JP2004199518A - Data input support device, data input support method and program - Google Patents

Data input support device, data input support method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2004199518A
JP2004199518A JP2002368938A JP2002368938A JP2004199518A JP 2004199518 A JP2004199518 A JP 2004199518A JP 2002368938 A JP2002368938 A JP 2002368938A JP 2002368938 A JP2002368938 A JP 2002368938A JP 2004199518 A JP2004199518 A JP 2004199518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
elements
displayed
data input
candidate data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002368938A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4050140B2 (en
Inventor
Yasuyuki Tawara
康之 田原
Kentaro Kamado
健太郎 釜洞
Akitsugu Ueno
晃嗣 上野
Shinichi Nagano
伸一 長野
Tetsuo Hasegawa
哲夫 長谷川
Akihiko Osuga
昭彦 大須賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2002368938A priority Critical patent/JP4050140B2/en
Publication of JP2004199518A publication Critical patent/JP2004199518A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4050140B2 publication Critical patent/JP4050140B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To attain a data input support device for conducting data input work by a user without misidentifying a revising section in the data input work. <P>SOLUTION: The data input support device comprises:a data input field display means displaying a data input field 12 for inputting data; a candidate data display means displaying candidate data containing leading data inputted to the data input field 12 and containing a plurality of elements selected based on the leading data; an element-specific candidate data display means displaying the selected candidate data by element when one of candidate data displayed on the candidate data display means is selected, and revising at least one or more of elements out of the displayed elements. The candidate data containing the revised candidate data are inputted to the data input field 12. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、データ入力支援装置、データ入力支援方法及びプログラムに関し、特に、プログラミング等のデータ入力作業における修正箇所をユーザが間違えることが無いようにするためのデータ入力支援装置、データ入力支援方法及びプログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、コンピュータシステム、コンピュータ装置等(以下、単にコンピュータという)に、データ又はプログラムを入力する場合、データ等を入力する者、は、CRT等の表示装置に表示された画面を見ながら、キーボード、マウス等を用いて、入力すべきデータ等を入力する。
【0003】
図18は、データ入力画面の例を示す図である。コンピュータへのデータ入力者であるユーザが、あるソフトウエアプログラム(以下、単にソフトウエアという)、例えばプログラム作成ソフトウエアを起動し、必要なプログラムやデータの入力を行うとき、その入力画面11中のあるデータ入力フィールド12に、入力すべきデータを入力する。通常、ユーザは、マウス等を用いてデータ入力フィールド12にカーソルを移動して、データを手入力する。
【0004】
データ入力において、ユーザが、同じあるいは類似する形式のデータ等を何度も入力しなければならない場合がある。例えば、データ形式が「記号"("データ "," ... "," データ")"」であるデータを入力する場合であれば、このデータ形式は、例えば、「f(a, b, c)」という複数の要素からなるデータであり、具体的には、「append(list1, list2, list3)」等である。言い換えれば、このデータ形式は、ある記号に、複数の引数データが付随したデータ形式である。
【0005】
同じソフトウエア内では類似したデータ形式のデータが用いられることが多いので、例えば、「f(a, b, c)」というデータを入力した後に、具体的に言えば、上記のデータ「append(list1, list2, list3)」を入力した後に、「append(list4, list2, list3)」というデータを、ユーザが入力したい場合がある。
【0006】
ユーザが、このような同じあるいは類似する形式のデータ等を何度も入力しなければならないときは、ユーザにとって手入力作業は煩雑なものとなる。すなわち、同じあるいは類似する形式のデータを入力する度に、ユーザは、全てのデータを手入力するか、あるいは同じデータをコピー・アンド・ペーストするか、あるいは類似する形式のデータをコピー・アンド・ペーストして、変更しなければならない部分のみを修正していたが、その入力作業の負荷は大きい。
【0007】
そこで、同じあるいは類似する形式のデータ等を入力するときの支援手段あるいは補完手段として、同じあるいは類似する形式のデータ等を入力候補として表示する入力支援機能を有するソフトウエアやその入力支援機能を搭載した装置がある(例えば、特許文献1参照)。
【0008】
図19から図23は、この入力支援機能の機能を説明するためのデータ入力フィールド部を示す図である。図19から図23では、コンピュータの表示装置に表示されるデータ入力画面11の中のデータ入力フィールド12のみを示して説明する。入力支援機能は、ユーザがデータ入力フィールド12に、図19に示すように入力すべきデータの最初の記号、例えば「f」を入力すると、同じ記号から始まる、既に入力済みのデータを、図20に示すように入力データ候補として列挙して表示する。図20において、12aは、候補リスト表示部であり、入力データの候補がリスト表示形式で表示される。
【0009】
その後、図21の点線の枠で示すように、候補の1つをマウス等を用いて選択すると、図22に示すように、選択された候補のデータがデータ入力フィールド12に表示され、ユーザはそのデータに基づいてデータ修正が可能となる。なお、図21において、選択された候補は点線枠で示していあるが、一般には反転表示される。そして、ユーザは、データ入力フィールド12に表示されたデータを、そのまま入力データとして決定してもよいし、あるいは一部を修正等した後に入力データとしてもよい。例えば、図23に示すように、ユーザは、データ入力フィールド12に表示されたデータ中「a」を「d」に修正して、入力データとすることができる。
【0010】
【特許文献1】
特開2001-228952号公報(第6頁、図6)
【0011】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、このような従来の入力支援機能にも問題がある。すなわち、入力データの候補を、データ入力フィールド12に表示させた後のデータ編集の際には、データ全体を見て、修正すべき場所を指定して、修正をしなければならない。そのため、入力すべきデータが長い文字列等であると、データ入力フィールド12に表示されるデータ量が多く、例えば表示される文字列が長大なものになってしまうため、ユーザが修正箇所を特定するのが容易でなくなり、修正箇所を間違えてしまう場合がある。
【0012】
そこで、本発明は、データ入力作業において、ユーザが修正箇所を間違えることなく行えるようにするためのデータ入力支援装置を提供することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】
本発明のデータ入力支援装置は、データを入力するためのデータ入力フィールドを表示するデータ入力フィールド表示手段と、前記データ入力フィールドに入力された先頭データを含むものであって、該先頭データに基づいて選択された複数の要素を含む候補データを表示する候補データ表示手段と、前記候補データ表示手段に表示された前記候補データの一つが選択されると、選択された前記候補データを前記要素別に分けて表示し、表示された前記要素の少なくとも1つ以上の要素について修正可能とする要素別候補データ表示手段とを有し、修正された前記候補データを前記データ入力フィールドに入力する。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
【0015】
まず、図1に基づき、本実施の形態に係わるコンピュータの構成を説明する。図1は、本実施の形態に係わるコンピュータの構成を示す構成図である。図1において、1は、コンピュータであり、中央処理装置(CPU)を含むコンピュータ本体2を有する。コンピュータ本体2には、CRT、液晶パネル等の表示装置3と、文字、数字等を入力するためのキーボード4と、表示装置3の画面上のカーソルの移動等するためのポイティングデバイスであるマウス5と、各種プログラムをストアするメモリ装置6とが接続されている。コンピュータ1は、メモリ装置6にストアされたプログラムを実行し、実行プログラムに従って、表示装置3に所定の画面を表示する。そして、ユーザは、表示された画面上において、データを入力することができる。
【0016】
ユーザが実行したプログラムによって、例えば、上述した図18に示すようなデータ入力画面11が表示され、そのデータ入力画面11中にデータ入力フィールド12が表示される。本発明の実施の形態に係るデータ入力支援機能は、ユーザがこのようなデータ入力フィールド12にデータを入力するときに、実現される。
【0017】
図2は、データ入力フィールド12の表示例を示す図である。なお、図2から図16では、コンピュータ1の表示装置3に表示されるデータ入力画面11中、データ入力フィールド12に関連する表示部分のみを示して説明する。ユーザが、データ入力フィールド12に、図2に示すように入力すべきデータの先頭記号のデータ、ここでは「f」を入力すると、同じ記号「f」から始まる、既に入力済みのデータが、例えば、図3に示す候補リスト表示部12aに入力データ候補としてリスト表示形式で列挙して表示される。すなわち、ユーザが、データ入力フィールド12に何らかのデータを入力すると、候補リスト表示部12aがデータ入力フィールド12の近傍に(ここではデータ入力フィールド12の下に)、ポップアップ表示され、先頭記号が「f」であって、その先頭記号を含むものであって、該先頭データに基づいて選択された複数の要素を含む候補データがリスト表示形式で表示される。
【0018】
次に、ユーザが、図4において点線で示すように、候補リスト表示部12aにリスト表示された候補の中から、マウス等を用いて一つの候補「f(a, b, c)」を選択し、画面11中の確定ボタン12bをマウス5を操作して押す、すなわちクリックすると、図5の要素別候補データ表示部13が、データ入力フィールド12に代わって、あるいはデータ入力フィールド12の表示とは別に、表示される。なお、本実施の形態では、図4等に示すように、選択された候補は点線枠で示しているが、一般には反転表示される。
【0019】
図5は、選択された候補のデータを、文字毎、記号毎等の要素に分割して表示する要素別候補データ表示部13の構成例を示す図である。要素別候補データ表示部13は、図4の例であれば、先頭記号表示部13aと、引数表示部13bからなる。すなわち、要素別候補データ表示部13は、選択された候補データ「f(a, b, c)」を、「f」、「a」、「b」、「c」の要素別に分け、候補データ中の要素の順番に応じて表示する。
【0020】
要素別候補データ表示部13において、表示された各要素について、すなわち「f」、「a」、「b」、「c」のいずれの要素についても、ユーザは、マウス、キーボード等を用いて、修正可能である。例えば、ユーザが、候補データ「f(a, b, c)」中、「a」を「d」に変更するときは、カーソルを要素「a」の表示部13b1のところに移動させ、データの修正を行う。ユーザは、図5において点線で示すように「a」を選択し、図6に示すように引数の1番目の「a」を「d」に容易に修正することができる。
【0021】
ここでは、複数の要素が、それぞれ個別の表示部13b1、13b2、13b3に表示されているので、ユーザは、修正したいデータの箇所「a」を容易に特定し、選択し、かつ「d」に修正することができるので、修正箇所を間違ってしまうことがない。
【0022】
そして、ユーザが要素データの修正を終了し、その内容でデータ入力フィールド12への入力データの内容としたいときは、図6に示すように画面11中に設けられた確定ボタン13cをクリックすると、入力画面11において入力候補データ分割表示部13の表示は消え、図7に示すようにデータ入力フィールド12の表示が現れる。なお、データ入力フィールド12と要素別候補データ表示部13が併せて表示されているときは、データ入力フィールド12は元々表示されていることになる。図7において、データ入力フィールド12には、図6の要素別候補データ表示部13において修正された内容が入力され、表示されている。
【0023】
以上のように、データ入力の候補データ群の中から選択された候補データは、文字毎、記号毎等の要素に分割して表示されるので、ユーザは修正すべきデータの箇所を容易に特定することができ、間違えなく修正することができる。
【0024】
次に、本実施の形態の変形例について説明する。
【0025】
図8は、図5の要素別候補データ表示部13の表示の変形例を示す図である。
【0026】
図8の要素別候補データ表示部13では、候補データ「f(a, b, c)」の要素である引数「a」、「b」、「c」の順番「1」、「2」、「3」が、各要素表示の近傍に番号13dで表示される。従って、引数が多数ある場合は、修正、編集したい引数を容易に特定することができる。
【0027】
図9及び図10は、図3の候補リスト表示部12aの表示の変形例を示す図である。
【0028】
図9では、候補リスト表示部12aは、候補データの表示の際に、引数の個数13eを各候補データに表示する。これにより、入力したいデータの引数の個数が分かっており、それが過去の類似データと同じ個数である場合に、図10の点線で示すように、ユーザは、容易に適切な候補データを選択することができる。
【0029】
図11及び図12は、図3の候補リスト表示部12aの表示の他の変形例を示す図である。
【0030】
図11は、候補リスト部12aを表示する際に、引数の表示と併せて、各引数の型情報13fも表示されている。ここで、一般にプログラムで扱うデータは、整数や文字列といった種類に分類されるが、そのような種類の情報を型情報と呼ぶ。図11において、「int 」および「String 」は、型がそれぞれ整数であることを表す。これにより、入力したいデータの引数の型情報が予め分かっており、その型情報が過去の類似データと同じ型情報を持つ場合に、図12の点線で示すように、ユーザは、容易に適切な候補データを選択することができる。
【0031】
図13は、図5の要素別候補データ表示部13の表示の他の変形例を示す。
【0032】
図13は、要素別候補データ表示部13は、候補データ選択後、その選択された候補データの引数を個別に分けて表示する際に、各引数の型情報13gも併せて同時に表示している。これにより、引数が多数の際に、修正等の編集をしたい引数を、ユーザは、容易に特定することができる。
【0033】
図14は、図5の要素別候補データ表示部13の表示のさらに他の変形例を示す図である。
【0034】
図14は、要素別候補データ表示部13は、引数の表示と併せて、各引数の順番を番号13dで表示すると共に各引数の型情報13gを表示している。これにより、引数が多数の際に、ユーザは、編集したい引数を特定するのが容易になる。
【0035】
図15及び図16は、図5の要素別候補データ表示部13のさらに他の変形例を示す図である。
【0036】
図15に示すように、要素別候補データ表示部13を画面に表示したときに、要素追加、要素削除及び要素順番変更を行うために、引数表示箇所の追加・削除・順番変更を可能とする機能が、追加されている。
【0037】
図15に示すように、画面11内において、例えば、引数表示箇所13a、13bの下部に、「追加」ボタン13h、「削除」ボタン13i、「1つ上へ」ボタン13j、および「1つ下へ」ボタン13kのコマンドボタンが設けられる。これらのボタンをクリックすると、対応する機能のコマンドが実行される。
【0038】
図15の点線で示すように、引数表示部13bの中から1つの引数の箇所を選択し、「追加」ボタン13hをクリックすると、図16に示す画面表示に変更される。図16では、引数表示箇所が、選択された引数の箇所の下に追加されている。なお、一番上への追加については、たとえば、データ全体の最初の記号(本例では "f")を選択して「追加」ボタンをクリックするなどにより可能である。
【0039】
削除ボタン13iは、選択された引数の箇所の引数を削除するためのボタンであり、削除したい引数の箇所を選択して、削除ボタン13iをクリックすると、その選択された引数は削除される。
【0040】
「1つ上へ」ボタン13j及び「1つ下へ」ボタン13kは、要素の順番を移動させるためのボタンであり、移動したい引数の箇所を選択して、「1つ上へ」ボタン13jをクリックすると、その選択された引数は画面11上で一つ上の順番になり、一つ上の順番の引数は一つ下の順番となる。同様に、移動したい引数の箇所を選択して、「1つ下へ」ボタン13kをクリックすると、その選択された引数は画面11上で一つ下の順番になり、一つ下の順番の引数は一つ上の順番となる。
【0041】
例えば、10番目の引数は、「1つ上へ」ボタンで移動すると9番目となり、「1つ下へ」ボタンで移動すると11番目となる。
【0042】
以上の機能を実現するための、コンピュータにおけるデータ入力支援処理の流れの例について説明する。図17は、データ入力支援処理の流れの例を示すフローチャートである。
【0043】
まず、データを入力するためのデータ入力フィールド12を表示させるコマンドが発行されると、コンピュータ1の表示装置3の画面上に、図2に示すようなデータ入力フィールド12が表示される(ステップ(以下、Sと略す)1)。
【0044】
データ入力フィールド12に何らかのデータが入力されたか否かが判断される(S2)。データ入力フィールド12にデータ入力がなければ、何も実行されない。データ入力フィールド12にデータ入力があると、S2でYESとなって、入力されたデータに基づいて、図3に示す候補リスト表示部12aに候補データをリスト表示形式で表示する(S3)。候補データの表示は、過去に入力されたデータの中から、入力されたデータを含むデータを検索することによって行われる。
【0045】
そして、ユーザによって候補リスト表示部12aの中から候補データの一つが選択されたか否かが判断される(S4)。ユーザによって候補リスト表示部12aの中から候補データの一つが選択がされると、要素別候補データ表示部13によって候補データを要素に分けて表示する(S5)。候補データを要素に分ける方法は、例えば、「,」あるいは「()」で区切られている文字等を一つの要素と判断する等の方法である。S4において選択がされないときは、何もしない。
【0046】
要素別候補データ表示部13が表示されているときは、表示された複数の要素の少なくとも1つ以上の要素について修正可能となっている。
【0047】
そして、確定ボタン13cがクリックされたか否かが判断され(S6)、確定ボタン13cがクリックされたときは、S6でYESとなって、図7のようにデータ入力フィールド12の表示内容が、要素別候補データ表示部13の内容に更新される(S8)。
【0048】
なお、以上説明した処理動作を実行するプログラムは、フロッピー(登録商標)ディスク、CD−ROM等の可搬媒体や、ハードディスク等の記憶装置等に、その全体あるいは一部が記録され、あるいは記憶されている。そのプログラムがコンピュータにより読み取られて、動作の全部あるいは一部が実行される。あるいは、そのプログラムの全体あるいは一部を通信ネットワークを介して流通または提供することができる。利用者は、通信ネットワークを介してそのプログラムをダウンロードしてコンピュータにインストールしたり、あるいは記録媒体からコンピュータにインストールすることで、容易に本発明のデータ入力支援装置を実現することができる。
【0049】
本発明は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を変えない範囲において、種々の変更、改変等が可能である。
【0050】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、データ入力作業において、ユーザが修正箇所を間違えることなく行えるようにするためのデータ入力支援装置を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係わるコンピュータの構成を示す構成図である。
【図2】本発明の実施の形態に係わるデータ入力フィールドの表示例を示す図である。
【図3】本発明の実施の形態に係わるデータ入力フィールドの表示例を示す図である。
【図4】本発明の実施の形態に係わるデータ入力フィールドの表示例を示す図である。
【図5】本発明の実施の形態に係わる要素別候補データ表示部の表示構成例を示す図である。
【図6】本発明の実施の形態に係わる要素別候補データ表示部の表示構成例を示す図である。
【図7】本発明の実施の形態に係わるデータ入力フィールドの表示例を示す図である。
【図8】本発明の実施の形態に係わる要素別候補データ表示部の表示構成の変形例を示す図である。
【図9】本発明の実施の形態に係わる候補リスト表示部の表示の変形例を示す図である。
【図10】本発明の実施の形態に係わる候補リスト表示部の表示の変形例を示す図である。
【図11】本発明の実施の形態に係わる候補リスト表示部の表示の他の変形例を示す図である。
【図12】本発明の実施の形態に係わる候補リスト表示部の表示の他の変形例を示す図である。
【図13】本発明の実施の形態に係わる要素別候補データ表示部の表示の他の変形例を示す。
【図14】本発明の実施の形態に係わる要素別候補データ表示部の表示のさらに他の変形例を示す図である。
【図15】本発明の実施の形態に係わる、コマンドボタンが併せて表示された要素別候補データ表示部のさらに他の変形例を示す図である。
【図16】本発明の実施の形態に係わる、コマンドボタンが併せて表示された要素別候補データ表示部のさらに他の変形例を示す図である。
【図17】本発明の実施の形態に係わるデータ入力支援処理の流れの例を示すフローチャートである。
【図18】データ入力画面の例を示す図である。
【図19】入力支援機能の機能を説明するためのデータ入力フィールド部を示す図である。
【図20】入力支援機能の機能を説明するためのデータ入力フィールド部を示す図である。
【図21】入力支援機能の機能を説明するためのデータ入力フィールド部を示す図である。
【図22】入力支援機能の機能を説明するためのデータ入力フィールド部を示す図である。
【図23】入力支援機能の機能を説明するためのデータ入力フィールド部を示す図である。
【符号の説明】
1・・・コンピュータ、2・・・本体、3・・・表示装置、4・・・キーボード、5・・・マウス、6・・・メモリ装置、12・・・データ入力フィールド、13・・・要素別候補データ表示部13
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a data input support device, a data input support method, and a program, and in particular, a data input support device, a data input support method, and a data input support method for preventing a user from making a mistake in a correction part in a data input operation such as programming. About the program.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, when inputting data or a program into a computer system, a computer device, or the like (hereinafter, simply referred to as a computer), a person who inputs the data, etc. Using a mouse or the like, data to be input is input.
[0003]
FIG. 18 is a diagram illustrating an example of the data input screen. When a user who is a data input user to a computer activates a certain software program (hereinafter, simply referred to as software), for example, program creation software, and inputs necessary programs and data, the input screen 11 is displayed. In a certain data input field 12, data to be input is input. Usually, the user moves the cursor to the data input field 12 using a mouse or the like and manually inputs data.
[0004]
In data input, a user may need to input data in the same or similar format many times. For example, if the data format is "symbol"("data","...","data")"", this data format is, for example, "f (a, b, c) ", and more specifically, data such as" append (list1, list2, list3) ". In other words, this data format is a data format in which a certain symbol is accompanied by a plurality of argument data.
[0005]
Since data in a similar data format is often used in the same software, for example, after inputting data “f (a, b, c)”, specifically, the above-mentioned data “append ( After inputting "list1, list2, list3)", the user may want to input data "append (list4, list2, list3)".
[0006]
When the user has to input such data of the same or similar format many times, manual input work becomes complicated for the user. That is, each time data of the same or similar format is entered, the user may manually enter all data, copy and paste the same data, or copy and paste similar format data. Pasting and correcting only the parts that need to be changed, but the input work is heavy.
[0007]
Therefore, as support means or supplementary means for inputting data or the like in the same or similar format, software having an input support function of displaying data or the like in the same or similar format as input candidates and its input support function are provided. (For example, see Patent Document 1).
[0008]
FIGS. 19 to 23 are views showing a data input field portion for explaining the function of the input support function. 19 to 23, only the data input field 12 in the data input screen 11 displayed on the display device of the computer will be described. When the user inputs the first symbol of the data to be input, for example, “f”, as shown in FIG. 19, in the data input field 12, the already input data starting from the same symbol is displayed in FIG. And enumerated and displayed as input data candidates as shown in FIG. In FIG. 20, reference numeral 12a denotes a candidate list display section, in which input data candidates are displayed in a list display format.
[0009]
Thereafter, as shown by a dotted frame in FIG. 21, when one of the candidates is selected using a mouse or the like, the data of the selected candidate is displayed in the data input field 12, as shown in FIG. The data can be corrected based on the data. In FIG. 21, the selected candidate is indicated by a dotted frame, but is generally highlighted. Then, the user may determine the data displayed in the data input field 12 as the input data as it is, or may use the data after partially modifying the input data. For example, as shown in FIG. 23, the user can change “a” in the data displayed in the data input field 12 to “d” and use the data as input data.
[0010]
[Patent Document 1]
JP 2001-228952 A (page 6, FIG. 6)
[0011]
[Problems to be solved by the invention]
However, such a conventional input support function also has a problem. That is, when data is edited after the input data candidates are displayed in the data input field 12, it is necessary to look at the entire data, specify a place to be corrected, and make corrections. Therefore, if the data to be input is a long character string or the like, the amount of data displayed in the data input field 12 is large, and for example, the character string to be displayed becomes long. It is not easy to make the correction, and there is a case where the corrected part is mistaken.
[0012]
Accordingly, it is an object of the present invention to provide a data input support device that enables a user to make a correction without making a mistake in a data input operation.
[0013]
[Means for Solving the Problems]
The data input support device of the present invention includes data input field display means for displaying a data input field for inputting data, and head data input to the data input field, based on the head data. Candidate data display means for displaying candidate data including a plurality of selected elements, and when one of the candidate data displayed on the candidate data display means is selected, the selected candidate data is divided into the respective elements. Element-specific candidate data display means for separately displaying at least one or more of the displayed elements, and inputting the corrected candidate data to the data input field.
[0014]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0015]
First, the configuration of a computer according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a configuration diagram showing a configuration of a computer according to the present embodiment. In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a computer, which has a computer main body 2 including a central processing unit (CPU). The computer main body 2 includes a display device 3 such as a CRT and a liquid crystal panel, a keyboard 4 for inputting characters and numerals, and a mouse as a pointing device for moving a cursor on the screen of the display device 3. 5 and a memory device 6 for storing various programs. The computer 1 executes a program stored in the memory device 6, and displays a predetermined screen on the display device 3 according to the execution program. Then, the user can input data on the displayed screen.
[0016]
According to the program executed by the user, for example, the data input screen 11 as shown in FIG. 18 described above is displayed, and the data input field 12 is displayed in the data input screen 11. The data input support function according to the embodiment of the present invention is realized when a user inputs data into such a data input field 12.
[0017]
FIG. 2 is a diagram showing a display example of the data input field 12. 2 to 16, only the display portion related to the data input field 12 in the data input screen 11 displayed on the display device 3 of the computer 1 will be described. When the user inputs the data of the first symbol of the data to be input, as shown in FIG. 2, in this case, “f” in the data input field 12, the already input data starting from the same symbol “f” is, for example, The input data candidates are listed and displayed in a list display format on the candidate list display section 12a shown in FIG. That is, when the user inputs some data into the data input field 12, the candidate list display section 12a is displayed in a pop-up near the data input field 12 (here, below the data input field 12), and the leading symbol is "f". And candidate data including the head symbol and including a plurality of elements selected based on the head data are displayed in a list display format.
[0018]
Next, as shown by a dotted line in FIG. 4, the user selects one candidate “f (a, b, c)” from among the candidates displayed in the candidate list display section 12a using a mouse or the like. Then, when the confirm button 12b on the screen 11 is pressed by operating the mouse 5, that is, when the button is clicked, the element-specific candidate data display section 13 shown in FIG. 5 replaces the data input field 12 or displays the data input field 12. Are displayed separately. In this embodiment, as shown in FIG. 4 and the like, the selected candidate is indicated by a dotted frame, but is generally displayed in reverse video.
[0019]
FIG. 5 is a diagram illustrating a configuration example of the element-specific candidate data display unit 13 that divides the data of the selected candidate into elements such as characters or symbols and displays the data. In the example of FIG. 4, the element-specific candidate data display section 13 includes a head symbol display section 13a and an argument display section 13b. That is, the element-specific candidate data display unit 13 divides the selected candidate data “f (a, b, c)” into elements “f”, “a”, “b”, and “c”, and Display according to the order of the elements inside.
[0020]
In the element-specific candidate data display unit 13, for each displayed element, that is, for any of the elements “f”, “a”, “b”, and “c”, the user uses a mouse, a keyboard, or the like. Can be modified. For example, when the user changes “a” to “d” in the candidate data “f (a, b, c)”, the user moves the cursor to the display section 13b1 of the element “a” and Make corrections. The user can select “a” as shown by a dotted line in FIG. 5 and easily modify the first “a” of the argument to “d” as shown in FIG.
[0021]
Here, since a plurality of elements are displayed on the individual display units 13b1, 13b2, and 13b3, the user can easily specify the location “a” of the data to be corrected, select it, and change it to “d”. Since corrections can be made, there is no case where a correction is made incorrectly.
[0022]
Then, when the user finishes the correction of the element data and wants to use the content as the content of the input data in the data input field 12, the user clicks the confirm button 13c provided in the screen 11 as shown in FIG. The display of the input candidate data division display unit 13 disappears on the input screen 11, and the display of the data input field 12 appears as shown in FIG. When the data input field 12 and the element-specific candidate data display section 13 are displayed together, the data input field 12 is originally displayed. 7, the contents corrected in the element-specific candidate data display section 13 of FIG. 6 are input and displayed in the data input field 12.
[0023]
As described above, the candidate data selected from the data input candidate data group is displayed by being divided into elements for each character, each symbol, etc., so that the user can easily specify the location of the data to be corrected. Can be corrected without mistake.
[0024]
Next, a modified example of the present embodiment will be described.
[0025]
FIG. 8 is a diagram showing a modification of the display of the element-specific candidate data display section 13 of FIG.
[0026]
In the element-specific candidate data display section 13 in FIG. 8, the order of the arguments “a”, “b”, and “c”, which are the elements of the candidate data “f (a, b, c)”, is “1”, “2”, “3” is displayed in the vicinity of each element display with a number 13d. Therefore, when there are a large number of arguments, it is possible to easily specify an argument to be modified or edited.
[0027]
9 and 10 are views showing a modification of the display of the candidate list display section 12a of FIG.
[0028]
In FIG. 9, when displaying candidate data, the candidate list display unit 12a displays the number of arguments 13e on each candidate data. As a result, the number of arguments of the data to be input is known, and when the number is the same as the number of similar data in the past, the user easily selects appropriate candidate data as shown by the dotted line in FIG. be able to.
[0029]
FIG. 11 and FIG. 12 are diagrams showing another modification of the display of the candidate list display section 12a of FIG.
[0030]
In FIG. 11, when displaying the candidate list portion 12a, the type information 13f of each argument is also displayed together with the display of the arguments. Here, data handled by a program is generally classified into types such as integers and character strings, and such type of information is called type information. In FIG. 11, "int" and "String" indicate that the types are integers. Thereby, when the type information of the argument of the data to be input is known in advance and the type information has the same type information as the past similar data, as shown by the dotted line in FIG. Candidate data can be selected.
[0031]
FIG. 13 shows another modification of the display of the element-specific candidate data display section 13 of FIG.
[0032]
FIG. 13 shows that the element-specific candidate data display unit 13 simultaneously displays the type information 13g of each argument when the arguments of the selected candidate data are individually displayed after the selection of the candidate data. . Thus, when there are a large number of arguments, the user can easily specify an argument to be edited such as correction.
[0033]
FIG. 14 is a diagram showing still another modification of the display of the element-specific candidate data display unit 13 of FIG.
[0034]
In FIG. 14, the element-specific candidate data display unit 13 displays the order of each argument with a number 13 d in addition to the display of the arguments, and also displays the type information 13 g of each argument. This makes it easy for the user to specify the argument to be edited when there are many arguments.
[0035]
FIGS. 15 and 16 are diagrams showing still another modification of the element-specific candidate data display section 13 of FIG.
[0036]
As shown in FIG. 15, when the element-specific candidate data display section 13 is displayed on the screen, it is possible to add, delete, and change the order of argument display in order to perform element addition, element deletion, and element order change. Features have been added.
[0037]
As shown in FIG. 15, in the screen 11, for example, an “add” button 13 h, a “delete” button 13 i, an “up one” button 13 j, and a “down one” below the argument display locations 13 a and 13 b A command button for the "to" button 13k is provided. When these buttons are clicked, the command of the corresponding function is executed.
[0038]
As shown by the dotted line in FIG. 15, when the position of one argument is selected from the argument display section 13b and the "Add" button 13h is clicked, the screen is changed to the screen display shown in FIG. In FIG. 16, the argument display location is added below the location of the selected argument. The addition to the top can be made, for example, by selecting the first symbol ("f" in this example) of the entire data and clicking the "Add" button.
[0039]
The delete button 13i is a button for deleting the argument at the selected argument position. When the argument position to be deleted is selected and the delete button 13i is clicked, the selected argument is deleted.
[0040]
The "up one" button 13j and the "down one" button 13k are buttons for moving the order of the elements. Select the position of the argument to be moved, and press the "up one" button 13j. When clicked, the selected argument is in the order of one upper on the screen 11, and the argument in the order of one upper is in the order of one lower. Similarly, when the position of the argument to be moved is selected and the “down one” button 13k is clicked, the selected argument is displayed in the lower order on the screen 11, and the lower order argument is displayed. Is the next higher order.
[0041]
For example, the tenth argument becomes the ninth when moved by the “up one” button, and becomes the eleventh when moved by the “down one” button.
[0042]
An example of a flow of a data input support process in a computer for realizing the above functions will be described. FIG. 17 is a flowchart illustrating an example of the flow of the data input support process.
[0043]
First, when a command for displaying the data input field 12 for inputting data is issued, the data input field 12 as shown in FIG. 2 is displayed on the screen of the display device 3 of the computer 1 (step ( Hereinafter, abbreviated as S) 1).
[0044]
It is determined whether any data has been input to the data input field 12 (S2). If there is no data entry in the data entry field 12, nothing is performed. If there is a data input in the data input field 12, the result of S2 is YES, and the candidate data is displayed in a list display format on the candidate list display section 12a shown in FIG. 3 based on the input data (S3). The display of the candidate data is performed by searching for data including the input data from data input in the past.
[0045]
Then, it is determined whether or not one of the candidate data has been selected from the candidate list display section 12a by the user (S4). When one of the candidate data is selected from the candidate list display section 12a by the user, the candidate data display section 13 divides the candidate data into elements and displays them (S5). The method of dividing the candidate data into elements is, for example, a method of determining a character or the like delimited by “,” or “()” as one element. If no selection is made in S4, do nothing.
[0046]
When the element-specific candidate data display section 13 is displayed, at least one or more of the displayed elements can be modified.
[0047]
Then, it is determined whether or not the confirm button 13c has been clicked (S6). If the confirm button 13c has been clicked, the result is YES in S6, and the display content of the data input field 12 is changed to the element as shown in FIG. The content is updated to the content of the alternative candidate data display section 13 (S8).
[0048]
The program for executing the processing operations described above is recorded in whole or in part or in a portable medium such as a floppy (registered trademark) disk, a CD-ROM, or a storage device such as a hard disk. ing. The program is read by the computer, and all or a part of the operation is executed. Alternatively, the whole or a part of the program can be distributed or provided via a communication network. The user can easily realize the data input support device of the present invention by downloading the program via a communication network and installing the program on a computer, or by installing the program on a computer from a recording medium.
[0049]
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various changes and modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.
[0050]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, it is possible to realize a data input support device that enables a user to perform a correction without making a mistake in a data input operation.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a configuration diagram showing a configuration of a computer according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a diagram showing a display example of a data input field according to the embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a diagram showing a display example of a data input field according to the embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a diagram showing a display example of a data input field according to the embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a diagram showing a display configuration example of an element-specific candidate data display unit according to the embodiment of the present invention.
FIG. 6 is a diagram showing a display configuration example of an element-specific candidate data display unit according to the embodiment of the present invention.
FIG. 7 is a diagram showing a display example of a data input field according to the embodiment of the present invention.
FIG. 8 is a diagram showing a modification of the display configuration of the element-specific candidate data display section according to the embodiment of the present invention.
FIG. 9 is a diagram showing a modification of the display of the candidate list display unit according to the embodiment of the present invention.
FIG. 10 is a diagram showing a modification of the display of the candidate list display unit according to the embodiment of the present invention.
FIG. 11 is a diagram showing another modification of the display of the candidate list display section according to the embodiment of the present invention.
FIG. 12 is a diagram showing another modification of the display of the candidate list display section according to the embodiment of the present invention.
FIG. 13 shows another modification of the display of the element-specific candidate data display section according to the embodiment of the present invention.
FIG. 14 is a diagram showing still another modification of the display of the element-specific candidate data display section according to the embodiment of the present invention.
FIG. 15 is a diagram showing still another modified example of the element-specific candidate data display section in which a command button is also displayed according to the embodiment of the present invention.
FIG. 16 is a diagram showing still another modified example of the element-specific candidate data display section in which a command button is also displayed according to the embodiment of the present invention.
FIG. 17 is a flowchart illustrating an example of the flow of a data input support process according to the embodiment of the present invention.
FIG. 18 is a diagram illustrating an example of a data input screen.
FIG. 19 is a diagram showing a data input field unit for explaining a function of an input support function.
FIG. 20 is a diagram showing a data input field unit for explaining a function of an input support function.
FIG. 21 is a diagram illustrating a data input field unit for explaining a function of an input support function.
FIG. 22 is a diagram illustrating a data input field unit for explaining a function of an input support function.
FIG. 23 is a diagram illustrating a data input field unit for explaining a function of an input support function.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Computer, 2 ... Main body, 3 ... Display device, 4 ... Keyboard, 5 ... Mouse, 6 ... Memory device, 12 ... Data input field, 13 ... Element-specific candidate data display section 13

Claims (17)

データを入力するためのデータ入力フィールドを表示するデータ入力フィールド表示手段と、
前記データ入力フィールドに入力された先頭データを含むものであって、該先頭データに基づいて選択された複数の要素を含む候補データを表示する候補データ表示手段と、
前記候補データ表示手段に表示された前記候補データの一つが選択されると、選択された前記候補データを前記要素別に分けて表示し、表示された前記要素の少なくとも1つ以上の要素について修正可能とする要素別候補データ表示手段と、
を有し、修正された前記候補データを前記データ入力フィールドに入力することを特徴とするデータ入力支援装置。
Data entry field display means for displaying a data entry field for entering data,
Candidate data display means for displaying candidate data including the leading data input to the data input field and including a plurality of elements selected based on the leading data,
When one of the candidate data displayed on the candidate data display means is selected, the selected candidate data is displayed separately for each of the elements, and at least one or more of the displayed elements can be modified. Element-by-element candidate data display means;
And inputting the corrected candidate data to the data input field.
前記要素別候補データ表示手段は、選択された前記候補データが複数の要素からなる場合、前記複数の要素を、前記候補データにおける前記要素の順番に表示することを特徴とする請求項1に記載のデータ入力支援装置。2. The element-specific candidate data display unit, when the selected candidate data includes a plurality of elements, displays the plurality of elements in the order of the elements in the candidate data. 3. Data input support device. 前記要素別候補データ表示手段は、前記複数の要素を順番に表示する場合、前記順番の番号を付加して表示することを特徴とする請求項2に記載のデータ入力支援装置。3. The data input support device according to claim 2, wherein when displaying the plurality of elements in order, the element-by-element candidate data display unit adds and displays the order number. 4. 前記要素別候補データ表示手段は、選択された前記候補データを構成する前記要素毎にデータの型を併せて表示することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載のデータ入力支援装置。4. The data input device according to claim 1, wherein the element-specific candidate data display unit displays a data type for each of the elements constituting the selected candidate data. 5. Support device. 前記要素別候補データ表示手段は、選択された前記候補データが複数の要素からなる場合、前記複数の要素をリスト表示形式で表示することを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかに記載のデータ入力支援装置。5. The element-specific candidate data display means, when the selected candidate data includes a plurality of elements, displays the plurality of elements in a list display format. Data entry support device as described. さらに、前記リスト表示形式で表示された前記複数の要素について、要素追加、要素削除又は要素順番変更をさせるためコマンドを表示するコマンド表示手段とを有し、選択されたコマンドに応じて、前記リスト表示形式で表示されている前記複数の要素について、前記要素追加、前記要素削除又は前記要素順番変更をさせて表示することを特徴とする請求項5に記載のデータ入力支援装置。Further, for the plurality of elements displayed in the list display format, a command display means for displaying a command to add an element, delete an element, or change the element order, the command display means, The data input support device according to claim 5, wherein the plurality of elements displayed in a display format are displayed by adding the elements, deleting the elements, or changing the order of the elements. 前記候補データ表示手段は、前記候補データに含まれる要素の個数を表示することを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載のデータ入力支援装置。7. The data input support device according to claim 1, wherein the candidate data display unit displays the number of elements included in the candidate data. 前記候補データ表示手段は、前記候補データに含まれる要素の型情報を表示することを特徴とする請求項1から7のいずれかに記載のデータ入力支援装置。The data input support device according to any one of claims 1 to 7, wherein the candidate data display means displays type information of an element included in the candidate data. 表示画面上にコンピュータデータを入力するためのデータ入力フィールドを表示させ、
前記データ入力フィールドに入力された先頭データを含むものであって、該先頭データに基づいて選択された複数の要素を含む候補データを前記表示画面上に表示させ、
表示された前記候補データの一つが選択されると、選択された前記候補データを前記要素別に分けて前記表示画面上に表示させ、
表示された前記要素の少なくとも1つ以上の要素について修正可能であり、修正された前記候補データを、前記データ入力フィールドに入力することを特徴とするデータ入力支援方法。
Display a data entry field for entering computer data on the display screen,
Including the first data entered in the data input field, displaying candidate data including a plurality of elements selected based on the first data on the display screen,
When one of the displayed candidate data is selected, the selected candidate data is displayed on the display screen separately for each of the elements,
A data input support method, wherein at least one of the displayed elements can be corrected, and the corrected candidate data is input to the data input field.
選択された前記候補データが複数の要素からなる場合、前記複数の要素を、前記候補データにおける前記要素の順番に表示することを特徴とする請求項9に記載のデータ入力支援方法。10. The data input support method according to claim 9, wherein when the selected candidate data includes a plurality of elements, the plurality of elements are displayed in the order of the elements in the candidate data. 前記複数の要素を順番に表示する場合、前記順番の番号を付加して表示することを特徴とする請求項10に記載のデータ入力支援方法。11. The data input support method according to claim 10, wherein when displaying the plurality of elements in order, the number of the order is added and displayed. 選択された前記候補データを構成する前記要素毎にデータの型を併せて表示することを特徴とする請求項9から請求項11のいずれかに記載のデータ入力支援方法。The data input support method according to any one of claims 9 to 11, wherein a data type is displayed together for each of the elements constituting the selected candidate data. 選択された前記候補データが複数の要素からなる場合、前記複数の要素をリスト表示形式で表示することを特徴とする請求項9から請求項12のいずれかに記載のデータ入力支援方法。13. The data input support method according to claim 9, wherein when the selected candidate data includes a plurality of elements, the plurality of elements are displayed in a list display format. さらに、前記リスト表示形式で表示された前記複数の要素について、要素追加、要素削除又は要素順番変更をさせるためコマンドを表示し、選択されたコマンドに応じて、前記リスト表示形式で表示されている前記複数の要素について、前記要素追加、前記要素削除又は前記要素順番変更をさせて表示することを特徴とする請求項13に記載のデータ入力支援方法。Further, for the plurality of elements displayed in the list display format, a command is displayed for adding, deleting, or changing the element order, and is displayed in the list display format in accordance with the selected command. 14. The data input support method according to claim 13, wherein the plurality of elements are displayed with the element added, the element deleted, or the element order changed. 前記候補データに含まれる要素の個数を表示することを特徴とする請求項9から14のいずれかに記載のデータ入力支援方法。The data input support method according to any one of claims 9 to 14, wherein the number of elements included in the candidate data is displayed. 前記候補データに含まれる要素の型情報を表示することを特徴とする請求項9から15のいずれかに記載のデータ入力支援方法。16. The data input support method according to claim 9, wherein type information of an element included in the candidate data is displayed. コンピュータに、
表示画面上にコンピュータデータを入力するためのデータ入力フィールドを表示させる機能と、
前記データ入力フィールドに入力された先頭データを含むものであって、該先頭データに基づいて選択された複数の要素を含む候補データを前記表示画面上に表示させる機能と、
表示された前記候補データの一つが選択されると、選択された前記候補データを前記要素別に分けて前記表示画面上に表示させる機能と、
表示された前記要素の少なくとも1つ以上の要素について修正可能であり、修正された前記候補データを、前記データ入力フィールドに入力する機能とを、実現するためのプログラム。
On the computer,
A function for displaying a data input field for inputting computer data on the display screen,
A function that includes on the display screen candidate data that includes the leading data input to the data input field and includes a plurality of elements selected based on the leading data;
When one of the displayed candidate data is selected, a function of dividing the selected candidate data by the element and displaying the selected candidate data on the display screen,
A program capable of modifying at least one or more of the displayed elements and inputting the modified candidate data into the data input field.
JP2002368938A 2002-12-19 2002-12-19 Data input support device, data input support method and program Expired - Fee Related JP4050140B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002368938A JP4050140B2 (en) 2002-12-19 2002-12-19 Data input support device, data input support method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002368938A JP4050140B2 (en) 2002-12-19 2002-12-19 Data input support device, data input support method and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004199518A true JP2004199518A (en) 2004-07-15
JP4050140B2 JP4050140B2 (en) 2008-02-20

Family

ID=32765357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002368938A Expired - Fee Related JP4050140B2 (en) 2002-12-19 2002-12-19 Data input support device, data input support method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4050140B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP4050140B2 (en) 2008-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008542942A (en) Reconfiguration of electronic device standby screen
JPWO2010010967A1 (en) Electronic sticky note system
JPH10289251A (en) Data retrieving method and recording medium where program for performing its process is recorded
JP2008176479A (en) Information processor, information processing method and information processing program
JP3288460B2 (en) Display data generation apparatus and method
JP4050140B2 (en) Data input support device, data input support method and program
JPH05313969A (en) File list display method
JP4438476B2 (en) Information display control device and information display control program
JPH0954688A (en) Gui design supporting method
JP2000227914A (en) Document edition device
JP7475734B1 (en) Manual creation support device
JPH10222356A (en) Application generating device and application generating method
JP2002149296A (en) Information terminal and recording medium with continuous performance program recorded thereon
JP2000148750A (en) Method and device for command control over document processor
JP6661406B2 (en) Electronic dictionary
JP2909011B2 (en) Memory dump analysis support tool
JP4042839B2 (en) Data processing system and method, and computer program
JP4159569B2 (en) Screen display method
JP3734355B2 (en) Editing device
JPH0512336A (en) File control method
JP5807441B2 (en) Image processing apparatus and program
JP3390604B2 (en) Figure editing apparatus and figure editing method
JP2005135319A (en) Program generation apparatus, program generation method, program and recording medium
CN116933738A (en) Information processing system, computer readable medium, and information processing method
CN116931857A (en) Information processing system, computer-readable storage medium, and information processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070409

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071128

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121207

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121207

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131207

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees