JP2004139397A - Driver program and warranty term managing device and its method - Google Patents
Driver program and warranty term managing device and its method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004139397A JP2004139397A JP2002304247A JP2002304247A JP2004139397A JP 2004139397 A JP2004139397 A JP 2004139397A JP 2002304247 A JP2002304247 A JP 2002304247A JP 2002304247 A JP2002304247 A JP 2002304247A JP 2004139397 A JP2004139397 A JP 2004139397A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- warranty period
- peripheral device
- period management
- information
- computer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ドライバプログラム、保証期間管理装置およびその管理方法並びにこれに用いるプログラムに関し、詳しくは、クライアントコンピュータに接続可能な周辺機器に該クライアントコンピュータを適合させるドライバプログラム、ユーザのコンピュータに接続可能な周辺機器の保証期間を管理する保証期間管理装置およびその管理方法並びにこれに用いるプログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、コンピュータに接続されるプリンタなどの周辺機器には、故障などの際に無償で修理を受けることができる保証期間が定められている。この保証期間は、通常、販売日を初日とした所定の期間(例えば、販売日から1年)が定められ、この販売日は販売店などで販売される際に保証書に記入、押印されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、こうした周辺機器の保証期間では、保証書への販売日の記入等が適切になされないことがある。このような場合、周辺機器の修理等をユーザから依頼されたとしても、保証期間が不明確であるため、無償で修理等を実施するか否かの判断を適正に行なうことができない。
【0004】
本発明のドライバプログラム、保証期間管理装置およびその管理方法は、周辺機器の保証期間をより確実に設定することを目的の一つとする。また、本発明のドライバプログラム、保証期間管理装置およびその管理方法は、周辺機器の保証期間をより適切に管理することを目的の一つとする。
【0005】
【課題を解決するための手段およびその作用・効果】
本発明のドライバプログラム、保証期間管理装置およびその管理方法は、上述の目的の少なくとも一部を達成するために以下の手段を採った。
【0006】
本発明のドライバプログラムは、
クライアントコンピュータに接続可能な周辺機器に該クライアントコンピュータを適合させるドライバプログラムであって、
前記クライアントコンピュータにインストールされたとき、少なくともインストール日を含むインストール情報を該クライアントコンピュータに記憶させる情報記憶モジュールと、
ユーザが前記クライアントコンピュータを用いて該クライアントコンピュータとネットワークを介して接続された保証期間管理サーバに前記周辺機器に対するユーザ登録を行なう際に、前記情報記憶モジュールにより該クライアントコンピュータに記憶されたインストール情報を該保証期間管理サーバに送信する情報送信モジュールと、
を備えることを要旨とする。
【0007】
この本発明のドライバプログラムでは、インストール日などのインストール情報をクライアントコンピュータに記憶し、ユーザが周辺機器に対するユーザ登録を行なう際に、記憶されたインストール情報を保証期間管理サーバに送信する。従って、ドライバプログラムのインストール日を保証期間管理サーバに送信することができる。この結果、保証期間管理サーバでは、送信されたインストール日を周辺機器の保証期間の管理に活用することができる。なお、「周辺機器」には、プリンタ,スキャナ,ストレージ,デジタルカメラなどが含まれる。
【0008】
こうした本発明のドライバプログラムにおいて、前記情報送信モジュールは、前記周辺機器の識別情報を前記インストール情報と共に前記保証期間管理サーバに送信するモジュールであるものとすることもできる。こうすれば、ユーザ登録の際に周辺機器に関する情報が適切に保証期間管理サーバに登録されない場合であっても、周辺機器の識別情報を保証期間管理サーバに送信することができる。この結果、保証期間管理サーバでは、より確実に、周辺機器の保証期間を管理することができる。
【0009】
本発明の保証期間管理装置は、
ユーザのコンピュータに接続可能な周辺機器の保証期間を管理する保証期間管理装置であって、
ユーザがコンピュータを用いてネットワークを介して接続された保証期間管理サーバに前記周辺機器に対するユーザ登録を行なう際に、該周辺機器の使用開始日を該コンピュータから受け付ける情報受付手段と、
該受け付けた使用開始日を前記周辺機器の保証期間の初日として記憶する保証期間記憶手段と
を備えることを要旨とする。
【0010】
この本発明の保証期間管理装置では、ユーザが周辺機器に対するユーザ登録を行なう際に周辺機器の使用開始日を受け付けて、この使用開始日を周辺機器の保証期間の初日として記憶する。従って、周辺機器の保証期間をより確実に設定することができる。なお、「周辺機器」には、プリンタ,スキャナ,ストレージ,デジタルカメラなどが含まれる。
【0011】
こうした本発明の保証期間管理装置において、前記情報受付手段は、前記周辺機器のドライバプログラムが前記ユーザのコンピュータにインストールされたインストール日を該周辺機器の使用開始日として受け付けるものとすることもできる。こうすれば、ドライバプログラムのインストール日を周辺機器の保証期間の初日として管理することができる。
【0012】
本発明の保証期間管理装置用のプログラムは、コンピュータを、上述のいずれかの態様の本発明の保証期間管理装置、即ち、基本的には、ユーザのコンピュータに接続可能な周辺機器の保証期間を管理する保証期間管理装置であって、ユーザがコンピュータを用いてネットワークを介して接続された保証期間管理サーバに前記周辺機器に対するユーザ登録を行なう際に、該周辺機器の使用開始日を該コンピュータから受け付ける情報受付手段と、該受け付けた使用開始日を前記周辺機器の保証期間の初日として記憶する保証期間記憶手段と、を備える保証期間管理装置として機能させることを要旨とする。
【0013】
この本発明の保証期間管理装置用のプログラムでは、コンピュータを上述のいずれかの態様の本発明の保証期間管理装置として機能させるから、本発明の保証期間管理装置が奏する効果、例えば、周辺機器の保証期間をより確実に設定することができる効果や、ドライバプログラムのインストール日を周辺機器の保証期間の初日として管理することができる効果などを奏することができる。
【0014】
本発明の保証期間管理方法は、
ユーザのコンピュータに接続可能な周辺機器の保証期間を管理する保証期間管理方法であって、
(a)ユーザがコンピュータを用いてネットワークを介して接続された保証期間管理サーバに前記周辺機器に対するユーザ登録を行なう際に、該周辺機器の使用開始日を該コンピュータから受け付け、
(b)該受け付けた使用開始日を前記周辺機器の保証期間の初日として記憶する
ことを要旨とする。
【0015】
この本発明の保証期間管理方法では、ユーザが周辺機器に対するユーザ登録を行なう際に周辺機器の使用開始日を受け付けて、この使用開始日を周辺機器の保証期間の初日として記憶する。従って、周辺機器の保証期間をより確実に設定することができる。
【0016】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施の形態を実施例を用いて説明する。図1は、本発明の一実施例である保証期間管理装置として機能する保証期間管理サーバ20と本発明の一実施例であるドライバプログラム44がインストールされたクライアントコンピュータ40とを含むユーザ登録システム10のシステム構成の概略を示す構成図である。
【0017】
実施例の保証期間管理サーバ20は、図示するように、インターネット30を介して接続されたクライアントコンピュータ40からプリンタ42などの周辺機器に対するユーザ登録を受け付けて周辺機器の保証期間を管理する保証期間管理サーバとして構成されると共にクライアントコンピュータ40にWebページを配信可能なWebサーバとして構成されており、ユーザ登録に関する情報をデータベース化して記憶するユーザ登録データベース22と保証期間に関する情報をデータベース化して記憶する保証期間管理データベース24と受け付けた情報をユーザ登録データベース22や保証期間管理データベース24に登録する受付登録部26とを備える。なお、受付登録部26は機能ブロックとして示したものであり、実際には保証期間管理サーバ20の図示しないCPUやROMなどのハードウェアとハードディスクなどに予め記憶されたプログラムなどのソフトウェアとが一体となって実現されるものである。
【0018】
クライアントコンピュータ40は、図示しないCPUやメモリ,ハードディスク,入出力装置を中心とした一般的なコンピュータとして構成されており、専用ケーブルを介して接続されたプリンタ42にクライアントコンピュータ40を適合させる実施例のドライバプログラム44や保証期間管理サーバ20などから配信されるWebページを表示可能なブラウザ46がインストールされている。
【0019】
ドライバプログラム44は、クライアントコンピュータ40にインストールされる際にインストール日などのインストールに関する情報をクライアントコンピュータ40に記憶するようにプログラミングされている。図2はクライアントコンピュータ40に記憶されるインストールに関する情報の一例を示す説明図である。図示するように、クライアントコンピュータ40に記憶される情報としては、インストールされた日付やドライバプログラム44のバージョン,プリンタ42の品名やシリアル番号などの周辺機器情報などが挙げられる。また、ドライバプログラム44は、クライアントコンピュータ40から保証期間管理サーバ20に対してプリンタ42などの周辺機器に対するユーザ登録が行なわれる際に、クライアントコンピュータ40に記憶されたインストール日やプリンタ42のシリアル番号などの情報を保証期間管理サーバ20に送信するようにプログラミングされている。
【0020】
次に、こうして構成された実施例の保証期間管理サーバ20の動作について説明する。図3は、クライアントコンピュータ40からユーザ登録の要請があったときに、実施例の保証期間管理サーバ20により実行されるユーザ登録処理の一例を示すフローチャートである。
【0021】
ユーザ登録処理では、まず、ユーザ登録を受け付けるためのWebページであるユーザ登録受付ページをクライアントコンピュータ40に配信する(ステップS100)。図4に例示するユーザ登録受付ページ50では、プリンタ42などの周辺機器を購入したユーザに関するお客様情報や購入した周辺機器の情報が入力されるように構成されており、お客様情報としては、氏名や連絡先,住所などの情報が挙げられ、周辺機器の情報としては、周辺機器の品名やシリアル番号,周辺機器を購入した店舗などの情報が挙げられる。
【0022】
次に、クライアントコンピュータ40に記憶されたドライバプログラム44のインストール日とプリンタ42のシリアル番号とを送信するように、クライアントコンピュータ40に指示する(ステップS110)。そして、指示を受けたクライアントコンピュータ40では、ドライバプログラム44を起動することにより、インストール日とプリンタ42のシリアル番号とを保証期間管理サーバ20に送信する。実施例では、Javaアプレット(Javaはサンマイクロシステムズ社の登録商標)などのクライアントサイドで実行可能なプログラムをクライアントコンピュータ40に送信して実行させることにより、ドライバプログラム44を起動してインストール日などの情報を送信させるものとした。なお、ステップS100におけるユーザ登録受付ページ50で入力可能な周辺機器のシリアル番号をステップS110でも重複して送信させるのは、ユーザ登録受付ページ50を介した入力において通信障害や人為的なミスなどにより正常に周辺機器の情報が得られない場合であっても、周辺機器を識別するための最低限の情報であるシリアル番号をインストール日と共に入手するためである。こうすれば、より確実に、周辺機器のドライバプログラム44のインストール日を管理することができる。
【0023】
続いて、ユーザ登録受付ページ50を介して入力された情報をユーザ登録データベース22に登録すると共に送信されたインストール日などの情報を保証期間管理データベース24に登録し(ステップS120)、ユーザ登録処理を終了する。図5はユーザ登録データベース22で管理される情報の一例を示す説明図であり、図6は保証期間管理データベース24で管理される情報の一例を示す説明図である。図5に例示するように、ユーザ登録データベース22は、お客様情報や周辺機器情報などのユーザ登録受付ページ50で入力可能な情報やユーザ登録処理の実行日が登録されるように構成されている。また、図6に例示するように、保証期間管理データベース24は、周辺機器のシリアル番号や周辺機器の販売日,ドライバプログラム44のインストール日などの情報が登録されるように構成されており、このユーザ登録処理においては、周辺機器のシリアル番号とドライバプログラム44のインストール日が登録される。なお、周辺機器の販売日は、通常は保証書などに記入される日付であり、ユーザから修理の依頼があったときなどのタイミングで明らかになると登録される情報である。周辺機器の販売日が明らかである場合には、保証期間の初日として販売日が利用されるが、販売日が明らかでない場合には、このユーザ登録処理で登録されたドライバプログラム44のインストール日が保証期間の初日として利用される。
【0024】
以上説明した実施例の保証期間管理サーバ20によれば、クライアントコンピュータ40にユーザ登録受付ページ50を配信した後にクライアントコンピュータ40に対してドライバプログラム44のインストール日などの情報を送信するように指示し、送信された情報を保証期間管理データベース24に登録する。従って、ドライバプログラム44のインストール日などの情報を利用して、より確実に、周辺機器の保証期間を設定することができる。この結果、周辺機器の保証期間をより適切に管理することができる。
【0025】
実施例の保証期間管理サーバ20では、ドライバプログラム44のインストール日とプリンタ42のシリアル番号とを送信するように指示を受けたクライアントコンピュータ40がドライバプログラム44を起動してインストール日などの情報を保証期間管理サーバ20に送信するものとしたが、インストール日などの情報が取得できればよく、例えば、所定のフォルダに格納されたファイルに記述されたインストール日などの情報をブラウザ46により読み込んで保証期間管理サーバ20に送信するように、クライアントコンピュータ40に指示するものとしてもよい。また、送信するように指示する情報は、ドライバプログラム44のインストール日のみであっても差し支えない。
【0026】
実施例の保証期間管理サーバ20では、ドライバプログラム44のインストール日を取得して保証期間管理データベース24に登録するものとしたが、保証期間の初日として利用可能な情報であればインストール日でなくても構わない。例えば、プリンタ42で最初に印刷処理を実行した日など、周辺機器の使用を開始した日として扱える情報を取得して保証期間管理データベース24に登録するものとしてもよい。
【0027】
実施例の保証期間管理サーバ20では、プリンタ42に対するユーザ登録や保証期間の管理について説明したが、ハードディスクやCD−Rドライブなどのストレージやスキャナ,デジタルカメラなど、その他の周辺機器にも適用できるのは勿論である。
【0028】
実施例の保証期間管理サーバ20では、保証期間管理サーバ20は、クライアントコンピュータ40から周辺機器に対するユーザ登録を受け付けて周辺機器の保証期間を管理する保証期間管理サーバとして構成されるものとしたが、保証期間の管理のみを行なうものとしてもよい。この場合、クライアントコンピュータ40からのユーザ登録の受け付けは、ユーザ登録サーバ21により行なうものとすればよい。図7は、変形例の保証期間管理サーバ20bとユーザ登録サーバ21とを含むユーザ登録システム10bの構成の概略を示す構成図である。ユーザ登録サーバ21は、クライアントコンピュータ40からユーザ登録の要請があったときに、図3に例示したユーザ登録処理に代えて図8に例示するユーザ登録処理を実行する。即ち、クライアントコンピュータ40にユーザ登録受付ページを配信した後に(ステップS100)、ドライバプログラム44のインストール日などの情報を保証期間管理サーバ20bに送信するようにクライアントコンピュータ40に指示し(ステップS110)、ユーザ登録受付ページで受け付けた情報をユーザ登録データベース22に登録する(ステップS120)。一方、保証期間管理サーバ20bは、ユーザ登録サーバ21の指示を受けたクライアントコンピュータ40からドライバプログラム44のインストール日などの情報が送信されたときに、図9に例示する情報登録処理を実行する。即ち、送信されたインストール日などの情報を受け付けて(ステップS200)、受け付けた情報を保証期間管理データベース24に登録する(ステップS210)。こうすれば、実施例の保証期間管理サーバ20と同様の効果を奏することができる。
【0029】
実施例では、周辺機器に対するユーザ登録を受け付けて周辺機器の保証期間を管理する保証期間管理サーバ20の形態として説明したが、同様な周辺機器に対するユーザ登録を受け付けて周辺機器の保証期間を管理する保証期間管理方法の形態とするものとしても構わない。また、単一または複数のコンピュータを保証期間管理サーバ20として機能させるプログラムの形態とするものとしても構わない。このときには、図3に例示したユーザ登録処理の各ステップを適当なプログラム言語を用いてプログラムし、コンピュータにインストールすればよい。
【0030】
以上、本発明の実施の形態について実施例を用いて説明したが、本発明はこうした実施例に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、種々なる形態で実施し得ることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
【図1】ユーザ登録システム10の構成の概略を示す構成図。
【図2】インストールに関する情報の一例を示す説明図。
【図3】ユーザ登録処理の一例を示すフローチャート。
【図4】ユーザ登録受付ページ50の一例を示す説明図。
【図5】ユーザ登録データベース22の管理情報の一例を示す説明図。
【図6】保証期間管理データベース24の管理情報の一例を示す説明図。
【図7】変形例のユーザ登録システム10bの構成の概略を示す構成図。
【図8】変形例のユーザ登録処理の一例を示すフローチャート。
【図9】変形例の情報登録処理の一例を示すフローチャート。
【符号の説明】
10,10b ユーザ登録システム、20,20b 保証期間管理サーバ、21 ユーザ登録サーバ、22 ユーザ登録データベース、24 保証期間管理データベース、26,26b 受付登録部、30 インターネット、40 クライアントコンピュータ、42 プリンタ、44 ドライバプログラム、46 ブラウザ、50 ユーザ登録受付ページ。[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a driver program, a warranty period management device, a method for managing the same, and a program used for the same. More specifically, the present invention relates to a driver program for adapting a client computer to a peripheral device connectable to the client computer, and a driver program connectable to a user computer. The present invention relates to a warranty period management device for managing a warranty period of a peripheral device, a management method thereof, and a program used for the same.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, a warranty period is set for a peripheral device such as a printer connected to a computer so that the device can be repaired free of charge in the event of a failure. The warranty period is usually set to a predetermined period (for example, one year from the sale date) with the sale date as the first day, and the sale date is filled in and stamped on the warranty when sold at a store or the like. .
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
However, during the warranty period of such peripheral devices, entry of the sales date and the like into the warranty card may not be properly performed. In such a case, even if the user requests the repair of the peripheral device or the like, the warranty period is unclear, so that it is not possible to appropriately determine whether to perform the repair or the like free of charge.
[0004]
A driver program, a warranty period management device, and a management method thereof according to the present invention have an object of setting a warranty period of a peripheral device more reliably. Another object of the present invention is to provide a driver program, a warranty period management device, and a management method therefor that more appropriately manage the warranty period of peripheral devices.
[0005]
[Means for Solving the Problems and Their Functions and Effects]
The driver program, the warranty period management device, and the management method thereof according to the present invention employ the following means in order to achieve at least a part of the above object.
[0006]
The driver program of the present invention includes:
A driver program for adapting the client computer to a peripheral device connectable to the client computer,
An information storage module that, when installed on the client computer, causes the client computer to store installation information including at least an installation date;
When a user performs user registration for the peripheral device with a warranty period management server connected to the client computer via a network using the client computer, the installation information stored in the client computer by the information storage module is stored. An information transmission module for transmitting to the warranty period management server;
The gist is to provide
[0007]
According to the driver program of the present invention, installation information such as an installation date is stored in the client computer, and when the user performs user registration for the peripheral device, the stored installation information is transmitted to the warranty period management server. Therefore, the installation date of the driver program can be transmitted to the warranty period management server. As a result, the warranty period management server can use the transmitted installation date for managing the warranty period of the peripheral device. The “peripheral device” includes a printer, a scanner, a storage, a digital camera, and the like.
[0008]
In such a driver program of the present invention, the information transmission module may be a module that transmits identification information of the peripheral device to the warranty period management server together with the installation information. In this way, even when the information on the peripheral device is not properly registered in the warranty period management server at the time of user registration, the identification information of the peripheral device can be transmitted to the warranty period management server. As a result, the warranty period management server can more reliably manage the warranty period of the peripheral device.
[0009]
The warranty period management device of the present invention includes:
A warranty period management device that manages a warranty period of a peripheral device connectable to a user's computer,
Information receiving means for receiving, from the computer, a use start date of the peripheral device when the user registers the peripheral device with the warranty period management server connected via a network using a computer;
A warranty period storage unit for storing the received use start date as the first day of the warranty period of the peripheral device.
[0010]
In the warranty period management device of the present invention, when the user performs user registration for the peripheral device, the start date of use of the peripheral device is received, and the use start date is stored as the first day of the warranty period of the peripheral device. Therefore, the warranty period of the peripheral device can be set more reliably. The “peripheral device” includes a printer, a scanner, a storage, a digital camera, and the like.
[0011]
In the warranty period management device of the present invention, the information receiving unit may receive an installation date when the driver program of the peripheral device is installed in the user's computer as a use start date of the peripheral device. In this way, the installation date of the driver program can be managed as the first day of the warranty period of the peripheral device.
[0012]
The program for the warranty period management device of the present invention controls the computer to set the warranty period of the peripheral device connectable to the user's computer, that is, the warranty period management device of the present invention in any of the above-described embodiments. A warranty period management device that manages, when a user performs user registration for the peripheral device with a warranty period management server connected via a network using a computer, the user starts using the peripheral device with a start date of the peripheral device from the computer. The gist of the present invention is to function as a warranty period management device including: an information receiving unit that receives information; and a warranty period storage unit that stores the received use start date as the first day of the warranty period of the peripheral device.
[0013]
In the program for the warranty period management device of the present invention, the computer functions as the warranty period management device of any of the above-described embodiments of the present invention. It is possible to obtain an effect that the warranty period can be set more reliably, an effect that the installation date of the driver program can be managed as the first day of the warranty period of the peripheral device, and the like.
[0014]
The warranty period management method of the present invention includes:
A warranty period management method for managing a warranty period of a peripheral device connectable to a user's computer,
(A) when a user performs a user registration for the peripheral device with a warranty period management server connected via a network using a computer, accepts a use start date of the peripheral device from the computer;
(B) The gist is that the accepted use start date is stored as the first day of the warranty period of the peripheral device.
[0015]
In the warranty period management method according to the present invention, when the user performs user registration for the peripheral device, the use start date of the peripheral device is accepted, and the use start date is stored as the first day of the warranty period of the peripheral device. Therefore, the warranty period of the peripheral device can be set more reliably.
[0016]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Next, embodiments of the present invention will be described using examples. FIG. 1 shows a
[0017]
As shown in the drawing, the warranty period management server 20 according to the embodiment receives a user registration for a peripheral device such as a printer 42 from a client computer 40 connected via the Internet 30 and manages the warranty period of the peripheral device. It is configured as a server and is configured as a Web server capable of distributing Web pages to the client computer 40. The
[0018]
The client computer 40 is configured as a general computer mainly including a CPU, a memory, a hard disk, and an input / output device (not shown). In the embodiment, the client computer 40 is adapted to a printer 42 connected via a dedicated cable. A
[0019]
The
[0020]
Next, the operation of the warranty period management server 20 of the embodiment configured as described above will be described. FIG. 3 is a flowchart illustrating an example of a user registration process performed by the warranty period management server 20 according to the embodiment when the client computer 40 requests user registration.
[0021]
In the user registration process, first, a user registration reception page, which is a Web page for receiving user registration, is delivered to the client computer 40 (step S100). The user
[0022]
Next, the client computer 40 is instructed to transmit the installation date of the
[0023]
Subsequently, the information input via the user
[0024]
According to the warranty period management server 20 of the embodiment described above, the user
[0025]
In the warranty period management server 20 of the embodiment, the client computer 40 receiving the instruction to transmit the installation date of the
[0026]
In the warranty period management server 20 of the embodiment, the installation date of the
[0027]
In the warranty period management server 20 of the embodiment, the user registration and the management of the warranty period for the printer 42 have been described. However, the warranty period management server 20 can be applied to other peripheral devices such as a storage such as a hard disk and a CD-R drive, a scanner, and a digital camera. Of course.
[0028]
In the warranty period management server 20 of the embodiment, the warranty period management server 20 is configured as a warranty period management server that receives the user registration for the peripheral device from the client computer 40 and manages the warranty period of the peripheral device. Only the management of the warranty period may be performed. In this case, the user registration from the client computer 40 may be accepted by the user registration server 21. FIG. 7 is a configuration diagram schematically showing a configuration of a
[0029]
In the embodiment, the warranty period management server 20 that receives the user registration for the peripheral device and manages the warranty period of the peripheral device has been described. However, the user registration for the similar peripheral device is received and the warranty period of the peripheral device is managed. The warranty period management method may be used. Further, the computer may be in the form of a program that causes one or more computers to function as the warranty period management server 20. In this case, each step of the user registration process illustrated in FIG. 3 may be programmed using an appropriate programming language and installed in a computer.
[0030]
As described above, the embodiments of the present invention have been described using the examples. However, the present invention is not limited to these examples, and may be implemented in various forms without departing from the gist of the present invention. Obviously you can get it.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a configuration diagram showing an outline of a configuration of a
FIG. 2 is an explanatory diagram showing an example of information related to installation.
FIG. 3 is a flowchart illustrating an example of a user registration process.
FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of a user
FIG. 5 is an explanatory diagram showing an example of management information of a
FIG. 6 is an explanatory diagram showing an example of management information of a warranty
FIG. 7 is a configuration diagram showing an outline of the configuration of a
FIG. 8 is a flowchart illustrating an example of a user registration process according to a modified example.
FIG. 9 is a flowchart illustrating an example of an information registration process according to a modified example.
[Explanation of symbols]
10, 10b User registration system, 20, 20b Warranty period management server, 21 User registration server, 22 User registration database, 24 Warranty period management database, 26, 26b Reception and registration unit, 30 Internet, 40 client computers, 42 printer, 44 driver Program, 46 browser, 50 User registration reception page.
Claims (7)
前記クライアントコンピュータにインストールされたとき、少なくともインストール日を含むインストール情報を該クライアントコンピュータに記憶させる情報記憶モジュールと、
ユーザが前記クライアントコンピュータを用いて該クライアントコンピュータとネットワークを介して接続された保証期間管理サーバに前記周辺機器に対するユーザ登録を行なう際に、前記情報記憶モジュールにより該クライアントコンピュータに記憶されたインストール情報を該保証期間管理サーバに送信する情報送信モジュールと、
を備えるドライバプログラム。A driver program for adapting the client computer to a peripheral device connectable to the client computer,
An information storage module that, when installed on the client computer, causes the client computer to store installation information including at least the installation date;
When a user performs user registration for the peripheral device with a warranty period management server connected to the client computer via a network using the client computer, the installation information stored in the client computer by the information storage module is stored. An information transmission module for transmitting to the warranty period management server;
A driver program comprising:
ユーザがコンピュータを用いてネットワークを介して接続された保証期間管理サーバに前記周辺機器に対するユーザ登録を行なう際に、該周辺機器の使用開始日を該コンピュータから受け付ける情報受付手段と、
該受け付けた使用開始日を前記周辺機器の保証期間の初日として記憶する保証期間記憶手段と、
を備える保証期間管理装置。A warranty period management device that manages a warranty period of a peripheral device connectable to a user's computer,
Information receiving means for receiving, from the computer, a use start date of the peripheral device when the user registers the peripheral device with the warranty period management server connected via a network using a computer;
Warranty period storage means for storing the received use start date as the first day of the warranty period of the peripheral device,
Warranty period management device comprising:
(a)ユーザがコンピュータを用いてネットワークを介して接続された保証期間管理サーバに前記周辺機器に対するユーザ登録を行なう際に、該周辺機器の使用開始日を該コンピュータから受け付け、
(b)該受け付けた使用開始日を前記周辺機器の保証期間の初日として記憶する
保証期間管理方法。A warranty period management method for managing a warranty period of a peripheral device connectable to a user's computer,
(A) when a user performs user registration for the peripheral device in a warranty period management server connected via a network using a computer, accepts a use start date of the peripheral device from the computer;
(B) A warranty period management method in which the accepted use start date is stored as the first day of the warranty period of the peripheral device.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002304247A JP2004139397A (en) | 2002-10-18 | 2002-10-18 | Driver program and warranty term managing device and its method |
TW92128908A TWI251778B (en) | 2002-10-18 | 2003-10-17 | Driver program and warranty term managing device and its managing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002304247A JP2004139397A (en) | 2002-10-18 | 2002-10-18 | Driver program and warranty term managing device and its method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004139397A true JP2004139397A (en) | 2004-05-13 |
Family
ID=32451727
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002304247A Withdrawn JP2004139397A (en) | 2002-10-18 | 2002-10-18 | Driver program and warranty term managing device and its method |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004139397A (en) |
TW (1) | TWI251778B (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009260617A (en) * | 2008-04-16 | 2009-11-05 | Canon Inc | Communication system, information processing apparatus, imaging apparatus, and program |
JP2009294931A (en) * | 2008-06-05 | 2009-12-17 | Canon Inc | System, server, server control method, and program |
JP2018005917A (en) * | 2016-07-01 | 2018-01-11 | イマージョン コーポレーションImmersion Corporation | Cloud connected haptic platform |
-
2002
- 2002-10-18 JP JP2002304247A patent/JP2004139397A/en not_active Withdrawn
-
2003
- 2003-10-17 TW TW92128908A patent/TWI251778B/en not_active IP Right Cessation
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009260617A (en) * | 2008-04-16 | 2009-11-05 | Canon Inc | Communication system, information processing apparatus, imaging apparatus, and program |
JP2009294931A (en) * | 2008-06-05 | 2009-12-17 | Canon Inc | System, server, server control method, and program |
JP2018005917A (en) * | 2016-07-01 | 2018-01-11 | イマージョン コーポレーションImmersion Corporation | Cloud connected haptic platform |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI251778B (en) | 2006-03-21 |
TW200415517A (en) | 2004-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4939572B2 (en) | Product registration system | |
CN102025872B (en) | Image processing apparatus, remote management system, license update method | |
US6094679A (en) | Distribution of software in a computer network environment | |
US6266774B1 (en) | Method and system for securing, managing or optimizing a personal computer | |
US20040148525A1 (en) | Software providing system, software providing apparatus and method, recording medium, and program | |
CN101313298B (en) | Method for facilitating and managing software application program subscription | |
EP1197841A2 (en) | Internet print brokering system and method | |
JP2001506794A (en) | License management system | |
US7739144B2 (en) | Self-service terminal | |
CN109885790B (en) | Method and device for acquiring satisfaction evaluation data | |
JP2007041678A (en) | Software use management server device, software use management system, software use management method, and program | |
US7290257B2 (en) | Installing software applications and associated data on mobile computers | |
US11868829B2 (en) | System and method for the remote execution of one or more arbitrarily defined workflows | |
JP2002189594A (en) | Automatic latest version setting system and automatic setting method | |
JP2004139397A (en) | Driver program and warranty term managing device and its method | |
US20080271011A1 (en) | Method and Apparatus for a Client Call Service | |
US7023566B2 (en) | Page description language on demand printing | |
JP2002023979A (en) | Network printing system, server, printer, printout controller and recording medium | |
JP2002222021A (en) | License managing method for software and storage medium | |
JP6415155B2 (en) | Server system, method, and program thereof | |
JP2004252785A (en) | Printer unit information setting method, picture printing system and computer readable storage medium | |
US20230062596A1 (en) | Method and apparatus for providing services in virtual desktop environment | |
JP2006185333A (en) | Image formation system and account management program | |
JPH04195567A (en) | Patch application system | |
JP2007207144A (en) | Equipment management system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051012 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080328 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080408 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080522 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080805 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20080827 |