JP2004139647A - Data processor and data processing program - Google Patents

Data processor and data processing program Download PDF

Info

Publication number
JP2004139647A
JP2004139647A JP2002301877A JP2002301877A JP2004139647A JP 2004139647 A JP2004139647 A JP 2004139647A JP 2002301877 A JP2002301877 A JP 2002301877A JP 2002301877 A JP2002301877 A JP 2002301877A JP 2004139647 A JP2004139647 A JP 2004139647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
katakana
group
data
group information
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002301877A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4106424B2 (en
Inventor
Hideyasu Ogasawara
小笠原 秀逸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP2002301877A priority Critical patent/JP4106424B2/en
Publication of JP2004139647A publication Critical patent/JP2004139647A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4106424B2 publication Critical patent/JP4106424B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To correct a Katakana delimiter position within group information recorded on a recording medium. <P>SOLUTION: When a MD 50 is loaded as a recording medium with which the Katakana delimiter position of a group title which is group information is mistakenly recorded in a MD recorder 10 as a data processor, a CPU 20a of a system controller 20 reads the group title from the MD 50, corrects the Katakana delimiter position of the read group title and memorizes it to a RAM 20b of the system controller 20. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、データ処理装置及びデータ処理プログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、記録媒体として書き換え可能な光ディスクであるMD(Mini Disc)、CD−RW(Compact Disc ReWritable)等の記録媒体に音楽データ等の実データの記録を行い、その実データの再生や、既に記録された実データの書換え等の処理を行う光ディスク装置がある。
【0003】
光ディスクに記録されたデータの記録は磁性膜の磁化により行われる。すなわち、光ピックアップ装置により、光ディスクの磁性膜をレーザスポットによりキューリ点以上に加熱し、そこにデータに従って反転する磁界を加えた後、冷却すると磁性膜にデータが磁化方向の変化として記録される。このような記録は既にデータが記録されている部分にも行うことができる。これにより、光ディスクへのデータの上書きが可能である。
【0004】
ここで、音楽情報を実データとしてMDに記録する場合を説明する。実データは、トラックと呼ばれる単位を基準として記録、再生及び管理される。実データとして、トラック毎の曲データが記録される構成では、TOC(Table Of Contents)情報が、MDの管理情報として記録される。
【0005】
TOC情報には、そのMDの固有情報で書換え不可能な情報と、ユーザが書換え可能なUTOC(User’s Table Of Contents)等とを含む。UTOCには、MD上に記録されているトラックについてのトラック情報と、そのMD及び各トラックについてのネーム情報とが記録される。そのうち、ネーム情報は、そのMDについてのディスクタイトルと、各トラックについてのトラックタイトル(例えば曲タイトル)等を含む。この、UTOCにより、実データの記録されたエリアを直接操作することなく、UTOCの記録されたエリア上のUTOCの内容だけで、簡単にMD及びその各トラックを管理することができる。
【0006】
また近年、複数(又は1つ)のトラックをユーザが自在にグループ化可能で、そのグループの情報をUTOCに記録して管理する機能を有する装置も実施されている。(例えば、特許文献1参照)。その場合、ネーム情報は、各グループに含まれるグループタイトルと、各グループに含まれるトラックのトラックナンバーとを更に含む。グループタイトルは、ディスクタイトルを記録する領域に記録される。
【0007】
例えば、ディスクタイトルが「DT1」、トラックナンバーがN1〜N2、N3〜N4の各トラックをそれぞれ1つのグループとし、そのグループ名をそれぞれ「GT1」、「GT2」とするとき、そのMDのディスクタイトルを記録する領域には、「0;DT1//N1−N2;GT1//N3−N4;GT2//」と記録される。「;」、「//」は特殊文字であり、「;」はグループ範囲の記述の終了を表し、「//」はグループタイトル(及びディスクタイトル)の記述の終了を示す。
【0008】
なお、本明細書において、「」は、文字又は文字列の最初と最後を分かりやすく示すために用いるものであり、実際には使われないものとする。これは、以下の、本発明の課題、本発明の実施の形態等でも同様であるとする。
【0009】
MD録音再生装置には、グループ管理機能を有する装置と、グループ管理機能がない装置との両方が存在するので、グループ管理機能がない装置でMDにグループ情報としてグループタイトルを記録するには、ディスクタイトルの編集時に上記の規則に従って、グループタイトルを入力して記録させる必要がある。また、グループ管理機能を有する装置においては、MDが装填された場合、装填されたMDにグループ情報が記録され、グループ管理するか否かを判別する必要がある。
【0010】
ここで、図7を参照して、グループ管理機能を有するMD録音再生装置において実行する従来のグループ管理実行判別処理を説明する。図7は、従来のグループ管理実行判別処理を示すフローチャートである。先ず、グループ管理機能を有するこのMD録音再生装置の制御部は、このMD録音再生装置に装填されたMDのTOC情報が記録された領域からTOC情報の読み込みを開始したか否かを判別する(ステップS81)。TOC情報の読み込みが開始されていない場合(ステップS81;No)、制御部は、ステップS81に戻る。
【0011】
そして、TOC情報の読み込みが開始された場合(ステップS81;Yes)、制御部は、TOC情報の読み込みが完了したか否かを判別する(ステップS82)。TOC情報の読み込みが完了していない場合(ステップS82;No)、制御部は、ステップS82に戻る。TOC情報の読み込みが完了した場合(ステップS82;Yes)、制御部は、読み込んだTOC情報内のディスクタイトルの読み込みを開始する。そして、制御部は、そのディスクタイトルの読み込みを完了したか否かを判別する(ステップS83)。ディスクタイトルの読み込みが完了していない場合(ステップS83;No)、制御部は、ステップS83に戻る。
【0012】
ディスクタイトルの読み込みが完了した場合(ステップS83;No)、制御部は、読込んだディスクタイトルにおいて、グループ範囲の後の文字は「;」であり、グループタイトルの後の文字は「//」であるか否かを判別する(ステップS84)。ステップS84は、具体的には、全てのグループについてそれぞれ「;」と「//」との組合せが存在して上記の規則に沿った適所にあるか否かを判別する。
【0013】
グループ毎に「;」と「//」との組合せが存在して適所にある場合(ステップS84;Yes)、制御部は、MD録音再生装置に設けられたRAMにグループ管理フラグに1をセットして記憶し(ステップS85)、グループ管理実行判別処理を終了する。グループ毎に「;」と「//」との組合せが存在して適所にない場合(ステップS84;No)、制御部は、MD録音再生装置に設けられたRAMにグループ管理フラグに0をセットして記憶し(ステップS86)、グループ管理実行判別処理を終了する。
【0014】
グループ管理機能を有するMD録音再生装置は、RAM内に記憶されたグループ管理フラグが1の場合に、装填されたMDにグループ管理情報が記録されていると判別してグループ管理を含む各種処理を行い、同様にRAM内に記憶されたグループ管理フラグが0の場合に、装填されたMDにグループ管理情報が記録されていないと判別してグループ管理を除く各種処理を実行する。
【0015】
また、ディスクタイトルにアルファベットのみならずカタカナを用いることができるMD録音再生装置も実施されている。例えば、ディスクタイトルを「アイウエオ」、グループタイトルを「カキクケコ」と登録された場合には、MDのディスクタイトルを記録する領域には、「0;^AIUEO^//1;^KAKIKUKEKO^//」と記録される。このように、カタカナ文字は、大文字のアルファベットでローマ字表記される。また、カタカナ区別文字「^」は特殊文字であり、カタカナ文字列を示すアルファベットの文字列の最初及び最後に付加される。グループ管理機能を有するMD録音再生装置において、ユーザは各タイトルをカタカナで入力すれば、自動的に上記の形式でMDにディスクタイトルが記録される。
【0016】
【特許文献1】
特開2002−150749号公報
【0017】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、従来の光ディスク装置においては、ディスクタイトルにカナが用いられる場合に、グループ情報を認識できない場合があった。具体的には、グループ管理機能が無いMD録音再生装置において、ユーザがカタカナを用いてディスクタイトルを入力すると、カタカナ区別文字の位置が不定となる。例えば、ディスクタイトルを「アイウエオ」、グループタイトルを「カキクケコ」と入力された場合には、MDのディスクタイトルを記録する領域には、「0;^AIUEO//1;KAKIKUKEKO//^」等と自動的に記録される。
【0018】
このようにディスクタイトル中のカタカナ区切文字の位置が不定に記録されたMDを用いる場合、図7に示すグループ管理実行判別処理においては、ステップS84において、必ず、それぞれのグループに「;」と「//」との組合せが存在して適所にないと判別され、ステップS86に進むこととなる。カタカナ区切文字で挟まれた「//」は、グループタイトル(及びディスクタイトル)の記述の終了を示す特殊文字の「//」とは認識されないからである。その場合、グループ管理すると認識されず、例えば、上記のフォーマットどおり、「0;^AIUEO//1;KAKIKUKEKO//^」の全ての文字列をその表記通りのディスクタイトルとして認識されてしまっていた。また同様に「1−2;^AIUEO^//3;ABC//5−10;^KAKIKUKEKO^//」という文字列は、グループ管理機能のないMD録音再生装置により、例えば「1−2;^AIUEO//3;^ABC//5−10;^KAKIKUKEKO//^」のようにカタカナ区切文字の位置を不定にしてMDに記録されていた。
【0019】
本発明の課題は、記録媒体に記録されたグループ情報内のカタカナ区切文字位置を補正することである。
【0020】
【課題を解決するための手段】
本発明は、書き換え可能な記録媒体に記録されたデータの再生処理及び記録処理のうちの少なくとも一つを行うデータ処理装置において、
前記記録媒体に記録されたデータは、トラックにより分割された実データと当該実データを管理するための管理データとを有し、
前記管理データは、少なくとも1つの前記トラックからなるグループに関するグループ情報を有し、
前記グループ情報は、カタカナ区切文字によりカタカナ表記が可能な情報であり、
カタカナ区切文字の位置が誤ったグループ情報が記録された記録媒体が装填された際に、その記録媒体に記録されたグループ情報のカタカナ区切文字位置を補正する補正部と、
前記補正部により補正されたグループ情報を記憶する記憶部と、
前記記憶部に記憶されたグループ情報に基づいて、前記実データの再生処理及び記録処理のうちの少なくとも一つを行う処理部とを備えることを特徴とする。
【0021】
さらに、本発明は、前記記憶手段に記憶されたグループ情報を編集する編集部と、
前記編集部により編集されたグループ情報を、前記装填された記録媒体に記録する記録部とを備え、
前記処理部は、前記編集部により編集されたグループ情報に基づいて、前記実データの再生処理及び記録処理のうちの少なくとも一つを行うことを備えることが好ましい。
【0022】
さらに、本発明は、前記記憶部に記憶されたグループ情報を、前記装填された記録媒体に記録する記録部を備えることが好ましい。
【0023】
さらに、本発明は、前記記憶手段に記憶されたグループ情報を、前記装填された記録媒体に記録されたグループ情報に上書するか否かを選択させる選択部と、前記選択部により上書すると選択された場合に、前記記憶部に記憶されたグループ情報を、前記装填された記録媒体に記録する記録部とを備えることが好ましい。
【0024】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。先ず、図1を参照して装置の特徴を説明する。図1は、本実施の形態におけるMDレコーダ10の構成を示す図である。
【0025】
本発明の実施の形態における、録音再生用の光磁気記録媒体であるMD50を録音及び再生可能なMDレコーダ10は、MD50を装填可能なターンテーブル11と、MD50を磁気記録する記録ヘッド12と、ターンテーブル11の回転動力を供給するスピンドルモータ13と、半導体レーザ光によりMD50の情報記録面上の情報を再生及び記録する光ピックアップ14と、光ピックアップ14をMD50のディスクの半径方向に移動させる送りモータ15と、MD50から読み出した信号又はMD50に記録する情報を電気的に変換するRFアンプ16と、記録ヘッド12の移動を制御するヘッドドライバ17と、各種デジタル信号処理を行うデジタル信号回路18と、デジタル信号回路18の各種処理で用いるデータのバッファメモリ19と、各部を制御するシステムコントローラ20とから構成され、各部は物理的に又はバスにより接続されている。
【0026】
デジタル信号回路18は、録音再生可能なMD50に記録されているアドレスをデコードするADIP(ADress In Pre−groove on Recordable Disc)デコーダと、信号の変調方式であるEFM(Eight to Fourteen Modulation)変調して誤り符号訂正用のCIRC(Cross Interleave Read−Solomon Coding)を付加するEFM/CIRCエンコーダデコーダと、耐震用にデータをバッファメモリ19に退避するメモリコントローラと、人間の聴覚特性に適応してデータ圧縮伸長するATRAC(Acoustic Transferred Adapted Coding)エンコーダデコーダと、MD50の回転、情報再生及び情報記録等についてサーバ制御するサーボ制御回路とを有する。
【0027】
また、デジタル信号処理回路18は、端子21においてD/Aコンバータに接続され、端子22においてA/Dコンバータに接続される。また、システムコントローラ20は、赤外線通信方式等により通信接続されてユーザの情報操作入力を受付ける操作部30と、ユーザに情報を表示する表示パネル40とに接続される。
【0028】
システムコントローラ20は、MDレコーダ10の各部を中央制御するCPU(Central Processing Unit)20aと、各種情報を一時的に格納する内蔵のRAM(Random Access Memory)20bと、各種情報が記憶される内蔵のROM(Read Only Memory)20cとにより構成され、各部はバスにより接続されており、そのバスは図示しない接続部により、デジタル信号処理回路18、操作部30及び表示パネル部40と接続されている。具体的には、ROM20cは、MDレコーダ10の動作を制御する各種アプリケーションプログラム及びそのアプリケーションプログラムで使用するデータ等が記憶されている。また、CPU2aは、ROM20cに記憶された各種アプリケーションプログラムを読み出して、RAM20bにデータを展開してそのアプリケーションプログラムを実行して各部を中央制御する。
【0029】
より具体的には、CPU20aは、ROM20cに記憶されるグループ管理実行判別処理のプログラムを読み出して、グループ管理実行判別処理を実行する。グループ管理実行判別処理の実行により、CPU20aは、MD50に記録されたTOC情報及びそのTOC情報中のディスクタイトルを読み込み、読み込んだディスクタイトル中のグループタイトルのカタカナ区切文字位置が誤っている場合に、その位置補正をして補正後ディスクタイトルとしてRAM20bに記憶し、ディスクタイトル又は補正後ディスクタイトルを用いてグループ管理が可能であるか否かを示すグループ管理フラグをRAM20bにセットする(図2〜図5参照)。
【0030】
本発明の請求項に記載の補正部は、プログラムとCPUとの協働で実現されているものとして、例えば本実施の形態の図3に示すステップS50を実行するCPU20aである。同じく請求項に記載の記憶部は、例えば本実施の形態のRAM20bである。同じく請求項に記載の処理部は、例えば本実施の形態で実データを再生処理するターンテーブル11、記録ヘッド12、スピンドルモータ13、光ピックアップ14、送りモータ15、RFアンプ16、ヘッドドライバ17、デジタル信号回路18、バッファメモリ19及びシステムコントローラ20である。本発明の請求項に記載の記録媒体は、例えば本実施の形態のMD50である。
【0031】
また、請求項に記載の編集部は、例えば本実施の形態のシステムコントローラ20及び操作部30である。同じく請求項に記載の記録部は、例えば本実施の形態のターンテーブル11、記録ヘッド12、スピンドルモータ13、光ピックアップ14、送りモータ15、RFアンプ16、ヘッドドライバ17、デジタル信号回路18、バッファメモリ19及びシステムコントローラ20である。
【0032】
操作部30は、録音、再生、停止、消去等を指示する各種操作キー並びに各種記号、アルファベット及びカタカナの入力キーを備え、各種キーが押下されると、対応する操作信号を生成してシステムコントローラ20に出力する。表示パネル部40は、LCD(Liquid Crystal Display)等の表示画面を備えて構成され、操作部30から入力される情報やシステムコントローラ20から出力される各種表示情報を表示する。
【0033】
MD50はカートリッジ内に収納されて、カートリッジに設けられているシャッター機構を記録時又は再生時に開閉することで光学ピックアップ14からのレーザ光を照射したり、磁気ヘッド12からの磁界を印加することができるように構成されている。
【0034】
MD50はターンテーブル11に乗せられて装填され、スピンドルモータ13によって線速度一定(CLV:Constant Liner Velocity)に回転制御される。また、MDレコーダ10におけるMD50の装填部位に対して、MD50の脱着状態(装填の有無)を検出するためのメカスイッチやフォトインタラプタ等又は光ピックアップ14のレーザ光の反射光を用いて検出する図示しないディスク検出部が設けられる。
【0035】
光ピックアップ14は、磁気ヘッド12に対して、装填されたMD50を挟んで対向する位置に設けられている。この光ピックアップ14は図示しない対物レンズと2軸機構と半導体レーザ光源と半導体レーザ光源の出射光が上記光磁気ディスクの表面で反射して、その反射光を受光する受光部を有して構成され、また、サーボ制御のために対物レンズを移動するフォーカス用コイルと、トラッキング用コイルとを有する。
【0036】
光ピックアップ14内の受光部にて検知した反射光情報は、RFアンプ16に供給され、電流/電圧変換して増幅された後、マトリクス演算処理が行われ、フォーカスサーボ用のフォーカスエラー信号FE、トラッキングサーボ用のトラッキングエラー信号TEが生成されるとともにRF信号も生成される。
【0037】
RFアンプ16で生成されたフォーカスエラー信号FE、トラッキングエラー信号TEは、デジタル信号処理回路18内のサーボ制御回路にて位相補償、利得調整等をされたのちにドライブアンプを介して2軸機構のフォーカス用コイルと、トラッキング用コイルとに印加される。
【0038】
さらにトラッキングエラー信号TEからスレッドエラー信号が生成されて送りモータ15に送信されることにより、光ピックアップ14の送り制御がなされる。また、RFアンプ16にて生成されたRF信号は、デジタル信号処理回路18内のEFM/CIRCエンコーダデコーダにより、2値化されてEFM復調されるとともに、CIRC誤り訂正処理が行われて、デジタル信号処理回路18内のメモリコントローラに供給される。
【0039】
ここで、MDレコーダ10におけるMD50内の情報の再生動作について説明する。MD50には予めトラッキング用溝が所定周波数にて蛇行して設けられアドレスデータが記録されており、再生されたRF信号中のアドレスデータは、デジタル信号処理回路18内のADIPデコーダによりCLV制御用信号に変調される。デジタル信号処理回路18内のEFM/CIRCエンコーダデコーダでは2値化したEFM信号若しくは前記CLV制御用信号に基づいてMD50のディスクをCLV回転制御するためのスピンドルエラー信号を生成してデジタル信号処理回路18に内蔵されたサーボ制御回路を介してスピンドルモータ13に印加されCLV制御される。
【0040】
更にEFM/CIRCエンコーダデコーダでは2値化したEFM信号に基づいてフェーズロックドループの引込み動作を制御し、デコード処理のための再生クロックを生成させる。また、メモリコントローラによって、エラー訂正後の2値化データはバッファメモリ19に書き込まれる。2値化データはMD50のオーディオデータとなる。メモリコントローラは、バッファメモリ19に所定量以上のデータが蓄積されたら、バッファメモリ19から書き込みの転送レートより十分遅い転送レートにて読み出しを行い、オーディオデータとして出力する。メモリコントローラは、データをバッファメモリ19に一旦蓄積した後にオーディオデータとして出力するので、振動等の外乱に対して不要なトラックジャンプ等が生じて光ピックアップ14からの連続したデータ読み出しが途絶えたとしても、そのトラックジャンプが発生したアドレスへの再配置中にバッファメモリ19に蓄積されたオーディオデータを出力するので、オーディオ出力の音声としては連続した音のとぎれのない出力が実現できる。
【0041】
また、メモリコントローラによりバッファメモリ19から読み出されたオーディオデータは、デジタル信号処理回路18内のATRACデコーダにより圧縮が解かれてデジタルオーディオデータとされ、端子21を介して図示しないD/Aコンバータに印加される。そのD/Aコンバータは、オーディオデジタルデータをアナログオーディオ信号に変換し、図示しない増幅器、スピーカ、ヘッドホン等の再生出力系に供給され、再生オーディオとして出力される。
【0042】
このような再生動作時において、システムコントローラ20は、操作部30の操作に応じて各種サーボ用のコマンドをサーボ制御回路に転送したり、メモリコントローラに対してバッファメモリ19の制御の指令を与えたり、演奏経過時間や再生しているトラック(曲)のタイトル等の文字情報の表示を表示パネル部40に実行させるように制御したり、EFM/CIRCエンコーダデコーダによりスピンドルサーボ制御したりデコード処理制御する。
【0043】
次に、MDレコーダ10におけるMD50への情報の記録動作について説明する。MDレコーダ10において、CDプレーヤ等の再生装置のアナログ出力端子から出力されたアナログオーディオ信号は図示しないA/Dコンバータにてデジタルオーディオデータに変換され、端子22を介してデジタル信号処理回路18に入力される。
【0044】
そして、デジタルオーディオデータは、デジタル信号処理回路18内のATRACエンコーダデコーダに入力されてATRAC方式により圧縮され、圧縮されたデジタルオーディオデータはメモリコントローラによりバッファメモリ19に一旦蓄積される。メモリコントローラは、バッファメモリ19に蓄積された圧縮されたデジタルオーディオデータが所定量蓄積されたことを検知してバッファメモリ19からの読み出しを許可する。その許可によりバッファメモリ13から読み出された圧縮データはEFM/CIRCエンコーダデコーダによりCIRC方式のエラー訂正符号付加、EFM変調等の処理が施されてヘッドドライバ17に供給される。
【0045】
ヘッドドライバ17は、EFM/CIRCエンコーダデコーダから供給されたデータに応じて記録ヘッド12のN極又はS極を磁界印加駆動する。またこのような磁界印加を行う記録時には、システムコントローラ20は光ピックアップ14の図示しない半導体レーザの出射パワーを再生時のときよりも高パワーに制御して光磁気ディスクの表面をキューリ温度まで加熱するようにする。これにより記録ヘッド12から印加された磁界情報がMD50の情報記録面に固定され、データが磁界情報として記録される。
【0046】
情報記録時にも情報再生時と同様に、システムコントローラ20は、各種サーボ用のコマンドをサーボ制御回路に転送したり、メモリコントローラに対してバッファメモリ19の制御の指令を与えたり、記録経過時間や記録しているプログラムのトラックナンバー等の表示を表示パネル部40に実行させるように制御したり、EFM/CIRCエンコーダデコーダでスピンドルサーボ制御したりエンコード処理制御する。
【0047】
MDレコーダ10は、実データとしてのオーディオデータの他に、そのオーディオデータの各トラック及びディスク全体に対応する管理データであるTOC情報をMD50に記録することができる。TOC情報中のユーザが書換可能な情報であるUTOCは、操作部30を介してユーザから入力される。
【0048】
TOC情報には、MD50の固有情報で書換え不可能な情報と、ユーザが書換え可能なUTOC等とを含む。UTOCには、MD上に記録されているトラックについてのトラック情報と、そのMD及び各トラックについてのネーム情報とが記録される。トラック情報は、トラックナンバーにより識別される全トラックのトラック数(曲数)や、複数のトラックのフラグメンテーション情報等を含む。ネーム情報は、そのMDについての、ディスクタイトルと、各トラックの開始及び終了アドレス、各トラックタイトル(例えば曲タイトル)、各曲の録音年月日時分秒等を含む。この、UTOCにより、実データの記録されたエリアを直接操作することなく、UTOCの記録されたエリア上のUTOCの内容だけで、簡単にMD及びその各トラックを管理することができる。
【0049】
MDレコーダ10は、従来の技術で説明したように、MDのUTOCのディスクタイトルにグループタイトルを付加してグループ情報とすることにより、各グループを認識可能でグループ管理が可能な機能を有するものとする。またMDレコーダ10は、グループタイトルにカタカナを用いることも可能であり、操作部30では、各種数字、アルファベットに加え、カタカナを入力操作可能であり、表示パネル部40では、それらの文字を表示可能である。
【0050】
次に、図2〜図5を参照して、MDレコーダ10のプログラム実行動作を説明する。図2は、グループ管理実行判別処理を示すフローチャートであり、図3は、図2に示すグループ管理実行判別処理中のグループ管理フォーマットチェック処理を示すフローチャートであり、図4は、図3に示すグループ管理フォーマットチェック処理中のカタカナ区切文字位置補正処理を示すフローチャートであり、図5は、図4に示すカタカナ区切文字位置補正処理の続きを示すフローチャートである。
【0051】
先ず、図2を参照して、MDレコーダ10に装填されたMD50についてグループ情報が記録されていて、そのMD50に対してグループ管理が実行可能であるか否かを判別するグループ管理実行判別処理について説明する。システムコントローラ20において、CPU20aは、MDレコーダ10にMD50が装填されたことが図示しないディスク検出部により検出されたことをトリガとして、グループ管理実行判別処理のプログラムをROM20cから読み出してRAM20bに展開することによりグループ管理実行判別処理を実行する。
【0052】
また、MDレコーダ10にMD50が装填された場合に、CPU20aは、光ピックアップ14等の情報再生系によりMDレコーダ10に装填されたMD50の情報記録面のTOC情報が記憶されたTOC領域からTOC情報を読み込んでRAM20bに格納するものとする。先ず、CPU20aは、TOC情報の読み込みを開始したか否かを判別する(ステップS1)。TOC情報の読み込みが開始されていない場合(ステップS1;No)、CPU20aは、ステップS1に戻る。
【0053】
TOC情報の読み込みが開始された場合(ステップS1;Yes)、CPU20aは、TOC情報の読み込みが完了したか否かを判別する(ステップS2)。TOC情報の読み込みが完了していない場合(ステップS2;No)、CPU20aは、ステップS2に戻る。TOC情報の読み込みが完了した場合(ステップS2;Yes)、CPU20aは、読み出したTOC情報内のディスクタイトルの読み込みを開始する。そして、CPU20aは、そのディスクタイトルの読み込みを完了したか否かを判別する(ステップS3)。ディスクタイトルの読み込みが完了していない場合(ステップS3;No)、CPU20aは、ステップS3に戻る。
【0054】
ディスクタイトルの読み込みが完了した場合(ステップS3;No)、CPU20aは、RAM20bに格納されたディスクタイトルがグループ管理可能な形式か否かをチェックして、グループ管理可能な形式でないが補正が可能である場合に、そのディスクタイトルをグループ管理可能な形式に補正してRAM20bに格納するグループ管理フォーマットチェック処理を実行する(ステップS4)。グループ管理可能な形式への補正とは、具体的にはグループ情報を含むディスクタイトル中のカタカナ区切文字の位置の補正である。
【0055】
そして、CPU20aは、ステップS4において補正されRAM20bに格納された補正後ディスクタイトル又はその補正後ディスクタイトルがない場合はステップS3においてRAM20bに格納されたディスクタイトルを参照して、グループ管理が可能であるか否かを判別する(ステップS5)。ステップS5は、例えば、各グループタイタイトルの記述形式が、そのグループの開始トラックナンバーN1、特殊記号「−」、そのグループの終了トラックナンバーN2、特殊記号「;」、正式なグループタイトル文字列、特殊記号「//」の順に並んでいるか否かを、全てのグループタイトルについて判別する。
【0056】
正式なグループタイトルとは、アルファベット及び各種記号の部分はそのまま記載され、カタカナ文字列を示すアルファベット文字列には、カタカナ区別文字「^」を先頭と最後尾に付加され、そのカタカナを大文字アルファベットでローマ字表記されているものとする。例えば、あるグループのグループタイトルが「Kアイウエオ」である場合は、「N1−N2;K^AIUEO^//」と記述されているか否かを判別する。また、1つのグループに1つのトラックが所属することも可能であり、例えば、あるグループにトラックナンバーN1のみが所属する場合は、「N1;^AIUEO^//」と記述される。また、グループにグループタイトルをつけなくてもよく、その場合は、「N1−N2;//」と記述され、何れもグループ管理可能な記述形式と判別する。
【0057】
これら以外の記述形式の一つとして、例えば、本発明の課題で説明したようなグループ管理機能が無いMDレコーダで記録された「N1−N2;K^AIUEO//^」という記述はステップS4において、「N1−N2;K^AIUEO^//」と補正されるので、特に、「//」がカタカナ区切文字の間に挟まれているか否かは考慮しなくてもよい。
【0058】
また、カタカナ区切文字「^」と「^」との間のカタカナ文字列を示すアルファベット文字列の文字数は、カタカナ区切文字を含めて80字未満であることが既定されており、80文字以上である場合にはカタカナに変換されないことも既定されている。よって、ステップS4において、カタカナ区切文字の間の文字数が80文字以上であり、補正されなかった場合にも、「//」がカタカナ区切文字の間に挟まれているか否かは考慮しなくてもよい。
【0059】
グループ管理が可能である場合(ステップS5;Yes)、CPU20aは、グループ管理フラグに1をセットして、RAM20bにそのグループ管理フラグを格納し(ステップS6)、グループ管理実行判別処理を終了する。グループ管理が可能でない場合(ステップS5;No)、CPU20aは、グループ管理フラグに0をセットして、RAM20bにそのグループ管理フラグを格納し(ステップS7)、グループ管理実行判別処理を終了する。
【0060】
ここで、図3を参照して、図2に示したステップS4のグループ管理フォーマットチェック処理を説明する。ディスクタイトルの読み込みが完了した場合(ステップS3;No)、CPU20aは、グループ管理フォーマットチェック処理の実行を開始する。先ず、CPU20aは、RAM20b内のディスクタイトル内の全文字数をカウントする(ステップS41)。そして、CPU20aは、ステップS41において、カウントされた文字数が4文字以上であるか否かを判別する(ステップS42)。グループ情報の記述には、トラックナンバー、「;」及び「//」と最低でも4文字必要であるからである。
【0061】
4文字以上でない場合(ステップS42;No)、CPU20aは、グループ管理フォーマットチェック処理を終了し、ステップS5に進む。ディスクタイトルにグループ情報の記述がある可能性がなくその補正も必要ないからである。4文字以上である場合(ステップS42;Yes)、ディスクタイトルにグループ情報の記述がある可能性があり、CPU20aは、RAM20b内のディスクタイトル中の全てのカタカナ区切文字「^」をチェックする(ステップS43)。
【0062】
そして、CPU20aは、RAM20b内のディスクタイトルにカタカナ区切文字があるか否かを判別する(ステップS44)。カタカナ区切文字がない場合(ステップS44;No)、グループ情報にカタカナが記述されている可能性もなくその補正も必要ないので、CPU20aは、グループ管理フォーマットチェック処理を終了し、図2のステップS5に進む。
【0063】
カタカナ区切文字がある場合(ステップS44;Yes)、CPU20aは、参照位置を次のカタカナ区切文字位置に移動し、RAM20bに格納された区切文字位置カウンタをクリアする(ステップS45)。区切文字位置カウンタとは、カタカナの始まりを示すカタカナ区切文字から次のカタカナ区切文字までの文字数のカウンタである。そして、CPU20aは、RAM20b内の区切文字位置カウンタが80以上であるか否かを判別する(ステップS46)。区切文字位置カウンタが80以上であると、そのカタカナ文字列を示すアルファベット文字列はカタカナ変換されない。
【0064】
区切文字位置カウンタが80以上でない場合(ステップS46;No)、CPU20aは、RAM20b内のディスクタイトルの先頭文字から順に、未だ取り出していない1文字を取り出す(ステップS47)。そして、CPU20aは、ステップS47で直前に取り出した文字がカタカナ区切文字であるか否かを判別する(ステップS48)。ステップS48は、カタカナ文字列の終わりを示すカタカナ区切文字を検出している。
【0065】
カタカナ区切文字でない場合(ステップS48;No)、CPU20aは、現在の参照位置がグループ区切であるか否かを判別する(ステップS49)。具体的には、直前に取り出した文字が「/」で、その一つ前に取り出した文字が「/」であるかにより、グループ区切を示す「//」であるか否かを判別する。グループ区切である場合(ステップS49;Yes)、CPU20aは、ディスクタイトル中の誤った位置にあるカタカナ区切文字位置を補正するカタカナ区切文字位置補正処理を実行する(ステップS50)。カタカナ区切文字位置補正処理は、後で詳述する。
【0066】
そして、CPU20aは、ステップS50において作成された補正文字列を、グループ情報が補正されたディスクタイトルとしてRAM20bに記憶し(ステップS51)、CPU20aは、グループ管理フォーマットチェック処理を終了し、ステップS5に進む。グループ区切でない場合(ステップS49;No)、CPU20aは、RAM20b内の区切り文字位置カウンタを1つインクリメントし(ステップS52)、ステップS46に戻る。
【0067】
区切文字位置カウンタが80以上である場合(ステップS46;Yes)、そのカタカナ文字列はカタカナ変換の対象外であり、CPU20aは、ステップS47で未だ取り出していないディスクタイトルの範囲に、カタカナ区切文字があるか否かを判別する(ステップS53)。カタカナ区切文字である場合(ステップS48;Yes)、そのカタカナ文字列は正常で補正の対象外であるので、CPU20aは、ステップS53へ進む。
【0068】
カタカナ区切文字がある場合(ステップS53;Yes)、CPU20aは、ステップS45へ戻る。カタカナ区切文字がない場合(ステップS53;No)、CPU20aは、グループ管理フォーマットチェック処理を終了し、図2のステップS5に進む。
【0069】
ここで、図4及び図5を参照して、図3に示したステップS50のカタカナ区切文字位置補正処理を説明する。グループ区切である場合(ステップS49;Yes)、CPU20aは、RAM20b内のディスクタイトルの容量が1792バイト以上か否かを判別する(ステップS501)。これは、ディスクタイトルが許容された正常な容量以内であるか否かを判別している。1792バイトは、実際には、ディスクタイトル+トラックタイトルの総容量の許容できる最大の値であり、ここでは簡単のため、トラックタイトルが存在しなく0バイトである場合を示すものである。つまり、トラックタイトルのバイト数が増えると、そのバイト数だけ1792バイトから減じる。
【0070】
1792バイト以上である場合(ステップS501;Yes)、ディスクタイトル容量は正常の範囲を超えており、CPU20aは、図3のグループ管理フォーマットチェック処理を終了し、図2のステップS5に進む。
【0071】
1792バイト以上でない場合(ステップS501;No)、ディスクタイトル容量は正常の範囲にあり、CPU20aは、RAM20b内のディスクタイトルの先頭文字から順に未だ取り出していない1文字を取り出す(ステップS502)。そして、CPU20aは、RAM20b内に格納された文字数カウンタをインクリメントする(ステップS503)。初めてステップS503を通る場合は、文字数カウンタを1としてRAM20bに格納する。文字数カウンタは、カタカナ区切文字位置「^」から「^」までの文字数をカウントするためのものである。
【0072】
そして、CPU20aは、文字数カウンタが80以上であるか否かを判別する(ステップS504)。文字数カウンタが80以上でない場合(ステップS504;No)、CPU20aは、ステップS502において直前に取り出されている文字がNullであるか否か(直前に取り出された文字が存在しないか存在するか)を判別する(ステップS505)。
【0073】
直前に取り出された文字がNullでない場合(ステップS505;No)、CPU20aは、ステップS502において直前に取り出された文字をカタカナ変換の変換前文字列としてRAM20bに格納する(ステップS506)。既にRAM20b内に変換前文字列がある場合は、現在取り出されている文字を変換前文字列に追加する。そして、CPU20aは、ステップS502において直前に取り出された文字がカタカナ区切文字であるか否かを判別する(ステップS507)。
【0074】
直前に取り出された文字がカタカナ区切文字である場合(ステップS507;Yes)、CPU20aは、RAM20bに格納された区切文字カウンタをインクリメントする(ステップS508)。初めてステップS508を通る場合は、区切文字カウンタを1としてRAM20bに格納する。区切文字カウンタは、カタカナ区切文字の個数について、カタカナ文字列を示すアルファベット文字列の始まりを示す1と終わりを示す2とをカウントするためのものである。
【0075】
そして、CPU20aは、RAM20b内の区切文字カウンタが2であるか否かを判別する(ステップS509)。区切文字カウンタが2である場合(ステップS509;Yes)、ステップS502で直前に取り出された文字がカタカナ文字列を示すアルファベット文字列の終わりを示すので、CPU20aは、RAM20b内の変換前文字列をカタカナ文字に変換し、その文字列を変換後文字列とする(ステップS510)。ステップS510は、具体的には、変換前文字列中の最初のカタカナ区切文字から最後(次)のカタカナ区切文字までを、カタカナ区切文字を除いて、ローマ字のアルファベットのみをカタカナに変換する。この変換された文字列を変換後文字列とする。例えば、変換前文字列である「^AIUEO/^」は、変換後文字列として「アイウエオ/」と変換される。
【0076】
そして、CPU20aは、RAM20b内の変換前文字列又は変換後文字列を、再変換前文字列としてRAM20bに記憶して、RAM20b内の変換前文字列又は変換後文字列はクリアする(ステップS511)。ステップS511は、RAM20b内に補正前文字列がある場合には、それに新たな文字列を追加する形で補正前文字列を更新する。
【0077】
直前に取り出された文字がカタカナ区切文字でない場合(ステップS507;No)、CPU20aは、RAM20b内の区切文字カウンタが0であるか否かを判別する(ステップS512)。区切文字カウンタが0である場合(ステップS512;Yes)、直前に取り出した文字列はカタカナ文字列を示すアルファベット文字列の一部ではないので、CPU20aは、ステップS511へ進む。区切文字カウンタが0でない場合(ステップS512;No)、直前に取り出された文字がカタカナ文字列を示すアルファベット文字列の途中であるので、CPU20aは、ステップS502へ戻る。区切文字カウンタが2でない場合(ステップS509;No)、同様にステップS502で直前に取り出された文字がカタカナ文字列を示すアルファベット文字列の途中を示すので、CPU20aは、ステップS502へ戻る。
【0078】
ステップS511の実行後、CPU20aは、RAM20b内の区切文字カウンタをクリアする(ステップS513)。そして、CPU20aは、RAM20b内の文字数カウンタから文字数を読み出してRAM20bに記憶し、文字数カウンタはクリアし(ステップS514)、ステップS502へ戻る。ステップS514で記憶された文字数は、ステップS502及びS515における次の文字の位置特定に用いる。
【0079】
文字数カウンタが80以上である場合(ステップS504;Yes)、CPU20aは、RAM20b内のディスクタイトルから、ステップS502において直前に取り出された文字の次のカタカナ区切文字までの文字を取り出してRAM20bに変換前文字列として記憶し(ステップS515)、ステップS511へ進む。但し、ステップS515は、ステップS502において直前に取り出された文字がカタカナ区切文字であればそれ以上文字を取り出さない。
【0080】
直前に取り出された文字がNullである場合(ステップS505;Yes)、ディスクタイトルの終わりを示すので、CPU20aは、RAM20b内の再変換前文字列の先頭から順に未だ取り出していないカタカナ以外の1文字を取り出す(ステップS516)。カタカナ以外の文字とは、カタカナ以外の全ての文字であり、特殊記号である「/」やカタカナ区切文字「^」を含める。そして、CPU20aは、ステップS516で直前に取り出された文字がNullであるか否かを判別する(ステップS517)。
【0081】
直前に取り出された文字がNullでない場合(ステップS517;No)、CPU20aは、ステップS516で直前に取り出された文字をRAM20bに、補正後ディスクタイトルとして記憶する(ステップS518)。最初にステップS518を通る場合は、RAM20bに補正後ディスクタイトルを記憶し、以後は、RAM20b内の補正後ディスクタイトルに、直前に取り出された文字を記録する。そして、CPU20aは、RAM20b内の再変換前文字数カウンタを1つインクリメントし(ステップS519)、ステップS516へ戻る。最初にステップS519を通る場合は、RAM20bに再変換前文字数カウンタを1として設定する。この再変換前文字数カウンタの数字は、ステップS516及びS520において次の文字の特定に用いる。
【0082】
直前に取り出された文字がNullである場合(ステップS517;Yes)、次はカタカナ文字が始まる又はディスクタイトルの終わりを示すので、CPU20aは、RAM20b内の再変換前文字列の先頭から順に未だ取り出していないカタカナ文字の1文字を取り出す(ステップS520)。そして、CPU20aは、ステップS520で直前に取り出された文字がNullであるか否かを判別する(ステップS521)。
【0083】
直前に取り出された文字がNullでない場合(ステップS521;No)、CPU20aは、ステップS520で直前に取り出されたカタカナ文字をRAM20bにカタカナ文字列として記憶する(ステップS522)。そして、CPU20aは、RAM20b内の再変換前文字数カウンタを1つインクリメントし(ステップS523)、ステップS520へ戻る。
【0084】
直前に取り出された文字がNullである場合(ステップS521;Yes)、CPU20aは、ステップS522において記憶されているRAM20b内のカタカナ文字列を、カタカナ区分文字とローマ字のアルファベットとからなる文字列に変換し、RAM20b内のカタカナ文字列をクリアする(ステップS524)。ステップS524は、具体的には、カタカナ文字列中のカタカナ文字を大文字のアルファベットに変換し、そのアルファベットの文字列の最初と最後とにカタカナ文字列を追加する。例えば、カタカナ文字列が、「アイウエオ」である場合は、「^AIUEO^」と変換される。
【0085】
そして、CPU20aは、ステップS524において変換された文字列を、RAM20bに補正後ディスクタイトルとして記憶する(ステップS525)。すでにRAM20bに補正後ディスクタイトルがある場合は、その補正後ディスクタイトルにステップS524において変換された文字列を追加する。ステップS524において変換されなかった場合(例えば、再変換前文字列の最後の場合)は、ステップS525においては何も記憶されない。
【0086】
そして、CPU20aは、ステップS516又はS520において再変換前文字列から直前に取り出された文字の次の文字がNullであるか否かを判別する(ステップS526)。次の文字がNullでない場合(ステップS526;No)、CPU20aは、ステップS516へ戻る。次の文字がNullである場合(ステップS526;Yes)、再変換前文字列の終わりを示すので、CPU20aは、図3のステップS51へ進む。
【0087】
次に、図6を参照して、本実施の形態の状態遷移の一例を説明する。図6は、本実施の形態の状態遷移図である。図6の▲1▼に示すように、「1−2;^AIUEO^//3;ABC//5−10;^KAKIKUKEKO^//」と記録されるべきディスクタイトルが、グループ管理機能のないMDレコーダにより記録されたMD50のディスクタイトルに「1−2;^AIUEO//3;^ABC//5−10;^KAKIKUKEKO//^」と記録されている場合に、図4のステップS502〜S507、S512、S511〜S514の各ステップにより、カタカナ区切文字に挟まれていない部分である「1−2;」がRAM20b内の再変換前文字列にコピーされる。「1−2;^AIUEO//3;^ABC//5−10;^KAKIKUKEKO//^」は、トラックナンバーが1,2のトラックからなるグループのグループ名を「アイウエオ」とし、トラックナンバーが3のトラックからなるグループのグループ名を「ABC」とし、トラックナンバーが5,6,7,8,9,10のトラックからなるグループのグループ名を「カキクケコ」として、カタカナ区切文字の位置がずれているディスクタイトルである。
【0088】
そして▲2▼に示すように、図4のステップS502〜S509、S512の各ステップによりカタカナ区切文字に挟まれている部分である「^AIUEO//3;^」が変換前文字列として取り出され、ステップSS510により「^AIUEO//3;^」が、変換後文字列として「アイウエオ//3;」に変換され、ステップS511、S513、S514により、「アイウエオ//3;」がRAM20b内の再変換前文字列に追記される。
【0089】
そして▲3▼に示すように、▲1▼と同様にして、カタカナ区切文字に挟まれていない部分である「ABC//5−10;」がRAM20b内の再変換前文字列に追記される。そして▲4▼に示すように、▲2▼と同様にして、カタカナ区切文字に挟まれている部分である「^KAKIKUKEKO//^」が「カキクケコ//」に変換されてRAM20b内の再変換前文字列に追記される。
【0090】
そして、▲5▼に示すように、図5のステップS516〜S519の各ステップにより、RAM20b内の再変換前文字列におけるカタカナ文字以外の文字列である「1−2;」がRAM20b内の補正後ディスクタイトルにコピーされる。そして、▲6▼に示すように、図5のステップS520〜S523の各ステップにより、RAM20b内の再変換前文字列におけるカタカナ文字列である「アイウエオ」が取り出されて、ステップS524、S525により「^AIUEO^」に変換してRAM20b内の補正後ディスクタイトルに追記される。
【0091】
そして▲7▼に示すように、▲5▼と同様にしてRAM20b内の再変換前文字列におけるカタカナ文字以外の文字列である「//3;ABC//5−10;」がRAM20b内の補正後ディスクタイトルに追記される。そして▲8▼に示すように、▲6▼と同様にしてRAM20b内の再変換前文字列におけるカタカナ文字列である「カキクケコ」が「^KAKIKUKEKO^」に変換されRAM20b内の補正後ディスクタイトルに追記される。そして、▲9▼に示すように、▲5▼と同様にしてRAM20b内の再変換前文字列におけるカタカナ文字以外の文字列である「//」がRAM20b内の補正後ディスクタイトルに追記されて、カタカナ区切文字の位置が補正された補正後ディスクタイトルがRAM20bに記憶される。
【0092】
MDレコーダ1は、MDが装填されたことをトリガとして、CPU20aは、本実施の形態のグループ管理実行判別処理を実行する。そして、RAM20b内のグループ管理フラグが1である場合に、RAM20b内のディスクタイトル又は補正後ディスクタイトルをグループ情報として用いて、ディスクタイトル及びグループタイトルを表示パネル部に表示させることを含める各種グループ管理を可能にして、MDの実データの再生及び記録等の各種処理を実行することができる。
【0093】
また、装填されたMDに、補正後ディスクタイトルは記録しない。これは、そのMDを取り出すまでに、ユーザが編集及び録音をしてないにも関わらず、そのMDに書き込みが発生することを防ぐためである。例えば、ユーザが補正をしたくない場合に、自動的に補正後ディスクタイトルが装填されたMDに記録されることを防ぐためである。
【0094】
また、装填されたMDに対する補正後ディスクタイトルがRAM20bに記録された後、ユーザの操作により操作部30を介して、補正後ディスクタイトルを用いて、ディスクタイトル及びグループタイトル等のうちの少なくとも1つの編集が実行可能となる。これらの編集が実行された場合には、MDレコーダ10は、補正後ディスクタイトル又はこれが更に編集されたディスクタイトルをその装填されたMDに記録する。ユーザがディスクタイトルの変更を編集作業により了承しているからである。補正後ディスクタイトル又は更に編集されたディスクタイトルのMDへの記録のタイミングは、編集中又は編集後である構成でもよく、装填されたMDの取り出し直前である構成等でもよい。補正後ディスクタイトル又はこれが更に編集されたディスクタイトルが記録されたMDは、グループ管理機能を有するあらゆる装置で、そのMDのグループ管理を実行することができる。
【0095】
よって、本実施の形態によれば、グループ管理機能を有しないMDレコーダ等により、グループ情報を含むディスクタイトル内のカタカナ区切文字位置が誤って記録されたMDが装填された際に、そのMDに記録されたディスクタイトルのカタカナ区切文字位置を補正するので、MDに記録されたグループ情報を含むディスクタイトルのカタカナ区切文字位置を補正することができる。
【0096】
また、補正されたディスクタイトルを補正後ディスクタイトルとしてRAM20bに記憶し、装填されたMDに補正後ディスクタイトルを記録しないようにしたので、ユーザの意思に反してMD内のディスクタイトルを自動的に更新することを防ぐことができる。また、補正後ディスクタイトルをRAM20bに記憶した後、ユーザによりディスクタイトルの編集がなされた場合に、装填されたMDに補正後ディスクタイトル又はこれを更に編集されたディスクタイトルを記録するので、ユーザの意思に則してMD内のディスクタイトルを自動的に変更し、グループ管理機能を有するあらゆる装置で、そのMDのグループを管理することができる。
【0097】
なお、本実施の形態においては、ディスクタイトルのカタカナ区切文字の位置補正が必要なMDに、補正後ディスクタイトルを書き込まない構成であるが、MD装填後にそのMDのディスクタイトルが補正された際に、強制的に補正ディスクタイトルをその装填されたMDに記録する構成でもよい。この場合、その記録されたMDは、グループ管理機能のある他の装置で使用することができ、ユーザは、補正ディスクタイトルのMDへの記録に際し、編集作業や操作選択をすることが要求されないので、操作性の簡易化を図ることができる。
【0098】
また、MD装填後にそのMDのディスクタイトルが補正された際に、補正ディスクタイトルをその装填されたMDに記録するか否かをユーザに選択させる選択部を設け、MDを取り出した際に、その選択部における選択結果に基づき、補正ディスクタイトルをそのMDに記録する又は記録しないとする構成でもよい。選択部は、例えば、表示パネル部40に選択メニューを表示させて操作部30により選択させる構成であるが、操作部30に選択キーを新たに設けて実現する構成等でもよい。
【0099】
また、本実施の形態は、本発明に係る記録媒体処理装置及び記録媒体処理プログラムの一例として、記録媒体としてMDを用いる構成について説明したが、これに限定されるものではない。例えば、CD−RW(Compact Disc ReWritable)等の様に書き換え可能な他の記録媒体にも本実施の形態を適用できる。また、実データとして曲データを用いる構成に限定されるものではなく、他の種類のデータ及びプログラムのデータを用いる構成でもよい。これに関して、記録媒体処理装置としてMDレコーダ10を用いる構成に限られず、記録媒体に記録されたデータの再生処理及び記録処理のうちの少なくとも一つを行う他の装置にも本実施の形態を適用できる。
【0100】
以上、本発明の実施の形態につき説明したが、本発明は、必ずしも上述した手段及び手法にのみ限定されるものではなく、本発明にいう目的を達成し、本発明にいう効果を有する範囲内において適宜に変更実施が可能なものである。
【0101】
【発明の効果】
本発明によれば、記録媒体に記録されたグループ情報内のカタカナ区切文字位置を補正することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態におけるMDレコーダ10の構成を示す図である。
【図2】グループ管理実行判別処理を示すフローチャートである。
【図3】図2に示すグループ管理実行判別処理中のグループ管理フォーマットチェック処理を示すフローチャートである。
【図4】図3に示すグループ管理フォーマットチェック処理中のカタカナ区切文字位置補正処理を示すフローチャートである。
【図5】図4に示すカタカナ区切文字位置補正処理の続きを示すフローチャートである。
【図6】本発明の実施の形態の状態遷移図である。
【図7】従来のグループ管理実行判別処理を示すフローチャートである。
【符号の説明】
10…MDレコーダ
11…ターンテーブル
12…記録ヘッド
13…スピンドルモータ
14…光ピックアップ
15…送りモータ
16…RFアンプ
17…ヘッドドライバ
18…デジタル信号処理回路
19…バッファメモリ
20…システムコントローラ
20a…CPU
20b…RAM
20c…ROM
21,22…端子
30…操作部
40…表示パネル部
50…MD
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a data processing device and a data processing program.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, actual data such as music data is recorded on a recording medium such as a rewritable optical disk such as an MD (Mini Disc) or a CD-RW (Compact Disc Rewritable), and the actual data is reproduced or already recorded. There is an optical disk device that performs processing such as rewriting actual data.
[0003]
Recording of data recorded on the optical disk is performed by magnetization of a magnetic film. That is, the magnetic film of the optical disk is heated by a laser spot to a temperature higher than the Curie point by an optical pickup device, a magnetic field that reverses according to the data is applied thereto, and when cooled, the data is recorded on the magnetic film as a change in the magnetization direction. Such recording can be performed on a portion where data has already been recorded. Thus, data can be overwritten on the optical disk.
[0004]
Here, a case in which music information is recorded as actual data in an MD will be described. Actual data is recorded, reproduced, and managed on the basis of a unit called a track. In a configuration in which music data for each track is recorded as actual data, TOC (Table Of Contents) information is recorded as MD management information.
[0005]
The TOC information includes information that cannot be rewritten with the MD-specific information, UTOC (User's Table Of Contents) that can be rewritten by the user, and the like. In the UTOC, track information about tracks recorded on the MD, and name information about the MD and each track are recorded. The name information includes a disc title for the MD, a track title (for example, a song title) for each track, and the like. With this UTOC, the MD and each track thereof can be easily managed only by the contents of the UTOC on the area where the actual data is recorded, without directly operating the area where the actual data is recorded.
[0006]
In recent years, a device that allows a user to freely group a plurality of (or one) tracks and has a function of recording and managing information of the group in a UTOC has been implemented. (For example, see Patent Document 1). In this case, the name information further includes a group title included in each group and a track number of a track included in each group. The group title is recorded in an area for recording a disc title.
[0007]
For example, when the disc title is “DT1”, and the track numbers N1 to N2 and N3 to N4 are each a group, and the group names are “GT1” and “GT2”, the disc title of the MD is Is recorded as "0; DT1 // N1-N2; GT1 // N3-N4; GT2 //". ";" And "//" are special characters, ";" indicates the end of the description of the group range, and "//" indicates the end of the description of the group title (and disc title).
[0008]
In this specification, "" is used to clearly indicate the beginning and end of a character or character string, and is not actually used. This applies to the following objects of the present invention, embodiments of the present invention, and the like.
[0009]
In the MD recording / reproducing device, there are both a device having a group management function and a device having no group management function. Therefore, in order to record a group title as group information in MD on a device having no group management function, it is necessary to use a disc. When editing the title, it is necessary to input and record the group title according to the above rules. In an apparatus having a group management function, when an MD is loaded, group information is recorded on the loaded MD, and it is necessary to determine whether or not to perform group management.
[0010]
Here, with reference to FIG. 7, a description will be given of a conventional group management execution determination process executed in an MD recording / reproducing apparatus having a group management function. FIG. 7 is a flowchart showing a conventional group management execution determination process. First, the control unit of the MD recording / reproducing apparatus having the group management function determines whether reading of the TOC information has been started from the area in which the TOC information of the MD loaded in the MD recording / reproducing apparatus has been recorded ( Step S81). If the reading of the TOC information has not been started (Step S81; No), the control unit returns to Step S81.
[0011]
Then, when the reading of the TOC information is started (Step S81; Yes), the control unit determines whether the reading of the TOC information is completed (Step S82). If the reading of the TOC information has not been completed (Step S82; No), the control unit returns to Step S82. When the reading of the TOC information is completed (Step S82; Yes), the control unit starts reading the disc title in the read TOC information. Then, the control unit determines whether the reading of the disc title has been completed (step S83). If the reading of the disc title has not been completed (Step S83; No), the control unit returns to Step S83.
[0012]
When the reading of the disc title is completed (Step S83; No), the control unit determines that the character after the group range is “;” and the character after the group title is “//” in the read disc title. Is determined (step S84). In step S84, specifically, it is determined whether or not a combination of ";" and "//" exists for each group and is in a proper position according to the above rule.
[0013]
If there is a combination of “;” and “//” for each group and the combination is in place (step S84; Yes), the control unit sets 1 to the group management flag in the RAM provided in the MD recording / reproducing apparatus. (Step S85), and terminates the group management execution determination process. If there is a combination of ";" and "//" for each group and it is not in the proper place (step S84; No), the control unit sets the group management flag to 0 in the RAM provided in the MD recording / reproducing apparatus. (Step S86), and terminates the group management execution determination process.
[0014]
When the group management flag stored in the RAM is 1, the MD recording / reproducing apparatus having the group management function determines that group management information is recorded in the loaded MD and performs various processes including group management. Similarly, when the group management flag stored in the RAM is 0, it is determined that the group management information is not recorded in the loaded MD, and various processes except the group management are executed.
[0015]
MD recording / reproducing apparatuses that can use not only alphabets but also katakana for disc titles have been implemented. For example, if the disc title is registered as "AIUEO" and the group title is registered as "Kakikukeko", the area for recording the MD disc title is "0; {AIUEO} // 1; {KAKIKUKEKO} //". Is recorded. As described above, katakana characters are written in Roman alphabets in uppercase alphabets. The katakana character "@" is a special character and is added to the beginning and end of the alphabet character string indicating the katakana character string. In the MD recording / reproducing apparatus having the group management function, if the user inputs each title in katakana, the disc title is automatically recorded on the MD in the above-described format.
[0016]
[Patent Document 1]
JP-A-2002-150749
[0017]
[Problems to be solved by the invention]
However, in a conventional optical disk device, when kana is used for a disk title, group information may not be recognized in some cases. Specifically, in a MD recording / reproducing apparatus without a group management function, when a user inputs a disc title using katakana, the position of katakana discriminating characters becomes indeterminate. For example, if the disc title is input as "AIUEO" and the group title as "Kakikukeko", the area for recording the MD disc title is "0; @ AIUEO // 1; KAKIKUKEKO // @". Recorded automatically.
[0018]
When using the MD in which the position of the katakana delimiter character in the disc title is recorded in an indefinite manner as described above, in the group management execution determination process shown in FIG. It is determined that the combination with “//” exists and is not in the proper position, and the process proceeds to step S86. This is because “//” sandwiched between katakana delimiters is not recognized as “//”, a special character indicating the end of the description of the group title (and disc title). In this case, the group management is not recognized, and, for example, as in the above format, all the character strings of “0; {AIUEO // 1; KAKIKUKEKO //}” are recognized as the disc titles as written. . Similarly, the character string “1-2; {AIUEO} // 3; ABC // 5-10; {KAKIKUKEKO} //” is converted to, for example, “1-2; The position of the katakana delimiter is indefinite, such as {AIUEO // 3; {ABC // 5-10; {KAKIKUKEKO //}}, and recorded on the MD.
[0019]
An object of the present invention is to correct katakana delimited character positions in group information recorded on a recording medium.
[0020]
[Means for Solving the Problems]
The present invention is a data processing device that performs at least one of a reproduction process and a recording process of data recorded on a rewritable recording medium,
The data recorded on the recording medium has real data divided by tracks and management data for managing the real data,
The management data has group information on a group including at least one of the tracks,
The group information is information that can be written in katakana by using katakana delimiters.
A correction unit that corrects the katakana delimiter position of the group information recorded on the recording medium when the recording medium on which the group information with the incorrect katakana delimiter position is recorded is loaded;
A storage unit that stores the group information corrected by the correction unit,
A processing unit that performs at least one of a reproduction process and a recording process of the actual data based on the group information stored in the storage unit.
[0021]
Further, the present invention, an editing unit for editing the group information stored in the storage means,
A recording unit that records the group information edited by the editing unit on the loaded recording medium,
It is preferable that the processing unit includes at least one of a reproduction process and a recording process of the actual data based on the group information edited by the editing unit.
[0022]
Furthermore, the present invention preferably includes a recording unit that records the group information stored in the storage unit on the loaded recording medium.
[0023]
Further, according to the present invention, a selection unit for selecting whether to overwrite the group information stored in the storage unit with the group information recorded on the loaded recording medium, and overwriting by the selection unit It is preferable that a recording unit that, when selected, records the group information stored in the storage unit on the loaded recording medium.
[0024]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. First, the features of the apparatus will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an MD recorder 10 according to the present embodiment.
[0025]
In the embodiment of the present invention, an MD recorder 10 capable of recording and reproducing an MD 50 which is a magneto-optical recording medium for recording and reproduction includes a turntable 11 capable of loading the MD 50, a recording head 12 magnetically recording the MD 50, A spindle motor 13 for supplying the rotational power of the turntable 11; an optical pickup 14 for reproducing and recording information on the information recording surface of the MD 50 by a semiconductor laser beam; and a feed for moving the optical pickup 14 in the radial direction of the disk of the MD 50. A motor 15, an RF amplifier 16 for electrically converting a signal read from the MD 50 or information to be recorded on the MD 50, a head driver 17 for controlling the movement of the recording head 12, and a digital signal circuit 18 for performing various digital signal processing; Buffer memo for data used in various processes of the digital signal circuit 18 19, consists of a system controller 20 for controlling each section, each section is connected by a physical or bus.
[0026]
The digital signal circuit 18 performs ADIP (Address In Pre-groove on Recordable Disc) decoder for decoding an address recorded in the MD 50 capable of recording and reproduction, and performs EFM (Eight to Fourteen Modulation) modulation, which is a signal modulation method. An EFM / CIRC encoder / decoder that adds a Cross Interleave Read-Solomon Coding (CIRC) for correcting an error code, a memory controller that saves data to a buffer memory 19 for earthquake proofing, and a data compression / expansion adapted to human auditory characteristics ATRAC (Acoustic Transferred Adapted Coding) encoder / decoder and MD50 rotation, information reproduction, information recording, etc. And a servo control circuit for the server control Te.
[0027]
The digital signal processing circuit 18 is connected at a terminal 21 to a D / A converter and at a terminal 22 to an A / D converter. In addition, the system controller 20 is connected to an operation unit 30 that is communicatively connected by an infrared communication method or the like and receives an information operation input of the user, and a display panel 40 that displays information to the user.
[0028]
The system controller 20 includes a CPU (Central Processing Unit) 20a for centrally controlling each unit of the MD recorder 10, a built-in RAM (Random Access Memory) 20b for temporarily storing various information, and a built-in RAM for storing various information. Each section is connected by a bus, and the bus is connected to the digital signal processing circuit 18, the operation section 30, and the display panel section 40 by a connection section, not shown, by a ROM (Read Only Memory) 20 c. Specifically, the ROM 20c stores various application programs for controlling the operation of the MD recorder 10, data used by the application programs, and the like. Further, the CPU 2a reads various application programs stored in the ROM 20c, develops data in the RAM 20b, executes the application programs, and centrally controls each unit.
[0029]
More specifically, the CPU 20a reads the program for the group management execution determination process stored in the ROM 20c, and executes the group management execution determination process. By executing the group management execution determination process, the CPU 20a reads the TOC information recorded in the MD 50 and the disc title in the TOC information, and if the katakana delimiter position of the group title in the read disc title is incorrect, The position is corrected and stored as a corrected disk title in the RAM 20b, and a group management flag indicating whether group management is possible using the disk title or the corrected disk title is set in the RAM 20b (FIGS. 2 to 2). 5).
[0030]
The correction unit described in the claims of the present invention is, for example, a CPU 20a that executes step S50 shown in FIG. 3 of the present embodiment as being realized by cooperation between the program and the CPU. The storage unit described in the claims is, for example, the RAM 20b of the present embodiment. The processing unit described in the claims includes, for example, a turntable 11, a recording head 12, a spindle motor 13, an optical pickup 14, a feed motor 15, an RF amplifier 16, a head driver 17, which reproduces and processes actual data in the present embodiment. A digital signal circuit 18, a buffer memory 19, and a system controller 20; The recording medium described in the claims of the present invention is, for example, the MD50 of the present embodiment.
[0031]
The editing unit described in the claims is, for example, the system controller 20 and the operation unit 30 of the present embodiment. The recording unit described in the claims includes, for example, the turntable 11, the recording head 12, the spindle motor 13, the optical pickup 14, the feed motor 15, the RF amplifier 16, the head driver 17, the digital signal circuit 18, A memory 19 and a system controller 20;
[0032]
The operation unit 30 includes various operation keys for instructing recording, reproduction, stop, deletion, and the like, and input keys for various symbols, alphabets, and katakana. When various keys are pressed, corresponding operation signals are generated to generate a system controller. 20. The display panel unit 40 includes a display screen such as an LCD (Liquid Crystal Display), and displays information input from the operation unit 30 and various display information output from the system controller 20.
[0033]
The MD 50 is housed in a cartridge, and is capable of irradiating a laser beam from the optical pickup 14 and applying a magnetic field from the magnetic head 12 by opening and closing a shutter mechanism provided in the cartridge during recording or reproduction. It is configured to be able to.
[0034]
The MD 50 is loaded on the turntable 11 and is controlled by the spindle motor 13 to rotate at a constant linear velocity (CLV: Constant Liner Velocity). In addition, a mechanical switch, a photo interrupter, or the like for detecting a detached state of the MD 50 (whether or not the MD 50 is mounted) or a reflected light of a laser beam of the optical pickup 14 is detected with respect to the MD 50 loaded portion in the MD recorder 10. An undetected disk detector is provided.
[0035]
The optical pickup 14 is provided at a position facing the magnetic head 12 with the MD 50 loaded therebetween. The optical pickup 14 includes an objective lens (not shown), a biaxial mechanism, a semiconductor laser light source, and a light receiving unit that reflects light emitted from the semiconductor laser light source on the surface of the magneto-optical disk and receives the reflected light. Further, it has a focusing coil for moving the objective lens for servo control, and a tracking coil.
[0036]
The reflected light information detected by the light receiving section in the optical pickup 14 is supplied to the RF amplifier 16 and is subjected to current / voltage conversion and amplification. Then, matrix calculation processing is performed, and focus error signals FE, A tracking error signal TE for tracking servo is generated, and an RF signal is also generated.
[0037]
The focus error signal FE and the tracking error signal TE generated by the RF amplifier 16 are subjected to phase compensation, gain adjustment, and the like by a servo control circuit in the digital signal processing circuit 18 and then to a two-axis mechanism via a drive amplifier. It is applied to the focusing coil and the tracking coil.
[0038]
Further, a thread error signal is generated from the tracking error signal TE and transmitted to the feed motor 15, whereby the feed control of the optical pickup 14 is performed. The RF signal generated by the RF amplifier 16 is binarized and EFM-demodulated by an EFM / CIRC encoder / decoder in the digital signal processing circuit 18 and subjected to CIRC error correction processing to obtain a digital signal. It is supplied to a memory controller in the processing circuit 18.
[0039]
Here, an operation of reproducing information in the MD 50 in the MD recorder 10 will be described. In the MD 50, a tracking groove is provided in a meandering manner at a predetermined frequency in advance, and address data is recorded. Address data in the reproduced RF signal is converted into a CLV control signal by an ADIP decoder in the digital signal processing circuit 18. Is modulated. The EFM / CIRC encoder decoder in the digital signal processing circuit 18 generates a spindle error signal for controlling the CLV rotation of the disk of the MD 50 based on the binarized EFM signal or the CLV control signal, and generates the digital signal processing circuit 18. Is applied to the spindle motor 13 via a servo control circuit built in the controller and CLV controlled.
[0040]
Further, the EFM / CIRC encoder decoder controls the pull-in operation of the phase-locked loop based on the binarized EFM signal, and generates a reproduction clock for the decoding process. Further, the error-corrected binary data is written to the buffer memory 19 by the memory controller. The binarized data is MD50 audio data. When a predetermined amount or more of data is accumulated in the buffer memory 19, the memory controller reads from the buffer memory 19 at a transfer rate sufficiently lower than the write transfer rate and outputs the data as audio data. Since the memory controller temporarily stores the data in the buffer memory 19 and then outputs the data as audio data, even if an unnecessary track jump or the like occurs due to disturbance such as vibration, continuous reading of data from the optical pickup 14 is interrupted. Since the audio data stored in the buffer memory 19 is output during the rearrangement to the address where the track jump has occurred, continuous output of continuous audio can be realized as audio output audio.
[0041]
The audio data read from the buffer memory 19 by the memory controller is decompressed into digital audio data by an ATRAC decoder in the digital signal processing circuit 18 and is converted to digital audio data via a terminal 21 by a D / A converter (not shown). Applied. The D / A converter converts the audio digital data into an analog audio signal, is supplied to a playback output system such as an amplifier, a speaker, and headphones (not shown), and is output as playback audio.
[0042]
At the time of such a reproducing operation, the system controller 20 transfers various servo commands to the servo control circuit in accordance with the operation of the operation unit 30 or gives a command for controlling the buffer memory 19 to the memory controller. The display panel unit 40 controls the display panel unit 40 to display character information such as the elapsed playing time and the title of the track (song) being reproduced, and performs spindle servo control and decoding processing control by an EFM / CIRC encoder / decoder. .
[0043]
Next, an operation of recording information on the MD 50 in the MD recorder 10 will be described. In the MD recorder 10, an analog audio signal output from an analog output terminal of a playback device such as a CD player is converted into digital audio data by an A / D converter (not shown) and input to a digital signal processing circuit 18 via a terminal 22. Is done.
[0044]
The digital audio data is input to an ATRAC encoder / decoder in the digital signal processing circuit 18 and compressed by the ATRAC method. The compressed digital audio data is temporarily stored in the buffer memory 19 by the memory controller. The memory controller detects that a predetermined amount of the compressed digital audio data stored in the buffer memory 19 has been stored, and permits reading from the buffer memory 19. With the permission, the compressed data read from the buffer memory 13 is subjected to processing such as error correction code addition of the CIRC system and EFM modulation by the EFM / CIRC encoder / decoder and supplied to the head driver 17.
[0045]
The head driver 17 applies a magnetic field to the N pole or the S pole of the recording head 12 according to the data supplied from the EFM / CIRC encoder decoder. At the time of recording in which such a magnetic field is applied, the system controller 20 controls the output power of the semiconductor laser (not shown) of the optical pickup 14 to a higher power than at the time of reproduction to heat the surface of the magneto-optical disk to the Curie temperature. To do. Thereby, the magnetic field information applied from the recording head 12 is fixed on the information recording surface of the MD 50, and the data is recorded as the magnetic field information.
[0046]
Similarly to information reproduction, the system controller 20 transfers various servo commands to the servo control circuit at the time of information recording, gives a command to control the buffer memory 19 to the memory controller, and records the recording elapsed time and the like. The display panel 40 controls the display panel unit 40 to display the track number and the like of the recorded program. The EFM / CIRC encoder / decoder controls the spindle servo and the encoding process.
[0047]
The MD recorder 10 can record, in the MD 50, TOC information that is management data corresponding to each track of the audio data and the entire disc, in addition to the audio data as the actual data. UTOC in the TOC information, which is rewritable information by the user, is input from the user via the operation unit 30.
[0048]
The TOC information includes information that is not rewritable with the unique information of the MD 50 and UTOC or the like that is rewritable by the user. In the UTOC, track information about tracks recorded on the MD, and name information about the MD and each track are recorded. The track information includes the number of tracks (number of tracks) of all tracks identified by the track number, fragmentation information of a plurality of tracks, and the like. The name information includes, for the MD, a disc title, a start and end address of each track, a track title (for example, a song title), a recording year, month, day, hour, minute, and second of each song. With this UTOC, the MD and each track thereof can be easily managed only by the contents of the UTOC on the area where the UTOC is recorded, without directly operating the area where the actual data is recorded.
[0049]
As described in the related art, the MD recorder 10 has a function of recognizing each group and performing group management by adding a group title to a disk title of the MD UTOC to form group information. I do. The MD recorder 10 can also use katakana for the group title. The operation unit 30 allows input operation of katakana in addition to various numbers and alphabets. The display panel unit 40 can display those characters. It is.
[0050]
Next, a program execution operation of the MD recorder 10 will be described with reference to FIGS. FIG. 2 is a flowchart showing the group management execution determination processing, FIG. 3 is a flowchart showing the group management format check processing during the group management execution determination processing shown in FIG. 2, and FIG. FIG. 5 is a flowchart showing the katakana delimited character position correction processing during the management format check processing, and FIG. 5 is a flowchart showing the continuation of the katakana delimited character position correction processing shown in FIG.
[0051]
First, with reference to FIG. 2, a group management execution determination process for determining whether group information is recorded on the MD 50 loaded in the MD recorder 10 and group management can be performed on the MD 50 or not. explain. In the system controller 20, the CPU 20a reads the program of the group management execution determination process from the ROM 20c and develops the program in the RAM 20b, triggered by the detection of the loading of the MD 50 in the MD recorder 10 by a disc detection unit (not shown). To execute a group management execution determination process.
[0052]
When the MD 50 is loaded on the MD recorder 10, the CPU 20a reads the TOC information from the TOC area where the TOC information on the information recording surface of the MD 50 loaded on the MD recorder 10 is loaded by the information reproducing system such as the optical pickup 14. Is read and stored in the RAM 20b. First, the CPU 20a determines whether reading of the TOC information has been started (step S1). If the reading of the TOC information has not been started (Step S1; No), the CPU 20a returns to Step S1.
[0053]
When the reading of the TOC information is started (Step S1; Yes), the CPU 20a determines whether the reading of the TOC information is completed (Step S2). If the reading of the TOC information has not been completed (Step S2; No), the CPU 20a returns to Step S2. When the reading of the TOC information is completed (Step S2; Yes), the CPU 20a starts reading the disc title in the read TOC information. Then, the CPU 20a determines whether the reading of the disc title has been completed (step S3). If the reading of the disc title has not been completed (Step S3; No), the CPU 20a returns to Step S3.
[0054]
When the reading of the disc title is completed (Step S3; No), the CPU 20a checks whether the disc title stored in the RAM 20b is in a group-manageable format, and the format is not group-manageable, but can be corrected. If there is, a group management format check process for correcting the disc title to a format that can be managed in a group and storing it in the RAM 20b is executed (step S4). Correction to a format that allows group management is specifically correction of the position of katakana delimiters in a disc title that includes group information.
[0055]
Then, the CPU 20a can perform group management by referring to the corrected disk title corrected in step S4 and stored in the RAM 20b or the disk title stored in the RAM 20b in step S3 when there is no corrected disk title. It is determined whether or not this is the case (step S5). In step S5, for example, the description format of each group tie title is such that the start track number N1, the special symbol "-" of the group, the end track number N2 of the group, the special symbol ";", the formal group title character string, It is determined whether all the group titles are arranged in the order of the special symbol “//”.
[0056]
Formal group titles include the alphabet and various symbol parts as they are, and the katakana character string is indicated by the katakana character "^" at the beginning and end of the character string. It shall be written in Roman characters. For example, when the group title of a certain group is “K AIWAO”, it is determined whether or not “N1-N2; K {AIUEO} //” is described. It is also possible that one track belongs to one group. For example, when only a track number N1 belongs to a certain group, "N1; {AIUEO} ///" is described. In addition, the group does not need to have a group title. In this case, "N1-N2;//" is described, and each of them is determined to be a description format in which group management is possible.
[0057]
As one of the description formats other than the above, for example, the description “N1-N2; K ^ AIUEO // ^” recorded by an MD recorder without a group management function as described in the subject of the present invention is used in step S4. , "N1-N2; K {AIUEO} //", it is not necessary to particularly consider whether "//" is sandwiched between katakana delimiters.
[0058]
In addition, the number of characters of the alphabet character string indicating the katakana character string between the katakana delimiter characters “^” and “^” is specified to be less than 80 characters including the katakana delimiter character. In some cases, it is also specified that it is not converted to katakana. Therefore, in step S4, even if the number of characters between the katakana delimiters is 80 or more and the characters are not corrected, it is not necessary to consider whether "//" is interposed between the katakana delimiters. Is also good.
[0059]
If group management is possible (step S5; Yes), the CPU 20a sets 1 to the group management flag, stores the group management flag in the RAM 20b (step S6), and ends the group management execution determination process. If group management is not possible (step S5; No), the CPU 20a sets 0 to the group management flag, stores the group management flag in the RAM 20b (step S7), and ends the group management execution determination process.
[0060]
Here, the group management format check processing in step S4 shown in FIG. 2 will be described with reference to FIG. When the reading of the disc title is completed (Step S3; No), the CPU 20a starts executing the group management format check processing. First, the CPU 20a counts the total number of characters in the disc title in the RAM 20b (step S41). Then, in step S41, the CPU 20a determines whether or not the counted number of characters is four or more (step S42). This is because the description of the group information requires at least four characters such as a track number, ";" and "//".
[0061]
If it is not four or more characters (step S42; No), the CPU 20a ends the group management format check process and proceeds to step S5. This is because there is no possibility that there is a description of group information in the disc title, and no correction is necessary. If there are four or more characters (step S42; Yes), there is a possibility that group information is described in the disc title, and the CPU 20a checks all katakana delimiters "@" in the disc title in the RAM 20b (step S42). S43).
[0062]
Then, the CPU 20a determines whether there is a katakana delimiter in the disc title in the RAM 20b (step S44). If there is no katakana delimiter (step S44; No), there is no possibility that katakana is described in the group information and no correction is necessary, so the CPU 20a ends the group management format check processing and proceeds to step S5 in FIG. Proceed to.
[0063]
If there is a katakana delimiter (step S44; Yes), the CPU 20a moves the reference position to the next katakana delimiter position and clears the delimiter position counter stored in the RAM 20b (step S45). The delimiter position counter is a counter for the number of characters from the katakana delimiter indicating the beginning of katakana to the next katakana delimiter. Then, the CPU 20a determines whether or not the delimiter position counter in the RAM 20b is 80 or more (step S46). If the delimiter position counter is 80 or more, the alphabet character string indicating the katakana character string is not converted to katakana characters.
[0064]
If the delimiter position counter is not equal to or greater than 80 (step S46; No), the CPU 20a sequentially retrieves one character that has not been retrieved yet, starting from the first character of the disc title in the RAM 20b (step S47). Then, the CPU 20a determines whether or not the character extracted immediately before in step S47 is a katakana delimiter (step S48). A step S48 detects a katakana delimiter character indicating the end of the katakana character string.
[0065]
If the character is not a katakana delimiter (step S48; No), the CPU 20a determines whether or not the current reference position is a group delimiter (step S49). Specifically, it is determined whether the character extracted immediately before is “/” and the character extracted immediately before is “/” or “//” indicating a group separation. If it is a group delimiter (step S49; Yes), the CPU 20a executes a katakana delimiter position correction process for correcting a katakana delimiter position at an incorrect position in the disc title (step S50). The katakana delimited character position correction processing will be described later in detail.
[0066]
Then, the CPU 20a stores the corrected character string created in step S50 in the RAM 20b as a disk title with corrected group information (step S51), and the CPU 20a ends the group management format check processing and proceeds to step S5. . If it is not a group break (step S49; No), the CPU 20a increments the delimiter position counter in the RAM 20b by one (step S52), and returns to step S46.
[0067]
If the delimiter position counter is equal to or greater than 80 (step S46; Yes), the katakana character string is not subject to katakana conversion, and the CPU 20a sets the katakana delimiter in the range of the disc title that has not yet been extracted in step S47. It is determined whether or not there is (step S53). If the character is a katakana delimited character (step S48; Yes), the katakana character string is normal and not subject to correction, so the CPU 20a proceeds to step S53.
[0068]
If there is a katakana delimiter (step S53; Yes), the CPU 20a returns to step S45. If there is no katakana delimiter (step S53; No), the CPU 20a ends the group management format check processing and proceeds to step S5 in FIG.
[0069]
Here, the katakana delimited character position correction processing in step S50 shown in FIG. 3 will be described with reference to FIGS. If it is a group division (step S49; Yes), the CPU 20a determines whether or not the capacity of the disc title in the RAM 20b is 1792 bytes or more (step S501). This determines whether the disc title is within the allowed normal capacity. Actually, 1792 bytes is the maximum allowable value of the total capacity of the disc title and the track title, and here, for simplicity, shows a case where the track title does not exist and is 0 byte. That is, when the number of bytes of the track title increases, the number of bytes decreases from 1792 bytes.
[0070]
If it is 1792 bytes or more (step S501; Yes), the disc title capacity exceeds the normal range, the CPU 20a ends the group management format check processing of FIG. 3, and proceeds to step S5 of FIG.
[0071]
If it is not more than 1792 bytes (step S501; No), the disc title capacity is within the normal range, and the CPU 20a sequentially retrieves one character that has not yet been retrieved from the first character of the disc title in the RAM 20b (step S502). Then, the CPU 20a increments the character number counter stored in the RAM 20b (step S503). If the process goes through step S503 for the first time, the character number counter is set to 1 and stored in the RAM 20b. The character number counter is for counting the number of characters from the katakana delimiter character positions "@" to "@".
[0072]
Then, the CPU 20a determines whether or not the number-of-characters counter is 80 or more (step S504). If the number-of-characters counter is not 80 or more (Step S504; No), the CPU 20a determines whether or not the character extracted immediately before in Step S502 is Null (whether the character extracted immediately before does not exist or exists). A determination is made (step S505).
[0073]
If the character extracted immediately before is not Null (Step S505; No), the CPU 20a stores the character extracted immediately before in Step S502 in the RAM 20b as a pre-conversion character string of Katakana conversion (Step S506). If the character string before conversion already exists in the RAM 20b, the currently extracted character is added to the character string before conversion. Then, the CPU 20a determines whether or not the character extracted immediately before in step S502 is a katakana delimiter (step S507).
[0074]
If the character extracted immediately before is a katakana delimiter (step S507; Yes), the CPU 20a increments the delimiter counter stored in the RAM 20b (step S508). When the process goes through step S508 for the first time, the delimiter character counter is set to 1 and stored in the RAM 20b. The delimiter counter is for counting the number of katakana delimiters, 1 indicating the beginning of an alphabetic character string indicating a katakana character string and 2 indicating the end.
[0075]
Then, the CPU 20a determines whether or not the delimiter character counter in the RAM 20b is 2 (step S509). When the delimiter character counter is 2 (step S509; Yes), the character extracted immediately before in step S502 indicates the end of the alphabet character string indicating the katakana character string, so that the CPU 20a determines the character string before conversion in the RAM 20b. The character string is converted into katakana characters, and the character string is set as a converted character string (step S510). In step S510, specifically, only the Roman alphabet is converted to katakana from the first katakana separator to the last (next) katakana separator in the character string before conversion, excluding the katakana separator. This converted character string is referred to as a converted character string. For example, “^ AIUEO / ^”, which is a character string before conversion, is converted to “Aiueo /” as a character string after conversion.
[0076]
Then, the CPU 20a stores the character string before conversion or the character string after conversion in the RAM 20b in the RAM 20b as a character string before re-conversion, and clears the character string before conversion or the character string after conversion in the RAM 20b (step S511). . In step S511, if there is a character string before correction in the RAM 20b, the character string before correction is updated by adding a new character string thereto.
[0077]
When the character extracted immediately before is not a katakana delimiter (step S507; No), the CPU 20a determines whether or not the delimiter counter in the RAM 20b is 0 (step S512). If the delimiter character counter is 0 (step S512; Yes), the CPU 20a proceeds to step S511 because the character string extracted immediately before is not a part of the alphabet character string indicating the katakana character string. When the delimiter character counter is not 0 (step S512; No), the CPU 20a returns to step S502 because the character extracted immediately before is in the middle of the alphabet character string indicating the katakana character string. If the delimiter is not 2 (step S509; No), the CPU 20a returns to step S502 because the character extracted immediately before in step S502 indicates the middle of the alphabet character string indicating the katakana character string.
[0078]
After execution of step S511, the CPU 20a clears the delimiter counter in the RAM 20b (step S513). Then, the CPU 20a reads the number of characters from the number-of-characters counter in the RAM 20b and stores it in the RAM 20b, clears the number-of-characters counter (step S514), and returns to step S502. The number of characters stored in step S514 is used for specifying the position of the next character in steps S502 and S515.
[0079]
If the number-of-characters counter is equal to or greater than 80 (step S504; Yes), the CPU 20a extracts characters from the disc title in the RAM 20b up to the next katakana delimiter after the character extracted immediately before in step S502 and converts the characters into the RAM 20b before conversion. It is stored as a character string (step S515), and the process proceeds to step S511. However, in step S515, if the character extracted immediately before in step S502 is a katakana delimited character, no more characters are extracted.
[0080]
If the character extracted immediately before is Null (Step S505; Yes), it indicates the end of the disc title, and the CPU 20a sequentially selects one character other than Katakana from the beginning of the character string before re-conversion in the RAM 20b. Is taken out (step S516). The characters other than katakana are all characters other than katakana, and include special characters "/" and katakana delimiter "@". Then, the CPU 20a determines whether or not the character extracted immediately before in step S516 is Null (step S517).
[0081]
If the character extracted immediately before is not null (step S517; No), the CPU 20a stores the character extracted immediately before in step S516 in the RAM 20b as a corrected disc title (step S518). First, when the process goes through step S518, the corrected disc title is stored in the RAM 20b, and thereafter, the immediately preceding character is recorded in the corrected disc title in the RAM 20b. Then, the CPU 20a increments the pre-reconversion character number counter in the RAM 20b by one (step S519), and returns to step S516. If the process first proceeds to step S519, the pre-reconversion character number counter is set to 1 in the RAM 20b. The number of the pre-reconversion character number counter is used to specify the next character in steps S516 and S520.
[0082]
If the character extracted immediately before is Null (step S517; Yes), the next character indicates the beginning of the katakana character or the end of the disc title, so the CPU 20a still extracts the character string from the head of the pre-reconversion character string in the RAM 20b. One of the unexisted katakana characters is extracted (step S520). Then, the CPU 20a determines whether or not the character extracted immediately before in step S520 is Null (step S521).
[0083]
When the character extracted immediately before is not Null (step S521; No), the CPU 20a stores the katakana character extracted immediately before in step S520 as a katakana character string in the RAM 20b (step S522). Then, the CPU 20a increments the pre-reconversion character number counter in the RAM 20b by one (step S523), and returns to step S520.
[0084]
If the character extracted immediately before is Null (step S521; Yes), the CPU 20a converts the katakana character string stored in the RAM 20b stored in step S522 into a character string composed of katakana separated characters and a Roman alphabet. Then, the katakana character string in the RAM 20b is cleared (step S524). In step S524, specifically, the katakana character in the katakana character string is converted into an uppercase alphabet, and the katakana character string is added to the beginning and end of the alphabetic character string. For example, if the katakana character string is “Aiueo”, it is converted to “{AIUEO}”.
[0085]
Then, the CPU 20a stores the character string converted in step S524 in the RAM 20b as a corrected disc title (step S525). If the corrected disc title already exists in the RAM 20b, the character string converted in step S524 is added to the corrected disc title. If the character string is not converted in step S524 (for example, the last character string before reconversion), nothing is stored in step S525.
[0086]
Then, the CPU 20a determines whether or not the character next to the character extracted immediately before from the pre-reconversion character string in step S516 or S520 is Null (step S526). If the next character is not Null (Step S526; No), the CPU 20a returns to Step S516. If the next character is Null (step S526; Yes), it indicates the end of the pre-reconversion character string, and the CPU 20a proceeds to step S51 in FIG.
[0087]
Next, an example of a state transition according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a state transition diagram of the present embodiment. As shown in {circle around (1)} in FIG. 6, the disc title to be recorded as "1-2; {AIUEO} // 3; ABC // 5-10; {KAKIKUKE} //" has no group management function. If the disc title of the MD50 recorded by the MD recorder records “1-2; {AIUEO // 3; {ABC // 5-10;} KAKIKUKEKO //}”, step S502 in FIG. In each of steps S507, S512, and S511 to S514, "1-2;" which is a portion not sandwiched between katakana delimiters is copied to the character string before re-conversion in the RAM 20b. “1-2; ^ AIUEO // 3; ^ ABC // 5-10; ^ KAKIKUKEKO // ^” indicates that the group name of a group having track numbers 1 and 2 is “Aioo” and the track number is The group name of the group consisting of three tracks is "ABC", and the group name of the group consisting of tracks having track numbers 5, 6, 7, 8, 9, and 10 is "Kakikukeko", and the position of the katakana delimiter is shifted. This is the title of the disc.
[0088]
Then, as shown in {circle around (2)}, "{AIUEO // 3;}", which is a portion sandwiched between katakana delimiters in steps S502 to S509 and S512 in FIG. 4, is extracted as a character string before conversion. In step SS510, "{AIUEO // 3;}" is converted to "Iueo // 3;" as a converted character string. In steps S511, S513, and S514, "Iueo // 3;" is stored in the RAM 20b. Appended to the character string before reconversion.
[0089]
Then, as shown in (3), in the same manner as in (1), "ABC // 5-10;" which is not interposed between katakana delimiters is added to the character string before re-conversion in the RAM 20b. . Then, as shown in (4), in the same manner as in (2), "{KAKIKUKEKO //}", which is a portion sandwiched between katakana delimiters, is converted to "Kakikuko //" and re-converted in the RAM 20b. Appended to the previous character string.
[0090]
Then, as shown in (5), by the steps S516 to S519 in FIG. 5, "1-2;" which is a character string other than the katakana character in the character string before re-conversion in the RAM 20b is corrected in the RAM 20b. Later it is copied to the disc title. Then, as shown in {circle around (6)}, “Iueo”, which is a katakana character string in the character string before re-conversion in the RAM 20b, is extracted by each of the steps S520 to S523 in FIG. "AIUEO" is added to the corrected disc title in the RAM 20b.
[0091]
As shown in (7), in the same manner as in (5), "// 3; ABC / 5 / 5-10;" which is a character string other than katakana characters in the character string before re-conversion in the RAM 20b is stored in the RAM 20b. It is added to the disc title after correction. Then, as shown in (8), in the same manner as (6), the katakana character string in the character string before re-conversion in the RAM 20b is converted to "{KAKIKUKEKO}" and the corrected disc title in the RAM 20b is converted to "KAKIKUKEKO". It is added. Then, as shown in (9), similarly to (5), "//" which is a character string other than katakana characters in the character string before re-conversion in the RAM 20b is added to the corrected disc title in the RAM 20b. The corrected disc title in which the position of the katakana delimited character has been corrected is stored in the RAM 20b.
[0092]
The MD recorder 1 causes the CPU 20a to execute the group management execution determination process of the present embodiment, triggered by the loading of the MD. When the group management flag in the RAM 20b is 1, various types of group management including displaying the disc title and the group title on the display panel using the disc title or the corrected disc title in the RAM 20b as group information. And various processes such as reproduction and recording of actual MD data can be executed.
[0093]
Further, the corrected disc title is not recorded on the loaded MD. This is to prevent writing on the MD even though the user has not edited and recorded the MD before removing the MD. For example, if the user does not want to make correction, it is to prevent the corrected disc title from being automatically recorded on the loaded MD.
[0094]
After the corrected disc title for the loaded MD is recorded in the RAM 20b, at least one of the disc title, the group title, and the like is used by the user via the operation unit 30 using the corrected disc title. Editing becomes executable. When these edits are executed, the MD recorder 10 records the corrected disc title or the disc title further edited on the loaded MD. This is because the user has accepted the change in the disc title by editing. The timing of recording the corrected disc title or the further edited disc title on the MD may be a configuration during or after editing, a configuration immediately before taking out a loaded MD, or the like. The MD in which the corrected disc title or the further edited disc title is recorded can be subjected to the group management of the MD by any device having a group management function.
[0095]
Therefore, according to the present embodiment, when an MD recorder in which the katakana delimiter position in the disc title including the group information is incorrectly loaded by an MD recorder or the like having no group management function is loaded into the MD, Since the katakana delimiter position of the recorded disc title is corrected, the katakana delimiter position of the disc title including the group information recorded on the MD can be corrected.
[0096]
In addition, the corrected disc title is stored in the RAM 20b as the corrected disc title, and the corrected disc title is not recorded in the loaded MD, so that the disc title in the MD is automatically set against the user's intention. Updating can be prevented. In addition, after the corrected disc title is stored in the RAM 20b, if the user edits the disc title, the corrected disc title or a further edited disc title is recorded on the loaded MD. The disc title in the MD is automatically changed according to the intention, and the group of the MD can be managed by any device having a group management function.
[0097]
In the present embodiment, the post-correction disc title is not written in the MD that requires the position correction of the katakana delimiter of the disc title, but when the disc title of the MD is corrected after the MD is loaded. Alternatively, the correction disc title may be forcibly recorded on the loaded MD. In this case, the recorded MD can be used in another device having a group management function, and the user is not required to perform editing work or operation selection when recording the corrected disc title on the MD. In addition, the operability can be simplified.
[0098]
In addition, when a disc title of the MD is corrected after loading the MD, a selection unit is provided to allow the user to select whether or not to record the corrected disc title on the loaded MD. A configuration may be adopted in which the correction disc title is recorded or not recorded on the MD based on the selection result in the selection unit. The selection unit has, for example, a configuration in which a selection menu is displayed on the display panel unit 40 and is selected by the operation unit 30, but a configuration in which a selection key is newly provided in the operation unit 30 and the like may be realized.
[0099]
Further, in the present embodiment, as an example of the recording medium processing apparatus and the recording medium processing program according to the present invention, a configuration using an MD as a recording medium has been described, but the present invention is not limited to this. For example, the present embodiment can be applied to another rewritable recording medium such as a CD-RW (Compact Disc Rewritable). Further, the present invention is not limited to the configuration using music data as actual data, but may be a configuration using other types of data and program data. In this regard, the present embodiment is not limited to the configuration using the MD recorder 10 as a recording medium processing device, and the present embodiment is also applied to another device that performs at least one of a reproduction process and a recording process of data recorded on a recording medium. it can.
[0100]
As described above, the embodiments of the present invention have been described, but the present invention is not necessarily limited to the above-described means and methods, but may achieve the object of the present invention and have the effects of the present invention. Can be appropriately changed and implemented.
[0101]
【The invention's effect】
According to the present invention, katakana delimited character positions in group information recorded on a recording medium can be corrected.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an MD recorder 10 according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a flowchart illustrating a group management execution determination process.
FIG. 3 is a flowchart showing a group management format check process during the group management execution determination process shown in FIG. 2;
FIG. 4 is a flowchart showing katakana delimited character position correction processing during the group management format check processing shown in FIG. 3;
FIG. 5 is a flowchart showing the continuation of the katakana delimited character position correction process shown in FIG. 4;
FIG. 6 is a state transition diagram according to the embodiment of this invention.
FIG. 7 is a flowchart showing a conventional group management execution determination process.
[Explanation of symbols]
10… MD recorder
11 Turntable
12 Recording head
13 ... Spindle motor
14. Optical pickup
15 ... feed motor
16 RF amplifier
17 ... Head driver
18 Digital signal processing circuit
19 ... Buffer memory
20 ... System controller
20a ... CPU
20b… RAM
20c ROM
21, 22, ... terminals
30 ... operation unit
40 ... Display panel
50 ... MD

Claims (5)

書き換え可能な記録媒体に記録されたデータの再生処理及び記録処理のうちの少なくとも一つを行うデータ処理装置において、
前記記録媒体に記録されたデータは、トラックにより分割された実データと当該実データを管理するための管理データとを有し、
前記管理データは、少なくとも1つの前記トラックからなるグループに関するグループ情報を有し、
前記グループ情報は、カタカナ区切文字によりカタカナ表記が可能な情報であり、
カタカナ区切文字の位置が誤ったグループ情報が記録された記録媒体が装填された際に、その記録媒体に記録されたグループ情報のカタカナ区切文字位置を補正する補正部と、
前記補正部により補正されたグループ情報を記憶する記憶部と、
前記記憶部に記憶されたグループ情報に基づいて、前記実データの再生処理及び記録処理のうちの少なくとも一つを行う処理部とを備えることを特徴とするデータ処理装置。
In a data processing device that performs at least one of a reproduction process and a recording process of data recorded on a rewritable recording medium,
The data recorded on the recording medium has real data divided by tracks and management data for managing the real data,
The management data has group information on a group including at least one of the tracks,
The group information is information that can be written in katakana by using katakana delimiters.
A correction unit that corrects the katakana delimiter position of the group information recorded on the recording medium when the recording medium on which the group information with the incorrect katakana delimiter position is recorded is loaded;
A storage unit that stores the group information corrected by the correction unit,
A data processing device comprising: a processing unit that performs at least one of a reproduction process and a recording process of the actual data based on the group information stored in the storage unit.
前記記憶手段に記憶されたグループ情報を編集する編集部と、
前記編集部により編集されたグループ情報を、前記装填された記録媒体に記録する記録部とを備え、
前記処理部は、前記編集部により編集されたグループ情報に基づいて、前記実データの再生処理及び記録処理のうちの少なくとも一つを行うことを備えることを特徴とする請求項1記載のデータ処理装置。
An editing unit for editing the group information stored in the storage unit,
A recording unit that records the group information edited by the editing unit on the loaded recording medium,
2. The data processing according to claim 1, wherein the processing unit performs at least one of a reproduction process and a recording process of the real data based on the group information edited by the editing unit. apparatus.
前記記憶部に記憶されたグループ情報を、前記装填された記録媒体に記録する記録部を備えることを特徴とする請求項1記載のデータ処理装置。2. The data processing apparatus according to claim 1, further comprising a recording unit that records the group information stored in the storage unit on the loaded recording medium. 前記記憶手段に記憶されたグループ情報を、前記装填された記録媒体に記録されたグループ情報に上書するか否かを選択させる選択部と、
前記選択部により上書すると選択された場合に、前記記憶部に記憶されたグループ情報を、前記装填された記録媒体に記録する記録部とを備えることを特徴とする請求項1記載のデータ処理装置。
A selection unit for selecting whether to overwrite the group information stored in the storage unit with the group information recorded on the loaded recording medium,
2. The data processing according to claim 1, further comprising: a recording unit that records the group information stored in the storage unit on the loaded recording medium when overwriting is selected by the selection unit. apparatus.
書き換え可能な記録媒体に記録されたデータの再生処理及び記録処理のうちの少なくとも一つを行う機器に搭載されたコンピュータに実現させるためのデータ処理プログラムにおいて、
前記記録媒体に記録されたデータは、トラックにより分割された実データと当該実データを管理するための管理データとを有し、
前記管理データは、少なくとも1つの前記トラックからなるグループに関するグループ情報を有し、
前記グループ情報は、カタカナ区切文字によりカタカナ表記が可能な情報であり、
前記コンピュータに、
カタカナ区切文字の位置が誤ったグループ情報が記録された記録媒体が装填された際に、その記録媒体に記録されたグループ情報のカタカナ区切文字位置を補正する機能と、
前記補正されたグループ情報を記憶する機能と、
前記記憶されたグループ情報に基づいて、前記実データを再生処理する機能と、
を実現させるためのデータ処理プログラム。
In a data processing program for realizing a computer mounted on a device that performs at least one of a reproduction process and a recording process of data recorded on a rewritable recording medium,
The data recorded on the recording medium has real data divided by tracks and management data for managing the real data,
The management data has group information on a group including at least one of the tracks,
The group information is information that can be written in katakana by using katakana delimiters.
To the computer,
A function of correcting a katakana delimiter position of the group information recorded on the recording medium when a recording medium on which the group information in which the position of the katakana delimiter is incorrect is recorded is loaded;
A function of storing the corrected group information,
A function of reproducing the actual data based on the stored group information;
Data processing program for realizing.
JP2002301877A 2002-10-16 2002-10-16 Data processing apparatus and data processing program Expired - Fee Related JP4106424B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002301877A JP4106424B2 (en) 2002-10-16 2002-10-16 Data processing apparatus and data processing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002301877A JP4106424B2 (en) 2002-10-16 2002-10-16 Data processing apparatus and data processing program

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008010626A Division JP4352090B2 (en) 2008-01-21 2008-01-21 Data processing apparatus and data processing program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004139647A true JP2004139647A (en) 2004-05-13
JP4106424B2 JP4106424B2 (en) 2008-06-25

Family

ID=32450112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002301877A Expired - Fee Related JP4106424B2 (en) 2002-10-16 2002-10-16 Data processing apparatus and data processing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4106424B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP4106424B2 (en) 2008-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06131849A (en) Management method and recording method for unrecorded area
JPH0676549A (en) Optical disk recording and reproducing device
JP2004070983A (en) Reproducing device
JP2000276834A (en) Recording device, reproducing device, recording and reproducing system, and dubbing operation managing method
JP2664395B2 (en) Playback device
JP4106424B2 (en) Data processing apparatus and data processing program
JP2001006326A (en) Information processor and editing method
TW200306527A (en) Track management method and apparatus for managing tracks on a storage medium
JP4352090B2 (en) Data processing apparatus and data processing program
JP3209369B2 (en) Recording and playback device
JP3787934B2 (en) Playback device
JP4292988B2 (en) Recording apparatus and method
JPH08321159A (en) Data recording apparatus
JP3604191B2 (en) Recording / reproducing device, recording device
EP1441355A2 (en) Management information correction device for recording medium
JP4158236B2 (en) Remote control device
JP2002008320A (en) Recording and reproducing device, magneto-optical disk recording and reproducing device, recording and reproducing method and magneto-optical disk recording and reproducing method
JPH11120707A (en) Disk medium, disk reproducing device and disk reproducing method
JP3992850B2 (en) Information recording / reproducing device
JP2001351327A (en) Recorder-reproducer
JP3717443B2 (en) Information recording / reproducing apparatus and terminal apparatus
JP3446762B2 (en) Character input display
JP3433829B2 (en) Information reproducing apparatus and high-speed reproducing method
JPH06309846A (en) Recording and reproducing device
JPH0945054A (en) Information reproducer

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080305

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees