JP2004138795A - Light control glass and window system for automobile - Google Patents
Light control glass and window system for automobile Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004138795A JP2004138795A JP2002303146A JP2002303146A JP2004138795A JP 2004138795 A JP2004138795 A JP 2004138795A JP 2002303146 A JP2002303146 A JP 2002303146A JP 2002303146 A JP2002303146 A JP 2002303146A JP 2004138795 A JP2004138795 A JP 2004138795A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- glass
- light control
- control glass
- transparent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60J—WINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
- B60J3/00—Antiglare equipment associated with windows or windscreens; Sun visors for vehicles
- B60J3/04—Antiglare equipment associated with windows or windscreens; Sun visors for vehicles adjustable in transparency
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E06—DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
- E06B—FIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
- E06B3/00—Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
- E06B3/66—Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together
- E06B3/67—Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together characterised by additional arrangements or devices for heat or sound insulation or for controlled passage of light
- E06B3/6715—Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together characterised by additional arrangements or devices for heat or sound insulation or for controlled passage of light specially adapted for increased thermal insulation or for controlled passage of light
- E06B3/6722—Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together characterised by additional arrangements or devices for heat or sound insulation or for controlled passage of light specially adapted for increased thermal insulation or for controlled passage of light with adjustable passage of light
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F2202/00—Materials and properties
- G02F2202/14—Materials and properties photochromic
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
- Air Bags (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、調光ガラス及び自動車用ウインドウシステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、調光ガラスというものが提案されている。調光ガラスとは、ガラスそのものの光の透過率や着色具合などを自由に調整可能とすることで、カーテンやシャッタなどを用いることなく、光を遮ったり、当該ガラスの隔てた側を視認不可能なものとすることが可能なガラスである。
【0003】
調光ガラスには、例えば液晶を用いたものや、サーモクロミック方式、フォトクロミック方式などを用いたものが知られている。液晶を用いたものは、通常は透明な状態であったものが、電圧の印加により液晶分子の配向性が変わることにより光が遮られるといったものであり、また、サーモクロミック方式、フォトクロミック方式はそれぞれ熱を加えること及び特定の波長の光を照射することにより、着色する物質を用いたものである。
【0004】
そして、このような調光ガラスを建物の窓に用いたもの(例えば、特許文献1参照)や、自動車のウインドウに使用したもの(例えば、特許文献2参照)が提案されている。
【0005】
【特許文献1】
特開2001−83554号公報
【特許文献2】
特開2002−148573号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上述の文献等で提案されているものは、主に太陽光の照射を低減させることで、室内温度の上昇を抑えることや視界の確保が目的である。
【0007】
一方、近年、車上荒らしといった犯罪が増えているが、これは、都心における住宅事情の悪さゆえに、自宅から離れた屋外駐車場に駐車する車が増え、車内に残された金品が外部から視認しやすい状態のまま人気のない場所に駐車された状態となることが多いからと言える。
【0008】
このような事態の対処法として、ガラス面にフィルムを貼付することで光の透過率を下げることもなされている。しかし、この場合着脱に手間がかかり、また、車両前面部には貼付することはできない。
【0009】
そのため、調光ガラスを、他の防犯システムと組み合わせることで車両のウインドウに用いることが望まれるのである。
【0010】
また、液晶は、現在薄型の表示装置として様々な分野において利用されているものであるが、上述のような調光ガラスにおいては、表示装置として使用することはできない。液晶が表示装置として使用されるためにはバックライトとカラーフィルタが必要であり、これらを装備すると窓として使用できないからである。
【0011】
フォトクロミック方式、サーモクロミック方式を用いた調光ガラスについても、ガラス全面が同一色で着色するだけなので、当然に画像の表示はできないのである。
【0012】
透明なパネルでありつつ、表示装置としての機能を有し、且つ、光の透過率の変更が可能な調光ガラスというものを用いることができるのならば、自動車内部を視認不可能とすることで車上荒らしに遭いにくく、且つ、万一異常を検知した際には当該調光ガラスの表示装置としての機能により周囲に対して当該異常の報知が可能となるのである。
【0013】
このことは、店舗などの建物にも共通で、閉店後には店内を視認不可能な状態にしつつ、侵入者の存在を検知した場合には路上に向けて侵入者の存在を表示することができるのである。
【0014】
本発明は以上のような点に鑑みてなされたものであり、調光ガラスを用いた自動車用ウインドウシステム及び画像表示機能を有した調光ガラスを提供することを目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】
本発明は、有機EL素子を用いた調光ガラス、及びイグニッションキースイッチ装置や各種センサからの信号に応じて調光ガラスを駆動させる自動車用ウインドウシステムを提供する。
【0016】
より詳細には、本発明は以下のものを提供する。
【0017】
(1) 任意の光透過率に調整可能な調光ガラスであって、所定の電圧の印加により発光する透明な発光層を2枚の透明電極間に挟入することにより成る有機エレクトロルミネッセンス素子層が2枚の透明板の間に挟入されていることを特徴とする調光ガラス。
【0018】
上述した(1)の発明によれば、調光ガラスにおいて「所定の電圧の印加により発光する透明な発光層を2枚の透明電極間に挟入することにより成る有機エレクトロルミネッセンス素子層が2枚の透明板の間に挟入されている」ように構成することにより、既に知られている液晶を用いた調光ガラスなどと比較して、薄型化が可能となり、軽量で扱いやすい調光ガラスの使用が可能となる。
【0019】
近年、液晶や、エレクトロクロミックガラスなどを用いた調光ガラスが提案されている。また、液晶は表示装置の分野においては薄型の表示装置として数多く利用されている。しかし、薄型の表示装置としては有機エレクトロルミネッセンス(有機EL)ディスプレイというものが、液晶と対比して、より薄型化が可能であること、自己発光型であること、等の面で注目されている。
【0020】
そこで、この有機ELディスプレイの技術を調光ガラスに採用することにより、従来の液晶調光ガラスよりも薄型化及び軽量化が可能な調光ガラスとすることが可能となるのである。
【0021】
(2) 前記発光層は、赤、緑、青の光の3原色を各々発光する発光体がマトリクス上に規則正しく配列することにより、任意の発色が可能であることを特徴とする(1)記載の調光ガラス。
【0022】
上述した(2)の発明によれば、(1)の調光ガラスにおいて「前記発光層は、赤、緑、青の光の3原色を各々発光する発光体がマトリクス上に規則正しく配列することにより、任意の発色が可能である」ように構成することにより、複数色の着色が可能となるので、1つの調光ガラスで着色される色を任意に変更可能となる。
【0023】
液晶調光ガラスは液晶表示装置とは異なり、バックライトやカラーフィルタを使用していないので、光透過率を下げた場合には白濁した不透明状態になるのみであり、その着色を表示装置のように選択することはできない。一方、有機EL素子ならば自己発光式であるので、発光体の発する色に応じてその着色が決まることとなる。
【0024】
そこで、本発明のようにカラー発色可能な有機EL素子を調光ガラスに用いることにより、任意の着色を選択することが可能となるのである。
【0025】
(3) 前記有機エレクトロルミネッセンス素子層により画像表示が可能であることを特徴とする(1)又は(2)記載の調光ガラス。
【0026】
上述した(3)の発明によれば、(1)又は(2)の調光ガラスにおいて「前記有機エレクトロルミネッセンス素子層により画像表示が可能である」ように構成することにより、全面的に同一色の着色がなされるのでなく、任意の画像を表示させることが可能となるので、外部に対して様々な情報を報知することが可能となる。
【0027】
調光ガラスは、本来、光の透過率を可変としたガラスであるので、全面的あるいは部分的に光の透過率を調整することだけを目的に構成されている。
【0028】
しかし、本発明のように有機EL素子を調光ガラスに用いた場合、当該有機EL素子が自ら発色するので、一度に複数の発色も可能となり、画像表示装置としても利用することが可能となるのである。
【0029】
例えば、自動車や店舗のウインドウに使用した場合、広告の表示を行ったり、防犯センサと接続し、異常があった際にはそのことを報知する、といったことが可能となるのである。
【0030】
(4) 任意の光透過率に調整可能な調光ガラスであって、所定の電圧の印加により発光する透明な発光層を2枚の透明電極間に挟入することにより成る有機エレクトロルミネッセンス素子層と、前記発光層から発せられる特定波長の光に反応し、着色されるフォトクロミックガラス層と、が2枚の透明板の間に挟入されていることを特徴とする調光ガラス。
【0031】
上述した(4)の発明によれば、調光ガラスにおいて「所定の電圧の印加により発光する透明な発光層を2枚の透明電極間に挟入することにより成る有機エレクトロルミネッセンス素子層と、前記発光層から発せられる特定波長の光に反応し、着色されるフォトクロミックガラス層と、が2枚の透明板の間に挟入されている」ように構成することにより、有機EL素子から発した光により当該フォトクロミックガラス層が着色されるので、光透過率の変更が充分に行われ、且つ、当該フォトクロミックガラス層を着色させる波長の光以外の光を発光させた場合には外部に対する表示装置としての機能をも有することが可能となる。
【0032】
(5) 任意の光透過率に調整可能な調光ガラスと、前記調光ガラスを制御する制御装置から成る自動車用ウインドウシステムであって、前記システムは、イグニッションキースイッチ装置に接続された、前記調光ガラスの光透過率を変更する光透過率変更手段を設けており、前記スイッチ装置へのキーの抜脱に応じて前記光透過率変更手段が、前記調光ガラスの光透過率を変更する制御を実行することを特徴とする自動車用ウインドウシステム。
【0033】
上述した(5)の発明によれば、調光ガラスを用いた自動車用ウインドウシステムにおいて「前記システムは、イグニッションキースイッチ装置に接続された、前記調光ガラスの光透過率を変更する光透過率変更手段を設けており、前記スイッチ装置へのキーの抜脱に応じて前記光透過率変更手段が、前記調光ガラスの光透過率を変更する制御を実行する」ように構成することにより、駐車時などの運転者不在時には車内を視認不可能とすることが可能となるので、車内に置かれた荷物の盗難防止といった防犯機能を有することが可能となる。
【0034】
自動車のウインドウは、視界の維持という安全性の確保のために、所定の光透過率を有していることが必要である。しかし停車中における車内のプライバシーの確保や、駐車時における車内に置かれた荷物の盗難防止などのためには、できるだけウインドウの光透過率を下げることが望まれる。
【0035】
そこで、本発明のように、調光ガラスからなるウインドウとイグニッションキースイッチ装置とを連動させることにより、キーを抜脱した際には自動的にウインドウの光透過率を低下させることで車内を視認不可能とすることにより、防犯機能を有することが可能となるのである。
【0036】
(6) 前記調光ガラスは、所定の電圧の印加により発光する透明な発光層を2枚の透明電極間に挟入することにより成る有機エレクトロルミネッセンス素子層が2枚の透明板の間に挟入されたものであることを特徴とする(5)記載の自動車用ウインドウシステム。
【0037】
上述した(6)の発明によれば、(5)の自動車用ウインドウシステムにおいて「前記調光ガラスは、所定の電圧の印加により発光する透明な発光層を2枚の透明電極間に挟入することにより成る有機エレクトロルミネッセンス素子層が2枚の透明板の間に挟入されたものである」ように構成することにより、調光ガラスの薄型化及び軽量化が可能となる。
【0038】
近年、液晶や、エレクトロクロミックガラスなどを用いた調光ガラスが提案されている。また、液晶は表示装置の分野においては薄型の表示装置として数多く利用されている。しかし、薄型の表示装置としては有機ELディスプレイというものが、液晶と対比して、より薄型化が可能であること、自己発光型であること、等の面で注目されている。
【0039】
そこで、この有機ELディスプレイの技術を調光ガラスに採用することにより、従来の液晶調光ガラスよりも薄型化及び軽量化が可能な調光ガラスとすることが可能となるのである。
【0040】
(7) 任意の光透過率に調整可能な調光ガラスと、前記調光ガラスを制御する制御装置から成る自動車用ウインドウシステムであって、前記調光ガラスは、所定の電圧の印加により発光する透明な発光層を2枚の透明電極間に挟入することにより成る有機エレクトロルミネッセンス素子層が2枚の透明板の間に挟入されたものであり、前記システムは、搭載車両に関する異常を検知する異常検知手段と、前記異常を外部に対して報知する異常報知手段と、を備え、前記異常検知手段の検知に応じて前記異常報知手段が前記調光ガラスを発光させる制御を実行することを特徴とする自動車用ウインドウシステム。
【0041】
上述した(7)の発明によれば、調光ガラスを用いた自動車用ウインドウシステムにおいて「前記調光ガラスは、所定の電圧の印加により発光する透明な発光層を2枚の透明電極間に挟入することにより成る有機エレクトロルミネッセンス素子層が2枚の透明板の間に挟入されたものであり、前記システムは、搭載車両に関する異常を検知する異常検知手段と、前記異常を外部に対して報知する異常報知手段と、を備え、前記異常検知手段の検知に応じて前記異常報知手段が前記調光ガラスを発光させる制御を実行する」ように構成することにより、異常検出時にウインドウ自体が発光して、当該異常を外部に対して報知することが可能となる。
【0042】
自動車のウインドウは、視界の維持という安全性の確保のために、所定の光透過率を有していることが必要である。しかし停車中における車内のプライバシーの確保や、駐車時における車内に置かれた荷物の盗難防止などのためには、できるだけウインドウの光透過率を下げることが望まれる。そのため、調光ガラスを自動車用ウインドウに使用するという提案がなされている。
【0043】
本発明においては、調光ガラスとしてはこれまで提案のなされていない有機EL素子を用いることで、有機EL素子の自己発光性に着目し、盗難や事故等の異常を検知した際には、外部に向けて発光することにより当該異常の報知を行うことの可能な自動車用ウインドウシステムとした。
【0044】
[用語の定義等]
本発明において、「調光ガラス」の「ガラス」とは、いわゆる二酸化ケイ素を主成分とするガラスという材質を指すのではなく、窓などに利用される通常は略無色透明である板状のものを指す広義の「ガラス」であり、プラスチックなどの材質のものも含まれる。
【0045】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明における好適な実施形態について図面に基づいて説明する。
【0046】
[調光パネルの構成]
本実施形態における調光ガラス10の断面概略図を図1に示す。
【0047】
調光ガラス10は、2枚のガラス板12及び14の間に有機EL素子16が挟入されることによって構成されている。更に、有機EL素子16は、陽極透明電極18と陰極透明電極20とが有機EL層22を挟入することにより構成されている。そして、陽極透明電極18と陰極透明電極20との間に電圧を印加することにより、有機EL層22が発光し、調光ガラス22は着色するのである。
【0048】
更にまた、有機EL層22は、陽極側から順に正孔輸送層24、発光層26、電子輸送層28の3層を成しており、電圧が印加されることにより発光層26から陽極方向に向けて発光光30が発せられるのである。尚、本実施形態においては、有機EL層は正孔輸送層、発光層、電子輸送層の3層により構成されているが、本発明はこれに限らず、単一の層からなるものや、正孔輸送層と発光層の2層からなるもの等、有機EL層と呼ばれるものによって構成されていればよい。
【0049】
また、陽極側のガラス板12の外側に、特定波長の光の照射により着色する機能を有するフォトクロミックガラス層32を設けることにより、有機EL層22により当該特定波長を有する光を発し、フォトクロミックガラス層32を着色することが可能となるので、より確実に調光ガラスの着色、及び光透過率の調整が可能となるのである。
【0050】
このとき、フォトクロミックガラス層32を、特定の紫外線光により着色するものとし、有機EL素子16を、赤(R)、緑(G)、青(B)の光の3原色及び当該特定紫外線光を発する4種類の発光体をマトリクス状に規則正しく配列することで、1枚の調光ガラス10が、調光ガラスとしての機能と、カラー表示装置としての機能とを有することが可能となるのである。
【0051】
このように調光ガラス10を構成することによって、「前記有機エレクトロルミネッセンス素子層は、画像表示が可能」となるので、全面的に同一色の着色がなされるのでなく、任意の画像を表示させ、外部に対して様々な情報を報知することが可能となるのである。
【0052】
尚、調光ガラス10においてカラー表示を目的としないのであれば、RGBの3色の発光体全てを備える必要はなく、また、フォトクロミックガラス層32を備えていないものであれば特定紫外線光を発する発光体は不要である。更に、フォトクロミックガラス層32を着色するための光は紫外線光に限らず、赤外線光や、単色表示時であれば表示用の光と異なる波長の光でも良く、表示装置として使用する際に用いられる波長の光でなければ良い。
【0053】
[システムの構成]
図2には、本発明における自動車用ウインドウシステムを車両に搭載した場合の構成を示す概略図を示す。尚、矢印は電源の供給を示す経路を、直線は電気的な接続を示すものとする。
【0054】
エンジン40の駆動がダイナモ42に伝わることにより、ダイナモ42は発電を行う。そしてダイナモ42により発生した電気は、バッテリー44及び専用バッテリー46に蓄積される。ここで、バッテリー44は、エンジン40の点火プラグや各種装備品を作動させるための電源であり、専用バッテリー46は本発明に係る調光ガラスを駆動させるための専用の電源である。
【0055】
このように、他の装備品等を作動させるための電源と、当該調光ガラスを作動させるための電源を分離することにより、エンジン非作動時に当該調光ガラスが電力を消費していても、エンジン始動のためのバッテリーが上がってしまうことが防止できるのである。
【0056】
専用バッテリー46は制御装置50と接続しており、制御装置50は専用バッテリー50からの電力により作動をする。
【0057】
制御装置50には、車両前方のウインドウを形成する調光ガラス10a、車両右側前方のウインドウを形成する調光ガラス10b、車両右側前方のウインドウを形成する調光ガラス10b、車両左側前方のウインドウを形成する調光ガラス10c、車両右側後方のウインドウを形成する調光ガラス10d、車両左側後方のウインドウを形成する調光ガラス10e、及び車両後方のウインドウを形成する調光ガラス10fのそれぞれが接続されており、制御装置50によって光透過率の変更や画像表示などの制御がされるのである。
【0058】
更に、制御装置50には、イグニッションキースイッチ装置70や各種センサも接続されており、イグニッションキーの抜脱や、車両の異常などの検知を契機に調光ガラス10を駆動するのである。
【0059】
尚、本実施形態においては、6枚の調光ガラスが使用されているが、本発明はこれに限らず、搭載する車両に使用されるウインドウの枚数分の調光ガラスが使用されるものである。
【0060】
調光ガラス10は全体が1つの有機ELパネルから成るものでなくても良く、例えば、図3のように複数の有機ELパネルを組み合わせて1つの調光ガラスとするように構成しても良い。このように構成することにより、大型の有機ELパネルが、技術的又は経済的な理由などにより入手が困難な場合であっても、有機ELパネルからなる調光ガラスの大型が可能となるのである。
【0061】
[制御装置の構成]
本発明における調光ガラス10の制御を行う制御装置50の構成を示すブロック図を図4に示す。
【0062】
上述したイグニッションキースイッチ装置70は、制御装置50のインターフェイス回路群52に接続され、インターフェイス回路群52は、入出力バス54に接続されている。イグニッションキースイッチ装置70からのイグニッションキーが抜脱または差し込まれたことを示す信号は、インターフェイス回路群52により所定の信号に変換された後、入出力バス54に供給される。入出力バス54は、中央処理回路(以下、CPUと称する)56にデータ信号又はアドレス信号が入出力されるようになされている。
【0063】
また、上述したインターフェイス回路群52には、エアバッグシステム72も接続されており、車両が衝突したかの如き衝撃的な振動を検出したときには、エアバッグシステム72はエアバッグを膨らますと同時に異常があったことを示す信号をインターフェイス回路群52に供給する。更に、インターフェイス回路群52には、防犯センサ74も接続されており、防犯センサ74は車両のドアが無理矢理開けられるかの如き異常な振動等を検出したときには、検出信号をインターフェイス回路群52に供給する。
【0064】
更にまた、インターフェイス回路群52には、設定スイッチ76も接続されており、設定スイッチ76により調光ガラス10の作動するための条件設定を使用者が行った場合には、当該設定内容に関する信号をインターフェイス回路群52に供給する。
【0065】
上述した入出力バス64には、ROM(リード・オンリー・メモリ)58及びRAM(ランダム・アクセス・メモリ)60も接続されている。ROM58は、自動車用ウインドウシステム全体を制御する制御プログラムを記録する。更に、ROM58は、制御プログラムを実行するための初期データや、調光ガラス10における表示制御をするプログラム等も記憶する。また、RAM60は、上述したプログラムで使用するデータを一時的に記憶する。
【0066】
更に、入出力バス54には、表示制御装置80も接続されており、表示制御装置80は、制御装置50から発せられる画像表示命令に基づいて表示制御装置80に接続されている調光ガラス10a〜10fを駆動するための駆動信号を発する。これにより、調光ガラス10a〜10fの光透過率を変更したり、画像等を表示させたりすることが可能となるのである。
【0067】
尚、本実施形態においては、イグニッションキースイッチ装置70、エアバッグシステム72、防犯センサ74及び設定スイッチ76の全てが制御装置50に接続されているが、本発明はこれに限らず、これらの内の1つ、又は2つ以上の組合せのもののみを備えるものであっても良い。
【0068】
また、エアバッグシステム72、及び防犯センサ74を有さず、調光ガラス10の表示装置機能を必要としないシステム構成である場合には、調光ガラス10は有機EL素子からなる調光ガラスでなくても良く、液晶調光ガラスやフォトクロミック方式の調光ガラスなどであっても良い。
【0069】
以上のように構成することにより、駐車時などの運転者不在時には車内を視認不可能とするような制御が可能となるので、車内に置かれた荷物の盗難防止といった防犯機能を有することが可能となるのである。
【0070】
[表示制御装置の構成]
上述した表示制御装置80の回路を示すブロック図を図5に示す。
【0071】
インターフェイス回路82は、入出力バス84に接続されており、上述した制御装置50から発せられた画像表示命令は、インターフェイス回路82を介して入出力バス84に供給される。入出力バス84は、CPU86にデータ信号又はアドレス信号が入出力されるようになされている。
【0072】
上述した入出力バス84には、ROM88及びRAM90も接続されている。ROM88は、制御装置50から発せられた画像表示命令に基づいて調光ガラス10a〜10fに供給する駆動信号を生成するための表示制御プログラムを記憶する。一方、RAM90は、上述したプログラムで使用するフラグや変数の値を記憶する。
【0073】
更に、入出力バス94には、画像データプロセッサ(以下、VDPと称する)92も接続されている。このVDP92は、いわゆるスプライト回路、スクリーン回路、及びパレット回路等の回路を含み、調光ガラス10a〜10fに画像を表示させるための種々の処理を行うことができる処理装置である。
【0074】
上述したVDP92には、制御装置50から発せられた画像表示命令に応じた画像データを記憶するためのビデオRAM94と、各種画像データを記憶する画像データ用ROM96と、が接続されている。更に、VDP92には、調光ガラス10a〜10fを駆動するための駆動信号を発する駆動回路98も接続されている。
【0075】
上述したCPU86は、ROM88に記憶されている表示制御プログラムを読み出して実行することにより、制御装置50から発せられた画像表示命令に応じて調光ガラス10a〜10fに表示する画像データをビデオRAM94に記憶させる。制御装置50から発せられる画像表示命令には、各種画像毎及び調光ガラス毎の表示命令が含まれる。
【0076】
また、画像データ用ROM96は、上述した如き各種画像データを記憶する。
【0077】
以上のように構成することにより、異常検出時にウインドウ自体が発光して、当該異常を外部に対して報知するような制御が可能となるのである。
【0078】
[画像の表示例]
上述した如く画像データをビデオRAM94上に記録することによって調光ガラス10a〜10fに画像が表示された場合の表示例を図6及び図7に示す。
【0079】
図6は、防犯センサ74が、車上荒らしの侵入があったかの如き不自然な振動を検出した際に、周囲に対して異常の検出の報知を行っている場合の表示例である。車両のウインドウである調光ガラス10a〜10fの全体を利用して、「異常を検知しました!!」「至急連絡してください!!」との文字と共に所有者の連絡先電話番号等を表示し、その明るさにより周囲に異常が起きていることを知らしめると同時に、侵入者がそれ以上の行為を行わないように防止することが期待できるのである。
【0080】
また、図7は、車両走行中において、調光ガラス10a〜10fの一部を表示装置として利用した場合の画像の表示例である。車両後方や、側面後方部のウインドウには、企業名やホームページアドレスなどの画像を表示させることができる。このような表示を行うことで、営業車においては自社の広告を行うことができ、また、広告車として依頼のあった企業等の宣伝を行うことも可能となるのである。
【0081】
[自動車以外に使用した実施形態]
上述の実施形態は、自動車用ウインドウに本発明の調光ガラスを用いたものであるが、自動車以外の建物の窓などに使用しても良い。
【0082】
一般家庭や事務所等の窓においても、陽射しよけや、室内を視認不可とするために、カーテン、ブラインド、シャッタなどの代わりにも用いることができる。
【0083】
また、店舗のウインドウや入り口ドアに使用した場合は、上記目的のほか、広告映像を表示させたり、防犯装置と接続し、侵入者等の異常が検出された場合には当該情報を路上に向けて表示し、いち早く犯人逮捕のための協力を一般市民に対して促すことも期待できるのである。
【0084】
【発明の効果】
本発明によれば、調光ガラスにおいて「所定の電圧の印加により発光する透明な発光層を2枚の透明電極間に挟入することにより成る有機エレクトロルミネッセンス素子層が2枚の透明板の間に挟入されている」ように構成することにより、既に知られている液晶を用いた調光ガラスなどと比較して、薄型化が可能となり、軽量で扱いやすい調光ガラスの使用が可能となり、更に「前記有機エレクトロルミネッセンス素子層は、画像表示が可能」とすることで、外部に対して様々な情報を報知することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における有機EL素子を用いた調光ガラスの構造を示す断面概略図である。
【図2】本発明における自動車用ウインドウシステムを車両に搭載した場合の構成を示す概略図である。
【図3】本発明における調光ガラスにおいて複数の有機ELパネルを集めて1枚の調光ガラスにした状態を示す概略図である。
【図4】本発明による自動車用ウインドウシステムを制御する制御装置を示すブロック図である。
【図5】本発明による表示制御装置を示すブロック図である。
【図6】車両に搭載した本発明における調光ガラスにおける画像の表示例である。
【図7】車両に搭載した本発明における調光ガラスにおける画像の表示例である。
【符号の説明】
10a〜10f 調光ガラス
50 制御装置
70 イグニッションキースイッチ装置
72 エアバッグシステム
74 防犯センサ[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a light control glass and an automotive window system.
[0002]
[Prior art]
In recent years, a light control glass has been proposed. Dimmable glass is a type of glass that can freely adjust the light transmittance and the degree of coloring of the glass itself, so that the light can be blocked without using a curtain or shutter, or the separated side of the glass cannot be seen. A glass that can be made possible.
[0003]
As the light control glass, for example, those using liquid crystal, those using a thermochromic method, a photochromic method, and the like are known. In the case of using liquid crystal, what is normally in a transparent state is one in which light is blocked by changing the orientation of liquid crystal molecules by applying a voltage, and the thermochromic method and photochromic method are respectively A substance that is colored by applying heat and irradiating light of a specific wavelength is used.
[0004]
Further, there have been proposed ones using such a light control glass for a window of a building (for example, see Patent Document 1) and those using a light control glass for a window of an automobile (for example, see Patent Document 2).
[0005]
[Patent Document 1]
JP 2001-83554 A
[Patent Document 2]
JP-A-2002-148573
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
However, what is proposed in the above-mentioned documents and the like is to reduce the irradiation of sunlight mainly to suppress an increase in the room temperature and to secure a view.
[0007]
On the other hand, in recent years, crimes such as vandalism have increased, but due to poor housing conditions in the city center, more cars are parked in outdoor parking lots away from home, and the money left inside the car is visible from outside. It can be said that the vehicle is often parked in an unpopular place in a state that is easy to do.
[0008]
As a countermeasure against such a situation, a light transmittance is reduced by attaching a film to a glass surface. However, in this case, it takes time to attach and detach, and it cannot be attached to the front of the vehicle.
[0009]
Therefore, it is desired to use the light control glass in a vehicle window by combining it with another security system.
[0010]
Liquid crystal is currently used in various fields as a thin display device, but cannot be used as a display device in the above-mentioned light control glass. In order to use a liquid crystal as a display device, a backlight and a color filter are necessary, and if these are provided, they cannot be used as a window.
[0011]
As for the photochromic glass using the photochromic system or the thermochromic system, the entire surface of the glass is merely colored in the same color, so that an image cannot be displayed naturally.
[0012]
If it is possible to use a light control glass that is a transparent panel, has a function as a display device, and can change the light transmittance, the interior of the vehicle should be invisible. In this case, it is difficult to cause vandalism on the vehicle, and when an abnormality is detected, the surroundings can be notified to the surroundings by the function of the light control glass as a display device.
[0013]
This is common to buildings such as stores, and it is possible to display the presence of an intruder toward the street when the presence of an intruder is detected, while keeping the inside of the store invisible after closing the store. It is.
[0014]
The present invention has been made in view of the above points, and has as its object to provide a vehicle window system using a light control glass and a light control glass having an image display function.
[0015]
[Means for Solving the Problems]
The present invention provides a light control glass using an organic EL element, and a window system for an automobile that drives the light control glass in response to signals from an ignition key switch device and various sensors.
[0016]
More specifically, the present invention provides the following.
[0017]
(1) An organic electroluminescent element layer, which is a light control glass that can be adjusted to have an arbitrary light transmittance, and is formed by sandwiching a transparent light emitting layer that emits light by applying a predetermined voltage between two transparent electrodes. Is sandwiched between two transparent plates.
[0018]
According to the invention of the above (1), in the light control glass, “two organic electroluminescent element layers formed by sandwiching a transparent light emitting layer that emits light by applying a predetermined voltage between two transparent electrodes are used. The use of light control glass that is thinner and lighter and easier to handle compared to known light control glass using liquid crystal, etc. Becomes possible.
[0019]
In recent years, light control glass using liquid crystal, electrochromic glass, or the like has been proposed. Liquid crystals are widely used as thin display devices in the field of display devices. However, as a thin display device, an organic electroluminescence (organic EL) display has attracted attention in terms of being able to be made thinner and being a self-luminous type as compared with a liquid crystal. .
[0020]
Therefore, by adopting the technology of the organic EL display for the light control glass, it becomes possible to obtain a light control glass that can be made thinner and lighter than the conventional liquid crystal light control glass.
[0021]
(2) The luminescent layer is characterized in that arbitrarily colored light can be formed by regularly arranging illuminants that emit light of three primary colors of red, green and blue on a matrix. Dimming glass.
[0022]
According to the invention of (2) described above, in the light control glass of (1), “the light emitting layer is formed by regularly arranging light emitters for emitting the three primary colors of red, green, and blue light on a matrix. , An arbitrary color is possible ", a plurality of colors can be colored, so that the color to be colored by one light control glass can be arbitrarily changed.
[0023]
Unlike a liquid crystal display device, a liquid crystal light control glass does not use a backlight or a color filter, so if the light transmittance is reduced, it only becomes cloudy and opaque. Can not be selected. On the other hand, since the organic EL element is of a self-luminous type, its coloring is determined according to the color emitted from the luminous body.
[0024]
Therefore, by using an organic EL element capable of color development as in the present invention for the light control glass, it is possible to select an arbitrary coloring.
[0025]
(3) The light control glass according to (1) or (2), wherein an image can be displayed by the organic electroluminescence element layer.
[0026]
According to the invention of (3) described above, by configuring the light control glass of (1) or (2) such that an image can be displayed by the organic electroluminescent element layer, the same color can be obtained entirely. Can be displayed instead of being colored, so that various information can be notified to the outside.
[0027]
Since the light control glass is a glass in which the light transmittance is originally variable, it is configured only for adjusting the light transmittance entirely or partially.
[0028]
However, when the organic EL element is used for the light control glass as in the present invention, the organic EL element develops its own color, so that a plurality of colors can be formed at once, and the image display device can be used. It is.
[0029]
For example, when used in a car or store window, it is possible to display an advertisement, connect to a security sensor, and report any abnormalities.
[0030]
(4) An organic electroluminescent element layer, which is a light control glass that can be adjusted to have an arbitrary light transmittance, and is formed by sandwiching a transparent light emitting layer that emits light by applying a predetermined voltage between two transparent electrodes. And a photochromic glass layer which is colored by reacting with light of a specific wavelength emitted from the light emitting layer, is sandwiched between two transparent plates.
[0031]
According to the invention described in the above (4), in the light control glass, “an organic electroluminescent element layer formed by sandwiching a transparent light emitting layer that emits light by applying a predetermined voltage between two transparent electrodes; The photochromic glass layer, which is colored in response to light of a specific wavelength emitted from the light-emitting layer, is sandwiched between two transparent plates. " Since the photochromic glass layer is colored, the light transmittance is sufficiently changed, and when light other than light having a wavelength for coloring the photochromic glass layer is emitted, it functions as a display device to the outside. Can also be provided.
[0032]
(5) An automotive window system comprising a light control glass adjustable to an arbitrary light transmittance and a control device for controlling the light control glass, wherein the system is connected to an ignition key switch device. Light transmittance changing means for changing the light transmittance of the light control glass is provided, and the light transmittance change means changes the light transmittance of the light control glass according to removal of a key to the switch device. A window system for an automobile, wherein the window system performs a control operation.
[0033]
According to the invention of the above (5), in the automotive window system using the light control glass, "the system is a light transmittance changing the light transmittance of the light control glass connected to an ignition key switch device. Changing means is provided, and the light transmittance changing means executes control for changing the light transmittance of the light control glass in response to removal of a key to the switch device. Since it is possible to make the inside of the vehicle invisible when a driver is absent such as when parking, it is possible to have a security function such as theft prevention of luggage placed inside the vehicle.
[0034]
The window of the automobile needs to have a predetermined light transmittance in order to secure the safety of maintaining the visibility. However, it is desirable to reduce the light transmittance of the window as much as possible in order to ensure privacy inside the vehicle when the vehicle is stopped, prevent theft of luggage placed in the vehicle when parking, and the like.
[0035]
Therefore, as in the present invention, by interlocking the window made of the light control glass with the ignition key switch device, when the key is removed, the light transmittance of the window is automatically reduced so that the inside of the vehicle can be visually recognized. By making it impossible, it is possible to have a security function.
[0036]
(6) In the light control glass, an organic electroluminescent element layer formed by sandwiching a transparent light emitting layer that emits light by applying a predetermined voltage between two transparent electrodes is sandwiched between two transparent plates. (5) The automotive window system according to (5).
[0037]
According to the invention of (6) described above, in the automotive window system of (5), "the dimming glass sandwiches a transparent light-emitting layer that emits light when a predetermined voltage is applied between two transparent electrodes. The organic electroluminescent element layer formed as described above is sandwiched between two transparent plates ", thereby making the light control glass thinner and lighter.
[0038]
In recent years, light control glass using liquid crystal, electrochromic glass, or the like has been proposed. Liquid crystals are widely used as thin display devices in the field of display devices. However, as a thin display device, an organic EL display has attracted attention in that it can be made thinner and that it is a self-luminous type as compared with liquid crystal.
[0039]
Therefore, by adopting the technology of the organic EL display for the light control glass, it becomes possible to obtain a light control glass that can be made thinner and lighter than the conventional liquid crystal light control glass.
[0040]
(7) An automotive window system including a light control glass adjustable to an arbitrary light transmittance and a control device for controlling the light control glass, wherein the light control glass emits light when a predetermined voltage is applied. An organic electroluminescence element layer formed by sandwiching a transparent light emitting layer between two transparent electrodes is sandwiched between two transparent plates, and the system detects an abnormality related to a mounted vehicle. Detecting means, and an abnormality notifying means for notifying the abnormality to the outside, wherein the abnormality notifying means executes control for causing the light control glass to emit light in response to detection by the abnormality detecting means. Automotive window system.
[0041]
According to the invention of (7) above, in the automotive window system using the light control glass, “the light control glass has a transparent light-emitting layer that emits light when a predetermined voltage is applied, sandwiched between two transparent electrodes. The organic electroluminescent element layer is inserted between two transparent plates, and the system notifies an abnormality detecting means for detecting an abnormality relating to the mounted vehicle and the abnormality to the outside. Abnormality notification means, and the abnormality notification means performs control for causing the light control glass to emit light in response to detection of the abnormality detection means, '' whereby the window itself emits light when an abnormality is detected. Thus, the abnormality can be notified to the outside.
[0042]
The window of the automobile needs to have a predetermined light transmittance in order to secure the safety of maintaining the visibility. However, it is desirable to reduce the light transmittance of the window as much as possible in order to ensure privacy inside the vehicle when the vehicle is stopped, prevent theft of luggage placed in the vehicle when parking, and the like. Therefore, it has been proposed to use the light control glass for an automobile window.
[0043]
In the present invention, by using an organic EL element that has not been proposed so far as the light control glass, the self-luminous property of the organic EL element is focused on, and when an abnormality such as theft or accident is detected, an external A window system for an automobile capable of notifying the abnormality by emitting light toward the vehicle.
[0044]
[Definition of terms]
In the present invention, "glass" of "light control glass" does not refer to a glass material mainly composed of so-called silicon dioxide, but is a generally colorless and transparent plate-like material used for windows and the like. "Glass" in a broad sense, which includes materials such as plastic.
[0045]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0046]
[Configuration of light control panel]
FIG. 1 shows a schematic cross-sectional view of the
[0047]
The
[0048]
Furthermore, the
[0049]
In addition, by providing a
[0050]
At this time, the
[0051]
By configuring the
[0052]
In addition, if the
[0053]
[System configuration]
FIG. 2 is a schematic diagram showing a configuration when the vehicle window system according to the present invention is mounted on a vehicle. Note that arrows indicate paths indicating power supply, and straight lines indicate electrical connections.
[0054]
When the drive of the
[0055]
In this manner, by separating the power supply for operating other equipment and the power supply for operating the light control glass, even when the light control glass consumes power when the engine is not operating, This prevents the battery for starting the engine from running out.
[0056]
The
[0057]
The
[0058]
Further, an ignition
[0059]
In the present embodiment, six light control glasses are used, but the present invention is not limited to this, and light control glasses for the number of windows used in a vehicle to be mounted are used. is there.
[0060]
The
[0061]
[Configuration of control device]
FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration of a
[0062]
The above-described ignition
[0063]
Further, an
[0064]
Furthermore, a setting
[0065]
A ROM (read only memory) 58 and a RAM (random access memory) 60 are also connected to the input / output bus 64 described above. The
[0066]
Further, a
[0067]
In the present embodiment, all of the ignition
[0068]
In the case where the air conditioner does not have the
[0069]
With the configuration described above, it is possible to control the vehicle so that the inside of the vehicle is not visible when the driver is absent, such as when parking, so that it is possible to have a security function such as preventing theft of luggage placed in the vehicle. It becomes.
[0070]
[Configuration of display control device]
FIG. 5 is a block diagram showing a circuit of the
[0071]
The
[0072]
The
[0073]
Further, an image data processor (hereinafter, referred to as VDP) 92 is also connected to the input /
[0074]
The
[0075]
The above-described
[0076]
The
[0077]
With the above configuration, it is possible to perform control such that the window itself emits light when an abnormality is detected and the abnormality is reported to the outside.
[0078]
[Example of image display]
FIGS. 6 and 7 show display examples when images are displayed on the
[0079]
FIG. 6 is a display example in a case where the
[0080]
FIG. 7 is a display example of an image when a part of the
[0081]
[Embodiments other than automobiles]
In the above-described embodiment, the light control glass of the present invention is used for an automobile window, but it may be used for a window of a building other than an automobile.
[0082]
Even in windows of ordinary households and offices, it can be used in place of curtains, blinds, shutters, etc. in order to prevent sunlight and make the interior invisible.
[0083]
In addition, when used for store windows or entrance doors, in addition to the above-mentioned purposes, advertisement images are displayed or connected to security devices, and if an abnormality such as an intruder is detected, the information is directed to the street. It can be expected to prompt the general public to cooperate in the arrest of the criminal as soon as possible.
[0084]
【The invention's effect】
According to the present invention, in the light control glass, an organic electroluminescent element layer formed by sandwiching a transparent light emitting layer that emits light by applying a predetermined voltage between two transparent electrodes is sandwiched between two transparent plates. By being configured to be `` entered '', compared to known dimming glass using liquid crystal, etc., it becomes possible to make thinner, lighter and easier to use dimming glass, By setting "the organic electroluminescence element layer can display an image", various information can be notified to the outside.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic sectional view showing a structure of a light control glass using an organic EL element according to the present invention.
FIG. 2 is a schematic diagram showing a configuration when the vehicle window system according to the present invention is mounted on a vehicle.
FIG. 3 is a schematic diagram showing a state in which a plurality of organic EL panels are collected into one light control glass in the light control glass of the present invention.
FIG. 4 is a block diagram showing a control device for controlling a vehicle window system according to the present invention.
FIG. 5 is a block diagram showing a display control device according to the present invention.
FIG. 6 is a display example of an image on the light control glass according to the present invention mounted on a vehicle.
FIG. 7 is a display example of an image on the light control glass according to the present invention mounted on a vehicle.
[Explanation of symbols]
10a-10f Light control glass
50 Control device
70 Ignition key switch device
72 Airbag system
74 Security sensor
Claims (7)
所定の電圧の印加により発光する透明な発光層を2枚の透明電極間に挟入することにより成る有機エレクトロルミネッセンス素子層が2枚の透明板の間に挟入されていることを特徴とする調光ガラス。A light control glass that can be adjusted to an arbitrary light transmittance,
An organic electroluminescent element layer comprising a transparent light-emitting layer that emits light when a predetermined voltage is applied is sandwiched between two transparent electrodes, wherein the organic electroluminescent element layer is sandwiched between two transparent plates. Glass.
所定の電圧の印加により発光する透明な発光層を2枚の透明電極間に挟入することにより成る有機エレクトロルミネッセンス素子層と、
前記発光層から発せられる特定波長の光に反応し、着色されるフォトクロミックガラス層と、が2枚の透明板の間に挟入されていることを特徴とする調光ガラス。A light control glass that can be adjusted to an arbitrary light transmittance,
An organic electroluminescence element layer formed by sandwiching a transparent light emitting layer that emits light by applying a predetermined voltage between two transparent electrodes;
A light control glass, characterized in that a photochromic glass layer which is colored in response to light of a specific wavelength emitted from the light emitting layer is sandwiched between two transparent plates.
前記システムは、イグニッションキースイッチ装置に接続された、前記調光ガラスの光透過率を変更する光透過率変更手段を設けており、前記スイッチ装置へのキーの抜脱に応じて前記光透過率変更手段が、前記調光ガラスの光透過率を変更する制御を実行することを特徴とする自動車用ウインドウシステム。A light control glass that can be adjusted to an arbitrary light transmittance, and a vehicle window system including a control device that controls the light control glass,
The system includes a light transmittance changing unit connected to an ignition key switch device for changing a light transmittance of the light control glass, and the light transmittance is changed in response to removal of a key from the switch device. An automotive window system, wherein the changing means executes control for changing the light transmittance of the light control glass.
前記調光ガラスは、所定の電圧の印加により発光する透明な発光層を2枚の透明電極間に挟入することにより成る有機エレクトロルミネッセンス素子層が2枚の透明板の間に挟入されたものであり、
前記システムは、搭載車両に関する異常を検知する異常検知手段と、前記異常を外部に対して報知する異常報知手段と、を備え、前記異常検知手段の検知に応じて前記異常報知手段が前記調光ガラスを発光させる制御を実行することを特徴とする自動車用ウインドウシステム。A light control glass that can be adjusted to an arbitrary light transmittance, and a vehicle window system including a control device that controls the light control glass,
The light control glass has an organic electroluminescent element layer formed by sandwiching a transparent light emitting layer that emits light by application of a predetermined voltage between two transparent electrodes, and is sandwiched between two transparent plates. Yes,
The system includes an abnormality detection unit that detects an abnormality related to a mounted vehicle, and an abnormality notification unit that notifies the abnormality to the outside, and the abnormality notification unit responds to the detection by the abnormality detection unit. A window system for an automobile, which executes control for causing glass to emit light.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002303146A JP2004138795A (en) | 2002-10-17 | 2002-10-17 | Light control glass and window system for automobile |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002303146A JP2004138795A (en) | 2002-10-17 | 2002-10-17 | Light control glass and window system for automobile |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004138795A true JP2004138795A (en) | 2004-05-13 |
Family
ID=32451023
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002303146A Withdrawn JP2004138795A (en) | 2002-10-17 | 2002-10-17 | Light control glass and window system for automobile |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004138795A (en) |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006023862A (en) * | 2004-07-06 | 2006-01-26 | Denso Corp | Device for reporting and dealing with danger to vehicle |
WO2007010542A1 (en) * | 2005-07-21 | 2007-01-25 | Webnet Ltd. | A controllably displayable motor vehicle window and method of advertising or messaging with the same |
JP2007314016A (en) * | 2006-05-25 | 2007-12-06 | Mazda Motor Corp | Vehicular collision warning device |
JP2008137639A (en) * | 2006-11-06 | 2008-06-19 | Quality Kk | Vehicle control device and vehicle control program |
JP2012155146A (en) * | 2011-01-26 | 2012-08-16 | Fujitsu Ltd | Display system and display control method |
US8537295B2 (en) | 2008-09-22 | 2013-09-17 | Pilkington Group Limited | Methods of switching and apparatus comprising an electrically actuated variable transmission material |
KR101683582B1 (en) * | 2015-07-24 | 2016-12-07 | 현대오트론 주식회사 | Method and system for providing information using smart sun visor |
KR101781535B1 (en) * | 2016-02-22 | 2017-09-26 | 엘지전자 주식회사 | Sun-visor apparatus, and control method for the same |
JP2019079295A (en) * | 2017-10-25 | 2019-05-23 | ホーチキ株式会社 | Switching system |
CN109964169A (en) * | 2017-08-31 | 2019-07-02 | 法国圣戈班玻璃厂 | Vehicles substrate and its manufacturing method with multiple integrated electro elements |
JP2020023311A (en) * | 2018-07-02 | 2020-02-13 | トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド | Dynamic shading systems |
CN111016597A (en) * | 2019-12-31 | 2020-04-17 | 宁波吉利汽车研究开发有限公司 | Sunshade system for vehicle, sunshade system control method and vehicle |
JP2021012287A (en) * | 2019-07-05 | 2021-02-04 | 大日本印刷株式会社 | Display |
CN113715436A (en) * | 2021-08-18 | 2021-11-30 | 东风柳州汽车有限公司 | A interactive composite board of environment, sunroof and car for car |
-
2002
- 2002-10-17 JP JP2002303146A patent/JP2004138795A/en not_active Withdrawn
Cited By (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006023862A (en) * | 2004-07-06 | 2006-01-26 | Denso Corp | Device for reporting and dealing with danger to vehicle |
WO2007010542A1 (en) * | 2005-07-21 | 2007-01-25 | Webnet Ltd. | A controllably displayable motor vehicle window and method of advertising or messaging with the same |
JP2007314016A (en) * | 2006-05-25 | 2007-12-06 | Mazda Motor Corp | Vehicular collision warning device |
JP2008137639A (en) * | 2006-11-06 | 2008-06-19 | Quality Kk | Vehicle control device and vehicle control program |
US8537295B2 (en) | 2008-09-22 | 2013-09-17 | Pilkington Group Limited | Methods of switching and apparatus comprising an electrically actuated variable transmission material |
JP2012155146A (en) * | 2011-01-26 | 2012-08-16 | Fujitsu Ltd | Display system and display control method |
KR101683582B1 (en) * | 2015-07-24 | 2016-12-07 | 현대오트론 주식회사 | Method and system for providing information using smart sun visor |
KR101781535B1 (en) * | 2016-02-22 | 2017-09-26 | 엘지전자 주식회사 | Sun-visor apparatus, and control method for the same |
CN109964169A (en) * | 2017-08-31 | 2019-07-02 | 法国圣戈班玻璃厂 | Vehicles substrate and its manufacturing method with multiple integrated electro elements |
US11142047B2 (en) | 2017-08-31 | 2021-10-12 | Saint-Gobain Glass France | Vehicle window having a plurality of integrated electro-optical elements and method for its manufacture |
JP2020531361A (en) * | 2017-08-31 | 2020-11-05 | サン−ゴバン グラス フランス | A window of a vehicle having a plurality of integrated electro-optic elements and a method for manufacturing the same. |
JP6997296B2 (en) | 2017-08-31 | 2022-01-17 | サン-ゴバン グラス フランス | A window of a vehicle having a plurality of integrated electro-optic elements and a method for manufacturing the same. |
JP2019079295A (en) * | 2017-10-25 | 2019-05-23 | ホーチキ株式会社 | Switching system |
JP7002913B2 (en) | 2017-10-25 | 2022-01-20 | ホーチキ株式会社 | Switching system |
JP2020023311A (en) * | 2018-07-02 | 2020-02-13 | トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド | Dynamic shading systems |
JP7068236B2 (en) | 2018-07-02 | 2022-05-16 | トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド | Dynamic shading system |
JP2022106884A (en) * | 2018-07-02 | 2022-07-20 | トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド | Dynamic shading systems |
JP7493549B2 (en) | 2018-07-02 | 2024-05-31 | トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド | Dynamic Shading System |
JP2021012287A (en) * | 2019-07-05 | 2021-02-04 | 大日本印刷株式会社 | Display |
JP7354624B2 (en) | 2019-07-05 | 2023-10-03 | 大日本印刷株式会社 | display device |
CN111016597A (en) * | 2019-12-31 | 2020-04-17 | 宁波吉利汽车研究开发有限公司 | Sunshade system for vehicle, sunshade system control method and vehicle |
CN113715436A (en) * | 2021-08-18 | 2021-11-30 | 东风柳州汽车有限公司 | A interactive composite board of environment, sunroof and car for car |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2004138795A (en) | Light control glass and window system for automobile | |
JP3887655B1 (en) | Light control device for vehicle window glass | |
US10093234B2 (en) | Image display system and display used in image display system | |
US6580472B1 (en) | Vehicle window tinting system and method | |
US20080238828A1 (en) | Display Apparatus and Driving Method for the Same | |
US7952489B1 (en) | Vehicle communication system and method of use | |
EP0964800A1 (en) | Pixel-matrix display arrangement for transport systems | |
US20110038030A1 (en) | Electrophoretic display window | |
US20220283432A1 (en) | Display and light blocking screens | |
EP3631574B1 (en) | Vehicle display assembly | |
US12030436B2 (en) | Vehicle lighting and display systems using switchable opaque film | |
JP5960526B2 (en) | Heterogeneous visual display structure | |
CN215322261U (en) | Window glass, display device and vehicle | |
TW200534203A (en) | Pixel arrangement in a display and display employing the same | |
EP3671325B1 (en) | Display device for displaying a pixel-based graphical content in two directions and motor vehicle comprising such a display device | |
KR100545868B1 (en) | Glass board structure | |
EP3722135B1 (en) | Display device comprising a display unit that is switchable between a transparent state and an opaque state, and motor vehicle | |
CN111933676A (en) | Display panel, manufacturing method thereof and display device | |
CN108803131A (en) | Screen, screen backlight control method and device | |
WO2023279329A1 (en) | Double-sided display, display device, automobile, and interaction method | |
US7330102B2 (en) | Method of customizing a vehicle with decals, a vehicle decal assembly and a vehicle customized with decals in accordance with the method | |
US20150042883A1 (en) | Transparent FIPEL pixel panels displaying a normal image from the front surface and a reverse image from the back surface | |
US20140346978A1 (en) | Light Emitting Surface | |
JPH11321384A (en) | Display device for vehicle | |
KR100598944B1 (en) | Organic electro luminescence display rear view mirror |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050810 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20070725 |