JP2004094740A - E-mail distribution system and its method and program - Google Patents

E-mail distribution system and its method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2004094740A
JP2004094740A JP2002256980A JP2002256980A JP2004094740A JP 2004094740 A JP2004094740 A JP 2004094740A JP 2002256980 A JP2002256980 A JP 2002256980A JP 2002256980 A JP2002256980 A JP 2002256980A JP 2004094740 A JP2004094740 A JP 2004094740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
customer
coordinate data
area
integrated database
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002256980A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshitaka Noda
野田 義隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NS Solutions Corp
Original Assignee
NS Solutions Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NS Solutions Corp filed Critical NS Solutions Corp
Priority to JP2002256980A priority Critical patent/JP2004094740A/en
Publication of JP2004094740A publication Critical patent/JP2004094740A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an easy-to-establish e-mail distribution system allowing accurate and easy indication of an area for a distribution destination and requiring less burden on customers. <P>SOLUTION: The e-mail distribution system comprises a searching screen part 25 for searching necessary data from a integrated database on request from a user and displaying a searching screen which indicates an area for narrowing down the customers using a map corresponding to the request, a mapping part 26 for allowing the user to search coordinate data contained in the area narrowing down the customers from the integrated database using the map displayed on the searching screen, a customer data searching part 27 for acquiring necessary data for e-mail distribution out of data for the customers in accordance with the coordinate data searched by the mapping part 26, and a e-mail distributing part 28 for distributing a text input by the user in accordance with the data searched by the customer data searching part. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、顧客にメールを配信する際に、顧客の絞込みを行なってメールを配信することができるメール配信システム、メール配信方法及びメール配信プログラムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来から、広告情報、商品情報等を消費者にアナウンスするために、ダイレクトメールを送ったり、電子メールを発信したりすることは広く行われている。この場合、興味のない人に電子メールを送信して消去されたり、ダイレクトメールを送付しても破棄されたりすることのない様に、ある程度送付先となる対象を絞り、できるだけ効率的に送付することが行われている。例えば、対象を絞るために、消費者に、情報が欲しいジャンル、興味を持つ商品、住所、電話番号、e−mailアドレス、連絡先等を登録してもらい、送信先のリスト、データベースを作成し、アナウンスしたい商品やジャンルに興味を持つ人をそのデータベースから検索している。また、特定の店舗の近隣に配布したいのであれば、店舗の住所を元にその周辺の住所又は郵便番号を入力して絞り込みを行なっている。
【0003】
また、特開2000−298690号には、利用者に関係のある位置情報又は利用者が明示的に検索した場所の位置情報を利用者毎に収集して、利用者毎の行動圏属性データベースを作成し、かかる行動圏属性データベースを用いて見込み顧客リストを作成する顧客リスト作成システムが開示されている。
【0004】
【特許文献1】
特開2000−298690号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、住所や郵便番号を用いて絞込みを行なう方法では、エリアを大まかに指示することはできるが、例えば、特定の店舗や施設の近隣に居住する人にEメールを配信したい場合のように、狭い範囲のエリアを指示することは不可能である。また、ある私鉄沿線に住所や勤務先のある人を指定するときには、沿線付近の住所を調べて入力必要があり、そのための手間と時間がかかり、しかも沿線付近を正確に指定することは容易ではない。
【0006】
また、上記の文献のシステムでは、利用者の行動圏属性のデータを蓄積するのに長時間を要し、しかも行動圏属性データベースを作り上げた後でないと、この文献のシステムを使用することはできないという問題がある。また、上記の文献のシステムでは、利用者に行動圏情報の入力を強いることになるので、利用者に負担がかかることにもなる。
【0007】
本発明は上記事情に基づいてなされたものであり、配信先のエリアの指示を適確且つ容易に行なうことができ、しかも顧客の負担が少なく、実現が容易なメール配信システム、メール配信方法及びメール配信プログラムを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本発明に係るメール配信システムは、座標データを含む地図データと、顧客の住所に対応する緯度経度の座標データを含む顧客に関するデータとを有する統合データベースと、住所又は郵便番号のデータを対応する緯度経度の座標データに変換して出力するジオコーディング手段と、顧客に関するデータが新規登録又は変更されると、その顧客の住所又は郵便番号のデータを前記ジオコーディング手段に送って、前記座標データを取得し、その座標データに基づいて前記統合データベースの内容を更新する等の前記統合データベースの管理を行なう管理手段と、利用者からの要求に基づいて、前記統合データベースから必要なデータを検索して前記要求に対応する地図を用いて顧客を絞り込むエリアを指示するための検索用画面を表示する検索画面表示手段と、前記検索用画面に表示された地図を用いて、顧客の絞込みを行なうエリアを指示するエリア指示手段と、前記統合データベースを用いて前記指示されたエリア内に含まれる前記座標データを検索し、その座標データに基づいて顧客に関するデータのうちメール配信に必要なデータを取得する検索手段と、前記検索手段が検索したデータに基づいて、利用者が入力した文章を配信するメール配信手段と、を具備することを特徴とするものである。
【0009】
また、本発明に係るメール配信方法は、座標データを含む地図データと、顧客の住所に対応する緯度経度の座標データを含む顧客に関するデータとを有する統合データベースの顧客に関するデータが新規登録又は変更されると、その顧客の住所又は郵便番号のデータを対応する緯度経度の座標データに変換し、変換した座標データに基づいて前記統合データベースの内容を更新する等の前記統合データベースの管理を行なう管理ステップと、利用者からの要求に基づいて、前記統合データベースから必要なデータを検索して前記要求に対応する地図を用いて顧客を絞り込むエリアを指示するための検索用画面を表示する検索画面表示ステップと、前記検索用画面に表示された地図を用いて、顧客の絞込みを行なうエリアを指示するエリア指示ステップと、前記統合データベースを用いて前記指示されたエリア内に含まれる前記座標データを検索し、その座標データに基づいて顧客に関するデータのうちメール配信に必要なデータを取得する検索ステップと、前記検索ステップが検索したデータに基づいて、利用者が入力した文章を配信するメール配信ステップと、を具備することを特徴とするものである。
【0010】
また、本発明に係るメール配信プログラムは、メールを配信するためのコンピュータを、座標データを含む地図データと、顧客の住所に対応する緯度経度の座標データを含む顧客に関するデータとを有する統合データベースを記録するデータ記録手段、住所又は郵便番号のデータを対応する緯度経度の座標データに変換して出力するジオコーディング手段、顧客に関するデータが新規登録又は変更されると、その顧客の住所又は郵便番号のデータを前記ジオコーディング手段に送って、前記座標データを取得し、その座標データに基づいて前記統合データベースの内容を更新する等の前記統合データベースの管理を行なう管理手段、利用者からの要求に基づいて、前記統合データベースから必要なデータを検索して前記要求に対応する地図を用いて顧客を絞り込むエリアを指示するための検索用画面を表示する検索画面表示手段、前記検索用画面に表示された地図を用いて、顧客の絞込みを行なうエリアを指示するエリア指示手段、前記統合データベースを用いて前記指示されたエリア内に含まれる前記座標データを検索し、その座標データに基づいて顧客に関するデータのうちメール配信に必要なデータを取得する検索手段、及び、前記検索手段が検索したデータに基づいて、利用者が入力した文章を配信するメール配信手段として機能させるためのものである。
【0011】
【発明の実施の形態】
[実施形態の構成] 以下に、本発明の1実施形態について図面を参照して説明する。図1は、本発明の1実施形態であるメール配信システムの概略構成図である。本実施形態のメール配信システムは、図1に示すように、ネットワーク接続された、利用者からの指示に基づいてメール配信先の顧客を絞り込み、絞り込まれた顧客にメールを配信するシステムサーバ11と、利用者がメールを送信する顧客を絞り込むための複数の操作端末12と、住所又は郵便番号(以下、単に住所等ともいう。)のデータを対応する緯度経度の座標データに変換して出力するジオコーディングサーバ13と、地図データと、顧客IDのデータと前記IDと対応する座標データとを有する地図データベース14と、顧客IDのデータを含む顧客に関するデータを有する顧客データベース15とを備えている。
【0012】
図2は、システムサーバ11の概略機能ブロック図である。本実施形態のシステムサーバ11は、図2に示すように、本システムサーバ全体の制御を司る制御部21と、ネットワークを介して端末12やジオコーディングサーバ13等とデータの送受を行なう送受信部22と、地図データベース14のデータの追加・変更・削除等の管理を行なうための地図データベース管理部23と、顧客データベース15の追加・変更・削除等の管理を行なうための顧客データベース管理部24と、端末12からの要求に基づいて端末12の画面に顧客の絞り込みを行なうエリアを指定するための地図を含む検索用画面を表示する検索画面表示部25と、指定されたエリア内に含まれる座標データを地図データベースから検索するマッピング部26と、マッピング部26によって検索された座標データに対応する顧客IDのデータを用いて、顧客データベース15からメール送信に必要な氏名やEメールアドレス等のデータを検索する顧客データベース検索部27と、顧客データベース検索部27が検索したEメールアドレス等を用いて利用者が作成した文章を配信するメール配信部28とを有する。なお、本発明の検索手段は、マッピング部26と顧客データベース検索部27とを含むものである。また、本発明の管理手段は、地図データベース管理部23と顧客データベース管理部24とを含むものである。
【0013】
端末12は、システムサーバ11から送られてきた検索用画面等を表示する表示部121と、表示部によって画面に表示された地図上で特定のエリアを指示するためのエリア指示手段であるマウス(不図示)と、配信する文章を入力する入力手段であるキーボード(不図示)とを備えている。端末としては、市販されているパーソナルコンピュータを使用することができる。
【0014】
図3は、顧客データベースを説明するための図である。顧客データベース15には、図3に示すように、Eメールを配信するのに必要なデータである、顧客を識別するために付与されるID番号と、顧客の住所と、顧客のメールアドレス(Eメールアドレス)と、顧客の氏名のデータが格納されている。なお、この顧客データベース15には、図3に記載されているものの他に、勤務先名、勤務先の住所、性別、生年月日等のデータも格納されている。この顧客データベースへの登録は、顧客自身が自己のパーソナルコンピュータを用いて、顧客データベース15を別個管理する管理サーバ(不図示)にアクセスし、登録することができるようにしてもよいし、顧客が紙に書いた住所や氏名等をOCRで読み取って、顧客データベースに登録するようにしてもよい。また、この顧客データベース15としては、既存のものを利用することもできる。
【0015】
図4は、地図データベースを説明するための図である。地図データベース14には、地図データの他に、図4に示すように、顧客ID番号及び顧客の住所を緯度と経度で示す座標データとが格納されている。なお、図4では、顧客ID番号と顧客の住所の座標データしか表示していないが、地図データベースには、これらの他に勤務先の住所の座標データも格納されている。この地図データベース14の顧客ID番号と顧客データベース15の顧客ID番号とは同じものである。地図データとしては、地図本体のデータと座標データとを有する市販のものを用いることができる。また、図4に示す顧客IDのデータと対応する座標データとは表形式のデータとして本実施形態において新規に作り込んだものである。
【0016】
図5は、端末に表示される検索用画面の概略図である。検索画面表示部25は、制御部11からの指示に基づき、図5に示す検索用画面を端末12に表示する。この検索用画面には、図5に示すように、画面を左右にスクロール表示するための左右スクロールバー31と、画面を上下にスクロール表示するための上下スクロールバー32と、各種のボタン33が配置されている。ボタン33には、利用者がエリアを指示するときに使用する自由曲線ボタンや折れ線ボタン、及びエリアの指示を終えて検索を行なうときにクリックする完了ボタン、更に、縮尺を変更するボタン等が配置されている。
【0017】
ジオコーディングサーバ13は、システムサーバ11の顧客データベース管理部24から送られてきた住所等及び必要に応じて勤務地のデータを地図上の緯度と経緯からなる座標データに変換してシステムサーバ11に送信する。なお、ジオコーディングサーバ13で使用するジオコーディング用のソフトは、市販のものを使用することができる。顧客データベース管理部24は、顧客データベース15を管理し、新規の顧客が登録されたときに新規顧客の住所等のデータをジオコーディングサーバ13に送って、新住所等に対応する座標データを取得し、取得した座標データと対応する顧客IDのデータを地図データベース管理部23に送る。地図データベース管理部23は、送られてきた新規顧客IDと座標データに基づいて、地図データベース13を更新する。また、顧客データベース管理部24は、顧客の住所等が変更されたときには、変更された住所等のデータをジオコーディングサーバ13に送って、変更後の住所等に対応する座標データを取得し、取得した座標データと対応する変更された顧客IDのデータを地図データベース管理部23に送る。地図データベース管理部23は、送られてきた顧客IDと座標データに基づいて、地図データベース13を更新する。顧客のデータが削除されたときには、同様にして地図データベース13から、削除された顧客のデータを削除する。なお、既存の顧客データベースを使用する場合には、予め、一括して顧客の住所等をジオコーディングサーバ13に送って、対応する座標データを取得し、取得した座標データと対応する顧客IDとを地図データベース管理部に送って、地図データベース14内に顧客IDと対応する座標データとをテーブル形式のデータとして格納しておく。
【0018】
[実施形態の処理手順] 次に、本実施形態のメール配信システムの処理手順について、図6を参照して説明する。図6は、本実施形態のメール配信システムの処理手順を説明するための図である。以下では、本実施形態のメール配信システムが不動産会社に設置されている場合について説明する。また、以下の処理手順は、支社に勤務する利用者である営業員が、新宿駅近くに建築した新規マンションの販売を促進するために、新宿駅に乗り入れているJRや私鉄の沿線に住所又は勤務先を有する人に案内文を送るときの手順である。
【0019】
(1)先ず、利用者が支社の端末12から本社のシステムサーバにアクセス11すると、利用者のIDとパスワードの入力画面が端末に表示される。利用者が自己のIDとパスワードとを入力して、OKボタンをクリックする。これにより端末12は、入力された利用者のIDとパスワードとを本社のシステムサーバ11に転送する。
【0020】
(2)システムサーバ11の制御部21は転送されたIDとパスワードとが登録された正しいものであるときには、検索画面表示部25に指示を送って、その端末12に図5に示す検索用画面を表示させる。なお、検索用画面で最初に表示する地図は、検索用画面を送る前に、表示する地域を選択するための画面を端末に表示し、その画面上で順次、県名、市町村名を選択してもらうようにしてもよい。
【0021】
(3)利用者はマウスを用いて検索用画面上のカーソルを移動して、画面に表示されている地図上に、メールを送りたい顧客のエリアを閉曲線等の図形を用いて指示する。図5の場合は、利用者が自由曲線を選択し、その選択した自由曲線により新宿を通過するJRや私鉄の各路線の沿線近傍を指示したときの状態を示している。なお、このエリアの指示に用いる図形は自由曲線によって指示されたものに限られるものではなく、閉じた図形であれば、円や四角形や楕円等の図形、或いは折れ線で描いた図形等であってもよい。また、複数のエリアを指示することも可能である。顧客を絞り込むエリアの指示が終了したら、画面の完了ボタンをクリックする。これにより、端末12は指示したエリアのデータをシステムサーバ11に転送する。
【0022】
(4)システムサーバ11の制御部21は、端末からの顧客を絞り込むエリアのデータを受けると、マッピング部26に検索の指示を送る。マッピング部26は、この指示を受けて、地図データベースにアクセスし、送られてきたエリア内に含まれる座標データを検索する。
【0023】
(5)マッピング部26は、検索結果として、そのエリア内に含まれる座標データ及びその座標データの顧客IDを取得する。(6)制御部21は、取得したデータのうち、その合計の件数を示す数値のみを結果データとして端末12に転送する。端末12には、その合計の数値とOKボタンとキャンセルボタンが表示される。利用者は、この数値でよいと判断した場合にはOKボタンをクリックする。一方、この数値では合計の件数が多過ぎると判断したり、逆に少な過ぎると判断したりしたときには、キャンセルボタンをクリックする。キャンセルボタンがクリックされると、制御部21は端末の画面に再度、検索用画面を表示させる。利用者は上述した手順によりエリアを指示し直して、完了ボタンをクリックする。
【0024】
(7)利用者が画面に表示されている件数で良い判断して、OKボタンをクリックすると、端末12は、その旨の信号をシステムサーバ11に転送し、絞り込んだ顧客のリストを要求する。(8)制御部21は、顧客データベース検索部27に絞り込んだ顧客のリストの作成を指示する。顧客データベース検索部27は、マッピング部26によって検索された各座標データに対応する顧客IDを用いて、顧客データベース15を検索する。
【0025】
(9)検索結果として、当該エリア内に住所又は勤務地を有する顧客についてメールの配信に必要な氏名、勤務先名、Eメールアドレス等のデータを取得する。
(10)取得したデータに基づいて、絞り込んだ顧客の氏名とEメールアドレスを含むリストを作成して端末に表示する。利用者は、端末の画面に表示されたリストを確認し、良ければ、OKボタンをクリックする。リストが望むものでない場合には、キャンセルボタンをクリックして、再度、エリアの指示からやり直す。
【0026】
(11)利用者がこのリストでよいと判断し、端末12の画面上でOKボタンをクリックすると、端末の画面には、メールで送る文章の入力用画面が表示される。なお、この文章の入力用画面は公知のものであるので、この画面の詳細な説明は省略する。利用者は、この入力用画面を用いて、転送する文章を入力する。入力作業が完了したら、画面上の終了ボタンをクリックする。これにより入力した文章がシステムサーバ11に転送される。制御部21は、この文章を受信すると、メール配信部28に、この文章の配信を指示する。メール配信部28は、絞り込まれた顧客のリストを参照して、その文章を絞り込まれた顧客にEメールで配信する。
【0027】
(12)絞り込まれた顧客の数に応じた適当な時間の経過後、利用者が端末12から再び自己のIDとパスワードとを入力してシステムサーバにアクセスすると、顧客への配信が終了していれば、配信終了のメッセージが端末12の画面に表示され、終了していなければ、配信中のメッセージが画面に表示される。以上の手順により、多数の顧客のなかから、配信したいエリア、すなわち新宿駅に乗り入れているJRや私鉄の沿線付近に住所や勤務先を有する顧客を検索して、新規マンションの案内文をEメールで配信することができる。
【0028】
[実施形態の効果] 上記の本実施形態のメール配信システムによれば、カーソルを用いて、検索用画面に表示された地図上で新宿駅に乗り入れているJRや私鉄の沿線を指定するだけで、多数の顧客の中から、これらの沿線に住所又は勤務先を有する顧客を適確に指定して案内文を配信することができる。
【0029】
また、本実施形態によれば、例えば新宿駅の半径100m以内という極狭い範囲に住所又は勤務先を有する顧客を適確に指定して案内文を配信することも容易に行うことができる。
【0030】
また、本実施形態によれば、不動産案内の送付を希望する顧客は、例えばインターネットを介して、顧客データベースを管理する管理サーバ等にアクセスして、最初に自己の住所や氏名等を顧客データベースに登録するだけよいので、顧客に対して大きな負担をかけることはない。また、顧客データベースは、既知のものであり、容易に構築することができるし、既存のものを使用することもできる。既存の顧客データベースを使用する場合、予め一括してジオコーディングサーバにより、住所等から座標データを生成し、地図データベースに顧客IDと対応する座標データからなる表形式のデータを容易に造り込むことができる。更に、顧客データベースに新規の顧客が登録されると、ジオコーディングサーバにより自動的に座標データを生成し、地図データベースに新規顧客IDと対応する座標データも自動的に加えられる。したがって、本実施形態の地図データベースも容易に構築することができる。すなわち、本実施形態のシステムは、従来のシステムに比べて、実現が容易である。
【0031】
[他の実施形態] 本発明は、上記の実施形態に限定されるものではなく、その要旨の範囲内において種々の変形が可能である。例えば、上記の実施形態では、顧客データベースと地図データベースとを設けた場合について説明したが、両者を一体的に構成し、統合データベースとして一つのデータベースにまとめてもよい。
【0032】
また、上記の本実施形態では、不動産会社の社員である営業員が本システムを使用する場合について説明したが、本実施形態のメール配信システムを不特定の者に利用させる場合には、顧客の個人情報を他人に公開することは好ましくないので、エリアを絞り込んだ後のリストの送付は省略し、利用者の端末には、エリア内の件数のみを表示するようにしてもよい。
【0033】
また、上記の本実施形態では、サーバと端末とがネットワークで接続される場合について説明したが、本発明のメール配信システムは、ネットワークを用いずに、一台のコンピュータで構成することも可能である。
【0034】
更に、上記の本実施形態では、システムサーバとジオコーディングサーバとを設ける場合について説明したが、システムサーバとジオコーディングサーバとを纏めて一つのサーバとしてもよい。逆に、上記の本実施形態では、システムサーバがメール配信を行なう場合について説明したが、メール配信は、別個に専用のメール配信サーバを設けるようにしてもよい。このように専用のサーバを設けることにより高速処理が可能となる。
【0035】
また、本発明の目的は、上述した実施形態のシステムの機能を実現するソフトウエアのプログラムコード(実行形式を含む)を、その全体あるいは一部を記録した記憶媒体により、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(又はCPU,MPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出して、動作の全部或いは一部を実行することによっても達成されることは言うまでもない。
【0036】
この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が本実施形態の機能を実現することとなり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することとなる。
【0037】
プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、ROM,フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、DVD、磁気テープ、不揮発性のメモリカード等を用いることができる。さらに、通信回線を介してダウンロードすることによってプログラムコードを供給するようにしてもよいし、JAVA(登録商標)などの技術を利用してプログラムを供給して実行するようにしてもよい。
【0038】
また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、本実施の形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOSなどが実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によって本実施の形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0039】
さらに、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された拡張機能ボードやコンピュータが接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によって本実施の形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0040】
加えて、本発明はコンピュータに上記実施形態のシステムの機能を実現させるためのプログラムを含むプログラム・プロダクトであってもよい。ここで、プログラム・プロダクトというのは、コンピュータ・プログラムだけでなく、プログラムを記録した記録媒体或いはコンピュータを含むものである。
【0041】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、検索用画面に表示された地図上でメールを配信する顧客を絞り込むエリアを指示するので、配信先のエリアの指示を適確且つ容易に行なうことができ、また顧客には氏名とEメールアドレス等を入力してもらえばよいので顧客の負担が少なく、しかも指示されたエリア内に含まれる座標データを検索して、当該座標データを有する顧客にメールを配信するので、実現が容易なメール配信システム、メール配信方法及びメール配信プログラムを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施形態であるメール配信システムの概略構成図である。
【図2】システムサーバの概略機能ブロック図である。
【図3】顧客データベースを説明するための図である。
【図4】地図データベースを説明するための図である。
【図5】端末に表示される検索用画面の概略図である。
【図6】本実施形態のメール配信システムの処理手順を説明するための図である。
【符号の説明】
11:システムサーバ、 12:操作端末、 13:ジオコーディングサーバ、 14:地図データベース、 15:顧客データベース、 21:制御部、 22:送受信部、 23:地図データベース管理部、 24:顧客データベース管理部、 25:検索画面表示部、 26:マッピング部、 27:顧客データ検索部、 28:メール配信部
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a mail delivery system, a mail delivery method, and a mail delivery program that can narrow down customers and deliver mail when delivering mail to customers.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, in order to announce advertisement information, product information, and the like to consumers, sending direct mail or sending e-mail has been widely performed. In this case, send the e-mail to people who are not interested in it and delete it even if you send direct mail. That is being done. For example, in order to narrow down the target, the consumer is required to register a genre for which information is desired, a product of interest, an address, a telephone number, an e-mail address, a contact, etc., and a transmission destination list and a database are created. , People who are interested in the product or genre they want to announce are searched from the database. In addition, if it is desired to distribute to the vicinity of a specific store, narrowing down is performed by inputting an address or a zip code in the vicinity based on the address of the store.
[0003]
Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-298690 discloses that, for each user, location information related to the user or location information of a place explicitly searched for by the user is collected, and a home range attribute database for each user is collected. There is disclosed a customer list creation system that creates and creates a prospective customer list using the home range attribute database.
[0004]
[Patent Document 1]
JP 2000-298690 A
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the method of narrowing down using an address or a zip code, the area can be roughly specified. For example, when e-mail is to be distributed to a person who lives near a specific store or facility, It is impossible to indicate a narrow area. In addition, when specifying an address or a person who has a work place along a private railway line, it is necessary to check and enter the address near the railway line, which takes time and effort, and it is not easy to specify the vicinity of the railway line accurately. Absent.
[0006]
Further, in the system of the above-mentioned document, it takes a long time to accumulate the data of the home range attribute of the user, and the system of this document cannot be used unless the home range attribute database is created. There is a problem. Further, in the system described in the above-mentioned document, since the user is required to input the activity range information, the user is burdened.
[0007]
The present invention has been made based on the above circumstances, and it is possible to accurately and easily specify an area of a distribution destination, and furthermore, a mail distribution system, a mail distribution method, and a mail distribution method which are less burdensome to a customer and easy to realize. The purpose is to provide a mail distribution program.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, a mail delivery system according to the present invention comprises: an integrated database having map data including coordinate data; and data relating to a customer including coordinate data of latitude and longitude corresponding to the address of the customer; Geocoding means for converting the number data into the corresponding latitude / longitude coordinate data and outputting the data; and when data relating to the customer is newly registered or changed, the address or zip code data of the customer is sent to the geocoding means. A means for managing the integrated database, such as acquiring the coordinate data and updating the contents of the integrated database based on the coordinate data, and a request from the integrated database based on a request from a user. To search for specific data and specify the area to narrow down customers using the map corresponding to the request Search screen display means for displaying a search screen, area designating means for designating an area for narrowing down customers using a map displayed on the search screen, and the designated area using the integrated database Searching means for searching for the coordinate data contained in the data and obtaining data necessary for mail distribution among data relating to the customer based on the coordinate data; and a user input based on the data searched by the searching means. Mail distribution means for distributing the sentence described above.
[0009]
Further, in the mail distribution method according to the present invention, the customer data of the integrated database having the map data including the coordinate data and the customer data including the coordinate data of the latitude and longitude corresponding to the customer address is newly registered or changed. Then, a management step of managing the integrated database, such as converting the address or postal code data of the customer into corresponding latitude / longitude coordinate data and updating the contents of the integrated database based on the converted coordinate data. A search screen displaying step for searching necessary data from the integrated database based on a request from a user and displaying a search screen for indicating an area for narrowing down customers using a map corresponding to the request And an area instruction for designating an area for narrowing down customers using the map displayed on the search screen. A search step for searching the coordinate data included in the designated area using the integrated database, and acquiring data necessary for mail distribution among data relating to the customer based on the coordinate data, A mail delivery step of delivering a text input by the user based on the data searched by the search step.
[0010]
In addition, the mail distribution program according to the present invention provides a computer for distributing a mail with an integrated database having map data including coordinate data and data on a customer including coordinate data of latitude and longitude corresponding to the address of the customer. Data recording means for recording, geocoding means for converting the address or postal code data into the corresponding latitude / longitude coordinate data and outputting the data, and when data relating to the customer is newly registered or changed, the address or postal code of the customer is Management means for transmitting data to the geocoding means, acquiring the coordinate data, and managing the integrated database, such as updating the contents of the integrated database based on the coordinate data, based on a request from a user; And retrieves necessary data from the integrated database and generates a map corresponding to the request. Screen display means for displaying a search screen for designating an area for narrowing down customers, area designating means for designating an area for narrowing down customers using a map displayed on the search screen, and the integrated database Search means for searching the coordinate data included in the designated area by using the search data, and search means for obtaining data necessary for mail distribution among data relating to the customer based on the coordinate data, and the search means searches for the data. This is to make it function as mail distribution means for distributing the text input by the user based on the data.
[0011]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
[Configuration of Embodiment] An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a mail distribution system according to one embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the mail delivery system according to the present embodiment includes a system server 11 that is connected to a network and narrows down mail delivery destination customers based on an instruction from a user, and delivers mail to the narrowed down customers. A plurality of operation terminals 12 for narrowing down the customers to whom the user sends mails, and data of addresses or postal codes (hereinafter, also simply referred to as addresses, etc.) are converted into corresponding latitude / longitude coordinate data and output. The apparatus includes a geocoding server 13, a map database 14 having map data, customer ID data, and coordinate data corresponding to the ID, and a customer database 15 having customer data including customer ID data.
[0012]
FIG. 2 is a schematic functional block diagram of the system server 11. As shown in FIG. 2, the system server 11 of the present embodiment includes a control unit 21 that controls the entire system server, and a transmission / reception unit 22 that transmits and receives data to and from the terminal 12 and the geocoding server 13 via a network. A map database management unit 23 for managing addition, change, and deletion of data in the map database 14; a customer database management unit 24 for managing addition, change, and deletion of the customer database 15; A search screen display unit 25 for displaying a search screen including a map for specifying an area for narrowing down customers on the screen of the terminal 12 based on a request from the terminal 12, and coordinate data included in the specified area And a mapping unit 26 for searching the map data from the map database. Using the ID data, a customer database search unit 27 for searching the customer database 15 for data such as a name and an e-mail address necessary for sending an e-mail, and using the e-mail address and the like searched by the customer database search unit 27 And a mail distribution unit 28 for distributing the text created by the user. The search means of the present invention includes a mapping unit 26 and a customer database search unit 27. The management means of the present invention includes a map database management unit 23 and a customer database management unit 24.
[0013]
The terminal 12 includes a display unit 121 that displays a search screen and the like sent from the system server 11, and a mouse (an area indicating unit that indicates a specific area on a map displayed on the screen by the display unit). (Not shown), and a keyboard (not shown) as input means for inputting text to be distributed. A commercially available personal computer can be used as the terminal.
[0014]
FIG. 3 is a diagram for explaining a customer database. As shown in FIG. 3, the customer database 15 stores, as shown in FIG. 3, an ID number assigned to identify a customer, which is data necessary for delivering an e-mail, a customer address, and a customer mail address (E-mail). Email address) and customer name data. It should be noted that the customer database 15 also stores data such as the workplace name, workplace address, gender, date of birth, etc., in addition to those described in FIG. The registration in the customer database may be such that the customer himself / herself can access and register a management server (not shown) that separately manages the customer database 15 using his / her personal computer. The address, name, and the like written on paper may be read by OCR and registered in the customer database. Further, as the customer database 15, an existing database can be used.
[0015]
FIG. 4 is a diagram for explaining the map database. As shown in FIG. 4, the map database 14 stores, in addition to the map data, a customer ID number and coordinate data indicating the customer's address in latitude and longitude. Although FIG. 4 shows only the coordinate data of the customer ID number and the address of the customer, the map database also stores the coordinate data of the work address in addition to these. The customer ID number in the map database 14 and the customer ID number in the customer database 15 are the same. As the map data, a commercially available map having data of the map body and coordinate data can be used. The customer ID data and the corresponding coordinate data shown in FIG. 4 are newly created in this embodiment as tabular data.
[0016]
FIG. 5 is a schematic diagram of a search screen displayed on the terminal. The search screen display unit 25 displays the search screen shown in FIG. 5 on the terminal 12 based on an instruction from the control unit 11. As shown in FIG. 5, a horizontal scroll bar 31 for scrolling the screen left and right, a vertical scroll bar 32 for scrolling the screen up and down, and various buttons 33 are arranged on the search screen. Have been. The button 33 includes a free curve button and a polygonal line button used when the user designates an area, a completion button which is clicked when performing a search after the designation of the area, a button for changing the scale, and the like. Have been.
[0017]
The geocoding server 13 converts the address and the like transmitted from the customer database management unit 24 of the system server 11 and, if necessary, the data of the work place into coordinate data composed of latitude and longitude on a map, and sends the data to the system server 11. Send. The geocoding software used by the geocoding server 13 can use commercially available software. The customer database management unit 24 manages the customer database 15, sends data such as the address of the new customer to the geocoding server 13 when a new customer is registered, and acquires coordinate data corresponding to the new address and the like. , And sends the customer ID data corresponding to the acquired coordinate data to the map database management unit 23. The map database management unit 23 updates the map database 13 based on the received new customer ID and coordinate data. Further, when the customer's address or the like is changed, the customer database management unit 24 sends data of the changed address or the like to the geocoding server 13 to obtain coordinate data corresponding to the changed address or the like, and obtains the coordinate data. The data of the changed customer ID corresponding to the changed coordinate data is sent to the map database management unit 23. The map database management unit 23 updates the map database 13 based on the sent customer ID and coordinate data. When the customer data is deleted, the deleted customer data is deleted from the map database 13 in the same manner. When using the existing customer database, the customer address and the like are collectively sent to the geocoding server 13 in advance, the corresponding coordinate data is acquired, and the acquired coordinate data and the corresponding customer ID are entered. The data is sent to the map database management unit, and the customer ID and the corresponding coordinate data are stored in the map database 14 as data in a table format.
[0018]
[Processing Procedure of Embodiment] Next, a processing procedure of the mail distribution system of the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a diagram for explaining the processing procedure of the mail distribution system of the present embodiment. Hereinafter, a case where the mail distribution system of the present embodiment is installed in a real estate company will be described. In addition, the following processing procedure is used to promote sales of new condominiums built near Shinjuku Station by a salesperson who is a user working at a branch office. This is a procedure for sending a guidance message to a person who has an office.
[0019]
(1) First, when the user accesses the system server at the head office from the terminal 12 at the branch office 11, an input screen for the user's ID and password is displayed on the terminal. The user inputs his / her ID and password, and clicks an OK button. As a result, the terminal 12 transfers the entered user ID and password to the head office system server 11.
[0020]
(2) When the transferred ID and password are registered and correct, the control unit 21 of the system server 11 sends an instruction to the search screen display unit 25, and sends the search screen shown in FIG. Is displayed. For the map to be displayed first on the search screen, before sending the search screen, a screen for selecting the area to be displayed is displayed on the terminal, and on that screen, the prefecture name, municipal name, etc. are sequentially selected. You may be asked to do so.
[0021]
(3) The user moves the cursor on the search screen using the mouse, and indicates the area of the customer who wants to send the mail on the map displayed on the screen using a graphic such as a closed curve. FIG. 5 shows a state in which the user has selected a free curve and instructed the vicinity of each JR or private railway line passing through Shinjuku by the selected free curve. The figure used to designate this area is not limited to a figure designated by a free curve, and if it is a closed figure, it may be a figure such as a circle, a rectangle, an ellipse, or a polygonal line. Is also good. It is also possible to designate a plurality of areas. When the instructions for the area for narrowing down customers are completed, click the completion button on the screen. As a result, the terminal 12 transfers the data in the designated area to the system server 11.
[0022]
(4) When receiving the data of the area for narrowing down the customers from the terminal, the control unit 21 of the system server 11 sends a search instruction to the mapping unit 26. Upon receiving this instruction, the mapping unit 26 accesses the map database, and searches for coordinate data included in the transmitted area.
[0023]
(5) The mapping unit 26 acquires, as a search result, coordinate data included in the area and a customer ID of the coordinate data. (6) The control unit 21 transfers only numerical values indicating the total number of the acquired data to the terminal 12 as result data. The terminal 12 displays the total value, an OK button, and a cancel button. The user clicks the OK button when judging that this value is sufficient. On the other hand, if it is determined that the total number is too large, or if the total number is too small, the cancel button is clicked. When the cancel button is clicked, the control unit 21 displays the search screen again on the terminal screen. The user designates the area again according to the procedure described above, and clicks the completion button.
[0024]
(7) When the user makes a good judgment on the number of cases displayed on the screen and clicks the OK button, the terminal 12 transfers a signal to that effect to the system server 11 and requests a narrowed list of customers. (8) The control unit 21 instructs the customer database search unit 27 to create a narrowed down customer list. The customer database search unit 27 searches the customer database 15 using the customer ID corresponding to each piece of coordinate data searched by the mapping unit 26.
[0025]
(9) As a search result, data such as a name, a workplace name, and an e-mail address necessary for mail distribution are acquired for a customer having an address or a work place in the area.
(10) Based on the acquired data, a list including the narrowed down customer names and e-mail addresses is created and displayed on the terminal. The user checks the list displayed on the terminal screen, and clicks the OK button if the list is good. If the list is not what you want, click the Cancel button and start over with the area instructions again.
[0026]
(11) If the user decides that this list is sufficient and clicks the OK button on the screen of the terminal 12, a screen for inputting a sentence to be sent by e-mail is displayed on the screen of the terminal. Since the screen for inputting the text is publicly known, a detailed description of this screen will be omitted. The user uses this input screen to input a sentence to be transferred. When the input operation is completed, click the end button on the screen. Thereby, the input text is transferred to the system server 11. Upon receiving the text, the control unit 21 instructs the mail distribution unit 28 to distribute the text. The mail distribution unit 28 refers to the narrowed down list of customers and distributes the sentence to the narrowed down customer by e-mail.
[0027]
(12) When a user enters his / her ID and password again from the terminal 12 to access the system server after an elapse of an appropriate time according to the number of customers narrowed down, distribution to the customers has been completed. Then, a message indicating the end of distribution is displayed on the screen of the terminal 12, and if not, a message being distributed is displayed on the screen. Through the above procedure, among the many customers, search for the area you want to distribute, that is, the customers who have an address or work place near the JR or private railway line at Shinjuku Station, and e-mail the guidance text of the new apartment. Can be delivered at
[0028]
[Effects of the Embodiment] According to the mail distribution system of the present embodiment described above, it is only necessary to use the cursor to specify the JR and private railway lines that are approaching Shinjuku Station on the map displayed on the search screen. It is possible to accurately designate a customer who has an address or a work place along these lines from among a large number of customers, and distribute the guidance message.
[0029]
Further, according to the present embodiment, it is also possible to easily specify a customer who has an address or a work place within an extremely narrow range, for example, within a radius of 100 m of Shinjuku Station, and distribute the guidance text.
[0030]
Further, according to this embodiment, a customer who wishes to send a real estate guide accesses a management server or the like that manages a customer database via the Internet, for example, and first writes his / her own address or name to the customer database. You only need to register, so there is no heavy burden on your customers. Further, the customer database is a known one, and can be easily constructed, or an existing one can be used. When using an existing customer database, it is possible to generate coordinate data from addresses and the like in a batch by a geocoding server in advance and easily create tabular data including a customer ID and corresponding coordinate data in a map database. it can. Further, when a new customer is registered in the customer database, coordinate data is automatically generated by the geocoding server, and the coordinate data corresponding to the new customer ID is automatically added to the map database. Therefore, the map database of the present embodiment can also be easily constructed. That is, the system of the present embodiment is easier to realize than the conventional system.
[0031]
[Other Embodiments] The present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications are possible within the scope of the gist. For example, in the above-described embodiment, the case where the customer database and the map database are provided has been described. However, both may be integrally configured and integrated into one database as an integrated database.
[0032]
Further, in the above-described embodiment, a case has been described where a salesperson who is an employee of a real estate company uses the present system. However, when an unspecified person uses the mail distribution system of the present embodiment, a customer Since it is not preferable to disclose personal information to others, sending the list after narrowing down the area may be omitted, and only the number of cases in the area may be displayed on the user's terminal.
[0033]
Further, in the above-described embodiment, the case where the server and the terminal are connected via the network has been described. However, the mail delivery system according to the present invention can be configured by one computer without using the network. is there.
[0034]
Further, in the above-described embodiment, the case where the system server and the geocoding server are provided has been described. However, the system server and the geocoding server may be combined into one server. Conversely, in the present embodiment described above, a case has been described where the system server performs mail distribution. However, for mail distribution, a dedicated mail distribution server may be separately provided. Providing such a dedicated server enables high-speed processing.
[0035]
Further, an object of the present invention is to supply a program code (including an execution format) of software for realizing the functions of the system of the above-described embodiment to a system or an apparatus by using a storage medium in which the whole or a part thereof is recorded. Needless to say, the present invention can also be achieved by a computer (or CPU, MPU) of the system or apparatus reading out the program code stored in the storage medium and executing all or a part of the operation.
[0036]
In this case, the program code itself read from the storage medium implements the functions of the present embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.
[0037]
As a storage medium for supplying the program code, a ROM, a flexible disk, a hard disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a CD-ROM, a CD-R, a DVD, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, and the like can be used. Further, the program code may be supplied by downloading via a communication line, or the program may be supplied and executed using a technique such as JAVA (registered trademark).
[0038]
The functions of the present embodiment are not only realized by the computer executing the readout program code, but also the OS or the like running on the computer performs the actual processing based on the instruction of the program code. It goes without saying that a case where some or all of the functions are performed and the functions of the present embodiment are realized by the processing is also included.
[0039]
Further, after the program code read from the storage medium is written to a memory provided in an extended function board inserted into the computer or an extended function unit connected to the computer, the function expansion is performed based on the instruction of the program code. It goes without saying that a CPU or the like provided in the board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the present embodiment.
[0040]
In addition, the present invention may be a program product including a program for causing a computer to realize the functions of the system of the above embodiment. Here, the program product includes not only a computer program but also a recording medium on which the program is recorded or a computer.
[0041]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, the area for narrowing down the customers to whom mail is to be delivered is specified on the map displayed on the search screen, so that the delivery destination area can be specified accurately and easily. In addition, since the customer only has to input the name and the e-mail address, etc., the burden on the customer is small. Further, the coordinate data included in the designated area is searched, and the mail having the coordinate data is sent to the customer having the coordinate data. Since distribution is performed, it is possible to provide a mail distribution system, a mail distribution method, and a mail distribution program that are easy to realize.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a mail distribution system according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a schematic functional block diagram of a system server.
FIG. 3 is a diagram for explaining a customer database.
FIG. 4 is a diagram for explaining a map database.
FIG. 5 is a schematic diagram of a search screen displayed on the terminal.
FIG. 6 is a diagram illustrating a processing procedure of the mail distribution system according to the embodiment.
[Explanation of symbols]
11: System server, 12: Operation terminal, 13: Geocoding server, 14: Map database, 15: Customer database, 21: Control unit, 22: Transmission / reception unit, 23: Map database management unit, 24: Customer database management unit, 25: search screen display section, 26: mapping section, 27: customer data search section, 28: mail delivery section

Claims (7)

座標データを含む地図データと、顧客の住所に対応する緯度経度の座標データを含む顧客に関するデータとを有する統合データベースと、
住所又は郵便番号のデータを対応する緯度経度の座標データに変換して出力するジオコーディング手段と、
顧客に関するデータが新規登録又は変更されると、その顧客の住所又は郵便番号のデータを前記ジオコーディング手段に送って、前記座標データを取得し、その座標データに基づいて前記統合データベースの内容を更新する等の前記統合データベースの管理を行なう管理手段と、
利用者からの要求に基づいて、前記統合データベースから必要なデータを検索して前記要求に対応する地図を用いて顧客を絞り込むエリアを指示するための検索用画面を表示する検索画面表示手段と、
前記検索用画面に表示された地図を用いて、顧客の絞込みを行なうエリアを指示するエリア指示手段と、
前記統合データベースを用いて前記指示されたエリア内に含まれる前記座標データを検索し、その座標データに基づいて顧客に関するデータのうちメール配信に必要なデータを取得する検索手段と、
前記検索手段が検索したデータに基づいて、利用者が入力した文章を配信するメール配信手段と、
を具備することを特徴とするメール配信システム。
An integrated database having map data including coordinate data, and data regarding the customer including coordinate data of latitude and longitude corresponding to the address of the customer;
Geocoding means for converting address or postal code data into corresponding latitude / longitude coordinate data and outputting the data;
When data relating to the customer is newly registered or changed, the data of the customer's address or postal code is sent to the geocoding means, the coordinate data is acquired, and the contents of the integrated database are updated based on the coordinate data. Management means for managing the integrated database, such as
Search screen display means for searching a necessary data from the integrated database based on a request from a user and displaying a search screen for indicating an area for narrowing down customers using a map corresponding to the request,
Using a map displayed on the search screen, area instructing means for instructing an area for narrowing down customers,
Search means for searching for the coordinate data included in the designated area using the integrated database, and acquiring data necessary for mail distribution among data relating to the customer based on the coordinate data,
Mail delivery means for delivering a sentence entered by a user based on the data searched by the search means;
A mail delivery system comprising:
複数の端末とシステムサーバとが電話回線等を用いたネットワークで接続されているメール配信システムであって、
座標データを含む地図データと、顧客の住所に対応する緯度経度の座標データを含む顧客に関するデータとを有する統合データベースを備え、且つ、
前記システムサーバは、
住所又は郵便番号のデータを対応する緯度経度の座標データに変換して出力するジオコーディング手段と、
顧客に関するデータが入力又は変更されると、その顧客の住所又は郵便番号のデータを前記ジオコーディング手段に送って、座標データを取得し、その座標データに基づいて前記統合データベースの内容を更新する等の前記統合データベースの管理を行なう管理手段と、
前記端末からの要求に基づいて、前記統合データベースから必要なデータを検索して前記要求に対応する地図を用いて顧客を絞り込むエリアを指示するための検索用画面を前記端末の画面に表示する検索画面表示手段と、
前記端末が顧客を絞り込むエリアを指示して送信してきたときに、前記統合データベースを用いて前記指示されたエリア内に含まれる前記座標データを検索し、その座標データに基づいて顧客に関するデータのうちメール配信に必要なデータを取得する検索手段と、
前記検索手段が検索したデータに基づいて前記端末から送られてきた文章を配信するメール配信手段と、を有し、
前記端末は、
前記システムサーバから送られてきた検索用画面等を表示する表示手段と、
前記表示手段によって表示された検索用画面の地図上で顧客を絞り込むエリアを指示するための指示手段と、
配信する文章を入力する入力手段と、を有する
ことを特徴とするメール送信システム。
A mail delivery system in which a plurality of terminals and a system server are connected via a network using a telephone line or the like,
An integrated database having map data including coordinate data and data relating to the customer including coordinate data of latitude and longitude corresponding to the address of the customer; and
The system server comprises:
Geocoding means for converting address or postal code data into corresponding latitude / longitude coordinate data and outputting the data;
When data relating to the customer is input or changed, the data of the customer's address or postal code is sent to the geocoding means, coordinate data is acquired, and the contents of the integrated database are updated based on the coordinate data. Management means for managing the integrated database of
Based on a request from the terminal, a search screen for searching required data from the integrated database and displaying a search screen for indicating an area for narrowing down customers using a map corresponding to the request is displayed on the screen of the terminal. Screen display means;
When the terminal instructs and transmits an area for narrowing down customers, the coordinate database contained in the designated area is searched using the integrated database, and among the data relating to the customer based on the coordinate data, Search means for acquiring data necessary for mail delivery,
Mail delivery means for delivering a sentence from the terminal based on the data searched by the search means,
The terminal is
Display means for displaying a search screen or the like sent from the system server;
Instructing means for instructing an area for narrowing down customers on a map of a search screen displayed by the display means,
An input means for inputting a sentence to be delivered;
前記システムサーバは、前記端末が顧客を絞り込むエリアを送信してきたときに、前記端末に対して、そのエリア内に含まれる座標データの件数を前記端末に送信し、前記端末からの配信の指示があったときに、前記メール配信手段により、前記文章を配信することを特徴とする請求項2記載のメール送信システム。When the terminal has transmitted an area for narrowing down customers, the system server transmits to the terminal the number of pieces of coordinate data included in the area to the terminal, and a distribution instruction from the terminal is issued. 3. The mail transmission system according to claim 2, wherein the sentence is delivered by the mail delivery means when there is a message. 前記統合データベースを、顧客IDのデータを含む顧客に関するデータを有する顧客データベースと、
座標データを含む地図データと、前記顧客IDのデータと前記顧客IDと対応する顧客の座標データとを有する地図データベースとに分けたことを特徴とする請求項2又は3記載のメール配信システム。
A customer database having data on customers including customer ID data;
4. The mail distribution system according to claim 2, wherein the mail distribution system is divided into map data including coordinate data, and a map database having data of the customer ID and coordinate data of the customer corresponding to the customer ID.
前記ジオコーディング手段の代わりに、前記ネットワークに接続された、住所又は郵便番号のデータを対応する緯度経度の座標データに変換して出力するジオコーディングサーバを設けたことを特徴とする請求項2、3又は4記載のメール配信システム。In place of the geocoding means, a geocoding server connected to the network for converting address or postal code data into corresponding latitude / longitude coordinate data and outputting the data is provided, wherein 3. The mail delivery system according to 3 or 4. 座標データを含む地図データと、顧客の住所に対応する緯度経度の座標データを含む顧客に関するデータとを有する統合データベースの顧客に関するデータが新規登録又は変更されると、その顧客の住所又は郵便番号のデータを対応する緯度経度の座標データに変換し、変換した座標データに基づいて前記統合データベースの内容を更新する等の前記統合データベースの管理を行なう管理ステップと、
利用者からの要求に基づいて、前記統合データベースから必要なデータを検索して前記要求に対応する地図を用いて顧客を絞り込むエリアを指示するための検索用画面を表示する検索画面表示ステップと、
前記検索用画面に表示された地図を用いて、顧客の絞込みを行なうエリアを指示するエリア指示ステップと、
前記統合データベースを用いて前記指示されたエリア内に含まれる前記座標データを検索し、その座標データに基づいて顧客に関するデータのうちメール配信に必要なデータを取得する検索ステップと、
前記検索ステップが検索したデータに基づいて、利用者が入力した文章を配信するメール配信ステップと、
を具備することを特徴とするメール配信方法。
When data relating to a customer in the integrated database having map data including coordinate data and data relating to the customer including coordinate data of the latitude and longitude corresponding to the address of the customer is newly registered or changed, the address or zip code of the customer is changed. A management step of converting the data into corresponding latitude / longitude coordinate data, and managing the integrated database, such as updating the contents of the integrated database based on the converted coordinate data;
Based on a request from a user, a search screen displaying step of searching for necessary data from the integrated database and displaying a search screen for indicating an area for narrowing down customers using a map corresponding to the request,
Using a map displayed on the search screen, an area instruction step of instructing an area for narrowing down customers,
A search step of searching for the coordinate data included in the designated area using the integrated database, and acquiring data necessary for mail distribution among data relating to the customer based on the coordinate data,
A mail delivery step of delivering a sentence entered by a user based on the data searched by the search step;
A mail delivery method, comprising:
メールを配信するためのコンピュータを、
座標データを含む地図データと、顧客の住所に対応する緯度経度の座標データを含む顧客に関するデータとを有する統合データベースを記録するデータ記録手段、
住所又は郵便番号のデータを対応する緯度経度の座標データに変換して出力するジオコーディング手段、
顧客に関するデータが新規登録又は変更されると、その顧客の住所又は郵便番号のデータを前記ジオコーディング手段に送って、前記座標データを取得し、その座標データに基づいて前記統合データベースの内容を更新する等の前記統合データベースの管理を行なう管理手段、
利用者からの要求に基づいて、前記統合データベースから必要なデータを検索して前記要求に対応する地図を用いて顧客を絞り込むエリアを指示するための検索用画面を表示する検索画面表示手段、
前記検索用画面に表示された地図を用いて、顧客の絞込みを行なうエリアを指示するエリア指示手段、
前記統合データベースを用いて前記指示されたエリア内に含まれる前記座標データを検索し、その座標データに基づいて顧客に関するデータのうちメール配信に必要なデータを取得する検索手段、及び、
前記検索手段が検索したデータに基づいて、利用者が入力した文章を配信するメール配信手段として機能させるためのメール配信プログラム。
A computer for delivering mail,
Data recording means for recording an integrated database having map data including coordinate data and data relating to the customer including coordinate data of latitude and longitude corresponding to the address of the customer;
Geocoding means for converting address or postal code data into corresponding latitude / longitude coordinate data and outputting the data;
When data relating to the customer is newly registered or changed, the data of the customer's address or postal code is sent to the geocoding means, the coordinate data is acquired, and the contents of the integrated database are updated based on the coordinate data. Management means for managing the integrated database, such as
Search screen display means for searching a required data from the integrated database based on a request from a user and displaying a search screen for indicating an area for narrowing down customers using a map corresponding to the request,
Using a map displayed on the search screen, an area instructing unit for instructing an area for narrowing down customers;
A search unit that searches the coordinate data included in the designated area using the integrated database, and obtains data necessary for mail distribution among data regarding the customer based on the coordinate data,
A mail distribution program for functioning as a mail distribution unit that distributes a text input by a user based on data retrieved by the retrieval unit.
JP2002256980A 2002-09-02 2002-09-02 E-mail distribution system and its method and program Pending JP2004094740A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002256980A JP2004094740A (en) 2002-09-02 2002-09-02 E-mail distribution system and its method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002256980A JP2004094740A (en) 2002-09-02 2002-09-02 E-mail distribution system and its method and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004094740A true JP2004094740A (en) 2004-03-25

Family

ID=32062039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002256980A Pending JP2004094740A (en) 2002-09-02 2002-09-02 E-mail distribution system and its method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004094740A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013025582A (en) * 2011-07-21 2013-02-04 Rakuten Inc Electronic mail transmission destination determination device, electronic mail transmission destination determination method, electronic mail transmission destination determination program and recording medium
US9311334B2 (en) 2010-08-25 2016-04-12 International Business Machines Corporation Geospatial database integration using business models

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002140246A (en) * 2000-10-30 2002-05-17 Seiko Epson Corp Information processing device, and method for controlling the same
JP2002197206A (en) * 2000-12-26 2002-07-12 Pasuko:Kk Information distribution system and information distribution method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002140246A (en) * 2000-10-30 2002-05-17 Seiko Epson Corp Information processing device, and method for controlling the same
JP2002197206A (en) * 2000-12-26 2002-07-12 Pasuko:Kk Information distribution system and information distribution method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9311334B2 (en) 2010-08-25 2016-04-12 International Business Machines Corporation Geospatial database integration using business models
JP2013025582A (en) * 2011-07-21 2013-02-04 Rakuten Inc Electronic mail transmission destination determination device, electronic mail transmission destination determination method, electronic mail transmission destination determination program and recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2756483B2 (en) Advertising information supply method and registration method
JP5150799B1 (en) Information processing apparatus, information processing method, information processing apparatus program, and recording medium
JP3265958B2 (en) How to update advertising information
JP2008521124A (en) Font service providing method and system for executing the method
EP1635284A1 (en) Marketing support device and marketing support method
JPH09160922A (en) Method for supplying information
JP2006185006A (en) Information display management system
JP2001195495A (en) Managing method for individual online shopping environment and storage medium with program for supplying the same recorded thereon
JP2004094740A (en) E-mail distribution system and its method and program
JP3361509B2 (en) Server, information provision support method, program
JP2017045149A (en) Information providing device and program
JP6582467B2 (en) Program, workflow system and processing method
JP2007058804A (en) Content delivery system, content delivery method and content delivery program
JP2002157397A (en) Questionnaire system
JP2008250634A (en) Business trip schedule-linked souvenir purchase support system, souvenir purchase support device, and souvenir purchase support program
JP2008234303A (en) Advertisement creation device, advertisement creation method and advertisement creation program
JP2003203141A (en) Commodity information management device
JP2003150843A (en) Advertisement information delivery method and advertisement information delivery system
JP6995282B1 (en) Content distribution methods, devices, and programs
JP2001357229A (en) Work mediation system
US20240020746A1 (en) Information management device, information management system, and method for managing commodity information
JP2010237978A (en) System, device and method for coupon distribution
JP6400374B2 (en) Travel planning support system, travel planning support method, and travel planning support program
JP2004213587A (en) Gift server system by automatic determination of date information
JP2001356780A (en) Music information mediating method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080724

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080922

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081022

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081219

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090108

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090220