JP2004166059A - Method and device for transmitting data - Google Patents

Method and device for transmitting data Download PDF

Info

Publication number
JP2004166059A
JP2004166059A JP2002330848A JP2002330848A JP2004166059A JP 2004166059 A JP2004166059 A JP 2004166059A JP 2002330848 A JP2002330848 A JP 2002330848A JP 2002330848 A JP2002330848 A JP 2002330848A JP 2004166059 A JP2004166059 A JP 2004166059A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
line
video
signal
word string
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002330848A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3982390B2 (en
Inventor
Shigeyuki Yamashita
重行 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2002330848A priority Critical patent/JP3982390B2/en
Publication of JP2004166059A publication Critical patent/JP2004166059A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3982390B2 publication Critical patent/JP3982390B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To perform efficient serial transmission by forming one-system bit serial data conforming to an HD-SDI and sending the bit serial data for transmission with respect to digital data that forms 720P signal of a 4:4:4 format. <P>SOLUTION: A video data part included for each line period of data DVX that forms 720P signal of a 10-bit/4:4:4 format is converted into two-system video data part data corresponding to data that forms an HD digital video signal of a 10-bit/4:2:2 format, first and second word sequence data formed in such a way that data for a new line period based on each of the video data part lie in a line are obtained, the word sequence data are subjected to multiplexing processing to form one-system multiplex word sequence data DP (10), and serial data DS based on the multiplex word sequence data are obtained and transmitted. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本願の特許請求の範囲に記載された発明は、特定のディジタル映像信号を構成する輝度信号データ系列及び色差信号データ系列、もしくは、緑色原色信号データ系列,青色原色信号データ系列及び赤色原色信号データ系列に基づいて1系統もしくは複数系統のワード列データを得るとともに、それらについてのシリアルデータへの変換を行い、その結果得られるシリアルデータを伝送すべく送出するデータ伝送方法、及び、斯かる方法が実施されるデータ伝送装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
映像信号の分野においては、伝達情報の多様化及び再生画像の高品質化を実現する観点等からのディジタル化が図られており、例えば、映像信号情報をあらわすディジタルデータによって形成されるディジタル映像信号を扱う高精細度テレビジョン(High Definition Television :HDTV)システム等が提案されている。HDTVシステムのもとにおけるディジタル映像信号(以下、HD信号という)は、例えば、BTA(Broadcasting Technology Association :放送技術開発協議会)により制定された規格(非特許文献1参照。)に従って形成され、Y,C/C形式のものとG,B,R形式のものとがある。Y,C/C形式の場合、Yは輝度信号を意味し、C及びCは色差信号を意味する。また、G,B,R形式の場合、G,B及びRは夫々緑色原色信号,青色原色信号及び赤色原色信号を意味する。
【0003】
このようなHD信号は、例えば、フレームレートを30Hzとし、各フレームにおける全ライン数を1125ライン,フレームあたりの有効ライン数を1080ライン,各ラインにおける全データサンプル数を2200サンプル、各ラインにおける映像データ部のデータサンプル数(ラインあたりの有効データサンプル数)を1920サンプルとし、サンプリング周波数を74.25MHzとするものされる。
【0004】
そして、Y,C/C形式の場合、色差信号データ系列(C/Cデータ系列)を成すCデータ系列及びCデータ系列の夫々のサンプリング周波数が、輝度信号データ系列(Yデータ系列)のサンプリング周波数の1/2とされる。以下おいては、必要に応じて、Y,C/C形式を4:2:2形式と表現する。また、G,B,R形式の場合、緑色原色信号データ系列(Gデータ系列),青色原色信号データ系列(Bデータ系列)及び赤色原色信号データ系列(Rデータ系列)の夫々のサンプリング周波数が同一とされる。以下おいては、必要に応じて、G,B,R形式を4:4:4形式と表現する。
【0005】
4:2:2形式のHD信号は、全ライン数を1125ラインとし有効ライン数を1080ラインとするフレームについてのフレームレートが、例えば、30Hzとされたもとで、各フレーム画像が第1フィールド画像と第2フィールド画像とに分けられて、フィールドレートを60Hzとする飛び越し走査用の信号とされ、図7に示される如くのデータフォーマットに従うものとされる。図7には、飛び越し走査用とされた4:2:2形式のHD信号における1ライン期間分が示されている。
【0006】
図7に示される如くのデータフォーマットは、映像信号における輝度信号情報をあらわすY信号データを含んだYデータ系列と、映像信号における色差信号情報をあらわすC/C信号データを含んだC/Cデータ系列とから成る。斯かるYデータ系列及びC/Cデータ系列の夫々は、量子化ビット数を10ビットとし、従って、それを形成するワードデータの各々が10ビット構成とされていて、パラレルデータインターフェースは10ビット×2=20ビットであり、また、ワード伝送レートは、例えば、74.25MBpsとされる。
【0007】
Yデータ系列にあっては、全体で2200サンプルの1ライン期間分が、ラインブランキング部とそれに連なる1920サンプルの映像データ部とで形成される。そして、各映像データ部の直前に、4ワードから成るタイミング基準コードデータ(SAV: Start of Active Video )が配されるとともに、各映像データ部の直後に、4ワードから成るタイミング基準コードデータ(EAV: End of Active Video )が配される。
【0008】
同様にして、C/Cデータ系列にあっても、各ライン分がラインブランキング部に映像データ部が連なって形成され、映像データ部の直前に、4ワードから成るタイミング基準コードデータSAVが配されるとともに、映像データ部の直後に、4ワードから成るタイミング基準コードデータEAVが配される。Yデータ系列中のタイミング基準コードデータEAV及びSAVの夫々は、Yデータ系列における各ラインブランキング部に配され、また、C/Cデータ系列中のタイミング基準コードデータEAV及びSAVの夫々は、C/Cデータ系列における各ラインブランキング部に配される。
【0009】
Yデータ系列及びC/Cデータ系列の夫々のラインブランキング部におけるタイミング基準コードデータEAVとタイミング基準コードデータSAVとの間には、ライン番号データ,誤り検出信号データ、補助データ等が配される。
【0010】
また、4:4:4形式のHD信号も、全ライン数を1125ラインとし有効ライン数を1080ラインとするフレームについてのフレームレートが、例えば、30Hzとされたもとで、各フレーム画像が第1フィールド画像と第2フィールド画像とに分けられて、フィールドレートを60Hzとする飛び越し走査用の信号とされ、図8に示される如くのデータフォーマットに従うものとされる。図8には、飛び越し走査用とされた4:4:4形式のHD信号における1ライン期間分が示されている。
【0011】
図8に示される如くのデータフォーマットにあっては、映像信号における緑色原色信号情報をあらわすG信号データを含んだGデータ系列と、映像信号における青色原色信号情報をあらわすB信号データを含んだBデータ系列と、映像信号における赤色原色信号情報をあらわすR信号データを含んだRデータ系列とから成る。斯かるGデータ系列,Bデータ系列及びRデータ系列の夫々も、量子化ビット数を10ビットとし、従って、それを形成するワードデータの各々は、10ビット構成とされていて、パラレルデータインターフェースは10ビット×3=30ビットであり、また、ワード伝送レートは、例えば、74.25MBpsとされる。
【0012】
Gデータ系列,Bデータ系列及びRデータ系列の夫々にあっては、全体で2200サンプルの1ライン期間分が、ラインブランキング部とそれに連なる1920サンプルの映像データ部とで形成される。そして、各映像データ部の直前に、4ワードから成るタイミング基準コードデータSAVが配されるとともに、各映像データ部の直後に、4ワードから成るタイミング基準コードデータEAVが配される。Gデータ系列,Bデータ系列及びRデータ系列の夫々におけるタイミング基準コードデータEAV及びSAVの各々は、Gデータ系列,Bデータ系列及びRデータ系列の夫々における各水平ブランキング部に配される。
【0013】
現行のHDTVシステムにあっては、上述の如くのフレームレートが30Hzとされたもとでの飛び越し走査用とされた4:2:2形式もしくは4:4:4形式のHD信号が用いられているが、これに対して、次世代のHDTVシステムとして、フレームレートが60Hzもしくは60/1.001Hz(本願においてはこれらのいずれをも60Hzという。)とされたもとで、各フレーム画像が第1及び第2フィールドに分けられることなく形成される順次走査用とされた、Yデータ系列とC/Cデータ系列とで成るY,C/C形式(4:2:2形式)、もしくは、Gデータ系列とBデータ系列とRデータ系列とで成るG,B,R形式(4:4:4形式)のHD信号を用いるシステムが提案されている。順次走査用とされた、4:2:2形式もしくは4:4:4形式のHD信号は、プログレッシブ(Progressive)方式のHD信号と称される。以下、プログレッシブ方式のHD信号を、プログレッシブHD信号と呼ぶ。
【0014】
フレームレートが60HzとされたプログレッシブHD信号を成すディジタルデータは、米国のSMPTE(Society of Motion Picture and Television Engineers:映画及びテレビジョン技術者協会)により制定された規格:SMPTE 274Mによる規格化(非特許文献2参照。)が図られたデータフォーマットに従うものとされる。
【0015】
この SMPTE 274M に準拠したデータフォーマットにあっては、フレームレート: 60Hzの他、各フレームにおける全ライン数:1125ライン,フレームあたりの有効ライン数:1080ライン,各ラインにおける全データサンプル数:2200サンプル,ラインあたりの有効データサンプル数:1920サンプル,サンプリング周波数:148.5MHzもしくは148.5/1.001MHz(本願においては、これらのいずれをも148.5MHzという),量子化ビット数:8ビットもしくは10ビット等々が決められている。そして、パラレルデータインターフェースは、4:2:2形式の場合、8ビット×2=16ビットもしくは10ビット×2=20ビットであり、4:4:4形式の場合、8ビット×3=24ビットもしくは10ビット×3=30ビットである。
【0016】
また、こうしたプログレッシブHD信号とは別に、フレームレートを24Hzもしくは24/1.001Hz(請求の範囲の記載を含めて本願においてはこれらのいずれをも24Hzという。),25Hz,30Hzもしくは30/1.001Hz(請求の範囲の記載を含めて本願においてはこれらのいずれをも30Hzという。),50Hzもしくは60Hzとし、各フレームにおける有効ライン数が720ラインに設定され、また、各ラインにおける有効データサンプル数が1280サンプルに設定されたプログレッシブ方式のディジタル映像信号(本願においては、斯かるディジタル映像信号を720P信号と呼ぶ)も提案されている(非特許文献3参照。)。
【0017】
このような720P信号を成すディジタルデータは、例えば、図9及び図10に示される如くのデータフォーマットに従うものとされる。図9は、4:2:2形式の720P信号の一例における1ライン期間分を示し、さらに、図10は、4:4:4形式の720P信号の一例における1ライン期間分を示す。
【0018】
図9及び図10に示される如くの720P信号を成すディジタルデータにあっては、SMPTEにより制定された規格:SMPTE 296M によるフォーマットの規格化が図られている。斯かる SMPTE 296M により規格化されたフォーマットにあっては、フレームレート: 24Hz,25Hz,30Hz,50Hzもしくは60Hz, フレームあたりの有効ライン数:720ライン,ラインあたりの有効データサンプル数:1280サンプルのみならず、各フレームにおけるライン数:750ライン,各ラインにおけるデータサンプル数1650サンプル,サンプリング周波数:74.25MHz,量子化ビット数:8ビットもしくは10ビット等々が決められている。そして、パラレルデータインターフェースは、4:2:2形式の場合、8ビット×2=16ビットもしくは10ビット×2=20ビットであり、4:4:4形式の場合、8ビット×3=24ビットもしくは10ビット×3=30ビットである。
【0019】
720P信号は、元来、ディジタル映像信号の分野におけるHD信号への移行期において提案されたものである。そして、フレームあたりの有効ライン数及びラインあたりの有効データサンプル数が、HD信号が1080ライン及び1920サンプルであるのに対して、720ライン及び1280サンプルとされて、HD信号の場合の2/3であるので、それに基づいて再生される画像の解像度においてはHD信号に比して劣るものの、フレームレートが60Hzである場合には、動きの速い画像をあらわす信号としての利用に適している。
【0020】
上述の如くのHD信号もしくは720P信号を形成するディジタルデータについては、その実用にあたり、伝送が不可欠とされる。そして、HD信号もしくは720P信号を形成するディジタルデータの伝送にあたっては、伝送路が簡略化されること等の利点が得られることからして、伝送されるべきデータがシリアルデータに変換されて伝送される、シリアル伝送が望まれることになる。しかしながら、現状のもとにあっては、量子化ビット数を8ビットもしくは10ビットとする4:2:2形式のHD信号もしくは720P信号を形成するディジタルデータについて、前述のSMPTEにより制定された規格であるSMPTE 292M(非特許文献4参照。)によるHD−SDIを用いてシリアル伝送を行うことが規格化されているに過ぎない。
【0021】
即ち、量子化ビット数を8ビットもしくは10ビットとする4:2:2形式のHDディジタル映像信号もしくは720P信号を形成するディジタルデータとは異なる形式のディジタルデータである、4:4:4形式のHDディジタル映像信号もしくは720P信号を形成するディジタルデータについてのシリアル伝送については、規格化されていないのである。
【0022】
量子化ビット数を8ビットもしくは10ビットとする4:2:2形式のHDディジタル映像信号を形成するディジタルデータについてのHD−SDIを用いてのシリアル伝送が行われるにあたっては、例えば、図7に示される如くの1ライン期間分が連なって成るディジタルデータのYデータ系列とC/Cデータ系列とにおける各ワードが、ワード単位で交互に多重され、図11に示される如くの1ライン期間分が連なって成る多重ワード列データが形成される。図11に示される1ライン期間分は、全データサンプル数が2200×2=4400サンプルとされ、C信号データワード,Y信号データワード及びC信号データワードが順次繰り返し配列されて成る映像データ部のデータサンプル数、即ち、ラインあたりの有効データサンプル数が1920×2=3840サンプルとされ、量子化ビット数は10ビットとされている。そして、斯かる多重ワード列データが、その各ワードに最下位ビット(LSB)から最上位ビット(MSB)まで順に所定の条件のもとで伝送用符号化が施されてビットシリアルデータが形成され、そのビットシリアルデータが送出される形をもって、シリアル伝送される。
【0023】
また、量子化ビット数を8ビットもしくは10ビットとする4:2:2形式の720P信号を形成するディジタルデータについてのHD−SDIを用いてのシリアル伝送が行われるにあたっては、例えば、図9に示される如くの1ライン期間分が連なって成るディジタルデータのYデータ系列とC/Cデータ系列とにおける各ワードが、ワード単位で交互に多重され、図12に示される如くの1ライン期間分が連なって成る多重ワード列データが形成される。図11に示される1ライン期間分は、全データサンプル数が1650×2=3300サンプルとされ、C信号データワード,Y信号データワード及びC信号データワードが順次繰り返し配列されて成る映像データ部のデータサンプル数、即ち、ラインあたりの有効データサンプル数が1280×2=2560サンプルとされ、量子化ビット数は10ビットとされている。そして、斯かる多重ワード列データが、その各ワードに最下位ビット(LSB)から最上位ビット(MSB)まで順に所定の条件のもとで伝送用符号化が施されてビットシリアルデータが形成され、そのビットシリアルデータが送出される形をもって、シリアル伝送される。
【0024】
【非特許文献1】
放送技術開発協議会規格 BTA S−002 1125/60 高精細度テレビジョン方式スタジオディジタル映像規格(第5次案),1992年2月,放送技術開発協議会,P1〜31
【非特許文献2】
SMPTE STANDARD for Television − 1920×1080 Scaninng and Analogand Parallel Digital Interface for Multiple Picture Rates(SMPTE 274−1998),THE SOCIETY OF MOTION PICTURE AND TELEVISION ENGINEERS, 1998, P1 〜24
【非特許文献3】
SMPTE STANDARD for Televisionー1280×720 Progressive Image Sample Structure−Analog and Digital Representation and Analog Interface (SMPTE 296M−2001), THE SOCIETY OF MOTION PICTURE AND TELEVISION ENGINEERS, 2001, P1 〜14
【非特許文献4】
SMPTE STANDARD for TelevisionーBit−Serial Digital Interface for High−Definition Television Systems (SMPTE 292M−1998), THE SOCIETY OF MOTION PICTURE AND TELEVISION ENGINEERS, 1998, P1〜9
【0025】
【発明が解決しようとする課題】
こうしたもとで、例えば、図8に示される如くの1ライン期間分が連なって成る4:4:4形式のHDディジタル映像信号を形成するディジタルデータ、もしくは、例えば、図10に示される如くの1ライン期間分が連なって成る4:4:4形式720P信号を形成するディジタルデータについても、その伝送にあたっては、前述の如くにシリアル伝送が望まれる。そして、そのシリアル伝送が、HD−SDIを用いてのシリアル伝送とされることが、例えば、送受信回路を構成するにあたって、HD−SDIに準拠したデータ伝送システムに用いられる既存の集積回路ディバイス(ICディバイス)を有効に利用できるという観点等から、強く要望されるところとなる。
【0026】
特に、4:4:4形式の720P信号を形成するディジタルデータについては、各ライン期間分の映像データ部の信号量が、4:4:4形式のHDディジタル映像信号を形成するディジタルデータに比して少ないことからして、HD−SDIに準拠した一系統のビットシリアルデータとして、効率の良いシリアル伝送を行えるようにされることが求められる。
【0027】
しかしながら、従来にあっては、4:4:4形式の720P信号を形成するディジタルデータについてのシリアル伝送を、HD−SDIに準拠した一系統のビットシリアルデータを形成して、それを送出するようにすることにより、効率良く行うことができるようにされた伝送システムの具体例は見当たらない。また、このような伝送システムに関する技術について記載された文献等も見出せない。
【0028】
斯かる点に鑑み、本願の特許請求の範囲に記載された発明は、フレームレートを24Hz以上であって50Hz以下とし量子化ビット数を10ビットとする、4:4:4形式の720P信号を形成するディジタルデータについて、例えば、フレームレートを60Hzとし量子化ビット数を10ビットとする、4:2:2形式のHDディジタル映像信号を形成するディジタルデータの場合と同様に、HD−SDIに準拠した一系統のビットシリアルデータが形成されて、それが送出されるようにされることによる、効率の良いシリアル伝送を行うことができるデータ伝送方法、及び、それが実施されるデータ伝送装置を提供する。
【0029】
【課題を解決するための手段】
本願の特許請求の範囲における請求項1から請求項5までのいずれかに記載された発明に係るデータ伝送方法は、フレームレートを24Hz以上であって50Hz以下とし量子化ビット数を10ビットとする、4:4:4形式の720P信号を形成するディジタルデータにおける各ライン期間分に含まれる映像データ部を、例えば、量子化ビット数を10ビットとする4:2:2形式のHDディジタル映像信号を形成するディジタルデータにおける各ライン期間分に含まれる映像データ部に相当する、2系統の映像データ部データに変換するとともに、斯かる2系統の映像データ部データの一方とタイミング基準コードデータとを含んだ新たなライン期間分データが連なって成る第1のワード列データと、上述の2系統の映像データ部データの他方とタイミング基準コードデータとを含んだ新たなライン期間分データが連なって成る第2のワード列データとを得て、第1及び第2のワード列データに多重化処理を施して1系統の多重ワード列データを形成し、それに基づくシリアルデータを得て、そのシリアルデータを伝送すべく送出するものとされる。
【0030】
また、本願の特許請求の範囲における請求項6もしくは請求項7に記載された発明に係るデータ伝送装置は、フレームレートを24Hz以上であって50Hz以下とし量子化ビット数を10ビットとする4:4:4形式の720P信号を形成するディジタルデータにおける各ライン期間分に含まれる映像データ部を、例えば、量子化ビット数を10ビットとする4:2:2形式のHDディジタル映像信号を形成するディジタルデータにおける各ライン期間分に含まれる映像データ部に相当する、2系統の映像データ部データに変換するとともに、斯かる2系統の映像データ部データの一方とタイミング基準コードデータとを含んだ新たなライン期間分データが連なって成る第1のワード列データと、上述の2系統の映像データ部データの他方とタイミング基準コードデータとを含んだ新たなライン期間分データが連なって成る第2のワード列データとを得て、第1及び第2のワード列データに多重化処理を施して1系統の多重ワード列データを形成するデータ処理部と、データ処理部から導出される多重ワード列データに基づくシリアルデータを得るパラレル/シリアル変換部と、パラレル/シリアル変換部から得られるシリアルデータを伝送すべく送出するデータ送出部と、を備えて構成される。
【0031】
上述の如くの本願の特許請求の範囲における請求項1から請求項5までのいずれかに記載された発明に係るデータ伝送方法、あるいは、請求項6もしくは請求項7に記載された発明に係るデータ伝送装置にあっては、フレームレートを24Hz以上であって50Hz以下とし量子化ビット数を10ビットとする4:4:4形式の720P信号を形成するディジタルデータにおける各ライン期間分に含まれる映像データ部が、例えば、量子化ビット数を10ビットとする4:2:2形式のHDディジタル映像信号を形成するディジタルデータにおける各ライン期間分に含まれる映像データ部に相当する、2系統の映像データ部データに変換され、それらに基づいて、各々が映像データ部データとタイミング基準コードデータとを含んだ新たなライン期間分データが連なって成る第1及び第2のワード列データが得られ、さらに、得られた第1及び第2のワード列データに多重化処理が施されて、1系統の多重ワード列データが形成される。そして、多重ワード列データに基づくシリアルデータが得られて、それが伝送されるべく送出される。
【0032】
このことは、フレームレートを24Hz以上であって50Hz以下とし量子化ビット数を10ビットとする4:4:4形式の720P信号を形成するディジタルデータが、それに基づいて前述のHD−SDIに準拠した1系統のビットシリアルデータが形成され、それが送出されることにより、シリアル伝送されることに他ならない。
【0033】
従って、本願の特許請求の範囲における請求項1から請求項5までのいずれかに記載された発明に係るデータ伝送方法、あるいは、請求項6もしくは請求項7に記載された発明に係るデータ伝送装置においては、フレームレートを24Hz以上であって50Hz以下とし量子化ビット数を10ビットとする、4:4:4形式の720P信号を形成するディジタルデータについて、例えば、フレームレートを30Hzとし量子化ビット数を10ビットとする、4:2:2形式のHDディジタル映像信号を形成するディジタルデータの場合と同様に、HD−SDIに準拠した1系統のビットシリアルデータが形成されて、それが送出されるようにされることによる、効率の良いシリアル伝送が行われることになる。
【0034】
【発明の実施の形態】
図1は、本願の特許請求の範囲における請求項1から請求項5までのいずれかに記載された発明に係るデータ伝送方法の例が実施される、本願の特許請求の範囲における請求項6もしくは請求項7に記載された発明に係るデータ伝送装置の例を含んだデータ送受装置を示す。
【0035】
図1に示されるデータ送受装置においては、本願の特許請求の範囲における請求項6もしくは請求項7に記載された発明に係るデータ伝送装置の例を構成する送信側において、ディジタル映像信号を成すディジタルデータDVXがデータ処理部11に供給される。
【0036】
ディジタルデータDVXは、図2にあらわされた720P信号を形成するディジタルデータについての一覧表において、データDTA〜DTDのいずれかとして示される、フレームレートを24Hz,25Hz,30Hzもしくは50Hzとし、各フレームにおける有効ライン数が720ラインに設定されるとともに、各ラインにおける映像データ部のデータサンプル数、即ち、ラインあたりの有効データサンプル数が1280サンプルに設定され、量子化ビット数を10ビットとする、4:4:4形式のディジタル映像信号を成すディジタルデータであって、そのワード伝送レートを、例えば、74.25MBpsとするものとされる。
【0037】
データDTA〜DTDのいずれかとされるディジタルデータDVXは、図10に示される如くに、各々がワード伝送レートを74.25MBpsとする10ビットワード列データとされた、Gデータ系列,Bデータ系列及びRデータ系列とが、フレーム同期及びライン同期がとられたもとでパラレル多重されて得られる、ワード伝送レートを74.25MBpsとする30ビットワード列データとして、データ処理部11に供給される。
【0038】
データ処理部11にあっては、図10に示される如くにして供給されるディジタルデータDVXに、それに対する処理の一例として、各ライン期間分におけるGデータ系列,Bデータ系列及びRデータ系列の夫々における映像データ部を形成するワード、即ち、Gデータ系列におけるワードGD0〜GD1279,Bデータ系列におけるワードBD0〜BD1279及びRデータ系列におけるワードRD0〜RD1279を、2系統のデータ系列に順次振り分けて、図3に示される如くの、第1の映像データ部データDWS1及び第2の映像データ部データDWS2を形成する処理を施す。
【0039】
第1の映像データ部データDWS1は、Gデータ系列,Bデータ系列及びRデータ系列の夫々における映像データ部を形成するワードが、ワードGD0,RDO,BD1,GD2,RD2,BD3,GD4,・・・・・,RD1278,BD1279 というように順次配されて成る、データサンプル数を1920サンプルとするものとされる。また、第2の映像データ部データDWS2は、Gデータ系列,Bデータ系列及びRデータ系列の夫々における映像データ部を形成するワードが、ワードBD0,GD1,RD1,BD2,GD3,RD3,BD4,・・・・・,GD1279,RD1279 というように順次配されて成る、データサンプル数を1920サンプルとするものとされる。そして、このような第1の映像データ部データDWS1と第2の映像データ部データDWS2との組を1ライン分を形成するのものとして、ディジタルデータDVXの各フィールド期間を成す720ライン分により、720ライン分の第1の映像データ部データDWS1と第2の映像データ部データDWS2との組が形成される。
【0040】
即ち、この場合、ディジタルデータDVXにおけるGデータ系列,Bデータ系列及びRデータ系列の3系統の夫々の映像データ部の各々についての、1ラインあたり1280サンプルとされた720ライン分(1フレーム分)の10ビットデータが、第1の映像データ部データDWS1と第2の映像データ部データDWS2との2系統の、1ラインあたり1920サンプルとされた720ライン分の10ビットデータに変換されることになる。斯かるデータ変換は、Gデータ系列,Bデータ系列及びRデータ系列の3系統から成るディジタルデータDVXにおける各ライン期間分に含まれる映像データ部が、各フレームにおける有効ライン数が1080ラインに設定されるとともに、各ラインにおける有効データサンプル数が1920サンプルに設定され、量子化ビット数を10ビットとする4:2:2方式のHDディジタル映像信号を形成するディジタルデータにおける各ライン期間分に相当する、2系統の映像データ部データ、即ち、第1の映像データ部データDWS1と第2の映像データ部データDWS2とに変換されることになる。
【0041】
続いて、データ処理部11にあっては、第1の映像データ部データDWS1に基づき、その第1の映像データ部データDWS1と、例えば、タイミング基準コードデータEAV,ライン番号データ、誤り検出符号データ,補助データ,タイミング基準コードデータSAV等が配されたラインブランキング部とを含んだ、全データサンプル数を2200サンプルとする第1のライン期間分データを形成し、斯かる第1のライン期間分データが連なって成る第1のワード列データを得る。また、それとともに、第2の映像データ部データDWS2に基づき、その第2の映像データ部データDWS2と、例えば、タイミング基準コードデータEAV,ライン番号データ,誤り検出符号データ,補助データ,タイミング基準コードデータSAV等が配されたラインブランキング部とを含んだ、全データサンプル数を2200サンプルとする第2のライン期間分データを形成し、斯かる第2のライン期間分データが連なって成る第2のワード列データを得る。
【0042】
さらに、データ処理部11にあっては、第1のワード列データと第2のワード列データとに、それらを形成する各ワードを、ワード単位で交互に多重して、図4に示される如くの1ライン期間分が連なって成る多重ワード列データを形成し、さらに、それにフレームブランキング部を成す一連のブランキングラインデータを加えて、全ライン数を1125ラインとする各フレーム期間分を形成する、HD−SDIに準拠した処理を施す。上述のように形成される多重ワード列データの図4に示される1ライン期間分は、全データサンプル数が2200×2=4400サンプルとされ、Gデータ系列,Bデータ系列及びRデータ系列の夫々における映像データ部を形成するワードが順次配されて成る映像データ部のデータサンプル数、即ち、有効データサンプル数が1920×2=3840サンプルとされ、ワード伝送レートが74.25MBps×2=148.5MBpsとされる。そして、各フレーム期間分にあっては、このような1ライン期間分が720個連なるものとされる。
【0043】
データ処理部11は、このようにして得た、図4に示される如くの1ライン期間分が連なって成る多重ワード列データと一連のブランキングラインデータとを、10ビットワード列データDP(10)として送出する。
【0044】
また、データ処理部11にあっては、図10に示される如くにして供給されるディジタルデータDVXに、それに対する処理の他の例として、上述の処理とは異なる処理も行い得るものとされる。斯かる他の例の処理を行う際にも、データ処理部11は、ディジタルデータDVXの各ライン期間分におけるGデータ系列,Bデータ系列及びRデータ系列の夫々における映像データ部を形成するワード、即ち、Gデータ系列におけるワードGD0〜GD1279,Bデータ系列におけるワードBD0〜BD1279及びRデータ系列におけるワードRD0〜RD1279を、2系統のデータ系列に順次振り分け、それにより、図5に示される如くの、第1の映像データ部データDWS1aと第2の映像データ部データDWS2aとの組,第1の映像データ部データDWS1bと第2の映像データ部データDWS2bとの組、及び、第1の映像データ部データDWS1cと第2の映像データ部データDWS2cとの組を形成する。
【0045】
第1の映像データ部データDWS1aは、Gデータ系列における映像データ部を形成するワードが、ワードGD0,GD1,GD2,GD3,・・・・・,GD1278,GD1279 というように順次配されて成る、データサンプル数を1280サンプルとするものとされ、第2の映像データ部データDWS2aは、Bデータ系列における映像データ部を形成するワードが、ワードBD0,BD1,BD2,BD3,・・・・・,BD1278,BD1279 というように順次配されて成る、データサンプル数を1280サンプルとするものとされる。また、第1の映像データ部データDWS1bは、Rデータ系列における映像データ部を形成するワードが、ワードRD0,RD1,RD2,RD3,・・・・・,RD1278,RD1279 というように順次配されて成る、データサンプル数を1280サンプルとするものとされ、第2の映像データ部データDWS2bは、Gデータ系列における映像データ部を形成するワードが、ワードGD0,GD1,GD2,GD3,・・・・・,GD1278,GD1279 というように順次配されて成る、データサンプル数を1280サンプルとするものとされる。さらに、第1の映像データ部データDWS1cは、Bデータ系列における映像データ部を形成するワードが、ワードBD0,BD1,BD2,BD3,・・・・・,BD1278,BD1279 というように順次配されて成る、データサンプル数を1280サンプルとするものとされ、第2の映像データ部データDWS2cは、Rデータ系列における映像データ部を形成するワードが、ワードRD0,RD1,RD2,RD3,・・・・・,RD1278,RD1279 というように順次配されて成る、データサンプル数を1280サンプルとするものとされる。
【0046】
そして、このような、第1の映像データ部データDWS1aと第2の映像データ部データDWS2aとの組,第1の映像データ部データDWS1bと第2の映像データ部データDWS2bとの組、及び、第1の映像データ部データDWS1cと第2の映像データ部データDWS2cとの組は、繰り返して形成されていき、各組を1ライン分を形成するのものとして、ディジタルデータDVXの各フィールド期間を成す720ライン分により、1080ライン分の第1の映像データ部データDWS1aと第2の映像データ部データDWS2aとの組,第1の映像データ部データDWS1bと第2の映像データ部データDWS2bとの組、及び、第1の映像データ部データDWS1cと第2の映像データ部データDWS2cとの組が形成される。
【0047】
即ち、この場合、ディジタルデータDVXにおけるGデータ系列,Bデータ系列及びRデータ系列の3系統の夫々の映像データ部の各々についての、1ラインあたり1280サンプルとされた720ライン分(1フレーム分)の10ビットデータが、第1の映像データ部データDWS1a,DWS1b及びDWS1cと第2の映像データ部データDWS2a,DWS2b及びDWS2cとの2系統の、1ラインあたり1280サンプルとされた1080ライン分の10ビットデータに変換されることになる。斯かるデータ変換は、Gデータ系列,Bデータ系列及びRデータ系列の3系統から成るディジタルデータDVXにおける各ライン期間分に含まれる映像データ部が、各フレームにおける有効ライン数が1080ラインに設定されるとともに、各ラインにおける有効データサンプル数が1920サンプルに設定され、量子化ビット数を10ビットとする4:2:2方式のHDディジタル映像信号を形成するディジタルデータにおける各ライン期間分に相当する、2系統の映像データ部データ、即ち、第1の映像データ部データDWS1a,DWS1b及びDWS1cと第2の映像データ部データDWS2a,DWS2b及びDWS2cとに変換されることになる。
【0048】
続いて、データ処理部11にあっては、第1の映像データ部データDWS1a,DWS1b及びDWS1cの夫々に基づき、その第1の映像データ部データDWS1a,DWS1bもしくはDWS1cと、例えば、タイミング基準コードデータEAV,ライン番号データ、誤り検出符号データ,補助データ,タイミング基準コードデータSAV等が配されたラインブランキング部とを含んだ、全データサンプル数を2200サンプルとする第1のライン期間分データを形成し、斯かる第1のライン期間分データが連なって成る第1のワード列データを得る。また、それとともに、第2の映像データ部データDWS2a,DWS2b及びDWS2cの夫々に基づき、その第2の映像データ部データDWS2a,DWS2bもしくはDWS2cと、例えば、タイミング基準コードデータEAV,ライン番号データ、誤り検出符号データ,補助データ,タイミング基準コードデータSAV等が配されたラインブランキング部とを含んだ、全データサンプル数を2200サンプルとする第2のライン期間分データを形成し、斯かる第2のライン期間分データが連なって成る第2のワード列データを得る。
【0049】
さらに、データ処理部11にあっては、斯かる第1のワード列データと第2のワード列データとに、それらを形成する各ワードを、ワード単位で交互に多重して、図6に示される如くの1ライン期間分が順次繰り返して連なって成る多重ワード列データを形成し、さらに、それにフレームブランキング部を成す一連のブランキングラインデータを加えて、全ライン数を1125ラインとする各フレーム期間分を形成する、HD−SDIに準拠した処理を施す。上述のように形成される多重ワード列データの図6に示される1ライン期間分の夫々は、全データサンプル数が2200×2=4400サンプルとされ、Gデータ系列,Bデータ系列及びRデータ系列の夫々における映像データ部を形成するワードが順次配されて成る映像データ部のデータサンプル数、即ち、有効データサンプル数が1280×2=2560サンプルとされ、ワード伝送レートが74.25MBps×2=148.5MBpsとされる。そして、各フレーム期間分にあっては、このような1ライン期間分が1080個連なるものとして形成される。
【0050】
データ処理部11は、このようにして得た、図6に示される如くの1ライン期間分が連なって成る多重ワード列データと一連のブランキングラインデータとを、10ビットワード列データDP(10)として送出する。
【0051】
データ処理部11から送出されるワード伝送レートを148.5MBpsとする10ビットワード列データDP(10)は、データ挿入部12に供給される。データ挿入部12にあっては、10ビットワード列データDP(10)に、必要に応じた補助データDAAを挿入し、補助データDAAが挿入された10ビットワード列データDP’(10)を形成する。データ挿入部12における10ビットワード列データDP(10)に対する補助データDAAの挿入は、10ビットワード列データDP(10)の各ライン期間分におけるラインブランキング期間部に対してなされる。
【0052】
データ挿入部12から得られる10ビットワード列データDP’(10)は、パラレル/シリアル(P/S)変換部13に供給される。P/S変換部13にあっては、10ビットワード列データDP’(10)にP/S変換を施して、10ビットワード列データDP’(10)に基づくビット伝送レートを148.5MBps×10=1.485GbpsとするシリアルデータDSを形成し、そのシリアルデータDSを電光変換部(E/O変換部)14に供給する。
【0053】
E/O変換部14においては、シリアルデータDSに電光変換処理を施し、シリアルデータDSに基づく中心波長を、例えば、略1.3μmとする光信号OZを、ビット伝送レートを1.485Gbpsとするものとして形成し、それを伝送信号として送出する。斯かるもとで、E/O変換部14は、P/S変換部13から得られるシリアルデータDSを伝送すべく送出するデータ送出部を形成している。
【0054】
E/O変換部14から送出される伝送信号である光信号OZは、光コネクタ15を通じて光ファイバー伝送路16に導かれ、光ファイバー伝送路16を通じて受信側へと伝送される。光ファイバー伝送路16は、例えば、石英系シングルモードファイバー(石英系SMF)が用いられて形成される。
【0055】
受信側においては、光ファイバー伝送路16を通じて伝送された光信号OZが、光コネクタ17を通じて光電変換部(O/E変換部)18へと導かれる。O/E変換部18にあっては、中心波長を略1.3μmとする光信号OZに光電変換処理を施して、ビット伝送レートを1.485Gbpsとし、中心波長を略1.3μmとする光信号OZに基づく、ビット伝送レートを1.485GbpsとするシリアルデータDSを再生する。そして、再生されたシリアルデータDSは、シリアル/パラレル(S/P)変換部19に供給される。
【0056】
S/P変換部19にあっては、シリアルデータDSにS/P変換を施して、シリアルデータDSに基づく、ワード伝送レートを148.5MBpsとする10ビットワード列データDP’(10)を再生し、それをデータ分離部20に供給する。データ分離部20にあっては、10ビットワード列データDP’(10)から、補助データDAAが分離されて、10ビットワード列データDP(10)と補助データDAAとが個別に送出され、10ビットワード列データDP(10)は、データ再生処理部21に供給される。
【0057】
データ再生処理部21にあっては、10ビットワード列データDP(10)に対して、送信部側におけるデータ処理部11においてディジタルデータDVXに対して施される処理とは逆の処理を施し、それによってディジタルデータDVXを再生する。
【0058】
このようにして、図1に示されるデータ送受装置によれば、フレームレートを24Hz以上であって50Hz以下とし量子化ビット数を10ビットとする、4:4:4形式の720P信号を形成するディジタルデータについて、例えば、フレームレートを30Hzとし量子化ビット数を10ビットとする、4:2:2形式のHDディジタル映像信号を形成するディジタルデータの場合と同様に、HD−SDIに準拠した1系統のビットシリアルデータが形成されて、それが送出されるようにされることによる、効率の良いシリアル伝送が行われることになる。
【0059】
上述の例にあっては、データ伝送路が光ファイバー伝送路16によって形成されているが、データ伝送路を、光ファイバー伝送路16に代えて、他の形式の伝送路、例えば、同軸ケーブル伝送路とすることも、勿論可能である。その際には、図1に示されるE/O変換部14、光コネクタ15及び17、O/E変換部18等に代えて、同軸ケーブル伝送路用のデータ送出部、データ受信部等が用いられる。
【発明の効果】
以上の説明から明らかな如く、本願の特許請求の範囲における請求項1から請求項5までのいずれかに記載された発明に係るデータ伝送方法、あるいは、請求項6もしくは請求項7に記載された発明に係るデータ伝送装置にあっては、フレームレートを24Hz以上であって50Hz以下とし量子化ビット数を10ビットとする4:4:4形式の720P信号を形成するディジタルデータにおける各ライン期間分に含まれる映像データ部が、例えば、量子化ビット数を10ビットとする4:2:2形式のHDディジタル映像信号を形成するディジタルデータにおける各ライン期間分に含まれる映像データ部に相当する、2系統の映像データ部データに変換され、それらに基づいて、各々が映像データ部データとタイミング基準コードデータとを含んだ新たなライン期間分データが連なって成る第1及び第2のワード列データが得られ、さらに、得られた第1及び第2のワード列データに多重化処理が施されて、1系統の多重ワード列データが形成され、その多重ワード列データに基づくシリアルデータが得られて、それが伝送されるべく送出される。
【0060】
このことは、フレームレートを24Hz以上であって50Hz以下とし量子化ビット数を10ビットとする4:4:4形式の720P信号を形成するディジタルデータが、それに基づいて前述のHD−SDIに準拠した1系統のビットシリアルデータが形成され、それが送出されることにより、シリアル伝送されることに他ならない。従って、本願の特許請求の範囲における請求項1から請求項5までのいずれかに記載された発明に係るデータ伝送方法、あるいは、請求項6もしくは請求項7に記載された発明に係るデータ伝送装置によれば、フレームレートを24Hz以上であって50Hz以下とし量子化ビット数を10ビットとする、4:4:4形式の720P信号を形成するディジタルデータについて、例えば、フレームレートを30Hzとし量子化ビット数を10ビットとする、4:2:2形式のHDディジタル映像信号を形成するディジタルデータの場合と同様に、HD−SDIに準拠した1系統のビットシリアルデータを形成して、それを伝送すべく送出することによる、効率の良いシリアル伝送を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願の特許請求の範囲における請求項1から請求項5までのいずれかに記載された発明に係るデータ伝送方法の例が実施される、本願の特許請求の範囲における請求項6もしくは請求項7に記載された発明に係るデータ伝送装置の例を含んだデータ送受装置を示すブロック接続図である。
【図2】図1に示されるデータ送受装置におけるデータ処理部に供給されるディジタルデータの説明に供される表図である。
【図3】図1に示されるデータ送受装置におけるデータ処理部の動作説明に供されるデータをあらわす概念図である。
【図4】図1に示されるデータ送受装置におけるデータ処理部の動作説明に供されるデータをあらわす概念図である。
【図5】図1に示されるデータ送受装置におけるデータ処理部の動作説明に供されるデータをあらわす概念図である。
【図6】図1に示されるデータ送受装置におけるデータ処理部の動作説明に供されるデータをあらわす概念図である。
【図7】HDディジタル映像信号を形成するディジタルデータのデータフォーマットの一例の説明に供される概念図である。
【図8】HDディジタル映像信号を形成するディジタルデータのデータフォーマットの一例の説明に供される概念図である。
【図9】720P信号を形成するディジタルデータのデータフォーマットの一例の説明に供される概念図である。
【図10】720P信号を形成するディジタルデータのデータフォーマットの一例の説明に供される概念図である。
【図11】HDディジタル映像信号を形成するディジタルデータに基づく多重ワード列データのデータフォーマットの一例の説明に供される概念図である。
【図12】720P信号を形成するディジタルデータに基づく多重ワード列データのデータフォーマットの一例の説明に供される概念図である。
【符号の説明】
11・・・データ処理部, 12・・・データ挿入部, 13・・・P/S変換部, 14・・・E/O変換部, 15,17・・・光コネクタ, 16・・・光ファイバー伝送路, 18・・・O/E変換部, 19・・・S/P変換部, 20・・・データ分離部, 21・・・データ再生処理部
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The invention described in the claims of the present application relates to a luminance signal data sequence and a color difference signal data sequence constituting a specific digital video signal, or a green primary color signal data sequence, a blue primary color signal data sequence and a red primary color signal data sequence. A data transmission method for obtaining one or more systems of word string data on the basis of the above, converting them into serial data, and transmitting the resulting serial data for transmission, and a method for implementing such a method. Data transmission device to be used.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art In the field of video signals, digitization has been attempted from the viewpoint of diversifying transmitted information and improving the quality of reproduced images. For example, digital video signals formed by digital data representing video signal information have been developed. There has been proposed a high definition television (HDTV) system or the like that handles the. A digital video signal (hereinafter, referred to as an HD signal) under the HDTV system is formed, for example, according to a standard (see Non-Patent Document 1) established by BTA (Broadcasting Technology Association: Broadcasting Technology Development Council). , C B / C R Format and G, B, R format. Y, C B / C R In the case of the format, Y means a luminance signal and C B And C R Means a color difference signal. In the case of the G, B, and R formats, G, B, and R mean a green primary color signal, a blue primary color signal, and a red primary color signal, respectively.
[0003]
Such an HD signal has, for example, a frame rate of 30 Hz, a total number of lines in each frame of 1125, an effective number of lines per frame of 1080, a total number of data samples in each line of 2,200, and an image in each line. The number of data samples (the number of valid data samples per line) in the data section is 1920 samples, and the sampling frequency is 74.25 MHz.
[0004]
And Y, C B / C R Format, the color difference signal data series (C B / C R Data series) B Data series and C R Each sampling frequency of the data sequence is set to サ ン プ リ ン グ of the sampling frequency of the luminance signal data sequence (Y data sequence). In the following, Y, C B / C R The format is expressed as 4: 2: 2 format. In the case of the G, B, and R formats, the sampling frequencies of the green primary color signal data sequence (G data sequence), the blue primary color signal data sequence (B data sequence), and the red primary color signal data sequence (R data sequence) are the same. It is said. In the following, the G, B, and R formats are expressed as 4: 4: 4 format as needed.
[0005]
In the 4: 2: 2 format HD signal, the frame rate of a frame in which the total number of lines is 1125 and the number of effective lines is 1080 is set to, for example, 30 Hz. The signal is divided into a second field image and a signal for interlaced scanning with a field rate of 60 Hz, and follows a data format as shown in FIG. FIG. 7 shows one line period in the 4: 2: 2 format HD signal used for interlaced scanning.
[0006]
The data format as shown in FIG. 7 includes a Y data series including Y signal data representing luminance signal information in a video signal and a C data representing color difference signal information in a video signal. B / C R C including signal data B / C R Data series. Such Y data series and C B / C R Each of the data sequences has a quantization bit number of 10 bits, so that each of the word data forming the data sequence has a 10-bit configuration, and the parallel data interface has 10 bits × 2 = 20 bits. The word transmission rate is, for example, 74.25 MBps.
[0007]
In the Y data series, one line period of 2,200 samples in total is formed by a line blanking section and a video data section of 1920 samples connected thereto. Immediately before each video data portion, four-word timing reference code data (SAV: Start of Active Video) is provided, and immediately after each video data portion, four-word timing reference code data (EAV) is provided. : End of Active Video).
[0008]
Similarly, C B / C R Even in the data sequence, each line is formed by connecting a video data portion to a line blanking portion, and immediately before the video data portion, timing reference code data SAV consisting of four words is arranged. Immediately after this, timing reference code data EAV composed of four words is arranged. Each of the timing reference code data EAV and SAV in the Y data sequence is allocated to each line blanking section in the Y data sequence. B / C R Each of the timing reference code data EAV and SAV in the data series is B / C R It is allocated to each line blanking section in the data sequence.
[0009]
Y data series and C B / C R Line number data, error detection signal data, auxiliary data, and the like are arranged between the timing reference code data EAV and the timing reference code data SAV in each line blanking section of the data sequence.
[0010]
Also, in the 4: 4: 4 format HD signal, the frame rate of a frame in which the total number of lines is 1125 lines and the number of effective lines is 1080 lines is 30 Hz, for example, and each frame image is in the first field. The signal is divided into an image and a second field image, and is used as a signal for interlaced scanning with a field rate of 60 Hz, and conforms to a data format as shown in FIG. FIG. 8 shows one line period of a 4: 4: 4 format HD signal used for interlaced scanning.
[0011]
In the data format as shown in FIG. 8, a G data sequence including G signal data representing green primary color signal information in a video signal, and a B data sequence including B signal data representing blue primary color signal information in a video signal. It comprises a data sequence and an R data sequence including R signal data representing red primary color signal information in the video signal. Each of the G data sequence, the B data sequence, and the R data sequence has a quantization bit number of 10 bits. Therefore, each of the word data that forms the quantization data has a 10-bit configuration. 10 bits × 3 = 30 bits, and the word transmission rate is, for example, 74.25 MBps.
[0012]
In each of the G data series, the B data series, and the R data series, one line period of 2,200 samples is formed by the line blanking section and the 1920-sample video data section connected thereto. The four-word timing reference code data SAV is provided immediately before each video data part, and the four-word timing reference code data EAV is provided immediately after each video data part. Each of the timing reference code data EAV and SAV in each of the G data sequence, the B data sequence, and the R data sequence is allocated to each horizontal blanking unit in each of the G data sequence, the B data sequence, and the R data sequence.
[0013]
In the current HDTV system, a 4: 2: 2 format or 4: 4: 4 format HD signal used for interlaced scanning at a frame rate of 30 Hz as described above is used. On the other hand, as a next-generation HDTV system, the frame rate is set to 60 Hz or 60 / 1.001 Hz (in the present application, each of these is referred to as 60 Hz), and each frame image is converted to the first and second frames. Y data sequence and C data for progressive scanning formed without being divided into fields B / C R Y, C consisting of data series B / C R A system using an HD signal of a format (4: 2: 2 format) or a G, B, R format (4: 4: 4 format) including a G data sequence, a B data sequence, and an R data sequence has been proposed. I have. A 4: 2: 2 format or 4: 4: 4 format HD signal for progressive scanning is referred to as a progressive HD signal. Hereinafter, a progressive HD signal is referred to as a progressive HD signal.
[0014]
Digital data forming a progressive HD signal with a frame rate of 60 Hz is standardized by SMPTE (SMPTE 274M), a standard established by the United States SMPTE (Society of Motion Picture and Television Engineers: Association of Motion Picture and Television Engineers). Reference 2)) according to the intended data format.
[0015]
In the data format conforming to the SMPTE 274M, the frame rate is 60 Hz, the total number of lines in each frame is 1125, the number of effective lines per frame is 1080 lines, and the total number of data samples in each line is 2200 samples. , Effective data sample number per line: 1920 samples, sampling frequency: 148.5 MHz or 148.5 / 1.001 MHz (in the present application, each of these is called 148.5 MHz), quantization bit number: 8 bits or Ten bits and so on are determined. In the case of the 4: 2: 2 format, the parallel data interface has 8 bits × 2 = 16 bits or 10 bits × 2 = 20 bits, and in the case of the 4: 4: 4 format, 8 bits × 3 = 24 bits. Alternatively, 10 bits × 3 = 30 bits.
[0016]
In addition to such a progressive HD signal, the frame rate is set to 24 Hz or 24 / 1.001 Hz (in the present application, including the claims, any of these is referred to as 24 Hz), 25 Hz, 30 Hz, or 30/1. 001 Hz (all of them are referred to as 30 Hz in the present application including the claims), 50 Hz or 60 Hz, the number of effective lines in each frame is set to 720 lines, and the number of effective data samples in each line is set. Has been proposed (referred to as a 720P signal in the present application) (see Non-Patent Document 3).
[0017]
The digital data forming such a 720P signal follows a data format as shown in FIGS. 9 and 10, for example. FIG. 9 shows one line period in an example of a 4: 2: 2 format 720P signal, and FIG. 10 shows one line period in an example of a 4: 4: 4 format 720P signal.
[0018]
As for digital data forming a 720P signal as shown in FIGS. 9 and 10, the format standardized by the standard established by SMPTE: SMPTE 296M is being attempted. In such a format standardized by SMPTE 296M, if the frame rate is: 24 Hz, 25 Hz, 30 Hz, 50 Hz or 60 Hz, the number of effective lines per frame: 720, the number of effective data samples per line: only 1280 samples However, the number of lines in each frame: 750 lines, the number of data samples in each line: 1650 samples, the sampling frequency: 74.25 MHz, the number of quantization bits: 8 bits or 10 bits, and the like. In the case of the 4: 2: 2 format, the parallel data interface has 8 bits × 2 = 16 bits or 10 bits × 2 = 20 bits, and in the case of the 4: 4: 4 format, 8 bits × 3 = 24 bits. Alternatively, 10 bits × 3 = 30 bits.
[0019]
The 720P signal was originally proposed during the transition to HD signals in the field of digital video signals. The number of valid lines per frame and the number of valid data samples per line are 720 lines and 1280 samples, whereas the HD signal is 1080 lines and 1920 samples, which is 2/3 of the HD signal. Therefore, although the resolution of an image reproduced based on this is inferior to the HD signal, when the frame rate is 60 Hz, it is suitable for use as a signal representing a fast-moving image.
[0020]
Regarding the digital data forming the HD signal or the 720P signal as described above, transmission is indispensable for its practical use. In transmitting digital data forming an HD signal or a 720P signal, data to be transmitted is converted into serial data and transmitted, because advantages such as simplification of a transmission path are obtained. Thus, serial transmission is desired. However, at present, the digital data forming a 4: 2: 2 format HD signal or 720P signal with a quantization bit number of 8 bits or 10 bits is a standard established by SMPTE. Performing serial transmission using HD-SDI according to SMPTE 292M (see Non-Patent Document 4) is only standardized.
[0021]
That is, digital data of a format different from the digital data forming the 4: 2: 2 format HD digital video signal or 720P signal in which the quantization bit number is 8 bits or 10 bits, and of the 4: 4: 4 format. Serial transmission of digital data forming an HD digital video signal or a 720P signal is not standardized.
[0022]
When serial transmission using HD-SDI is performed on digital data forming a 4: 2: 2 format HD digital video signal with a quantization bit number of 8 bits or 10 bits, for example, FIG. As shown, a Y data series of digital data consisting of a series of one line period and C B / C R Each word in the data sequence is alternately multiplexed in word units to form multiplexed word string data in which one line period continues as shown in FIG. In one line period shown in FIG. 11, the total number of data samples is 2200 × 2 = 4400 samples, and C B Signal data word, Y signal data word and C R The number of data samples in the video data portion in which signal data words are sequentially and repeatedly arranged, that is, the number of valid data samples per line is 1920 × 2 = 3840 samples, and the number of quantization bits is 10 bits. The multiplexed word string data is subjected to transmission encoding on each word in order from the least significant bit (LSB) to the most significant bit (MSB) under predetermined conditions to form bit serial data. , Are serially transmitted in such a form that the bit serial data is transmitted.
[0023]
When serial transmission using HD-SDI is performed on digital data forming a 4: 2: 2 format 720P signal with a quantization bit number of 8 bits or 10 bits, for example, FIG. As shown, a Y data series of digital data consisting of a series of one line period and C B / C R Each word in the data sequence is alternately multiplexed in word units to form multiplexed word string data in which one line period continues as shown in FIG. In one line period shown in FIG. 11, the total number of data samples is 1650 × 2 = 3300 samples, and C B Signal data word, Y signal data word and C R The number of data samples in the video data portion in which signal data words are sequentially and repeatedly arranged, that is, the number of valid data samples per line is 1280 × 2 = 2560 samples, and the number of quantization bits is 10 bits. The multiplexed word string data is subjected to transmission encoding on each word in order from the least significant bit (LSB) to the most significant bit (MSB) under predetermined conditions to form bit serial data. , Are serially transmitted in such a form that the bit serial data is transmitted.
[0024]
[Non-patent document 1]
Broadcasting Technology Development Council Standard BTA S-002 1125/60 High Definition Television Studio Digital Video Standard (5th Draft), February 1992, Broadcasting Technology Development Council, P1-31
[Non-patent document 2]
SMPTE STANDARD for Television-1920 x 1080 Scanning and Analogue Parallel Digital Digital Interface for Multiple Picture States (SMPTE 274 ETERNION TERMS).
[Non-Patent Document 3]
SMPTE STANDARD for Television over 1280 × 720 Progressive Image Sample Structure-Analog and Digital Representation and Analog Interface (SMPTE 296M-2001), THE SOCIETY OF MOTION PICTURE AND TELEVISION ENGINEERS, 2001, P1 ~14
[Non-patent document 4]
SMPTE STANDARD for Television-Bit-Serial Digital Interface for High-Definition Television Systems, (SMPTE 292M-98E-98-98, 1998)
[0025]
[Problems to be solved by the invention]
Under these circumstances, for example, digital data forming an HD digital video signal of 4: 4: 4 format in which one line period as shown in FIG. 8 is connected, or, for example, as shown in FIG. As described above, serial transmission of digital data forming a 4: 4: 4 format 720P signal consisting of a series of one line period is desired. The serial transmission using the HD-SDI may be a serial transmission. For example, when configuring a transmission / reception circuit, an existing integrated circuit device (IC) used in a data transmission system conforming to the HD-SDI may be used. It is strongly requested from the viewpoint that the device can be used effectively.
[0026]
In particular, for digital data forming a 720P signal of 4: 4: 4 format, the signal amount of the video data portion for each line period is smaller than that of a digital data forming an HD digital video signal of 4: 4: 4 format. Therefore, it is required that efficient serial transmission be performed as one system of bit serial data conforming to HD-SDI.
[0027]
However, conventionally, serial transmission of digital data forming a 4: 4: 4 format 720P signal is performed by forming one system of bit serial data conforming to HD-SDI and transmitting it. Thus, there is no specific example of a transmission system that can be efficiently performed. In addition, there is no document or the like that describes a technology related to such a transmission system.
[0028]
In view of such a point, the invention described in the claims of the present application provides a 4: 4: 4 format 720P signal with a frame rate of 24 Hz or more and 50 Hz or less and a quantization bit number of 10 bits. The digital data to be formed conforms to HD-SDI, for example, as in the case of digital data forming a 4: 2: 2 format HD digital video signal in which the frame rate is 60 Hz and the number of quantization bits is 10 bits. A data transmission method capable of performing efficient serial transmission by forming and transmitting one series of bit serial data, and a data transmission device in which the data is implemented I do.
[0029]
[Means for Solving the Problems]
In the data transmission method according to any one of the first to fifth aspects of the present invention, the frame rate is not less than 24 Hz and not more than 50 Hz, and the number of quantization bits is 10 bits. A 4: 2: 2 format HD digital video signal in which a video data portion included in each line period in digital data forming a 720P signal in a 4: 4: 4 format is, for example, a quantization bit number of 10 bits. Is converted into two-system video data part data corresponding to the video data part included in each line period in the digital data forming the digital data, and one of the two-system video data part data and the timing reference code data are converted. First word string data in which data for a new line period including the data is connected, and the above-described two-system video data portion data The second word string data, which is a series of data for a new line period including the other and the timing reference code data, is obtained, and the first and second word string data are multiplexed to form one system. It forms multi-word string data, obtains serial data based on the data, and sends out the serial data for transmission.
[0030]
Further, the data transmission apparatus according to the invention described in claim 6 or claim 7 of the present application has a frame rate of 24 Hz or more and 50 Hz or less and a quantization bit number of 10 bits. A video data portion included in each line period in digital data forming a 4: 4 format 720P signal is formed into a 4: 2: 2 format HD digital video signal having a quantization bit number of 10 bits, for example. The digital data is converted into two-system video data part data corresponding to the video data part included in each line period, and a new data including one of the two-system video data part data and the timing reference code data. The first word string data in which the data for the appropriate line period continues, and the other of the two systems of video data part data described above. Second word string data in which data for a new line period including the timing reference code data is obtained, and multiplexing processing is performed on the first and second word string data to form a system of multiplexed words. A data processing unit for forming column data, a parallel / serial conversion unit for obtaining serial data based on the multiplexed word string data derived from the data processing unit, and transmitting the serial data obtained from the parallel / serial conversion unit for transmission And a data transmission unit.
[0031]
The data transmission method according to the invention described in any one of claims 1 to 5 in the claims of the present application as described above, or the data transmission according to the invention described in claim 6 or claim 7 In the transmission device, the video included in each line period in digital data forming a 4: 4: 4 format 720P signal in which the frame rate is 24 Hz or more and 50 Hz or less and the number of quantization bits is 10 bits. A two-system video corresponding to a video data part included in each line period in digital data forming a 4: 2: 2 format HD digital video signal having a quantization bit number of 10 bits, for example. The data is converted into data part data, and based on them, new lines each including the video data part data and the timing reference code data are provided. And the obtained first and second word string data are subjected to multiplexing processing to obtain one system of multiplexed word strings. Data is formed. Then, serial data based on the multiplexed word string data is obtained and transmitted to be transmitted.
[0032]
This means that digital data forming a 4: 4: 4 format 720P signal with a frame rate of 24 Hz or more and 50 Hz or less and a quantization bit number of 10 bits is based on the HD-SDI based on the digital data. The transmission of one series of bit serial data is nothing but serial transmission.
[0033]
Therefore, a data transmission method according to the invention described in any one of claims 1 to 5 in the claims of the present application, or a data transmission device according to the invention described in claim 6 or 7 In the case of digital data forming a 720P signal in 4: 4: 4 format with a frame rate of 24 Hz or more and 50 Hz or less and a quantization bit number of 10 bits, for example, a frame rate of 30 Hz and a quantization bit rate of As in the case of digital data forming a 4: 2: 2 format HD digital video signal with the number being 10 bits, one system of bit serial data conforming to HD-SDI is formed and transmitted. Thus, efficient serial transmission is performed.
[0034]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
FIG. 1 shows an example of a data transmission method according to the invention described in any one of claims 1 to 5 in the claims of the present application. A data transmission / reception device including an example of the data transmission device according to the invention described in claim 7 is shown.
[0035]
In the data transmission / reception device shown in FIG. 1, the transmission side constituting an example of the data transmission device according to claim 6 or claim 7 in the claims of the present application forms a digital video signal. The data DVX is supplied to the data processing unit 11.
[0036]
The digital data DVX has a frame rate of 24 Hz, 25 Hz, 30 Hz or 50 Hz, which is shown as one of the data DTA to DTD in the list of digital data forming the 720P signal shown in FIG. When the number of effective lines is set to 720 lines, the number of data samples in the video data portion in each line, that is, the number of effective data samples per line is set to 1280, and the number of quantization bits is 10 bits. : 4: 4: Digital data forming a digital video signal in a format, and the word transmission rate thereof is set to, for example, 74.25 MBps.
[0037]
As shown in FIG. 10, the digital data DVX which is one of the data DTA to DTD is a G data sequence, a B data sequence, and a 10-bit word sequence data each having a word transmission rate of 74.25 MBps. The R data sequence is supplied to the data processing unit 11 as 30-bit word string data with a word transmission rate of 74.25 MBps, which is obtained by performing parallel multiplexing under frame synchronization and line synchronization.
[0038]
In the data processing unit 11, digital data DVX supplied as shown in FIG. 10 is converted into a G data sequence, a B data sequence, and an R data sequence in each line period as an example of processing for the digital data DVX. , The words GD0 to GD1279 in the G data sequence, the words BD0 to BD1279 in the B data sequence, and the words RD0 to RD1279 in the R data sequence are sequentially divided into two data sequences. As shown in FIG. 3, processing for forming the first video data part data DWS1 and the second video data part data DWS2 is performed.
[0039]
In the first video data portion data DWS1, words forming the video data portion in each of the G data sequence, the B data sequence, and the R data sequence are words GD0, RDO, BD1, GD2, RD2, BD3, GD4,. , RD1278, BD1279, and the number of data samples is assumed to be 1920 samples. In the second video data portion data DWS2, the words forming the video data portion in each of the G data sequence, the B data sequence, and the R data sequence are words BD0, GD1, RD1, BD2, GD3, RD3, BD4 .., GD1279, RD1279, and the number of data samples is 1920 samples. The pair of the first video data part data DWS1 and the second video data part data DWS2 is assumed to form one line, and 720 lines forming each field period of the digital data DVX are used. A set of the first video data portion data DWS1 and the second video data portion data DWS2 for 720 lines is formed.
[0040]
That is, in this case, for each of the three video data portions of the G data sequence, the B data sequence, and the R data sequence in the digital data DVX, 720 lines corresponding to 1280 samples per line (for one frame) Is converted into two lines of first video data part data DWS1 and second video data part data DWS2 into 720-line 10-bit data of 1920 samples per line. Become. In such data conversion, the video data portion included in each line period in the digital data DVX composed of three systems of the G data sequence, the B data sequence, and the R data sequence is set such that the number of effective lines in each frame is set to 1080 lines. At the same time, the number of valid data samples in each line is set to 1920 samples, and corresponds to each line period in digital data forming a 4: 2: 2 HD digital video signal in which the number of quantization bits is 10 bits. In other words, the data is converted into two systems of video data part data, that is, first video data part data DWS1 and second video data part data DWS2.
[0041]
Subsequently, in the data processing unit 11, based on the first video data part data DWS1, the first video data part data DWS1 and, for example, timing reference code data EAV, line number data, error detection code data , Auxiliary data, a line blanking section in which timing reference code data SAV and the like are arranged, and forming data for a first line period having a total number of data samples of 2200 samples. First word string data composed of continuous minute data is obtained. At the same time, based on the second video data part data DWS2, the second video data part data DWS2 and, for example, timing reference code data EAV, line number data, error detection code data, auxiliary data, timing reference code A second line period data having a total data sample number of 2200 samples is formed, including a line blanking section in which data SAV and the like are arranged, and the second line period data is continuous. 2 is obtained.
[0042]
Further, in the data processing unit 11, each word forming the first word string data and the second word string data is alternately multiplexed in word units, as shown in FIG. Is formed, and a series of blanking line data forming a frame blanking section is added thereto to form each frame period having a total line number of 1125 lines. To perform processing conforming to HD-SDI. In the one-line period shown in FIG. 4 of the multiplex word string data formed as described above, the total number of data samples is 2200 × 2 = 4400 samples, and each of the G data sequence, the B data sequence, and the R data sequence. , The number of data samples of the video data portion in which words forming the video data portion are sequentially arranged, that is, the number of valid data samples is 1920 × 2 = 3840 samples, and the word transmission rate is 74.25 MBps × 2 = 148. 5 MBps. In each frame period, 720 such one-line periods are connected.
[0043]
The data processing unit 11 converts the multiplexed word string data obtained by linking one line period as shown in FIG. 4 and a series of blanking line data thus obtained into 10-bit word string data DP (10 ).
[0044]
Further, the data processing unit 11 can perform a process different from the above-described process as another example of the process on the digital data DVX supplied as shown in FIG. . Also when performing the processing of such another example, the data processing unit 11 includes a word forming a video data part in each of the G data sequence, the B data sequence, and the R data sequence in each line period of the digital data DVX; That is, the words GD0 to GD1279 in the G data sequence, the words BD0 to BD1279 in the B data sequence, and the words RD0 to RD1279 in the R data sequence are sequentially sorted into two data sequences, whereby, as shown in FIG. A set of the first video data part data DWS1a and the second video data part data DWS2a, a set of the first video data part data DWS1b and the second video data part data DWS2b, and a first video data part A set of data DWS1c and second video data part data DWS2c is formed.
[0045]
The first video data portion data DWS1a is formed by sequentially arranging words forming a video data portion in the G data series as words GD0, GD1, GD2, GD3,..., GD1278, GD1279. The number of data samples is assumed to be 1280, and the second video data portion data DWS2a is such that the words forming the video data portion in the B data sequence are words BD0, BD1, BD2, BD3,. The number of data samples, which are sequentially arranged as BD1278 and BD1279, is 1280. In the first video data portion data DWS1b, words forming the video data portion in the R data sequence are sequentially arranged as words RD0, RD1, RD2, RD3,..., RD1278, RD1279. The number of data samples is assumed to be 1280, and the second video data portion data DWS2b is composed of words GD0, GD1, GD2, GD3,. , GD1278, GD1279, and the number of data samples is 1280. Further, in the first video data portion data DWS1c, words forming the video data portion in the B data sequence are sequentially arranged as words BD0, BD1, BD2, BD3,..., BD1278, BD1279. The second video data portion data DWS2c is composed of words RD0, RD1, RD2, RD3,..., Which form the video data portion in the R data sequence. , RD1278, RD1279, and the number of data samples is 1280.
[0046]
Then, such a set of the first video data part data DWS1a and the second video data part data DWS2a, a set of the first video data part data DWS1b and the second video data part data DWS2b, and A set of the first video data portion data DWS1c and the second video data portion data DWS2c is repeatedly formed, and each set forms one line, and each field period of the digital data DVX is set to one. According to the 720 lines to be formed, a set of the first video data portion data DWS1a and the second video data portion data DWS2a for 1080 lines and the first video data portion data DWS1b and the second video data portion data DWS2b for 1080 lines are formed. A set and a set of the first video data part data DWS1c and the second video data part data DWS2c are formed.
[0047]
That is, in this case, for each of the three video data portions of the G data sequence, the B data sequence, and the R data sequence in the digital data DVX, 720 lines corresponding to 1280 samples per line (for one frame) Are 10-line data of 1080 lines, which is 1280 samples per line in two systems of first video data portion data DWS1a, DWS1b and DWS1c and second video data portion data DWS2a, DWS2b and DWS2c. It will be converted to bit data. In such data conversion, the video data portion included in each line period in the digital data DVX composed of three systems of the G data sequence, the B data sequence, and the R data sequence is set such that the number of effective lines in each frame is set to 1080 lines. At the same time, the number of valid data samples in each line is set to 1920 samples, and corresponds to each line period in digital data forming a 4: 2: 2 HD digital video signal in which the number of quantization bits is 10 bits. In this case, the data is converted into two systems of video data part data, that is, first video data part data DWS1a, DWS1b and DWS1c, and second video data part data DWS2a, DWS2b and DWS2c.
[0048]
Subsequently, in the data processing unit 11, based on each of the first video data part data DWS1a, DWS1b and DWS1c, the first video data part data DWS1a, DWS1b or DWS1c and, for example, the timing reference code data A line blanking section in which EAV, line number data, error detection code data, auxiliary data, timing reference code data SAV and the like are arranged, and data for a first line period in which the total number of data samples is 2200 samples. Then, the first word string data obtained by forming the data for the first line period is obtained. In addition, based on each of the second video data part data DWS2a, DWS2b and DWS2c, the second video data part data DWS2a, DWS2b or DWS2c and, for example, timing reference code data EAV, line number data, error A line blanking section including detection code data, auxiliary data, timing reference code data SAV, etc., and data for a second line period having a total number of data samples of 2200 samples are formed. , The second word string data composed of the data for the line period is obtained.
[0049]
Further, in the data processing unit 11, the words forming the first word string data and the second word string data are alternately multiplexed in word units, and are shown in FIG. A multi-word string data is formed by successively repeating one line period as described above, and a series of blanking line data forming a frame blanking section is added thereto to make the total number of lines 1125 lines. A process conforming to HD-SDI, which forms a frame period, is performed. In each of the multiple word string data formed as described above for one line period shown in FIG. 6, the total number of data samples is 2200 × 2 = 4400 samples, and the G data sequence, B data sequence, and R data sequence , The number of data samples of the video data portion in which words forming the video data portion are sequentially arranged, that is, the number of valid data samples is 1280 × 2 = 2560 samples, and the word transmission rate is 74.25 MBps × 2 = 148.5 MBps. Then, in each frame period, 1080 one-line periods are formed as a series.
[0050]
The data processing unit 11 converts the multiplexed word string data obtained by linking one line period as shown in FIG. 6 and a series of blanking line data thus obtained into 10-bit word string data DP (10 ).
[0051]
The 10-bit word string data DP (10) with a word transmission rate of 148.5 MBps sent from the data processing unit 11 is supplied to the data insertion unit 12. The data insertion unit 12 inserts auxiliary data DAA as needed into the 10-bit word string data DP (10) to form 10-bit word string data DP '(10) with the auxiliary data DAA inserted. I do. The insertion of the auxiliary data DAA into the 10-bit word string data DP (10) in the data inserting section 12 is performed on the line blanking period section in each line period of the 10-bit word string data DP (10).
[0052]
The 10-bit word string data DP ′ (10) obtained from the data insertion unit 12 is supplied to a parallel / serial (P / S) conversion unit 13. The P / S conversion unit 13 performs P / S conversion on the 10-bit word string data DP ′ (10) to increase the bit transmission rate based on the 10-bit word string data DP ′ (10) to 148.5 MBps × The serial data DS having 10 = 1.485 Gbps is formed, and the serial data DS is supplied to the electro-optical converter (E / O converter) 14.
[0053]
The E / O converter 14 performs an electro-optical conversion process on the serial data DS to set an optical signal OZ whose central wavelength based on the serial data DS is, for example, approximately 1.3 μm, and a bit transmission rate of 1.485 Gbps. And transmit it as a transmission signal. Under such circumstances, the E / O conversion unit 14 forms a data transmission unit that transmits the serial data DS obtained from the P / S conversion unit 13 for transmission.
[0054]
An optical signal OZ, which is a transmission signal transmitted from the E / O converter 14, is guided to an optical fiber transmission line 16 through an optical connector 15, and is transmitted to a receiving side through the optical fiber transmission line 16. The optical fiber transmission line 16 is formed using, for example, a quartz single mode fiber (silica SMF).
[0055]
On the receiving side, the optical signal OZ transmitted through the optical fiber transmission line 16 is guided to the photoelectric conversion unit (O / E conversion unit) 18 through the optical connector 17. The O / E conversion unit 18 performs a photoelectric conversion process on the optical signal OZ having the center wavelength of about 1.3 μm so that the bit transmission rate is 1.485 Gbps and the center wavelength is about 1.3 μm. The serial data DS whose bit transmission rate is 1.485 Gbps based on the signal OZ is reproduced. Then, the reproduced serial data DS is supplied to the serial / parallel (S / P) converter 19.
[0056]
The S / P converter 19 performs S / P conversion on the serial data DS to reproduce 10-bit word string data DP ′ (10) having a word transmission rate of 148.5 MBps based on the serial data DS. Then, it is supplied to the data separation unit 20. In the data separation unit 20, the auxiliary data DAA is separated from the 10-bit word string data DP '(10), and the 10-bit word string data DP (10) and the auxiliary data DAA are individually transmitted. The bit word string data DP (10) is supplied to the data reproduction processing unit 21.
[0057]
The data reproduction processing unit 21 performs a process on the 10-bit word string data DP (10) which is the reverse of the process performed on the digital data DVX in the data processing unit 11 on the transmission unit side. Thereby, the digital data DVX is reproduced.
[0058]
In this way, according to the data transmitting / receiving apparatus shown in FIG. 1, a 4: 4: 4 format 720P signal having a frame rate of 24 Hz or more and 50 Hz or less and a quantization bit number of 10 bits is formed. For digital data, for example, as in the case of digital data forming an HD digital video signal of 4: 2: 2 format in which the frame rate is 30 Hz and the number of quantization bits is 10 bits, 1 conforming to HD-SDI is used. By forming the system bit serial data and transmitting it, efficient serial transmission is performed.
[0059]
In the above-described example, the data transmission line is formed by the optical fiber transmission line 16, but the data transmission line is replaced with another type of transmission line, for example, a coaxial cable transmission line instead of the optical fiber transmission line 16. It is, of course, possible. In this case, instead of the E / O converter 14, the optical connectors 15 and 17, the O / E converter 18 and the like shown in FIG. 1, a data transmission unit and a data reception unit for a coaxial cable transmission line are used. Can be
【The invention's effect】
As is apparent from the above description, the data transmission method according to the invention described in any one of claims 1 to 5 in the claims of the present application, or described in claim 6 or claim 7 In the data transmission apparatus according to the present invention, the frame rate is not less than 24 Hz and not more than 50 Hz, and the number of quantization bits is 10 bits. Each line period in digital data forming a 720P signal of 4: 4: 4 format is used. Is equivalent to the video data portion included in each line period in digital data forming a 4: 2: 2 format HD digital video signal having a quantization bit number of 10 bits, for example. It is converted into two systems of video data part data, and each of them is converted into video data part data, timing reference code data and First and second word string data in which data for a new line period including the data are successively obtained are obtained, and the obtained first and second word string data are subjected to multiplexing processing. Is formed, serial data based on the multi-word string data is obtained, and sent out for transmission.
[0060]
This means that digital data forming a 4: 4: 4 format 720P signal with a frame rate of 24 Hz or more and 50 Hz or less and a quantization bit number of 10 bits is based on the HD-SDI based on the digital data. The transmission of one series of bit serial data is nothing but serial transmission. Therefore, a data transmission method according to the invention described in any one of claims 1 to 5 in the claims of the present application, or a data transmission device according to the invention described in claim 6 or 7 According to the above, for digital data forming a 720P signal of 4: 4: 4 format with a frame rate of 24 Hz or more and 50 Hz or less and a quantization bit number of 10 bits, for example, the frame rate is set to 30 Hz and quantization is performed. As in the case of digital data forming a 4: 2: 2 format HD digital video signal having a bit number of 10 bits, one-bit bit serial data conforming to HD-SDI is formed and transmitted. By transmitting as much as possible, efficient serial transmission can be performed.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a data transmission method according to the present invention; FIG. 10 is a block connection diagram showing a data transmission / reception device including an example of the data transmission device according to the invention described in claim 7.
FIG. 2 is a table for explaining digital data supplied to a data processing unit in the data transmitting / receiving apparatus shown in FIG. 1;
FIG. 3 is a conceptual diagram showing data used for explaining the operation of a data processing unit in the data transmission / reception device shown in FIG.
FIG. 4 is a conceptual diagram showing data used for explaining the operation of a data processing unit in the data transmission / reception device shown in FIG.
FIG. 5 is a conceptual diagram showing data used for explaining the operation of a data processing unit in the data transmission / reception device shown in FIG.
FIG. 6 is a conceptual diagram showing data used for explaining the operation of a data processing unit in the data transmission / reception device shown in FIG.
FIG. 7 is a conceptual diagram explaining an example of a data format of digital data forming an HD digital video signal;
FIG. 8 is a conceptual diagram for explaining an example of a data format of digital data forming an HD digital video signal.
FIG. 9 is a conceptual diagram explaining an example of a data format of digital data forming a 720P signal.
FIG. 10 is a conceptual diagram provided for describing an example of a data format of digital data forming a 720P signal.
FIG. 11 is a conceptual diagram explaining an example of a data format of multiplexed word string data based on digital data forming an HD digital video signal.
FIG. 12 is a conceptual diagram illustrating an example of a data format of multiplexed word string data based on digital data forming a 720P signal.
[Explanation of symbols]
11 Data processing unit, 12 Data insertion unit, 13 P / S conversion unit, 14 E / O conversion unit, 15, 17 Optical connector, 16 Optical fiber Transmission line, 18 ... O / E conversion unit, 19 ... S / P conversion unit, 20 ... Data separation unit, 21 ... Data reproduction processing unit

Claims (7)

フレームレートを24Hz以上であって50Hz以下とし、各フレームにおける有効ライン数が720ラインに、かつ、各ラインにおける有効データサンプル数が1280サンプルに設定され、量子化ビット数を10ビットとする、緑色原色信号データ系列と青色原色信号データ系列と赤色原色信号データ系列とを含んで成るディジタル映像信号を形成するディジタルデータにおける各ライン期間分に含まれる映像データ部を、各フレームにおける有効ライン数が1080ラインに、かつ、各ラインにおける有効データサンプル数が1920サンプルに設定され、量子化ビット数を10ビットとする、輝度信号データ系列と色差信号データ系列とを含んで成るディジタル映像信号を形成するディジタルデータにおける各ライン期間分に含まれる映像データ部に相当する、2系統の映像データ部データに変換するとともに、該2系統の映像データ部データの一方とタイミング基準コードデータとを含んだ新たなライン期間分データが連なって成る第1のワード列データと、上記2系統の映像データ部データの他方とタイミング基準コードデータとを含んだ新たなライン期間分データが連なって成る第2のワード列データとを得て、上記第1及び第2のワード列データに多重化処理を施して1系統の多重ワード列データを形成し、該多重ワード列データに基づくシリアルデータを得て、該シリアルデータを伝送すべく送出するデータ伝送方法。A frame rate of 24 Hz or more and 50 Hz or less, the number of effective lines in each frame is set to 720, the number of effective data samples in each line is set to 1280, and the number of quantization bits is 10 bits. The video data portion included in each line period in the digital data forming the digital video signal including the primary color signal data sequence, the blue primary color signal data sequence, and the red primary color signal data sequence is represented by the number of effective lines in each frame of 1080. A digital signal forming a digital video signal including a luminance signal data sequence and a chrominance signal data sequence, wherein the number of valid data samples in each line and each line is set to 1920 samples, and the number of quantization bits is 10 bits. Included in each line period in the data The first system is configured to convert the data into video data portion data of two systems corresponding to the video data portion, and to connect data of a new line period including one of the video data portion data of the two systems and the timing reference code data. , And second word string data in which data of a new line period including the other of the two systems of video data part data and timing reference code data continue to be obtained. A data transmission method for performing multiplexing processing on second word string data to form one system of multiplexed word string data, obtaining serial data based on the multiplexed word string data, and transmitting the serial data for transmission. 第1のワード列データ,第2のワード列データ及び多重ワード列データの夫々を、10ビットワードが連なって成る10ビットワード列データとなすことを特徴とする請求項1記載のデータ伝送方法。2. The data transmission method according to claim 1, wherein each of the first word string data, the second word string data, and the multiplex word string data is 10-bit word string data composed of a series of 10-bit words. 第1及び第2のワード列データの夫々における複数のライン期間分データの各々を、映像データ部とラインブランキング部とを有し、上記映像データ部に映像データ部データが配されるとともに、上記ラインブランキング部に、上記映像データ部の始端をあらわす第1のタイミング基準コードデータと先行ライン期間分データにおける映像データ部の終端をあらわす第2のタイミング基準コードデータとが配されるものとなすことを特徴とする請求項1記載のデータ伝送方法。Each of the data for a plurality of line periods in each of the first and second word string data has a video data portion and a line blanking portion, and the video data portion is provided with the video data portion data. The line blanking section is provided with first timing reference code data representing the start of the video data section and second timing reference code data representing the end of the video data section in the data for the preceding line period. 2. The data transmission method according to claim 1, wherein: 2系統の映像データ部データ群を、緑色原色信号データ系列、青色原色信号データ系列及び赤色原色信号データ系列の各々についての1ラインあたり1280サンプルとされた720ライン分の10ビットデータを、2系統の1ラインあたり1920サンプルとされた720ライン分の10ビットデータに変換することにより得ることを特徴とする請求項1記載のデータ伝送方法。Two sets of video data part data groups are divided into two sets of 720-line 10-bit data of 1280 samples per line for each of a green primary color signal data series, a blue primary color signal data series, and a red primary color signal data series. 2. The data transmission method according to claim 1, wherein the data is obtained by converting the data into 720-line 10-bit data of 1920 samples per line. 2系統の映像データ部データ群を、緑色原色信号データ系列,青色原色信号データ系列及び赤色原色信号データ系列の各々についての1ラインあたり1280サンプルとされた720ライン分の10ビットデータを、2系統の1ラインあたり1280サンプルとされた1080ライン分の10ビットデータに変換することにより得ることを特徴とする請求項1記載のデータ伝送方法。Two sets of video data part data groups are divided into two sets of 720-line 10-bit data of 1280 samples per line for each of the green primary color signal data series, the blue primary color signal data series, and the red primary color signal data series. 2. The data transmission method according to claim 1, wherein the data is obtained by converting the data into 10-bit data for 1080 lines, which is 1280 samples per line. フレームレートを24Hz以上であって50Hz以下とし、各フレームにおける有効ライン数が720ラインに、かつ、各ラインにおける有効データサンプル数が1280サンプルに設定され、量子化ビット数を10ビットとする、緑色原色信号データ系列と青色原色信号データ系列と赤色原色信号データ系列とを含んで成るディジタル映像信号を形成するディジタルデータにおける各ライン期間分に含まれる映像データ部を、各フレームにおける有効ライン数が1080ラインに、かつ、各ラインにおける有効データサンプル数が1920サンプルに設定され、量子化ビット数を10ビットとする、輝度信号データ系列と色差信号データ系列とを含んで成るディジタル映像信号を形成するディジタルデータにおける各ライン期間分に含まれる映像データ部に相当する、2系統の映像データ部データに変換するとともに、該2系統の映像データ部データの一方とタイミング基準コードデータとを含んだ新たなライン期間分データが連なって成る第1のワード列データと、上記2系統の映像データ部データの他方とタイミング基準コードデータとを含んだ新たなライン期間分データが連なって成る第2のワード列データとを得て、上記第1及び第2のワード列データに多重化処理を施して1系統の多重ワード列データを形成するデータ処理部と、
該データ処理部から導出される多重ワード列データに基づくシリアルデータを得るパラレル/シリアル変換部と、
該パラレル/シリアル変換部から得られるシリアルデータを伝送すべく送出するデータ送出部と、
を備えて構成されるデータ伝送装置。
A frame rate of 24 Hz or more and 50 Hz or less, the number of effective lines in each frame is set to 720, the number of effective data samples in each line is set to 1280, and the number of quantization bits is 10 bits. The video data portion included in each line period in the digital data forming the digital video signal including the primary color signal data sequence, the blue primary color signal data sequence, and the red primary color signal data sequence is represented by the number of effective lines in each frame of 1080. A digital signal forming a digital video signal including a luminance signal data sequence and a chrominance signal data sequence, wherein the number of valid data samples in each line and each line is set to 1920 samples, and the number of quantization bits is 10 bits. Included in each line period in the data The first system is configured to convert the data into video data portion data of two systems corresponding to the video data portion, and to connect data of a new line period including one of the video data portion data of the two systems and the timing reference code data. , And second word string data in which data of a new line period including the other of the two systems of video data part data and timing reference code data continue to be obtained. A data processing unit that performs multiplexing processing on the second word string data to form one system of multiplexed word string data;
A parallel / serial converter for obtaining serial data based on multiplexed word string data derived from the data processor;
A data transmission unit for transmitting serial data obtained from the parallel / serial conversion unit for transmission;
A data transmission device comprising:
データ送出部が、パラレル/シリアル変換部から得られるシリアルデータを光信号に変換する電光変換部と、該電光変換部から得られる光信号を光信号伝送路に導く光コネクタとを含んで構成されることを特徴とする請求項6記載のデータ伝送装置。The data transmitting unit includes an electro-optical converter for converting serial data obtained from the parallel / serial converter into an optical signal, and an optical connector for guiding the optical signal obtained from the electro-optical converter to an optical signal transmission line. The data transmission device according to claim 6, wherein
JP2002330848A 2002-11-14 2002-11-14 Data transmission method and apparatus Expired - Lifetime JP3982390B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002330848A JP3982390B2 (en) 2002-11-14 2002-11-14 Data transmission method and apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002330848A JP3982390B2 (en) 2002-11-14 2002-11-14 Data transmission method and apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004166059A true JP2004166059A (en) 2004-06-10
JP3982390B2 JP3982390B2 (en) 2007-09-26

Family

ID=32808424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002330848A Expired - Lifetime JP3982390B2 (en) 2002-11-14 2002-11-14 Data transmission method and apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3982390B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7965777B2 (en) 2005-03-29 2011-06-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Data transmission system, and its transmission side apparatus and reception side apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7965777B2 (en) 2005-03-29 2011-06-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Data transmission system, and its transmission side apparatus and reception side apparatus
US8265170B2 (en) 2005-03-29 2012-09-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Data transmission system, and its transmission side apparatus and reception side apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP3982390B2 (en) 2007-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2139236B1 (en) Signal transmission device, signal transmission method, signal reception device, and signal reception method
US8238332B2 (en) Signal transmitting and receiving devices, systems, and method for multiplexing parallel data in a horizontal auxiliary data space
US8311093B2 (en) Signal transmission apparatus and signal transmission method
JP6221606B2 (en) Signal processing apparatus, signal processing method, program, and signal transmission system
EP2214400A1 (en) Signal transmission device and signal transmission method
WO2016199606A1 (en) Signal processing device, signal processing method, program and signal transmission system
JP4143889B2 (en) Video signal processing apparatus and method, and program
US7454142B2 (en) Data transmission method and data transmission apparatus
JP2013055395A (en) Signal transmitting device, signal transmitting method, signal receiving device, signal receiving method and signal transmitting system
JP3982390B2 (en) Data transmission method and apparatus
US20060062328A1 (en) Data receiver
US7477168B2 (en) Apparatus for and method of processing data
JP4483457B2 (en) Transmission system
JP2008028651A (en) Signal processor and signal processing method
JP3985784B2 (en) Data transmission method and apparatus
JP2006013830A (en) Data transmission apparatus and data reception apparatus
WO2023171357A1 (en) Signal transmission device, signal transmission method, signal reception device, signal reception method, and program
JP2002369219A (en) Data transmitting method and apparatus
JPH11112951A (en) Image signal transmitter and receiver
CN102740129A (en) Video transmission apparatus, video receiving apparatus and video transmission system
JP2003008448A (en) Data transmission method and device
JP2006013829A (en) Data transmission apparatus and data reception apparatus
JP2002009850A (en) Data transmission method and data transmission system
JP2002320245A (en) Method and apparatus for transmitting data
JP2001127725A (en) Data transmission method and data transmitter

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051003

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070320

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070612

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070625

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3