JP2004178638A - Data reproducing apparatus and error file processing method - Google Patents

Data reproducing apparatus and error file processing method Download PDF

Info

Publication number
JP2004178638A
JP2004178638A JP2002340816A JP2002340816A JP2004178638A JP 2004178638 A JP2004178638 A JP 2004178638A JP 2002340816 A JP2002340816 A JP 2002340816A JP 2002340816 A JP2002340816 A JP 2002340816A JP 2004178638 A JP2004178638 A JP 2004178638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
reproduction
error
data
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002340816A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shigeru Kono
繁 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2002340816A priority Critical patent/JP2004178638A/en
Publication of JP2004178638A publication Critical patent/JP2004178638A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent the occurrence of the same error during next reproduction without any burdensome operations when a file error disables reproduction. <P>SOLUTION: When an error has occurred and reproduction of a music file recorded in a memory card 200 is made impossible in the middle of the reproduction, a microcomputer 1 controls a display driver 3 to display disabled reproduction on a display 4 and refers to a positional information storage section 10 indicating the reproduction position to delete the error file. Thus, the error file can be deleted in the middle of a reproduction operation. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はデータ再生装置およびエラーファイル処理方法に関し、特に、ファイル単位で記録された音声データや画像データの再生時にファイルエラーが生じて再生不能となった場合の処理方式に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
最近のオーディオ再生装置の中には、記録媒体に各曲がファイル単位で記録された音楽データを順次再生する機能を備えたものが存在する。ファイル単位で記録される音楽データとして代表的なものに、デジタルの音楽ソースがMP3(MPEG−Audio−layer3)やATRAC3(Adaptive Transform Acoustic Coding3)などの形式に従って圧縮された音楽ファイルがある。
【0003】
従来、この種のオーディオ再生装置において、再生しようとするファイルが損傷している等の理由で、当該ファイルの再生が途中で続行不能になると、その時点でエラー表示を行ってファイルの再生を停止するという処理を行っていた。なお、記録媒体にファイルを記録しているときに予期せず電源供給が断たれ、記録が中止された場合に、中止されるまで記録されたファイルを修復する技術が、例えば特許文献1に開示されている。
【0004】
【特許文献1】
特開2001−266496号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来の技術では、ファイルエラーによって再生が停止された場合、ユーザは壊れたファイルを飛ばして次のファイルから再生を再開するために、スキップボタンや再生ボタン等の操作をしなければならず、非常に面倒であるという問題があった。
【0006】
また、次回再生時(記録媒体の最初から再生を開始するときなど)には、前回と同じ箇所でファイルエラーが発生し、再生が停止してしまうという問題もあった。これを避けるためには、ファイルエラーによって再生が停止した時点で、そのファイルに該当するトラック番号を呼び出してファイルを削除する煩雑な操作をしなければならないという問題があった。
【0007】
本発明は、このような問題を解決するために成されたものであり、ファイルエラーによって再生が不能になった場合に、面倒な操作をしなくても、次回再生時に同じファイルエラーが生じないようにすることを目的とする。
また、本発明は、ファイルエラーによって再生が不能になった場合でも、面倒な操作をすることなく引き続き再生を楽しむことができるようにすることも目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記した課題を解決するために、本発明では、ファイルエラーによって再生の続行が不能となったときに、再生不能であることをユーザに通知すると同時に、またはこれに引き続いて、当該エラーが生じたファイルを削除する処理を行うようにしている。これにより、再生不能ファイルを再生動作の途中でリアルタイムに削除することが可能となる。
【0009】
また、本発明の他の態様では、ファイルエラーによって再生の続行が不能となったときに、エラーが生じたファイルを削除するとともに、当該ファイルとは別のファイルから再生を開始するように制御する。これにより、再生不能ファイルを再生動作の途中でリアルタイムに削除することが可能となるだけでなく、スキップボタンや再生ボタン等の操作を行わなくても、エラーのないファイルに自動的に進んで再生することが可能となる。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本発明によるデータ再生装置を実施したオーディオ再生装置100の機能構成を示すブロック図である。
【0011】
図1に示すように、本実施形態のオーディオ再生装置100は、マイクロコンピュータ(マイコン)1、メモリインタフェース(I/F)2、表示ドライバ3、ディスプレイ4、キー操作部5、MPEGデコーダ6、D/Aコンバータ(DAC)7、アンプ8、スピーカ9および位置情報記憶部10を備えて構成されている。
【0012】
マイコン1は、オーディオ再生装置100の全体(メモリI/F2、表示ドライバ3、キー操作部5、MPEGデコーダ6および位置情報記憶部10)を制御する。メモリI/F2は、例えばMP3形式の圧縮音声データを記録したメモリカード200とマイコン1との間で、圧縮音声データや制御データのやり取りを行う。
【0013】
メモリカード200に記録されている圧縮音声データは、1曲毎に異なるファイルにて形成されている。1つの音楽ファイルにより1トラックが形成される。図2に示すように、それぞれのトラックは、いわゆるリジュームプレイ(前回停止した位置からの再生)の際に利用される基本単位であるブロックの集合から構成されている。
【0014】
表示ドライバ3は、マイコン1の制御に従って、再生状態を含む各種の情報(再生トラック番号、再生時間、再生モード、ボリューム、電池残量など)をディスプレイ4に表示する。この表示ドライバ3は、マイコン1がファイルエラーを検出したときのエラーメッセージや、ファイル削除の有無をユーザに問い合わせる際の確認画面などもディスプレイ4に表示する。
【0015】
キー操作部5は、ユーザがオーディオ再生装置100に対して各種の指示を行うためのものである。このキー操作部5は、再生キー、停止キー、スキップ(トラックUp/Down)キー、ボリューム操作キー、モード指定キー等を備えている。ユーザはこのキー操作部5を操作することにより、エラーが生じたファイルを削除するか否かを指定することができるようになっている。
【0016】
例えば、ファイル削除の有無に対して2つのキー(他の機能と共用するものであっても良い)を割り当て、その何れかを操作することによってファイル削除の有無を指定するようにすることが可能である。また、キー操作部5をタッチパネルディスプレイによって構成し、そのディスプレイ上に表示されるキーを操作することによってファイル削除の有無を指定するようにしても良い。
【0017】
MPEGデコーダ6は、マイコン1の制御によりメモリカード200からメモリI/F2を通じて取り込んだ圧縮音声データを伸張処理して音声データを生成する。D/Aコンバータ7は、MPEGデコーダ6より出力される音声データをアナログオーディオ信号に変換する。アンプ8は、D/Aコンバータ7より出力されるアナログオーディオ信号を所定量だけ増幅してスピーカ9から出力する。
【0018】
位置情報記憶部10は、マイコン1の制御に従って、音楽ファイルの再生位置に関する情報を記憶する。すなわち、マイコン1は、オーディオ再生装置100に装着されたメモリカード200の再生位置を管理し、現在再生中のトラック番号およびその中のブロック番号等を位置情報記憶部10に記憶する。
【0019】
上記のように構成したオーディオ再生装置100は、メモリカード200に記録されている圧縮音声データ中に損傷などのファイルエラーがない場合、以下のような動作をする。すなわち、キー操作部5の操作によって再生指示が出されると、マイコン1は、メモリI/F2を通じてメモリカード200から圧縮音声データを読み出す。
【0020】
メモリカード200より読み出された圧縮音声データは、MPEGデコーダ6に供給される。MPEGデコーダ6は、入力された圧縮音声データを伸張処理して音声データを生成する。このMPEGデコーダ6で生成された音声データは、D/Aコンバータ7に供給される。
【0021】
D/Aコンバータ7は、入力された音声データをアナログオーディオ信号に変換する。このようにして生成されたアナログオーディオ信号は、アンプ8を介してスピーカ9より出力される。このような一連の再生動作中に、マイコン1は、音楽ファイルの再生位置を表すトラック番号およびその中のブロック番号等を位置情報記憶部10に記憶する。
【0022】
図3は、以上のような動作に従って音楽ファイルを再生しているときに、何らかの原因で再生不能な壊れたファイルにアクセスした場合の動作を示すフローチャートである。例えば、図2に示す圧縮音声データについて第1トラックの音楽ファイルを再生している途中で、例えば第10ブロックに損傷があってそれ以上再生を続行できなくなると、図3に示すフローチャートが実行される。
【0023】
図3において、マイコン1は、表示ドライバ3を制御してディスプレイ4にエラー表示を行うことにより、ファイル中に損傷があるので再生できない旨をユーザに通知する(ステップS1)。次にマイコン1は、表示ドライバ3を制御してディスプレイ4に図4のような確認画面を表示することにより、エラーの生じたファイルを削除するか否かについてユーザに問い合わせる(ステップS2)。
【0024】
これに応答してユーザは、キー操作部5を操作して、エラーファイルの削除を行うか否かを指定する。ここで、ユーザがエラーファイルの削除を指示すると、マイコン1は、メモリI/F2に制御データを出力し、エラーファイルをメモリカード200から削除する(ステップS3)。どのファイルにエラーが生じたのかについては、位置情報記憶部10を参照することによって把握する(再生が停止したときのトラック番号が位置情報記憶部10に記憶されている)。
【0025】
上記ステップS3でエラーファイルを削除した後、マイコン1は、位置情報記憶部10に記憶されているトラック番号の次のトラック番号を指示することにより、次の曲に移って再生するように制御する(ステップS4)。なお、上記ステップS2でユーザがエラーファイルの削除を指示しなかった場合は、ファイル削除を行うことなく次の曲に移って再生する(ステップS4)。
【0026】
以上詳しく説明したように、本実施形態によれば、音楽ファイルの再生途中でエラーが生じて再生不能となったときに、再生不能であることをユーザに通知することができる。また、エラー発生時にリアルタイムに提供される確認画面に従ってファイル削除を指示するだけで、その再生不能ファイルを削除することができる。よって、煩雑な操作を行わなくても、次回再生時に同じエラーが生じないようにすることができる。さらに、本実施形態によれば、ファイル削除の有無を指示した後は次の曲が自動的に再生されるので、再生の再開のために煩雑な操作を行う必要もなくなり、ユーザの利便性を向上させることができる。
【0027】
なお、上記実施形態では、メモリカード200に記録する圧縮音楽データの例としてMP3形式の音楽ファイルを挙げたが、圧縮形式はこれに限定されない。例えば、ATRAC3、AAC(Advanced Audio Coding)、AC−3(Dolby Digital)、TwinVQ、WMA(Windows Media Audio)などの圧縮形式であっても良い。
【0028】
また、上記実施形態では、音楽ファイルの再生を例に挙げて説明しているが、画像ファイルの再生にも適用することが可能である。例えば、複数の静止画ファイルを順次再生する場合に、あるファイルに損傷があって再生できないときに、図3に示すフローチャートと同様の処理を行うことが可能である。複数の動画ファイルを順次再生する場合も同様である。
【0029】
また、上記実施形態では、記録媒体の例としてメモリカード200を用いているが、これに限定されるものではない。例えば、CD−ROM、フレキシブルディスク、ハードディスク、磁気テープ、光ディスク、光磁気ディスク等を用いることも可能である。
【0030】
また、上記実施形態では、あるファイルにおいてエラーが生じた場合に、その次のファイルから再生を開始する例について説明したが、必ずしも次のファイルである必要はない。例えば、エラーファイルを除いてランダムに選んだファイルから再生を開始するようにしても良いし、先頭のファイルから再生を開始するようにしても良い。
【0031】
また、上記実施形態では、エラーファイルの削除が指示されたときには単に該当するファイルを削除するだけであったが、削除したトラック番号を記憶しておき、次回再生時に、そのトラック番号の音楽ファイルは削除された旨をディスプレイ4に表示することによってユーザに通知しても良い。
【0032】
その他、上記実施形態は、本発明を実施するにあたっての具体化の一例を示したものに過ぎず、これによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならないものである。すなわち、本発明はその精神、またはその主要な特徴から逸脱することなく、様々な形で実施することができる。
【0033】
【発明の効果】
本発明は上述したように、ファイルエラーによってデータ再生の続行が不能となったときに、そのエラーファイルの削除処理を行うようにしたので、そのエラーファイルを再生動作の途中でリアルタイムに削除することができ、簡単な操作で次回再生時に同じエラーが生じないようにすることができる。
【0034】
また、本発明の他の態様によれば、ファイルエラーによってデータ再生の続行が不能となったときに、エラーファイルとは別のファイルから再生を開始するようにしたので、ユーザが煩雑な操作を行わなくても他のファイルから引き続き再生を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるデータ再生装置を実施したオーディオ再生装置の機能構成を示すブロック図である。
【図2】圧縮音声データの構成を示す図である。
【図3】再生エラー発生時の動作を示すフローチャートである。
【図4】エラーファイルの削除の有無を問い合わせる確認画面の例を示す図である。
【符号の説明】
1 マイコン
2 メモリI/F
3 表示ドライバ
4 ディスプレイ
5 キー操作部
6 MPEGデコーダ
7 D/Aコンバータ
8 アンプ
9 スピーカ
10 位置情報記憶部
100 オーディオ再生装置
200 メモリカード
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a data reproducing apparatus and an error file processing method, and more particularly to a processing method when a file error occurs during reproduction of audio data or image data recorded in a file unit and reproduction becomes impossible.
[0002]
[Prior art]
Some recent audio reproducing apparatuses have a function of sequentially reproducing music data in which each music piece is recorded on a recording medium in file units. As typical music data recorded in file units, there is a music file in which a digital music source is compressed according to a format such as MP3 (MPEG-Audio-layer 3) or ATRAC3 (Adaptive Transform Acoustic Coding 3).
[0003]
Conventionally, in this type of audio playback device, if playback of the file cannot be continued in the middle because the file to be played is damaged or the like, an error message is displayed at that point and playback of the file is stopped. Had been done. Note that a technique for restoring a recorded file until the power is cut off and the recording is stopped unexpectedly when the power supply is unexpectedly stopped while the file is being recorded on the recording medium is disclosed in, for example, Patent Document 1. Have been.
[0004]
[Patent Document 1]
JP-A-2001-266496
[Problems to be solved by the invention]
However, in the above-described conventional technology, when playback is stopped due to a file error, the user has to operate a skip button, a play button, and the like in order to skip a damaged file and resume playback from the next file. And there was a problem that it was very troublesome.
[0006]
Further, at the time of next reproduction (for example, when reproduction is started from the beginning of the recording medium), there is a problem that a file error occurs at the same place as the previous time and reproduction is stopped. In order to avoid this, when the reproduction is stopped due to a file error, there is a problem that a complicated operation of calling a track number corresponding to the file and deleting the file must be performed.
[0007]
The present invention has been made in order to solve such a problem, and in a case where reproduction becomes impossible due to a file error, the same file error does not occur at the next reproduction without any troublesome operation. The purpose is to be.
It is another object of the present invention to enable the user to enjoy the reproduction without troublesome operation even when the reproduction becomes impossible due to a file error.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above-described problem, according to the present invention, when reproduction cannot be continued due to a file error, the user is notified that reproduction is not possible, or at the same time or subsequent to this, the error occurs. The file is deleted. This makes it possible to delete the unplayable file in real time during the playback operation.
[0009]
Further, in another aspect of the present invention, when the reproduction cannot be continued due to a file error, the file in which the error has occurred is deleted and the reproduction is started from a file different from the file. . This makes it possible not only to delete unplayable files in real time during the playback operation, but also to automatically proceed to an error-free file and play it without operating the skip button or play button. It is possible to do.
[0010]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram showing a functional configuration of an audio reproducing apparatus 100 that implements a data reproducing apparatus according to the present invention.
[0011]
As shown in FIG. 1, an audio reproducing apparatus 100 according to this embodiment includes a microcomputer (microcomputer) 1, a memory interface (I / F) 2, a display driver 3, a display 4, a key operation unit 5, an MPEG decoder 6, A / A converter (DAC) 7, an amplifier 8, a speaker 9, and a position information storage unit 10 are provided.
[0012]
The microcomputer 1 controls the entire audio reproducing apparatus 100 (memory I / F 2, display driver 3, key operation unit 5, MPEG decoder 6, and position information storage unit 10). The memory I / F 2 exchanges compressed audio data and control data between the microcomputer 1 and the memory card 200 that stores, for example, compressed audio data in MP3 format.
[0013]
The compressed audio data recorded on the memory card 200 is formed of a different file for each music piece. One track is formed by one music file. As shown in FIG. 2, each track is composed of a set of blocks which are basic units used in so-called resume play (reproduction from the position where the track was stopped last time).
[0014]
The display driver 3 displays various information including a playback state (playback track number, playback time, playback mode, volume, remaining battery level, etc.) on the display 4 under the control of the microcomputer 1. The display driver 3 also displays on the display 4 an error message when the microcomputer 1 detects a file error, a confirmation screen for inquiring the user whether or not to delete the file, and the like.
[0015]
The key operation unit 5 is for the user to give various instructions to the audio reproducing device 100. The key operation unit 5 includes a reproduction key, a stop key, a skip (track Up / Down) key, a volume operation key, a mode designation key, and the like. By operating the key operation unit 5, the user can specify whether or not to delete the file in which the error has occurred.
[0016]
For example, it is possible to assign two keys (which may be shared with other functions) to the presence or absence of file deletion, and specify whether or not to delete the file by operating one of them. It is. Alternatively, the key operation unit 5 may be configured by a touch panel display, and the presence or absence of file deletion may be designated by operating keys displayed on the display.
[0017]
The MPEG decoder 6 expands the compressed audio data taken from the memory card 200 through the memory I / F 2 under the control of the microcomputer 1 to generate audio data. The D / A converter 7 converts audio data output from the MPEG decoder 6 into an analog audio signal. The amplifier 8 amplifies the analog audio signal output from the D / A converter 7 by a predetermined amount and outputs the amplified signal from the speaker 9.
[0018]
The position information storage unit 10 stores information relating to the reproduction position of the music file under the control of the microcomputer 1. That is, the microcomputer 1 manages the playback position of the memory card 200 mounted on the audio playback device 100, and stores the track number currently being played back, the block number therein, and the like in the position information storage unit 10.
[0019]
When there is no file error such as damage in the compressed audio data recorded on the memory card 200, the audio reproducing device 100 configured as described above operates as follows. That is, when a reproduction instruction is issued by operating the key operation unit 5, the microcomputer 1 reads out compressed audio data from the memory card 200 through the memory I / F2.
[0020]
The compressed audio data read from the memory card 200 is supplied to the MPEG decoder 6. The MPEG decoder 6 expands the input compressed audio data to generate audio data. The audio data generated by the MPEG decoder 6 is supplied to a D / A converter 7.
[0021]
The D / A converter 7 converts the input audio data into an analog audio signal. The analog audio signal thus generated is output from the speaker 9 via the amplifier 8. During such a series of reproduction operations, the microcomputer 1 stores the track number indicating the reproduction position of the music file, the block number therein, and the like in the position information storage unit 10.
[0022]
FIG. 3 is a flowchart showing an operation when accessing a corrupted file that cannot be reproduced for some reason while a music file is being reproduced in accordance with the above operation. For example, if the 10th block is damaged during playback of the music file of the first track with respect to the compressed audio data shown in FIG. 2 and playback cannot be continued further, the flowchart shown in FIG. 3 is executed. You.
[0023]
In FIG. 3, the microcomputer 1 controls the display driver 3 to display an error on the display 4, thereby notifying the user that the file is damaged and cannot be reproduced (step S1). Next, the microcomputer 1 controls the display driver 3 to display a confirmation screen as shown in FIG. 4 on the display 4, thereby inquiring the user as to whether or not to delete the file in which the error has occurred (step S2).
[0024]
In response, the user operates the key operation unit 5 to specify whether to delete the error file. Here, when the user instructs to delete the error file, the microcomputer 1 outputs control data to the memory I / F 2 and deletes the error file from the memory card 200 (Step S3). The file in which the error has occurred is grasped by referring to the position information storage unit 10 (the track number at the time when the reproduction is stopped is stored in the position information storage unit 10).
[0025]
After deleting the error file in step S3, the microcomputer 1 controls to move to the next music piece and play it by specifying the track number next to the track number stored in the position information storage unit 10. (Step S4). If the user does not instruct the deletion of the error file in step S2, the process proceeds to the next music piece without deleting the file and reproduces it (step S4).
[0026]
As described above in detail, according to the present embodiment, when an error occurs during reproduction of a music file and the reproduction becomes impossible, the user can be notified that the reproduction is impossible. Further, by simply instructing file deletion in accordance with a confirmation screen provided in real time when an error occurs, the unplayable file can be deleted. Therefore, the same error can be prevented from occurring at the next reproduction without performing a complicated operation. Furthermore, according to the present embodiment, the next song is automatically played back after instructing whether or not to delete a file, so that there is no need to perform a complicated operation for restarting playback, and user convenience is improved. Can be improved.
[0027]
In the above embodiment, a music file in the MP3 format is described as an example of the compressed music data recorded on the memory card 200, but the compression format is not limited to this. For example, a compression format such as ATRAC3, AAC (Advanced Audio Coding), AC-3 (Dolby Digital), TwinVQ, or WMA (Windows Media Audio) may be used.
[0028]
In the above embodiment, the reproduction of a music file is described as an example, but the present invention can be applied to the reproduction of an image file. For example, when sequentially reproducing a plurality of still image files, if a certain file is damaged and cannot be reproduced, the same processing as the flowchart shown in FIG. 3 can be performed. The same applies to the case of sequentially reproducing a plurality of moving image files.
[0029]
Further, in the above embodiment, the memory card 200 is used as an example of the recording medium, but the present invention is not limited to this. For example, a CD-ROM, a flexible disk, a hard disk, a magnetic tape, an optical disk, a magneto-optical disk, or the like can be used.
[0030]
Further, in the above-described embodiment, an example has been described in which, when an error occurs in a certain file, the reproduction is started from the next file. However, the file need not always be the next file. For example, the reproduction may be started from a randomly selected file excluding the error file, or the reproduction may be started from the first file.
[0031]
Further, in the above embodiment, when the deletion of the error file is instructed, the corresponding file is simply deleted. However, the deleted track number is stored, and the music file of the track number is stored in the next reproduction. The deletion may be displayed on the display 4 to notify the user.
[0032]
In addition, the above-described embodiment is merely an example of the embodiment of the present invention, and the technical scope of the present invention should not be interpreted in a limited manner. That is, the present invention can be embodied in various forms without departing from the spirit or main features thereof.
[0033]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, when data reproduction cannot be continued due to a file error, the error file is deleted. Therefore, the error file is deleted in real time during the reproduction operation. With the simple operation, the same error can be prevented from occurring at the next reproduction.
[0034]
According to another aspect of the present invention, when data reproduction cannot be continued due to a file error, reproduction is started from a file different from the error file, so that the user can perform complicated operations. Even if it is not performed, playback can be continued from another file.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing a functional configuration of an audio reproducing device implementing a data reproducing device according to the present invention.
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration of compressed audio data.
FIG. 3 is a flowchart showing an operation when a reproduction error occurs.
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a confirmation screen for inquiring whether an error file has been deleted;
[Explanation of symbols]
1 microcomputer 2 memory I / F
3 Display Driver 4 Display 5 Key Operation Unit 6 MPEG Decoder 7 D / A Converter 8 Amplifier 9 Speaker 10 Position Information Storage Unit 100 Audio Playback Device 200 Memory Card

Claims (6)

記録媒体に記録されているデータファイルを順次再生する機能を有するデータ再生装置であって、
上記記録媒体に記録されているデータの再生途中でファイルエラーによって再生の続行が不能となったときに、再生不能であることをユーザに通知する通知手段と、
上記通知手段による通知に引き続いて、またはこれと同時に、上記ファイルエラーが生じたファイルを削除するファイル削除手段とを備えたことを特徴とするデータ再生装置。
A data reproducing apparatus having a function of sequentially reproducing data files recorded on a recording medium,
Notifying means for notifying a user that reproduction is not possible, when reproduction of the data recorded on the recording medium cannot be continued due to a file error during reproduction of the data,
Subsequent to or simultaneously with the notification by the notifying means, a file deleting means for deleting the file in which the file error has occurred is provided.
記録媒体に記録されているデータファイルを順次再生する機能を有するデータ再生装置であって、
上記記録媒体に記録されているデータの再生途中でファイルエラーによって再生の続行が不能となったときに、上記ファイルエラーが生じたファイルを削除するファイル削除手段と、
上記ファイル削除手段により削除されたファイルとは別のファイルから再生を開始するように制御する再生制御手段とを備えたことを特徴とするデータ再生装置。
A data reproducing apparatus having a function of sequentially reproducing data files recorded on a recording medium,
File deletion means for deleting the file in which the file error has occurred, when the reproduction of the data recorded on the recording medium cannot be continued due to a file error during the reproduction of the data,
A data reproducing apparatus comprising: a reproduction control unit that controls reproduction to start from a file different from the file deleted by the file deletion unit.
上記記録媒体に記録されているデータの再生途中でファイルエラーによって再生の続行が不能となったときに、再生不能であることをユーザに通知する通知手段を更に備えたことを特徴とする請求項2に記載のデータ再生装置。The system according to claim 1, further comprising a notifying unit for notifying a user that reproduction cannot be performed when reproduction of data cannot be continued due to a file error during reproduction of the data recorded on the recording medium. 3. The data reproducing apparatus according to 2. 上記ファイル削除手段は、上記ファイルエラーが生じたファイルを削除するか否かについてユーザに問い合わせる問い合わせ手段を備え、上記ユーザにより削除の指示が成されたときにのみファイルの削除を行うことを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載のデータ再生装置。The file deletion means includes an inquiry means for inquiring a user as to whether or not to delete the file in which the file error has occurred, and deletes the file only when a deletion instruction is issued by the user. The data reproducing device according to claim 1, wherein 記録媒体にファイル単位で記録されたデータの再生時にファイルエラーが生じて再生不能となった場合の処理方法であって、
上記記録媒体に記録されているデータの再生途中でファイルエラーによって再生の続行が不能となったときに、上記ファイルエラーが生じたファイルを削除するか否かについてユーザに問い合わせる第1のステップと、
上記ユーザによりファイルの削除が指示されたときに、上記ファイルエラーが生じたファイルを削除する第2のステップとを有することを特徴とするエラーファイル処理方法。
A processing method when a file error occurs during reproduction of data recorded in file units on a recording medium and reproduction becomes impossible,
A first step of inquiring the user as to whether or not to delete the file in which the file error has occurred when reproduction of the data recorded on the recording medium cannot be continued due to a file error during the reproduction of the data;
And a second step of deleting the file in which the file error has occurred when the user instructs to delete the file.
上記ファイルエラーによって再生の続行が不能となったときに、再生不能であることをユーザに通知する第3のステップを上記第1のステップの前に有することを特徴とする請求項5に記載のエラーファイル処理方法。6. The method according to claim 5, further comprising, before the first step, a third step of notifying a user that reproduction cannot be performed when the reproduction of the file cannot be continued due to the file error. Error file handling method.
JP2002340816A 2002-11-25 2002-11-25 Data reproducing apparatus and error file processing method Pending JP2004178638A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002340816A JP2004178638A (en) 2002-11-25 2002-11-25 Data reproducing apparatus and error file processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002340816A JP2004178638A (en) 2002-11-25 2002-11-25 Data reproducing apparatus and error file processing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004178638A true JP2004178638A (en) 2004-06-24

Family

ID=32703340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002340816A Pending JP2004178638A (en) 2002-11-25 2002-11-25 Data reproducing apparatus and error file processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004178638A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2880462A1 (en) * 2005-01-06 2006-07-07 Thomson Licensing Sa METHOD FOR REPRODUCING DOCUMENTS INCLUDING ALTERED SEQUENCES AND RELATED REPRODUCTION DEVICE
JP2008269694A (en) * 2007-04-19 2008-11-06 Hitachi Ltd Recording device and recording method
EP2109118A2 (en) 2008-04-08 2009-10-14 Goto Electronic Co., Ltd. Tinsel wire
JP2010074296A (en) * 2008-09-16 2010-04-02 Canon Inc Image reproducing device and method, and program

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2880462A1 (en) * 2005-01-06 2006-07-07 Thomson Licensing Sa METHOD FOR REPRODUCING DOCUMENTS INCLUDING ALTERED SEQUENCES AND RELATED REPRODUCTION DEVICE
EP1679707A1 (en) 2005-01-06 2006-07-12 Thomson Licensing S.A. Method of reproducing documents comprising impaired sequences and, associated reproduction device
US9043701B2 (en) 2005-01-06 2015-05-26 Thomson Licensing Method and apparatus for indicating the impaired sequences of an audiovisual document
JP2008269694A (en) * 2007-04-19 2008-11-06 Hitachi Ltd Recording device and recording method
EP2109118A2 (en) 2008-04-08 2009-10-14 Goto Electronic Co., Ltd. Tinsel wire
US7820915B2 (en) 2008-04-08 2010-10-26 Goto Electronic Co., Ltd. Tinsel wire
JP2010074296A (en) * 2008-09-16 2010-04-02 Canon Inc Image reproducing device and method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4269122B2 (en) Recording apparatus and recording method
JPH11120674A (en) Media reproducing device, computer system and its control method
JP4766826B2 (en) Data restoration apparatus and method
JP2672291B2 (en) Voice text information playback device
JP2006228098A (en) Data processing method, portable reproducing apparatus and computer
JP2004178638A (en) Data reproducing apparatus and error file processing method
JP2004093729A (en) Recording device and reproducing device for music data
JP2004005098A (en) Information recording/reproducing system, music recording/reproducing system,music recording/reproducing unit, music recording/processing program and music recording method in music recording/reproducing system
JP3889383B2 (en) Recording / reproducing apparatus, music data recording / reproducing method, and music data recording / reproducing program
JP4230346B2 (en) Car music server circuit and car information terminal
JP3875862B2 (en) Information recording apparatus, information recording method, and program
JP4610301B2 (en) Recording / playback device
JP2006155769A (en) Reproducing device, reproducing program, and method for reproducing
JP2002352566A (en) Recording and reproducing device
JP2005107617A (en) Voice data retrieval apparatus
JP3874121B2 (en) Recording apparatus and recording method
JP2005107617A5 (en)
JP3867807B2 (en) Recording apparatus and recording method
JP2006172633A (en) Data reproducing device
JP4394465B2 (en) Playback apparatus, information processing method, and program
JP3887545B2 (en) Recording apparatus and recording method
KR100699466B1 (en) File reproducing device and file error processing method
JP3731081B2 (en) Recording apparatus and recording method
JP2002216421A (en) Sound recording and reproducing device
JP2005085301A (en) Recording and reproducing device, and method and program for duplicating music data

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20051003

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20070411

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070424

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070828