JP2004122385A - Polyester type shrink label - Google Patents
Polyester type shrink label Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004122385A JP2004122385A JP2002285826A JP2002285826A JP2004122385A JP 2004122385 A JP2004122385 A JP 2004122385A JP 2002285826 A JP2002285826 A JP 2002285826A JP 2002285826 A JP2002285826 A JP 2002285826A JP 2004122385 A JP2004122385 A JP 2004122385A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polyester
- shrink label
- resin
- layer
- base film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、緩やかな熱収縮性を有し、且つ熱収縮後の印刷デザインの歪みが少ないポリエステル系シュリンクラベルに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、ガラスビンや、ポリエチレンテレフタレート製容器(PETボトル)等のプラスチック製容器のラベルや、封緘用キャップシールとして、熱収縮性ラベル(シュリンクラベル)が使用されている。シュリンクラベルとしては、ベースフィルムとしてのポリ塩化ビニル製熱収縮性フィルムに印刷が施されたポリ塩化ビニル系シュリンクラベルが用いられていたが、廃棄や焼却時の有害性、PETボトルのリサイクル適性などの問題から、ベースフィルムとしてのポリエチレンテレフタレートやその変性物からなるポリエステル製熱収縮性フィルムを用いたポリエステル系シュリンクラベルが用いられるようになってきている(特許文献1〜特許文献3参照)。
【0003】
【特許文献1】
特開平11−115133号公報
【特許文献2】
特開2001−272915号公報
【特許文献3】
特開2002−91316号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来のポリエステル系シュリンクラベルは、その熱収縮適性において、従来のポリ塩化ビニル系シュリンクラベルに比べ、緩やかな熱収縮が得られず、また、熱収縮後の印刷デザインには歪みが生じやすく、改善が望まれていた。
【0005】
なお、シュリンクラベルは、低温での熱収縮性に優れていると、耐熱性に劣る容器や、熱により劣化する内容物を含有する容器に対しても適用することが可能となる。しかし、低温収縮性が優れていると、常温での収縮(自然収縮)が生じ易くなり、これにより、寸法安定性や保管性が低下する。そのため、従来、自然収縮防止性とのバランスにより、低温収縮性の程度を考慮していたが、低温収縮性と、自然収縮防止性との相反する特性をより一層優れたレベルで両立している非ポリ塩化ビニル系のシュリンクラベルが求められている。
【0006】
従って、本発明の目的は、緩やかな熱収縮性を有し、且つ容器への装着性が優れているポリエステル系シュリンクラベルを提供することにある。
本発明の他の目的は、さらに、低温収縮性と、自然収縮防止性とがより一層優れたレベルで両立されているポリエステル系シュリンクラベルを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、前記目的を達成するため鋭意検討した結果、ポリエステル系樹脂としてポリトリメチレンテレフタレート系樹脂(ポリプロピレンテレフタレート系樹脂ともいう;「PPT系樹脂」と称する場合がある)を用いた熱収縮性フィルムによるシュリンクラベルは、緩やかな収縮挙動を示すが、30℃〜40℃程度の温度で保管した際の収縮率が大きく、実用性に劣ることを見出した。そこで、さらに鋭意検討を重ねた結果、PPT系樹脂を中心層とし、ポリエチレンテレフタレート系樹脂(「PET系樹脂」と称する場合がある)を表面層としたシュリンクラベルは、PPT系樹脂の特徴である緩やかな熱収縮性を保持し、且つ自然収縮が小さく抑えられていることを見出した。本発明はこれらの知見に基づいて完成されたものである。
【0008】
すなわち、本発明は、ベースフィルムの少なくとも一方の面に印刷層が設けられたシュリンクラベルであって、前記ベースフィルムが、ポリトリメチレンテレフタレート系樹脂(a)を樹脂の主成分とする中心層(A)と、前記中心層(A)の両側に設けられた、ポリエチレンテレフタレート系樹脂(b)を樹脂の主成分とする表面層(B)とにより構成されていることを特徴とするポリエステル系シュリンクラベルを提供する。
【0009】
前記ポリエチレンテレフタレート系樹脂(b)は、ジオール成分として、エチレングリコールとともに脂環式ジオールを含有していることが好ましい。表面層(B)は、ブロッキング防止剤を含有していてもよい。中心層(A)の厚みは、ベースフィルムの厚みに対して50〜90%であることが好ましい。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を、必要に応じて図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、同一部材又は部位については同一の符号を付している場合がある。
図1の例では、シュリンクラベル1は、ベースフィルム2と、ベースフィルム2の一方の面に設けられた印刷層3とで構成されており、該ベースフィルム2は、中心層21と、該中心層21の両側に設けられた表面層(22,22)とで構成されている。中心層21は、ポリトリメチレンテレフタレート系樹脂(a)[PPT系樹脂(a)]を樹脂の主成分とする樹脂組成物により形成されている。一方、表面層(22,22)は、ポリエチレンテレフタレート系樹脂(b)[PET系樹脂(b)]を樹脂の主成分とする樹脂組成物により形成されている。
【0011】
このように、ベースフィルム2は、PPT系樹脂(a)を樹脂の主成分とする中心層(A)21を有しているので、シュリンクラベル1は緩やかな熱収縮性を発揮でき、容器への装着性が優れている。特に、容器に装着後の印刷デザインの歪みや縦引けが抑制又は防止されており、また、縦方向に形成されているミシン目での切断性が優れており、途中切れが生じにくくなっている。
【0012】
しかも、PPT系樹脂(a)を樹脂の主成分とする中心層(A)21の両側には、PET系樹脂(b)を樹脂の主成分とする表面層(B)(22,22)が設けられているので、シュリンクラベル1の自然収縮を抑制又は防止しつつ、PPT系樹脂(a)による優れた低温収縮性を効果的に発揮させることができる。従って、シュリンクラベル1は、寸法安定性や保管性が良好であるとともに、耐熱性が低い容器や、耐熱性が低い内容物を含有する容器に対しても適用することができる。
【0013】
さらに、粘り気のあるPPT系樹脂(a)は中心層(A)21に含有されており、表面層(B)(22,22)はPET系樹脂(b)を樹脂の主成分として含有しているので、シュリンクラベル1(又はベースフィルム2)をロール状に巻回し保管してもブロッキングが生じず、保管性がより一層高められている。
【0014】
[ベースフィルム]
ベースフィルム2は、表面層(B)22、中心層(A)21、表面層(B)22がこの順で積層された3層構造(すなわち、表面層(B)22/中心層(A)21/表面層(B)22の3層構造)を有している。
【0015】
[中心層(A)]
中心層(A)21は、PPT系樹脂(a)を樹脂の主成分としている。PPT系樹脂(a)は、ジカルボン酸成分が主としてテレフタル酸から構成され、ジオール成分が主として1,3−プロパンジオールから構成されている。ポリトリメチレンテレフタレート系樹脂(a)は単独で又は2種以上組み合わせて使用することができる。
【0016】
PPT系樹脂(a)におけるジカルボン酸成分は主としてテレフタル酸からなっており、ジカルボン酸成分全体に占めるテレフタル酸の割合は、例えば、70〜100モル%(好ましくは80〜100モル%)程度である。テレフタル酸以外のジカルボン酸成分として、例えば、イソフタル酸、4,4′−ビフェニルジカルボン酸、3,3′−スチルベンジカルボン酸、4,4′−スチルベンジカルボン酸、4,4′−ジベンジルジカルボン酸、1,4−ナフタレンジカルボン酸、1,5−ナフタレンジカルボン酸、2,3−ナフタレンジカルボン酸、2,6−ナフタレンジカルボン酸、2,7−ナフタレンジカルボン酸などの芳香族ジカルボン酸;マロン酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベリン酸、アゼライン酸、セバシン酸、1,12−ドデカンジオン酸などの脂肪族ジカルボン酸;1,4−デカヒドロナフタレンジカルボン酸、1,5−デカヒドロナフタレンジカルボン酸、2,6−デカヒドロナフタレンジカルボン酸、1,4−シクロヘキサンジカルボン酸、1,3−シクロヘキサンジカルボン酸などの脂環式ジカルボン酸などを用いることができる。ジカルボン酸成分は単独で又は2種以上組み合わせて使用できる。
【0017】
PPT系樹脂(a)におけるジオール成分は主として1,3−プロパンジオールからなっており、ジオール成分全体に占める1,3−プロパンジオールの割合は、例えば、70〜100モル%(好ましくは80〜100モル%)程度である。1,3−プロパンジオール以外のジオール成分として、例えば、エチレングリコール、プロピレングリコール、2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオール、2−エチル−2−ブチル−1,3−プロパンジオール、2−エチル−2−イソブチル−1,3−プロパンジオール、1,3−ブタンジオール、1,4−ブタンジオール、1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、2,2,4−トリメチル−1,6−ヘキサンジオール、2−エチル−2,4−ジメチル−1,3−ヘキサンジオール、1,8−オクタンジオールなどの脂肪族ジオール;チオジエタノール;ジエチレングリコールなどのポリアルキレングリコール;1,2−シクロヘキサンジメタノール、1,3−シクロヘキサンジメタノール、2,2,4,4−テトラメチル−1,3−シクロブタンジオールなどの脂環式ジオール(脂環式炭化水素環含有ジオール)などを用いることができる。ジオール成分は単独で又は2種以上を組み合わせて使用できる。
【0018】
中心層(A)21は、PPT系樹脂(a)を樹脂の主成分として含有しており、樹脂全体に占めるPPT系樹脂(a)の割合は、例えば、70モル%以上(好ましくは90〜100モル%)である。PPT系樹脂(a)とともに用いることができる樹脂としては、特に制限されないが、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレートや、これらの共重合体などの他のポリエステル系樹脂が挙げられる。
【0019】
[表面層(B)]
表面層(B)(22,22)は、前記中心層(A)21の両側に設けられており、PET系樹脂(b)を樹脂の主成分としている。該PET系樹脂(b)は、ジカルボン酸成分が主としてテレフタル酸から構成され、ジオール成分が主としてエチレングリコールから構成されており、ジカルボン酸成分又はジオール成分の少なくとも片方の成分の10〜30モル%程度が他の成分で変成されて結晶性が低くなったものが好ましい。PET系樹脂(b)は単独で又は2種以上組み合わせて使用することができる。
【0020】
PET系樹脂(b)におけるテレフタル酸以外のジカルボン酸成分としては、例えば、前記PPT系樹脂(a)におけるジカルボン酸成分として利用可能なジカルボン酸成分が挙げられる。ジカルボン酸成分は、単独で又は2種以上組み合わせて使用できる。
【0021】
PET系樹脂(b)におけるエチレングリコール以外のジオール成分としては、例えば、前記PPT系樹脂(a)におけるジオール成分として利用可能なジオール成分が挙げられる。ジオール成分は、単独で又は2種以上組み合わせて使用できる。
【0022】
PET系樹脂(b)におけるジオール成分としては、脂環式ジオールがエチレングリコールと併用されていることが好ましい。具体的には、PET系樹脂(b)としては、例えば、ジカルボン酸成分が主としてテレフタル酸からなり、ジオール成分がエチレングリコールと1,4−シクロヘキサンジメタノールとからなるコポリエステルを好適に用いることができる。該コポリエステルにおいて、ジカルボン酸成分全体に占めるテレフタル酸の割合は、例えば95〜100モル%であり、ジオール成分全体に占めるエチレングリコールと1,4−シクロヘキサンジメタノールの総割合は、例えば80〜100モル%であることが好ましい。なお、エチレングリコールと1,4−シクロヘキサンジメタノールとの比率としては、エチレングリコール/1,4−シクロヘキサンジメタノール(モル比)=70〜90/10〜30であることが好ましい。また、該コポリエステルにおけるジオール成分として、エチレングリコールおよび1,4−シクロヘキサンジメタノールとともに、ジエチレングリコールが用いられていてもよい。
【0023】
表面層(B)(22,22)は、PET系樹脂(b)を樹脂の主成分として含有しており、樹脂全体に占めるPET系樹脂(b)の割合は、例えば、70モル%以上(好ましくは90〜100モル%)である。PET系樹脂(b)とともに用いることができる樹脂としては、特に制限されないが、ポリブチレンテレフタレートやポリエチレンナフタレートなどの他のポリエステル系樹脂が挙げられる。
【0024】
表面層(B)(22,22)にはブロッキング防止剤を配合してもよい。ブロッキング防止剤としては、例えば、シリカ(非晶質シリカ、微晶質シリカ)、アルミナ、酸化亜鉛、酸化マグネシウムなどの無機酸化物;炭酸カルシウム、炭酸マグネシウムなどの炭酸塩;ゼオライト、ケイ酸カルシウム、ガラスビーズ、タルク、クレー、マイカなどのケイ酸塩(アルミノケイ酸塩を含む)などの無機粒子;架橋ポリスチレン粒子、架橋ポリメチルメタクリレート粒子などの有機粒子などが挙げられる。前記ブロッキング防止剤の形状は、例えば球状又は不定形であり、平均粒径は、例えば0.1〜10μm程度である。ブロッキング防止剤の使用量は、例えば、表面層(B)(22,22)の構成成分全量に対して、0.05〜1.0重量%程度である。
【0025】
中心層(A)21の両側に形成されている2つの表面層(B)(22,22)は、同一のPET系樹脂(b)から形成されていてもよく、異なるPET系樹脂(b)から形成されていてもよい。
【0026】
なお、PPT系樹脂(a)やPET系樹脂(b)は、公知乃至慣用の重合法(ジカルボン酸成分とジオール成分との縮重合による重合法など)により調製することができる。
【0027】
このような3層構造を有するベースフィルム2において、その厚みとしては、機械的強度、ラベルの取扱性などを損なわない範囲で適宜選択できるが、一般的には、20〜100μm(好ましくは30〜60μm)程度である。尚、ベースフィルム2に対する中心層(A)21の厚みの割合は、50〜90%(好ましくは60〜90%)程度が望ましい。該割合が90%を越えると自然収縮が大きくなり、50%未満では低温収縮性が低下する。
【0028】
中心層(A)21の厚みは、ベースフィルムの強度及び取扱性等を損なわない範囲で適宜選択できるが、例えば、10〜60μm程度、好ましくは20〜50μm程度である。中心層(A)21の厚みが10μm未満の場合には容器への装着性や低温収縮性などが低下し、60μmを超える場合にはコストが高くなり実用的でない。
【0029】
表面層(B)(22,22)の厚みは、それぞれ、同一又は異なって、例えば、2〜15μm程度、好ましくは3〜10μm程度である。各表面層(B)(22,22)の厚みが2μm未満の場合には自然収縮防止性が低下し、15μmを超える場合には低温収縮性が低下する。
【0030】
中心層(A)21や表面層(B)(22,22)には、前記成分の他、必要に応じて、例えば、滑剤、充填剤、熱安定剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、帯電防止剤、難燃剤、着色剤などの各種添加剤が含まれていてもよい。
【0031】
中心層(A)21や表面層(B)(22,22)は、それぞれ、複数の層で構成することもできる。また、中心層(A)21と各表面層(B)(22,22)との間には、緩やかな熱収縮性、低温収縮性や自然収縮防止性等の特性を損なわない範囲で他の樹脂層が設けられていてもよい。さらにまた、表面層(B)(22,22)の印刷層面には、印刷性を向上させるため、コロナ放電処理、プラズマ処理、酸処理等の慣用の表面処理が施されていてもよい。
【0032】
ベースフィルム2は、積層フィルムを製造する際に用いられる慣用の方法、例えば、共押出法などにより製造できる。例えば、中心層(A)21を形成するPPT系樹脂(a)を含む樹脂組成物と、表面層(B)(22,22)を形成するPET系樹脂(b)を含む樹脂組成物とを、Tダイを備えた合流方式がフィードブロック2種3層型の押出機を用いて溶融押出し成形し、冷却ロールにより冷却した後、延伸処理することにより得ることができる。ベースフィルム2は、中心層(A)21及び表面層(B)(22,22)が何れもポリエステル系重合体で形成されているので、接着剤を用いることなく積層が可能であるが、必要に応じて接着用の層を介在させてもよい。なお、Tダイに代えて環状ダイを用いることもできる。また、各層を形成する樹脂を含む樹脂組成物をそれぞれ溶融押出し成形して各層の単層フィルムを作製し、これを公知乃至慣用のラミネート法により積層した後、延伸処理を施すことによりベースフィルム2を得ることもできる。
【0033】
延伸は、テンター方式、チューブ方式の何れの方式で行うこともできる。延伸処理は、例えば、70〜100℃程度の温度で、幅方向(横方向;TD方向)に2.0〜7.0倍、好ましくは4.0〜6.0倍程度延伸することにより行われる。なお、必要に応じて、例えば長さ方向(縦方向;MD方向)にも、低い延伸倍率(例えば1.5倍程度以下)で延伸処理を施すことができる。本発明におけるベースフィルム2には、このように、一方向のみに延伸された一軸配向フィルム、及び主に一方向に延伸され、且つ該方向と直交する方向に若干延伸された二軸配向フィルムが含まれる。こうして得られるベースフィルム2は、横方向(主に延伸処理を施した方向)に配向性を有し、該方向に大きい熱収縮性を示す。
【0034】
図1では、印刷層3は、ベースフィルム2の片面に形成されているが、本発明では、印刷層は、ベースフィルム2の少なくとも一方の面に形成されていればよい。なお、印刷層がベースフィルムの片面のみに形成されている場合、シュリンクラベルの印刷層側の面は、被着体(容器などの被装着物)側の面(例えば、筒状に丸めた際の内面)、被着体に対して反対側の面(例えば、筒状に丸めた際の外面)のいずれであってもよい。また、ベースフィルムの被着体と反対側の面にはコーティングによりオーバーコート層を設けてもよい。
【0035】
印刷層3は、商品名やイラスト、取扱い注意事項等を表示した層であり、凸版輪転印刷、シルクスクリーン印刷、グラビア印刷等の公知の印刷法により印刷して形成することができる。印刷層3の形成に用いられる印刷インキとしては、特に限定されず、前記印刷法に応じて適宜選択できる。なお、文字やデザインなどを印刷する面は、通常、被着体(容器など)に接触する側の面である。
【0036】
印刷層3の厚みとしては、特に制限されず、例えば、0.1〜10μm(好ましくは0.5〜7μm)程度である。
【0037】
本発明のシュリンクラベル1は、ベースフィルム2の主に延伸処理を施した方向(主延伸方向)が周方向となるように筒状に丸め、両端辺を溶剤や接着剤などを用いて接着した後、必要に応じて所望の長さに切断し、筒状のシュリンクラベルとして使用することができる。シュリンクラベルとしては、フルシュリンクラベル、セミフルシュリンクラベルやハーフシュリンクラベルのいずれの形態であってもよい。
【0038】
本発明のポリエステル系シュリンクラベルは、緩やかな熱収縮性を発揮できるので、容器への装着性が良好である。具体的には、皺を生じさせることなく、また、印刷デザインの歪みを低減して又は生じさせずに、しかも、縦引けを抑制又は防止して、容器にぴったりと密着させた状態で装着させることができる。なお、前記「縦引け」とは、ラベルの上下端で、一部分が上下方向に収縮し上下線が弓型又は波状になる現象のことであり、これが大きくなると外観性を損なう。
【0039】
また、本発明のポリエステル系シュリンクラベルは、優れた低温収縮性を有しており、具体的には、熱収縮率としては、60℃の熱水に10秒間浸漬処理したとき、主延伸方向(容器の周方向に対応する方向)において3%以上(例えば、3〜20%、好ましくは8〜15%)である。このように、本発明のポリエステル系シュリンクラベルは、60℃という低温であっても、熱収縮性を有している。なお、ポリエチレンテレフタレート系樹脂のみによるシュリンクラベルでは、60℃では、通常熱収縮性を有していない。また、従来のポリエステル系シュリンクラベルを容器に装着させる際の熱収縮時の温度としては、通常、70〜90℃であり、本発明のポリエステル系シュリンクラベルは、この熱収縮時の温度でも、従来のポリエステル系シュリンクラベルより優れた熱収縮性を発揮することができる。
【0040】
また、80℃の熱水に10秒間浸漬処理したとき、主延伸方向における熱収縮率としては、例えば、30〜80%、好ましくは40〜70%程度であることが望ましい。
【0041】
なお、熱収縮率は下記式により求めることができる。
熱収縮率(%)=[{(主延伸方向の元の長さ)−(主延伸方向の処理後の長さ)}/(主延伸方向の元の長さ)]×100 (1)
【0042】
前記熱収縮率は、中心層(A)や表面層(B)の樹脂成分の種類やその構成比率、延伸条件(延伸温度、延伸倍率等)、ヒートセット条件(温度、時間等)などを適宜選択することにより調整することができる。
【0043】
さらにまた、本発明のポリエステル系シュリンクラベルは、優れた自然収縮防止性を有しており、具体的には、30℃で30日間放置したときに、主延伸方向(容器の周方向に対応する方向)における収縮率(自然収縮率)は、2%以下(好ましくは1.8%以下)である。なお、通常、シュリンクラベルの自然収縮率は2%以下であれば実用上問題はなく、3%を超すと実用上の使用が困難であると言われている。
【0044】
前記シュリンクラベルは、例えば、前記筒状に形成されたシュリンクラベルを自動ラベル装着装置に供給し、必要な長さに切断した後、通常内容物を充填した容器に、容器本体側面を略全面的に又は部分的に覆うように連続的に被嵌し、加熱により熱収縮させて装着することにより、容器に装着して利用することができる。容器に被嵌したシュリンクラベルの熱収縮は公知の何れの方法により行ってもよく、均等に温度を伝えラベルの仕上がりをよくするという理由から、例えばトンネル内の温度が70〜95℃程度のスチームトンネルを通過させることにより熱収縮させるのが好ましいが、80〜200℃の熱風ヒーターを用いても良好な仕上がりが得られる。
【0045】
容器としては、ガラス製容器(例えば、各種ビンなど)、プラスチック製容器(例えば、いわゆる「ペットボトル」など)など種々の容器を用いることができる。もちろん、容器に充填する内容物は特に制限されない。
【0046】
【発明の効果】
本発明のポリエステル系シュリンクラベルによれば、緩やかな熱収縮性を有し、且つ容器への装着性が優れている。また、低温収縮性と、自然収縮防止性とがより一層優れたレベルで両立されている。
【0047】
【実施例】
以下、本発明を実施例に基づいてより詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例により限定されるものではない。
(ポリエチレンテレフタレート系樹脂の調製例1)
ポリエチレンテレフタレート系樹脂として、ジカルボン酸成分として、ジカルボン酸成分全量に対してテレフタル酸:77モル%、イソフタル酸:18モル%、およびアジピン酸:5モル%を用い、ジオール成分として、ジオール成分全量に対してエチレングリコール:92モル%、ブチレングリコール(1,4−ブタンジオール):5モル%、およびジエチレングリコール:3モル%を用いて重合を行って、極限粘度:0.76のポリエチレンテレフタレート系樹脂(「ポリエステルA」と称する場合がある)を調製した。
【0048】
(ポリエチレンテレフタレート系樹脂の調製例2)
ポリエチレンテレフタレート系樹脂として、ジカルボン酸成分としてテレフタル酸のみを用い、ジオール成分として、ジオール成分全量に対してエチレングリコール:68モル%、1,4−シクロヘキサンジメタノール:26モル%、ジエチレングリコール:6モル%を用いて重合を行って、ポリエチレンテレフタレート系樹脂(「ポリエステルB」と称する場合がある)を調製した。
【0049】
(ポリトリメチレンテレフタレート系樹脂の調製例1)
ポリトリメチレンテレフタレート系樹脂として、テレフタル酸のみをジカルボン酸成分とし、1,3−プロパンジオールのみをジオール成分として、さらに触媒としてテトラブチルチタネートを用いて重合を行って、極限粘度:0.84のポリトリメチレンテレフタレート系樹脂(「ポリエステルC」と称する場合がある)を調製した。
【0050】
(実施例1)
ポリエステルAに球状シリカ微粒子(平均粒径:2μm)を、ポリエステルA:1重量当たり900ppm添加して、ポリエチレンテレフタレート系樹脂組成物(「シリカ含有ポリエステルA」と称する場合がある)を調製した。
シリカ含有ポリエステルAと、ポリエステルCとを、2台の二軸スクリュー・ベント押出機からなる共押出しシート製造装置に供給して、3層構成[シリカ含有ポリエステルA/ポリエステルC/シリカ含有ポリエステルA]を有するシート(「ポリエステルACAシート」と称する場合がある)を作製した。該ポリエステルACAシートは、図1のベースフィルム2と同様の層構成を有している。
【0051】
なお、前記共押出しシート製造装置の二軸押出し機は、強力なベント機構を備えており、そのため、ポリエステル原料を乾燥せずに供給しても、押出過程でポリエステル原料中の水分を除去することができる。従って、該二軸押出し機を用いる製造方法では、溶融押出に伴うポリマーの加水分解は極めて少ないと思われる。
【0052】
ポリエステルACAシートを、60〜80℃で、長手方向に1.1倍延伸して冷却した後、テンター式幅方向延伸機へ送り込んで、70〜90℃で、幅方向に3.8倍延伸し、延伸と同温度で、3秒間緊張熱処理を行い、次いで、幅方向に全幅の3%の弛緩を与えて熱処理を行い、該緊張状態で均一冷却を行い、さらに、端部(いわゆる「耳部分」)を除去しつつ、厚さ約50μm(表面層の厚さ各5μm、中心層の厚さ40μm)のフィルムを作製し、巻き取った。この巻き取りロールを、30℃の雰囲気中に24時間保持して、歪み除去処理を行った後、スリットして、1000mm幅のフィルム原反(「フィルム原反A」と称する場合がある)を作製した。
【0053】
前記フィルム原反Aを、グラビア印刷機にかけて、片面に10色のデザインを印刷し、スリット、端面同士の接着処理を順次行って、リング状のポリエステル系シュリンクラベルを作製した。なお、リング状(筒状)のポリエステル系シュリンクラベルのリング内側が印刷面となっている。
【0054】
(実施例2)
ポリエステルBに球状シリカ微粒子(平均粒径:2μm)を、ポリエステルB:1重量当たり900ppm添加して、実施例1と同様にしてポリエチレンテレフタレート系樹脂組成物(「シリカ含有ポリエステルB」と称する場合がある)を調製した。
【0055】
シリカ含有ポリエステルAに代えて、シリカ含有ポリエステルBを用いたこと以外は実施例1と同様にして、3層構成[シリカ含有ポリエステルB/ポリエステルC/シリカ含有ポリエステルB]を有するシート(「ポリエステルBCBシート」と称する場合がある)を作製した。
【0056】
ポリエステルACAシートに代えて、ポリエステルBCBシートを用いたこと以外は実施例1と同様にして、厚さ約50μm(表面層の厚さ各5μm、中心層の厚さ40μm)のフィルム原反(「フィルム原反B」と称する場合がある)を作製し、さらに、該フィルム原反Bを用いたこと以外は実施例1と同様にして、リング状のポリエステル系シュリンクラベルを作製した。
【0057】
(比較例1)
ポリエステルAに球状シリカ微粒子(平均粒径:2μm)を、ポリエステルA:1重量当たり900ppm添加して、実施例1と同様にしてポリエチレンテレフタレート系樹脂組成物(「シリカ含有ポリエステルA」と称する場合がある)を調製した。このシリカ含有ポリエステルAを、二軸スクリュー・ベント押出機に供給して、シリカ含有ポリエステルAによる単層構成のシート(「ポリエステルAシート」と称する場合がある)を作製した。なお、前記二軸スクリュー・ベント押出機は実施例1の押出機と同様に強力なベント機構を備えている。
【0058】
ポリエステルACAシートに代えて、ポリエステルAシートを用いたこと以外は実施例1と同様にして、厚さ約50μmのフィルム原反(「フィルム原反C」と称する場合がある)を作製し、さらに、該フィルム原反Cを用いたこと以外は実施例1と同様にして、リング状のポリエステル系シュリンクラベルを作製した。
【0059】
(比較例2)
ポリエステルCに球状シリカ微粒子(平均粒径:2μm)を、ポリエステルC:1重量当たり1200ppm添加して、ポリトリメチレンテレフタレート系樹脂組成物(「シリカ含有ポリエステルC」と称する場合がある)を調製した。このシリカ含有ポリエステルCを、二軸スクリュー・ベント押出機に供給して、シリカ含有ポリエステルCによる単層構成のシート(「ポリエステルCシート」と称する場合がある)を作製した。なお、前記二軸スクリュー・ベント押出機は実施例1の押出機と同様に強力なベント機構を備えている。
【0060】
ポリエステルACAシートに代えて、ポリエステルCシートを用いたこと以外は実施例1と同様にして、厚さ約50μmのフィルム原反(「フィルム原反D」と称する場合がある)を作製し、さらに、該フィルム原反Dを用いたこと以外は実施例1と同様にして、リング状のポリエステル系シュリンクラベルを作製した。
【0061】
(比較例3)
ポリエステルA:20重量部と、ポリエステルC:80重量部とを混合して、ポリエチレンテレフタレート系樹脂とポリトリメチレンテレフタレート系樹脂との混合物(「ポリエステルACmix」と称する場合がある)を調製した。このポリエステルACmixに球状シリカ微粒子(平均粒径:2μm)を、ポリエステルACmix:1重量当たり900ppm添加して、ポリエステルACmixによる組成物(「シリカ含有ポリエステルACmix」と称する場合がある)を調製した。このシリカ含有ポリエステルACmixを、二軸スクリュー・ベント押出機に供給して、シリカ含有ポリエステルACmixによる単層構成のシート(「ポリエステルACmixシート」と称する場合がある)を作製した。なお、前記二軸スクリュー・ベント押出機は実施例1の押出機と同様に強力なベント機構を備えている。
【0062】
ポリエステルACAシートに代えて、ポリエステルACmixシートを用いたこと以外は実施例1と同様にして、厚さ約50μmのフィルム原反(「フィルム原反E」と称する場合がある)を作製し、さらに、該フィルム原反Eを用いたこと以外は実施例1と同様にして、リング状のポリエステル系シュリンクラベルを作製した。
【0063】
(熱収縮率の評価)
実施例および比較例で得られたフィルム原反(フィルム原反A〜E)について、60℃、70℃、80℃の各温度の温水中に10秒間浸した後、フィルム原反の幅方向(TD方向)の長さを測定し、熱収縮率(%)を下記式により求めた。なお、測定結果は表1の「フィルム原反の熱収縮率(%)」の欄に示した。
熱収縮率A(%)=[{(方向Xの元の長さ)−(方向Xの浸漬後の長さ)}/(方向Xの元の長さ)]×100
【0064】
(シュリンクラベルの装着状態の評価)
実施例および比較例で得られたポリエステル系シュリンクラベルを、2Lの角型ペットボトル(ポリエチレンテレフタレート製容器)の外周面に装着し、熱風式シュリンクオーブン内を約3秒間通過させてシュリンク(熱収縮)させて、その際のポリエステル系シュリンクラベルの装着状態(仕上がり状態)を、下記の評価基準により評価した。評価結果は表1の「仕上がり状態」の欄に示した。
評価基準
優:しわ、歪み、縦引け等がほとんどなく、装着状態は極めて良好である。
良:しわ、歪み、縦引け等がいくらかあるが、装着状態は問題がないレベルである。
可:しわ、歪み、縦引け等がかなりあり、特に悪いものを選別除去することで、実用に耐えうることが可能である。
不可:しわ、歪み、縦引け等が極めて多く、実用に耐えないレベルである。
【0065】
(自然収縮率の評価)
また、実施例および比較例で得られたポリエステル系シュリンクラベル(収縮前のポリエステル系シュリンクラベル)を、30℃の雰囲気中に30日間、自由状態で放置し、放置後の収縮率(ポリエステル系シュリンクラベルの主収縮方向における収縮率)を測定した。測定結果は表1の「自然収縮率(%)」の欄に示した。
【0066】
なお、この収縮率は、ポリエステル系シュリンクラベルを室温等での保管中にどの程度収縮するかを示すものであり、自然収縮率とも言われている。この収縮率の値としては、当然ながら低い方がよく、通常、2%以下であれば実用上問題がなく、3%を超すと実用上使用しにくいと言われている。
【0067】
【表1】
【0068】
表1より、実施例に係るフィルム原反の熱収縮率(%)は、60℃という低温であっても、熱収縮性を有しており、また、保管中の自然収縮が少ない。さらにまた、仕上がり状態が良好である。従って、実施例に係るポリエステル系シュリンクラベルは、低温収縮性と、自然収縮防止性とのバランスが良好であり、しかも、容器に装着した際の装着状態も優れている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のポリエステル系シュリンクラベルの一例を示す概略断面図である。
【符号の説明】
1 シュリンクラベル
2 ベースフィルム
21 ベースフィルム2の中心層
22 ベースフィルム2の表面層
3 印刷層[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a polyester shrink label having a gentle heat shrinkage property and having less distortion of a printed design after the heat shrinkage.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, heat-shrinkable labels (shrink labels) have been used as labels for glass bottles, plastic containers such as polyethylene terephthalate containers (PET bottles), and as sealing cap seals. As the shrink label, a polyvinyl chloride shrink label printed on a polyvinyl chloride heat-shrinkable film as a base film was used. However, the harmfulness of disposal and incineration, the suitability for recycling PET bottles, etc. Due to the problem described above, polyester shrink labels using a polyester heat-shrinkable film composed of polyethylene terephthalate or a modified product thereof as a base film have been used (see Patent Documents 1 to 3).
[0003]
[Patent Document 1]
JP-A-11-115133
[Patent Document 2]
JP 2001-272915 A
[Patent Document 3]
JP 2002-91316 A
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, conventional polyester shrink labels do not provide a gradual heat shrinkage compared to conventional polyvinyl chloride shrink labels in their heat shrink suitability, and the printed design after heat shrinkage tends to be distorted. There was a need for improvement.
[0005]
In addition, if the shrink label is excellent in heat shrinkability at low temperatures, it can be applied to containers having poor heat resistance and containers containing contents that are deteriorated by heat. However, if the low-temperature shrinkability is excellent, shrinkage at room temperature (natural shrinkage) is likely to occur, thereby reducing dimensional stability and storage stability. For this reason, conventionally, the degree of low-temperature shrinkage has been considered in consideration of the balance with the natural shrinkage prevention properties, but the low-temperature shrinkage properties and the contradictory properties of the natural shrinkage prevention properties are compatible at an even more excellent level. There is a need for non-polyvinyl chloride shrink labels.
[0006]
Accordingly, an object of the present invention is to provide a polyester-based shrink label that has a moderate heat shrinkage property and is excellent in mountability to a container.
Another object of the present invention is to provide a polyester-based shrink label in which low-temperature shrinkage and natural shrinkage-prevention are compatible at an even higher level.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
The present inventors have conducted intensive studies in order to achieve the above object, and as a result, have found that heat using polytrimethylene terephthalate resin (also referred to as polypropylene terephthalate resin; sometimes referred to as “PPT resin”) as a polyester resin is used. It has been found that a shrink label made of a shrinkable film shows a gradual shrinkage behavior, but has a large shrinkage ratio when stored at a temperature of about 30 to 40 ° C., and is inferior in practical use. Therefore, as a result of further intensive studies, a shrink label having a PPT-based resin as a central layer and a polyethylene terephthalate-based resin (sometimes referred to as “PET-based resin”) as a surface layer is a characteristic of the PPT-based resin. It has been found that moderate heat shrinkage is maintained and natural shrinkage is suppressed to a small level. The present invention has been completed based on these findings.
[0008]
That is, the present invention relates to a shrink label in which a printing layer is provided on at least one surface of a base film, wherein the base film comprises a polytrimethylene terephthalate-based resin (a) having a central layer (a) as a main component of the resin. A) and a polyester shrink provided on both sides of the center layer (A) and a surface layer (B) containing a polyethylene terephthalate resin (b) as a main component of the resin. Provide a label.
[0009]
The polyethylene terephthalate resin (b) preferably contains an alicyclic diol together with ethylene glycol as a diol component. The surface layer (B) may contain an antiblocking agent. The thickness of the center layer (A) is preferably 50 to 90% with respect to the thickness of the base film.
[0010]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the drawings as necessary. Note that the same members or parts may be given the same reference numerals.
In the example of FIG. 1, the shrink label 1 includes a
[0011]
As described above, since the
[0012]
In addition, on both sides of the central layer (A) 21 mainly composed of the PPT resin (a), surface layers (B) (22, 22) mainly composed of the PET resin (b) are provided. Since it is provided, the excellent low-temperature shrinkage due to the PPT-based resin (a) can be effectively exhibited while suppressing or preventing the natural shrinkage of the shrink label 1. Accordingly, the shrink label 1 has good dimensional stability and storage stability, and can be applied to a container having low heat resistance and a container containing contents having low heat resistance.
[0013]
Further, the viscous PPT resin (a) is contained in the center layer (A) 21, and the surface layer (B) (22, 22) contains PET resin (b) as a main component of the resin. Therefore, even if the shrink label 1 (or the base film 2) is wound into a roll and stored, no blocking occurs, and the storability is further improved.
[0014]
[Base film]
The
[0015]
[Center layer (A)]
The central layer (A) 21 contains a PPT resin (a) as a main component of the resin. In the PPT resin (a), the dicarboxylic acid component is mainly composed of terephthalic acid, and the diol component is mainly composed of 1,3-propanediol. The polytrimethylene terephthalate-based resin (a) can be used alone or in combination of two or more.
[0016]
The dicarboxylic acid component in the PPT-based resin (a) is mainly composed of terephthalic acid, and the proportion of terephthalic acid in the entire dicarboxylic acid component is, for example, about 70 to 100 mol% (preferably 80 to 100 mol%). . As dicarboxylic acid components other than terephthalic acid, for example, isophthalic acid, 4,4'-biphenyldicarboxylic acid, 3,3'-stilbendicarboxylic acid, 4,4'-stilbendicarboxylic acid, 4,4'-dibenzyldicarboxylic acid Aromatic dicarboxylic acids such as 1,4-naphthalenedicarboxylic acid, 1,5-naphthalenedicarboxylic acid, 2,3-naphthalenedicarboxylic acid, 2,6-naphthalenedicarboxylic acid, and 2,7-naphthalenedicarboxylic acid; malonic acid; Aliphatic dicarboxylic acids such as succinic acid, glutaric acid, adipic acid, pimelic acid, suberic acid, azelaic acid, sebacic acid, 1,12-dodecandioic acid; 1,4-decahydronaphthalenedicarboxylic acid, 1,5-decaic acid Hydronaphthalenedicarboxylic acid, 2,6-decahydronaphthalenedicarboxylic acid, 1,4-cy B hexane dicarboxylic acid, and alicyclic dicarboxylic acids such as 1,3-cyclohexanedicarboxylic acid can be used. The dicarboxylic acid components can be used alone or in combination of two or more.
[0017]
The diol component in the PPT-based resin (a) is mainly composed of 1,3-propanediol, and the proportion of 1,3-propanediol in the entire diol component is, for example, 70 to 100 mol% (preferably 80 to 100 mol%). Mol%). Examples of diol components other than 1,3-propanediol include ethylene glycol, propylene glycol, 2,2-dimethyl-1,3-propanediol, 2-ethyl-2-butyl-1,3-propanediol, and 2-diol. Ethyl-2-isobutyl-1,3-propanediol, 1,3-butanediol, 1,4-butanediol, 1,5-pentanediol, 1,6-hexanediol, 2,2,4-trimethyl-1 Aliphatic diols such as 2,6-hexanediol, 2-ethyl-2,4-dimethyl-1,3-hexanediol and 1,8-octanediol; thiodiethanol; polyalkylene glycols such as diethylene glycol; 1,2-cyclohexane Dimethanol, 1,3-cyclohexanedimethanol, 2,2,4,4-tetrame And the like can be used
[0018]
The center layer (A) 21 contains the PPT-based resin (a) as a main component of the resin, and the proportion of the PPT-based resin (a) in the entire resin is, for example, 70 mol% or more (preferably 90 to 90 mol%). 100 mol%). The resin that can be used together with the PPT-based resin (a) is not particularly limited, and includes other polyester-based resins such as polyethylene terephthalate, polybutylene terephthalate, and a copolymer thereof.
[0019]
[Surface layer (B)]
The surface layers (B) (22, 22) are provided on both sides of the central layer (A) 21 and contain a PET resin (b) as a main component of the resin. In the PET resin (b), the dicarboxylic acid component is mainly composed of terephthalic acid, the diol component is mainly composed of ethylene glycol, and about 10 to 30 mol% of at least one of the dicarboxylic acid component and the diol component. Is preferably modified with other components to lower the crystallinity. The PET resin (b) can be used alone or in combination of two or more.
[0020]
Examples of the dicarboxylic acid component other than terephthalic acid in the PET resin (b) include a dicarboxylic acid component usable as the dicarboxylic acid component in the PPT resin (a). The dicarboxylic acid components can be used alone or in combination of two or more.
[0021]
Examples of the diol component other than ethylene glycol in the PET resin (b) include a diol component usable as the diol component in the PPT resin (a). The diol component can be used alone or in combination of two or more.
[0022]
As the diol component in the PET resin (b), an alicyclic diol is preferably used in combination with ethylene glycol. Specifically, as the PET resin (b), for example, a copolyester in which a dicarboxylic acid component is mainly composed of terephthalic acid and a diol component is composed of ethylene glycol and 1,4-cyclohexanedimethanol is preferably used. it can. In the copolyester, the proportion of terephthalic acid in the whole dicarboxylic acid component is, for example, 95 to 100 mol%, and the total proportion of ethylene glycol and 1,4-cyclohexanedimethanol in the whole diol component is, for example, 80 to 100. Preferably it is mol%. The ratio of ethylene glycol to 1,4-cyclohexane dimethanol is preferably ethylene glycol / 1,4-cyclohexane dimethanol (molar ratio) = 70 to 90/10 to 30. Further, as the diol component in the copolyester, diethylene glycol may be used together with ethylene glycol and 1,4-cyclohexanedimethanol.
[0023]
The surface layer (B) (22, 22) contains the PET resin (b) as a main component of the resin, and the ratio of the PET resin (b) to the entire resin is, for example, 70 mol% or more ( Preferably it is 90-100 mol%). The resin that can be used together with the PET resin (b) is not particularly limited, but includes other polyester resins such as polybutylene terephthalate and polyethylene naphthalate.
[0024]
The surface layer (B) (22, 22) may contain a blocking inhibitor. Examples of the antiblocking agent include inorganic oxides such as silica (amorphous silica and microcrystalline silica), alumina, zinc oxide and magnesium oxide; carbonates such as calcium carbonate and magnesium carbonate; zeolite and calcium silicate; Inorganic particles such as silicates (including aluminosilicate) such as glass beads, talc, clay and mica; and organic particles such as cross-linked polystyrene particles and cross-linked polymethyl methacrylate particles. The shape of the antiblocking agent is, for example, spherical or amorphous, and the average particle size is, for example, about 0.1 to 10 μm. The amount of the antiblocking agent used is, for example, about 0.05 to 1.0% by weight based on the total amount of the constituent components of the surface layer (B) (22, 22).
[0025]
The two surface layers (B) (22, 22) formed on both sides of the center layer (A) 21 may be formed from the same PET resin (b) or different PET resins (b). May be formed.
[0026]
The PPT-based resin (a) and the PET-based resin (b) can be prepared by a known or common polymerization method (eg, a polymerization method by condensation polymerization of a dicarboxylic acid component and a diol component).
[0027]
In the
[0028]
The thickness of the center layer (A) 21 can be appropriately selected within a range that does not impair the strength and handleability of the base film, but is, for example, about 10 to 60 μm, and preferably about 20 to 50 μm. When the thickness of the central layer (A) 21 is less than 10 μm, the mountability to a container and low-temperature shrinkage are reduced, and when it exceeds 60 μm, the cost is increased and it is not practical.
[0029]
The thickness of the surface layer (B) (22, 22) is the same or different, and is, for example, about 2 to 15 μm, preferably about 3 to 10 μm. When the thickness of each surface layer (B) (22, 22) is less than 2 μm, the natural shrinkage-preventing property is reduced, and when it exceeds 15 μm, the low-temperature shrinkage property is reduced.
[0030]
The center layer (A) 21 and the surface layer (B) (22, 22) may be provided, if necessary, in addition to the above components, for example, a lubricant, a filler, a heat stabilizer, an antioxidant, an ultraviolet absorber, Various additives such as an inhibitor, a flame retardant, and a colorant may be contained.
[0031]
Each of the center layer (A) 21 and the surface layer (B) (22, 22) may be composed of a plurality of layers. Further, between the central layer (A) 21 and each of the surface layers (B) (22, 22), other heat-shrinking properties, low-temperature shrinking properties, and natural shrinkage preventing properties are not impaired. A resin layer may be provided. Further, the surface of the printing layer of the surface layer (B) (22, 22) may be subjected to a conventional surface treatment such as corona discharge treatment, plasma treatment, and acid treatment in order to improve printability.
[0032]
The
[0033]
Stretching can be performed by any of a tenter method and a tube method. The stretching treatment is performed by, for example, stretching at a temperature of about 70 to 100 ° C. in the width direction (transverse direction; TD direction) by 2.0 to 7.0 times, preferably 4.0 to 6.0 times. Is Note that, if necessary, for example, a stretching process can be performed at a low stretching ratio (for example, about 1.5 times or less) also in the length direction (longitudinal direction; MD direction). As described above, the
[0034]
In FIG. 1, the
[0035]
The
[0036]
The thickness of the
[0037]
In the shrink label 1 of the present invention, the
[0038]
The polyester-based shrink label of the present invention can exhibit moderate heat shrinkage, so that it can be easily attached to a container. Specifically, without causing wrinkles, and with or without reducing the distortion of the print design, and suppressing or preventing vertical shrinkage, it is mounted in a state in which it is tightly adhered to the container. be able to. The term "vertical closing" refers to a phenomenon in which the upper and lower ends of a label partially shrink in the vertical direction and the upper and lower lines become arcuate or wavy.
[0039]
In addition, the polyester shrink label of the present invention has excellent low-temperature shrinkability. Specifically, the heat shrinkage rate is such that when immersed in hot water at 60 ° C. for 10 seconds, the main stretching direction ( 3% or more (for example, 3 to 20%, preferably 8 to 15%) in the direction corresponding to the circumferential direction of the container. Thus, the polyester shrink label of the present invention has heat shrinkability even at a low temperature of 60 ° C. Note that a shrink label made of only polyethylene terephthalate resin does not usually have heat shrinkage at 60 ° C. Further, the temperature at the time of heat shrinkage when the conventional polyester shrink label is attached to the container is usually 70 to 90 ° C., and the polyester shrink label of the present invention can be used at the temperature at the time of heat shrink. The heat shrinkability superior to that of the polyester shrink label can be exhibited.
[0040]
Further, when immersion treatment is performed in hot water at 80 ° C. for 10 seconds, the heat shrinkage in the main stretching direction is, for example, desirably about 30 to 80%, preferably about 40 to 70%.
[0041]
The heat shrinkage can be determined by the following equation.
Heat shrinkage (%) = [{(original length in main stretching direction)-(length after treatment in main stretching direction)] / (original length in main stretching direction)] × 100 (1)
[0042]
The heat shrinkage may be determined by appropriately selecting the type and composition ratio of the resin components of the center layer (A) and the surface layer (B), stretching conditions (stretching temperature, stretching ratio, etc.), heat setting conditions (temperature, time, etc.), and the like. It can be adjusted by selecting.
[0043]
Furthermore, the polyester shrink label of the present invention has excellent anti-natural shrinkage properties. Specifically, when left at 30 ° C. for 30 days, the main stretching direction (corresponding to the circumferential direction of the container) Direction) is 2% or less (preferably 1.8% or less). In general, it is said that there is no practical problem if the natural shrinkage ratio of the shrink label is 2% or less, and that if it exceeds 3%, practical use is difficult.
[0044]
The shrink label is, for example, supplying the cylindrical shrink label to an automatic label mounting apparatus, after cutting to a required length, a container filled with ordinary contents, the container body side surface is substantially entirely It can be attached to a container by being continuously fitted so as to partially or partially cover, and then heat shrunk by heating to be attached. The heat shrinkage of the shrink label fitted to the container may be performed by any known method, and for example, a steam having a temperature in a tunnel of about 70 to 95 ° C. for the reason of uniformly transmitting the temperature and improving the finish of the label. It is preferable that the resin be thermally contracted by passing through a tunnel, but a good finish can be obtained even by using a hot air heater at 80 to 200 ° C.
[0045]
Various containers such as a glass container (for example, various bottles) and a plastic container (for example, a so-called “pet bottle”) can be used as the container. Of course, the contents to be filled in the container are not particularly limited.
[0046]
【The invention's effect】
ADVANTAGE OF THE INVENTION According to the polyester shrink label of this invention, it has moderate heat shrinkability and is excellent in the mountability to a container. In addition, the low-temperature shrinkage and the natural shrinkage-prevention are both achieved at an even higher level.
[0047]
【Example】
Hereinafter, the present invention will be described in more detail based on examples, but the present invention is not limited to these examples.
(Preparation example 1 of polyethylene terephthalate resin)
As the polyethylene terephthalate resin, terephthalic acid: 77 mol%, isophthalic acid: 18 mol%, and adipic acid: 5 mol% are used as the dicarboxylic acid component based on the total amount of the dicarboxylic acid component. On the other hand, polymerization was carried out using 92 mol% of ethylene glycol, 5 mol% of butylene glycol (1,4-butanediol), and 3 mol% of diethylene glycol to obtain a polyethylene terephthalate resin having an intrinsic viscosity of 0.76 ( (Sometimes referred to as "polyester A").
[0048]
(Preparation example 2 of polyethylene terephthalate resin)
As the polyethylene terephthalate resin, only terephthalic acid is used as the dicarboxylic acid component, and as the diol component, ethylene glycol: 68 mol%, 1,4-cyclohexane dimethanol: 26 mol%, and diethylene glycol: 6 mol% based on the total amount of the diol component. Was used to prepare a polyethylene terephthalate-based resin (sometimes referred to as “polyester B”).
[0049]
(Preparation example 1 of polytrimethylene terephthalate resin)
As a polytrimethylene terephthalate-based resin, polymerization was performed using only terephthalic acid as a dicarboxylic acid component, only 1,3-propanediol as a diol component, and further using tetrabutyl titanate as a catalyst to obtain an intrinsic viscosity of 0.84. A polytrimethylene terephthalate-based resin (sometimes referred to as "polyester C") was prepared.
[0050]
(Example 1)
Spherical silica fine particles (average particle diameter: 2 μm) were added to polyester A at 900 ppm per weight of polyester A to prepare a polyethylene terephthalate-based resin composition (sometimes referred to as “silica-containing polyester A”).
The silica-containing polyester A and the polyester C are supplied to a co-extruded sheet manufacturing apparatus including two twin-screw vent extruders to form a three-layer structure [silica-containing polyester A / polyester C / silica-containing polyester A]. (Hereinafter sometimes referred to as “polyester ACA sheet”). The polyester ACA sheet has the same layer configuration as the
[0051]
In addition, the twin-screw extruder of the co-extruded sheet manufacturing apparatus has a strong vent mechanism, and therefore, even if the polyester raw material is supplied without drying, it is possible to remove moisture in the polyester raw material during the extrusion process. Can be. Therefore, in the production method using the twin-screw extruder, it is considered that the hydrolysis of the polymer accompanying the melt extrusion is extremely small.
[0052]
The polyester ACA sheet is stretched 1.1 times in the longitudinal direction at 60 to 80 ° C. and cooled, then sent to a tenter type width stretching machine, and stretched 3.8 times in the width direction at 70 to 90 ° C. At the same temperature as the stretching, a tension heat treatment is carried out for 3 seconds, then a heat treatment is carried out by giving a relaxation of 3% of the entire width in the width direction, and uniform cooling is carried out in the tension state, and further, an end portion (a so-called “ear portion”). )), A film having a thickness of about 50 μm (each of the surface layer having a thickness of 5 μm and the center layer having a thickness of 40 μm) was prepared and wound. The take-up roll is held in an atmosphere of 30 ° C. for 24 hours to perform a strain removal treatment, and then slit to form a 1000 mm-wide film raw material (hereinafter, sometimes referred to as “film raw material A”). Produced.
[0053]
The film raw material A was applied to a gravure printing machine to print a design of 10 colors on one side, and a slit and an end face were sequentially bonded to prepare a ring-shaped polyester shrink label. The inside of the ring of the ring-shaped (tubular) polyester shrink label is the printing surface.
[0054]
(Example 2)
Spherical silica fine particles (average particle size: 2 μm) are added to polyester B at a concentration of 900 ppm per weight of polyester B, and a polyethylene terephthalate-based resin composition (hereinafter sometimes referred to as “silica-containing polyester B”) is used in the same manner as in Example 1. Was prepared.
[0055]
A sheet (“Polyester BCB”) having a three-layer structure [silica-containing polyester B / polyester C / silica-containing polyester B] was prepared in the same manner as in Example 1 except that silica-containing polyester B was used instead of silica-containing polyester A. Sheet).
[0056]
In the same manner as in Example 1 except that a polyester BCB sheet was used in place of the polyester ACA sheet, a film raw material having a thickness of about 50 μm (the thickness of the surface layer was 5 μm and the thickness of the center layer was 40 μm) (“ A film-shaped raw material B) was produced, and a ring-shaped polyester shrink label was prepared in the same manner as in Example 1 except that the raw film B was used.
[0057]
(Comparative Example 1)
Spherical silica fine particles (average particle size: 2 μm) were added to polyester A at 900 ppm per 1 weight of polyester A, and a polyethylene terephthalate-based resin composition (hereinafter sometimes referred to as “silica-containing polyester A”) was used in the same manner as in Example 1. Was prepared. The silica-containing polyester A was supplied to a twin-screw vent extruder to prepare a single-layer sheet of the silica-containing polyester A (sometimes referred to as “polyester A sheet”). The twin screw vent extruder has a strong vent mechanism like the extruder of the first embodiment.
[0058]
In the same manner as in Example 1 except that a polyester A sheet was used in place of the polyester ACA sheet, a film raw material having a thickness of about 50 μm (sometimes referred to as “film raw material C”) was produced. A ring-shaped polyester shrink label was produced in the same manner as in Example 1 except that the film raw material C was used.
[0059]
(Comparative Example 2)
Polytrimethylene terephthalate resin composition (sometimes referred to as "silica-containing polyester C") was prepared by adding 1200 ppm of spherical silica fine particles (average particle size: 2 μm) to polyester C per 1 weight of polyester C. . The silica-containing polyester C was supplied to a twin-screw vent extruder to prepare a single-layer sheet of the silica-containing polyester C (sometimes referred to as “polyester C sheet”). The twin screw vent extruder has a strong vent mechanism like the extruder of the first embodiment.
[0060]
In the same manner as in Example 1 except that a polyester C sheet was used in place of the polyester ACA sheet, a film raw material having a thickness of about 50 μm (sometimes referred to as “film raw material D”) was prepared. A ring-shaped polyester shrink label was produced in the same manner as in Example 1 except that the raw film D was used.
[0061]
(Comparative Example 3)
A mixture of polyethylene terephthalate-based resin and polytrimethylene terephthalate-based resin (sometimes referred to as “polyester ACmix”) was prepared by mixing 20 parts by weight of polyester A and 80 parts by weight of polyester C. Spherical silica fine particles (average particle size: 2 μm) were added to the polyester ACmix at 900 ppm per weight of the polyester ACmix to prepare a composition based on the polyester ACmix (sometimes referred to as “silica-containing polyester ACmix”). The silica-containing polyester ACmix was supplied to a twin-screw vent extruder to produce a single-layer sheet of the silica-containing polyester ACmix (sometimes referred to as a “polyester ACmix sheet”). The twin screw vent extruder has a strong vent mechanism like the extruder of the first embodiment.
[0062]
In the same manner as in Example 1 except that a polyester ACmix sheet was used in place of the polyester ACA sheet, a raw film having a thickness of about 50 μm (sometimes referred to as “film raw material E”) was produced. A ring-shaped polyester shrink label was produced in the same manner as in Example 1 except that the raw film E was used.
[0063]
(Evaluation of heat shrinkage)
The film raw materials (film raw materials A to E) obtained in the examples and comparative examples were immersed in hot water at 60 ° C., 70 ° C., and 80 ° C. for 10 seconds, and then in the width direction of the film raw material ( The length in the TD direction was measured, and the heat shrinkage (%) was determined by the following equation. In addition, the measurement result was shown in the column of "thermal shrinkage rate (%) of raw film" in Table 1.
Heat shrinkage A (%) = [{(original length in direction X)-(length after immersion in direction X)] / (original length in direction X)] × 100
[0064]
(Evaluation of shrink label wearing condition)
The polyester shrink labels obtained in Examples and Comparative Examples were attached to the outer peripheral surface of a 2 L square PET bottle (a container made of polyethylene terephthalate) and passed through a hot air shrink oven for about 3 seconds to shrink (heat shrink). ), And the attached state (finished state) of the polyester shrink label at that time was evaluated according to the following evaluation criteria. The evaluation results are shown in the “finished state” column in Table 1.
Evaluation criteria
Excellent: There are almost no wrinkles, distortions, vertical shrinkage, etc., and the wearing state is extremely good.
Good: There are some wrinkles, distortions, vertical shrinkage, etc., but the wearing state is at a level without any problem.
Acceptable: There are considerable wrinkles, distortion, vertical shrinkage, etc., and it is possible to endure practical use by selectively removing particularly bad ones.
Impossible: Wrinkles, distortion, vertical shrinkage, etc. are extremely large, and are at a level that does not endure practical use.
[0065]
(Evaluation of natural shrinkage)
Further, the polyester shrink labels (polyester shrink labels before shrinkage) obtained in Examples and Comparative Examples were allowed to stand in an atmosphere of 30 ° C. for 30 days in a free state, and the shrinkage ratio after standing (polyester shrinkage). The shrinkage rate in the main shrinkage direction of the label was measured. The measurement results are shown in the column of “natural shrinkage (%)” in Table 1.
[0066]
This shrinkage ratio indicates how much the polyester shrink label shrinks during storage at room temperature or the like, and is also referred to as a natural shrinkage ratio. It is naturally said that the value of the shrinkage ratio is preferably low. Usually, it is said that if it is 2% or less, there is no practical problem, and if it exceeds 3%, it is practically difficult to use.
[0067]
[Table 1]
[0068]
According to Table 1, the heat shrinkage (%) of the film raw material according to the examples has heat shrinkage even at a low temperature of 60 ° C., and the natural shrinkage during storage is small. Furthermore, the finished state is good. Therefore, the polyester shrink label according to the example has a good balance between the low-temperature shrinkage property and the natural shrinkage-preventing property, and also has an excellent mounted state when mounted on a container.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic sectional view showing an example of a polyester shrink label of the present invention.
[Explanation of symbols]
1 Shrink label
2 Base film
21 Central layer of
22 Surface layer of
3 printing layer
Claims (4)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002285826A JP4209655B2 (en) | 2002-09-30 | 2002-09-30 | Polyester shrink label |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002285826A JP4209655B2 (en) | 2002-09-30 | 2002-09-30 | Polyester shrink label |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004122385A true JP2004122385A (en) | 2004-04-22 |
JP4209655B2 JP4209655B2 (en) | 2009-01-14 |
Family
ID=32279032
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002285826A Expired - Fee Related JP4209655B2 (en) | 2002-09-30 | 2002-09-30 | Polyester shrink label |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4209655B2 (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007031584A (en) * | 2005-07-27 | 2007-02-08 | Toyobo Co Ltd | Heat-shrinkable polyester film, process for producing the same, and heat-shrinkable label |
US8282754B2 (en) | 2007-04-05 | 2012-10-09 | Avery Dennison Corporation | Pressure sensitive shrink label |
US8535464B2 (en) | 2007-04-05 | 2013-09-17 | Avery Dennison Corporation | Pressure sensitive shrink label |
US9221573B2 (en) | 2010-01-28 | 2015-12-29 | Avery Dennison Corporation | Label applicator belt system |
EP2766186B1 (en) | 2011-10-14 | 2017-06-28 | Avery Dennison Corporation | Shrink film for label |
-
2002
- 2002-09-30 JP JP2002285826A patent/JP4209655B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007031584A (en) * | 2005-07-27 | 2007-02-08 | Toyobo Co Ltd | Heat-shrinkable polyester film, process for producing the same, and heat-shrinkable label |
US8282754B2 (en) | 2007-04-05 | 2012-10-09 | Avery Dennison Corporation | Pressure sensitive shrink label |
US8535464B2 (en) | 2007-04-05 | 2013-09-17 | Avery Dennison Corporation | Pressure sensitive shrink label |
US9221573B2 (en) | 2010-01-28 | 2015-12-29 | Avery Dennison Corporation | Label applicator belt system |
US9637264B2 (en) | 2010-01-28 | 2017-05-02 | Avery Dennison Corporation | Label applicator belt system |
EP2766186B1 (en) | 2011-10-14 | 2017-06-28 | Avery Dennison Corporation | Shrink film for label |
US10525678B2 (en) | 2011-10-14 | 2020-01-07 | Avery Dennison Corporation | Shrink film for label |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4209655B2 (en) | 2009-01-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102508095B1 (en) | Heat-shrinkable polyester-based film, manufacturing method thereof, package body | |
EP1876019B1 (en) | Heat-shrinkable polyester film and heat-shrinkable labels | |
KR102197840B1 (en) | Void-containing heat-shrinkable polyester-based film | |
KR100780757B1 (en) | Thermal shrinking polyester based film | |
US20030165671A1 (en) | Heat-shrinkable polyester films | |
KR102463003B1 (en) | Heat-shrinkable polyester film and packaging material | |
JP2002036356A (en) | Heat-shrinkable polyester film, heat-shrinkable tube and method for manufacturing the same, and label and container provided therewith | |
KR20130031242A (en) | Heat-shrinkable polyester film, packaging body thereof, the method for producing heat-shrinkable polyester film | |
JP2002351332A (en) | Shrink label | |
KR20130041786A (en) | Heat shrinkable polyester film, method for producing same, and packaged body | |
JP6519720B2 (en) | White heat-shrinkable polyester film | |
JP4710102B2 (en) | Heat-shrinkable polyester film | |
JP4209655B2 (en) | Polyester shrink label | |
JP3939470B2 (en) | Heat-shrinkable polyester film | |
JP5761281B2 (en) | Method for producing white heat-shrinkable polyester film, white heat-shrinkable polyester film, and package | |
JP2002091316A (en) | Polyester-based heat-shrinkable label having excellent heat resistance | |
JP2019123252A (en) | Heat-shrinkable polyester-based film roll | |
JP5993635B2 (en) | Heat-shrinkable polyester film and method for producing the same | |
JP2004196918A (en) | Material for heat-shrinkable film, polyester heat-shrinkable film and polyester shrinkable label | |
JP3960741B2 (en) | Heat-shrinkable polyester multilayer film | |
JP6641999B2 (en) | Polyester film with excellent folding retention, low shrinkage and concealment | |
JP6600174B2 (en) | Packing body, manufacturing method thereof, laminated sheet for packing cushioning material, packing body | |
JP6721071B2 (en) | Heat-shrinkable polyester film and package | |
JP2000318105A (en) | Polyester shrink label | |
JP5818572B2 (en) | Heat shrinkable polyester resin laminated film |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050905 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071205 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080311 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080501 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080701 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20080828 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081021 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081023 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131031 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |