JP2004088242A - Camera device and image transmitting method - Google Patents

Camera device and image transmitting method Download PDF

Info

Publication number
JP2004088242A
JP2004088242A JP2002243841A JP2002243841A JP2004088242A JP 2004088242 A JP2004088242 A JP 2004088242A JP 2002243841 A JP2002243841 A JP 2002243841A JP 2002243841 A JP2002243841 A JP 2002243841A JP 2004088242 A JP2004088242 A JP 2004088242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
image
remote device
shooting
camera device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002243841A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Motonori Sano
佐野 元宣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2002243841A priority Critical patent/JP2004088242A/en
Publication of JP2004088242A publication Critical patent/JP2004088242A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a camera device and its control method for efficiently performing retransmission when image transmission is failed. <P>SOLUTION: When transmission of a picked up image to a prescribed remote device is failed (NO: S109), if there is a time to spare more than a described time (M) until a next scheduled imaging, the retransmission of the image is performed after a prescribed time (N) (S111, S107), and the retransmission is not performed if there is no time to spare more than the described time (M) until the next scheduled imaging. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、遠隔監視システム等のためのカメラ装置および画像送信方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
ビルの監視カメラなど、遠隔監視システムで使用されるカメラ装置で、一定時間毎に撮影を行い、または、各種センサからの信号をトリガとして撮影を行い、撮影した画像をリモート装置(遠隔装置)に転送するものが数多く提案されている。
【0003】
図7は、従来の遠隔監視システムの構成例を示す図である。従来の遠隔監視システムは、カメラ装置(702)で撮影した画像を、公衆通信網等の通信ネットワーク(701)を介して送信する。送信先としては、サーバ(703)やパソコン(704)、移動体通信用の基地局(705)を経由する携帯電話(706)等がある。カメラ装置(702)における撮影動作および送信動作は、カメラ装置に予め設定されていた設定値やセンサ入力、サーバ(703)やパソコン(704)、携帯電話(706)などからの要求によって行われる。
【0004】
このような遠隔監視システムにおいて、例えば一定時間毎に撮影した画像を、公衆通信網を使用してリモート装置に送信する場合には、例えば、SMTPによる電子メールの添付ファイルとして画像を送信する、あるいは、FTPを利用してリモート装置としてのサーバにアップロードするなどが考えられる。
【0005】
ところで、カメラ装置が画像を送信するためにダイヤルアップ接続を行う場合、例えば回線が混んでいてその接続が確立されず、撮影した画像を送信できないことがある。また、サーバに撮影した画像データを送る場合、そもそもサーバが稼動していないためにデータを送信できない可能性もある。さらに、公衆無線網を使用する場合には通信品質が悪いため撮影した画像データを送信できないこともあり、これらの原因で送信に失敗した場合は、後ほど画像を再送することになる。
【0006】
この再送の技術については、例えば、特開平8−256325号公報、特開2001−77939号公報にされている。
【0007】
まず、特開平8−256325号公報は、公衆通信網を使用して遠隔のカメラ装置による画像を取得するシステムに関し、画像データの送信に失敗した場合は一定時間後に再送信を試みることを開示している。
【0008】
また、特開2001−77939号公報は、転送先が無線通信の圏外にいたために画像データの送信に失敗した、あるいは、通信品質の悪化のために画像データの送信に失敗した場合に、無線通信が可能になった時にそのメールを再送信することを開示している。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、監視用カメラ装置は一般に、一定時間間隔毎に画像を自動的に転送させるように設定することが可能である。かかる設定状態で、上記したように単に画像の送信に失敗した場合に一定時間後に再送信するようにしただけや、単に通信品質が回復したときに再送信するようにしただけでは、例えば、画像の自動転送のために回線の接続・切断を行った直前または直後に、送信に失敗した画像の再送信のために更に回線の接続・切断を行うケースが生じる。この場合、それによって画像送信に遅延を生じてしまったり、頻繁に回線を接続するため通信料金が高くなってしまう。
【0010】
本発明はこのような問題に対処するためになされたものであり、画像の送信に失敗した場合の再送信を、効率的に行うことのできるカメラ装置およびその制御方法を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明の一側面は、撮影によって得られた画像を所定のリモート装置に送信するカメラ装置に関する。このカメラ装置は、あらかじめ設定された撮影スケジュール、および、センサの反応に応じて撮影を行わせるよう制御する撮影制御手段と、前記リモート装置への送信が成功したか否かを判断する判断手段と、前記リモート装置への送信が失敗した場合において、次の撮影スケジュールまでの時間に応じてその画像を再送信させるよう制御する送信制御手段と、を備えることを特徴とする。
【0012】
本発明の別の側面は、撮影によって得られた画像を所定のリモート装置に送信する方法に関する。この方法は、あらかじめ設定された撮影スケジュール、および、センサの反応に応じカメラに撮影を行わせるよう制御する撮影制御ステップと、前記リモート装置への送信が成功したか否かを判断する判断ステップと、前記リモート装置への送信が失敗した場合において、次の撮影スケジュールまでの時間に応じてその画像を再送信させるよう制御する送信制御ステップと、を有することを特徴とする。
【0013】
本発明のさらに別の側面は、撮影によって得られた画像を所定のリモート装置に送信するカメラ装置を制御するためのプログラムに関する。このプログラムは、あらかじめ設定された撮影スケジュール、および、センサの反応に応じて撮影を行わせるよう制御する撮影制御ステップ、前記リモート装置への送信が成功したか否かを判断する判断ステップ、前記リモート装置への送信が失敗した場合において、次の撮影スケジュールまでの時間に応じて、その画像を再送信させるよう制御する送信制御ステップ、を実行させることを特徴とする。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。
【0015】
(実施形態1)
図8は、実施形態に係るカメラ装置を含むネットワーク構成を示す図である。
【0016】
例えば監視の目的で画像の撮影を行いカメラ装置5は、リモート装置に転送するべく、公衆回線網(PSTN)50を介してISP(Internet Service Provider)10に例えばPPP(Point to Point Protocol)を用いたダイヤルアップによる接続を行う。ISP10は、具体的には、ダイヤルアップ接続を提供するダイヤルアップ・サーバ11、各種データファイルを記憶するファイルサーバ12、SMTP(Simple Mail Transfer Protocl)に従い電子メールを配送するメールサーバ13、インターネット等の他のネットワーク組織との中継を行うゲートウェイ14を含む。
【0017】
また、PSTN50に接続されている15はクライアントPCであり、メールサーバ13のメールクライアントとして機能する。そして、携帯電話20も画像表示機能を備えるとともに、メールサーバ13のメールクライアントとして機能する。携帯電話20は、基地局(BS)23と無線リンクを張り、さらに移動交換局(MSC)23、関門移動交換局21を介してPSTN50に接続される。
【0018】
カメラ装置5は、ISP10にダイヤルアップ接続し、撮影した画像を、メールサーバ13を用いた電子メールの添付ファイルとしてクライアントPC15や携帯電話20に転送することもできるし、FTP(File Transfer Protocol)によりファイルサーバ12に転送することもできる。クライアントPC15および携帯電話20は、ファイルサーバ12にアクセスし、そこに蓄積されている画像を閲覧することが可能である。つまり、クライアントPC15、携帯電話20はそれぞれ、カメラ装置5に対する監視用のリモート装置として機能する。
【0019】
図6は、カメラ装置5の構成を示すブロック図である。カメラ装置5は静止画を撮影するものでも動画を撮影するものでもよいが、ここでは例えば静止画を撮影するものとする。
【0020】
カメラ装置5は、図示のとおり、画像の撮影を行うカメラ601と、カメラ601を制御するカメラコントローラ602、撮影した画像を送信するための、PSTN50を介した通信を行う通信部603、外部からの音などを拾うマイクロホン604、撮影対象や環境の、変化や異常を検知するセンサ部605、撮影した画像を記憶する画像蓄積部606、システム全体を制御するシステム制御部607を備えるほか、撮影時間間隔や動画撮影時間を計測するためのタイマ608、および、撮影した画像の送信先アドレスを含む各種設定内容を記憶するメモリ609を備えている。
【0021】
センサ部605は、例えば、窓が開いたことを検知する窓センサ、物体が横切ったことを検知する動体センサ、音を検知する音センサ、光を検知する光センサを含み、これらによって撮影対象や環境の、変化や異常を検知する。
【0022】
続いて、カメラ装置5の動作の概要を説明する。
【0023】
システム制御部607は、あらかじめ設定された撮影スケジュールに応じて撮影を行わせるとともに、センサ部605の撮影対象や環境の変化や異常を検知したことにも応じて撮影を行わせる。具体的には、例えば、前回の撮影から所定時間Lが経過すると次の撮影を開始するような撮影スケジュールが設定され、システム制御部607はこの撮影スケジュールに従い撮影のタイミングを制御する。さらに、システム制御部607は、センサ部605のいずれかのセンサが異常を検知したことにも応じて撮影を行わせる。つまり、カメラ装置5はセンサ部605からの検知信号をトリガとして撮影を開始することができる。
【0024】
システム制御部607は、上記したような前回の撮影からの所定時間Lの経過、または、センサ部605からの検知信号に応じて、カメラコントローラ602に撮影要求を出すことでカメラ部601に撮影を行わせる。また、システム制御部607は、撮影の都度、通信部606に送信要求を出すことで撮影した画像を送信させる。なお、以下の説明では、これらの撮影要求および送信要求を総称して撮影・送信要求ということにする。
【0025】
メモリ609には、前回の撮影から所定時間L経過後に次の撮影を行う場合のその時間長Lが設定値として記憶されている。また、このメモリ609には、各画像毎に、撮影理由(センサ部605からの検知信号をトリガとしたものか、前回の撮影から所定時間L経過したことによるものか)、送信結果(成功/失敗)、送信先情報(電子メールアドレス、IPアドレス、ログイン名など)、送信方法(SMTPによる電子メール送信/FTPによるファイル転送)等の付属情報も設定値として記憶される。これらの設定値は、図示しない操作パネルからの入力に基づいて変更されうる。
【0026】
カメラ装置5は、画像データを通信部603を使用してPSTN50(以下、単に「回線」ともいう。)に接続して画像データを送信し、画像データ送信終了後、回線を切断する。画像データの送信が成功したのならデータ送信を終了し、次の撮影要求を待つことになる。
【0027】
一方、画像のデータ送信が失敗した場合、送信先が話中であったり電源が落ちているときなど、時間が経てばいずれ画像データの送信が成功する可能性がある場合には、一定時間経過後、再送信を試みる。
【0028】
以下、本実施形態におけるカメラ装置5の動作を、図1のフローチャートを用いて詳しく説明する。
【0029】
本処理は、センサ部605からの検知信号に応じてシステム制御部607が出力する画像の撮影・送信要求、または、前回の撮影終了から所定時間L(例えば1時間)の経過後(タイマー部608によって計時される)に送出する画像の撮影・送信要求により開始する(ステップS101)。
【0030】
ステップS102では、撮影の前に、カメラ装置5に供給されるAC電源またはバッテリーの電源容量が撮影に必要なだけ残っているかどうかを判断する。ここで、撮影可能なだけの電源容量が残っていなければ、ステップS106に進み本処理を異常終了する。一方、撮影可能なだけの電源容量が残っている場合には、ステップS103に進み、カメラ部601を使用して画像を撮影し、撮影した画像を画像蓄積部606に保存する。
【0031】
ステップS104では、あらかじめ設定されていた送信先に画像を送信するのに十分な電源容量が残っているかどうかを判断する。ここで、送信可能なだけの電源容量が残っていなければ、ステップS106に進み本処理を異常終了する。一方、送信可能なだけの電源容量が残っている場合には、設定内容に従い回線を接続し(ステップS105)、画像データを送信し(ステップS107)、その後、回線を切断する(ステップS108)。
【0032】
次に、ステップS109で、ステップS107での画像データの送信が成功したか否かを判断する。送信が成功した場合にはステップS112に進み、送信結果(送信成功/失敗)をメモリ609に保存し、画像データの送信を完了し(ステップS113)、ステップS101に戻って次の画像の撮影・送信要求を待つ。
【0033】
一方、ステップS109で、ステップS107での画像データの送信が、接続先が話中であったり電源が落ちているため、無線基地局とのデータリンクは確立できているが、通信相手の端末までの呼が張れていないことが原因でデータの送信に失敗したときは、ステップS110に進み、次の撮影スケジュール(ステップS103での撮影終了から所定時間L経過時)までに所定の時間M(例えば10分)以上あるかどうかを判断する。時間M以上ある場合にはステップS111に進み、所定時間N(例えば3分)だけ待機し、その後、ステップS104に戻って、電池残量を確認しつつ再送信を試みる。ステップS111で所定時間Nだけ待機することにしたのは、画像の送信の失敗の原因が送信先が話中であったり電源が落ちていることなどである場合には、一定時間待機している間に話中が解消されたり、送信先の電源が立ち上がり、画像データの送信が成功する可能性があると考えられるからである。ここで、時間L,M,Nの間には、L>M>Nの関係が成立する。この条件を満たすかぎり、L,M,Nの各値は使用者が指定できるように構成してもよい。
【0034】
一方、ステップS111で、次の撮影スケジュールまでの時間がMに満たないときは、再送信は行わずステップS112に進み、次の画像の撮影・送信要求に備える。
【0035】
このように、本実施形態によれば、次の撮影スケジュールまでに所定時間(M)以上余裕があるときにのみ、送信に失敗した画像の再送信を行うようにし、次の撮影スケジュールまでに所定時間(M)以上の余裕がない場合には再送信を行わないようにしたので、再送信の効率の向上を図ることができる。
【0036】
上記した例では、次の撮影スケジュールまでに時間の余裕がなければ送信に失敗した画像は再送信されないが、一律に再送信しないのではなく、画像の重要度に応じタイミングを計って再送信するようにすることもできる。このような再送信に係る制御処理の一例を、図2のフローチャートを用いて説明する。
【0037】
本処理は、センサ部605からの検知信号に応じて出力する画像の撮影・送信要求、または、前回の撮影終了から所定時間Lの経過後(タイマー部608によって計時される)に送出する画像の撮影・送信要求により開始する(ステップS201)。
【0038】
ステップS202で、画像を撮影し、撮影した画像を画像蓄積部606に保存した後、ステップS203で、現時点で送信に失敗した未送信画像があるか否かを判定する。上記したように、メモリ609には、撮影した画像毎に送信結果(送信成功/失敗)が記録されているので、これを参照して送信に失敗した画像があるか否かで判定することができる。未送信画像があるということは、リモート装置への送信が失敗した場合において、次の撮影スケジュールまでの時間が所定時間Mに満たないためにその画像が再送信されなかったことを意味している(図1のステップS110を参照)。
【0039】
ここで、未送信画像があるときは、ステップS204に進み、未送信画像がなければステップS206に進む。ステップS204では、その未送信画像がセンサ部605からの検知信号をトリガとして撮影されたものか、前回の撮影から所定時間Lが経過したことによって撮影されたものかを、メモリ609に記録されているその未送信画像の付属情報に基づき判断する。未送信画像がセンサ部605から検知信号をトリガとして撮影されたものである場合には、これは撮影対象に異常があったために撮影されたものに他ならず、非常に重要な画像であると考えられる。そこで、この場合にはステップS205に進み、その未送信画像とステップS202で撮影した最新の画像の両方を送信するよう設定する。
【0040】
一方、未送信画像が前回の撮影から所定時間Lが経過したことによって撮影されたものである場合には、その未送信画像の重要度はそれほど高くないと考えられるので、この場合にはステップS206に進み、ステップS202で撮影した最新の画像のみを送信するよう設定する。
【0041】
そして、ステップS207で、ステップS205またはS206での設定による画像を、あらかじめ設定された送信先にあらかじめ設定された送信方法(電子メール/FTP)で送信する。
【0042】
そして、ステップS208で、画像データの送信処理を完了してステップS201に戻り、次の画像の撮影・送信要求があるまで待機状態となる。
【0043】
このように、とりわけ重要度の高い画像の送信に失敗したときは、その画像を次回の撮影による新たな画像と共に送信するようにし、重要度の高くない画像の送信に失敗したときには、その画像はあえて送信しないようにしたので、遠隔地での監視性能を確保しつつ再送信の効率を向上させることができる。
【0044】
(実施形態2)
ここでは、カメラ装置5が携帯電話20と同様に無線通信を使用してPSTN50に接続するように構成されている場合において、無線通信品質の劣化が原因で画像データの送信に失敗したときの再送信処理について説明する。
【0045】
以下、本実施形態におけるカメラ装置5の動作を、図3のフローチャートを用いて説明する。
【0046】
本処理は、センサ部605からの検知信号に応じてシステム制御部607が出力する画像の撮影・送信要求、または、前回の撮影終了から所定時間Lの経過後(タイマー部608によって計時される)に送出する画像の撮影・送信要求により開始する(ステップS301)。
【0047】
ステップS302では、撮影の前に、カメラ装置5に供給されるAC電源またはバッテリーの電源容量が撮影に必要なだけ残っているかどうかを判断する。ここで、撮影可能なだけの電源容量が残っていなければ、ステップS306に進み本処理を異常終了する。一方、撮影可能なだけの電源容量が残っている場合には、ステップS303に進み、カメラ部601を使用して画像を撮影し、撮影した画像を画像蓄積部606に保存する。
【0048】
ステップS304では、あらかじめ設定されていた送信先に画像を送信するのに十分な電源容量が残っているかどうかを判断する。ここで、送信可能なだけの電源容量が残っていなければ、ステップS306に進み本処理を異常終了する。一方、送信可能なだけの電源容量が残っている場合には、設定内容に従い回線を接続し(ステップS305)、画像データを送信し(ステップS307)、その後、回線を切断する(ステップS308)。
【0049】
次に、ステップS309で、ステップS307での画像データの送信が成功したか否かを判断する。送信が成功した場合にはステップS312に進み、送信結果(送信成功/失敗)をメモリ609に保存し、画像データの送信を完了し(ステップS313)、ステップS301に戻って次の画像の撮影・送信要求を待つ。
【0050】
一方、ステップS309で、ステップS307での画像データの送信が、無線基地局からの報知信号が取れない、または無線基地局とのデータリンクが確立できないなどの無線通信品質の劣化に起因する理由でデータの送信に失敗したときは、ステップS310に進み、次の撮影スケジュール(ステップS303での撮影終了から所定時間L経過時)までに所定の時間M以上あるかどうかを判断する。
【0051】
ここで、時間M以上ある場合にはステップS311に進み、データ通信を行うのに十分な無線通信品質に回復しているかどうかを判断する。無線通信品質が十分であるかどうかは、例えば、通信部603において電界強度がしきい値以上あるか、またはビットエラーレートがしきい値以上あるかどうかで判断する。ここで通信品質が不十分であると判定されればステップS310に戻って処理を繰り返す。一方、通信品質が十分であると判定された場合には、ステップS304に戻って、再送信を試みる。
【0052】
一方、ステップS310で、次の画像の撮影・送信要求が行われるまでの時間がMに満たないときは、再送信は行わずステップS312に進み、次の画像の撮影・送信要求に備える。
【0053】
このように、本実施形態によれば、無線の通信品質が劣化したことにより画像データの送信に失敗した場合には、次の撮影スケジュールまでの時間に余裕があるかぎり、無線の通信品質が回復して送信可能状態になりしだい再送信を行うようにし、次の撮影スケジュールまでの時間に余裕がない場合には再送信を行わないようにしたので、再送信の効率の向上を図ることができる。
【0054】
(実施形態3)
ここでは、リモート装置(例えばファイルサーバ12)の電源が落ちている、またはリモート装置の宛先(IPアドレス)が間違っているといった理由で画像データの送信に失敗した場合の対処について説明する。
【0055】
以下、本実施形態におけるカメラ装置5の動作を図4のフローチャートを用いて説明する。
【0056】
本処理は、センサ部605からの検知信号に応じてシステム制御部607が出力する画像の撮影・送信要求、または、前回の撮影終了から所定時間Lの経過後(タイマー部608によって計時される)に送出する画像の撮影・送信要求により開始する(ステップS401)。
【0057】
ステップS402では、撮影の前に、カメラ装置5に供給されるAC電源またはバッテリーの電源容量が撮影に必要なだけ残っているかどうかを判断する。ここで、撮影可能なだけの電源容量が残っていなければ、ステップS406に進み本処理を異常終了する。一方、撮影可能なだけの電源容量が残っている場合には、ステップS403に進み、カメラ部601を使用して画像を撮影し、撮影した画像を画像蓄積部606に保存する。
【0058】
ステップS404では、あらかじめ設定されていた送信先に画像を送信するのに十分な電源容量が残っているかどうかを判断する。ここで、送信可能なだけの電源容量が残っていなければ、ステップS406に進み本処理を異常終了する。一方、送信可能なだけの電源容量が残っている場合には、設定内容に従い回線を接続し(ステップS405)、画像データを送信し(ステップS407)、その後、回線を切断する(ステップS408)。
【0059】
次に、ステップS409で、ステップS407での画像データの送信が成功したか否かを判断する。送信が成功した場合にはステップS414に進み、送信結果(送信成功/失敗)をメモリ609に保存し、画像データの送信を完了し(ステップS414)、ステップS401に戻って次の画像の撮影・送信要求を待つ。
【0060】
一方、ステップS409で、ステップS407での画像データの送信が失敗したときは、ステップS410に進み、他にアクセス可能なサーバがあるかどうかを検索する。ここでアクセス可能なサーバが他にあったときはステップS411に進み、そのサーバを送信先に変更し、ステップS404に戻りデータ送信を行う。アクセス可能なサーバが見つからなかったときは、ステップS412に進む。
【0061】
ステップS412では、次の撮影スケジュール(ステップS403での撮影終了から所定時間L経過時)までに所定の時間M以上あるかどうかを判断する。時間M以上ある場合にはステップS413に進み、所定時間Nだけ待機し、その後、ステップS404に戻って、再送信を試みる。ここで、時間L,M,Nの間には、L>M>Nの関係が成立する。この条件を満たすかぎり、L,M,Nの各値は使用者が指定できるように構成してもよい。
【0062】
一方、ステップS412で、次の画像の撮影・送信要求が行われるまでの時間がMに満たないときは、再送信は行わずステップS414に進み、次の画像の撮影・送信要求に備える。
【0063】
なお、上記したステップS410の判定処理とステップS412の判定処理の順序は逆であってもよい。
【0064】
このように、本実施形態によれば、送信先のリモート装置の電源が落ちているなどの理由で送信先が見つからないときは、他にもアクセスできるサーバを検索し、見つかったサーバに画像データの再送信が行われる。
【0065】
(実施形態4)
ここでは、リモート装置には接続できたものの、認証のための設定値が間違っていたためにリモート装置とネゴシエーションできずに画像データの送信に失敗した場合の対処について説明する。
【0066】
以下、本実施形態におけるカメラ装置5の動作を図5のフローチャートを用いて説明する。
【0067】
本処理は、センサ部605からの検知信号に応じてシステム制御部607が出力する画像の撮影・送信要求、または、前回の撮影終了から所定時間Lの経過後(タイマー部608によって計時される)に送出する画像の撮影・送信要求により開始する(ステップS501)。
【0068】
ステップS502では、撮影の前に、カメラ装置5に供給されるAC電源またはバッテリーの電源容量が撮影に必要なだけ残っているかどうかを判断する。ここで、撮影可能なだけの電源容量が残っていなければ、ステップS506に進み本処理を異常終了する。一方、撮影可能なだけの電源容量が残っている場合には、ステップS503に進み、カメラ部601を使用して画像を撮影し、撮影した画像を画像蓄積部606に保存する。
【0069】
ステップS504では、あらかじめ設定されていた送信先に画像を送信するのに十分な電源容量が残っているかどうかを判断する。ここで、送信可能なだけの電源容量が残っていなければ、ステップS506に進み本処理を異常終了する。一方、送信可能なだけの電源容量が残っている場合には、設定内容に従い回線を接続し(ステップS505)、画像データを送信し(ステップS507)、その後、回線を切断する(ステップS508)。
【0070】
次に、ステップS509で、ステップS507での画像データの送信が成功したか否かを判断する。送信が成功した場合にはステップS516に進み、送信結果(送信成功/失敗)をメモリ609に保存し、画像データの送信を完了し(ステップS517)、ステップS501に戻って次の画像の撮影・送信要求を待つ。
【0071】
一方、ステップS509で、例えば、認証のための設定値が間違っていたことにより、認証段階でリモート装置との接続が拒否されたためにステップS507での画像データの送信に失敗したと判断されたときは、ステップS510に進み、他に認証のための設定値(認証用データ)があるかどうかを検索する。ここで、他に認証のための設定値があったときはステップS511に進み、その設定値に変更してリモート装置への認証を試みる。そして、認証に成功し接続が確立されしだい、ステップS504に戻って画像の送信を行う。
【0072】
ステップS510で、他に認証のための設定値が見つからなかったときは、ステップS512に進む。ステップS512では、次の撮影スケジュール(ステップS503での撮影終了から所定時間L経過時)までに所定の時間M以上あるかどうかを判断する。時間M以上ある場合にはステップS513に進み、所定時間Nだけ待機し、その後、ステップS504に戻って、再送信を試みる。ここで、時間L,M,Nの間には、L>M>Nの関係が成立する。この条件を満たすかぎり、L,M,Nの各値は使用者が指定できるように構成してもよい。
【0073】
一方、ステップS512で、次の画像の撮影・送信要求が行われるまでの時間がMに満たないときは、再送信は行わずステップS514に進み、送信結果(送信成功/失敗)をメモリ609に保存した後、ステップS515で、データ送信の異常終了として本処理を終了する。
【0074】
このように、本実施形態によれば、リモート装置への認証で失敗した場合、他の認証用データがあるのなら、その認証用データを使用して再送信を試みることができる。
【0075】
(他の実施形態)
以上、本発明の実施形態を詳述したが、上述の監視カメラ装置の構成は、1つの機器からなる装置であってもよいし、複数の機器(例えば、撮像装置と画像処理装置)からなるシステム構成であってもよい。
【0076】
なお、本発明は、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラム(図1〜5のいずれかのフローチャートに対応したプログラム)を、システムあるいは装置に直接あるいは遠隔から供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータがその供給されたプログラムを読み出して実行することによっても達成される場合を含む。
【0077】
したがって、本発明の機能処理をコンピュータで実現するために、そのコンピュータにインストールされるプログラムコード自体も本発明を実現するものである。つまり、本発明の特許請求の範囲には、本発明の機能処理を実現するためのコンピュータプログラム自体も含まれる。
【0078】
その場合、プログラムの機能を有していれば、オブジェクトコード、インタプリタにより実行されるプログラム、OSに供給するスクリプトデータ等、プログラムの形態を問わない。
【0079】
プログラムを供給するための記憶媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、光ディスク(CD−ROM、CD−R、CD−RW、DVD等)、光磁気ディスク、磁気テープ、メモリカード等がある。
【0080】
その他、プログラムの供給方法としては、インターネットを介して本発明のプログラムをファイル転送によって取得する態様も含まれる。
【0081】
また、本発明のプログラムを暗号化してCD−ROM等の記憶媒体に格納してユーザに配布し、所定の条件をクリアしたユーザに対し、インターネットを介して暗号化を解く鍵情報を取得させ、その鍵情報を使用することで暗号化されたプログラムを実行してコンピュータにインストールさせて実現することも可能である。
【0082】
また、コンピュータが、読み出したプログラムを実行することによって、前述した実施形態の機能が実現される他、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現され得る。
【0083】
さらに、記憶媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現される。
【0084】
【発明の効果】
本発明によれば、画像の送信に失敗した場合の再送信を、効率的に行うことのできるカメラ装置およびその制御方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態1におけるカメラ装置の動作を示すフローチャートである。
【図2】実施形態におけるカメラ装置による未送信画像の再送信処理を示すフローチャートである。
【図3】実施形態2におけるカメラ装置の動作を示すフローチャートである。
【図4】実施形態3におけるカメラ装置の動作を示すフローチャートである。
【図5】実施形態4におけるカメラ装置の動作を示すフローチャートである。
【図6】実施形態におけるカメラ装置の構成を示す図である。
【図7】従来の遠隔監視システムの構成例を示す図である。
【図8】実施形態に係るカメラ装置を含むネットワーク構成を示す図である。
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a camera device and an image transmission method for a remote monitoring system or the like.
[0002]
[Prior art]
A camera device used in a remote monitoring system, such as a building surveillance camera, that captures images at regular intervals or triggers signals from various sensors and sends the captured images to a remote device (remote device). Many things to transfer have been proposed.
[0003]
FIG. 7 is a diagram illustrating a configuration example of a conventional remote monitoring system. The conventional remote monitoring system transmits an image captured by the camera device (702) via a communication network (701) such as a public communication network. The transmission destination includes a server (703), a personal computer (704), and a mobile phone (706) via a base station (705) for mobile communication. The photographing operation and the transmission operation in the camera device (702) are performed by setting values and sensor inputs preset in the camera device, and by requests from the server (703), the personal computer (704), the mobile phone (706), and the like.
[0004]
In such a remote monitoring system, for example, when an image photographed at regular intervals is transmitted to a remote device using a public communication network, for example, the image is transmitted as an attached file of an e-mail by SMTP, or And uploading to a server as a remote device using FTP.
[0005]
By the way, when the camera device performs a dial-up connection to transmit an image, for example, the line is congested, the connection is not established, and the captured image may not be transmitted. Also, when sending image data to a server, there is a possibility that the data cannot be transmitted because the server is not operating in the first place. Further, when a public wireless network is used, photographed image data may not be able to be transmitted due to poor communication quality. If transmission fails for these reasons, the image will be retransmitted later.
[0006]
This retransmission technique is disclosed in, for example, JP-A-8-256325 and JP-A-2001-77939.
[0007]
First, Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-256325 discloses a system for acquiring an image by a remote camera device using a public communication network, and discloses that if transmission of image data fails, retransmission is performed after a certain period of time. ing.
[0008]
Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-77939 discloses a wireless communication method in which transmission of image data fails because the transfer destination is out of the range of wireless communication, or transmission of image data fails due to deterioration of communication quality. It discloses resending the mail when communication becomes possible.
[0009]
[Problems to be solved by the invention]
However, the surveillance camera device can generally be set to automatically transfer images at regular time intervals. In such a setting state, as described above, simply retransmitting the image after a certain period of time when the image transmission fails, or simply retransmitting when the communication quality is restored, for example, the image Immediately before or immediately after the connection / disconnection of the line for automatic transfer of the image, there may be a case where the connection / disconnection of the line is further performed for retransmission of the image whose transmission has failed. In this case, a delay is caused in image transmission, and a communication fee is increased due to frequent line connection.
[0010]
The present invention has been made to address such a problem, and has as its object to provide a camera device and a control method thereof that can efficiently perform retransmission when image transmission fails. I do.
[0011]
[Means for Solving the Problems]
One aspect of the present invention relates to a camera device that transmits an image obtained by shooting to a predetermined remote device. The camera device includes a preset photographing schedule, a photographing control unit configured to control photographing according to a response of the sensor, and a determining unit configured to determine whether transmission to the remote device is successful. And transmission control means for controlling, when transmission to the remote device fails, the retransmission of the image in accordance with the time until the next shooting schedule.
[0012]
Another aspect of the present invention relates to a method of transmitting an image obtained by shooting to a predetermined remote device. The method includes a preset photographing schedule, a photographing control step of controlling a camera to perform photographing according to a response of a sensor, and a determining step of determining whether transmission to the remote device is successful. A transmission control step of, when transmission to the remote device fails, controlling to retransmit the image according to the time until the next photographing schedule.
[0013]
Still another aspect of the present invention relates to a program for controlling a camera device that transmits an image obtained by shooting to a predetermined remote device. The program includes a shooting schedule set in advance, a shooting control step of controlling shooting to be performed according to a reaction of the sensor, a determining step of determining whether transmission to the remote device has been successful, When the transmission to the apparatus fails, a transmission control step of controlling the image to be retransmitted is executed according to the time until the next photographing schedule.
[0014]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[0015]
(Embodiment 1)
FIG. 8 is a diagram illustrating a network configuration including the camera device according to the embodiment.
[0016]
For example, the camera device 5 captures an image for monitoring purposes, and the camera device 5 uses, for example, a point-to-point protocol (PPP) to an ISP (Internet Service Provider) 10 via a public switched telephone network (PSTN) 50 in order to transfer the image to a remote device. Make a dial-up connection. Specifically, the ISP 10 includes a dial-up server 11 for providing a dial-up connection, a file server 12 for storing various data files, a mail server 13 for delivering an e-mail in accordance with SMTP (Simple Mail Transfer Protocol), and the Internet. It includes a gateway 14 that relays with other network organizations.
[0017]
A client PC 15 connected to the PSTN 50 functions as a mail client of the mail server 13. The mobile phone 20 also has an image display function and functions as a mail client of the mail server 13. The mobile phone 20 establishes a wireless link with a base station (BS) 23 and is further connected to the PSTN 50 via a mobile switching center (MSC) 23 and a gateway mobile switching center 21.
[0018]
The camera device 5 can be connected to the ISP 10 through a dial-up connection, and can transfer the photographed image to the client PC 15 or the mobile phone 20 as an attached file of an e-mail using the mail server 13, or by using FTP (File Transfer Protocol). It can also be transferred to the file server 12. The client PC 15 and the mobile phone 20 can access the file server 12 and browse images stored therein. That is, each of the client PC 15 and the mobile phone 20 functions as a remote device for monitoring the camera device 5.
[0019]
FIG. 6 is a block diagram illustrating a configuration of the camera device 5. The camera device 5 may shoot a still image or a moving image. Here, it is assumed that the camera device 5 shoots a still image, for example.
[0020]
As shown in the figure, the camera device 5 includes a camera 601 that captures an image, a camera controller 602 that controls the camera 601, a communication unit 603 that performs communication via the PSTN 50 to transmit the captured image, In addition to a microphone 604 for picking up sound, a sensor unit 605 for detecting a change or an abnormality in a shooting target or environment, an image storage unit 606 for storing a shot image, a system control unit 607 for controlling the entire system, and a shooting time interval And a timer 608 for measuring a moving image shooting time, and a memory 609 for storing various setting contents including a transmission destination address of a shot image.
[0021]
The sensor unit 605 includes, for example, a window sensor that detects that a window has opened, a moving object sensor that detects that an object has crossed, a sound sensor that detects sound, and an optical sensor that detects light. Detect changes and abnormalities in the environment.
[0022]
Subsequently, an outline of the operation of the camera device 5 will be described.
[0023]
The system control unit 607 causes the photographing to be performed according to a preset photographing schedule, and also causes the sensor unit 605 to perform the photographing in response to detecting a change or abnormality in the photographing target or environment. Specifically, for example, a shooting schedule is set such that the next shooting is started when a predetermined time L has elapsed from the previous shooting, and the system control unit 607 controls the shooting timing according to this shooting schedule. Further, the system control unit 607 causes the photographing to be performed in response to the fact that one of the sensors of the sensor unit 605 has detected an abnormality. That is, the camera device 5 can start shooting with the detection signal from the sensor unit 605 as a trigger.
[0024]
The system control unit 607 issues a photographing request to the camera controller 602 in response to the lapse of the predetermined time L from the previous photographing as described above or a detection signal from the sensor unit 605, thereby photographing the camera unit 601. Let it do. In addition, the system control unit 607 issues a transmission request to the communication unit 606 each time an image is captured, thereby transmitting the captured image. In the following description, these photographing requests and transmission requests are collectively referred to as photographing / transmission requests.
[0025]
The memory 609 stores, as a set value, the time length L when the next shooting is performed after a predetermined time L has elapsed from the previous shooting. The memory 609 stores, for each image, the reason for shooting (whether the detection signal from the sensor unit 605 is a trigger or whether a predetermined time L has elapsed since the previous shooting) and the transmission result (success / Failure information, additional information such as destination information (e-mail address, IP address, login name, etc.) and transmission method (e-mail transmission by SMTP / file transfer by FTP) are also stored as setting values. These setting values can be changed based on an input from an operation panel (not shown).
[0026]
The camera device 5 connects the image data to the PSTN 50 (hereinafter simply referred to as “line”) using the communication unit 603 and transmits the image data, and disconnects the line after the image data transmission is completed. If the transmission of the image data is successful, the data transmission ends, and the next photographing request is waited.
[0027]
On the other hand, if there is a possibility that image data transmission will succeed over time, such as when the image data transmission fails, the destination is busy or the power is turned off, etc. Later, retry transmission.
[0028]
Hereinafter, the operation of the camera device 5 in the present embodiment will be described in detail with reference to the flowchart of FIG.
[0029]
This processing is performed by a request to shoot / transmit an image output by the system control unit 607 in response to a detection signal from the sensor unit 605, or after a lapse of a predetermined time L (for example, one hour) from the end of the previous shooting (the timer unit 608). The process starts with a request to capture / transmit an image to be transmitted (step S101).
[0030]
In step S102, before photographing, it is determined whether or not the AC power supplied to the camera device 5 or the power supply capacity of the battery remains as necessary for photographing. Here, if there is not enough power supply capacity remaining for shooting, the process proceeds to step S106, and the process is abnormally terminated. On the other hand, if there is enough power to be captured, the process proceeds to step S103, where an image is captured using the camera unit 601 and the captured image is stored in the image storage unit 606.
[0031]
In step S104, it is determined whether there is sufficient power supply capacity to transmit an image to a preset destination. Here, if there is no remaining power supply capacity that can be transmitted, the process proceeds to step S106, and the process ends abnormally. On the other hand, if there is enough power to be transmitted, a line is connected according to the settings (step S105), image data is transmitted (step S107), and then the line is disconnected (step S108).
[0032]
Next, in step S109, it is determined whether the transmission of the image data in step S107 is successful. If the transmission is successful, the process proceeds to step S112, where the transmission result (transmission success / failure) is stored in the memory 609, the transmission of the image data is completed (step S113), and the process returns to step S101 to capture the next image. Wait for a transmission request.
[0033]
On the other hand, in step S109, the transmission of the image data in step S107 indicates that the data link with the wireless base station has been established because the connection destination is busy or the power is off. If the data transmission fails due to no call being made, the process proceeds to step S110, and a predetermined time M (for example, a predetermined time L has elapsed from the end of the imaging in step S103 after the end of the imaging in step S103). 10 minutes) or more. If the time is equal to or longer than M, the process proceeds to step S111, and waits for a predetermined time N (for example, three minutes). Thereafter, the process returns to step S104 and attempts retransmission while checking the remaining battery level. The reason for waiting for the predetermined time N in step S111 is that if the cause of the image transmission failure is that the transmission destination is busy or the power is turned off, etc. This is because it is considered that there is a possibility that the busy state is canceled in the meantime or the power of the transmission destination is turned on and the transmission of the image data is successful. Here, a relationship of L>M> N is established among the times L, M, and N. As long as this condition is satisfied, each value of L, M, and N may be configured so that the user can specify it.
[0034]
On the other hand, if the time until the next shooting schedule is less than M in step S111, the process proceeds to step S112 without performing retransmission, and prepares for a shooting / transmission request for the next image.
[0035]
As described above, according to the present embodiment, retransmission of an image for which transmission has failed is performed only when there is a margin for a predetermined time (M) or more before the next imaging schedule, and the predetermined image is not transmitted until the next imaging schedule. Since retransmission is not performed when there is no allowance for time (M) or more, efficiency of retransmission can be improved.
[0036]
In the above example, if there is not enough time before the next shooting schedule, the image that failed to be transmitted is not retransmitted, but is not retransmitted uniformly but is retransmitted at a timing according to the importance of the image. You can also do so. An example of such control processing related to retransmission will be described with reference to the flowchart in FIG.
[0037]
This processing is performed for a request to shoot / transmit an image output in response to a detection signal from the sensor unit 605 or an image to be transmitted after a predetermined time L has elapsed from the end of the previous shooting (timed by the timer unit 608). The process is started by a photographing / transmission request (step S201).
[0038]
In step S202, the image is photographed, and the photographed image is stored in the image storage unit 606. In step S203, it is determined whether there is an untransmitted image that has failed to be transmitted at the present time. As described above, the transmission result (transmission success / failure) is recorded for each captured image in the memory 609, so that it can be determined by referring to this whether or not there is an image for which transmission failed. it can. The presence of an untransmitted image means that, when transmission to the remote device has failed, the image was not retransmitted because the time until the next shooting schedule was less than the predetermined time M. (See step S110 in FIG. 1).
[0039]
Here, when there is an untransmitted image, the process proceeds to step S204, and when there is no untransmitted image, the process proceeds to step S206. In step S204, it is recorded in the memory 609 whether the untransmitted image was captured using the detection signal from the sensor unit 605 as a trigger or captured after a predetermined time L has elapsed since the previous capturing. It is determined based on the attached information of the unsent image. If the untransmitted image is captured using the detection signal from the sensor unit 605 as a trigger, it is considered to be a very important image, which is nothing other than the image captured due to an abnormality in the imaging target. Conceivable. Therefore, in this case, the process proceeds to step S205, and a setting is made to transmit both the untransmitted image and the latest image captured in step S202.
[0040]
On the other hand, if the untransmitted image has been captured after the lapse of the predetermined time L from the previous capturing, the importance of the untransmitted image is considered to be not so high. In this case, step S206 is performed. Then, the setting is made so that only the latest image captured in step S202 is transmitted.
[0041]
Then, in step S207, the image according to the setting in step S205 or S206 is transmitted to a preset destination by a preset transmission method (e-mail / FTP).
[0042]
Then, in step S208, the image data transmission processing is completed, and the process returns to step S201, where the apparatus enters a standby state until there is a request to shoot / transmit the next image.
[0043]
In this way, when transmission of a particularly important image fails, the image is transmitted together with a new image by the next shooting, and when transmission of a non-important image fails, the image is transmitted. Since transmission is not intentionally performed, it is possible to improve the efficiency of retransmission while ensuring monitoring performance in a remote place.
[0044]
(Embodiment 2)
Here, when the camera device 5 is configured to connect to the PSTN 50 using wireless communication in the same manner as the mobile phone 20, when the image data transmission fails due to the deterioration of the wireless communication quality, The transmission process will be described.
[0045]
Hereinafter, the operation of the camera device 5 according to the present embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG.
[0046]
This processing is performed by a request for photographing / transmission of an image output by the system control unit 607 in response to a detection signal from the sensor unit 605, or after a predetermined time L has elapsed from the end of the previous photographing (timed by the timer unit 608). (Step S301).
[0047]
In step S302, before photographing, it is determined whether the AC power supplied to the camera device 5 or the power supply capacity of the battery remains as necessary for photographing. Here, if there is not enough power supply capacity to allow shooting, the process proceeds to step S306, and the process ends abnormally. On the other hand, if there is enough power to be captured, the process advances to step S303 to capture an image using the camera unit 601 and store the captured image in the image storage unit 606.
[0048]
In step S304, it is determined whether there is sufficient power supply capacity to transmit an image to a preset destination. Here, if there is no remaining power supply capacity that can be transmitted, the process proceeds to step S306, and the process ends abnormally. On the other hand, if the power supply capacity that can be transmitted remains, the line is connected according to the set contents (step S305), the image data is transmitted (step S307), and then the line is disconnected (step S308).
[0049]
Next, in step S309, it is determined whether the transmission of the image data in step S307 is successful. If the transmission is successful, the process proceeds to step S312, where the transmission result (transmission success / failure) is stored in the memory 609, the transmission of the image data is completed (step S313), and the process returns to step S301 to capture the next image. Wait for a transmission request.
[0050]
On the other hand, in step S309, the transmission of the image data in step S307 is caused by a deterioration in wireless communication quality, such as a failure in receiving a broadcast signal from the wireless base station or a failure in establishing a data link with the wireless base station. If the data transmission has failed, the process proceeds to step S310, and it is determined whether or not there is a predetermined time M or more before the next shooting schedule (after a predetermined time L has elapsed from the end of shooting in step S303).
[0051]
Here, if the time is equal to or longer than M, the process proceeds to step S311 to determine whether or not the radio communication quality has been restored to a level sufficient for performing data communication. Whether the wireless communication quality is sufficient is determined by, for example, whether the communication unit 603 has the electric field strength equal to or higher than the threshold or the bit error rate equal to or higher than the threshold. If it is determined that the communication quality is insufficient, the process returns to step S310 and repeats the process. On the other hand, if it is determined that the communication quality is sufficient, the process returns to step S304, and retransmission is attempted.
[0052]
On the other hand, if it is determined in step S310 that the time until the next image shooting / transmission request is performed is less than M, the process proceeds to step S312 without performing retransmission, and prepares for the next image shooting / transmission request.
[0053]
As described above, according to the present embodiment, when image data transmission fails due to deterioration in wireless communication quality, the wireless communication quality recovers as long as there is enough time until the next shooting schedule. Retransmission is performed as soon as transmission is possible, and retransmission is not performed if there is not enough time until the next shooting schedule, so that retransmission efficiency can be improved. .
[0054]
(Embodiment 3)
Here, a description will be given of a case where the transmission of the image data fails due to the power of the remote device (for example, the file server 12) being turned off or the destination (IP address) of the remote device being wrong.
[0055]
Hereinafter, the operation of the camera device 5 according to the present embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG.
[0056]
This processing is performed by a request for photographing / transmission of an image output by the system control unit 607 in response to a detection signal from the sensor unit 605, or after a predetermined time L has elapsed from the end of the previous photographing (timed by the timer unit 608). (Step S401).
[0057]
In step S402, before photographing, it is determined whether the AC power supplied to the camera device 5 or the power supply capacity of the battery remains as necessary for photographing. Here, if there is no remaining power supply capacity for taking a picture, the process proceeds to step S406, and the process ends abnormally. On the other hand, if there is enough power to be captured, the process advances to step S403 to capture an image using the camera unit 601 and store the captured image in the image storage unit 606.
[0058]
In step S404, it is determined whether there is sufficient power supply capacity for transmitting an image to a preset destination. Here, if there is no remaining power supply capacity that can be transmitted, the process proceeds to step S406, and the process ends abnormally. On the other hand, if there is enough power supply capacity to transmit, the line is connected according to the settings (step S405), the image data is transmitted (step S407), and then the line is disconnected (step S408).
[0059]
Next, in step S409, it is determined whether the transmission of the image data in step S407 is successful. If the transmission is successful, the process proceeds to step S414, the transmission result (transmission success / failure) is stored in the memory 609, the transmission of the image data is completed (step S414), and the process returns to step S401 to capture the next image. Wait for a transmission request.
[0060]
On the other hand, if the transmission of the image data in step S407 has failed in step S409, the process advances to step S410 to search for another accessible server. If there is another accessible server, the process proceeds to step S411, the server is changed to the destination, and the process returns to step S404 to perform data transmission. If no accessible server is found, the process proceeds to step S412.
[0061]
In step S412, it is determined whether or not there is a predetermined time M or more before the next shooting schedule (after a predetermined time L has elapsed from the end of shooting in step S403). If the time is equal to or longer than M, the process proceeds to step S413 and waits for a predetermined time N, and then returns to step S404 to attempt retransmission. Here, a relationship of L>M> N is established among the times L, M, and N. As long as this condition is satisfied, each value of L, M, and N may be configured so that the user can specify it.
[0062]
On the other hand, if it is determined in step S412 that the time until the request to shoot / transmit the next image is less than M, the process proceeds to step S414 without performing retransmission and prepares for the request to shoot / transmit the next image.
[0063]
Note that the order of the above-described determination processing in step S410 and the determination processing in step S412 may be reversed.
[0064]
As described above, according to the present embodiment, when the transmission destination cannot be found due to the power of the remote device being turned off or the like, another accessible server is searched, and the image data is stored in the found server. Is retransmitted.
[0065]
(Embodiment 4)
Here, a description will be given of a case in which the connection to the remote device is established, but the setting value for authentication is incorrect, so that the remote device cannot be negotiated and image data transmission fails.
[0066]
Hereinafter, the operation of the camera device 5 in the present embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG.
[0067]
This processing is performed by a request for photographing / transmission of an image output by the system control unit 607 in response to a detection signal from the sensor unit 605, or after a predetermined time L has elapsed from the end of the previous photographing (timed by the timer unit 608). (Step S501).
[0068]
In step S502, before shooting, it is determined whether the AC power supplied to the camera device 5 or the power capacity of the battery remains as necessary for shooting. Here, if there is not enough power supply capacity to allow shooting, the process proceeds to step S506, and the process ends abnormally. On the other hand, if there is enough power to be captured, the process advances to step S503 to capture an image using the camera unit 601 and store the captured image in the image storage unit 606.
[0069]
In step S504, it is determined whether there is sufficient power supply capacity for transmitting an image to a preset destination. Here, if there is no remaining power supply capacity that can be transmitted, the process proceeds to step S506, and the process ends abnormally. On the other hand, if there is enough power supply capacity to transmit, the line is connected according to the settings (step S505), the image data is transmitted (step S507), and then the line is disconnected (step S508).
[0070]
Next, in step S509, it is determined whether the transmission of the image data in step S507 is successful. If the transmission is successful, the process proceeds to step S516, the transmission result (transmission success / failure) is stored in the memory 609, the transmission of the image data is completed (step S517), and the process returns to step S501 to capture the next image. Wait for a transmission request.
[0071]
On the other hand, when it is determined in step S509 that the transmission of the image data in step S507 has failed because the connection with the remote device was rejected in the authentication stage due to, for example, an incorrect setting value for authentication. Proceeds to step S510, and searches for any other set values for authentication (authentication data). If there is another set value for authentication, the process advances to step S511 to change the set value and try authentication to the remote device. When the authentication is successful and the connection is established, the process returns to step S504 to transmit an image.
[0072]
If no other set value for authentication is found in step S510, the process proceeds to step S512. In step S512, it is determined whether or not there is a predetermined time M or more before the next shooting schedule (after a predetermined time L has elapsed from the end of shooting in step S503). If the time is equal to or longer than M, the process proceeds to step S513, waits for a predetermined time N, and then returns to step S504 to attempt retransmission. Here, a relationship of L>M> N is established among the times L, M, and N. As long as this condition is satisfied, each value of L, M, and N may be configured so that the user can specify it.
[0073]
On the other hand, if it is determined in step S512 that the time until the next image capturing / transmission request is less than M, the process proceeds to step S514 without performing retransmission, and the transmission result (transmission success / failure) is stored in the memory 609. After the saving, in step S515, the process ends as an abnormal end of data transmission.
[0074]
As described above, according to the present embodiment, if authentication to the remote device fails, if there is other authentication data, retransmission can be attempted using the authentication data.
[0075]
(Other embodiments)
As described above, the embodiments of the present invention have been described in detail. However, the configuration of the surveillance camera device described above may be a device including one device or a plurality of devices (for example, an imaging device and an image processing device). It may be a system configuration.
[0076]
According to the present invention, a software program (a program corresponding to any one of the flowcharts in FIGS. 1 to 5) for realizing the functions of the above-described embodiments is directly or remotely supplied to a system or an apparatus. The present invention also includes a case where the present invention is also achieved by a computer reading and executing the supplied program.
[0077]
Therefore, since the functions of the present invention are implemented by computer, the program code installed in the computer also implements the present invention. That is, the claims of the present invention also include the computer program itself for implementing the functional processing of the present invention.
[0078]
In this case, any form of the program, such as an object code, a program executed by an interpreter, and script data supplied to the OS, is applicable as long as the program has the function of the program.
[0079]
Examples of the storage medium for supplying the program include a flexible disk, an optical disk (CD-ROM, CD-R, CD-RW, DVD, etc.), a magneto-optical disk, a magnetic tape, a memory card, and the like.
[0080]
In addition, the method of supplying the program includes a mode in which the program of the present invention is obtained by file transfer via the Internet.
[0081]
Further, the program of the present invention is encrypted, stored in a storage medium such as a CD-ROM and distributed to users, and a user who clears predetermined conditions is caused to obtain key information for decrypting via the Internet, It is also possible to execute the encrypted program by using the key information and install the program on a computer to realize the program.
[0082]
The functions of the above-described embodiments are implemented when the computer executes the read program, and the OS or the like running on the computer executes a part or a part of the actual processing based on the instructions of the program. The entire process is performed, and the functions of the above-described embodiment can be realized by the processing.
[0083]
Furthermore, after the program read from the storage medium is written into the memory provided in the function expansion board inserted into the computer or the function expansion unit connected to the computer, the function expansion board or the The CPU or the like provided in the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the processing also realizes the functions of the above-described embodiments.
[0084]
【The invention's effect】
According to the present invention, it is possible to provide a camera device and a control method thereof that can efficiently perform retransmission when image transmission fails.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a flowchart illustrating an operation of a camera device according to a first embodiment.
FIG. 2 is a flowchart illustrating retransmission processing of an untransmitted image by the camera device according to the embodiment.
FIG. 3 is a flowchart illustrating an operation of the camera device according to the second embodiment.
FIG. 4 is a flowchart illustrating an operation of a camera device according to a third embodiment.
FIG. 5 is a flowchart illustrating an operation of a camera device according to a fourth embodiment.
FIG. 6 is a diagram illustrating a configuration of a camera device according to the embodiment.
FIG. 7 is a diagram illustrating a configuration example of a conventional remote monitoring system.
FIG. 8 is a diagram illustrating a network configuration including a camera device according to the embodiment.

Claims (8)

撮影によって得られた画像を所定のリモート装置に送信するカメラ装置であって、
あらかじめ設定された撮影スケジュール、および、センサの反応に応じて撮影を行わせるよう制御する撮影制御手段と、
前記リモート装置への送信が成功したか否かを判断する判断手段と、
前記リモート装置への送信が失敗した場合において、次の撮影スケジュールまでの時間に応じてその画像を再送信させるよう制御する送信制御手段と、
を備えることを特徴とするカメラ装置。
A camera device for transmitting an image obtained by shooting to a predetermined remote device,
A photographing control means for controlling photographing according to a preset photographing schedule and a sensor response;
Determining means for determining whether the transmission to the remote device was successful,
When transmission to the remote device fails, transmission control means for controlling to retransmit the image according to the time until the next shooting schedule,
A camera device comprising:
前記送信制御手段は、前記リモート装置への送信が失敗した場合において、次の撮影スケジュールまでの時間が所定時間M以上あるときは、所定時間Nだけ待機した後に、その画像を再送信させるよう制御することを特徴とする請求項1に記載のカメラ装置。When the transmission to the remote device fails, if the time until the next shooting schedule is longer than a predetermined time M, the transmission control unit waits for a predetermined time N and then retransmits the image. The camera device according to claim 1, wherein: 前記送信制御手段は、
前記リモート装置への送信が失敗した場合において、次の撮影スケジュールまでの時間が前記所定時間に満たないためにその画像が再送信されなかったときは、センサの反応に応じて撮影された画像を、次回の撮影による新たな画像の送信時に併せて送信するよう制御することを特徴とする請求項1または2に記載のカメラ装置。
The transmission control means,
When the transmission to the remote device fails, if the image is not retransmitted because the time until the next imaging schedule is less than the predetermined time, the image captured according to the response of the sensor is displayed. 3. The camera device according to claim 1, wherein the control is performed so as to transmit the image at the time of transmitting a new image by the next photographing.
前記リモート装置への送信に係る通信品質を監視する監視手段を備え、
前記送信制御手段は、通信品質の劣化によって前記リモート装置への送信が失敗した場合において、次の撮影スケジュールまでの時間が所定時間以上あり、かつ、通信品質が画像送信を行うのに十分回復すると、その画像を再送信させるよう制御することを特徴とする請求項1に記載のカメラ装置。
A monitoring unit that monitors communication quality related to transmission to the remote device,
The transmission control means, when transmission to the remote device fails due to deterioration of communication quality, if the time until the next shooting schedule is a predetermined time or more, and the communication quality is sufficiently restored to perform image transmission 2. The camera device according to claim 1, wherein the camera is controlled to retransmit the image.
前記送信制御手段は、前記リモート装置への送信が失敗した場合において、アクセス可能な他のリモート装置を検索し、アクセス可能な他のリモート装置が見つかったときは、当該他のリモート装置にその画像を再送信させるよう制御することを特徴とする請求項1に記載のカメラ装置。The transmission control means searches for another accessible remote device when transmission to the remote device fails, and when another accessible remote device is found, the image is displayed on the other remote device. The camera device according to claim 1, wherein the camera device is controlled to retransmit. 前記リモート装置との接続が認証段階で拒否されたために前記リモート装置への送信が失敗した場合において、他の認証用データを検索し、他の認証用データが見つかったときは、当該他の認証用データを用いて前記リモート装置への認証を試みる認証試行手段を更に備えることを特徴とする請求項1に記載のカメラ装置。When transmission to the remote device fails because the connection with the remote device is rejected at the authentication stage, another data for authentication is searched, and if another data for authentication is found, the other authentication data is searched. 2. The camera device according to claim 1, further comprising an authentication trial unit that attempts to authenticate the remote device using the data for use. 撮影によって得られた画像を所定のリモート装置に送信する画像送信方法であって、
あらかじめ設定された撮影スケジュール、および、センサの反応に応じカメラに撮影を行わせるよう制御する撮影制御ステップと、
前記リモート装置への送信が成功したか否かを判断する判断ステップと、
前記リモート装置への送信が失敗した場合において、次の撮影スケジュールまでの時間に応じてその画像を再送信させるよう制御する送信制御ステップと、
を有することを特徴とする画像送信方法。
An image transmission method for transmitting an image obtained by shooting to a predetermined remote device,
A shooting control step of controlling a camera to shoot according to a preset shooting schedule and a sensor response;
A determining step of determining whether transmission to the remote device is successful;
When transmission to the remote device fails, a transmission control step of controlling to retransmit the image according to the time until the next shooting schedule,
An image transmission method comprising:
撮影によって得られた画像を所定のリモート装置に送信するカメラ装置を制御するためのプログラムであって、
あらかじめ設定された撮影スケジュール、および、センサの反応に応じて撮影を行わせるよう制御する撮影制御ステップ、
前記リモート装置への送信が成功したか否かを判断する判断ステップ、
前記リモート装置への送信が失敗した場合において、次の撮影スケジュールまでの時間に応じて、その画像を再送信させるよう制御する送信制御ステップ、
を実行させるためのプログラム。
A program for controlling a camera device that transmits an image obtained by shooting to a predetermined remote device,
A shooting control step of controlling shooting to be performed in accordance with a preset shooting schedule and a reaction of a sensor,
A determining step of determining whether transmission to the remote device is successful;
In the case where transmission to the remote device has failed, according to the time until the next shooting schedule, a transmission control step of controlling to retransmit the image,
The program to execute.
JP2002243841A 2002-08-23 2002-08-23 Camera device and image transmitting method Withdrawn JP2004088242A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002243841A JP2004088242A (en) 2002-08-23 2002-08-23 Camera device and image transmitting method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002243841A JP2004088242A (en) 2002-08-23 2002-08-23 Camera device and image transmitting method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004088242A true JP2004088242A (en) 2004-03-18

Family

ID=32052502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002243841A Withdrawn JP2004088242A (en) 2002-08-23 2002-08-23 Camera device and image transmitting method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004088242A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007036902A (en) * 2005-07-28 2007-02-08 Victor Co Of Japan Ltd Picture data receiver, and method for receiving picture data
WO2008001901A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-03 Nikon Corporation Digital camera
KR101219959B1 (en) * 2005-04-15 2013-01-18 소니 주식회사 Contents recording system, contents recording method and contents processing system
JP2014007630A (en) * 2012-06-26 2014-01-16 Casio Comput Co Ltd Imaging device, and control method and program for the same
JP2014158284A (en) * 2014-04-24 2014-08-28 Olympus Imaging Corp Imaging apparatus and control method of the same

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101219959B1 (en) * 2005-04-15 2013-01-18 소니 주식회사 Contents recording system, contents recording method and contents processing system
JP2007036902A (en) * 2005-07-28 2007-02-08 Victor Co Of Japan Ltd Picture data receiver, and method for receiving picture data
WO2008001901A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-03 Nikon Corporation Digital camera
US8099468B2 (en) 2006-06-30 2012-01-17 Nikon Corporation Digital camera with communication unit for sending and receiving electronic mail
US9838574B2 (en) 2006-06-30 2017-12-05 Nikon Corporation Digital camera that sends electronic mail with event information
JP2014007630A (en) * 2012-06-26 2014-01-16 Casio Comput Co Ltd Imaging device, and control method and program for the same
JP2014158284A (en) * 2014-04-24 2014-08-28 Olympus Imaging Corp Imaging apparatus and control method of the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105847317B (en) Data processing apparatus, data processing system, data processing method, and storage medium
CN111083685B (en) Data processing system, data processing method, and storage medium
US7714911B2 (en) Image pickup apparatus having communication function, method for controlling the same, and computer-readable storage medium
US8204540B2 (en) Wireless transfer of data from a mobile device to a server
JP2007179555A (en) Monitoring system
JP5850130B2 (en) Wireless communication apparatus, program, and communication control method
US20100085443A1 (en) Server apparatus
JP2006279927A (en) Supervisory and control apparatus, monitoring system, monitoring method, program and recording medium
JP2000151749A (en) Communication control method, device for the same, storage medium and data terminal
US20120030735A1 (en) Communication apparatus, relay apparatus, wireless communication system, control method of communication apparatus, control method of relay apparatus, and storage medium
CN110620889B (en) Video monitoring system, network hard disk video recorder and data transmission method
JP2006279926A (en) Wireless communication apparatus, wireless communication system, wireless communication method, program, and recording medium with the program recorded thereon
WO2006080357A1 (en) Communication device, communication system, communication method, communication program, and communication circuit
US20090265462A1 (en) Monitoring apparatus and storage method
US20100049810A1 (en) Server apparatus
JP2004088242A (en) Camera device and image transmitting method
US8624984B2 (en) Electronic camera
JP2004260633A (en) Data transmitter, method for transmitting data, and program
JP2003044416A (en) Remote controller
JP2004088481A (en) Camera system and control method thereof
JP2000134531A (en) Image pickup device, its controlling method and storage medium
JP2012147357A (en) Imaging apparatus
JP2003163924A (en) Mobile terminal device, its control method, program, monitoring and observation system, and method of controlling its monitoring and observation
JP2004260634A (en) Data transmitter, and method and program for transmitting data
JP6840280B1 (en) Network reset system including router function termination device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20051101