JP2004110298A - Automatic number selecting system, program, and recording medium - Google Patents
Automatic number selecting system, program, and recording medium Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004110298A JP2004110298A JP2002270590A JP2002270590A JP2004110298A JP 2004110298 A JP2004110298 A JP 2004110298A JP 2002270590 A JP2002270590 A JP 2002270590A JP 2002270590 A JP2002270590 A JP 2002270590A JP 2004110298 A JP2004110298 A JP 2004110298A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- order
- numbering
- data
- file
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims abstract description 18
- 230000006870 function Effects 0.000 abstract description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、自動採番システム、プログラムおよび記録媒体に関し、特に、図書発注データ作成における発注番号の自動採番システム、プログラムおよび記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】
図書館業務においてコンピュータシステムを使用して図書の発注データを作成し、書店に発注する時の一連の作業は多くの場合以下の通りとなる。
1.発注データの作成
2.発注票の印刷
3.発注票による内容の確認
4.発注データの登録
5.発注票の書店への送付
【0003】
この作業では1から4の作業が繰り返し実行され、これを効率よく回すことが作業効率を上げるのに重要となる。
ここで、作成する発注データに対して振られる発注番号は、発注データ作成開始時に発注番号を採番し、発注データを登録するときに発注番号の重複チェックを実施し、重複している場合には再度、発注番号を採番して新しい番号で発注番号を登録している。
【0004】
一方、一般に、ある情報に一連の番号を付加して管理する場合、採番する番号とその番号に付加する情報とを台帳ファイルとしてコンピュータで管理し、番号の二重採番を防止し、番号管理を容易にしている(例えば、特許文献1参照)。
【0005】
【特許文献1】
特開平05−314147号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
上述した従来技術では、採番と同時にそれに関連付けられた情報を台帳ファイル等に登録するような場合には二重採番の可能性はなかった。
しかしながら、同時並行的に複数の作業者が採番作業を行っているときに、採番から情報の登録までに時間がかかると同じ番号が採番されてしまうことがある。
【0007】
特に、上述の図書発注作業の場合には、発注データの作成に時間がかかり、複数の作業者が同時に作業を実施していると、作成作業の間に他の作業者が同じ番号で先に登録してしまい、重複した番号が頻発することがある。
このように重複した番号のときには、採番をやり直すが、番号が変更になると番号の記録や確認作業など発注データ作成時に実施した作業をやりなおさなければならない。
また、番号が変更になると登録前に出力した発注票を別途印刷しなおす必要があり、紙の無駄が発生する。
【0008】
本発明は、上述の実情を考慮してなされたものであって、採番から登録までに時間がかかる場合であっても、ユニーク且つ連続性を保証する番号を発行する自動採番システム、自動採番システムの機能を実行するためのプログラムおよびそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上述の課題を解決するために、本発明の請求項1の自動採番システムは、採番してからその番号に付加する情報をデータファイルへ登録するまでに時間がかかる場合の自動採番システムにおいて、前記データファイルへ登録されている最終の番号を格納する番号使用状況ファイルと、前記番号使用状況ファイルを参照して番号を採番する採番手段と、前記採番された番号を表示するとともに、その番号に付加する情報を入力する入力手段と、前記採番された番号とその番号へ付加する情報とを印刷する印刷手段と、前記入力された付加情報と前記採番された番号とを関連づけて前記データファイルへ登録するとともに、その採番された番号で前記番号使用状況ファイルを更新するデータ登録手段とを備え、前記印刷手段および前記データ登録手段では、採番されている番号が重複しているときには前記採番手段で再度番号を採番してから当該機能を実行することを特徴とする。
【0010】
また、本発明の請求項2は、請求項1に記載の自動採番システムにおいて、前記採番手段で採番された番号が前記データファイルへ既に登録されているかをチェックする重複番号チェック手段を備え、前記入力手段で入力した情報を前記データファイルへ登録する前の任意の時点で、番号の重複チェックができようにしたことを特徴とする。
【0011】
また、本発明の請求項3は、請求項1または2に記載の自動採番システムにおいて、前記データ登録手段で番号が重複しており再度採番されたときに、変更の確認をするようにしたことを特徴とする。
また、本発明の請求項4のプログラムは、コンピュータを、請求項1、2または3に記載の自動採番システムとして機能させるためのプログラムである。
また、本発明の請求項5の記録媒体は、請求項4に記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体である。
【0012】
以上の構成により、採番から登録までに時間がかかる場合であっても、ユニーク且つ連続性を保証する番号を発行することができる。
また、データ登録時に発注番号が変更になることがほとんどなくなり、業務手順とは別の手段による印刷や確認作業が発生しなくなるため、手順どおり効率よく作業することができる。
また、印刷および確認前に、発注番号の重複チェックおよび重複している場合に再度採番するので、データ登録時とほとんど同一の発注番号が得られ、データ登録前の印刷や確認作業が無駄にならない。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の自動採番システムに係る一実施形態について説明する。以下の説明では、図書館業務のうち図書を書店に発注するときに行われる発注データの登録に適用して説明するが、本発明はこれに限定されるものではなく、採番からそれに関連する情報を登録するまでに時間のかかる作業に関するものであれば同様の効果が期待できる。
【0014】
図1は、本発明の自動採番システムを適用した発注データ登録システムの構成を示すブロック図で、発注データ登録サーバ10、1台以上の作業端末20および1台以上のプリンタ30をネットワーク40で接続して構成される。
発注データ登録サーバ10は、図書館業務において、図書の発注データを作成し、発注データファイル11へ登録するまでの管理を行うコンピュータである。その際、発注データごとに振られる発注番号は発注番号使用状況ファイル12によって管理される。
【0015】
発注データファイル11は、発注する単位で作成され、書店に発注する際の発注情報を管理する。例えば、1つの発注に対して図2(A)に示したような、
レコードID、発注番号、書誌ID、発注先、発注日、その他の情報
を保持し、さらに、書誌IDによって書誌データ(ISBN、書名、著者名、出版社等)とリンクしている。
【0016】
発注番号使用状況ファイル12は、実際に発注データファイル11に登録された発注番号の状況を管理する。発注番号使用状況ファイル12は、図2(B)に示したような発注番号の固定桁の情報とその固定桁で採番・登録された最初の番号および最後の番号の情報を格納し、発注データ登録時に更新される。
【0017】
作業端末20は、作業者が書店へ図書を発注する時の注文データの作成と登録、および、発注票の印刷を指示するためのコンピュータである。
プリンタ30は、作業者の指示により発注データ登録サーバ10で作成した書店への発注票を印刷する。
【0018】
ネットワーク40は、発注データ登録サーバ10、1台以上の作業端末20および1台以上のプリンタ30間を結合するための伝送路であって、一般には、ケーブルで実現され、通信プロトコルにはTCP/IPが使われる。但し、伝送路としてはケーブルだけではなく、それらの間の通信プロトコルが一致するものであれば有線または無線のいずれでもよく、例えば、公衆回線や専用回線等によるLAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)、インターネットなどを用いることができる。
【0019】
以下、上述のシステムを用いて、図書発注データを作成する手順を説明する。
まず、作業者は、作業端末20から発注データ登録サーバ10を呼び出して図書の発注データの作成を指示する。
発注データ登録サーバ10は、図3に示したような、発注データの入力画面を表示する。このとき発注データ登録サーバ10は、発注番号を採番して入力画面へ表示する(図3のC)。
【0020】
図4は、発注データ作成開始時の採番の処理手順を示すフローチャートである。
発注番号使用状況ファイル12の採番最終番号を取得し(ステップS1)、採番最終番号の次の番号を発注番号として採番する(ステップS2)。
採番された番号に対して発注データファイル11に登録されている発注データに同じ発注番号がないかをチェックする(ステップS3)。
重複している場合(ステップS4のYes)は、さらに次の番号を発注番号として採番し(ステップS5)、再度重複のチェックを実行するためにステップS3へ戻る。
この重複チェックを重複しなくなるまで繰り返し、重複していない番号を得られると(ステップS4のNo)、そのときの発注番号を発注データの入力画面(図3のC)に表示する(ステップS6)。
【0021】
次に、作業者は、発注データを入力画面に入力し終わると、内容の確認を行うために、発注票の印刷を指示する。
発注データ登録サーバ10は、印刷を行う前に、現在入力画面に表示されている発注番号が既に他の作業者によって発注データファイル11へ登録していないかを調べる。発注番号が登録されていなければ、入力画面上の発注番号を再表示するとともに発注票を印刷する。
一方、登録されていた場合には、再度発注番号を採番してから、入力画面上の発注番号を再表示するとともに発注票を印刷する。
【0022】
また、この発注番号の再チェックは、作業者が図3の入力画面で発注採番メニュー(図3のA)あるいは発注採番ボタン(図3のB)を任意の時点で実行することで、印刷とは別に処理するようにしてもよい。
【0023】
図5は、発注番号の再チェックの処理手順を示すフローチャートである。
発注データの入力画面に表示されている発注番号に対して発注データファイル11に登録されている発注データに同じ発注番号がないかをチェックし(ステップS11)、重複していない場合は(ステップS12のNo)、発注番号の表示はそのままとして処理を終了する。
一方、重複している場合には(ステップS12のYes)、発注番号使用状況ファイル12の採番最終番号を取得し(ステップS13)、採番最終番号の次の番号を発注番号として採番する(ステップS14)。
採番された番号に対して発注データファイル11に登録されている発注データに同じ発注番号がないかをチェックする(ステップS15)。
重複している場合(ステップS16のYes)は、さらに次の番号を発注番号として採番し(ステップS17)、再度重複のチェックを実行するためにステップS15へ戻る。
この重複チェックを重複しなくなるまで繰り返し、重複していない番号を得られると(ステップS16のNo)、そのときの発注番号を発注データの入力画面(図3のC)に表示する(ステップS18)。
【0024】
最後に、作業者は印刷された発注票を確認し、発注データの登録を指示し、発注票を書店へ送付する。
発注データ登録サーバ10は、発注データを登録するときに再度発注番号の重複をチェックし、重複のない発注番号を取得してから発注データを発注データファイル11へ登録するとともに、このときの発注番号で発注番号使用状況ファイル12の最終発注番号を更新する。
【0025】
図6は、発注データ登録時の発注番号の再チェックの処理手順を示すフローチャートである。
発注データの入力画面に表示されている発注番号に対して発注データファイル11に登録されている発注データに同じ発注番号がないかをチェックし(ステップS21)、重複していない場合は(ステップS22のNo)、ステップS30へ進む。
一方、重複している場合には(ステップS22のYes)、発注番号使用状況ファイル12の採番最終番号を取得し(ステップS23)、採番最終番号の次の番号を発注番号として採番する(ステップS24)。
採番された番号に対して発注データファイル11に登録されている発注データに同じ発注番号がないかをチェックする(ステップS25)。
重複している場合(ステップS26のYes)は、さらに次の番号を発注番号として採番し(ステップS27)、再度重複のチェックを実行するためにステップS25へ戻る。
この重複チェックを重複しなくなるまで繰り返し、重複していない番号を得られると(ステップS26のNo)、発注番号が変更になることを通知する確認ダイアログを表示する(ステップS28)。
作業者から変更を不可という指示が出されると(ステップS29のNo)、発注データの登録処理を破棄して、再び、発注データの入力画面へ戻る。
一方、作業者の確認がOKであれば(ステップS29のYes)、発注データを発注データファイル11へ登録するとともに、このときの発注番号で発注番号使用状況ファイル12の最終発注番号を更新する(ステップS30)。
【0026】
さらに、本発明は上述した実施形態のみに限定されたものではない。上述した実施形態の自動採番システムを構成する各機能をそれぞれプログラム化し、あらかじめCD−ROM等の記録媒体に書き込んでおき、このCD−ROMをCD−ROMドライブのような媒体駆動装置を搭載したコンピュータに装着して、これらのプログラムをコンピュータのメモリあるいは記憶装置に格納し、それを実行することによって、本発明の目的が達成されることは言うまでもない。
この場合、記録媒体から読み出されたプログラム自体が上述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体も本発明を構成することになる。
【0027】
なお、記録媒体としては半導体媒体(例えば、ROM、不揮発性メモリカード等)、光媒体(例えば、DVD、MO、MD、CD−R等)、磁気媒体(例えば、磁気テープ、フレキシブルディスク等)等のいずれであってもよい。
【0028】
また、ロードしたプログラムを実行することにより上述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムの指示に基づき、オペレーティングシステム等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって上述した実施形態の機能が実現される場合も含まれる。
【0029】
また、上述したプログラムをサーバコンピュータの磁気ディスク等の記憶装置に格納しておき、インターネット等の通信網で接続された利用者のコンピュータからダウンロード等の形式で頒布する場合、このサーバコンピュータの記憶装置も本発明の記録媒体に含まれる。
【0030】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、採番から登録までに時間がかかる場合であっても、ユニーク且つ連続性を保証する番号を発行することができる。
また、データ登録時に発注番号が変更になることがほとんどなくなり、業務手順とは別の手段による印刷や確認作業が発生しなくなるため、手順どおり効率よく作業することができる。
また、印刷および確認前に、発注番号の重複チェックおよび重複している場合に再度採番するので、データ登録時とほとんど同一の発注番号が得られ、データ登録前の印刷や確認作業が無駄にならない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の自動採番システムを適用した発注データ登録システムの構成を示すブロック図である。
【図2】発注データファイルおよび発注番号使用状況ファイルのデータ構造を示す図である。
【図3】発注データの入力画面例である。
【図4】発注データ作成開始時の採番の処理手順を示すフローチャートである。
【図5】発注番号の再チェックの処理手順を示すフローチャートである。
【図6】発注データ登録時の発注番号の再チェックの処理手順を示すフローチャートである。
【符号の説明】
10…発注データ登録サーバ、11…発注データファイル、12…発注番号使用状況ファイル、20…作業端末、30…プリンタ、40…ネットワーク。[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an automatic numbering system, a program, and a recording medium, and more particularly, to an automatic numbering system, a program, and a recording medium for order numbers in creating book order data.
[0002]
[Prior art]
In library operations, a computer system is used to create order data for books and a series of operations when ordering books at a bookstore are often as follows.
1. 1. Creation of
In this operation,
Here, the order number assigned to the order data to be created is numbered at the start of order data creation, and the order number is checked for duplication when registering order data. Re-numbers the order number and registers the order number with a new number.
[0004]
On the other hand, in general, when a series of numbers are added to certain information and managed, the number to be numbered and the information to be added to the number are managed by a computer as a ledger file to prevent double numbering of numbers, Management is facilitated (for example, see Patent Document 1).
[0005]
[Patent Document 1]
JP 05-314147 A
[Problems to be solved by the invention]
In the above-described conventional technology, there is no possibility of double numbering when information associated with the numbering is registered in a ledger file or the like.
However, when a plurality of workers are performing numbering work in parallel, the same number may be numbered if it takes time from numbering to registration of information.
[0007]
In particular, in the case of the book ordering work described above, it takes time to create ordering data, and if a plurality of workers are working at the same time, other workers may first use the same number during the creation work. Registration may cause duplicate numbers to occur frequently.
In the case of such a duplicate number, the numbering is redone. However, when the number is changed, the work performed at the time of creating the order data, such as recording the number and confirming the work, must be redone.
Further, when the number is changed, it is necessary to separately print out the order slip output before registration, which wastes paper.
[0008]
The present invention has been made in consideration of the above-described circumstances, and even when it takes time from numbering to registration, an automatic numbering system that issues numbers that guarantee uniqueness and continuity, An object of the present invention is to provide a program for executing a function of a numbering system and a computer-readable recording medium on which the program is recorded.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above-mentioned problem, an automatic numbering system according to
[0010]
According to a second aspect of the present invention, in the automatic numbering system according to the first aspect, there is provided a duplicate number checking unit for checking whether the number assigned by the numbering unit is already registered in the data file. The information input by the input means can be checked at any time before registration in the data file.
[0011]
According to a third aspect of the present invention, in the automatic numbering system according to the first or second aspect, when the number is duplicated by the data registration means and the number is renumbered, the change is confirmed. It is characterized by having done.
A program according to a fourth aspect of the present invention is a program for causing a computer to function as the automatic numbering system according to the first, second, or third aspect.
A recording medium according to a fifth aspect of the present invention is a computer-readable recording medium storing the program according to the fourth aspect.
[0012]
With the above configuration, even if it takes time from numbering to registration, a number that guarantees uniqueness and continuity can be issued.
In addition, the order number is rarely changed at the time of data registration, and printing and confirmation work by means different from the business procedure does not occur, so that work can be performed efficiently according to the procedure.
In addition, before printing and confirmation, order number duplication is checked and if it is duplicated, it is renumbered, so almost the same order number as at the time of data registration is obtained, and printing and confirmation work before data registration is wasted. No.
[0013]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, an embodiment of an automatic numbering system according to the present invention will be described with reference to the drawings. In the following description, the present invention will be described by applying to the order data registration performed when ordering a book from a bookstore in the library business, but the present invention is not limited to this, and the numbering and related information are applied. The same effect can be expected as long as it takes a long time to register the.
[0014]
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an order data registration system to which an automatic numbering system according to the present invention is applied. An order
The order
[0015]
The
A record ID, an order number, a bibliographic ID, an ordering party, an order date, and other information are held. Further, the bibliographic ID is linked to bibliographic data (ISBN, title, author, publisher, etc.).
[0016]
The order number
[0017]
The
The
[0018]
The
[0019]
Hereinafter, a procedure for creating book order data using the above-described system will be described.
First, the worker calls the order
The order
[0020]
FIG. 4 is a flowchart showing a procedure for numbering at the start of order data creation.
The numbering end number of the order number
It is checked whether there is the same order number in the order data registered in the order data file 11 for the numbered number (step S3).
If there is an overlap (Yes in step S4), the next number is assigned as an order number (step S5), and the process returns to step S3 to execute the overlap check again.
This duplication check is repeated until there is no duplication, and if a non-duplicate number is obtained (No in step S4), the order number at that time is displayed on the order data input screen (C in FIG. 3) (step S6). .
[0021]
Next, when the operator finishes inputting the order data on the input screen, the operator instructs to print an order slip to confirm the contents.
Before printing, the order
On the other hand, if the order number has been registered, the order number is assigned again, the order number on the input screen is displayed again, and the order slip is printed.
[0022]
The re-checking of the order number is performed by the operator executing the order numbering menu (A in FIG. 3) or the order numbering button (B in FIG. 3) on the input screen of FIG. Processing may be performed separately from printing.
[0023]
FIG. 5 is a flowchart illustrating a procedure for rechecking the order number.
It is checked whether the same order number is registered in the order data registered in the order data file 11 with respect to the order number displayed on the order data input screen (step S11). No), the display is terminated with the display of the order number as it is.
On the other hand, if they are duplicated (Yes in step S12), the numbering end number of the order number
It is checked whether there is the same order number in the order data registered in the order data file 11 for the numbered number (step S15).
If there is an overlap (Yes in step S16), the next number is assigned as an order number (step S17), and the process returns to step S15 to execute the overlap check again.
This duplication check is repeated until there is no duplication, and if a non-duplicated number is obtained (No in step S16), the order number at that time is displayed on the order data input screen (C in FIG. 3) (step S18). .
[0024]
Finally, the worker checks the printed order slip, instructs registration of order data, and sends the order slip to the bookstore.
When registering the order data, the order
[0025]
FIG. 6 is a flowchart showing a processing procedure for rechecking the order number when registering the order data.
It is checked whether or not the order data registered in the order data file 11 has the same order number for the order number displayed on the order data input screen (step S21). No), the process proceeds to step S30.
On the other hand, if the numbers are duplicated (Yes in step S22), the numbering end number of the order
It is checked whether the same order number is included in the order data registered in the order data file 11 for the numbered number (step S25).
If there is an overlap (Yes in step S26), the next number is assigned as an order number (step S27), and the process returns to step S25 to check the overlap again.
This duplication check is repeated until there is no duplication, and if a non-duplicate number is obtained (No in step S26), a confirmation dialog notifying that the order number will be changed is displayed (step S28).
When the operator gives an instruction that the change is not allowed (No in step S29), the registration processing of the order data is discarded, and the screen returns to the order data input screen again.
On the other hand, if the worker's confirmation is OK (Yes in step S29), the order data is registered in the order data file 11, and the last order number in the order
[0026]
Furthermore, the present invention is not limited to only the above-described embodiments. Each function of the automatic numbering system according to the above-described embodiment is programmed and written in advance on a recording medium such as a CD-ROM, and the CD-ROM is mounted with a medium driving device such as a CD-ROM drive. It goes without saying that the objects of the present invention can be achieved by installing these programs in a computer, storing these programs in a memory or a storage device of the computer, and executing the programs.
In this case, the program itself read from the recording medium implements the functions of the above-described embodiment, and the program and the recording medium on which the program is recorded also constitute the present invention.
[0027]
As a recording medium, a semiconductor medium (for example, ROM, nonvolatile memory card, etc.), an optical medium (for example, DVD, MO, MD, CD-R, etc.), a magnetic medium (for example, magnetic tape, flexible disk, etc.), etc. Any of these may be used.
[0028]
Further, not only the functions of the above-described embodiments are realized by executing the loaded program, but also the operating system or the like performs part or all of the actual processing based on the instructions of the program, and the processing performs the processing described above. The case where the functions of the embodiments described above are realized is also included.
[0029]
When the above-described program is stored in a storage device such as a magnetic disk of a server computer and distributed in a form such as download from a user computer connected via a communication network such as the Internet, the storage device of the server computer Are also included in the recording medium of the present invention.
[0030]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, it is possible to issue a number that guarantees uniqueness and continuity even when it takes time from numbering to registration.
In addition, the order number is rarely changed at the time of data registration, and printing and confirmation work by means different from the business procedure does not occur, so that work can be performed efficiently according to the procedure.
In addition, before printing and confirmation, the order number is checked again and if it is duplicated, it is renumbered, so almost the same order number as at the time of data registration is obtained, and printing and confirmation work before data registration is wasted. No.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an order data registration system to which an automatic numbering system of the present invention is applied.
FIG. 2 is a diagram showing a data structure of an order data file and an order number use status file.
FIG. 3 is an example of an input screen of order data.
FIG. 4 is a flowchart illustrating a numbering process at the start of order data creation.
FIG. 5 is a flowchart illustrating a processing procedure for rechecking an order number;
FIG. 6 is a flowchart showing a processing procedure for rechecking an order number when registering order data.
[Explanation of symbols]
10: Order data registration server, 11: Order data file, 12: Order number use status file, 20: Work terminal, 30: Printer, 40: Network.
Claims (5)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002270590A JP2004110298A (en) | 2002-09-17 | 2002-09-17 | Automatic number selecting system, program, and recording medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002270590A JP2004110298A (en) | 2002-09-17 | 2002-09-17 | Automatic number selecting system, program, and recording medium |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004110298A true JP2004110298A (en) | 2004-04-08 |
Family
ID=32268170
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002270590A Pending JP2004110298A (en) | 2002-09-17 | 2002-09-17 | Automatic number selecting system, program, and recording medium |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004110298A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008197970A (en) * | 2007-02-14 | 2008-08-28 | Toppan Printing Co Ltd | Substrate identification code issuance processing method and substrate identification code issuance processing system |
JP2009048419A (en) * | 2007-08-20 | 2009-03-05 | Ricoh Co Ltd | Order supporting system, order supporting method and order supporting program |
JP2010250645A (en) * | 2009-04-17 | 2010-11-04 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Data registration system and data registration method |
JP2011181038A (en) * | 2010-03-04 | 2011-09-15 | Nec System Technologies Ltd | Data management device, data registration method, and program |
JP2018073286A (en) * | 2016-11-02 | 2018-05-10 | 株式会社オービック | Number taking control device, number taking control method and number taking control program |
-
2002
- 2002-09-17 JP JP2002270590A patent/JP2004110298A/en active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008197970A (en) * | 2007-02-14 | 2008-08-28 | Toppan Printing Co Ltd | Substrate identification code issuance processing method and substrate identification code issuance processing system |
JP2009048419A (en) * | 2007-08-20 | 2009-03-05 | Ricoh Co Ltd | Order supporting system, order supporting method and order supporting program |
JP2010250645A (en) * | 2009-04-17 | 2010-11-04 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Data registration system and data registration method |
JP2011181038A (en) * | 2010-03-04 | 2011-09-15 | Nec System Technologies Ltd | Data management device, data registration method, and program |
JP2018073286A (en) * | 2016-11-02 | 2018-05-10 | 株式会社オービック | Number taking control device, number taking control method and number taking control program |
JP6997513B2 (en) | 2016-11-02 | 2022-01-17 | 株式会社オービック | Numbering control device, numbering control method and numbering control program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6146132B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and computer program | |
US20120317469A1 (en) | Device, method, and computer readable medium for providing forms | |
JP4513806B2 (en) | Peripheral device of programmable logic controller and method for creating program | |
JP5043578B2 (en) | Printing apparatus, print job control method, and computer program | |
JP2007048009A (en) | Operation support system, its database server, preparation management device and program | |
JP2004110298A (en) | Automatic number selecting system, program, and recording medium | |
JP2008055849A (en) | Image formation device and its management method | |
JP7375055B2 (en) | Data processing device and program | |
JP6947709B2 (en) | Ticketing terminal management device, ticketing terminal management system, ticketing terminal management program and ticketing terminal management method | |
JP4867229B2 (en) | Information processing apparatus and program | |
JP2006338107A (en) | Electronic document generation server and method for operating the same | |
JP7383186B1 (en) | Asset management systems, methods, programs, and devices | |
JP4289785B2 (en) | Data processing apparatus, form data processing method, and storage medium | |
JP2007034806A (en) | Information processor and program | |
JP2004362039A (en) | Print data management system | |
JP2007264834A (en) | Method for printing conference material and print server | |
JP2004199256A (en) | Online print ordering system and on line print ordering method | |
JP2010009565A (en) | Vending machine setting system | |
JP2008033815A (en) | Project management device, method and program | |
JP2005196532A (en) | Image processing system, job management device, and job management program | |
JP2007034807A (en) | Information processor and program | |
JP6432196B2 (en) | Document creation support method and document creation support program | |
JP2003233770A (en) | Electronic delivery support device, checking device and program | |
JP2004265058A (en) | Data management system, data management device, and data management program | |
JP2011134146A (en) | Program control system for accounting company, method, and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070418 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070424 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070821 |