JP4159569B2 - Screen display method - Google Patents

Screen display method Download PDF

Info

Publication number
JP4159569B2
JP4159569B2 JP2005237743A JP2005237743A JP4159569B2 JP 4159569 B2 JP4159569 B2 JP 4159569B2 JP 2005237743 A JP2005237743 A JP 2005237743A JP 2005237743 A JP2005237743 A JP 2005237743A JP 4159569 B2 JP4159569 B2 JP 4159569B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
editing
screen
frame
display screen
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005237743A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2005332424A (en
Inventor
好史 堤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2005237743A priority Critical patent/JP4159569B2/en
Publication of JP2005332424A publication Critical patent/JP2005332424A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4159569B2 publication Critical patent/JP4159569B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本発明は、文字およびイメージからなる静止画を編集するための編集装置の画面表示方法、特に、編集画面に表示した枠によって、文字またはイメージの表示位置を表すことを特徴とする編集装置の画面表示方法に関する。   The present invention relates to a screen display method of an editing apparatus for editing a still image composed of characters and images, and in particular, a display screen of an editing apparatus characterized in that a display position of characters or images is represented by a frame displayed on the editing screen. It relates to the display method.

地形及び建築物等のためにテレビジョン電波が届き難い地域において、テレビジョン電波を良好に受信可能な地点に共同アンテナを設け、該共同アンテナで受信した良好なテレビジョン信号を、同軸ケーブル等により有線で各需要者の元に分配する方式を共同アンテナテレビジョン(Community Antenna TeleVision=CATV)という。しかしCATVは、近年では、前述した元来の共同アンテナテレビジョンの意味だけではなく、同軸ケーブル等を用いて各加入者(需要者)にテレビジョン信号を送信するケーブルテレビジョン(cable television)、即ち有線テレビジョンの意味に広く用いられている。   In areas where it is difficult for television waves to reach due to terrain and buildings, etc., a common antenna is provided at a point where the television waves can be satisfactorily received. A system that distributes to each consumer by wire is called Community Antenna TeleVision (CATV). However, in recent years, CATV is not only the meaning of the original joint antenna television described above, but also a cable television that transmits a television signal to each subscriber (customer) using a coaxial cable or the like, That is, it is widely used in the meaning of cable television.

ケーブルテレビジョン放送局(以下、放送局という)の主なサービス内容は、テレビジョン電波を良好に受信して再送信、分配することであるが、再送信に使用する同軸ケーブルの送信容量には余裕があり、この空きチャネルを利用して地域情報を提供する自主制作番組を放送する放送局もある。また、その送信容量の余裕を、各加入者と放送局との双方向通信に使用して、各加入者のニーズに応じて様々なサービス、例えば防犯防火システム又は通信販売システム等を提供する放送局もある。   The main service content of cable television broadcasting stations (hereinafter referred to as “broadcasting stations”) is to successfully receive, retransmit, and distribute television radio waves, but the transmission capacity of coaxial cables used for retransmission is limited. There are also broadcast stations that can afford and broadcast self-produced programs that use this empty channel to provide local information. In addition, the transmission capacity is used for two-way communication between each subscriber and the broadcasting station, and various services such as a crime prevention fire prevention system or a mail order system are provided according to the needs of each subscriber. There are also stations.

前述のような自主制作番組の主なコンテンツとして、観光情報,飲食店及び特産品の広告,市場市況等の地域に密着した情報番組が挙げられるが、これらのコンテンツはしばしば文字およびイメージからなる静止画によって提供される。そしてその表示画面のレイアウトは予め定めたものが繰り返して使用され、伝達すべき情報のみ必要に応じて更新される。このような事情から、静止画による番組を制作するための従来の編集装置においては、コンテンツの表示画面のレイアウト及び伝達すべき情報を異なるファイルに格納する。そして、伝達すべき情報の更新に際しては、対応するファイルにのみ変更を施していた。   The main contents of the self-produced programs as described above include information programs closely related to the region, such as tourism information, advertisements for restaurants and special products, market conditions, etc. These contents are often stationary with characters and images. Provided by painting. A predetermined layout of the display screen is repeatedly used, and only information to be transmitted is updated as necessary. Under such circumstances, in a conventional editing apparatus for producing a program using still images, the layout of the content display screen and the information to be transmitted are stored in different files. In updating the information to be transmitted, only the corresponding file is changed.

図9は、従来の編集装置によるコンテンツの編集形態を説明する説明図である。図において、1は伝達すべき情報、具体的には文字及びイメージ(以下、これらをオブジェクトという)を編集するオブジェクト編集画面である。番組制作者はオブジェクト編集画面1においてオブジェクトの入力,修正等の編集操作を行う。そして、編集したオブジェクトを格納したファイルをオブジェクトデータベース2へ書き込ませる。また、オブジェクトデータベース2に書き込まれたファイルを読み出させて、それに格納されたオブジェクトに変更を加えることも可能である。   FIG. 9 is an explanatory diagram for explaining a content editing mode by a conventional editing apparatus. In the figure, reference numeral 1 denotes an object editing screen for editing information to be transmitted, specifically, characters and images (hereinafter referred to as objects). The program producer performs editing operations such as input and correction of objects on the object editing screen 1. Then, the file storing the edited object is written into the object database 2. It is also possible to read a file written in the object database 2 and change the object stored in the file.

一方、3はオブジェクトのレイアウトを編集するレイアウト編集画面である。番組制作者はレイアウト編集画面3において文字及びイメージの配置並びに文字の大きさ,色等のレイアウトの編集操作を行う。そして、編集したレイアウトを格納したファイルをレイアウトデータベース4へ書き込むべくなしてある。また、レイアウトデータベース4に書き込まれたファイルを読み出させて、それに格納されたレイアウトに変更を加えることも可能である。   On the other hand, 3 is a layout editing screen for editing the layout of the object. On the layout editing screen 3, the program producer performs layout editing operations such as the arrangement of characters and images and the size and color of characters. A file storing the edited layout is written to the layout database 4. It is also possible to read a file written in the layout database 4 and change the layout stored in the file.

番組制作者は、オブジェクト及びレイアウトの編集が夫々完了したとき、前記オブジェクトを前記レイアウトに従い配置したコンテンツ確認画面5を呼び出して、仕上がり具合を確認する。そして、修正が必要な場合は、前述の如く編集対象と対応する編集画面を呼び出して修正を施す。   When the editing of the object and the layout is completed, the program creator calls the content confirmation screen 5 in which the object is arranged according to the layout, and confirms the finish. If correction is necessary, the editing screen corresponding to the editing target is called as described above to make corrections.

図10,図11は前記オブジェクト編集画面1の一例を説明する説明図である。図10において、上から2段目の矩形領域はタイトルとして表示する文字(または文字列)を入力するためのタイトル入力欄11である。3段目の矩形領域はテキストAとして表示する文字を入力するためのテキストA入力欄13である。4段目の矩形領域はイメージAとして表示するイメージのファイル名を入力するためのイメージA入力欄12である。5段目,6段目の矩形領域は、夫々テキストB又はテキストCとして表示する文字を入力するためのテキストB入力欄14,テキストC入力欄15である。   10 and 11 are explanatory diagrams for explaining an example of the object editing screen 1. FIG. In FIG. 10, a rectangular area in the second row from the top is a title input field 11 for inputting characters (or character strings) to be displayed as a title. A rectangular area in the third row is a text A input field 13 for inputting characters to be displayed as text A. The rectangular area in the fourth row is an image A input field 12 for inputting the file name of an image to be displayed as image A. The rectangular areas in the fifth and sixth stages are a text B input field 14 and a text C input field 15 for inputting characters to be displayed as text B or text C, respectively.

また、前記各入力欄の表示位置を上方へ繰り上げて表示し、それによって生じたスペースに他の入力欄を露出させるためのスクロールバー10が、前記各入力欄の右側に設けてある。図11は、スクロールバー10により露出せしめたテキストD入力欄16,テキストE入力欄17,テキストF入力欄18及び店名として表示する文字を入力するための店名入力欄19を示している。   Further, a scroll bar 10 is provided on the right side of each input field for displaying the display position of each input field upward and exposing the other input fields to the resulting space. FIG. 11 shows a text D input field 16, a text E input field 17, a text F input field 18, and a store name input field 19 for inputting characters to be displayed as a store name exposed by the scroll bar 10.

図12は前記レイアウト編集画面3の一例を説明する説明図である。図において、最上部の矩形領域は表示画面のタイトルを表す文字列と関連付けた領域であることを表すタイトル枠31である。中央部左側の矩形領域は、イメージAを関連付けた領域であることを表すイメージ枠32である。また中央部右側の上から下へ並置された複数の矩形領域は、夫々テキストA,テキストB,…,テキストFと関連付けた領域であることを表すテキスト枠33,34,…,38 である。更に最下部の矩形領域は店名を表す文字列と関連付けた領域であることを表す店名枠39である。   FIG. 12 is an explanatory diagram for explaining an example of the layout editing screen 3. In the figure, the uppermost rectangular area is a title frame 31 that represents an area associated with a character string that represents the title of the display screen. A rectangular area on the left side of the center is an image frame 32 indicating that the image A is an associated area. A plurality of rectangular areas juxtaposed from top to bottom on the right side of the central part are text frames 33, 34,..., 38 representing areas associated with text A, text B,. Further, the rectangular area at the bottom is a store name frame 39 indicating that the region is associated with a character string indicating the store name.

図13はコンテンツ確認画面5の一例を説明する説明図である。図に示すように、前述したレイアウト編集画面3おいて設定された各枠の領域に、前述したオブジェクト編集画面1において夫々と関連付けて入力されたオブジェクトを表示してある。番組制作者は、このようなコンテンツ確認画面において仕上がり具合を確認する。   FIG. 13 is an explanatory diagram for explaining an example of the content confirmation screen 5. As shown in the figure, objects input in association with each other on the object editing screen 1 are displayed in the area of each frame set on the layout editing screen 3 described above. The program producer confirms the finish on such a content confirmation screen.

前述の如く、従来の編集装置においては、編集作業中にコンテンツの仕上がり具合を確認するとき、その都度コンテンツ確認画面を呼び出す必要がある。また、そのコンテンツ確認画面において修正点が見つかったとき、再び編集画面を呼び出さなければならない。即ち、編集画面及びコンテンツ確認画面の切り換え操作によって、作業効率が低下することから、このような不具合を改善した編集装置の完成が待たれていた。   As described above, in the conventional editing apparatus, it is necessary to call up the content confirmation screen every time the content finish is confirmed during the editing operation. When a correction point is found on the content confirmation screen, the edit screen must be called again. In other words, since the work efficiency is lowered by the switching operation between the editing screen and the content confirmation screen, it has been awaited completion of an editing apparatus that has improved such a problem.

本発明は、斯かる事情に鑑みてなされたものであって、静止画を編集するための編集装置の、コンテンツ確認画面と編集画面との切り換え操作の必要をなくすることによって、作業効率の改善を図る編集装置の画面表示方法の提供を目的とする。   The present invention has been made in view of such circumstances, and the work efficiency is improved by eliminating the need for switching operation between the content confirmation screen and the editing screen of the editing device for editing a still image. It is an object of the present invention to provide a screen display method for an editing apparatus that achieves the above.

第1発明に係る画面表示方法は、ポインティングデバイス,第1データベース,第2データベース及び表示手段を備え、該表示手段の表示画面に表示したカーソルを前記ポインティングデバイスを用いて移動させて編集操作を行うための編集装置が実行する画面表示方法において、前記編集装置がカーソルと前記表示画面に表示された枠との位置関係を検知し、カーソルが前記枠内にないとき、ポインティングデバイスの操作に応じて他の枠を作成して前記表示画面上に表示するステップと前記編集装置が作成した枠と所定の領域とを関連付けるステップと前記編集装置が前記ポインティングデバイスによる前記領域の第1のクリック操作に応じて、前記領域と関連付けてある枠内に表示すべき文字の編集を受け付ける画面を前記表示画面上に表するステップと前記編集装置が前記ポインティングデバイスによる前記領域の第2のクリック操作に応じて、前記領域と関連付けてある枠内に表示すべきイメージの編集を受け付ける画面を前記表示画面上に表示するステップと、前記編集装置が前記表示画面上で編集された文字またはイメージを示すオブジェクト情報を前記第1のデータベースに書き込むステップと、前記編集装置が前記表示画面上で編集された文字またはイメージの配置を示すレイアウト情報を前記第2のデータベースに書き込むステップと、前記編集装置が前記第1のデータベースから読み出したオブジェクト情報を前記表示画面に表示するステップと、前記編集装置が前記第2のデータベースから読み出したレイアウト情報を前記表示画面に表示するステップとを含むことを特徴とする。 A screen display method according to the first invention includes a pointing device, a first database, a second database, and display means, and performs an editing operation by moving a cursor displayed on the display screen of the display means using the pointing device. in the screen display method for editing apparatus executes for the editing device detects the positional relationship between the frame displayed on the display screen and a cursor, the absence in the frame cursor, in response to operation of the pointing device a step of creating and displaying other frame on the display screen, the editing device creates the frame and the step to associate the predetermined region, the first click of said editing apparatus according to the pointing device region depending on Rick operation, the display image of the screen for accepting editing of characters to be displayed in a frame that is associated with the region A step of Viewing above, the editing apparatus according to the second click operation of the area by the pointing device, the display screen a screen for accepting editing of the image to be displayed on said frame are associated with the region Displaying on the first database the object information indicating the character or image edited on the display screen by the editing device; and the character edited by the editing device on the display screen. Or, the step of writing layout information indicating the arrangement of the image in the second database, the step of displaying the object information read from the first database by the editing device on the display screen, and the editing device by the second The layout information read from the database is displayed on the display screen. Tsu, characterized in that it comprises a flop.

第2発明に係る画面表示方法は、前記編集装置が前記ポインティングデバイスによる前記領域の第3のクリック操作に応じて、前記領域と関連付けてある枠内に表示すべき文字またはイメージに係る表示属性の設定を受け付ける画面を前記表示画面上に表示するステップを更に含むことを特徴とする。 Screen display method according to the second invention, the editing apparatus in accordance with the third click operation of the area by the pointing device, a display attribute of the character or image to be displayed on said frame are associated with the region The method further includes a step of displaying a screen for accepting settings on the display screen.

第3発明に係る画面表示方法は、ポインティングデバイス,第1データベース,第2データベース及び表示手段を備え、該表示手段の表示画面に表示したカーソルを前記ポインティングデバイスを用いて移動させて編集操作を行うための編集装置が実行する画面表示方法において、前記編集装置がカーソルと前記表示画面に表示された枠との位置関係を検知するステップと前記編集装置が、前記カーソルが前記枠内にないとき、前記ポインティングデバイスの操作に応じて他の枠を作成して前記表示画面上に表示するステップと前記編集装置が、前記カーソルが表示された枠内にあるとき、前記ポインティングデバイスによる第1のクリック操作に応じて前記枠内に表示すべき文字の編集を受け付ける画面を前記表示画面上に表示するステップと前記編集装置が、前記カーソルが表示された枠内にあるとき、前記ポインティングデバイスによる第2のクリック操作に応じて前記枠内に表示すべきイメージの編集を受け付ける画面を前記表示画面上に表示するステップと前記編集装置が、前記カーソルが表示された枠内にあるとき、前記ポインティングデバイスによる第3のクリック操作に応じて前記枠内に表示すべき文字またはイメージ係る表示属性の設定を受け付ける画面を前記表示画面上に表示するステップと前記編集装置が前記表示画面上で編集された文字またはイメージを示すオブジェクト情報を前記第1のデータベースに書き込むステップと、前記編集装置が前記表示画面上で編集された文字またはイメージの配置を示すレイアウト情報を前記第2のデータベースに書き込むステップと、前記編集装置が前記第1のデータベースから読み出したオブジェクト情報を前記表示画面に表示するステップと、前記編集装置が前記第2のデータベースから読み出したレイアウト情報を前記表示画面に表示するステップとを含むことを特徴とする。 A screen display method according to a third aspect of the present invention includes a pointing device, a first database, a second database, and display means, and performs an editing operation by moving a cursor displayed on the display screen of the display means using the pointing device. in the screen display method for editing apparatus executes for the steps of the editing device detects the positional relationship between the frame displayed on the display screen and a cursor, the editing apparatus, when the cursor is not within the frame and displaying on the display screen to create other frame in response to the operation of the pointing device, the editing apparatus, when in the frame in which the cursor is displayed, first by the pointing device display a screen for accepting editing of the character to be displayed in the frame in accordance with the click operation on the display screen Sources And-up, the editing device, wherein when the cursor is in the displayed frame, the pointing device according to the second click the display screen a screen for accepting editing of the image to be displayed within the frame in response to the operation and displaying on said editing device, when in the cursor is displayed frame, the display attribute of the character or image to be displayed within the frame in accordance with the third click operation by the pointing device displaying a screen for receiving a setting of the display screen, and writing the object information the editing device indicating the character or image edited on the display screen in the first database, the editing apparatus Layout information indicating the arrangement of characters or images edited on the display screen is used as the second data. A step of writing to the source, a step of displaying the object information read from the first database by the editing device on the display screen, and a layout information read from the second database by the editing device on the display screen. And a step of displaying .

図14は、本発明の画面表示方法を採用した編集装置によるコンテンツの編集形態を説明する説明図である。図において、6はオブジェクト及びレイアウトを編集するコンテンツ編集画面である。2は、編集したオブジェクトを格納したファイルを記憶するオブジェクトデータベースである。また4は、編集したレイアウトを格納したファイルを記憶するレイアウトデータベースである。番組制作者はコンテンツの編集に係る全ての編集操作をコンテンツ編集画面6において行う。前記編集装置は、編集結果の記憶を指令されたとき、オブジェクト及びレイアウトを夫々異なるファイルに格納し、オブジェクトを格納したファイルをオブジェクトデータベース2へ書き込み、またレイアウトを格納したファイルをレイアウトデータベース4に書き込む。   FIG. 14 is an explanatory diagram for explaining a content editing mode by an editing apparatus employing the screen display method of the present invention. In the figure, 6 is a content editing screen for editing objects and layouts. Reference numeral 2 denotes an object database that stores a file storing edited objects. Reference numeral 4 denotes a layout database for storing a file storing the edited layout. The program producer performs all editing operations related to content editing on the content editing screen 6. When the editing device is instructed to store the editing result, the editing device stores the object and the layout in different files, writes the file storing the object into the object database 2, and writes the file storing the layout into the layout database 4. .

更にまた、前記編集装置はオブジェクトデータベース2またはレイアウトデータベース4に書き込まれたファイルを読み出して、夫々に格納されたオブジェクトまたはレイアウトを変更する編集操作を受け付けることも可能になしてある。即ち番組制作者は、前記編集装置を使用することによって、コンテンツ確認画面と各編集画面との切り換え操作なくしてオブジェクトおよびレイアウトの編集を行うことができる。   Furthermore, the editing apparatus can read out the file written in the object database 2 or the layout database 4 and accept an editing operation for changing the stored object or layout. That is, by using the editing apparatus, the program producer can edit the object and the layout without switching operation between the content confirmation screen and each editing screen.

以上の如き第1,第2発明及び第3発明の画面表示方法によっては、コンテンツ確認画面と編集画面との切り換え操作の必要をなくすることができるため、作業効率の改善を図ることができる。   According to the screen display methods of the first, second and third inventions as described above, it is possible to eliminate the need for switching operation between the content confirmation screen and the edit screen, so that the work efficiency can be improved.

図1は、本発明に係る画面表示方法の実施に使用する静止画編集装置の構成を示すブロック図である。図において、71はCPU (Central Processing Unit) であって、I/O 制御部72,表示メモリ73及び表示制御部74とバス接続されている。I/O 制御部72には、左右二つのボタンを有するマウス及びキーボードからなる入力部75,オブジェクト及びレイアウトを格納したファイルを夫々書き込むオブジェクトデータベース2及びレイアウトデータベース4が接続されている。また表示制御部74には、コンテンツ編集画面6を表示するためのモニタ76が接続されている。CPU 71において実行されるプログラムは、入力部75から与えられた指令または入力データを受け付けて、所要の機能を呼び出して実行する。   FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a still image editing apparatus used for implementing a screen display method according to the present invention. In the figure, reference numeral 71 denotes a CPU (Central Processing Unit), which is connected to the I / O control unit 72, the display memory 73, and the display control unit 74 through a bus. Connected to the I / O control unit 72 are an input unit 75 including a mouse and a keyboard having two buttons on the left and right sides, and an object database 2 and a layout database 4 for writing a file storing an object and a layout, respectively. The display control unit 74 is connected to a monitor 76 for displaying the content editing screen 6. The program executed in the CPU 71 receives a command or input data given from the input unit 75 and calls and executes a required function.

実施の形態1
図2は、前記静止画編集装置におけるコンテンツ編集画面6の一例を説明する説明図である。図において、最上部の矩形領域は表示画面のタイトルを表す文字列を表示するタイトル領域61であって、「紹興酒」と表示してある。タイトル領域61の右下隅を枠位置61a とする。中央部左側の矩形領域は、イメージAを表示するイメージ領域62であって、紹興酒のボトルの画像を表示してある。また中央部右側の上から下へ並置された複数の矩形領域は、夫々テキストA,テキストB,…,テキストFを表示するテキスト領域63,64,…,68 であって、「長い年月がコクと香りを育みました。少し辛口の本格派紹興酒です。」と表示してある。更に最下部の矩形領域は店名を表す文字列を表示する店名領域69であって、「酒スーパーABC」と表示してある。
Embodiment 1
FIG. 2 is an explanatory diagram illustrating an example of the content editing screen 6 in the still image editing apparatus. In the figure, the uppermost rectangular area is a title area 61 for displaying a character string representing the title of the display screen, which is displayed as “Shaoxing Sake”. The lower right corner of the title area 61 is a frame position 61a. A rectangular area on the left side of the center is an image area 62 for displaying the image A, and displays an image of a bottle of Shaoxing liquor. A plurality of rectangular areas juxtaposed from top to bottom on the right side of the central part are text areas 63, 64,..., 68 for displaying text A, text B,. Developed richness and aroma. It ’s a bit dry and authentic Shaoxing sake. ” Further, the rectangular area at the bottom is a store name area 69 for displaying a character string representing the store name, which is displayed as “Sake Super ABC”.

更にまた、文字列またはイメージを表示すべき矩形領域、即ちタイトル領域61,イメージ領域62,テキスト領域63,64,…,68 および店名領域69の左側に夫々示した、斜線を施した領域は、前記矩形領域と関連付けなした関連領域611,621,…,691である。番組制作者は、以上のようなコンテンツ編集画面6おいて仕上がり具合を確認しながら所望の静止画を編集することができる。   Furthermore, a rectangular area to display a character string or an image, that is, a title area 61, an image area 62, a text area 63, 64,. , 691 are related areas 611, 621,. The program producer can edit a desired still image while confirming the finish on the content editing screen 6 as described above.

図3は、コンテンツ編集画面6における操作と、それに応じて呼び出される機能(第1,第2発明)を説明する状態遷移図である。コンテンツ編集画面6には、マウスの操作によって移動させることが可能なカーソルが表示されている。該カーソルを所定期間以上静止させることをポイントという。また、マウスのボタンを押すことをクリックという。更にまた、マウスのボタンを押して、そのままカーソルを移動させる操作をドラッグという。   FIG. 3 is a state transition diagram for explaining operations on the content editing screen 6 and functions (first and second inventions) called in response thereto. The content editing screen 6 displays a cursor that can be moved by operating the mouse. Making the cursor stationary for a predetermined period or longer is called a point. Clicking a mouse button is called clicking. Furthermore, an operation of moving the cursor as it is by pressing a mouse button is called dragging.

初期状態81は、カーソルと枠との位置関係の検知を行う状態である。処理開始時において、カーソルは背景、即ち任意の枠に重ならず、しかも枠の外側に置かれている。従って、検知した位置関係に基づいて入力待ち82に遷移する。入力待ち状態82において、そのポイント位置が変更されたとき、初期状態81に遷移する。また、左のボタンを押したドラッグ(以下、左ドラッグという)を受け付けたとき、枠を作成する枠作成機能83を呼び出して実行する。   The initial state 81 is a state in which the positional relationship between the cursor and the frame is detected. At the start of processing, the cursor does not overlap the background, that is, an arbitrary frame, and is placed outside the frame. Therefore, the process transits to the input wait 82 based on the detected positional relationship. When the point position is changed in the input waiting state 82, the state transits to the initial state 81. When a drag with the left button pressed (hereinafter referred to as a left drag) is received, the frame creation function 83 for creating a frame is called and executed.

初期状態81からカーソルが任意の枠の右下スミ(タイトル領域61においては枠位置61a )以外に重なるようにポイントされたとき、入力待ち状態84に遷移する。入力待ち状態84において、そのポイント位置が変更されたとき、初期状態81に遷移する。また、左ドラッグを受け付けたとき、枠を移動する移動機能85を呼び出して実行する。初期状態81からカーソルが任意の枠の右下スミに重なるようにポイントされたとき、入力待ち状態86に遷移する。入力待ち状態86において、そのポイント位置が変更されたとき、初期状態81に遷移する。また、左ドラッグを受け付けたとき、枠のサイズを変更するサイズ変更機能87を呼び出して実行する。   When the cursor is pointed from the initial state 81 so as to overlap other than the lower right corner of the arbitrary frame (frame position 61a in the title area 61), the state transitions to the input waiting state 84. When the point position is changed in the input waiting state 84, the state transits to the initial state 81. When a left drag is accepted, the moving function 85 for moving the frame is called and executed. When the cursor is pointed from the initial state 81 so as to overlap the lower right corner of an arbitrary frame, the state transitions to the input waiting state 86. When the point position is changed in the input waiting state 86, the state transits to the initial state 81. Further, when a left drag is accepted, the size change function 87 for changing the frame size is called and executed.

初期状態81からカーソルが任意の関連領域内にポイントされたとき、入力待ち状態88に遷移する。入力待ち状態88において、そのポイント位置が変更されたとき、初期状態81に遷移する。また、左のボタンのクリックを受け付けたとき、枠と関連付けるべき文字を編集する文字編集機能89を呼び出して実行する。また入力待ち状態88において、右のボタンのクリックを受け付けたとき、枠内に貼り付けるべきイメージを、そのファイル名により設定する貼付機能90を呼び出して実行する。更にまた、左のボタンの所定時間内に2回クリックする操作(これをダブルクリックという)を受け付けたとき、文字またはイメージの表示属性を設定する属性設定機能91を呼び出して実行する。   When the cursor is pointed in an arbitrary related area from the initial state 81, the state transits to the input wait state 88. When the point position is changed in the input waiting state 88, the state transits to the initial state 81. When the left button is clicked, the character editing function 89 for editing the character to be associated with the frame is called and executed. When the right button is clicked in the input waiting state 88, the paste function 90 for setting the image to be pasted in the frame by the file name is called and executed. Furthermore, when an operation of clicking the left button twice within a predetermined time period (referred to as double-clicking) is received, the attribute setting function 91 for setting display attributes of characters or images is called and executed.

枠作成機能83,移動機能85,サイズ変更機能87,文字編集機能89,貼付機能90及び属性設定機能91の各処理を終了すると、初期状態81に遷移する。なお、貼付機能90はイメージのファイル名を設定するだけでなく、ポインティングデバイスを使用して、イメージを直接作成すべくなしても構わない。   When the processes of the frame creation function 83, the movement function 85, the size change function 87, the character editing function 89, the pasting function 90, and the attribute setting function 91 are completed, the process transits to the initial state 81. Note that the pasting function 90 may not only set the file name of the image but also create the image directly using a pointing device.

図4は、初期状態81における処理手順の一例を示すフローチャートである。初期状態81において、まずポイント位置を検知する(S1)。ポイント位置が背景であるか否かを判別して(S2)、該当する場合は入力待ち状態82へ遷移する。ポイント位置が背景ではない場合、ポイント位置が任意の枠に重なっており、しかもその右下スミ(タイトル領域61においては枠位置61a )以外に重なっているか否かを判別して(S3)、該当する場合は入力待ち状態84へ遷移する。   FIG. 4 is a flowchart illustrating an example of a processing procedure in the initial state 81. In the initial state 81, the point position is first detected (S1). It is determined whether or not the point position is the background (S2), and if applicable, the process shifts to the input waiting state 82. If the point position is not the background, it is determined whether the point position overlaps with any frame, and other than the lower right corner (frame position 61a in the title area 61) (S3). If so, the state transits to the input wait state 84.

S3の判定条件を満たさない場合、ポイント位置が任意の枠の右下スミであるか否かを判別して(S4)、該当する場合は入力待ち状態86へ遷移する。ポイント位置が任意の枠の右下スミでない場合、ポイント位置が任意の関連領域内であるか否かを判別して(S5)、該当する場合は入力待ち状態88へ遷移する。ポイント位置が任意の関連領域内でない場合、S1へ処理を戻し、以降の手順を繰り返す。   If the determination condition of S3 is not satisfied, it is determined whether or not the point position is a lower right corner of an arbitrary frame (S4). If the point position is not the lower right corner of the arbitrary frame, it is determined whether or not the point position is within an arbitrary related area (S5), and if applicable, the process shifts to the input wait state 88. If the point position is not in any related area, the process returns to S1, and the subsequent procedure is repeated.

図5は、枠作成機能83における処理手順の一例を示すフローチャートである。左ドラッグにより指定された位置に、指定された大きさの枠を作成する(S6)。そして作成した枠の左側に所定の大きさの領域(図2における関連領域611,621,…,691)を設けて、前記枠と関連付ける(S7)。このように、作成した枠と所定の領域とを関連付けておくことによって、前記所定の領域においてポインティングデバイスの所定の操作を受け付けたとき、前述の如く移動機能85,サイズ変更機能87,文字編集機能89,貼付機能90及び属性設定機能91の各処理を起動することができる。   FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of a processing procedure in the frame creation function 83. A frame of the specified size is created at the position specified by the left drag (S6). Then, an area of a predetermined size (related areas 611, 621,..., 691 in FIG. 2) is provided on the left side of the created frame and associated with the frame (S7). As described above, when the predetermined operation of the pointing device is received in the predetermined area by associating the created frame with the predetermined area, the moving function 85, the size changing function 87, the character editing function as described above. 89, the pasting function 90 and the attribute setting function 91 can be activated.

実施の形態2
図6は、前記静止画編集装置におけるコンテンツ編集画面6の一例を説明する説明図である。図において、最上部の矩形領域は表示画面のタイトルを表す文字列を表示するタイトル領域61であって、「紹興酒」と表示してある。タイトル領域61の右下隅を枠位置61a とする。中央部左側の矩形領域は、イメージAを表示するイメージ領域62であって、紹興酒のボトルの画像を表示してある。また中央部右側の上から下へ並置された複数の矩形領域は、夫々テキストA,テキストB,…,テキストFを表示するテキスト領域63,64,…,68 であって、「長い年月がコクと香りを育みました。少し辛口の本格派紹興酒です。」と表示してある。更に最下部の矩形領域は店名を表す文字列を表示する店名領域69であって、「酒スーパーABC」と表示してある。番組制作者は、以上のようなコンテンツ編集画面6おいて仕上がり具合を確認しながら所望の静止画を編集することができる。
Embodiment 2
FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating an example of the content editing screen 6 in the still image editing apparatus. In the figure, the uppermost rectangular area is a title area 61 for displaying a character string representing the title of the display screen, which is displayed as “Shaoxing Sake”. The lower right corner of the title area 61 is a frame position 61a. A rectangular area on the left side of the center is an image area 62 for displaying the image A, and displays an image of a bottle of Shaoxing liquor. A plurality of rectangular areas juxtaposed from top to bottom on the right side of the central part are text areas 63, 64,..., 68 for displaying text A, text B,. Developed richness and aroma. It ’s a bit dry and authentic Shaoxing sake. ” Further, the rectangular area at the bottom is a store name area 69 for displaying a character string representing the store name, which is displayed as “Sake Super ABC”. The program producer can edit a desired still image while confirming the finish on the content editing screen 6 as described above.

図7は、コンテンツ編集画面6における操作と、それに応じて呼び出される機能(第3,第4,第5発明)を説明する状態遷移図である。コンテンツ編集画面6には、マウスの操作によって移動させることが可能なカーソルが表示されている。初期状態81は、カーソルと枠との位置関係の検知を行う状態である。処理開始時において、カーソルは背景、即ち任意の枠に重ならず、しかも枠の外側に置かれている。従って、検知した位置関係に基づいて入力待ち82に遷移する。入力待ち状態82において、そのポイント位置が変更されたとき、初期状態81に遷移する。また、左ドラッグを受け付けたとき、その左ドラッグにより指定された大きさの枠を作成する枠作成機能92を呼び出して実行する。   FIG. 7 is a state transition diagram illustrating operations on the content editing screen 6 and functions (third, fourth, and fifth inventions) that are called in response thereto. The content editing screen 6 displays a cursor that can be moved by operating the mouse. The initial state 81 is a state in which the positional relationship between the cursor and the frame is detected. At the start of processing, the cursor does not overlap the background, that is, an arbitrary frame, and is placed outside the frame. Therefore, the process transits to the input wait 82 based on the detected positional relationship. When the point position is changed in the input waiting state 82, the state transits to the initial state 81. When a left drag is accepted, the frame creation function 92 for creating a frame of a size specified by the left drag is called and executed.

初期状態81からカーソルが任意の枠の右下スミ(タイトル領域61においては枠位置61a )以外に重なるようにポイントされたとき、入力待ち状態84に遷移する。入力待ち状態84において、そのポイント位置が変更されたとき、初期状態81に遷移する。また、左ドラッグを受け付けたとき、枠を移動する移動機能85を呼び出して実行する。初期状態81からカーソルが任意の枠の右下スミに重なるようにポイントされたとき、入力待ち状態86に遷移する。入力待ち状態86において、そのポイント位置が変更されたとき、初期状態81に遷移する。また、左ドラッグを受け付けたとき、枠のサイズを変更するサイズ変更機能87を呼び出して実行する。   When the cursor is pointed from the initial state 81 so as to overlap other than the lower right corner of the arbitrary frame (frame position 61a in the title area 61), the state transitions to the input waiting state 84. When the point position is changed in the input waiting state 84, the state transits to the initial state 81. When a left drag is accepted, the moving function 85 for moving the frame is called and executed. When the cursor is pointed from the initial state 81 so as to overlap the lower right corner of an arbitrary frame, the state transitions to the input waiting state 86. When the point position is changed in the input waiting state 86, the state transits to the initial state 81. Further, when a left drag is accepted, the size change function 87 for changing the frame size is called and executed.

初期状態81からカーソルが任意の枠内にポイントされたとき、入力待ち状態93に遷移する。入力待ち状態93において、そのポイント位置が変更されたとき、初期状態81に遷移する。また、左のボタンのクリックを受け付けたとき、枠と関連付けるべき文字を編集する文字編集機能89を呼び出して実行する。また入力待ち状態93において、右のボタンのクリックを受け付けたとき、枠内に貼り付けるべきイメージを、そのファイル名により設定する貼付機能90を呼び出して実行する。更にまた、左のボタンのダブルクリックを受け付けたとき、文字またはイメージの表示属性を設定する属性設定機能91を呼び出して実行する。   When the cursor is pointed in an arbitrary frame from the initial state 81, the state transitions to the input wait state 93. When the point position is changed in the input waiting state 93, the state transits to the initial state 81. When the left button is clicked, the character editing function 89 for editing the character to be associated with the frame is called and executed. When the right button is clicked in the input waiting state 93, the paste function 90 for setting the image to be pasted in the frame by the file name is called and executed. Furthermore, when a double click of the left button is accepted, an attribute setting function 91 for setting a display attribute of characters or images is called and executed.

枠作成機能92,移動機能85,サイズ変更機能87,文字編集機能89,貼付機能90及び属性設定機能91の各処理を終了すると、初期状態81に遷移する。なお、貼付機能90はイメージのファイル名を設定するだけでなく、ポインティングデバイスを使用して、イメージを直接作成すべくなしても構わない。   When the processes of the frame creation function 92, the movement function 85, the size change function 87, the character editing function 89, the pasting function 90, and the attribute setting function 91 are completed, the process transits to the initial state 81. Note that the pasting function 90 may not only set the file name of the image but also create the image directly using a pointing device.

図8は、初期状態81における処理手順の一例を示すフローチャートである。初期状態81において、まずポイント位置を検知する(S11) 。ポイント位置が背景であるか否かを判別して(S12) 、該当する場合は入力待ち状態82へ遷移する。ポイント位置が背景ではない場合、ポイント位置が任意の枠に重なっており、しかもその右下スミ(タイトル領域61においては枠位置61a )以外に重なっているか否かを判別して(S13) 、該当する場合は入力待ち状態84へ遷移する。   FIG. 8 is a flowchart illustrating an example of a processing procedure in the initial state 81. In the initial state 81, the point position is first detected (S11). It is determined whether or not the point position is the background (S12), and if applicable, the process shifts to the input waiting state 82. If the point position is not the background, it is determined whether the point position overlaps with any frame and other than the lower right corner (frame position 61a in the title area 61) (S13). If so, the state transits to the input wait state 84.

S3の判定条件を満たさない場合、ポイント位置が任意の枠の右下スミであるか否かを判別して(S14) 、該当する場合は入力待ち状態86へ遷移する。ポイント位置が任意の枠の右下スミでない場合、ポイント位置が任意の枠内であるか否かを判別して(S15) 、該当する場合は入力待ち状態93へ遷移する。ポイント位置が任意の枠内でない場合、S1へ処理を戻し、以降の手順を繰り返す。   If the determination condition of S3 is not satisfied, it is determined whether or not the point position is a lower right corner of an arbitrary frame (S14). If the point position is not the lower right corner of the arbitrary frame, it is determined whether or not the point position is within the arbitrary frame (S15). If the point position is not within an arbitrary frame, the process returns to S1, and the subsequent procedure is repeated.

本発明に係る画面表示方法の実施に使用する静止画編集装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the still image editing apparatus used for implementation of the screen display method concerning this invention. 静止画編集装置におけるコンテンツ編集画面の一例を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining an example of the content edit screen in a still image editing device. コンテンツ編集画面における操作と、それに応じて呼び出される機能を説明する状態遷移図である。It is a state transition diagram explaining operation in a content edit screen and the function called according to it. 初期状態における処理手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the process sequence in an initial state. 枠作成機能における処理手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the process sequence in a frame creation function. 静止画編集装置におけるコンテンツ編集画面の一例を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining an example of the content edit screen in a still image editing device. コンテンツ編集画面における操作と、それに応じて呼び出される機能を説明する状態遷移図である。It is a state transition diagram explaining operation in a content edit screen and the function called according to it. 初期状態における処理手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the process sequence in an initial state. 従来の編集装置によるコンテンツの編集形態を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining the edit form of the content by the conventional editing apparatus. オブジェクト編集画面の一例を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining an example of an object edit screen. オブジェクト編集画面の一例を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining an example of an object edit screen. レイアウト編集画面の一例を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining an example of a layout edit screen. コンテンツ確認画面の一例を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining an example of a content confirmation screen. 本発明の画面表示方法を採用した編集装置によるコンテンツの編集形態を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining the edit form of the content by the editing apparatus which employ | adopted the screen display method of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

2 オブジェクトデータベース
4 レイアウトデータベース
71 CPU
72 I/O制御部
73 表示メモリ
74 表示制御部
75 入力部
76 モニタ
2 Object database 4 Layout database 71 CPU
72 I / O Control Unit 73 Display Memory 74 Display Control Unit 75 Input Unit 76 Monitor

Claims (3)

ポインティングデバイス,第1データベース,第2データベース及び表示手段を備え、該表示手段の表示画面に表示したカーソルを前記ポインティングデバイスを用いて移動させて編集操作を行うための編集装置が実行する画面表示方法において、
前記編集装置がカーソルと前記表示画面に表示された枠との位置関係を検知し、
カーソルが前記枠内にないとき、ポインティングデバイスの操作に応じて他の枠を作成して前記表示画面上に表示するステップと
前記編集装置が作成した枠と所定の領域とを関連付けるステップと
前記編集装置が前記ポインティングデバイスによる前記領域の第1のクリック操作に応じて、前記領域と関連付けてある枠内に表示すべき文字の編集を受け付ける画面を前記表示画面上に表するステップと
前記編集装置が前記ポインティングデバイスによる前記領域の第2のクリック操作に応じて、前記領域と関連付けてある枠内に表示すべきイメージの編集を受け付ける画面を前記表示画面上に表示するステップと、
前記編集装置が前記表示画面上で編集された文字またはイメージを示すオブジェクト情報を前記第1のデータベースに書き込むステップと、
前記編集装置が前記表示画面上で編集された文字またはイメージの配置を示すレイアウト情報を前記第2のデータベースに書き込むステップと、
前記編集装置が前記第1のデータベースから読み出したオブジェクト情報を前記表示画面に表示するステップと、
前記編集装置が前記第2のデータベースから読み出したレイアウト情報を前記表示画面に表示するステップと
を含む画面表示方法。
A screen display method executed by an editing apparatus, which includes a pointing device, a first database, a second database, and display means, and performs an editing operation by moving a cursor displayed on the display screen of the display means using the pointing device In
The editing device detects a positional relationship between a cursor and a frame displayed on the display screen;
When the cursor is not within the frame, creating another frame according to the operation of the pointing device and displaying it on the display screen;
A step to associate a frame with a predetermined area in which the editing device creates,
The step of the editing device according to the first click manipulation of the area by the pointing device, to view the screen for accepting editing of the characters to be displayed on said frame are associated with regions on the display screen And
Displaying a screen on the display screen for accepting editing of an image to be displayed in a frame associated with the region in response to a second click operation of the region by the pointing device by the editing device;
Writing object information indicating characters or images edited on the display screen by the editing device to the first database;
Writing layout information indicating an arrangement of characters or images edited by the editing device on the display screen to the second database;
Displaying the object information read from the first database by the editing device on the display screen;
Displaying the layout information read from the second database by the editing device on the display screen;
Screen display method including
前記編集装置が前記ポインティングデバイスによる前記領域の第3のクリック操作に応じて、前記領域と関連付けてある枠内に表示すべき文字またはイメージに係る表示属性の設定を受け付ける画面を前記表示画面上に表示するステップを
更に含む請求項1記載の画面表示方法。
In response to a third click operation on the area by the pointing device, the editing apparatus displays a screen on the display screen for receiving display attribute settings related to characters or images to be displayed in a frame associated with the area. Step to display
The screen display method according to claim 1, further comprising :
ポインティングデバイス,第1データベース,第2データベース及び表示手段を備え、該表示手段の表示画面に表示したカーソルを前記ポインティングデバイスを用いて移動させて編集操作を行うための編集装置が実行する画面表示方法において、
前記編集装置がカーソルと前記表示画面に表示された枠との位置関係を検知するステップと
前記編集装置が、前記カーソルが前記枠内にないとき、前記ポインティングデバイスの操作に応じて他の枠を作成して前記表示画面上に表示するステップと
前記編集装置が、前記カーソルが表示された枠内にあるとき、前記ポインティングデバイスによる第1のクリック操作に応じて前記枠内に表示すべき文字の編集を受け付ける画面を前記表示画面上に表示するステップと、
前記編集装置が、前記カーソルが表示された枠内にあるとき、前記ポインティングデバイスによる第2のクリック操作に応じて前記枠内に表示すべきイメージの編集を受け付ける画面を前記表示画面上に表示するステップと
前記編集装置が、前記カーソルが表示された枠内にあるとき、前記ポインティングデバイスによる第3のクリック操作に応じて前記枠内に表示すべき文字またはイメージ係る表示属性の設定を受け付ける画面を前記表示画面上に表示するステップと
前記編集装置が前記表示画面上で編集された文字またはイメージを示すオブジェクト情報を前記第1のデータベースに書き込むステップと、
前記編集装置が前記表示画面上で編集された文字またはイメージの配置を示すレイアウト情報を前記第2のデータベースに書き込むステップと、
前記編集装置が前記第1のデータベースから読み出したオブジェクト情報を前記表示画面に表示するステップと、
前記編集装置が前記第2のデータベースから読み出したレイアウト情報を前記表示画面に表示するステップと
を含む画面表示方法。
A screen display method executed by an editing apparatus, which includes a pointing device, a first database, a second database, and display means, and performs an editing operation by moving a cursor displayed on the display screen of the display means using the pointing device In
The editing device detecting a positional relationship between a cursor and a frame displayed on the display screen;
A step wherein the editing apparatus, when the cursor is not within the frame, which created other frame is displayed on the display screen in response to manipulation of said pointing device,
The editing device, when in the cursor is displayed frame, a screen for accepting editing of characters to be displayed within the frame in response to the first clicking operation by the pointing device on the display screen Steps,
The editing device, when in the cursor is displayed frame, a screen for accepting an editing images to be displayed in the frame in response to the second clicking operation by the pointing device on the display screen Steps ,
The editing device, when in the cursor is displayed frame, said screen for receiving the setting of the display attribute according to the character or image to be displayed within the frame in accordance with the third click operation by the pointing device and the step of displaying on the display screen,
Writing object information indicating characters or images edited by the editing device on the display screen to the first database;
Writing layout information indicating an arrangement of characters or images edited by the editing device on the display screen to the second database;
Displaying the object information read from the first database by the editing device on the display screen;
Displaying the layout information read from the second database by the editing device on the display screen;
Screen display method including
JP2005237743A 2005-08-18 2005-08-18 Screen display method Expired - Fee Related JP4159569B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005237743A JP4159569B2 (en) 2005-08-18 2005-08-18 Screen display method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005237743A JP4159569B2 (en) 2005-08-18 2005-08-18 Screen display method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32896397A Division JP3734355B2 (en) 1997-11-28 1997-11-28 Editing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005332424A JP2005332424A (en) 2005-12-02
JP4159569B2 true JP4159569B2 (en) 2008-10-01

Family

ID=35486990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005237743A Expired - Fee Related JP4159569B2 (en) 2005-08-18 2005-08-18 Screen display method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4159569B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005332424A (en) 2005-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10936270B2 (en) Presentation facilitation
CN103841342A (en) Display control method and system
JP2007086354A (en) Composite picture controller, composite picture control method, and program
JP2010061296A (en) Data creation device, data processor, data supply system, data creation method, data processing method, control program and recording medium
CN105912315A (en) Information Processing Apparatus, Information Processing System, Information Processing Method, And A Computer Program Product
WO2008018506A1 (en) Image display device, image data providing device, image display system, image display system control method, control program, and recording medium
CN108829486A (en) Background setting method, device, equipment and storage medium
US9905029B2 (en) Input device for inputting and editing text, display apparatus and methods thereof
US20130155095A1 (en) Mapping Visual Display Screen to Portable Touch Screen
JP2003186792A (en) Method for displaying message and its server and client
JP4860561B2 (en) Image display device, image data providing device, image display system, image display system control method, control program, and recording medium
KR20120000595A (en) Method and system of providing a multimedia contents producing tool proceeding in multi-platform through on-line
JP4159569B2 (en) Screen display method
JP4926853B2 (en) Image display device, image data providing device, image display system, image display system control method, control program, and recording medium
JP3734355B2 (en) Editing device
US20040139483A1 (en) System and method for authorizing data broadcasting contents
CN114168028A (en) Wisdom hotel television system UI customization device
JP2004320503A (en) Program table display device
US7570839B1 (en) Tool range selection
JP2001117550A (en) Device and method for transforming data and computer- readable recording medium
US12034998B2 (en) Viewport display method and display apparatus
US20230110323A1 (en) Viewport display method and display apparatus
JP3467999B2 (en) News production support system and news production support method
JP2001202526A (en) Device for editing multimedia scenario and recording medium with multimedia scenario editing program recorded thereon
CN116974451A (en) Writing method, storage medium and related equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080311

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080715

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080715

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130725

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees