JP2004087286A - Lighting fixture - Google Patents
Lighting fixture Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004087286A JP2004087286A JP2002246471A JP2002246471A JP2004087286A JP 2004087286 A JP2004087286 A JP 2004087286A JP 2002246471 A JP2002246471 A JP 2002246471A JP 2002246471 A JP2002246471 A JP 2002246471A JP 2004087286 A JP2004087286 A JP 2004087286A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fluorescent lamp
- cover
- reflector
- light
- shield
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、トンネルなどの壁面に取付けられる照明器具に関する。
【0002】
【従来の技術】
この種の照明器具としては、特開平10−308109に開示されたものがあり、図8はその図で、図8(a)は正面図、図8(b)は側面図、図8(c)はA−A´断面図、図8(d)は、B−B´断面図である。この照明器具は、片側のみに口金を有し屈曲形をなした蛍光ランプ11を収納する器具本体1と、枠体2aと蛍光ランプ11の光を外部に放出する透光部2bとを有したカバー2と、蛍光ランプ11を介して透光部2bと対向するように器具本体1に取付けられた反射体3と、を備えて構成されている。
【0003】
器具本体1は、ステンレスにより形成され、開口端1aと、被取付け部1bと、開口端1aに配設されるパッキン1cと、を備えて構成されている。そして、器具本体1の内部には、蛍光ランプ11を点灯させるための点灯装置(不図示)やランプソケット13が設けられている。
【0004】
カバー2は、ステンレスにより形成された枠体2aと、蛍光ランプ11の光を外部に放出する透明なガラス板で形成された透光部2bと、一方をカバー2に固定し他方を器具本体1に固定した蝶番2cと、蝶番2cの反対側に設けられたラッチ2dと、を備えて構成されている。そして、カバー2は、蝶番2cにより、器具本体1に対し開閉可能に取り付けられており、取付け完成状態においては、ラッチ2dにより閉じた状態に保持される。このとき、カバー2は、器具本体1のパッキン1cを介して開口端1aに圧接して取付けられることにより、内部に水気が侵入しないようになっている。
【0005】
反射体3は長手方向横断面が台形状をなす細長い反射面を有している。さらに通常このような照明器具においては、反射体3の先端は、カバー2がラッチ2dにより閉じた状態において、カバー2との隙間を設けた周縁部3aを有している。この隙間を設けている理由は、カバー2がラッチ2dにより閉じた状態において、蝶番2cやラッチ2dの可動部分の寸法公差、並びにパッキン1cの変形による寸法変化が生じても、カバー2が器具本体1に水気が侵入しないように取付けられるようにしたものであった。従って、この隙間は、遊びとして所定の寸法で設ける必要があった。さらに、反射面の内側には、蛍光ランプ11が設けられており、この蛍光ランプ11は、片側に設けられた口金をランプソケット13に装着するとともに、その反対側の2本の直状部をそれぞれホルダー12にはめ込むことで固定されている。そして、蛍光ランプ11は、その全体が反射面の内部に収まるように配設されている。
【0006】
この照明器具を点灯させると蛍光ランプ11が光を放射し、その光が反射体3により配光制御され、所定の光出力が得られる。また、これと同時に蛍光ランプ11や点灯装置からは、熱が発生する。特に、蛍光ランプ11から発生した熱は、カバー2と反射体3とにより形成された空間Xで生じる気体の対流により、カバー2や反射体3を介して外部に放熱される。詳しくは、蛍光ランプ11は、空間Xの中だけで生じる気体の対流により放熱されるものと、空間X内の気体が前述した反射体の周縁部3aとカバー2との間の隙間を介して空間Xの外部の気体と混ざりあうことにより放熱されるものとがある。そして、どちらの場合においても空間Xの気体の熱は、器具本体1やカバー2を介して外部に放熱されるが、共に熱伝導性のよいステンレスで形成されているため、比較的速やかに気体の温度を下げることとなる。
【0007】
なお、このとき空間Xの容積が大きいほど蛍光ランプ11近辺の気体の対流が増え、放熱の度合いは、大きくなる。また、空間X内の気体が空間X外の気体と混ざりあうことが大きいほど、つまり反射体の周縁部3aとカバー2との隙間が大きいほど、蛍光ランプ11近辺の気体の対流が増え、放熱の度合いは、大きいものとなる。
【0008】
一方、蛍光ランプ11は、図9に示すような光出力と周囲温度との関係を有している。このものは周囲温度25度で光出力が最大となる上に凸状の特性となり、その変化は周囲温度25度より高温の場合は緩やかに、また周囲温度25度より低温の場合は急に低下するものとなる。
【0009】
このような特性を有する蛍光ランプ11を前述した照明器具に収納し、トンネル等の壁面に取付ける場合は、低温状態においても所定の光出力を得られるように配慮する必要がある。これは、前述した照明器具では、器具本体1やカバー2が、共に熱伝導性のよいステンレスで形成されており空間X内の気体の温度を下げやすく蛍光ランプ11の熱が放熱されやすいものであるあること、並びに、トンネル内は、一般の屋内に対して、風が発生しやすく、この風が照明器具にあたり、照明器具が冷却されやすいこと、更に、トンネル内の傾斜した面に取付けられると前述したように反射体の周縁部3aとカバー2との隙間からの気体の対流が増すこと、などにより、結果的に蛍光ランプ11の周囲温度が上がりにくい環境になるためである。
【0010】
この低温状態における光出力の低下を緩和するために、図10、図11に示したものがある。図10のものを説明すると、1は器具本体、2はカバー、11は蛍光ランプ、30は蛍光ランプ11の先端付近に設けられた保温カバーである。このものは、保温カバー30により蛍光ランプ11の最冷点が保温される。従って、低温状態において保温カバー30が無い場合よりも蛍光ランプ11からの光の量を多くすることができ、その結果、低温状態において照明器具からの光出の低下を緩和することができる。次に、図11のものを説明すると、1は器具本体、2はカバー、11は蛍光ランプ、40は反射体3の内面に設けられたヒーターである。このものにおいては、ヒーター40により空間Xを暖めることができるので、上記したものと同様、低温状態において照明器具からの光出の低下を緩和することができる。
【0011】
なお、この他のものとして、図8で示した、カバー2と反射体3とにより形成された空間Xの容積を小さくし、空間X内の空気の対流量を減らすことにより、蛍光ランプ11からの放熱を減らすものが考えられている。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、上記した照明器具は、低温状態において照明器具からの光出力の低下を緩和することができるが、図10に示したものは、保温カバー30を装着した箇所からの光は、放出されない、又は、かなり低減されるというものとなっていた。さらに、このものは、寿命などにより蛍光灯ランプ11を交換した後においても、蛍光ランプ11に保温カバー30を装着する必要があり、交換時において、付け替えの時間を要する上に、取付けたことの確認も必要となっていた。また、図11に示したものについては、ヒーター40を発熱させるための電力が新たに必要となっていた。さらに、ヒーター40の消費電力を下げるために、蛍光ランプ11に直接装着するようなヒーター40を設けることも考えられるがこのものについても、蛍光ランプ11の交換時において、付け替えの時間を要する上に、取付けたことの確認も必要となる。
【0013】
また、図8で示した空間Xの容積を小さくするものについては、反射体3を小さくする必要があるため、反射体3による蛍光ランプ11の配光設計を難しくすることになっていた。
【0014】
本発明は、上記事由に鑑みてなしたもので、その目的とするところは、蛍光ランプの交換作業において、取付けたことの確認が必要な蛍光ランプに装着する部品を使用することなく、低温状態における光出力の低下を緩和できる照明器具を供給することにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】
請求項1に係る発明は、開口端を有し蛍光ランプを収納する熱伝導性の良い部材からなる器具本体と、前記開口端に圧接して取付けられる熱伝導性の良い部材からなる枠体と前記蛍光ランプの光を外部に放出する透光性の部材からなる透光部とを有したカバーと、前記蛍光ランプを介して前記透光部と対向するように前記器具本体に取付けられた反射体と、を備えた照明器具において、前記反射体の周縁部と、前記カバーとの隙間を塞いだことを特徴とする。
【0016】
請求項2に係る発明の照明器具は、請求項1において、前記反射体の周縁部と、前記カバーとの隙間に遮蔽体を設けたことを特徴とする。
【0017】
請求項3に係る発明の照明器具は、請求項2において、前記遮蔽体は、弾性を有する部材で構成したことを特徴とする。
【0018】
請求項4に係る発明の照明器具は、請求項2において、前記遮蔽体を反射体に設けたことを特徴とする。
【0019】
請求項5に係る発明の照明器具は、請求項2において、前記遮蔽体をカバーに設けたことを特徴とする。
【0020】
請求項6に係る発明の照明器具は、請求項1乃至5において、前記器具本体と前記カバーが密閉されていることを特徴とする。
【0021】
請求項7に係る発明の照明器具は、請求項6において、前記照明器具は、傾斜した壁面に取付けられたトンネル用照明器具であることを特徴とする。
【0022】
【発明の実施の形態】
(第1の実施の形態)
本発明の第1の実施の形態を図1〜図4を用いて説明する。図1(a)は照明器具の正面図、図1(b)は図1(a)におけるA−A´断面図、図2はのこのものの要部斜視図、図3は遮蔽体の斜視図、図4はこのものをトンネルに取付けた説明図である。
【0023】
この照明器具は、片側のみに口金を有し屈曲形をなした蛍光ランプ11を収納する器具本体1と、枠体2aと蛍光ランプ11の光を外部に放出する透光性の部材からなる透光部2bとを有したカバー2と、蛍光ランプ11を介して透光部2bと対向するように器具本体1に取付けられた反射体3と、を備えて構成されている。
【0024】
器具本体1は、ステンレスにより形成され、開口端1aと、被取付け部1bと、開口端1aに配設されるパッキン(不図示)と、を備えて構成されている。そして、器具本体1の内部には、蛍光ランプ11を点灯させるための点灯装置(不図示)やランプソケット13が設けられている。
【0025】
カバー2は、ステンレスにより形成された枠体2aと、蛍光ランプ11の光を外部に放出する透明なガラス板で形成された透光部2bと、一方をカバー2に固定し他方を器具本体1に固定した蝶番2cと、蝶番2cの反対側に設けられたラッチ2dと、を備えて構成されている。そして、カバー2は、蝶番2cにより、器具本体1に対し開閉可能に取り付けられており、取付け完成状態においては、ラッチ2dにより閉じた状態に保持される。このとき、カバー2は、器具本体1のパッキン(不図示)を介して開口端1aに圧接して取付けられることにより、内部に水気が侵入しないようになっている。
【0026】
反射体3は長手方向横断面が台形状をなす細長い反射面を有し、その先端には、カバー2がラッチ2dにより閉じた状態において、カバー2との隙間を設けた周縁部3aを有している。そして、反射面の内側には、蛍光ランプ11が設けられており、この蛍光ランプ11は、片側に設けられた口金11aをランプソケット13に装着するとともに、その反対側の2本の直状部をそれぞれホルダー12にはめ込むことで固定されている。そして、蛍光ランプ11は、その全体が反射面の内部の空間Xに収まるように配設されている。そして、反射体3は両側を器具本体1の底部に立設した支持脚8にねじ止めすることにより透光部2bと反射体3の底部が対向するように固定され、器具本体1の底部上方に支持されている。そして、ランプソケット13は反射体3の裏方の器具本体1の底部に立設され、上端が反射体3内に臨んだランプソケット支持体9の上端部に固定されている。
【0027】
ここで重要なことは、反射体3の周縁部3aと、カバー2との隙間を塞いだことである。具体的には、反射体3の周縁部3aと、カバー2との隙間に遮蔽体14を設けて隙間を塞いだことである。さらに、図2に示すように、遮蔽体14を反射体3の周縁部3aに設け、遮蔽体14を弾性を有するゴム材で形成したことである。ゴム材は、図3に示すように、リング状であり、その断面は、略四角形をなしている。
【0028】
以上のように構成された照明器具は、図4に示すようなトンネル用照明器具100として、トンネルの壁面B、あるいは天井面Cに、カバー2に具備されている透光部2bがそこから放射される光が道路面に向かって照射されるように取付けられる。
【0029】
次に、この照明器具を点灯させると蛍光ランプ11が光を放射し、その光が反射体3により配光制御され、所定の光出力が得られる。また、これと同時に蛍光ランプ11や点灯装置からは、熱が発生する。特に、蛍光ランプ11から発生した熱は、カバー2と反射体3とにより形成された空間Xで生じる気体の対流により、カバー2や反射体3を介して外部に放熱される。このとき、蛍光ランプ11は、空間Xの中だけで生じる気体の対流により放熱されることになり、空間X内の気体が空間Xの外部の気体と混ざりあうことにより放熱されることは、ほとんど無い状態となる。
【0030】
この実施の形態によると、反射体3の周縁部3aと、カバー2との隙間に遮蔽体14を設けて隙間を塞いだことにより、空間X内の気体が空間Xの外部の気体と混ざりあうことにより放熱されることは、ほとんど無い状態となるので、空間X内の気体の熱の放熱が軽減され、蛍光ランプ11の温度の低下を低減することになる。従って、蛍光ランプ11の交換作業において、取付けたことの確認が必要な蛍光ランプに装着する部品を使用することなく、低温状態における光出力の低下を緩和できる。なお、隙間がある従来のものと低温状態における光出力の低下を比較した場合、トンネルの天井面Cの水平面にこの実施の形態の照明器具を取付けるよりも、その他の傾斜した面にこの実施の形態の照明器具を取付けた場合において特に差が大きくなる。従って、この実施の形態の照明器具は、トンネルの傾斜した面に取付られることにより特に有効な働きをする。
【0031】
さらに、従来、反射体3と、カバー2との間に設けていた隙間は、カバー2がラッチ2dにより閉じた状態において、蝶番2cやラッチ2dの可動部分の寸法公差、並びにパッキン1cの変形による寸法変化が生じても、カバー2が器具本体1に水気が侵入しないように取付けられるようにしたものであった。従って、この隙間は、遊びとして所定の寸法で設ける必要があり、従来は、1cm程度設けられているものもあった。この実施の形態のように遮蔽体14を反射体3の周縁部3aに設け、遮蔽体14を弾性を有するゴム材で形成することにより、前述した蝶番2cやラッチ2dの可動部分の寸法公差、並びにパッキン1cの変形による寸法変化が生じても、カバー2が器具本体1に水気が侵入しないように取付けできるうえに、遮蔽体14とカバー2との隙間の発生を軽減できる。なお、遮蔽体14は、ゴム材や弾性を有するゴム材や成形部材などのように、弾性を有し、かつ、復元性のある材質が、隙間をより確実に塞ぐことができ、特に望ましい。
【0032】
なお、ここでは、反射体3の周縁部3aと、カバー2との間に設けていた隙間を、周縁部3aの周囲全てにわたり遮蔽体14で塞いだ例で説明したが、例えば、周縁部3aの長手方向のみに遮蔽体14を設け、短手方向は、設けないものでもよい。また、遮蔽体14とカバー2との間の隙間については、3mm程度以下であれば殆ど同様の保温性が得られることもあるので、必ずしも、完全に塞ぐ必要はない。
【0033】
さらに、遮蔽体14をカバー側に設けて隙間を塞いでもよく、この場合においても、前述したものと同様に蛍光ランプは保温され、低温状態における光出力の低下を緩和できる。
【0034】
(第2の実施の形態)
本発明の第2の実施の形態を図5、図6を用いて説明する。図5は照明器具のカバーの斜視図、図6はカバーを閉じた状態におけるカバーと反射体との位置関係を示した斜視図、図7はその断面図である。このものは、第1の実施の形態における遮蔽体14の形状と取付け位置を変えたものである。
図において、カバー2の透光部2bは、透明な強化ガラスにより形成され、カバー2の枠体2aに嵌め込まれている。
【0035】
遮蔽体14は、金属部材により、断面が略L字をなし、透光部2bの周囲に略沿うようなリング状に形成されている。そして、遮蔽体14の略L字をなした長手片は、強化ガラスにより形成された透光部2bの周縁と枠体2aとの嵌め込み部を跨いで設けられ、長手片を枠体2aに固定することにより、透光部2bを枠体に固定している。また、略L字をなした短手片は、その内側に反射体3の周縁部3aが入り込むように設けられ、カバー2をラッチ2dにより閉じた状態において、反射体3の周縁部3aとカバー2との隙間をほぼ塞ぐように設けられている。その他の第1の実施の形態と同一の構成部材には同一符号を付すことにより説明を省略する。
【0036】
このように構成された照明器具を点灯させると蛍光ランプ11が光を放射し、その光が反射体3により配光制御され、所定の光出力が得られる。また、これと同時に蛍光ランプ11や点灯装置からは、熱が発生する。特に、蛍光ランプ11から発生した熱は、カバー2と反射体3とにより形成された空間Xで生じる気体の対流により、カバー2や反射体3を介して外部に放熱される。このとき、蛍光ランプ11は、空間Xの中だけで生じる気体の対流により放熱されることになり、空間X内の気体が空間Xの外部の気体と混ざりあうことにより放熱されることは、ほとんど無い状態となる。
【0037】
この実施の形態によると、遮蔽体14の略L字をなした短手片の内側に反射体3の周縁部3aが入り込むような構成として隙間を塞いだことにより、空間X内の気体が空間Xの外部の気体と混ざりあうことにより放熱されることは、ほとんど無い状態となるので、空間X内の気体の熱の放熱が軽減され、蛍光ランプ11の温度の低下を低減することになる。従って、蛍光ランプ11の交換作業において、取付けたことの確認が必要な蛍光ランプに装着する部品を使用することなく、低温状態における光出力の低下を緩和できる。
【0038】
また、従来、カバー2がラッチ2dにより閉じた状態において、蝶番2cやラッチ2dの可動部分の寸法公差、並びにパッキン1cの変形による寸法変化が生じても、カバー2が器具本体1に水気が侵入しないように取付けられるようにカバー2(透光部2a)と反射体3の周縁部3aに設けた隙間(遊び)は、そのままの状態にしておくことができる。さらに、遮蔽体14により透光部2bを枠体2aに固定しているので、別途、固定金具を設ける必要がない。
【0039】
なお、器具本体1とカバー2が密閉でされていてもよく、この場合さらに蛍光ランプが保温できるので、低温状態における光出力の低下をさらに緩和できる。
【0040】
【発明の効果】
請求項1記載の発明にあっては、開口端を有し蛍光ランプを収納する熱伝導性の良い部材からなる器具本体と、前記開口端に圧接して取付けられる熱伝導性の良い部材からなる枠体と前記蛍光ランプの光を外部に放出する透光性の部材からなる透光部とを有したカバーと、前記蛍光ランプを介して前記透光部と対向するように前記器具本体に取付けられた反射体と、を備えた照明器具において、前記反射体の周縁部と、前記カバーとの隙間を塞いだことにより、蛍光ランプを収納した空間の気体の熱の放熱が軽減され、蛍光ランプの温度の低下を低減することになる。従って、蛍光ランプの交換作業において、取付けたことの確認が必要な蛍光ランプに装着する部品を使用することなく、低温状態における光出力の低下を緩和できる。
【0041】
請求項2記載の発明にあっては、前記反射体の周縁部と、前記カバーとの隙間に遮蔽体を設けたことにより、請求項1に記載の効果を奏する。
【0042】
請求項3記載の発明にあっては、前記遮蔽体は、弾性を有する部材で構成したことにより、請求項1又は請求項2に記載の効果を奏するうえに、構成部材の寸法公差、又は、変形による寸法変化が発生して隙間が生じることを軽減できる。
【0043】
請求項4記載の発明にあっては、前記遮蔽体を反射体に設けたことにより、請求項2に記載の効果を奏する。
【0044】
請求項5記載の発明にあっては、前記遮蔽体をカバーに設けたことにより、請求項2に記載の効果を奏する。
【0045】
請求項6記載の発明にあっては、前記器具本体と前記カバーが密閉されていることにより、請求項1乃至5に記載の効果を奏するうえに、さらに蛍光ランプが保温できるので、低温状態における光出力の低下をさらに緩和できる。
【0046】
請求項7記載の発明にあっては、前記照明器具は、傾斜した壁面に取付けられたトンネル用照明器具であることにより、請求項1乃至6に記載の効果をさらに高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係る照明器具を示す図で、図1(a)は正面図、図1(b)はA−A´断面図である。
【図2】同上の照明器具の要部斜視図である。
【図3】同上の照明器具の遮蔽体の正面図である。
【図4】同上の照明器具をトンネルに取付けた説明図である。
【図5】本発明の第2の実施の形態に係る照明器具のカバーの斜視図である。
【図6】同上の照明器具のカバーを閉じた状態におけるカバーと反射体との位置関係を示した斜視図である。
【図7】同上の照明器具のカバーを閉じた状態におけるカバーと反射体との位置関係を示した側面図である。
【図8】第1の従来例に係る照明器具を示す図で、図8(a)は正面図、図8(b)は側面図、図8(c)はA−A´断面図、図8(d)はB−B´断面図である。
【図9】同上の照明器具に使用する蛍光ランプの光出力と周囲温度の関係を示した図である。
【図10】第2の従来例に係る照明器具の断面図である。
【図11】第3の従来例に係る照明器具の断面図である。
【符号の説明】
1 器具本体
1a 開口端
2 カバー
2a 枠体
2b 透光部
3 反射体
3a 周縁部
11 蛍光ランプ
14 反射体[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a lighting fixture mounted on a wall surface such as a tunnel.
[0002]
[Prior art]
FIG. 8 is a view of this type of lighting apparatus disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-308109, FIG. 8 (a) is a front view, FIG. 8 (b) is a side view, and FIG. ) Is an AA ′ sectional view, and FIG. 8D is a BB ′ sectional view. This lighting fixture had a fixture
[0003]
The device
[0004]
The
[0005]
The
[0006]
When the lighting device is turned on, the
[0007]
At this time, as the volume of the space X increases, the convection of the gas near the
[0008]
On the other hand, the
[0009]
When the
[0010]
In order to alleviate a decrease in optical output in this low temperature state, there are those shown in FIGS. Referring to FIG. 10,
[0011]
In addition, as another example, by reducing the volume of the space X formed by the
[0012]
[Problems to be solved by the invention]
However, the lighting device described above can alleviate a decrease in light output from the lighting device in a low temperature state, but the light shown in FIG. 10 does not emit light from a portion where the
[0013]
In the case of reducing the volume of the space X shown in FIG. 8, it is necessary to reduce the size of the
[0014]
The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to replace a fluorescent lamp without using a part to be attached to the fluorescent lamp, which needs to be confirmed that the fluorescent lamp has been installed, in a low-temperature state. It is an object of the present invention to provide a lighting fixture capable of alleviating a decrease in light output at the time.
[0015]
[Means for Solving the Problems]
The invention according to
[0016]
According to a second aspect of the present invention, in the lighting apparatus according to the first aspect, a shield is provided in a gap between the peripheral portion of the reflector and the cover.
[0017]
According to a third aspect of the present invention, in the luminaire according to the second aspect, the shield is formed of an elastic member.
[0018]
According to a fourth aspect of the present invention, in the lighting device according to the second aspect, the shield is provided on a reflector.
[0019]
According to a fifth aspect of the present invention, in the lighting apparatus according to the second aspect, the shield is provided on a cover.
[0020]
A lighting device according to a sixth aspect of the present invention is characterized in that, in any one of the first to fifth aspects, the device main body and the cover are sealed.
[0021]
According to a seventh aspect of the present invention, in the lighting device according to the sixth aspect, the lighting device is a tunnel lighting device mounted on an inclined wall surface.
[0022]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
(First Embodiment)
A first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1A is a front view of a lighting device, FIG. 1B is a cross-sectional view taken along the line AA ′ in FIG. 1A, FIG. 2 is a perspective view of a main part of the device, and FIG. 3 is a perspective view of a shield. FIG. 4 is an explanatory view in which this is attached to a tunnel.
[0023]
This lighting fixture has a
[0024]
The device
[0025]
The
[0026]
The
[0027]
What is important here is that the gap between the
[0028]
The lighting fixture configured as described above is a
[0029]
Next, when the lighting apparatus is turned on, the
[0030]
According to this embodiment, the gas in the space X is mixed with the gas outside the space X by providing the
[0031]
Further, the gap conventionally provided between the
[0032]
Here, an example has been described in which the gap provided between the
[0033]
Furthermore, the
[0034]
(Second embodiment)
A second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 5 is a perspective view of a cover of the lighting fixture, FIG. 6 is a perspective view showing a positional relationship between the cover and the reflector in a state where the cover is closed, and FIG. 7 is a sectional view thereof. This is a modification of the shape and the mounting position of the
In the figure, a
[0035]
The shielding
[0036]
When the lighting apparatus thus configured is turned on, the
[0037]
According to the present embodiment, the gas in the space X is closed by closing the gap so that the
[0038]
Conventionally, when the
[0039]
Note that the
[0040]
【The invention's effect】
According to the first aspect of the present invention, there is provided an appliance body having an open end and made of a member having good heat conductivity for housing the fluorescent lamp, and a member having good heat conductivity attached to the open end by pressing. A cover having a frame and a light-transmitting portion made of a light-transmitting member that emits light from the fluorescent lamp to the outside, and attached to the instrument body so as to face the light-transmitting portion via the fluorescent lamp. And a reflector provided with the fluorescent lamp, by closing a gap between the peripheral portion of the reflector and the cover, thereby reducing the heat radiation of the gas in the space containing the fluorescent lamp. Will be reduced. Therefore, in the replacement work of the fluorescent lamp, a decrease in the light output in a low temperature state can be mitigated without using a component to be attached to the fluorescent lamp which needs to be confirmed to be attached.
[0041]
According to the second aspect of the invention, the effect described in the first aspect is achieved by providing a shield in a gap between the peripheral portion of the reflector and the cover.
[0042]
According to the third aspect of the present invention, the shielding body is made of a member having elasticity, so that the effect of the first or second aspect is achieved, and further, the dimensional tolerance of the component member, or The occurrence of gaps due to dimensional changes due to deformation can be reduced.
[0043]
According to the fourth aspect of the present invention, the effect described in the second aspect is achieved by providing the shield on the reflector.
[0044]
In the invention described in
[0045]
In the invention according to claim 6, the effects described in
[0046]
In the invention according to claim 7, the effects described in
[Brief description of the drawings]
FIGS. 1A and 1B are diagrams showing a lighting device according to a first embodiment of the present invention, wherein FIG. 1A is a front view and FIG. 1B is a cross-sectional view along AA ′.
FIG. 2 is a perspective view of a main part of the lighting device.
FIG. 3 is a front view of a shielding body of the lighting fixture.
FIG. 4 is an explanatory view showing the lighting fixture attached to a tunnel.
FIG. 5 is a perspective view of a cover of a lighting fixture according to a second embodiment of the present invention.
FIG. 6 is a perspective view showing a positional relationship between the cover and the reflector when the cover of the lighting fixture is closed.
FIG. 7 is a side view showing a positional relationship between the cover and the reflector when the cover of the lighting device is closed.
8A and 8B are diagrams showing a lighting device according to a first conventional example, where FIG. 8A is a front view, FIG. 8B is a side view, and FIG. FIG. 8D is a cross-sectional view taken along the line BB ′.
FIG. 9 is a diagram showing a relationship between a light output of a fluorescent lamp used in the lighting device and an ambient temperature.
FIG. 10 is a cross-sectional view of a lighting device according to a second conventional example.
FIG. 11 is a sectional view of a lighting device according to a third conventional example.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (7)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002246471A JP2004087286A (en) | 2002-08-27 | 2002-08-27 | Lighting fixture |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002246471A JP2004087286A (en) | 2002-08-27 | 2002-08-27 | Lighting fixture |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004087286A true JP2004087286A (en) | 2004-03-18 |
Family
ID=32054361
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002246471A Pending JP2004087286A (en) | 2002-08-27 | 2002-08-27 | Lighting fixture |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004087286A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009518819A (en) * | 2005-12-14 | 2009-05-07 | ソク キム,イン | Tunnel light fixture |
CN105090799A (en) * | 2015-08-11 | 2015-11-25 | 西安理想华夏科技创新有限公司 | Tunnel lamp with reflecting and alarming guiding function and tunnel lighting system |
-
2002
- 2002-08-27 JP JP2002246471A patent/JP2004087286A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009518819A (en) * | 2005-12-14 | 2009-05-07 | ソク キム,イン | Tunnel light fixture |
JP4724754B2 (en) * | 2005-12-14 | 2011-07-13 | ソク キム,イン | Tunnel light fixture |
CN105090799A (en) * | 2015-08-11 | 2015-11-25 | 西安理想华夏科技创新有限公司 | Tunnel lamp with reflecting and alarming guiding function and tunnel lighting system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TW200617319A (en) | Lighting device comprising a lamp unit and a reflector | |
JP2011175868A (en) | Lighting equipment | |
JP2007220618A (en) | Vehicular led lighting fixture | |
JP2004186109A (en) | Light emitting diode light source and light emitting diode lighting apparatus | |
JP2011134637A (en) | Lighting fixture for vehicle | |
JP6276930B2 (en) | lighting equipment | |
JP2004087286A (en) | Lighting fixture | |
JP5685722B2 (en) | lighting equipment | |
JP2011175869A (en) | Light source unit, and lighting equipment | |
JP6433016B2 (en) | Large light LED floodlight | |
JP2010123552A (en) | Luminaire | |
JP2009016259A (en) | Lighting fixture | |
CN104613444A (en) | Radiator and floodlight fitting | |
JP2006302760A (en) | Light emitting diode lamp | |
CN207962533U (en) | A kind of lampshade for wall lamp | |
JP4604761B2 (en) | lighting equipment | |
CN212029271U (en) | Simple projecting lamp of structure | |
KR101113461B1 (en) | The led lighting apparatus to improve heat discharge and luminous intensity function | |
JP4222021B2 (en) | lighting equipment | |
JP2018055982A (en) | Luminaire | |
JP2016219194A (en) | Led bulb | |
JP6287096B2 (en) | Lighting equipment and heat dissipation unit | |
JP5805877B2 (en) | lighting equipment | |
JP2020072012A (en) | Lighting device | |
JP2013051067A (en) | Lighting fixture |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050531 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050624 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060411 |