. 前記クライアント装置を前記データ記憶装置に接続するファイバチャネルネットワークをさらに有し、前記クライアント装置と前記データ記憶装置の間の接続はすべて、前記管理ステーションによって制御されるファイバチャネルスイッチを通過する、請求項7記載のストレージエリアネットワーク。
  9. ストレージエリアネットワークにおいて帯域の割り振りを管理する方法であって、
    少なくとも2つのクライアント装置上のアプリケーションからの要求に対するデータ記憶装置リソースの応答時間を監視して、応答時間データを生成するステップと、
    前記応答時間データに基づいて、トリガ条件が満たされたか否かを判定するステップと、
    前記トリガ条件が満たされている場合、前記アプリケーションの帯域割り振りレベルを調整するステップと、
    を有する方法。
  10. 前記トリガ条件が満たされた場合、前記監視を中断するステップと、
    前記帯域割り振りレベルの前記調整が行われた後、前記監視を再開するステップと、
    をさらに有する、請求項9記載の方法。
JP2003420722A 2002-12-19 2003-12-18 記憶アレイ帯域を動的に割り振る方法および装置 Pending JP2004199697A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/325,166 US20040122938A1 (en) 2002-12-19 2002-12-19 Method and apparatus for dynamically allocating storage array bandwidth

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004199697A true JP2004199697A (ja) 2004-07-15

Family

ID=32593680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003420722A Pending JP2004199697A (ja) 2002-12-19 2003-12-18 記憶アレイ帯域を動的に割り振る方法および装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20040122938A1 (ja)
JP (1) JP2004199697A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2854018A1 (en) 2013-09-27 2015-04-01 Fujitsu Limited Storage management device, control method , and control program
JP2016099746A (ja) * 2014-11-19 2016-05-30 富士通株式会社 ストレージ管理装置、ストレージ管理方法及びストレージ管理プログラム
US9836246B2 (en) 2014-12-15 2017-12-05 Fujitsu Limited Storage management device, performance adjustment method, and computer-readable recording medium
US10097635B2 (en) 2014-03-27 2018-10-09 Fujitsu Limited Storage management device, and performance tuning method

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7688733B1 (en) * 2003-08-04 2010-03-30 Sprint Communications Company L.P. System and method for bandwidth selection in a communication network
US7412516B1 (en) * 2003-12-29 2008-08-12 Aol Llc Using a network bandwidth setting based on determining the network environment
US8738759B2 (en) * 2004-09-23 2014-05-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for service response monitoring
CN100461758C (zh) * 2005-12-08 2009-02-11 华为技术有限公司 多接口流量平衡控制方法
US20080056125A1 (en) * 2006-09-06 2008-03-06 Nokia Corporation Congestion control in a wireless network
US8000240B2 (en) * 2008-07-07 2011-08-16 Verizon Patent And Licensing Inc. Method and system for providing auto-bandwidth adjustment
US9448964B2 (en) * 2009-05-04 2016-09-20 Cypress Semiconductor Corporation Autonomous control in a programmable system
US8793334B1 (en) * 2010-07-19 2014-07-29 Applied Micro Circuits Corporation Network-attached storage (NAS) bandwidth manager
US9021198B1 (en) * 2011-01-20 2015-04-28 Commvault Systems, Inc. System and method for sharing SAN storage
CN102404399B (zh) * 2011-11-18 2014-07-16 浪潮电子信息产业股份有限公司 一种云存储资源模糊动态分配方法
WO2015167490A1 (en) * 2014-04-30 2015-11-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Storage system bandwidth adjustment
US10254814B2 (en) 2014-09-04 2019-04-09 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Storage system bandwidth determination
CN104602266B (zh) * 2015-01-27 2018-07-27 深圳市泰信通信息技术有限公司 一种实现软件定义无线网络的方法
US9385967B1 (en) * 2015-12-04 2016-07-05 International Business Machines Corporation Resource allocation for a storage area network
US10942758B2 (en) * 2017-04-17 2021-03-09 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Migrating virtual host bus adaptors between sets of host bus adaptors of a target device in order to reallocate bandwidth to enable virtual machine migration
CN114629737B (zh) * 2020-12-14 2024-03-12 深圳Tcl新技术有限公司 一种带宽调整方法、装置、网关设备及存储介质
CN112702281B (zh) * 2020-12-23 2023-08-01 深圳Tcl新技术有限公司 基于手势控制的带宽分配方法、装置、系统与存储介质

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6421723B1 (en) * 1999-06-11 2002-07-16 Dell Products L.P. Method and system for establishing a storage area network configuration
US6810396B1 (en) * 2000-03-09 2004-10-26 Emc Corporation Managed access of a backup storage system coupled to a network
US6950871B1 (en) * 2000-06-29 2005-09-27 Hitachi, Ltd. Computer system having a storage area network and method of handling data in the computer system
US6950888B1 (en) * 2000-09-29 2005-09-27 International Business Machines Corporation Method, system and program products for determining whether I/O constraints exist for controllers of a computing environment
TW464977B (en) * 2000-11-03 2001-11-21 United Microelectronics Corp Method for peeling off silicon carbide layer
US6976134B1 (en) * 2001-09-28 2005-12-13 Emc Corporation Pooling and provisioning storage resources in a storage network
US6901484B2 (en) * 2002-06-05 2005-05-31 International Business Machines Corporation Storage-assisted quality of service (QoS)
US7020758B2 (en) * 2002-09-18 2006-03-28 Ortera Inc. Context sensitive storage management
US7035971B1 (en) * 2002-09-23 2006-04-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Request scheduling to mirrored heterogeneous storage arrays

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2854018A1 (en) 2013-09-27 2015-04-01 Fujitsu Limited Storage management device, control method , and control program
JP2015069385A (ja) * 2013-09-27 2015-04-13 富士通株式会社 ストレージ管理装置、制御方法及び制御プログラム
US10142211B2 (en) 2013-09-27 2018-11-27 Fujitsu Limited Storage management device and control method
US10097635B2 (en) 2014-03-27 2018-10-09 Fujitsu Limited Storage management device, and performance tuning method
JP2016099746A (ja) * 2014-11-19 2016-05-30 富士通株式会社 ストレージ管理装置、ストレージ管理方法及びストレージ管理プログラム
US9836246B2 (en) 2014-12-15 2017-12-05 Fujitsu Limited Storage management device, performance adjustment method, and computer-readable recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
US20040122938A1 (en) 2004-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004199697A (ja) 記憶アレイ帯域を動的に割り振る方法および装置
JP4686606B2 (ja) 複数のホスト・バス・アダプタを介して取り付けられた取り外し可能メディア・デバイス間での入力/出力作業負荷の動的分散のための方法、コンピュータ・プログラム、およびシステム
JP4264001B2 (ja) 記憶ネットワーク中のサービスの品質の実行
US7539824B2 (en) Pooling and provisioning storage resources in a storage network
US7721292B2 (en) System for adjusting resource allocation to a logical partition based on rate of page swaps and utilization by changing a boot configuration file
US8495254B2 (en) Computer system having virtual storage apparatuses accessible by virtual machines
US7548924B2 (en) Managing method for storage subsystem
US7801994B2 (en) Method and apparatus for locating candidate data centers for application migration
US7032041B2 (en) Information processing performing prefetch with load balancing
US7586944B2 (en) Method and system for grouping clients of a storage area network according to priorities for bandwidth allocation
US8032730B2 (en) Method and apparatus for I/O priority control in storage systems
US20030079018A1 (en) Load balancing in a storage network
US7778275B2 (en) Method for dynamically allocating network adapters to communication channels for a multi-partition computer system
US20080126580A1 (en) Reflecting bandwidth and priority in network attached storage I/O
US20070079062A1 (en) Method and system for storage access management in IP network
US20040044770A1 (en) Method and apparatus for dynamically managing bandwidth for clients in a storage area network
CN108027749B (zh) 用于均衡融合网络中的存储数据流量的方法和系统
US20110173319A1 (en) Apparatus and method for operating server using virtualization technique
JP2004362459A (ja) ネットワーク情報記録装置
US20040181594A1 (en) Methods for assigning performance specifications to a storage virtual channel
US20060056293A1 (en) Device and method for port assignment
JP2006228188A (ja) ストレージシステムの負荷を動的にバランスさせる方法
US7966403B2 (en) Performance profiling for improved data throughput
JP2002259354A (ja) ネットワークシステム及び負荷分散方法
US20040181589A1 (en) Storage virtual channels and method for using the same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080513

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081028