JP2004096188A - Image forming apparatus - Google Patents
Image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004096188A JP2004096188A JP2002251246A JP2002251246A JP2004096188A JP 2004096188 A JP2004096188 A JP 2004096188A JP 2002251246 A JP2002251246 A JP 2002251246A JP 2002251246 A JP2002251246 A JP 2002251246A JP 2004096188 A JP2004096188 A JP 2004096188A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- document
- adf
- forming apparatus
- image forming
- sensor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
- Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、自動原稿搬送装置若しくは原稿読取装置を装着することが可能な画像形成装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より、自動的に原稿を送って原稿画像を読み取るための自動原稿搬送装置(以下、「ADF」)、又はプラテンガラスに載置された原稿画像を読み取るための原稿読取装置(以下、「FBS」)を装着することが可能なプリンタ、FAX、複写機等の画像形成装置が知られている。
これらADFやFBSについては、画像形成装置の装置本体に着脱自在に構成されていて、仕向け先の用途に応じて、装置本体にADF又はFBSの何れか一方だけが装着されたりするなどして使用されている。このような構成の画像形成装置は、上記ADFや上記FBSが画像形成装置本体に装着されているか否かを検出するためのセンサを具備している。また、制御部のROMには、ADFを装着時の制御プログラム、FBSを装着時の制御プログラム等、複数の制御プログラムが格納されていて、前記センサの出力(即ち、ADFやFBSの有無)に応じて、該複数の制御プログラムが切り替えられるように構成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前記センサの検出状況に応じて、それぞれの仕様に対応する複数の制御プログラムを作成しておくのは手間が掛かり、また、ADFやFBSの装着状況を検出するためにセンサやスイッチ類を設けるとなると、コスト的にも不利である。
そこで、本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、その目的とすることは、ADFやFBSの有無判断するためのセンサ等を必要とせず、しかもADFやFBSの有無に関わらず単一の制御プログラムで制御することを可能にする画像形成装置を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本発明は、次のように構成されている。
即ち、請求項1に記載の如く、原稿を読取位置に自動的に搬送するための自動原稿搬送装置が具備する各種センサが接続される1以上のI/Oポートと、前記1以上のI/Oポートの電気的な状態を参照しながら装置の制御を行う制御手段とを備える画像形成装置において、装置本体に前記自動原稿搬送装置が装着されていないときの各I/Oポートの電気的な状態と、装置本体に前記自動原稿搬送装置が装着されていて前記各種センサが未反応状態にあるときの各I/Oポートの電気的な状態と、を同一の状態となるように設定した画像形成装置として構成されている。
【0005】
請求項2に記載の如く、前記自動原稿搬送装置は前記装置本体に着脱自在に装着される。
【0006】
請求項3に記載の如く、プラテンガラスに載置された原稿を読み取るための原稿読取装置が具備する各種センサが接続される1以上のI/Oポートと、前記1以上のI/Oポートの電気的な状態を参照しながら装置の制御を行う制御手段とを備える画像形成装置において、装置本体に前記原稿読取装置が装着されていないときの各I/Oポートの電気的な状態と、装置本体に前記原稿読取装置が装着されて前記各種センサが未反応状態にあるときの各I/Oポートの電気的な状態と、を同一の状態となるように設定した画像形成装置として構成されている。
【0007】
請求項4に記載の如く、前記原稿読取装置は前記装置本体に着脱自在に装着される。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下添付図面を参照しながら、本発明の実施の形態について説明し、本発明の理解に供する。尚、以下の実施の形態は、本発明を具体化した一例であって、本発明の技術的範囲を限定する性格のものではない。
ここに、図1は本発明の実施の形態に係る画像形成装置1の制御機構に関する概略構成図、図2は本発明の画像形成装置1が行う一連の処理の一例を示したフローチャート、図3は実施例に係る画像形成装置2の制御機構に関する概略構成図、図4は画像形成装置2が行う一連の処理の一例を示したフローチャートである。
【0009】
先ず、図1を用いて本発明の実施の形態に係る画像形成装置1の制御機構に関する概略構成について説明する。
画像形成装置1は、主制御部(CPU)10、ROM11、RAM(ステップSDRAM等)12、画像メモリ(DRAM等)13、CODEC(符号化・復号化)14、表示部(LCD)15、プリンタ部(画像記録部)16、操作部17、NCU(ネットワーク制御回路)18、MODEM(A/D変換部)19、FBS26、I/Oポート31〜37を具備し、上記各部がバス25を介して接続されることにより概略構成されている。
【0010】
主制御部10は、上記各部の制御をROM11に記憶される制御プログラム等をRAM12に展開することによって、画像形成装置1の上記各部の構成要素を制御するものであり、更にI/Oポートより得られる信号に基づいてADF100を制御する制御手段の一例である。
画像メモリ13は、FBS26の撮像素子21で取得した原稿画像データや、インターネットや電話等の公衆回線網などの通信回線と画像形成装置1との接続制御を行うNCU18より得られた画像データを、MODEM19にてA/D変換等の処理を施し、更に画像処理部20及びCODEC14で処理した後に一時的に記憶するものであってDRAM等で構成されている。
【0011】
また、CODEC14とは、撮像素子21により取得した画像データをMH、MR、MMR方式等により符号化(エンコード)すると共に、NCU18及びMODEM19により取得した符号化データを復号化(デコード)する機能を有するものである。
表示部15は、装置の状態に関するメッセージなどを表示するものであって、例えば液晶ディスプレイ(LCD)により構成される。
プリンタ部16は、画像メモリ13に記憶される画像データを、例えば電子写真方式若しくはインクジェット方式で紙などのシート材に画像形成(画像記録)を行うためのものである。
操作部17は、画像形成装置1に対してユーザが操作入力するための手段である。
【0012】
FBS26は、画像形成装置1の本体に設けられる読取部であって、プラテンガラス(不図示)上に載置された静止原稿を読み取る際に、光源23とミラー(不図示)とを搭載したキャリッジ(不図示)をプラテンガラスの下方で副走査方向に走査させながら、該光源23より原稿に対して光を照射し、その反射光をミラー及びレンズ(不図示)を介して撮像素子21で受光することによって原稿画像データを得る。撮像素子21が出力した原稿画像データは画像処理部20にて画像処理が施される。
また、他の読取方式として、キャリッジをプラテンガラスの一側部の下方に位置固定しておいて、原稿をADF100によって給送しながら、該キャリッジの上方にあるプラテンガラスを通過する原稿に対して、光源23から光を照射し、その反射光を撮像素子21で受光することによって原稿画像データを得るものがある。FBS26の場合と同様に、撮像素子21が出力した原稿画像データは画像処理部20にて画像処理が施される。
また、駆動回路22は光源23に点灯用電力を供給するものであり、主制御部10からの制御信号に基づいて光源23の点灯/消灯を切り替える。
【0013】
I/Oポート31〜37は、画像形成装置1に対して着脱自在なADF100と各種データの送受信を行うための仲介手段であると共に接続手段でもある。
具体的には、I/Oポート31〜36は、ADF100に設けられる各種センサ毎にADF制御回路110(ADF制御基板)より出力される信号を仲介する機能を有し、I/Oポート37は、ADF100が具備する原稿搬送用モータ137の駆動制御を行うモータ駆動回路120に入力される信号を仲介する機能を有するものである。
この原稿搬送用モータ137はADF100内の原稿搬送路に沿って設けられた原稿搬送用のローラを駆動するものであり、ステッピングモータで構成されている。
【0014】
次に、ADF100が具備する上記各種センサについて説明する。
原稿セットセンサ131は、ADF100の給紙トレイに設けられ、原稿の載置個所に原稿が載置されているか否かを判断するものである。
第1原稿幅センサ(A4)132、第2原稿幅センサ(B4)133、及び、第3原稿幅センサ(A3)134は、ADF100の給紙トレイに設けられた、原稿の幅(主走査方向の幅)を検出するためのセンサである。
原稿長さセンサ135は、ADF100の給紙トレイに設けられ、ADF100に原稿がセットされたときの検出信号に基づいて原稿の長さが検出できる。また、他の長さの検出方法として、原稿長さセンサ135をADF100内の原稿搬送路に設け、ADF100によって原稿が搬送される際に、原稿の先端部と後端部とを検出することにより、該原稿の先端部から後端部を検出するまでの原稿搬送用モータ137の回転量(回転ステップ数)から原稿の長さ(副走査方向の長さ)を求めるようにすることもできる。
なお、原稿長さセンサ135を給紙トレイに設ける場合、この原稿長さセンサ135と、前記原稿セットセンサ131とを同一のセンサで構成してもよい。
読取開始センサ136は、ADF100内の原稿搬送路における、前記プラテンガラスの一側部の上方位置近傍に設けられるものであって、原稿の先端部を検出することによって、該プラテンガラスの一側部を通過する原稿の読み取りを開始させるためのものである。
各センサ131〜136の検出状況(検出状態か未検出状態か)は、それぞれ各I/Oポート31〜36の電気的状態(HiかLowか)に反映されるように構成されている。
【0015】
上述のように構成された画像形成装置1が、ADF100の有無を認識して原稿画像を読み取る際の一連の処理について説明する。
主制御部10は、ユーザによって操作部17から動作開始指示が入力されることによって、ROM11に記憶される制御プログラムに従って原稿画像の読み取り動作を開始し、ADF100に原稿が有るか否かを原稿セットセンサ131の検出状況に基づいて判断する(ステップS10)。
【0016】
ここで本発明の特徴点として、ADF100に原稿がセットされていない場合(原稿セットセンサ131が未検出状態の場合)と、ADF100が画像形成装置1に未装着の場合(各I/Oポート31〜37にADF100が接続されていない場合)とにおいて、I/Oポート31の電気的状態(HiかLowか)が同じになるように設定されている。
即ち、換言するならば、画像形成装置1にADF100が装着されているが原稿がセットされていない状況における原稿セットセンサ131の検出信号を仲介するI/Oポート31の電気的状態と、画像形成装置1にADF100が未装着の状況におけるI/Oポート31の電気的状態とが同一となるように構成されている。
【0017】
このように構成することで、主制御部10は、I/Oポート31の信号状態に基づいて、ADF100が画像形成装置1に装着されて原稿がセットされてない状況と、ADF100そのものが画像形成装置1に装着されていない状況とを区別して認識することはできないが、上記両状況ともADF100を用いた原稿の読み取りは実行できないので、主制御部10が区別して認識する必要はないといえる。
そこで、画像形成装置1は、上記両状況の何れかと判断した場合は、ステップS120以降の処理を行う。
【0018】
また、従来においては、ADFの装着若しくは未装着を判断するためのセンサの出力に応じて、ADFの装着若しくは未装着等の状況に対応した制御プログラムを実行していたが、上述のような構成を採用することで、ADFの装着若しくは未装着を判断するためのセンサや制御プログラムを複数具備する必要がなくなって画像形成装置の制御構成を簡略化することが可能となる。
即ち、I/Oポートの電気的状態を参照しながら装置の制御を行うための制御プログラムを1種類準備しておけば、その制御プログラムによってADFの装着時及び未装着時の何れにも適切な制御を実行することができる。
【0019】
上記ステップS10の処理において、「ADF100に原稿がセットされている」と判断された場合は処理がステップS20へ、他方、「ADF100に原稿がセットされていない」若しくは「ADF100が画像形成装置1に未装着」と判断された場合は処理がステップS120へ移行する。
【0020】
先ず、処理がステップS20へ移行した場合について説明する。
ステップS10の判断で、ADF100に原稿があると判断された場合は、主制御部10は、画像処理に関する設定等の初期化処理を行ってから、ADF100の原稿搬送用モータ137を作動させることによってピックアップローラ(不図示)を回転させて原稿の搬送を開始する(ステップS20)。
続いて、主制御部10は、読取開始センサ136の検出状況を監視し、読取開始センサ136によって原稿の先端部を検出したか否かを判断する(ステップS30)。
【0021】
上記ステップS30の判断で、原稿の先端部が読取開始センサ136で検出されたと判断された場合(原稿の先端部が読取位置の直前に到達したと判断された場合)は処理がステップS40へ移行する。
次に、ステップS40では、主制御部10は読取部の撮像素子21を用いて原稿画像データの読み取りを開始する。
原稿の読み取り中、主制御部10は、原稿の後端部が読取開始センサ136によって検出されたか否かを判断する(ステップS50)。
上記ステップS50の判断で、原稿の後端部が検出されたと判断された場合(原稿の後端部が読取位置を通過したと判断された場合)は原稿の読取処理を終了する。
【0022】
次に、上記ステップS10の判断で、「ADF100に原稿がセットされていない」若しくは「ADF100が画像形成装置1に未装着」と判断されて処理がステップS120に移行する場合、即ち画像形成装置1が行う処理について説明する。
【0023】
主制御部10は、画像処理に関する設定等の初期化処理と共に、FBS26の光源23等が搭載されたキャリッジを読み取り開始位置に向けて移動させる(ステップS120)。
次に、主制御部10は、光源23等が搭載されたキャリッジが読み取り開始位置に到達したか否かを判断する(ステップS130)。
上記ステップS130の判断で、光源23等が搭載されたキャリッジが読み取り開始位置に到達したと判断された場合は処理がステップS140へ移行する。
次に、ステップS140の処理では、主制御部10は、光源23の光を原稿に照射してFBS26の撮像素子21を用いた原稿画像データの読み取りを開始させる(ステップS140)。
この場合の読み取りは、主制御部10の制御により、キャリッジを副操作方向に移動させながら行われる。
【0024】
そして、主制御部10は、光源23等が搭載されたキャリッジが読み取り終了位置まで移動したか否かを判断する(ステップS150)。
上記ステップS150の判断で、キャリッジが読み取り終了位置に有ると判断された場合は原稿の読取処理を終了する。
上述より、このような処理の一例としては、ステップS10にて「ADF100に原稿がセットされていない」若しくは「ADF100が画像形成装置1に未装着」と判断された場合に、自動的にFBS26を用いて原稿を読み取ることである。
【0025】
上述の実施の形態で説明した画像形成装置1は、画像形成装置1本体にFBS26を一体として具備する場合について述べた。
以下の実施例においては、図3に示すように、画像形成装置2はシート材に画像形成(即ち、プリント、画像記録)を実行する機能を特化して有するものであるとし、ユーザのニーズに応じてADF100及びFBS200が画像形成装置2に着脱自在な場合について説明する。
【0026】
次に、画像形成装置2の制御機構に関する概略構成について図3を用いて説明する。尚、既に図1を用いて説明した画像形成装置1と同じ機能を有する構成要素については同じ符号を付した。
画像形成装置2は、主制御部(CPU)10、ROM11、RAM(ステップSDRAM等)12、画像メモリ(DRAM等)13、CODEC(符号化・復号化)14、表示部(LCD)15、プリンタ部(画像記録部)16、操作部17、NCU(ネットワーク制御回路)18、MODEM(A/D変換部)19、I/Oポート31〜37、及びバス25を具備する点で既に説明した画像形成装置1と同様の構成を有しているが以下の点で構成が異なる。
【0027】
画像形成装置2は、着脱自在なFBS200と各種データの送受信を行うための仲介手段であると共に接続手段であるI/Oポート41〜47を更に具備して構成されている。
また具体的に、I/Oポート41〜46は、FBS200に設けられる各種センサ毎にFBS制御回路210より出力される信号を仲介する機能を有し、I/Oポート47は、FBS200が具備する光学系を駆動するためのFBS用モータ247の駆動制御を行うモータ駆動回路220に入力される信号を仲介する機能を有するものである。
【0028】
次に、FBS200及びADF100について説明する。
先ず、FBS200は、開閉センサ241、第1原稿幅センサ(A4)242、第2原稿幅センサ(B4)243、第3原稿幅センサ(A3)244、原稿長さセンサ245、光源位置センサ246、FBS用モータ247、FBS制御回路210、及びモータ駆動回路220を具備して概略構成されるものである。
【0029】
開閉センサ241は、FBS200によって読み取られる原稿が載置されるプラテンガラス(不図示)に対して、開閉自在に設けられるプラテンカバー(不図示)の開閉状況を検出するためのセンサである。
第1原稿幅センサ(A4)242、第2原稿幅センサ(B4)243、第3原稿幅センサ(A3)244は、プラテンガラス上に載置される原稿の幅(主走査方向の幅)を検出するためのセンサである。
原稿長さセンサ245は、プラテンガラス上に載置される原稿の長さ(副走査方向の長さ)を検出するためのセンサである。
光源位置センサ246は、FBS200が具備する光学系における光源が搭載される読取装置(不図示)の位置を検出するためのものである。
【0030】
FBS制御回路210は、開閉センサ241、第1原稿幅センサ(A4)242、第2原稿幅センサ(B4)243、第3原稿幅センサ(A3)244、原稿長さセンサ245、光源位置センサ246の検出結果を各センサ毎に抽出して画像形成装置2のI/Oポート41〜46に送信するものであり、FBS200が具備する光学系に関する制御も行うものとする。
FBS用モータ247は、前記光源が搭載させた読取装置を駆動制御するためのものである。
モータ駆動回路220は、I/Oポート47より入力される信号に基づいて、FBS用モータ247を駆動制御するものである。
【0031】
上述のように構成された画像形成装置2が、ADF100及びFBS200の有無を認識して原稿画像を読み取る際の一連の処理について図4を用いて説明する。
主制御部10は、ユーザによって操作部17に動作開始操作が入力されることによって、ROM11に記憶される制御プログラムに従って原稿画像の読み取り動作を開始し、ADF100に原稿が有るか否かを原稿セットセンサ131による検出状況に基づき判断する(ステップS210)。
【0032】
このステップS210の処理では、ADF100に原稿がセットされていない場合(原稿セットセンサ131が未検出状態の場合)と、ADF100が画像形成装置2に未装着の場合(各I/Oポート31〜37にADF100が接続されていない場合)とにおいて、I/Oポート31の電気的状態(HiかLowか)が同じになるように設定されている。
即ち、換言するならば、画像形成装置2にADF100が装着されているが原稿がセットされていない状況における原稿セットセンサ131の検出信号を仲介するI/Oポート31の電気的状態と、画像形成装置2にADF100が未装着の状況におけるI/Oポート31の電気的状態とが同一となるように構成されている。
【0033】
このように構成されているので、主制御部10は、I/Oポート31の信号状態に基づいて、ADF100が画像形成装置2に装着されて原稿がセットされてない状況と、ADF100そのものが画像形成装置2に装着されていない状況とを区別はできない。しかし、上記両状況ともADF100を用いた原稿画像の読み取りは実行できないので、主制御部10が上記両状況を区別して認識する必要はないといえる。
【0034】
そこで、画像形成装置2は、上記両状況の何れかと判断した場合は、ステップS310以降の処理を行う。
したがって、従来においては、ADFの装着若しくは未装着を判断するためのセンサの出力に応じて、ADFの装着若しくは未装着等の状況に対応した制御プログラムを実行していたが、上述のような構成を採用することで、ADFの装着若しくは未装着を判断するためのセンサや制御プログラムを複数具備する必要がなくなって画像形成装置の構成を簡略化することが可能となる。
即ち、I/Oポートの電気的状態を参照しながら装置の制御を行うための制御プログラムを1種類準備しておけば、その制御プログラムによってADFの装着時及び未装着時のいずれにも適切な制御を実行することができる。
【0035】
上記ステップS210の処理において、「ADF100に原稿がセットされている」と判断された場合は処理がステップS220へ、他方、「ADF100に原稿がセットされていない」若しくは「ADF100が画像形成装置2に未装着」と判断された場合は処理がステップS310へ移行する。
【0036】
先ず、処理がステップS220へ移行した場合について説明する。
ステップS210の判断で、ADF100に原稿があると判断された場合は、主制御部10は、画像処理に関する設定等の初期化処理を行ってから、ADF100の原稿搬送用モータ137を作動させることによってピックアップローラ(不図示)を回転させて原稿の搬送を開始する(ステップS220)。
続いて、主制御部10は、読取開始センサ136の検出状況を監視し、読取開始センサ136によって原稿の先端部を検出したか否かを判断する(ステップS230)。
【0037】
上記ステップS230の判断で、原稿の先端部が読取開始センサ136で検出されたと判断された場合(原稿の先端部が読取位置の直前に到達したと判断された場合)は処理がステップS240へ移行する。
次に、ステップS230の処理で原稿の先端部が読取開始センサ136によって検出されたと判断されると、主制御部10は、ADF100が具備する光学系を用いて原稿画像データの読み取りを開始する(ステップS240)。
そして、主制御部10は、原稿の後端部が読取開始センサ136によって検出されたか否かを判断する(ステップS250)。
上記ステップS250の判断で、原稿の後端部が検出されたと判断された場合は原稿の読取処理を終了する。
【0038】
次に、上記ステップS210の判断で、「ADF100に原稿がセットされていない」若しくは「ADF100が画像形成装置2に未装着」と判断された場合に、画像形成装置2が行う処理について説明する。
主制御部10は、FBS200に原稿が有るか否かを判断する(ステップS310)。
このステップS310における判断は、次のように行っても良い。
I/Oポート41に開閉センサ241によってプラテンカバーが開閉されたことを示す信号が出力された場合に、更に第1原稿幅センサ(A4)242、第2原稿幅センサ243、若しくは第3原稿幅センサ(A3)244の何れかが反応することによって、主制御部10は、FBS200のプラテン(不図示)上に原稿があると判断しても良い。
【0039】
また、FBS200が画像形成装置2に未装着の場合は、開閉センサ241、第1原稿幅センサ(A4)242、第2原稿幅センサ243、若しくは第3原稿幅センサ(A3)244の何れも反応することは無い。
即ち、「FBS200に原稿がセットされていない」若しくは「FBS200が画像形成装置2に未装着」の両状況で共通するセンサの電気的状態の組み合わせとしては、第1原稿幅センサ(A4)242、第2原稿幅センサ243、若しくは第3原稿幅センサ(A3)244の何れも反応しないこと(即ち、出力が無いこと)である。
【0040】
したがって、主制御部10は、第1原稿幅センサ(A4)242、第2原稿幅センサ243、若しくは第3原稿幅センサ(A3)244の何れも反応しない場合に、「FBS200に原稿がセットされていない」若しくは「FBS200が画像形成装置2に未装着」と判断することで、上記ステップS310の判断を行うことが可能となる。
このような判断が実行されることで、「FBS200に原稿がセットされていない」若しくは「FBS200が画像形成装置2に未装着」の両状況を従来からあるセンサを用いて、しかも上記両状況について同一のプログラムで処理を行うことが可能となる。
【0041】
次に、主制御部10は、画像処理に関する設定等の初期化処理と共に、FBS200が具備する光源等を搭載したキャリッジを読み取り開始位置に向けて移動させる(ステップS320)。
続けて、主制御部10は、光源等を搭載したキャリッジが読み取り開始位置に到達したか否かを判断する(ステップS330)。
上記ステップS330の判断で、キャリッジが読取開始位置に無いと判断された場合はステップS330の処理を繰り返し行い、他方、キャリッジが読取開始位置に有ると判断された場合は処理がステップS340へ移行する。
次に、ステップS340の処理では、主制御部10は、光源を搭載したキャリッジを走査させることによって原稿画像データの読み取りを開始する(ステップS340)。
この場合の読み取りは、主制御部10の制御により、キャリッジを副走査方向に移動させながら行われる。
そして、主制御部10は、キャリッジが読み取り終了位置まで移動したか否かを判断する(ステップS350)。
上記ステップS350の判断で、キャリッジが読み取り終了位置まで移動したと判断された場合は原稿の読取処理を終了する。
【0042】
【発明の効果】
本発明は、以上のように構成したので、以下に示すような効果を奏する。
【0043】
即ち、請求項1の発明では、ADFの有無を判断するためのセンサ等を必要とせず、しかもADFの有無に関わらず単一の制御プログラムで画像形成装置を制御することが可能となって、従来の画像形成装置と比べて低コスト化と機器構成の簡略化を実現することが可能となる。
【0044】
請求項2の発明では、前記自動原稿搬送装置が当該画像形成装置に着脱自在に構成されるので、近年のコンポーネント化された画像形成装置を容易に実現することが可能となる。
【0045】
請求項3の発明では、FBSの有無を判断するためのセンサ等を必要とせず、しかもFBSの有無に関わらず単一の制御プログラムで画像形成装置を制御することが可能となって、従来の画像形成装置と比べて低コスト化と機器構成の簡略化を実現することが可能となる。
【0046】
請求項4の発明では、前記原稿読取装置が当該画像形成装置に着脱自在に構成されるので、近年のコンポーネント化された画像形成装置を容易に実現することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る画像形成装置1の制御機構に関する概略構成図。
【図2】本発明の画像形成装置1が行う一連の処理の一例を示したフローチャート。
【図3】実施例に係る画像形成装置2の制御機構に関する概略構成図。
【図4】実施例に係る画像形成装置2が行う一連の処理の一例を示したフローチャート。
【符号の説明】
10 主制御部
11 ROM
12 RAM
13 画像メモリ
14 CODEC
15 表示部
16 プリンタ部
17 操作部
18 NCU
19 MODEM
26 FBS
100 ADF[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an image forming apparatus to which an automatic document feeder or a document reading device can be attached.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, an automatic document feeder (hereinafter, “ADF”) for automatically sending a document and reading a document image, or a document reading device (hereinafter, “FBS”) for reading a document image placed on a platen glass. An image forming apparatus, such as a printer, a facsimile, a copying machine, or the like, to which the image forming apparatus can be mounted is known.
These ADFs and FBSs are configured to be detachable from the apparatus main body of the image forming apparatus. Depending on the intended use, only one of the ADF and FBS is mounted on the apparatus main body. Have been. The image forming apparatus having such a configuration includes a sensor for detecting whether the ADF or the FBS is mounted on the image forming apparatus main body. A plurality of control programs such as a control program when the ADF is mounted and a control program when the FBS is mounted are stored in the ROM of the control unit, and the output of the sensor (that is, the presence or absence of the ADF and the FBS) is stored in the ROM. The plurality of control programs are configured to be switched accordingly.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
However, it takes time and effort to create a plurality of control programs corresponding to the respective specifications in accordance with the detection status of the sensor. In addition, sensors and switches are required to detect the mounting status of the ADF or FBS. If provided, it is disadvantageous in terms of cost.
Therefore, the present invention has been made in view of the above circumstances, and it is an object of the present invention to eliminate the need for a sensor for determining the presence or absence of an ADF or FBS, and to provide a single unit regardless of the presence or absence of an ADF or FBS. To provide an image forming apparatus which can be controlled by the control program.
[0004]
[Means for Solving the Problems]
To achieve the above object, the present invention is configured as follows.
That is, as described in
[0005]
As described in
[0006]
As described in claim 3, one or more I / O ports to which various sensors included in a document reading device for reading a document placed on a platen glass are connected, and the one or more I / O ports. In an image forming apparatus including a control unit that controls the apparatus while referring to an electric state, an electric state of each I / O port when the document reading device is not attached to the main body of the image forming apparatus; The image forming apparatus is configured so that the electrical state of each I / O port when the original reading device is mounted on the main body and the various sensors are in an unresponsive state is set to be the same state. I have.
[0007]
According to a fourth aspect of the present invention, the document reading apparatus is detachably mounted on the apparatus main body.
[0008]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings to facilitate understanding of the present invention. It should be noted that the following embodiments are examples embodying the present invention, and do not limit the technical scope of the present invention.
Here, FIG. 1 is a schematic configuration diagram relating to a control mechanism of the
[0009]
First, a schematic configuration of a control mechanism of an
The
[0010]
The
The image memory 13 stores original image data obtained by the
[0011]
The CODEC 14 has a function of encoding (encoding) image data acquired by the
The display unit 15 displays a message or the like relating to the state of the apparatus, and is configured by, for example, a liquid crystal display (LCD).
The printer unit 16 is for performing image formation (image recording) of image data stored in the image memory 13 on a sheet material such as paper by an electrophotographic method or an ink jet method, for example.
The
[0012]
The FBS 26 is a reading unit provided in the main body of the
As another reading method, the carriage is fixed at a position below one side of the platen glass, and while the original is fed by the ADF 100, the original is passed through the platen glass above the carriage. In some cases, original image data is obtained by irradiating light from a
The
[0013]
The I /
Specifically, the I /
The
[0014]
Next, the various sensors included in the
The document set
The first document width sensor (A4) 132, the second document width sensor (B4) 133, and the third document width sensor (A3) 134 are provided on the paper feed tray of the
The
When the
The reading
The detection status (detected state or undetected state) of each of the
[0015]
A series of processes when the
The
[0016]
Here, a feature of the present invention is that a document is not set on the ADF 100 (when the document set
In other words, in other words, the electrical state of the I /
[0017]
With this configuration, the
Therefore, if the
[0018]
Further, in the related art, a control program corresponding to the situation such as the mounting or non-mounting of the ADF is executed according to the output of the sensor for determining whether the ADF is mounted or not. By adopting, it is not necessary to provide a plurality of sensors and control programs for determining whether or not the ADF is mounted, and the control configuration of the image forming apparatus can be simplified.
That is, if one type of control program for controlling the apparatus while referring to the electrical state of the I / O port is prepared, the control program is suitable for both when the ADF is mounted and when the ADF is not mounted. Control can be performed.
[0019]
In the process of step S10, when it is determined that "an original is set on the
[0020]
First, a case where the process has proceeded to step S20 will be described.
If it is determined in step S10 that there is a document in the
Subsequently, the
[0021]
If it is determined in step S30 that the leading edge of the document has been detected by the reading start sensor 136 (if it is determined that the leading edge of the document has reached just before the reading position), the process proceeds to step S40. I do.
Next, in step S40, the
During reading of the document, the
If it is determined in step S50 that the trailing edge of the document has been detected (if the trailing edge of the document has passed the reading position), the document reading process ends.
[0022]
Next, when it is determined in step S10 that "the original is not set on the
[0023]
The
Next, the
If it is determined in step S130 that the carriage on which the
Next, in the process of step S140, the
The reading in this case is performed while the carriage is moved in the sub operation direction under the control of the
[0024]
Then, the
If it is determined in step S150 that the carriage is at the reading end position, the document reading process ends.
As described above, as an example of such a process, when it is determined in step S10 that a document is not set on the
[0025]
In the
In the following embodiment, as shown in FIG. 3, it is assumed that the
[0026]
Next, a schematic configuration of a control mechanism of the
The
[0027]
The
More specifically, the I /
[0028]
Next, the
First, the
[0029]
The open / close sensor 241 is a sensor for detecting an open / close state of a platen cover (not shown) provided to be able to open and close with respect to a platen glass (not shown) on which a document read by the
The first document width sensor (A4) 242, the second document width sensor (B4) 243, and the third document width sensor (A3) 244 determine the width (width in the main scanning direction) of the document placed on the platen glass. It is a sensor for detecting.
The document length sensor 245 is a sensor for detecting the length (length in the sub-scanning direction) of a document placed on the platen glass.
The light source position sensor 246 is for detecting the position of a reading device (not shown) on which the light source is mounted in the optical system provided in the
[0030]
The
The FBS motor 247 is for driving and controlling a reading device mounted on the light source.
The
[0031]
A series of processes when the
When a user inputs an operation start operation to the
[0032]
In the process of step S210, when a document is not set on the ADF 100 (when the document set
In other words, in other words, when the
[0033]
With this configuration, the
[0034]
Therefore, if the
Therefore, in the related art, a control program corresponding to the situation such as the mounting or non-mounting of the ADF is executed according to the output of the sensor for determining whether the ADF is mounted or not. By adopting, it is not necessary to provide a plurality of sensors and control programs for determining whether or not the ADF is mounted, and the configuration of the image forming apparatus can be simplified.
That is, if one type of control program for controlling the apparatus while referring to the electrical state of the I / O port is prepared, the control program is suitable for both when the ADF is mounted and when the ADF is not mounted. Control can be performed.
[0035]
In the process of step S210, when it is determined that "the document is set on the
[0036]
First, a case where the process has proceeded to step S220 will be described.
If it is determined in step S210 that there is a document in the
Subsequently, the
[0037]
If it is determined in step S230 that the leading edge of the document has been detected by the reading start sensor 136 (if it is determined that the leading edge of the document has reached just before the reading position), the process proceeds to step S240. I do.
Next, when it is determined in step S230 that the leading end of the document is detected by the reading
Then, the
If it is determined in step S250 that the trailing edge of the document has been detected, the document reading process ends.
[0038]
Next, a process performed by the
The
The determination in step S310 may be made as follows.
When a signal indicating that the platen cover is opened or closed by the open / close sensor 241 is output to the I /
[0039]
When the
That is, as the combination of the electrical state of the sensor common to both situations of “the document is not set on the
[0040]
Therefore, when none of the first document width sensor (A4) 242, the second document width sensor 243, or the third document width sensor (A3) 244 responds, the
By performing such a determination, the two situations of “the document is not set on the
[0041]
Next, the
Subsequently, the
If it is determined in step S330 that the carriage is not at the reading start position, the process of step S330 is repeated, while if it is determined that the carriage is at the reading start position, the process proceeds to step S340. .
Next, in the process of step S340, the
The reading in this case is performed while the carriage is moved in the sub-scanning direction under the control of the
Then, the
If it is determined in step S350 that the carriage has moved to the reading end position, the document reading process ends.
[0042]
【The invention's effect】
The present invention is configured as described above, and has the following effects.
[0043]
That is, according to the first aspect of the present invention, it is not necessary to provide a sensor for determining the presence or absence of the ADF, and the image forming apparatus can be controlled by a single control program regardless of the presence or absence of the ADF. Compared with a conventional image forming apparatus, cost reduction and simplification of the device configuration can be realized.
[0044]
According to the second aspect of the present invention, since the automatic document feeder is detachably attached to the image forming apparatus, it is possible to easily realize a recent componentized image forming apparatus.
[0045]
According to the third aspect of the present invention, a sensor or the like for determining the presence or absence of FBS is not required, and the image forming apparatus can be controlled by a single control program regardless of the presence or absence of FBS. Compared with the image forming apparatus, it is possible to realize lower cost and simplification of the device configuration.
[0046]
According to the fourth aspect of the present invention, since the document reading apparatus is detachably attached to the image forming apparatus, it is possible to easily realize a recent componentized image forming apparatus.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic configuration diagram relating to a control mechanism of an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a flowchart illustrating an example of a series of processes performed by the
FIG. 3 is a schematic configuration diagram illustrating a control mechanism of the
FIG. 4 is a flowchart illustrating an example of a series of processes performed by the
[Explanation of symbols]
10 Main control unit
11 ROM
12 RAM
13 Image memory
14 CODEC
15 Display
16 Printer section
17 Operation unit
18 NCU
19 MODEM
26 FBS
100 ADF
Claims (4)
装置本体に前記自動原稿搬送装置が装着されていないときの各I/Oポートの電気的な状態と、
装置本体に前記自動原稿搬送装置が装着されていて前記各種センサが未反応状態にあるときの各I/Oポートの電気的な状態と、
を同一の状態となるように設定したことを特徴とする画像形成装置。Reference is made to one or more I / O ports to which various sensors provided in the automatic document feeder for automatically transporting the document to the reading position and the electrical state of the one or more I / O ports. Control means for controlling the apparatus while the image forming apparatus,
An electrical state of each I / O port when the automatic document feeder is not mounted on the apparatus main body;
An electrical state of each I / O port when the automatic document feeder is mounted on the apparatus main body and the various sensors are in an unreacted state;
Are set to be in the same state.
装置本体に前記原稿読取装置が装着されていないときの各I/Oポートの電気的な状態と、
装置本体に前記原稿読取装置が装着されて前記各種センサが未反応状態にあるときの各I/Oポートの電気的な状態と、
を同一の状態となるように設定したことを特徴とする画像形成装置。While referring to one or more I / O ports to which various sensors included in a document reading device for reading a document placed on a platen glass are connected, and an electrical state of the one or more I / O ports, Control means for controlling the apparatus, the image forming apparatus,
An electrical state of each I / O port when the document reading device is not attached to the apparatus main body;
An electrical state of each I / O port when the original reading device is mounted on the apparatus main body and the various sensors are in an unreacted state;
Are set to be in the same state.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002251246A JP2004096188A (en) | 2002-08-29 | 2002-08-29 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002251246A JP2004096188A (en) | 2002-08-29 | 2002-08-29 | Image forming apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004096188A true JP2004096188A (en) | 2004-03-25 |
Family
ID=32057886
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002251246A Pending JP2004096188A (en) | 2002-08-29 | 2002-08-29 | Image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004096188A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006023611A (en) * | 2004-07-09 | 2006-01-26 | Ricoh Co Ltd | Image forming apparatus |
-
2002
- 2002-08-29 JP JP2002251246A patent/JP2004096188A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006023611A (en) * | 2004-07-09 | 2006-01-26 | Ricoh Co Ltd | Image forming apparatus |
JP4669674B2 (en) * | 2004-07-09 | 2011-04-13 | 株式会社リコー | Image forming apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5093310B2 (en) | Document reader, image forming apparatus, document reader control method, and document reader control program | |
US9165224B2 (en) | Image forming apparatus that starts feeding sheet upon detecting an image | |
JP2009246720A (en) | Image reading device | |
JP2007143014A (en) | Image reading apparatus and image reading method | |
JP6228155B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP2009088692A (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP2007133168A (en) | Image forming apparatus and energy-saving return method | |
JP6047528B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP2004096188A (en) | Image forming apparatus | |
JP2006140902A (en) | Image reading apparatus | |
JP2009111909A (en) | Image reader, and image forming device | |
JP2015046882A (en) | Image reading device and image forming apparatus | |
JP2012253414A (en) | Image reader | |
JP2010278870A (en) | Image reading apparatus | |
JP2002271587A (en) | Image reader | |
JP6204433B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP2023111470A (en) | Printing device | |
JP5723798B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP2002229134A (en) | Image reader | |
JP2006005875A (en) | Image forming apparatus and image forming method | |
JP2005167724A (en) | Original-reading apparatus | |
JP2008016928A (en) | Method of automatically discriminating size of each automatically fed document from document group where documents of different sizes are mixed | |
JP2008244650A (en) | Document reader | |
JP2010206324A (en) | Image reading device and image forming apparatus | |
JP2007088824A (en) | Device and method for forming image |