JP2004194137A - System for controlling menu information display - Google Patents

System for controlling menu information display Download PDF

Info

Publication number
JP2004194137A
JP2004194137A JP2002361654A JP2002361654A JP2004194137A JP 2004194137 A JP2004194137 A JP 2004194137A JP 2002361654 A JP2002361654 A JP 2002361654A JP 2002361654 A JP2002361654 A JP 2002361654A JP 2004194137 A JP2004194137 A JP 2004194137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
menu
data
display
key
transmitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002361654A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4298281B2 (en
Inventor
Takashi Miyake
隆 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2002361654A priority Critical patent/JP4298281B2/en
Publication of JP2004194137A publication Critical patent/JP2004194137A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4298281B2 publication Critical patent/JP4298281B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To simplify processing concerning the transfer of menu information in a controlled device for relieving a load thereof, and for carrying out menu manipulation for the controlled device by using an arbitrary operation key of a control device as a trigger. <P>SOLUTION: In a system for controlling menu information display between the control device (HMI side) which is provided with a display unit and a manipulation unit and the controlled device (slave side) which is controlled by the control device, display data "DIMMER" received from a slave side are displayed at the display unit 13 on the HMI side and a command where a menu number "0002" corresponding to the display data is currently displayed is added to a key number "#3" corresponding to an operation key manipulated by the operation unit is sent to the slave side from the HMI side, and the slave side sends menu data "0011, MANUAL" which are specified by that command to the HMI side. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、表示部及び操作部を備えた制御機器とこの制御機器によって制御される被制御機器との間でメニュー情報の表示制御を行うシステムに関し、特に、表示部の表示行数が異なる複数の制御機器とそれぞれ独自のメニューを備えた複数の被制御機器とがバスを介して相互に接続され、任意の被制御機器から転送されたメニューデータを制御機器側の表示行数に合わせて適切に表示するのに適応された車載用LANシステムに関する。
【0002】
以下の記述では、制御する側の電子機器を、ユーザからの入力操作に基づいて表示部への表示出力を実行するという意味で「HMI(ヒューマンマシーンインタフェース)側電子機器」とも称し、他方、制御される側の電子機器を「スレーブ側電子機器」とも称する。
【0003】
【従来の技術】
従来、CD、MD、DVD、DAT等の各種の音声/映像等の記録媒体が開発され、広く市場に普及しており、これらのメディアは車載用の各種電子機器にも搭載されている。これらのメディアを用いた車載用LANシステムでは、音声等の主データの記録/再生動作に加えて、ユーザインタフェースを図るために各種の表示出力が実行される。例えば、装置の処理に関する操作メッセージ、音響処理等の処理設定状況や動作状況等に関する文字情報などが表示用情報(メニュー情報)として発生され、HMI側電子機器の表示部に表示される。
【0004】
HMI側とスレーブ側の間でメニュー情報の表示制御を行う形態としては、いくつかの方法が提案されている。その1つの方法としては、独自のメニューをもつデータベースを備えたスレーブ側電子機器から、表示部及び操作部(各種の操作キー)を備えたHMI側電子機器に対してメニューデータを送り、表示部に当該メニューデータを表示する一方で、HMI側からは操作キーに対応したキー番号のデータをスレーブ側に送信するようにした方法がある(第1の従来例)。
【0005】
また、別の方法としては、HMI側からスレーブ側に対して、メニュー表示に係る操作キーに対応したメニューデータを要求し、その要求したメニューデータをスレーブ側から取得して表示部に表示するようにした方法がある(第2の従来例)。
【0006】
また、HMI側とスレーブ側との間でメニュー情報の表示制御を行っているときに最終的にそのメニュー表示を終了させる場合にも、いくつかの方法が提案されている。その1つの方法は、上記の第1の従来例において、現在表示中のメニューのトリガーとなった操作キーに対応するキー番号のデータが再度HMI側から送信されてきたときに、スレーブ側からメニュー終了コマンドをHMI側に送信して、メニュー表示を終了させるものである。また、別の方法としては、上記の第2の従来例において、現在表示中のメニューのトリガーとなった操作キーが再度操作されたときに、HMI側において当該メニュー表示を終了させるようにした方法がある。
【0007】
また、上述した従来技術に関連する技術として、例えば、メインユニットの表示部に被制御装置の操作メニューを表示する車載用制御システムにおいて、制御プログラムと、表示メニューを構成するための表示メニュープログラムと、各被制御装置のカテゴリを示すカテゴリデータとを被制御装置側に備え、メインユニットが、カテゴリデータを読み出して被制御装置が制御可能な装置であると判断したときに、制御プログラム及び表示メニュープログラムを読み出して被制御装置を制御するようにしたものがある(例えば、特許文献1参照)。
【0008】
【特許文献1】
特開2001−255930号公報
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
上述したように従来のシステムにおいてHMI側とスレーブ側との間でメニュー情報の表示制御を行う場合、第1の従来例の方法(HMI側からスレーブ側に操作キーに対応したキー番号を報知する方法)では、システムに接続されるHMI側電子機器が1つの場合には、スレーブ側においてHMI側で現在どのメニューが表示されているかを把握できるので特に問題は生じない。
【0010】
しかしこの方法では、複数のHMI側電子機器がシステムに接続されている場合に、スレーブ側から各HMI側に対して各々のキー番号に対応したメニューデータをデータベースの中からそれぞれ選択して送る必要があるため、これを実現するためには、スレーブ側において各HMI側で現在どのメニューが表示されているのかを把握していなければならない。つまり、スレーブ側にとっては各HMI毎の管理が必要となり、また、メニューデータの転送に係る処理が複雑化し、スレーブ側の負荷が増えるといった課題があった。
【0011】
特に、各HMI側の表示部の表示行数が異なっている場合には、スレーブ側において各HMI側でそれぞれ何行の表示が可能であるかについても把握していなければならないため、より一層スレーブ側の負荷が増えることになる。
【0012】
一方、第2の従来例の方法(HMI側から操作キーに対応したメニューデータをスレーブ側に要求する方法)では、スレーブ側において当該HMI側で現在どのメニューが表示されているのかを把握する必要がないため、スレーブ側にとって各HMI毎の管理が不要となり、その負荷が抑えることができる。
【0013】
しかしこの方法では、HMI側において、スレーブ側にどのようなメニューが存在するのかを予め(つまりシステムを構築した当初に)把握していなければならない。このため、メニューの種類が限定されている場合には特に問題は生じないが、メニューの種類が限定できない場合には対応できない。例えば、システムの改造等により、それまではスレーブ側のデータベースに格納されていなかった新規のメニューを当該データベースに追加したり、あるいは、新規のメニューを備えた新たなスレーブ側電子機器を増設した場合には、HMI側では、メニューがどのように変更されたのか、また、新たなスレーブ側電子機器にどのようなメニューが存在するのかを知ることができない。この場合、第2の従来例の方法を採用するためには当該HMI側電子機器を最新のものと交換する必要があるが、これはコスト的に不利である。
【0014】
つまり、第2の従来例の方法では、スレーブ側のメニューが変更された場合やスレーブ側電子機器が新たに増設された場合に、HMI側の任意の操作キーをトリガーにしてスレーブ側のメニューを起動させることができないといった課題があった。
【0015】
本発明は、上述した従来技術における課題に鑑み創作されたもので、表示部及び操作部を備えた制御機器とこの制御機器によって制御される被制御機器との間でメニュー情報の表示制御を行うシステムにおいて、被制御機器のメニュー情報の転送に係る処理を簡単化してその負荷を軽減すると共に、制御機器の任意の操作キーをトリガーにして被制御機器のメニュー操作を行えるようにすることを目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】
上述した従来技術の課題を解決するため、本発明の基本形態によれば、各々がメニュー情報の表示を行う表示部と各種の操作キーを備えた操作部とを有する複数の制御機器と、バスを介して前記複数の制御機器に接続され、前記表示部に表示すべきメニュー情報の個々のメニュー項目毎にそれぞれメニュー番号と表示データを1対1に対応付けて設定されたメニューデータを格納した記憶部を有する少なくとも1つの被制御機器とを具備し、前記被制御機器は、前記バスを介していずれかの制御機器から操作指示を受けたときに、該操作指示に基づいて前記メニューデータを1メニュー項目分前記バスに送出し、前記操作指示を送信した制御機器は、前記バスを介して受信したメニューデータに基づいて当該表示データを前記表示部に表示すると共に、前記操作部を介して操作された操作キーに対応したキー番号のデータに、該表示部で現在表示している表示データに対応するメニュー番号のデータを付加して前記バスに送出することを特徴とするメニュー情報の表示制御システムが提供される。
【0017】
本発明に係るメニュー情報の表示制御システムによれば、制御機器から被制御機器に対し、操作キーに対応したキー番号に、表示部で現在表示している表示データに対応するメニュー番号が付加されたデータ(コマンド)が送られるので、被制御機器側では、そのコマンド(キー番号+メニュー番号)によって特定されるメニューデータ(1メニュー項目分)を当該制御機器側に送るだけでよい。このとき、被制御機器側では、送られてきたキー番号に付加されたメニュー番号を知ることで、当該制御機器側で現在どのメニュー(表示データ)が表示されているのかを把握する必要がなくなるので、各制御機器毎の管理が不要となる。つまり、被制御機器が行うべきメニュー情報の転送に係る処理が簡単化され、その負荷が軽減される。
【0018】
また、制御機器から送られてくる任意のキー番号を含むコマンドに応答して被制御機器からメニューデータ(メニュー番号+表示データ)を送る方法をとっているので、例えば被制御機器側のメニューが変更された場合や新たに被制御機器が増設された場合でも、制御機器(操作部)の任意の操作キーをトリガーにして被制御機器のメニュー操作を行う(メニューを起動させる)ことができる。
【0019】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について、添付の図面を参照しながら説明する。
【0020】
図1は、本発明に係るメニュー情報の表示制御システムの一実施形態としての車載用LANシステムの構成を概略的に示したものである。
【0021】
本実施形態に係る車載用LANシステムは、図示のように、HMI側電子機器としてのオーディオコントロールユニット1及びナビゲーションユニット2と、スレーブ側電子機器としてのCDチェンジャ3及びデジタルチューナ4とが、伝送路として供される光ファイバ等のシステムバス5を介して相互に接続されている。
【0022】
オーディオコントロールユニット1は、制御部11、操作部12、表示部13及びバッファメモリ14を備えて構成されており、運転者や助手席の搭乗者など車室内のユーザが各ソース(この場合、スレーブ側電子機器)の選択や音量・音質調整等の操作を行うためのものである。
【0023】
制御部11は、マイクロコンピュータ等により構成されており、オーディオコントロールユニット1全体の制御を行うものである。この制御部11は、基本的な処理としては、ユーザから操作部12を介して与えられた操作指示(各スレーブ側電子機器の中から1つを選択する旨の指示等)をバス5に送出し、その操作指示に応答して当該スレーブ側電子機器(CDチェンジャ3、デジタルチューナ4)から出力されるオーディオデータ等を取得して、オーディオ情報等の再生を行う動作等の制御を行う。
【0024】
操作部12は、ユーザが各種の操作指示を入力するためのものであり、各種の操作キー(上下左右の各方向キー、ロータリーエンコーダ型の操作キー、エンターキー、ソース/電源キー、音量アップ/ダウンキー、セットアップキー、タイトルキー、ファンクションキー、数字キーなど)を備えている。各操作キーの役割については、後で説明する。また、表示部13は、LCDや有機EL素子等から構成された表示行数が1行の表示画面を有しており、制御部11から出力されるデータに基づいて、各種の情報、例えば、CDチェンジャ3に関してはCD演奏時のディスク番号や再生位置(トラック数、経過時間等)、デジタルチューナ4に関しては受信周波数等を指示する文字情報を表示画面に表示する。また、バッファメモリ14は、RAM等のメモリからなり、制御部11からの制御に基づいて、スレーブ側電子機器(CDチェンジャ3、デジタルチューナ4)から送られてくるメニューデータをいったん格納するものである。
【0025】
また、ナビゲーションユニット2は、オーディオコントロールユニット1の内部ブロック構成と同様に、制御部21、操作部22、表示部23及びバッファメモリ24を備えて構成されている。各機能ブロック21〜24の構成及び動作については、基本的にはオーディオコントロールユニット1の各機能ブロック11〜14の構成及び動作と同じであるので、その説明は省略する。但し、ナビゲーションユニット2の制御部21は、本発明に関連する処理については、後述するようにオーディオコントロールユニット1の制御部11と同じであるが、その基本的な処理としては、ナビゲーション用のプログラムに従い、経路探索の処理やそれに基づく経路案内に必要な表示出力などの制御を行う。また、ナビゲーションユニット2の表示部23は、オーディオコントロールユニット1の表示部13とは異なる表示行数(例えば、4行)の表示画面を有している。
【0026】
一方、各スレーブ側電子機器(CDチェンジャ3、デジタルチューナ4)は、システムバス5との間で各種コマンドやメニューデータの授受を制御する制御部31,41と、該制御部に接続されたEEPROM等のメモリからなるメニューデータ格納部32,42とを備えて構成されている。
【0027】
各スレーブ側電子機器の制御部31,41は、その基本的な処理として、各HMI側電子機器(オーディオコントロールユニット1、ナビゲーションユニット2)からバス5を介して与えられる操作指示に係るデータを受信し、受信したデータに基づいて自己の動作状態を変更し、その変更した結果(現在の動作状態)を指示するデータをオーディオデータ等として、バス5に送信する。例えば、CDチェンジャ3の場合、複数枚のCDが装填されており、各HMI側から与えられる操作指示に応答して、ユーザにより選択されたCDの記録面に記録された信号を読み取り、再生されたオーディオデータをバス5に送信する。また、デジタルチューナ4の場合、各HMI側から与えられる操作指示に応答して、FM放送等の信号を受信して復調することにより音声信号を生成し、これをデジタルのオーディオデータに変換してバス5に送信する。
【0028】
図2は、スレーブ側(CDチェンジャ3、デジタルチューナ4)のメニューデータ格納部32,42で保持すべきメニューデータ、すなわち、スレーブ側からバス5を介してHMI側(オーディオコントロールユニット1、ナビゲーションユニット2)に送信されるメニューデータのデータ構造を示したものである。
【0029】
本実施形態に係るシステムで用いるメニューデータは、基本的には図2(a)に示すように、各HMI側の表示部13,23に表示すべきメニュー情報の個々のメニュー項目毎にそれぞれメニュー番号と表示データが1対1に対応付けられたデータ構造を有している。より具体的には、本システムで用いるメニューデータは、図2(b)に示すような多段(階層)構造を有しており、複数のメニュー項目からなる「メニューシート」(図中、MS1〜MS3で示される)と呼ばれる単位のデータを含んでいる。各メニューシートMS1〜MS3は、各メニュー項目毎にそれぞれメニュー番号、付帯情報、表示データ、リンク番号及びバックリンク番号から構成されており、各メニューシートMS1〜MS3において複数のメニュー番号は連続した値となっている。
【0030】
ここに、メニュー番号は、各メニュー項目に固有の番号を表しており、1つのメニューシートの最初のメニュー項目のメニュー番号をNとすると、次のメニュー項目のメニュー番号はN+1というように順次番号付けされる。例えば、メニューシートMS1については、メニュー番号が0001、0002、0003、0004というように順次付されている。また、付帯情報は、選択されたメニュー項目かどうか、変更可能な内容を含むかどうかなど、主に表示の仕方に関わってくる情報を表しており、本発明に関連する情報としては、当該メニューシートに含まれるメニュー項目の個数を指示するデータを含んでいる。また、表示データは、各HMI側の表示部13,23の画面に表示されるべき文字データを表しており、リンク番号は、当該メニュー項目がユーザ操作で有効となった場合のジャンプ先のメニュー番号を表しており、バックリンク番号は、「メニューBACK」に該当するキーが操作された場合の戻り先のメニュー番号を表している。
【0031】
なお、各メニューシートMS1〜MS3に含まれるデータのうちリンク番号とバックリンク番号の各データについては、スレーブ側からHMI側に送信されるメニューデータには含まれず、スレーブ側の内部(制御部31,41)において利用されるだけである。つまり、スレーブ側からHMI側に送信されるメニューデータは、各メニュー項目毎にそれぞれメニュー番号と付帯情報と表示データとから構成され、送信に際しては1メニュー項目ずつバス5に送出される。
【0032】
図3は、各HMI側(オーディオコントロールユニット1、ナビゲーションユニット2)から各スレーブ側(CDチェンジャ3、デジタルチューナ4)に送信されるキーコマンドのデータ構造を示したものである。
【0033】
本システムで用いるキーコマンドは、図3に示すように、各HMI側の操作部12,22を介してユーザにより操作された操作キーに対応したキー番号に、表示部13,23で現在表示している表示データ(メニューデータ)に対応するメニュー番号が付加されたデータ構造を有している。
【0034】
図4は、HMI側(オーディオコントロールユニット1、ナビゲーションユニット2)で行うメニュー操作を説明するための図である。図中、(a)は操作部12,22を構成する各種の操作キーのうち本発明に関連する操作キーの外観構成を模式的に示したものであり、(b)はメニューデータを表示させる場合の各操作キーの一操作例に係る表示状態遷移を表したものである。
【0035】
各操作キーの役割は以下の通りである。すなわち、上方向キー(図4(a)において「U」で示す操作キー)を操作すると1つ前のメニュー項目が選択され、下方向キー(同図において「D」で示す操作キー)を操作すると1つ後のメニュー項目が選択され、左方向キー(同図において「L」で示す操作キー)を操作すると1つ前のメニューシート(図2(b)参照)が選択され、右方向キー(同図において「R」で示す操作キー)を操作すると1つ後のメニューシートが選択される。また、ロータリーエンコーダ型の操作キーを時計方向/反時計方向(同図において「C」/「A」で示す方向)に操作すると表示内容がカウントアップ又はカウントダウンされる。また、エンターキー(同図において「E」で示す操作キー)は、ロータリーエンコーダのプッシュスイッチの形態を有しており、ユーザが選択した処理操作等を実行させるためのものである。また、ソース/電源キーについては、これを操作(押下)することでHMI側電子機器1,2の電源がオンとなり、電源オンの状態でこれを1回ずつ操作する毎に本システムに含まれる各ソース(この場合、CDチェンジャ3、デジタルチューナ4)が所定の順序に従って順次選択され、電源オンの状態でこれを「長押し」操作することでHMI側電子機器1,2の電源がオフされる。また、音量アップ/ダウンキーを操作すると選択ソースの音量がアップ/ダウン調整され、セットアップキー、タイトルキーを操作するとそれぞれセットアップメニュー、タイトルリストメニューが起動される。
【0036】
操作部12,22の各操作キーが操作されると、その役割に応じて、選択ソースの処理設定状況や動作状況等に関する表示データ(メニューデータ)が制御部11,21を介して表示部13,23に表示される。すなわち、図4(b)に一例として示すように、各操作キーU,D,L,R,C,A及びEの操作に従い、表示部13,23には各々の操作内容に応じた表示データ「BEEP ON」、「DIMMER」、「CONTRAST」、「SUBW ON」、「MANUAL」、「AUTO」などが表示される。
【0037】
本実施形態に係る車載用LANシステムでは、HMI側の各制御部11,21は、本発明に関連する処理として以下の処理を行う。すなわち、操作部12,22の各種操作キーのうち、「メニューカウントUP/DOWN」に該当するキーがメニューモード中に操作されると「メニューカウントUP/DOWN」コマンドを送信し、「メニューFORWARD/BACK」に該当するキーがメニューモード中に操作されると「メニューFORWARD/BACK」コマンドを送信し、「メニューENTER」に該当するキーがメニューモード中に操作されると「メニューENTER」コマンドを送信する。また、各種操作キーのうち「メニューUP/DOWN」に該当するキーがメニューモード中に操作されると、現在表示中のメニューが最初のメニュー項目か又は最後のメニュー項目かをチェックし(例えば、図2(b)に示すメニューシートMS1のデータに対し、メニュー番号が0001のメニュー項目か又はメニュー番号が0004のメニュー項目かをチェックし)、最初のメニュー項目であればUPコマンドを無効とし、最後のメニュー項目であればDOWNコマンドを無効とし、それ以外のときは、該当するメニュー項目のステータス要求を行う。また、スレーブ側から「メニューデータ」を受信すると、その画面を作成して表示する。また、スレーブ側から「メニュー終了」コマンドを受信すると、メニューモードを終了する(メニュー表示の終了)。
【0038】
一方、スレーブ側の各制御部31,41は、本発明に関連する処理として以下の処理を行う。すなわち、HMI側から「メニューカウントUP/DOWN」コマンドを受信すると、指定されたメニュー項目がカウントUP/DOWNが可能かどうかをチェックし、可能であれば項目を変更し、変更後のメニューデータをHMI側に送信し、実行不可能であれば、コマンドレスポンス(NG)を返送する。また、HMI側から「メニューFORWARD」コマンドを受信すると、実行可能な内容を含むメニュー、又はメニュー終了が設定されているメニュー、又はリンク先が設定されていないメニューであれば、コマンドレスポンス(NG)を返送し、それ以外のときはリンク先のメニューデータをHMI側に送信する。また、HMI側から「メニューBACK」コマンドを受信すると、戻るべきメニューシートがあれば、そのメニューシートの設定されているメニュー項目のメニューデータをHMI側に送信し、メニューシートが無ければ、コマンドレスポンス(NG)を返送する。また、HMI側から「メニューENTER」コマンドを受信すると、実行すべき内容が有るならば実行し、リンク先が有るならばリンク先のメニューデータをHMI側に送信し、メニュー終了が設定されているならば「メニュー終了」コマンドをHMI側に送信する。また、HMI側から「ステータス要求(メニュー表示)」のコマンドを受信すると、要求されたメニューデータをHMI側に送信する。また、HMI側から新規の「メニュートリガーキー」コマンドを受信すると、コマンドに含まれるメニュー番号のトリガーとなる操作キーであれば、「メニュー終了」コマンドをHMI側に送信し、異なるメニューのトリガーとなる操作キーであれば、該当するメニューデータをHMI側に送信する。
【0039】
以上のように構成されたシステムにおいて、オーディオコントロールユニット1とナビゲーションユニット2はそれぞれ「制御機器」に、CDチェンジャ3とデジタルチューナ4はそれぞれ「被制御機器」に、メニューデータ格納部32,42はそれぞれ「記憶部」に対応している。
【0040】
以下、本実施形態に係るシステム(図1)においてHMI側とスレーブ側との間で行うメニュー情報の表示制御処理について、その処理に係る状態遷移の一例を表した図5を参照しながら説明する。
【0041】
以下の記述では、HMI側電子機器としてオーディオコントロールユニット1を例にとり、スレーブ側電子機器としてデジタルチューナ4を例にとって説明する。また、図示の例では、オーディオコントロールユニット1の表示部13(表示行数が1行の表示画面)でのメニュー表示の例も併せて示されている。また、図5には示していないが、HMI側とスレーブ側との間で行うコマンドや各種データの授受はバス5(図1)を介して行われる。
【0042】
図5を参照すると、先ず最初に、HMI側からスレーブ側に対し、セットアップメニューを起動させるための「メニュートリガーキー」コマンドを送信する。すなわち、HMI側において操作部12から「セットアップ」に該当するキーを操作し、このキー操作に基づいて制御部11が、当該操作キーに対応したキー番号(図5の例では「#1」)に、表示部13で現在表示している表示データに対応するメニュー番号を付加して送信する。この時点では、表示部13には未だ表示データが表示されていないので、メニュー番号としては、図2(b)に示すメニューシートMS1〜MS3に用いられていない仮の番号(図5の例では「0000」)をキー番号「#1」に付加して送信する。このHMI側からの「メニュートリガーキー」コマンドに応答してスレーブ側からは、セットアップメニューの最初のメニュー項目の表示データ、すなわち、図2(b)の例ではメニュー番号「0001」の付いた表示データ「BEEP ON」が送信される。
【0043】
次に、HMI側では、受信した表示データ「BEEP ON」を表示部13に表示すると共に、スレーブ側に対し、「ステータス要求(メニュー表示)」コマンドを送信する。すなわち、HMI側において操作部12から「メニューDOWN」に該当するキーを操作し、このキー操作に基づいて制御部11が、当該操作キーに対応したキー番号(図5の例では「#2」)に、表示部13で現在表示している表示データに対応するメニュー番号(この場合、「0001」)の次のメニュー番号(この場合、1つ後の「0002」)を付加して送信する。このHMI側からの「ステータス要求」コマンドに応答してスレーブ側からは、要求された次のメニュー項目の表示データ、すなわち、図2(b)の例ではメニュー番号「0002」の付いた表示データ「DIMMER」が送信される。
【0044】
次に、HMI側では、受信した表示データ「DIMMER」を表示部13に表示すると共に、スレーブ側に対し、「メニューFORWARD」コマンドを送信する。すなわち、HMI側において操作部12から「メニューFORWARD」に該当するキーを操作し、このキー操作に基づいて制御部11が、当該操作キーに対応したキー番号(図5の例では「#3」)に、表示部13で現在表示している表示データに対応するメニュー番号(この場合、「0002」)を付加して送信する。このHMI側からの「メニューFORWARD」コマンドに応答してスレーブ側からは、データベースに保持されているメニューデータ(図2(b)のメニューシートMS1〜MS3)の参照に基づき、メニュー番号「0002」のリンク先のメニュー項目の表示データ、すなわち、図2(b)の例ではメニュー番号「0011」の付いた表示データ「MANUAL」が送信される。
【0045】
次に、HMI側では、受信した表示データ「MANUAL」を表示部13に表示すると共に、スレーブ側に対し、「ステータス要求(メニュー表示)」コマンドを送信する。すなわち、HMI側において操作部12から「メニューUP」に該当するキーを操作し、このキー操作に基づいて制御部11が、当該操作キーに対応したキー番号(図5の例では「#4」)に、表示部13で現在表示している表示データに対応するメニュー番号(この場合、「0011」)の次のメニュー番号(この場合、1つ前の「0010」)を付加して送信する。このHMI側からの「ステータス要求」コマンドに応答してスレーブ側からは、要求された次のメニュー項目の表示データ、すなわち、図2(b)の例ではメニュー番号「0010」の付いた表示データ「AUTO」が送信される。
【0046】
次に、HMI側では、受信した表示データ「AUTO」を表示部13に表示すると共に、スレーブ側に対し、「メニューENTER」コマンドを送信する。すなわち、HMI側において操作部12から「メニューENTER」に該当するキーを操作し、このキー操作に基づいて制御部11が、当該操作キーに対応したキー番号(図5の例では「#5」)に、表示部13で現在表示している表示データに対応するメニュー番号(この場合、「0010」)を付加して送信する。このHMI側からの「メニューENTER」コマンドに応答してスレーブ側からは、データベースに保持されているメニューデータ(図2(b)のメニューシートMS1〜MS3)の参照に基づき、メニュー番号「0010」のリンク先のメニュー項目の表示データ、すなわち、図2(b)の例ではメニュー番号「0002」の付いた表示データ「DIMMER」が送信される。
【0047】
次に、HMI側では、受信した表示データ「DIMMER」を表示部13に表示すると共に、スレーブ側に対し、「メニュートリガーキー」コマンドを送信する。すなわち、HMI側において操作部12から「セットアップ」に該当するキーを操作し、このキー操作に基づいて制御部11が、当該操作キーに対応したキー番号(この場合、「#1」)に、表示部13で現在表示している表示データに対応するメニュー番号(この場合、「0002」)を付加して送信する。このHMI側からの「メニュートリガーキー」コマンドに応答してスレーブ側では、当該コマンドに含まれているキー番号「#1」が、HMI側の表示部13で現在表示しているメニュー(この場合、セットアップメニュー)のトリガーとなった操作キーに対応するキー番号(図5の例では「#1」)と同じであると判断し、当該メニューを終了させる旨の「メニュー終了」コマンドを送信する。
【0048】
この「メニュー終了」コマンドを受けてHMI側では、制御部11からの制御に基づいて表示部13に対し、メニュー表示を終了させる。
【0049】
以上説明したように、本実施形態に係る車載用LANシステム(メニュー情報の表示制御システム)によれば、HMI側からスレーブ側に対し、操作キーに対応したキー番号に現在表示中の表示データに対応するメニュー番号が付加されたデータ構造を有するコマンド(図3参照)が送られるので、スレーブ側では、そのコマンド(キー番号+メニュー番号)によって特定される1メニュー項目分のデータを当該HMI側に送るだけでよい。このとき、スレーブ側では、送られてきたキー番号に付加されたメニュー番号を検知することで、当該HMI側で現在どのメニュー(表示データ)が表示されているのかを把握する必要がなくなり、これによって、各HMI毎の管理が不要となる。つまり、スレーブ側において行うべきメニューデータの転送に係る処理を簡単化して、その負荷を軽減することができる。
【0050】
また、HMI側から送られてくる任意のキー番号を含むコマンドに応答してスレーブ側からメニューデータ(図2参照)を送る方法をとっているので、例えばスレーブ側のメニューが変更された場合やスレーブ側電子機器が新たに増設された場合でも、HMI側の任意の操作キーをトリガーにして、スレーブ側のメニュー操作を行う(メニューを起動させる)ことが可能となる。
【0051】
また、スレーブ側では、送られてきたキー番号に付加されたメニュー番号からHMI側で現在どのメニュー(表示データ)が表示されているのかを把握することができるので、HMI側電子機器の個数が増えた場合でも、各HMI側から送られてきたメニュー番号をいちいち記憶しておく必要がなく、各HMI側からの同時メニュー操作に対応し易くなる。
【0052】
また、スレーブ側では、送られてきたキー番号に付加されたメニュー番号からHMI側で現在表示されているメニューがわかるので、そのキー番号を判断して当該メニューの終了のためのキーを自由に設定することができる。例えば、図5に例示した表示制御処理では、HMI側からのコマンドに含まれているキー番号が、HMI側で現在表示しているメニュー(図5の例では、セットアップメニュー)のトリガーとなった操作キーに対応するキー番号と同じであると判断したときに、当該メニューを終了させる旨の「メニュー終了」コマンドをHMI側に送信して、当該メニューの表示を終了させている。
【0053】
メニュー表示を終了させる方法としては、上記のようにセットアップキーでセットアップメニューを起動させた後、再度セットアップキーを操作して当該メニューを終了させる方法以外に、例えば、セットアップキーでセットアップメニューを起動させ、さらにタイトルキーでタイトルリストメニューを起動させた後、特定のキー(EXITキーなど)でいずれのメニューも終了させる方法が考えられる。
【0054】
上述した実施形態では、HMI側電子機器として表示行数が1行の表示部13を備えたオーディオコントロールユニット1を例にとってメニュー情報の表示制御処理(図5)を説明したが、この例示的な表示制御処理は、表示行数が4行の表示部23を備えたナビゲーションユニット2についても同様に適用することができる。
【0055】
この場合、ナビゲーションユニット2の制御部21は、操作部22からのキー操作に基づいたキーコマンド(キー番号+メニュー番号)をバス5に送出する際に、操作部22からの「メニューUP/DOWN」に該当する操作キーに対応したキー番号のデータに、4行の表示部23で現在表示しているメニューシート内の1つの表示データに対応するメニュー番号の次の連続する複数のメニュー番号のデータ(この場合、3個のデータ)を付加してバス5に送出する。これに応答してスレーブ側からは、当該キー番号と複数のメニュー番号によって特定されるメニューデータがバス5に送出される。
【0056】
また、ナビゲーションユニット2の制御部21は、スレーブ側から送られてくるメニューシートデータに含まれる付帯情報(図2(b))を参照して、当該メニューシートの更に表示すべきメニュー項目が無いと判断したときに、次に表示すべき表示データの取得に係る操作指示をバス5に送出する。
【0057】
このように、表示行数が4行の表示部23を備えたナビゲーションユニット2においては、制御部21からの制御に基づいて、表示部23に表示すべきメニュー情報として必要なメニュー項目数の分だけ表示データを要求して入手することができる。つまり、表示部23の表示行数に合わせたメニュー表示を行うことができる。
【0058】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、表示部及び操作部を備えた制御機器とこの制御機器によって制御される被制御機器との間でメニュー情報の表示制御を行うシステムにおいて、制御機器から被制御機器に対し、操作キーに対応したキー番号に現在表示中の表示データに対応するメニュー番号が付加されたコマンドを送り、被制御機器からはそのコマンドによって特定されるメニューデータを制御機器に送ることにより、被制御機器のメニューデータの転送に係る処理を簡単化してその負荷を軽減することができると共に、制御機器の任意の操作キーをトリガーにして被制御機器のメニュー操作を行う(メニューを起動させる)ことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るメニュー情報の表示制御システムの一実施形態としての車載用LANシステムの構成を概略的に示すブロック図である。
【図2】スレーブ側で保持すべきメニューデータのデータ構造を示す図である。
【図3】HMI側から送信されるキーコマンドのデータ構造を示す図である。
【図4】HMI側で行うメニュー操作を説明するための図である。
【図5】図1のシステムにおいてHMI側とスレーブ側との間で行うメニュー情報の表示制御に係る処理の一例を示す状態遷移フロー図である。
【符号の説明】
1…オーディオコントロールユニット(HMI側電子機器/制御機器)、
2…ナビゲーションユニット(HMI側電子機器/制御機器)、
3…CDチェンジャ(スレーブ側電子機器/被制御機器)、
4…デジタルチューナ(スレーブ側電子機器/被制御機器)、
5…システムバス、
11,21,31,41…制御部、
12,22…操作部、
13,23…表示部、
14,24…バッファメモリ、
32,42…メニューデータ格納部(記憶部)、
MS1〜MS3…メニューシート。
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a system for controlling display of menu information between a control device having a display unit and an operation unit and a controlled device controlled by the control device, and in particular, to a system in which the number of display lines of the display unit differs. Control devices and multiple controlled devices, each with its own menu, are interconnected via a bus, and the menu data transferred from any controlled device can be appropriately adjusted according to the number of display lines on the control device side. The present invention relates to an in-vehicle LAN system adapted to display on a vehicle.
[0002]
In the following description, the electronic device on the controlling side is also referred to as “HMI (Human Machine Interface) side electronic device” in the sense that it performs display output to the display unit based on an input operation from the user. The electronic device on the slave side is also referred to as “slave electronic device”.
[0003]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, recording media such as various types of audio / video such as CDs, MDs, DVDs, and DATs have been developed and widely spread on the market. These media are also mounted on various types of in-vehicle electronic devices. In an in-vehicle LAN system using these media, various display outputs are executed in order to provide a user interface in addition to recording / reproducing operations of main data such as voice. For example, an operation message relating to the processing of the apparatus, character information relating to a processing setting state such as sound processing, an operation state, and the like are generated as display information (menu information) and displayed on the display unit of the HMI-side electronic device.
[0004]
Several methods have been proposed for controlling the display of menu information between the HMI side and the slave side. As one method, menu data is sent from a slave-side electronic device having a database having a unique menu to an HMI-side electronic device having a display unit and an operation unit (various operation keys). There is a method in which the menu data is displayed on the HMI side while the data of the key number corresponding to the operation key is transmitted from the HMI side to the slave side (first conventional example).
[0005]
As another method, the HMI side requests the slave side for menu data corresponding to an operation key related to menu display, obtains the requested menu data from the slave side, and displays it on the display unit. (Second conventional example).
[0006]
Also, several methods have been proposed for finally ending the menu display when the display control of the menu information is being performed between the HMI side and the slave side. One of the methods is as follows. In the first conventional example, when data of a key number corresponding to an operation key that has triggered a currently displayed menu is transmitted again from the HMI side, a menu is transmitted from the slave side. The end command is transmitted to the HMI side to end the menu display. Further, as another method, in the second conventional example, when the operation key serving as a trigger of the currently displayed menu is operated again, the menu display is terminated on the HMI side. There is.
[0007]
Further, as a technology related to the above-described conventional technology, for example, in a vehicle-mounted control system that displays an operation menu of a controlled device on a display unit of a main unit, a control program, a display menu program for configuring a display menu, and When the main unit reads the category data and determines that the controlled device is a controllable device, the control program and the display menu are provided when the controlled device includes category data indicating the category of each controlled device. There is one that reads a program to control a controlled device (for example, see Patent Document 1).
[0008]
[Patent Document 1]
JP 2001-255930 A
[0009]
[Problems to be solved by the invention]
As described above, in the conventional system, when the display control of the menu information is performed between the HMI side and the slave side, the method of the first conventional example (the HMI side notifies the slave side of the key number corresponding to the operation key). In method), when only one HMI-side electronic device is connected to the system, the slave can know which menu is currently displayed on the HMI side, so that no particular problem occurs.
[0010]
However, in this method, when a plurality of HMI side electronic devices are connected to the system, it is necessary for the slave side to select and transmit menu data corresponding to each key number from the database to each HMI side. Therefore, in order to realize this, the slave must know which menu is currently being displayed on each HMI side. In other words, there is a problem that the slave side needs to manage each HMI, the processing related to the transfer of menu data becomes complicated, and the load on the slave side increases.
[0011]
In particular, when the number of display lines on the display unit on each HMI side is different, the slave side also needs to know how many lines can be displayed on each HMI side. Side load will increase.
[0012]
On the other hand, in the method of the second conventional example (method in which menu data corresponding to operation keys is requested from the HMI side to the slave side), it is necessary for the slave side to know which menu is currently displayed on the HMI side. Therefore, the slave side does not need to manage each HMI, and the load can be reduced.
[0013]
However, in this method, the HMI side must know in advance what kind of menu exists on the slave side (that is, at the beginning of the system construction). For this reason, there is no particular problem when the type of menu is limited, but it is not possible to cope with when the type of menu cannot be limited. For example, when a new menu that was not stored in the database on the slave side was added to the database or a new electronic device on the slave side with a new menu was added due to a system modification, etc. In the meantime, the HMI cannot know how the menu has been changed or what menu exists in the new slave electronic device. In this case, in order to adopt the method of the second conventional example, it is necessary to replace the HMI-side electronic device with the latest one, but this is disadvantageous in cost.
[0014]
That is, in the method of the second conventional example, when the menu on the slave side is changed or when a new electronic device on the slave side is newly added, an arbitrary operation key on the HMI side is triggered to open the menu on the slave side. There was a problem that it could not be started.
[0015]
The present invention has been made in view of the above-described problems in the related art, and performs display control of menu information between a control device including a display unit and an operation unit and a controlled device controlled by the control device. It is an object of the present invention to simplify a process related to the transfer of menu information of a controlled device in a system to reduce the load, and to enable a menu operation of the controlled device by using an arbitrary operation key of the control device as a trigger. And
[0016]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above-described problems of the related art, according to a basic mode of the present invention, a plurality of control devices each including a display unit for displaying menu information and an operation unit having various operation keys, and a bus And connected to the plurality of control devices, and stores menu data in which menu numbers and display data are set in one-to-one correspondence with each menu item of menu information to be displayed on the display unit. At least one controlled device having a storage unit, wherein the controlled device receives the menu data based on the operation instruction when receiving an operation instruction from any of the control devices via the bus. The control device that has transmitted one menu item to the bus and transmitted the operation instruction displays the display data on the display unit based on the menu data received via the bus. At the same time, data of a menu number corresponding to display data currently displayed on the display unit is added to data of a key number corresponding to an operation key operated via the operation unit, and the data is transmitted to the bus. A menu information display control system is provided.
[0017]
According to the menu information display control system of the present invention, a menu number corresponding to display data currently displayed on a display unit is added to a key number corresponding to an operation key from a control device to a controlled device. Since the data (command) is sent, the controlled device only needs to send the menu data (for one menu item) specified by the command (key number + menu number) to the control device. At this time, the controlled device does not need to know which menu (display data) is currently displayed on the controlled device by knowing the menu number added to the transmitted key number. Therefore, management for each control device is not required. That is, the processing related to the transfer of the menu information to be performed by the controlled device is simplified, and the load is reduced.
[0018]
Further, since a method is used in which menu data (menu number + display data) is transmitted from the controlled device in response to a command including an arbitrary key number sent from the control device, for example, the menu of the controlled device is Even when it is changed or when a controlled device is newly added, a menu operation of the controlled device can be performed (a menu is started) by using an arbitrary operation key of the control device (operation unit) as a trigger.
[0019]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
[0020]
FIG. 1 schematically shows a configuration of an in-vehicle LAN system as an embodiment of a menu information display control system according to the present invention.
[0021]
As shown in the figure, the in-vehicle LAN system according to the present embodiment includes an audio control unit 1 and a navigation unit 2 as HMI-side electronic devices, and a CD changer 3 and a digital tuner 4 as slave-side electronic devices. Are connected to each other via a system bus 5 such as an optical fiber serving as
[0022]
The audio control unit 1 is provided with a control unit 11, an operation unit 12, a display unit 13, and a buffer memory 14, and a user in the vehicle interior such as a driver or a passenger in a passenger's seat can use each source (in this case, a slave). Side electronic device) and operations such as volume and sound quality adjustment.
[0023]
The control unit 11 is configured by a microcomputer or the like, and controls the entire audio control unit 1. As a basic process, the control unit 11 sends an operation instruction (such as an instruction to select one of the slave-side electronic devices) given by the user via the operation unit 12 to the bus 5. Then, in response to the operation instruction, audio data or the like output from the slave-side electronic device (CD changer 3, digital tuner 4) is obtained, and the operation of reproducing the audio information and the like is controlled.
[0024]
The operation unit 12 is for the user to input various operation instructions, and various operation keys (up / down / left / right direction keys, rotary encoder type operation key, enter key, source / power key, volume up / Down key, setup key, title key, function key, numeric key, etc.). The role of each operation key will be described later. In addition, the display unit 13 has a display screen including a LCD, an organic EL element, and the like, in which the number of display lines is one, and based on data output from the control unit 11, various types of information, for example, With respect to the CD changer 3, the disk number and the reproduction position (the number of tracks, elapsed time, etc.) at the time of playing the CD, and with the digital tuner 4, character information indicating the reception frequency and the like are displayed on the display screen. The buffer memory 14 is a memory such as a RAM, and temporarily stores menu data sent from the slave-side electronic devices (the CD changer 3 and the digital tuner 4) under the control of the control unit 11. is there.
[0025]
The navigation unit 2 includes a control unit 21, an operation unit 22, a display unit 23, and a buffer memory 24, similarly to the internal block configuration of the audio control unit 1. The configuration and operation of each of the functional blocks 21 to 24 are basically the same as the configuration and operation of each of the functional blocks 11 to 14 of the audio control unit 1, and a description thereof will be omitted. However, the control unit 21 of the navigation unit 2 is the same as the control unit 11 of the audio control unit 1 for processing related to the present invention, as described later. In accordance with the above, control such as display output necessary for route search processing and route guidance based thereon is performed. The display unit 23 of the navigation unit 2 has a display screen with a different number of display lines (for example, four lines) than the display unit 13 of the audio control unit 1.
[0026]
On the other hand, each slave-side electronic device (CD changer 3, digital tuner 4) includes control units 31 and 41 for controlling transmission and reception of various commands and menu data to and from the system bus 5, and an EEPROM connected to the control unit. And the like, and menu data storage units 32 and 42 composed of memories such as the above.
[0027]
The control units 31 and 41 of each slave-side electronic device receive data relating to an operation instruction given via the bus 5 from each HMI-side electronic device (audio control unit 1 and navigation unit 2) as basic processing. Then, it changes its own operation state based on the received data, and transmits data indicating the change result (current operation state) to the bus 5 as audio data or the like. For example, in the case of the CD changer 3, a plurality of CDs are loaded, and in response to an operation instruction given from each HMI side, a signal recorded on the recording surface of the CD selected by the user is read and reproduced. The transmitted audio data is transmitted to the bus 5. In the case of the digital tuner 4, in response to an operation instruction given from each HMI side, a signal such as an FM broadcast is received and demodulated to generate an audio signal, which is converted into digital audio data. Transmit to bus 5.
[0028]
FIG. 2 shows menu data to be held in the menu data storage units 32 and 42 on the slave side (CD changer 3, digital tuner 4), that is, the HMI side (audio control unit 1, navigation unit) from the slave via the bus 5. The data structure of the menu data transmitted in 2) is shown.
[0029]
The menu data used in the system according to the present embodiment basically includes a menu for each menu item of menu information to be displayed on the display units 13 and 23 of each HMI as shown in FIG. It has a data structure in which numbers and display data are associated one-to-one. More specifically, the menu data used in this system has a multi-stage (hierarchical) structure as shown in FIG. 2B, and includes a “menu sheet” including a plurality of menu items (MS1 to MS1 in the figure). (Indicated by MS3). Each of the menu sheets MS1 to MS3 includes a menu number, additional information, display data, a link number, and a back link number for each menu item, and a plurality of menu numbers in each of the menu sheets MS1 to MS3 are consecutive values. It has become.
[0030]
Here, the menu number represents a number unique to each menu item. If the menu number of the first menu item in one menu sheet is N, the menu number of the next menu item is sequentially numbered such as N + 1. Attached. For example, the menu numbers are sequentially assigned to the menu sheet MS1, such as 0001, 0002, 0003, 0004. Further, the supplementary information represents information mainly related to the display method, such as whether the menu item is selected, whether the content includes changeable contents, and the like. The information related to the present invention includes the menu item. It contains data indicating the number of menu items included in the sheet. The display data represents character data to be displayed on the screens of the display units 13 and 23 on each HMI side, and the link number indicates a jump destination menu when the menu item is enabled by a user operation. The back link number indicates the menu number to which the key corresponding to “menu BACK” is to be returned when operated.
[0031]
The data of the link number and the back link number among the data included in the menu sheets MS1 to MS3 are not included in the menu data transmitted from the slave side to the HMI side, and are not included in the menu on the slave side (the control unit 31). , 41). That is, the menu data transmitted from the slave side to the HMI side includes a menu number, additional information, and display data for each menu item, and is transmitted to the bus 5 one menu item at a time of transmission.
[0032]
FIG. 3 shows a data structure of a key command transmitted from each HMI side (audio control unit 1, navigation unit 2) to each slave side (CD changer 3, digital tuner 4).
[0033]
As shown in FIG. 3, the key commands used in the present system are currently displayed on the display units 13 and 23 at the key numbers corresponding to the operation keys operated by the user via the operation units 12 and 22 on each HMI side. It has a data structure in which a menu number corresponding to the displayed display data (menu data) is added.
[0034]
FIG. 4 is a diagram for explaining menu operations performed on the HMI side (audio control unit 1 and navigation unit 2). In the figure, (a) schematically shows an external configuration of operation keys related to the present invention among various operation keys constituting the operation units 12 and 22, and (b) displays menu data. 7 illustrates a display state transition according to one operation example of each operation key in the case.
[0035]
The role of each operation key is as follows. That is, when the up key (operation key indicated by “U” in FIG. 4A) is operated, the immediately previous menu item is selected, and the down key (operation key indicated by “D” in FIG. 4) is operated. Then, the next menu item is selected, and when the left direction key (operation key indicated by “L” in the figure) is operated, the immediately previous menu sheet (see FIG. 2B) is selected, and the right direction key is selected. When the user operates the operation key (operation key indicated by “R” in the figure), the next menu sheet is selected. When the rotary encoder type operation key is operated clockwise / counterclockwise (direction indicated by “C” / “A” in the figure), the displayed content is counted up or down. An enter key (operation key indicated by “E” in the figure) has a form of a push switch of a rotary encoder, and is used to execute a processing operation or the like selected by a user. When the source / power key is operated (pressed), the power of the HMI-side electronic devices 1 and 2 is turned on. Each time the power / on key is operated once, it is included in the present system. Each source (in this case, the CD changer 3 and the digital tuner 4) is sequentially selected according to a predetermined order, and the power of the HMI-side electronic devices 1 and 2 is turned off by performing a “long press” on the power-on state. You. When the volume up / down key is operated, the volume of the selected source is adjusted up / down. When the setup key and the title key are operated, the setup menu and the title list menu are activated.
[0036]
When each of the operation keys of the operation units 12 and 22 is operated, display data (menu data) related to the processing setting status and operation status of the selected source is displayed via the control units 11 and 21 according to the role. , 23. That is, as shown in FIG. 4B as an example, display data corresponding to each operation content is displayed on the display units 13 and 23 in accordance with the operation of each operation key U, D, L, R, C, A and E. "BEEP ON", "DIMMER", "CONTRAST", "SUBW ON", "MANUAL", "AUTO" and the like are displayed.
[0037]
In the in-vehicle LAN system according to the present embodiment, the control units 11 and 21 on the HMI side perform the following processing as processing related to the present invention. That is, when a key corresponding to “menu count UP / DOWN” among the various operation keys of the operation units 12 and 22 is operated in the menu mode, the “menu count UP / DOWN” command is transmitted, and “menu FORWARD / DOWN” is transmitted. When a key corresponding to “BACK” is operated during the menu mode, a “menu FORWARD / BACK” command is transmitted, and when a key corresponding to “menu ENTER” is operated during the menu mode, a “menu ENTER” command is transmitted. I do. When a key corresponding to “Menu UP / DOWN” among various operation keys is operated in the menu mode, it is checked whether the menu currently displayed is the first menu item or the last menu item (for example, It is checked whether the data of the menu sheet MS1 shown in FIG. 2B is the menu item with the menu number 0001 or the menu item with the menu number 0004). If the menu item is the first menu item, the UP command is invalidated. If it is the last menu item, the DOWN command is invalidated; otherwise, a status request for the corresponding menu item is made. Further, when "menu data" is received from the slave side, the screen is created and displayed. When the "menu end" command is received from the slave side, the menu mode ends (end of menu display).
[0038]
On the other hand, the control units 31 and 41 on the slave side perform the following processing as processing related to the present invention. That is, when receiving the “menu count UP / DOWN” command from the HMI side, it is checked whether the specified menu item can be counted up / down, and if possible, the item is changed, and the changed menu data is changed. The command is transmitted to the HMI side. If the command cannot be executed, a command response (NG) is returned. When a “menu FORWARD” command is received from the HMI, if the menu includes executable contents, a menu in which menu termination is set, or a menu in which a link destination is not set, a command response (NG) Otherwise, the link destination menu data is transmitted to the HMI side. When a "Menu BACK" command is received from the HMI, if there is a menu sheet to be returned, the menu data of the menu item set in the menu sheet is transmitted to the HMI. If there is no menu sheet, a command response is returned. (NG) is returned. When the "menu enter" command is received from the HMI side, if there is a content to be executed, the command is executed. If there is a link destination, menu data of the link destination is transmitted to the HMI side, and the menu end is set. If so, a "menu end" command is transmitted to the HMI. Further, when a command of “status request (menu display)” is received from the HMI side, the requested menu data is transmitted to the HMI side. When a new “menu trigger key” command is received from the HMI side, if the operation key is a trigger for a menu number included in the command, a “menu end” command is transmitted to the HMI side, and a different menu trigger is generated. If it is an operation key, the corresponding menu data is transmitted to the HMI side.
[0039]
In the system configured as described above, the audio control unit 1 and the navigation unit 2 are respectively referred to as “control devices”, the CD changer 3 and the digital tuner 4 are referred to as “controlled devices”, and the menu data storage units 32 and 42 are referred to as “controlled devices”. Each corresponds to a “storage unit”.
[0040]
Hereinafter, the display control processing of the menu information performed between the HMI side and the slave side in the system (FIG. 1) according to the present embodiment will be described with reference to FIG. 5 illustrating an example of a state transition related to the processing. .
[0041]
In the following description, the audio control unit 1 will be described as an example of the HMI-side electronic device, and the digital tuner 4 will be described as an example of the slave-side electronic device. In the illustrated example, an example of menu display on the display unit 13 (display screen having one display line) of the audio control unit 1 is also shown. Although not shown in FIG. 5, transmission and reception of commands and various data between the HMI side and the slave side are performed via the bus 5 (FIG. 1).
[0042]
Referring to FIG. 5, first, a "menu trigger key" command for activating a setup menu is transmitted from the HMI side to the slave side. That is, a key corresponding to “setup” is operated from the operation unit 12 on the HMI side, and based on this key operation, the control unit 11 causes the key number corresponding to the operation key (“# 1” in the example of FIG. 5). Then, a menu number corresponding to the display data currently displayed on the display unit 13 is added and transmitted. At this time, since the display data is not yet displayed on the display unit 13, the menu number is a tentative number that is not used in the menu sheets MS1 to MS3 shown in FIG. "0000") is added to the key number "# 1" and transmitted. In response to the "menu trigger key" command from the HMI side, the display data of the first menu item of the setup menu from the slave side, that is, the display with the menu number "0001" in the example of FIG. Data “BEEP ON” is transmitted.
[0043]
Next, the HMI displays the received display data "BEEP ON" on the display unit 13 and transmits a "status request (menu display)" command to the slave. That is, a key corresponding to “menu DOWN” is operated from the operation unit 12 on the HMI side, and based on this key operation, the control unit 11 causes a key number corresponding to the operation key (“# 2” in the example of FIG. 5). ) Is added to the menu number (in this case, “0001”) next to the menu number (in this case, “0001”) corresponding to the display data currently displayed on the display unit 13 and transmitted. . In response to the "status request" command from the HMI side, the slave side requests the display data of the next requested menu item, that is, the display data with the menu number "0002" in the example of FIG. "DIMMER" is transmitted.
[0044]
Next, the HMI displays the received display data “DIMMER” on the display unit 13 and transmits a “menu FORWARD” command to the slave. That is, a key corresponding to “menu FORWARD” is operated from the operation unit 12 on the HMI side, and based on this key operation, the control unit 11 causes the key number (“# 3” in the example of FIG. 5) corresponding to the operation key to be operated. ), A menu number (in this case, “0002”) corresponding to the display data currently displayed on the display unit 13 is transmitted. In response to the “Menu FORWARD” command from the HMI, the slave receives a menu number “0002” from the slave based on the menu data (menu sheets MS1 to MS3 in FIG. 2B) stored in the database. 2, that is, display data “MANUAL” with the menu number “0011” in the example of FIG. 2B.
[0045]
Next, the HMI displays the received display data "MANUAL" on the display unit 13 and transmits a "status request (menu display)" command to the slave. That is, a key corresponding to “menu UP” is operated from the operation unit 12 on the HMI side, and based on this key operation, the control unit 11 causes a key number corresponding to the operation key (“# 4” in the example of FIG. 5). ) Is added with the menu number (in this case, “0011”) next to the menu number (in this case, “0011”) corresponding to the display data currently displayed on the display unit 13 and transmitted. . In response to the "status request" command from the HMI side, the display data of the next requested menu item from the slave side, that is, the display data with the menu number "0010" in the example of FIG. “AUTO” is transmitted.
[0046]
Next, the HMI displays the received display data "AUTO" on the display unit 13 and transmits a "menu ENTER" command to the slave. That is, a key corresponding to “Menu ENTER” is operated from the operation unit 12 on the HMI side, and based on this key operation, the control unit 11 causes a key number (“# 5” in the example of FIG. 5) corresponding to the operation key. ), A menu number (in this case, “0010”) corresponding to the display data currently displayed on the display unit 13 is transmitted. In response to the "menu enter" command from the HMI, the slave receives a menu number "0010" from the slave based on the menu data (menu sheets MS1 to MS3 in FIG. 2B) held in the database. 2, that is, display data “DIMMER” with the menu number “0002” in the example of FIG. 2B.
[0047]
Next, the HMI displays the received display data "DIMMER" on the display unit 13 and transmits a "menu trigger key" command to the slave. That is, a key corresponding to “setup” is operated from the operation unit 12 on the HMI side, and based on this key operation, the control unit 11 assigns a key number (in this case, “# 1”) corresponding to the operation key to A menu number (in this case, “0002”) corresponding to the display data currently displayed on the display unit 13 is transmitted. In response to the “menu trigger key” command from the HMI side, on the slave side, the key number “# 1” included in the command is displayed on the menu (in this case, the menu currently displayed on the display unit 13 on the HMI side). , The setup menu) is determined to be the same as the key number (“# 1” in the example of FIG. 5) corresponding to the operation key that has triggered, and a “menu end” command for terminating the menu is transmitted. .
[0048]
Upon receiving the “menu end” command, the HMI terminates the menu display on the display unit 13 based on the control from the control unit 11.
[0049]
As described above, according to the in-vehicle LAN system (display control system for menu information) according to the present embodiment, the display data currently displayed on the key number corresponding to the operation key is transmitted from the HMI side to the slave side. Since a command having a data structure to which a corresponding menu number is added (see FIG. 3) is sent, the slave side transfers data for one menu item specified by the command (key number + menu number) to the HMI side. Just send it to At this time, by detecting the menu number added to the transmitted key number on the slave side, there is no need to know which menu (display data) is currently being displayed on the HMI side. This eliminates the need for management for each HMI. That is, it is possible to simplify the processing relating to the transfer of menu data to be performed on the slave side, and reduce the load.
[0050]
In addition, since the slave side sends menu data (see FIG. 2) in response to a command including an arbitrary key number sent from the HMI side, for example, when the menu on the slave side is changed, Even when a slave-side electronic device is newly added, it is possible to perform a menu operation (start a menu) on the slave side by using an arbitrary operation key on the HMI as a trigger.
[0051]
Also, the slave can know which menu (display data) is currently being displayed on the HMI side from the menu number added to the sent key number. Even if the number increases, it is not necessary to store the menu number sent from each HMI side, and it becomes easy to cope with the simultaneous menu operation from each HMI side.
[0052]
On the slave side, since the menu currently displayed on the HMI side can be determined from the menu number added to the sent key number, the key number is determined and the key for ending the menu can be freely set. Can be set. For example, in the display control process illustrated in FIG. 5, the key number included in the command from the HMI side has triggered the menu currently displayed on the HMI side (the setup menu in the example of FIG. 5). When it is determined that the key number is the same as the key number corresponding to the operation key, a “menu end” command for terminating the menu is transmitted to the HMI side to terminate the display of the menu.
[0053]
As a method of ending the menu display, besides a method of activating the setup menu with the setup key as described above and then operating the setup key again to terminate the menu, for example, activating the setup menu with the setup key Further, after activating the title list menu with the title key, a method of terminating any menu with a specific key (such as the EXIT key) can be considered.
[0054]
In the above-described embodiment, the display control process of the menu information (FIG. 5) has been described using the audio control unit 1 including the display unit 13 having one display line as the HMI-side electronic device as an example. The display control process can be similarly applied to the navigation unit 2 including the display unit 23 having four display lines.
[0055]
In this case, when transmitting a key command (key number + menu number) based on a key operation from the operation unit 22 to the bus 5, the control unit 21 of the navigation unit 2 transmits “menu UP / DOWN” from the operation unit 22. To the key number data corresponding to the operation key corresponding to the operation key corresponding to one of the display numbers in the menu sheet currently displayed on the display unit 23 of four rows. Data (in this case, three pieces of data) is added and transmitted to the bus 5. In response, the slave transmits menu data specified by the key number and a plurality of menu numbers to the bus 5.
[0056]
Further, the control unit 21 of the navigation unit 2 refers to the additional information (FIG. 2B) included in the menu sheet data sent from the slave side, and there is no menu item to be further displayed on the menu sheet. When it is determined that the display data is to be displayed next, an operation instruction for acquiring the display data is transmitted to the bus 5.
[0057]
As described above, in the navigation unit 2 including the display unit 23 having four display lines, the number of menu items required as menu information to be displayed on the display unit 23 is controlled based on the control from the control unit 21. Only display data can be requested and obtained. That is, a menu can be displayed according to the number of display lines on the display unit 23.
[0058]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, in a system for performing display control of menu information between a control device including a display unit and an operation unit and a controlled device controlled by the control device, the control device controls the display of menu information. A command in which a menu number corresponding to the currently displayed display data is added to a key number corresponding to the operation key is sent to the control device, and menu data specified by the command is sent from the controlled device to the control device. Thus, the process related to the transfer of the menu data of the controlled device can be simplified and the load can be reduced, and the menu operation of the controlled device can be performed by using an arbitrary operation key of the control device as a trigger. Start).
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram schematically showing a configuration of an in-vehicle LAN system as one embodiment of a menu information display control system according to the present invention.
FIG. 2 is a diagram showing a data structure of menu data to be held on a slave side.
FIG. 3 is a diagram showing a data structure of a key command transmitted from the HMI side.
FIG. 4 is a diagram illustrating a menu operation performed on the HMI side.
FIG. 5 is a state transition flowchart showing an example of processing related to display control of menu information performed between the HMI side and the slave side in the system of FIG. 1;
[Explanation of symbols]
1. Audio control unit (HMI side electronic device / control device)
2. Navigation unit (HMI side electronic device / control device),
3: CD changer (slave side electronic device / controlled device),
4: Digital tuner (slave side electronic device / controlled device),
5. System bus,
11, 21, 31, 41 ... control unit,
12, 22 ... operation unit,
13, 23 ... display unit,
14, 24 ... buffer memory,
32, 42 ... menu data storage unit (storage unit)
MS1 to MS3: Menu sheet.

Claims (7)

各々がメニュー情報の表示を行う表示部と各種の操作キーを備えた操作部とを有する複数の制御機器と、
バスを介して前記複数の制御機器に接続され、前記表示部に表示すべきメニュー情報の個々のメニュー項目毎にそれぞれメニュー番号と表示データを1対1に対応付けて設定されたメニューデータを格納した記憶部を有する少なくとも1つの被制御機器とを具備し、
前記被制御機器は、前記バスを介していずれかの制御機器から操作指示を受けたときに、該操作指示に基づいて前記メニューデータを1メニュー項目分前記バスに送出し、
前記操作指示を送信した制御機器は、前記バスを介して受信したメニューデータに基づいて当該表示データを前記表示部に表示すると共に、前記操作部を介して操作された操作キーに対応したキー番号のデータに、該表示部で現在表示している表示データに対応するメニュー番号のデータを付加して前記バスに送出することを特徴とするメニュー情報の表示制御システム。
A plurality of control devices each having a display unit for displaying menu information and an operation unit with various operation keys,
Stores menu data that is connected to the plurality of control devices via a bus and that sets a menu number and display data in a one-to-one correspondence with each menu item of menu information to be displayed on the display unit At least one controlled device having a storage unit,
The controlled device, when receiving an operation instruction from any control device via the bus, sends out the menu data for one menu item to the bus based on the operation instruction,
The control device that has transmitted the operation instruction displays the display data on the display unit based on the menu data received via the bus, and a key number corresponding to the operation key operated via the operation unit. A menu information display control system, wherein data of a menu number corresponding to the display data currently displayed on the display unit is added to the data of (1), and the data is transmitted to the bus.
前記記憶部に格納されるメニューデータは、複数のメニュー項目からなるメニューシートの単位のデータを含み、該メニューシートにおいて複数のメニュー番号は連続していると共に、各メニュー項目毎にそれぞれ付帯情報が付加され、該付帯情報は、該メニューシートに含まれるメニュー項目の個数を指示するデータを含むことを特徴とする請求項1に記載のメニュー情報の表示制御システム。The menu data stored in the storage unit includes data of a menu sheet unit including a plurality of menu items. In the menu sheet, a plurality of menu numbers are continuous, and additional information is provided for each menu item. The menu information display control system according to claim 1, wherein the additional information includes data indicating the number of menu items included in the menu sheet. 前記操作指示を送信した制御機器は、表示行数が1行の表示部を有している場合には、前記操作部を介して操作された操作キーに対応したキー番号のデータに、前記1行の表示部で現在表示している前記メニューシート内の1つの表示データに対応するメニュー番号の次のメニュー番号のデータを付加して前記バスに送出することを特徴とする請求項2に記載のメニュー情報の表示制御システム。If the control device that has transmitted the operation instruction has a display unit having one display line, the control device stores the one-byte data in the key number data corresponding to the operation key operated via the operation unit. 3. The system according to claim 2, wherein data of a menu number next to a menu number corresponding to one display data in the menu sheet currently displayed on a row display section is added and transmitted to the bus. Menu information display control system. 前記操作指示を送信した制御機器は、表示行数が複数行の表示部を有している場合には、前記操作部を介して操作された操作キーに対応したキー番号のデータに、前記複数行の表示部で現在表示している前記メニューシート内の1つの表示データに対応するメニュー番号の次の連続する複数のメニュー番号のデータを付加して前記バスに送出することを特徴とする請求項2に記載のメニュー情報の表示制御システム。When the control device that has transmitted the operation instruction includes a display unit having a plurality of display lines, the control device includes, in the data of the key number corresponding to the operation key operated through the operation unit, The data of a plurality of continuous menu numbers next to a menu number corresponding to one display data in the menu sheet currently displayed on a row display unit is added and transmitted to the bus. Item 2. A display control system for menu information according to item 2. 前記操作指示を送信した制御機器は、前記被制御機器から送られてくるメニューシートデータに含まれる前記付帯情報を参照して、当該メニューシートの更に表示すべきメニュー項目が無いと判断したときに、次に表示すべきメニュー情報の取得に係る操作指示を前記バスに送出することを特徴とする請求項3又は4に記載のメニュー情報の表示制御システム。The control device that has transmitted the operation instruction refers to the supplementary information included in the menu sheet data sent from the controlled device, and determines that there is no menu item to be further displayed on the menu sheet. 5. The menu information display control system according to claim 3, wherein an operation instruction for acquiring menu information to be displayed next is transmitted to the bus. 前記被制御機器は、前記キー番号に前記メニュー番号が付加されたデータを受信したときに、該メニュー番号と該キー番号によって特定されるメニューデータを前記バスに送出することを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載のメニュー情報の表示制御システム。The device to be controlled, when receiving data obtained by adding the menu number to the key number, sends the menu number and menu data specified by the key number to the bus. 6. The display control system for menu information according to any one of 1 to 5. 前記被制御機器は、前記キー番号に前記メニュー番号が付加されたデータを受信し、該キー番号が、前記操作指示を送信した制御機器の表示部で現在表示しているメニューのトリガーとなった操作キーに対応するキー番号と同じであると判断したときに、当該メニューを終了させる旨のコマンドを前記バスに送出することを特徴とする請求項1に記載のメニュー情報の表示制御システム。The controlled device receives data in which the menu number is added to the key number, and the key number has triggered a menu currently displayed on the display unit of the control device that transmitted the operation instruction. The menu information display control system according to claim 1, wherein when it is determined that the key number is the same as the key number corresponding to the operation key, a command for terminating the menu is transmitted to the bus.
JP2002361654A 2002-12-13 2002-12-13 Menu information display control system Expired - Fee Related JP4298281B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002361654A JP4298281B2 (en) 2002-12-13 2002-12-13 Menu information display control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002361654A JP4298281B2 (en) 2002-12-13 2002-12-13 Menu information display control system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004194137A true JP2004194137A (en) 2004-07-08
JP4298281B2 JP4298281B2 (en) 2009-07-15

Family

ID=32760306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002361654A Expired - Fee Related JP4298281B2 (en) 2002-12-13 2002-12-13 Menu information display control system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4298281B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005050745A1 (en) * 2003-11-20 2005-06-02 Ideal Star Inc. Columnar electric device and its manufacturing method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005050745A1 (en) * 2003-11-20 2005-06-02 Ideal Star Inc. Columnar electric device and its manufacturing method
US7495307B2 (en) 2003-11-20 2009-02-24 Ideal Star Inc. Columnar electric device
JP2009099979A (en) * 2003-11-20 2009-05-07 Ideal Star Inc Columnar electric device, and its manufacturing method
US7763912B2 (en) 2003-11-20 2010-07-27 Ideal Star Inc. Columnar electric device and production method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP4298281B2 (en) 2009-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1777673A2 (en) Remote control system and presetting method for remote commander
JPH11509951A (en) Storage media device
US7362944B2 (en) Combination system using set-up value commonly, and method for setting up value of the same
EP0511795A1 (en) system for and method of data communication on automobile
CN112698907B (en) Application display control method and electronic equipment
JP2004194137A (en) System for controlling menu information display
JPH04326898A (en) On-vehicle data communication system
KR100924776B1 (en) Hybrid device able to meditate priority of task-handler and user interface thereof
JP4038737B2 (en) Remote control device
JP2007027915A (en) Content output controller, content output system, content output management device, and content output method
JP3466447B2 (en) Remote controller
JPH08507427A (en) Local communication system and station for use of this system
JP4344994B2 (en) Display operation terminal device, image display device, display operation system, and display operation method
JP4011465B2 (en) Character information transfer / display system
WO2012157185A1 (en) Display device, operation device, apparatus cooperation control system, display method, operation method, and apparatus cooperation control method
JP2006293816A (en) Content providing system and onboard terminal device
KR100555783B1 (en) Recording method for video recorder
JP3380411B2 (en) AV system
JP2008271293A (en) Bidirectional remote control system
JPH08331662A (en) Method for controlling electronic equipment, electronic equipment controller and television receiver
JPH1127765A (en) Vehicle use information communication system
JP2002187506A (en) On-vehicle electronic equipment
JP2003100068A (en) Recording medium reproducing device and its display control method
JP2001169367A (en) Device control system, remote controller and device to be controlled
JP2004229079A (en) Device to be controlled

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080812

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090414

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090415

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120424

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120424

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130424

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130424

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140424

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees