JP2004086345A - Electronic album system - Google Patents

Electronic album system Download PDF

Info

Publication number
JP2004086345A
JP2004086345A JP2002243934A JP2002243934A JP2004086345A JP 2004086345 A JP2004086345 A JP 2004086345A JP 2002243934 A JP2002243934 A JP 2002243934A JP 2002243934 A JP2002243934 A JP 2002243934A JP 2004086345 A JP2004086345 A JP 2004086345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
album
authentication
main
user terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002243934A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Katsuyoshi Yokota
横田 勝好
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YOKOTA REKISEI KOGYO KK
Original Assignee
YOKOTA REKISEI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YOKOTA REKISEI KOGYO KK filed Critical YOKOTA REKISEI KOGYO KK
Priority to JP2002243934A priority Critical patent/JP2004086345A/en
Publication of JP2004086345A publication Critical patent/JP2004086345A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electronic album system for appropriately preserving and managing personal data together with related data. <P>SOLUTION: Part of album data and identification data therefor are recorded in a recording medium (50) while the remaining part of the album data and identification data therefor are stored in a main data storage means (100). Part of the album data and identification data therefor recorded in the recording medium are read out by a medium data read-out means (200), and the read-out identification data are received by a main data read-out means (140). The remaining part of the album data corresponding to the identification data are read out from the main data storage means, and the remaining part of the album data and part of the read-out album data are displayed by a display means (220). <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は電子アルバムシステムに関し、特に個人データを関連データとともに適切に保存し管理できるシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】
個人の肖像や思い出の風景等は写真に撮影し、アルバムにして保存することが多いが、映像フィルム(例えば8mmフィルム)やビデオテープに撮影し、保存することも行われている。また、最近の電子技術の進歩に伴い、肖像や風景をデジタルカメラで撮影してメモリカード、コンパクトディスク(CD)あるいはハードディスク等にデジタルデータとして保存することも行われるようになってきた。
【0003】
個人の肖像や思い出の風景等(以下、個人データともいう)は本人ばかりでなく、家族や友人等の関係者にもかけがえのないものであるが、関係者は社会的な出来事、歴史、地理、その他の情報であって個人データに関連する種々な情報を個別に記憶していることが多い。従って、関係者の有する他の情報を個人データに一緒に保存できれば他の関係者にも有益であり、個人データの利用価値がアップすることが期待できる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかるに、写真、映像フィルム、ビデオテープの媒体では個人データに関連する他のデータを同時に保存しようとすると、媒体の数が膨大になり、保存が非常に難しい。
【0005】
また、メモリカード、CDあるいはDVD等のリムーバブルな記録媒体では1つの媒体に記録できるデータ量に限界があり、個人データに関連する他のデータを同時に記録しようとすると、データ量が多くなりすぎて1つの記録媒体に記録しきれない場合があり、媒体の数が膨大になり、保存が非常に難しい。
【0006】
本発明はかかる状況において、個人データを関連データとともに適切に保存し管理できるようにした電子アルバムシステムを提供することを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
そこで、本発明に係る電子アルバムシステムは、アルバムデータの一部を記録した記録媒体をユーザ端末にセットする一方、ユーザ端末とサーバとの間を回線を介して接続し、アルバムデータの残部をサーバからユーザ端末に送信し、アルバムデータをユーザ端末に表示し得るようにした電子アルバムシステムであって、アルバムデータの一部を記録するとともに、アルバムデータの残部を特定するための識別データを記録した記録媒体と、アルバムデータの残部とその識別データを記憶する主データ記憶手段と、記録媒体に記録されたアルバムデータの一部及び識別データを読み出す媒体データ読出手段と、上記読み出した識別データを受け、該識別データに対応するアルバムデータの残部を上記主データ記憶手段から読み出す主データ読出手段と、上記読み出したアルバムデータの残部を受け、該アルバムデータの残部と上記読み出したアルバムデータの一部とからアルバムデータを表示する表示手段と、を備えたことを特徴とする。
【0008】
本発明の特徴の1つはアルバムデータの一部をリムーバブルな記録媒体に記録し、アルバムデータの残部を主データ記憶手段に記憶し、記録媒体からアルバムデータの一部が読み出された時に記録媒体内の識別データを用いて主データ記憶手段からアルバムデータの残部を読み出して回線を通じて送信し、アルバムデータの全体を表示し得るようにした点にある。
【0009】
これにより、アルバムデータが膨大なデータ量になっても、記録媒体内のデータと相互に関連づけてアルバムデータの残部を保存できるので、写真、映像フィルム、ビデオテープの媒体を利用する場合のように媒体の数が膨大になって保存が非常に困難になることはなく、又データ量が多くなりすぎて記録しきれないということもない。その結果、アルバムデータを適切に保存し管理できる。
【0010】
上述のように本発明の特徴の1つがアルバムデータを記録媒体とサーバの記憶装置に分割して記憶させる点にあるので、本例のシステムを構築する場合には主データ記憶手段及び主データ読出手段をサーバに設け、媒体データ読出手段及び表示手段をユーザ端末に設けるのがよい。
【0011】
ユーザ端末をサーバに接続する場合、サーバの接続先情報(例えば、URL)をユーザ端末に与える必要がある。このサーバのURLは接続の都度ユーザ端末に入力してもよいが、操作が煩雑となるので、ユーザ端末のクッキーファイルに登録するようにしてもよい。ただ、関係のない人にURLが分かってしまうと個人情報が漏洩するおそれがあるので、記録媒体を所有する人だけにURLが分かるようにするのがよい。
【0012】
そこで、記録媒体には主データ記憶手段の対応するアルバムデータへの接続先を記録し、媒体データ読出手段によって記録媒体から読み出された接続先に接続する接続手段を更に設けるのが好ましい。
【0013】
同様に、誰でもが主データ記憶手段にアクセスできないように認証を行うのがよい。そこで、主データ記憶手段へのアクセスを許可するための認証データを記憶する認証データ記憶手段と、該認証データ記憶手段内の認証データを用いて認証を行う認証手段とを更に備え、記録媒体にはアルバムデータの一部に関連する主データ記憶手段内のデータへのアクセスの許可を求めるための認証データが記録され、媒体データ読出手段は記録媒体に記録された認証データを読み出し、認証手段は読み出した認証データを受けて認証データ記憶手段内の認証データと比較し、主データ読出手段は認証がなされた時に識別データに対応するアルバムデータの残部を主データ記憶手段から読み出すように構成するのが好ましい。
【0014】
関係者やサーバの管理者が個人データに関連する資料、画像、文書等をサーバに追加し変更できるようにすると、アルバムデータが有用性を更にアップさせることができる。そこで、主データ記憶手段内のアルバムデータの残部を変更し追加する主データ書込み手段を更に備えるのがよい。ただし、全ての関係者がアルバムデータを追加し変更できるようにすると、サーバ内のアルバムデータが改ざんされるおそれがあるので、アルバムデータを追加し変更できる関係者を認証等によって特定することもできる。
【0015】
記録媒体に記録するアルバムデータの一部、及び主データ記憶手段に記憶するアルバムデータの残部はどのようなデータであってもよく、ユーザが適宜選択することができる。本発明の当初の目的が個人の写真や思い出等の個人データを関係者の関連データとともに有効に利用する点にあることを考慮すると、アルバムデータの一部を個人に由来する個人データの全部又は一部とし、残部を個人の関係者に由来する関連データ及び個人データが社会的に関係する関連データの一方又は両方、あるいは該一方又は両方と個人に由来する個人データの残部とすることができる。
【0016】
この場合、個人データは個人の所有する画像データ、文字データ及び/又は音声データの形態をとることができる。
【0017】
識別データは記録媒体内のアルバムデータの一部と主データ記憶手段内のアルバムデータの残部とを相互に関係づけることができれば、文字や数字の組合せデータ等、どのようなデータであってもよい。例えば、本発明の当初の目的が個人の写真や思い出等の個人データを関係者の関連データとともに有効に利用する点にあることを考慮すると、個人データに関連する日時データ及び/又は場所データを識別データに用いることができる。
【0018】
また、関連データは個人の関係者に由来するデータあるいは個人データが社会的に関係するデータを採用することができるので、個人データに関連する社会的な出来事、歴史あるいは地理に関する画像データ、文字データ及び/又は音声データを用いることができる。
【0019】
サーバ及びユーザ端末は信号や情報を処理して各種の演算処理を行えるデータ処理装置であればどのようなものでもよいが、一般的にはワークステーションやパーソナルコンピュータが用いられる。さらに、ユーザ端末は処理すべきデータ量が少ないので、PAD等の携帯端末を用いることもできる。
【0020】
回線はサーバ及びユーザ端末の間で信号や情報を送受できればよく、例えばネットワーク回線、あるいは電話回線等の公衆回線網、その他の通信回線を用いることができる。
【0021】
リムーバブルな記録媒体はデータを記録できればメモリカードでもよいが、ある程度のデータ量を記録できるのが望ましいことから、CDやDVDその他のリムーバブルなディスクを用いるのがよい。
【0022】
ここで、主データ記憶手段及び認証データ記憶手段は公知の記憶手段、例えばハードディスクドライブ(HDD)等で構築できる。また、主データ読出手段及び認証手段は公知の演算処理手段、例えばマイクロ演算処理ユニット(MPU)や中央演算処理ユニット(CPU)で構築することができる。さらに、媒体データ読出手段は公知のデータ読出機構、例えばCDドライブやDVDドライブと公知の演算処理手段、例えばMPUやCPUとで構築することができる。
【0023】
また、接続手段は公知の演算処理手段、例えばMPUやCPUと公知の通信手段、例えばモデム、ルータあるいはターミナルアダプタ等で構築することができる。さらに、表示手段は公知の表示手段、例えばCRT等のディスプレイ装置と公知の演算処理手段、例えばMPUやCPUとで構築することができる。また、主データ書込み手段は公知の入力機構、例えばキーボード、マウス、タッチパネルと公知の演算処理手段、例えばMPUやCPUとで構築することができる。
【0024】
また、公知のサーバ及び端末にプログラムをインストールすることによって本発明に係る電子アルバムシステムを実現することができる。即ち、本発明によれば上述のシステムを実現する電子アルバムプログラムを提供することができる。
【0025】
本発明に係る電子アルバムプログラムは、アルバムデータの一部を記録した記録媒体をユーザ端末にセットする一方、ユーザ端末とサーバとの間を回線を介して接続し、アルバムデータの残部をサーバからユーザ端末に送信してアルバムデータをユーザ端末に表示し得るように、サーバ及びユーザ端末を制御する電子アルバムプログラムであって、上記サーバ及びユーザ端末を、アルバムデータの残部とその識別データを記憶する主データ記憶手段、記録媒体に記録されたアルバムデータの一部及び識別データを読み出す媒体データ読出手段、上記読み出した識別データを受け、該識別データに対応するアルバムデータの残部を上記主データ記憶手段から読み出す主データ読出手段、及び上記読み出したアルバムデータの残部を受け、該アルバムデータの残部と上記読み出したアルバムデータの一部とからアルバムデータを表示する表示手段、として機能させるようになしたことを特徴とする。
【0026】
このプログラムにおいても主データ記憶手段へのアクセスを認証するのが望ましい。
【0027】
即ち、サーバ及びユーザ端末を、主データ記憶手段へのアクセスを許可するための認証データを記憶する認証データ記憶手段、及び該認証データ記憶手段内の認証データを用いて認証を行う認証手段として機能させるとともに、記録媒体にはアルバムデータの一部に関連する主データ記憶手段内のデータへのアクセスの許可を求めるための認証データが記録され、媒体データ読出手段が記録媒体に記録された認証データを読み出し、認証手段が読み出した認証データを受けて認証データ記憶手段内の認証データと比較し、主データ読出手段が認証がなされた時に識別データに対応するアルバムデータの残部を主データ記憶手段から読み出すように制御するプログラムを更に含むのがよい。
【0028】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を具体例に基づいて詳細に説明する。図1ないし図4は本発明に係る電子アルバムシステムの好ましい実施形態を示す。本例のシステムは図1に示されるように、サーバ10、個人のユーザ端末20、関係者のユーザ端末30、サーバ10及びユーザ端末20、30の間を接続するネットワーク回線40及びリムーバブルな記録媒体、例えばCD50から構成されている。図1にはサーバ10を1つ示しているが、サーバ10の機能を複数のサーバに分担させることもできる。また、関係者のユーザ端末30を4つ示しているが、これらは3以下あるいは5つ以上であってもよい。なお、リムーバブルな記録媒体はDVDであってもよい。
【0029】
図2はサーバ10及び個人ユーザ端末20の基本的なハード構成の例を示す。図において、サーバ10は基本的にはCPU11、RAM12、HDドライブ13、キーボードやマウス等の入力装置14及びLANボードやモデム等の通信装置15から構成されている。
【0030】
HDドライブ13によって駆動されるハードディスクにはサーバ10を駆動させる電子アルバムプログラムが格納されるとともに、個人データ(アルバムデータの一部)に関連する対応する関連データ(アルバムデータの残部)がこれを特定するための識別データとともに記憶され、又ユーザの認証データが格納されている。
【0031】
ここで、個人データ及び関連データは画像データ、文字データ及び/又は音声データの形態をなし、個人データは個人に由来するデータであり、関連データは個人の関係者に由来し、個人データに関連する社会的な出来事、歴史あるいは地理に関するデータである。識別データには個人データに関連する日時データ及び/又は場所データが用いられている。
【0032】
CPU11はユーザ端末20、30からの認証データが送信されてくるとハードディスク内の認証データと比較して認証を行ない、ユーザ端末20、30から識別データが送信されてくるとハードディスクから関連データを読み出してユーザ端末20、30に送信するようになっている。
【0033】
また、CPU11は入力装置14から指示があるとハードディスク内の関連データを変更し追加する一方、ユーザ端末20、30から変更され追加すべき関連データを受けるとハードディスク内の関連データを変更し追加するようになっている。
【0034】
ユーザ端末20は基本的にはCPU21、RAM22、HDドライブ23、CDドライブ(例えば、CD−ROMドライブ)24(DVDドライブであってもよい)、CRT等の表示装置25、及びキーボードやマウス等の入力装置26、及びLANボードやモデム等の通信装置27から構成されている。
【0035】
HDドライブ23によって駆動されるハードディスクにはユーザ端末20を駆動する制御プログラムが記憶されている。
【0036】
CPU21はそのCDドライブ24にCD50がセットされると、CD50内に個人データを読み出して表示装置25に表示する一方、CD50内のサーバ10側ハードディスクの対応する記憶領域の接続先情報(例えば、URL)を読み出して接続要求を送信し、CD50から認証データを読み出してサーバ10に送信し、サーバ10から関連データが送信されてくると表示装置25に表示するようになっている。
【0037】
また、CPU21は入力装置26からの指示があると、変更され追加すべき関連データをサーバ10に送信するようになっている。
【0038】
関係者のユーザ端末30は基本的には個人のユーザ端末20と同じ構成を有し、CPU、RAM、CDドライブ、HDドライブ、LANボードやモデム等の通信装置、CRT等の表示装置及びキーボードやマウス等の入力装置から構成され、個人のユーザ端末20と同じ制御処理を行うようになっている。
【0039】
CD50には個人の所有に由来する写真、映像フィルムあるいはビデオテープの記録がデジタルデータに変換されて個人データとして記録されるとともに、個人データに関連する関連データを特定するための識別データ、サーバ10側ハードディスクの対応する記憶領域のURL、及び認証データが記録されている。このCD50は個人及び関係者に与えられ、各々が保有している。
【0040】
図3は本例の電子アルバムシステムにおける基本的な機能ブロックを示す。サーバ10は機能的には主データ記憶手段100、認証データ記憶手段110、認証データ読出手段120、認証手段130、主データ読出手段140及び主データ書込み手段150から構成されている。
【0041】
主データ記憶手段100はHDドライブ13、その他の記憶装置によって実現される機能であって、関連データを識別データに対応して記憶している。
【0042】
認証データ記憶手段110はHDドライブ13、その他の記憶装置によって実現される機能であって、ユーザの認証データを記憶している。
【0043】
認証データ読出手段120はCPU11によって実現される機能であって、認証データ記憶手段110から認証データを読み出すようになっている。
【0044】
認証手段130はCPU11及び通信装置15によって実現される機能であって、ユーザ端末20、30から認証データを受けると、認証データ記憶手段110から読み出された認証データと比較し、両者が一致した時にハードディスクへのアクセスを許可するようになっている。
【0045】
主データ読出手段140はCPU11及び通信装置15によって実現される機能であって、ユーザが認証された時に受け取った識別データに対応する関連データを主データ記憶手段100から読み出してユーザ端末20、30に送信するようになっている。
【0046】
主データ書込み手段150はCPU11、入力装置14及び通信装置15によって実現される機能であって、入力装置14からの指示があると、主データ記憶手段100内の関連データを変更しあるいは追加し、又ユーザ端末20、30から変更され追加すべき関連データが送信されてくると主データ記憶手段100内の関連データを変更しあるいは追加するようになっている。
【0047】
ユーザ端末20は機能的には媒体データ読出手段200、接続手段210、表示手段220及び主データ書込み手段230から構成されている。
【0048】
媒体データ読出手段200はCPU21及びCDドライブ24によって実現される機能であって、CD50から個人データと識別データ、接続先情報(例えばURL)及び認証データを読み出すようになっている。
【0049】
接続手段210はCPU21及び通信装置27によって実現される機能であって、読み出された接続先情報を用いてサーバ10に対して接続要求を行うようになっている。
【0050】
表示手段220はCPU21、表示装置25及び通信装置27によって実現される機能であって、CD50から個人データが読み出されると表示するとともに、サーバ10から関連データを受け取ると表示するようになっている。
【0051】
主データ書込み手段230はCPU21、入力装置26及び通信装置27によって実現される機能であって、入力装置26からの指示があると、主データ記憶手段100内の関連データを変更したデータあるいは追加すべきデータを作成してサーバ10に送信するようになっている。
【0052】
次に、システムの概略動作について説明する。電子アルバムプログラムは例えばCD(DVDでもよい)に圧縮して記録されており、これをサーバ10のインストール用のCDドライブ(DVDドライブでもよい)に挿入し、オペレータが指示を与えると、ディスク中のインストールプログラムが実行され、読み出された電子アルバムプログラムがサーバ10のハードディスク等に実行可能な状態に展開される一方、プログラムの実行が指示されると、ハードディスク等に展開されたプログラムの一部又は全部がハードディスク等から読出され,CPU11によって実行される。
【0053】
また、電子アルバムプログラムを適切な端末からサーバ10にアップロードしてインストールすることもできる。
【0054】
今、ユーザ端末20が起動され、CD50がCDドライブ24にセットされると、CD50に記録された個人データが読み出され、表示装置25に表示される。例えば、図4に示されるように、表示装置25にはその全画面にフレームF1が表示され、フレームF1には個人の肖像や思い出の風景の画像が1枚表示されるとともに、その下側に「次ページ」及び「送信」のボタンがレイアウトされているので、「次ページ」ボタンにマウスのポインターを合わせてクリックすることにより、次の肖像や思い出の風景の画像を表示できるようになっている。なお、複数の画像をサムネイル形式で表示する等、他の表示方法を採用することもできる。
【0055】
同時に、サーバ10の個人データに対応する記憶領域の接続先情報、識別データ及び認証データが読み出される。そこで、フレームF1に適当な肖像や思い出の風景が表示されている時に、その下側の「送信」ボタンにマウスのカーソルを合わせてクリックすると、接続先を指定してサーバ10に対する接続要求が行われる。なお、上述の画像をサムネイル形式で表示する場合には所望の画像をマウス操作で選択した後、「送信」ボタンをクリックするようにしてもよい。
【0056】
ユーザ端末20とサーバ10とが接続されると、ユーザ端末20から認証データが送信され、サーバ10はハードディスク内の認証データと比較し、両者が一致すると記憶領域へのアクセスを許可し、一致しないとアクセスを拒否する。
【0057】
アクセスが許可されると、ユーザ端末20からサーバ10に識別データが送信され、サーバ10では識別データに対応する関連データが読み出され、ユーザ端末20に送信され、ユーザ端末20の表示装置25に表示される。例えば、図4に示されるように、表示装置25にはフレームF1の側方にフレームF2が並べて表示され、フレームF2には関連データ、例えばフレームF1の画像に関連する社会的な出来事、歴史、地理、その他の画像又は文書がサムネイル形式で表示される。この時、フレームF2の画像又は文書にマウスのポインターを合わせてクリックすると、その画像又は文書が選択されて更に関連する画像や説明、あるいは詳細な文書が表示されるようにすることもできる。
【0058】
なお、フレームF1に適当な画像を表示した状態で「送信」ボタンをクリックすることにより、サーバ10から関連データが送信されるようにしているが、フレームF1に適当な画像を表示した時に自動的にサーバ10から関連データが送信されるようにすることもできる。
【0059】
関係者のユーザ端末30についてもCD50をセットすることにより個人のユーザ端末20と同様に個人データ及び関連データを表示することができる。
【0060】
また、サーバ10の運営者が関連データを変更しあるいは追加したい場合にはサーバ10側の端末を用い、ハードディスク内の関連データを読み出して表示して変更し、あるいは新しく画像データも文書データを端末に取り込んでサーバ10のハードディスクに書き込むようにすればよい。
【0061】
個人や関係者が関連データを変更し追加したい場合にはユーザ端末20、30を用い、表示された関連データを変更し、新しく画像データを取込み、文書を作成し、これらのデータをサーバ10に送信してサーバ10側のデータを変更し又は追加するようにすればよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電子アルバムシステムの好ましい実施形態における概略構成を示す図である。
【図2】上記実施形態におけるサーバ及びユーザ端末の基本的な構成を示す図である。
【図3】上記実施形態における制御処理を示す機能ブロック図である。
【図4】上記実施形態における個人データ及び関連データの表示例を示す図である。
【符号の説明】
10    サーバ
20    ユーザ端末
30    ユーザ端末
40    回線
50    CD(記録媒体)
100   主データ記憶手段
110   認証データ記憶手段
120   認証データ読出手段
130   認証手段
140   主データ読出手段
150   主データ書込み手段
200   媒体データ読出手段
210   接続手段
220   表示手段
230   主データ書込み手段
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an electronic album system, and more particularly to a system that can appropriately store and manage personal data together with related data.
[0002]
[Prior art]
In many cases, personal portraits, scenes of memories, and the like are photographed and stored in albums, but photographed and stored on video film (for example, 8 mm film) or videotape. In addition, with recent advances in electronic technology, portraits and landscapes have been photographed with a digital camera and stored as digital data on a memory card, compact disk (CD), hard disk, or the like.
[0003]
Personal portraits, scenes of memories, etc. (hereinafter also referred to as personal data) are irreplaceable not only to the person himself, but also to related persons such as family members and friends. Often, various kinds of information related to personal data are separately stored. Therefore, if other information possessed by the related parties can be stored together with the personal data, it is beneficial for other related parties, and it is expected that the use value of the personal data is increased.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the case of photographic, video film, and video tape media, if other data related to personal data is to be stored at the same time, the number of media becomes enormous and storage is very difficult.
[0005]
Further, in a removable recording medium such as a memory card, a CD or a DVD, the amount of data that can be recorded on one medium is limited, and when simultaneously recording other data related to personal data, the amount of data becomes too large. There are cases where recording cannot be performed on one recording medium, the number of media becomes enormous, and storage is extremely difficult.
[0006]
An object of the present invention is to provide an electronic album system in which personal data can be appropriately stored and managed together with related data in such a situation.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
Therefore, an electronic album system according to the present invention sets a recording medium on which a part of album data is recorded in a user terminal, connects the user terminal to a server via a line, and stores the rest of the album data in a server. An electronic album system in which the album data is transmitted to the user terminal and the album data can be displayed on the user terminal. In the electronic album system, a part of the album data is recorded, and the identification data for specifying the rest of the album data is recorded. A recording medium, main data storage means for storing the rest of the album data and the identification data, medium data reading means for reading a part of the album data and the identification data recorded on the recording medium, and receiving the read identification data. Reading main data from the main data storage means to read the rest of the album data corresponding to the identification data. And means, receiving the remainder of the album data read above, characterized by comprising a display means for displaying the album data from a portion of the remainder and the read-out album data of the album data.
[0008]
One of the features of the present invention is that part of the album data is recorded on a removable recording medium, the rest of the album data is stored in main data storage means, and the album data is recorded when a part of the album data is read from the recording medium. Using the identification data in the medium, the rest of the album data is read out from the main data storage means and transmitted through a line, so that the entire album data can be displayed.
[0009]
As a result, even if the amount of album data becomes enormous, the rest of the album data can be stored in association with the data in the recording medium. It does not mean that the number of media becomes enormous and storage becomes extremely difficult, and that the data amount does not become too large to be recorded. As a result, the album data can be appropriately stored and managed.
[0010]
As described above, one of the features of the present invention is that the album data is divided and stored in the recording medium and the storage device of the server. Therefore, when the system of this embodiment is constructed, the main data storage means and the main data reading Preferably, the means is provided in the server, and the medium data reading means and the display means are provided in the user terminal.
[0011]
When connecting a user terminal to a server, it is necessary to give connection destination information (for example, URL) of the server to the user terminal. The URL of the server may be input to the user terminal every time the connection is made, but since the operation is complicated, the URL may be registered in the cookie file of the user terminal. However, if the URL is known to an unrelated person, personal information may be leaked. Therefore, it is preferable that the URL is known only to the person who owns the recording medium.
[0012]
Therefore, it is preferable that a recording medium be recorded with a connection destination to the corresponding album data in the main data storage means, and further provided with a connection means for connecting to the connection destination read from the recording medium by the medium data reading means.
[0013]
Similarly, it is preferable to perform authentication so that no one can access the main data storage means. Therefore, the storage medium further includes an authentication data storage unit that stores authentication data for permitting access to the main data storage unit, and an authentication unit that performs authentication using the authentication data in the authentication data storage unit. Is recorded with authentication data for requesting permission to access data in the main data storage means related to a part of the album data, the medium data reading means reads the authentication data recorded on the recording medium, and the authentication means Receiving the read authentication data and comparing it with the authentication data in the authentication data storage means, the main data reading means is configured to read the rest of the album data corresponding to the identification data from the main data storage means when the authentication is performed. Is preferred.
[0014]
The album data can further enhance its usefulness if related persons or a server administrator can add and change materials, images, documents, and the like related to personal data to the server. Therefore, it is preferable to further include a main data writing unit for changing and adding the rest of the album data in the main data storage unit. However, if all the parties can add and change the album data, the album data in the server may be falsified. Therefore, the parties who can add and change the album data can be specified by authentication or the like. .
[0015]
A part of the album data to be recorded on the recording medium and the rest of the album data stored in the main data storage means may be any data, and can be appropriately selected by the user. Considering that the original purpose of the present invention is to effectively utilize personal data such as personal photos and memories together with related data of related parties, a part of album data may be all or all of personal data derived from the individual. Partly, the remainder can be one or both of the relevant data derived from the individual concerned and the relevant data in which the personal data is socially relevant, or the rest of the personal data derived from the individual and / or both. .
[0016]
In this case, the personal data can take the form of image data, character data and / or audio data owned by the individual.
[0017]
The identification data may be any data such as a combination of letters and numbers as long as a part of the album data in the recording medium and the rest of the album data in the main data storage means can be correlated. . For example, considering that the original purpose of the present invention is to effectively utilize personal data such as personal photos and memories together with related data of related parties, date and time data and / or location data related to personal data are stored. Can be used for identification data.
[0018]
In addition, as the related data, data derived from an individual's related party or data related to the social aspect of the personal data can be adopted. Therefore, social events related to the personal data, image data related to history or geography, character data, etc. And / or audio data can be used.
[0019]
The server and the user terminal may be any data processing device capable of processing signals and information and performing various arithmetic processes, but generally a workstation or a personal computer is used. Further, since the user terminal has a small amount of data to be processed, a portable terminal such as a PAD can be used.
[0020]
The line only needs to be able to transmit and receive signals and information between the server and the user terminal. For example, a network line, a public line network such as a telephone line, or other communication lines can be used.
[0021]
The removable recording medium may be a memory card as long as it can record data. However, since it is desirable to be able to record a certain amount of data, it is preferable to use a CD, DVD, or other removable disk.
[0022]
Here, the main data storage means and the authentication data storage means can be constructed by known storage means, for example, a hard disk drive (HDD). Further, the main data reading means and the authentication means can be constructed by known arithmetic processing means, for example, a micro arithmetic processing unit (MPU) or a central processing unit (CPU). Further, the medium data reading means can be constructed by a known data reading mechanism, for example, a CD drive or a DVD drive and a known arithmetic processing means, for example, an MPU or a CPU.
[0023]
The connection means can be constructed by a known arithmetic processing means, for example, an MPU or CPU and a known communication means, for example, a modem, a router, a terminal adapter, or the like. Further, the display means can be constituted by a known display means, for example, a display device such as a CRT and a known arithmetic processing means, for example, an MPU or a CPU. Further, the main data writing means can be constructed by a known input mechanism, for example, a keyboard, a mouse, a touch panel, and a known arithmetic processing means, for example, an MPU or a CPU.
[0024]
Further, the electronic album system according to the present invention can be realized by installing a program in a known server and terminal. That is, according to the present invention, an electronic album program that realizes the above-described system can be provided.
[0025]
An electronic album program according to the present invention sets a recording medium on which a part of album data is recorded in a user terminal, connects the user terminal to a server via a line, and transfers the rest of the album data from the server to the user. An electronic album program for controlling a server and a user terminal so that the album data can be displayed on a user terminal by transmitting the album data to the terminal. Data storage means, medium data reading means for reading a part of the album data and identification data recorded on the recording medium, receiving the read identification data, and restoring the remaining album data corresponding to the identification data from the main data storage means Receiving the main data reading means to be read, and the rest of the read album data; Characterized in that the part of the remainder and the read-out album data Mudeta was no so as to function as a display means, for displaying the album data.
[0026]
In this program as well, it is desirable to authenticate access to the main data storage means.
[0027]
That is, the server and the user terminal function as authentication data storage means for storing authentication data for permitting access to the main data storage means, and authentication means for performing authentication using the authentication data in the authentication data storage means. In addition, authentication data for requesting permission to access data in the main data storage unit related to a part of the album data is recorded on the recording medium, and the medium data reading unit records the authentication data recorded on the recording medium. Receiving the authentication data read by the authentication means and comparing it with the authentication data in the authentication data storage means. When the main data reading means is authenticated, the remaining part of the album data corresponding to the identification data is read from the main data storage means. It is preferable to further include a program for controlling reading.
[0028]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, the present invention will be described in detail based on specific examples. 1 to 4 show a preferred embodiment of an electronic album system according to the present invention. As shown in FIG. 1, the system of the present embodiment includes a server 10, a personal user terminal 20, a related user terminal 30, a network line 40 connecting the server 10 and the user terminals 20, 30, and a removable recording medium. , For example, from a CD 50. Although one server 10 is shown in FIG. 1, the function of the server 10 may be shared by a plurality of servers. In addition, four user terminals 30 are shown, but these may be three or less or five or more. Note that the removable recording medium may be a DVD.
[0029]
FIG. 2 shows an example of a basic hardware configuration of the server 10 and the personal user terminal 20. In FIG. 1, a server 10 basically includes a CPU 11, a RAM 12, an HD drive 13, an input device 14 such as a keyboard and a mouse, and a communication device 15 such as a LAN board and a modem.
[0030]
An electronic album program for driving the server 10 is stored on a hard disk driven by the HD drive 13, and corresponding data (the rest of the album data) related to personal data (part of the album data) specifies the electronic album program. And identification data for the user, and also stores user authentication data.
[0031]
Here, the personal data and the related data are in the form of image data, character data and / or audio data, the personal data is data derived from the individual, the related data is derived from a person related to the individual, and is related to the personal data. Data on social events, history, or geography. Date and time data and / or location data related to personal data is used as the identification data.
[0032]
When the authentication data is transmitted from the user terminals 20 and 30, the CPU 11 compares the authentication data in the hard disk and performs authentication. When the identification data is transmitted from the user terminals 20 and 30, the CPU 11 reads the relevant data from the hard disk. To the user terminals 20 and 30.
[0033]
The CPU 11 changes and adds related data in the hard disk when instructed by the input device 14, and changes and adds related data in the hard disk when receiving changed data to be added from the user terminals 20 and 30. It has become.
[0034]
The user terminal 20 basically includes a CPU 21, a RAM 22, an HD drive 23, a CD drive (for example, a CD-ROM drive) 24 (may be a DVD drive), a display device 25 such as a CRT, and a keyboard and mouse. It comprises an input device 26 and a communication device 27 such as a LAN board or a modem.
[0035]
A hard disk driven by the HD drive 23 stores a control program for driving the user terminal 20.
[0036]
When the CD 50 is set in the CD drive 24, the CPU 21 reads personal data from the CD 50 and displays it on the display device 25, while connecting information (for example, URL) of the corresponding storage area of the hard disk of the server 10 in the CD 50 ) Is read to transmit a connection request, the authentication data is read from the CD 50 and transmitted to the server 10, and when the relevant data is transmitted from the server 10, it is displayed on the display device 25.
[0037]
In addition, when there is an instruction from the input device 26, the CPU 21 transmits related data that has been changed and should be added to the server 10.
[0038]
The user terminal 30 of the person concerned has basically the same configuration as the personal user terminal 20, and includes a CPU, a RAM, a CD drive, an HD drive, a communication device such as a LAN board and a modem, a display device such as a CRT, a keyboard, and the like. It is composed of an input device such as a mouse, and performs the same control processing as the personal user terminal 20.
[0039]
In the CD 50, a record of a photograph, a video film or a video tape derived from personal possession is converted into digital data and recorded as personal data, and identification data for specifying related data related to personal data, the server 10 The URL of the corresponding storage area of the side hard disk and the authentication data are recorded. This CD50 is given to individuals and stakeholders and is owned by each.
[0040]
FIG. 3 shows basic functional blocks in the electronic album system of the present embodiment. The server 10 functionally includes a main data storage unit 100, an authentication data storage unit 110, an authentication data reading unit 120, an authentication unit 130, a main data reading unit 140, and a main data writing unit 150.
[0041]
The main data storage unit 100 is a function realized by the HD drive 13 and other storage devices, and stores related data in association with identification data.
[0042]
The authentication data storage unit 110 is a function realized by the HD drive 13 and other storage devices, and stores user authentication data.
[0043]
The authentication data reading means 120 is a function realized by the CPU 11 and reads authentication data from the authentication data storage means 110.
[0044]
The authentication unit 130 is a function realized by the CPU 11 and the communication device 15. When receiving authentication data from the user terminals 20 and 30, the authentication unit 130 compares the authentication data with the authentication data read from the authentication data storage unit 110. Sometimes access to the hard disk is allowed.
[0045]
The main data reading means 140 is a function implemented by the CPU 11 and the communication device 15. The main data reading means 140 reads relevant data corresponding to the identification data received when the user has been authenticated from the main data storage means 100, and stores the relevant data in the user terminals 20 and 30. It is designed to be sent.
[0046]
The main data writing means 150 is a function realized by the CPU 11, the input device 14, and the communication device 15, and changes or adds relevant data in the main data storage means 100 when there is an instruction from the input device 14, Also, when related data to be changed and added is transmitted from the user terminals 20 and 30, the related data in the main data storage means 100 is changed or added.
[0047]
The user terminal 20 functionally comprises a medium data reading means 200, a connecting means 210, a display means 220 and a main data writing means 230.
[0048]
The medium data reading means 200 is a function realized by the CPU 21 and the CD drive 24, and reads personal data, identification data, connection destination information (for example, URL) and authentication data from the CD 50.
[0049]
The connection means 210 is a function realized by the CPU 21 and the communication device 27, and makes a connection request to the server 10 using the read connection destination information.
[0050]
The display means 220 is a function implemented by the CPU 21, the display device 25, and the communication device 27. The display means 220 displays when personal data is read from the CD 50, and displays when relevant data is received from the server 10.
[0051]
The main data writing means 230 is a function realized by the CPU 21, the input device 26, and the communication device 27. When there is an instruction from the input device 26, the relevant data in the main data storage means 100 is changed or added. The data to be created is transmitted to the server 10.
[0052]
Next, a schematic operation of the system will be described. The electronic album program is compressed and recorded on, for example, a CD (or a DVD). This is inserted into a CD drive (or a DVD drive) for installation of the server 10, and when an operator gives an instruction, the electronic album program is stored in the disk. The installation program is executed, and the read electronic album program is developed on the hard disk or the like of the server 10 so as to be executable. On the other hand, when the execution of the program is instructed, a part of the program or All are read from a hard disk or the like and executed by the CPU 11.
[0053]
In addition, the electronic album program can be uploaded to the server 10 from an appropriate terminal and installed.
[0054]
Now, when the user terminal 20 is activated and the CD 50 is set in the CD drive 24, the personal data recorded on the CD 50 is read and displayed on the display device 25. For example, as shown in FIG. 4, a frame F1 is displayed on the entire screen of the display device 25, and an image of a personal portrait or a landscape of memories is displayed on the frame F1 and the image is displayed below the frame. The "next page" and "send" buttons are laid out, so you can move the mouse pointer to the "next page" button and click to display the image of the next portrait or scenery of memories. I have. Note that other display methods, such as displaying a plurality of images in a thumbnail format, may be employed.
[0055]
At the same time, the connection destination information, the identification data, and the authentication data of the storage area corresponding to the personal data of the server 10 are read. Then, when an appropriate portrait or scenery of memories is displayed in the frame F1, when the mouse cursor is placed on the “Send” button below the mouse and clicked, a connection destination is specified and a connection request to the server 10 is performed. Is When the above-mentioned image is displayed in a thumbnail format, a desired image may be selected by a mouse operation, and then a “Send” button may be clicked.
[0056]
When the user terminal 20 is connected to the server 10, authentication data is transmitted from the user terminal 20, and the server 10 compares the authentication data with the authentication data in the hard disk. If the two match, the access to the storage area is permitted, and the two do not match. And deny access.
[0057]
When the access is permitted, the identification data is transmitted from the user terminal 20 to the server 10, the related data corresponding to the identification data is read out at the server 10, transmitted to the user terminal 20, and displayed on the display device 25 of the user terminal 20. Is displayed. For example, as shown in FIG. 4, a frame F2 is displayed side by side on the display device 25 on the display device 25, and the frame F2 includes related data, for example, social events, history, Geography, other images or documents are displayed in thumbnail format. At this time, if the mouse pointer is placed on the image or the document in the frame F2 and clicked, the image or the document is selected, and further related images, descriptions, or detailed documents can be displayed.
[0058]
Note that the related data is transmitted from the server 10 by clicking the “Send” button while an appropriate image is displayed in the frame F1. However, when an appropriate image is displayed in the frame F1, the relevant data is automatically transmitted. The related data may be transmitted from the server 10 to the server.
[0059]
By setting the CD 50 on the user terminal 30 of the person concerned, personal data and related data can be displayed as in the case of the personal user terminal 20.
[0060]
When the operator of the server 10 wants to change or add related data, the terminal of the server 10 is used to read and display and change the related data in the hard disk, or to newly convert the image data to the document data. And write it to the hard disk of the server 10.
[0061]
When an individual or a related person wants to change and add related data, the user uses the user terminals 20 and 30 to change the displayed related data, take in new image data, create a document, and send these data to the server 10. What is necessary is just to transmit and change or add data on the server 10 side.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration in a preferred embodiment of an electronic album system according to the present invention.
FIG. 2 is a diagram showing a basic configuration of a server and a user terminal in the embodiment.
FIG. 3 is a functional block diagram showing a control process in the embodiment.
FIG. 4 is a diagram showing a display example of personal data and related data in the embodiment.
[Explanation of symbols]
10 server 20 user terminal 30 user terminal 40 line 50 CD (recording medium)
100 main data storage means 110 authentication data storage means 120 authentication data reading means 130 authentication means 140 main data reading means 150 main data writing means 200 medium data reading means 210 connection means 220 display means 230 main data writing means

Claims (11)

アルバムデータの一部を記録したリムーバブルな記録媒体をユーザ端末にセットする一方、ユーザ端末とサーバとの間を回線を介して接続し、アルバムデータの残部をサーバからユーザ端末に送信し、アルバムデータをユーザ端末に表示し得るようにした電子アルバムシステムであって、
アルバムデータの一部を記録するとともに、アルバムデータの残部を特定するための識別データを記録したリムーバブルな記録媒体と、
アルバムデータの残部とその識別データを記憶する主データ記憶手段と、
上記記録媒体に記録されたアルバムデータの一部及び識別データを読み出す媒体データ読出手段と、
上記読み出した識別データを受け、該識別データに対応するアルバムデータの残部を上記主データ記憶手段から読み出す主データ読出手段と、
上記読み出したアルバムデータの残部を受け、該アルバムデータの残部と上記読み出したアルバムデータの一部とからアルバムデータを表示する表示手段と、を備えたことを特徴とする電子アルバムシステム。
While a removable recording medium recording a part of the album data is set in the user terminal, the user terminal and the server are connected via a line, and the rest of the album data is transmitted from the server to the user terminal. An electronic album system that can display on a user terminal,
A removable recording medium that records a part of the album data and records identification data for specifying the rest of the album data;
Main data storage means for storing the rest of the album data and its identification data;
Medium data reading means for reading a part of the album data and identification data recorded on the recording medium;
Main data reading means for receiving the read identification data and reading the remainder of the album data corresponding to the identification data from the main data storage means;
An electronic album system comprising: a display unit that receives the remaining portion of the read album data, and displays the album data based on the remaining portion of the album data and a part of the read album data.
上記主データ記憶手段及び主データ読出手段がサーバに設けられ、上記媒体データ読出し手段及び表示手段がユーザ端末に設けられている請求項1記載の電子アルバムシステム。2. The electronic album system according to claim 1, wherein said main data storage means and main data reading means are provided in a server, and said medium data reading means and display means are provided in a user terminal. 上記記録媒体には対応する主データ記憶手段内のアルバムデータへの接続先が記録され、上記媒体データ読出手段によって上記記録媒体から読み出された接続先に接続する接続手段が更に設けられている請求項1又は2記載の電子アルバムシステム。A connection destination to album data in the corresponding main data storage means is recorded on the recording medium, and a connection means for connecting to the connection destination read from the recording medium by the medium data reading means is further provided. The electronic album system according to claim 1. 上記主データ記憶手段へのアクセスを許可するための認証データを記憶する認証データ記憶手段と、該認証データ記憶手段内の認証データを用いて認証を行う認証手段とを更に備え、
上記記録媒体にはアルバムデータの一部に関連する上記主データ記憶手段内のアルバムデータへのアクセスの許可を求めるための認証データが記録され、上記媒体データ読出手段は上記記録媒体に記録された認証データを読み出し、上記認証手段は上記読み出した認証データを受けて上記認証データ記憶手段内の認証データと比較し、上記主データ読出手段は上記認証がなされた時に識別データに対応するアルバムデータの残部を上記主データ記憶手段から読み出すようになした請求項1ないし3のいずれかに記載の電子アルバムシステム。
An authentication data storage unit that stores authentication data for permitting access to the main data storage unit, and an authentication unit that performs authentication using the authentication data in the authentication data storage unit,
Authentication data for requesting permission to access the album data in the main data storage means relating to a part of album data is recorded on the recording medium, and the medium data reading means is recorded on the recording medium. The authentication data is read, the authentication means receives the read authentication data, compares it with the authentication data in the authentication data storage means, and the main data reading means reads the album data corresponding to the identification data when the authentication is performed. 4. The electronic album system according to claim 1, wherein a remaining portion is read from said main data storage means.
上記主データ記憶手段内のアルバムデータの残部を変更し追加する主データ書込み手段を更に備えた請求項1ないし4のいずれかに記載の電子アルバムシステム。5. The electronic album system according to claim 1, further comprising a main data writing means for changing and adding a remaining part of the album data in said main data storage means. 上記アルバムデータの一部が個人に由来する個人データの全部又は一部であり、上記アルバムデータの残部が個人の関係者に由来する関連データ及び個人データが社会的に関係する関連データの一方又は両方、あるいは該一方又は両方と上記個人に由来する個人データの残部である請求項1ないし5のいずれかに記載の電子アルバムシステム。A part of the album data is all or a part of personal data derived from an individual, and the rest of the album data is one or other of related data derived from a person related to the individual and related data in which the personal data is socially related. The electronic album system according to any one of claims 1 to 5, wherein both, or one or both, and the remainder of personal data derived from the individual. 上記個人データが個人の所有する画像データ、文字データ及び/又は音声データである請求項6記載の電子アルバムシステム。7. The electronic album system according to claim 6, wherein the personal data is image data, character data and / or audio data owned by the individual. 上記識別データが個人データに関連する日時データ及び/又は場所データである請求項6又は7記載の電子アルバムシステム。8. The electronic album system according to claim 6, wherein the identification data is date / time data and / or location data related to personal data. 上記関連データが個人データに関連する社会的な出来事、歴史あるいは地理に関する画像データ、文字データ及び/又は音声データである請求項6ないし8のいずれかに記載の電子アルバムシステム。The electronic album system according to any one of claims 6 to 8, wherein the related data is image data, character data, and / or audio data related to social events, history, or geography related to personal data. アルバムデータの一部を記録したリムーバブルな記録媒体をユーザ端末にセットする一方、ユーザ端末とサーバとの間を回線を介して接続し、アルバムデータの残部をサーバからユーザ端末に送信してアルバムデータをユーザ端末に表示し得るように、サーバ及びユーザ端末を制御する電子アルバムプログラムであって、
上記サーバ及びユーザ端末を、
アルバムデータの残部とその識別データを記憶する主データ記憶手段、
上記リムーバブルな記録媒体に記録されたアルバムデータの一部及び識別データを読み出す媒体データ読出手段、
上記読み出した識別データを受け、該識別データに対応するアルバムデータの残部を上記主データ記憶手段から読み出す主データ読出手段、及び
上記読み出したアルバムデータの残部を受け、該アルバムデータの残部と上記読み出したアルバムデータの一部とからアルバムデータを表示する表示手段、
として機能させるようになしたことを特徴とする電子アルバムプログラム。
While a removable recording medium recording a part of the album data is set in the user terminal, the user terminal and the server are connected via a line, and the rest of the album data is transmitted from the server to the user terminal to transmit the album data. An electronic album program for controlling the server and the user terminal so that can be displayed on the user terminal,
The server and the user terminal,
Main data storage means for storing the rest of the album data and its identification data;
Medium data reading means for reading a part of the album data and identification data recorded on the removable recording medium,
Main data reading means for receiving the read identification data and reading the remainder of the album data corresponding to the identification data from the main data storage means; and receiving the read album data and receiving the remaining album data. Display means for displaying album data from a portion of the album data,
An electronic album program characterized by functioning as an electronic album.
上記サーバ及びユーザ端末を、
上記主データ記憶手段へのアクセスを許可するための認証データを記憶する認証データ記憶手段、及び該認証データ記憶手段内の認証データを用いて認証を行う認証手段として機能させるとともに、上記記録媒体にはアルバムデータの一部に関連する上記主データ記憶手段内のデータへのアクセスの許可を求めるための認証データが記録され、上記媒体データ読出手段が記録媒体に記録された認証データを読み出し、上記認証手段が上記読み出した認証データを受けて上記認証データ記憶手段内の認証データと比較し、上記主データ読出手段が上記認証がなされた時に識別データに対応するアルバムデータの残部を上記主データ記憶手段から読み出すように制御するプログラムを更に含む請求項10記載の電子アルバムプログラム。
The server and the user terminal,
An authentication data storage unit that stores authentication data for permitting access to the main data storage unit, and an authentication unit that performs authentication using the authentication data in the authentication data storage unit. The authentication data for requesting permission to access the data in the main data storage means related to a part of the album data is recorded, and the medium data reading means reads the authentication data recorded on the recording medium, The authentication unit receives the read authentication data and compares it with the authentication data in the authentication data storage unit. When the main data reading unit performs the authentication, the main data reading unit stores the remaining album data corresponding to the identification data in the main data storage unit. 11. The electronic album program according to claim 10, further comprising a program for controlling reading from the means.
JP2002243934A 2002-08-23 2002-08-23 Electronic album system Pending JP2004086345A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002243934A JP2004086345A (en) 2002-08-23 2002-08-23 Electronic album system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002243934A JP2004086345A (en) 2002-08-23 2002-08-23 Electronic album system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004086345A true JP2004086345A (en) 2004-03-18

Family

ID=32052573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002243934A Pending JP2004086345A (en) 2002-08-23 2002-08-23 Electronic album system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004086345A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8554690B2 (en) Techniques for using media keys
US7508535B2 (en) Stand alone multimedia printer with user interface for allocating processing
CN100469119C (en) Image recording apparatus
US9525547B2 (en) Transmission of media keys
US20070229678A1 (en) Camera for generating and sharing media keys
WO2003092006A1 (en) Recording medium and program
US20050071519A1 (en) Stand alone printer with hardware / software interfaces for sharing multimedia processing
JP5030643B2 (en) How to use the media key
US20070233612A1 (en) Techniques for generating a media key
JP2007523409A (en) Method and apparatus for content synchronization / tracking
JP4940345B2 (en) Electronic apparatus and image processing method
JP2009099142A (en) Image sharing system and method, and content sharing system and method
JP2005063189A (en) Electronic equipment and processing method, and program
US20090083642A1 (en) Method for providing graphic user interface (gui) to display other contents related to content being currently generated, and a multimedia apparatus applying the same
JP2007235239A (en) Image processing apparatus, image display apparatus and image processing method
JP5668412B2 (en) Information management program, information management apparatus, information management system, and information management method
JP2004187278A (en) Program with copy function and information recording medium having the program recorded thereon
JP2005258613A (en) Recording system, data processing system and data processing method
JP5060636B1 (en) Electronic device, image processing method and program
JP4556965B2 (en) Document management device
JP2004086345A (en) Electronic album system
JP2008065484A (en) Content reproduction device, content data transmission device, its control program, computer-readable recording medium recorded with control program, content reproduction system and control method
JP4343621B2 (en) File management system, file generation device, file acquisition device, authentication device, and program
JP4592253B2 (en) Document management device
JP2004139517A (en) Internet web yearbook

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080731

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080929

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081218