JP2004081745A - Pitch meter, method for controlling pitch meter, wrist-watch type information processing apparatus, control program, and recording medium - Google Patents

Pitch meter, method for controlling pitch meter, wrist-watch type information processing apparatus, control program, and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP2004081745A
JP2004081745A JP2002250376A JP2002250376A JP2004081745A JP 2004081745 A JP2004081745 A JP 2004081745A JP 2002250376 A JP2002250376 A JP 2002250376A JP 2002250376 A JP2002250376 A JP 2002250376A JP 2004081745 A JP2004081745 A JP 2004081745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
pitch
harmonic
reference wave
lower limit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002250376A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2004081745A5 (en
Inventor
Ichiro Aoshima
青島 一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2002250376A priority Critical patent/JP2004081745A/en
Publication of JP2004081745A publication Critical patent/JP2004081745A/en
Publication of JP2004081745A5 publication Critical patent/JP2004081745A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a pitch meter which can measure a pitch even at both running and walking times and which does not need an external operation for switching condition setting between the cases of running and walking. <P>SOLUTION: A pitch arithmetic unit 560 frequency-analyzes an output of a body motion sensor 90, specifies a signal having the highest power as a reference wave for determining the pitch in a region corresponding to a predetermined frequency range based on the result of the frequency analysis, judges whether the reference wave corresponds to n-th harmonic wave (n: natural number) of the fundamental wave for the body motion or not, and obtains the pitch based on the result of the judgment. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ピッチ計、ピッチ計の制御方法、腕時計型情報処理装置、制御プログラムおよび記録媒体に係り、特にユーザの走行時または歩行時に検出した体動信号から確実にピッチを求めるための技術に関する。
【0002】
【従来の技術】
ユーザの走行時または歩行時にピッチを計測するピッチ計では、内蔵している加速度センサ(体動センサ)などによって体動信号を検出し、この体動信号からピッチを求めている。
たとえば、図39の上部に示す体動信号(アナログ信号)を増幅した後に、所定のしきい値TH1を用いてパルス変換すると、図39の下部に示すパルス波形を有するパルス信号PSが得られる。
しかしながら、上記従来の方法によれば、たとえば、図40に示すように、ノイズが混入したり、動作方向とセンサの感度方向が不一致してしまった場合のように、足の動きに応じてきれいに体動信号が出力されない場合には、ピッチの算出結果の誤差が大きくなってしまうという問題点があった。
より具体的には、本来カウントしたいポイント(図40中、矢印で示すタイミング)に対し、ノイズが混入したポイントEでは、パルスが誤ってカウントされてしまい、実際のピッチに対して算出したピッチが大きくなることとなる。逆に、体動信号の信号レベルが低いポイントNCでは、パルスがカウントされなくなり、実際のピッチに対して算出したピッチが小さくなることとなる。
【0003】
そこで、図41に示すように、パルス信号PSのパルス数をカウントする際に、マスク信号MSによりマスク時間を設定することによって、パルスを2発単位でカウントし、検出精度を上げる方法が提案されている。
たとえば、走行時のピッチは、期間T1〜T2に示すように、通常、150回/分〜200回/分であり、パルス周期TP1=0.4秒〜0.3秒であることから、マスク時間TM=を0.5秒に設定することにより、パルス周期が0.8秒〜0.6秒のパルスとしてカウントすれば、パルスを2発単位でカウントすることになる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来のピッチ計では、走行時のピッチに合わせてマスク時間を設定しているため、歩行時のピッチを計測できないという問題点がある。すなわち、歩行時では、図37中に期間T3〜T4で示すように、パルス周期TP2=0.6秒〜0.4秒になるため、マスク時間TM=0.5秒に設定すると、ピッチが100回/分のときには、1発目のパルスPL1をカウントしてしまい、ピッチを誤表示してしまう。
そこで、従来のピッチ計で走行時及び歩行時のいずれのピッチをも計測しようとすると、走る場合と歩く場合とでマスク時間の設定を切り換えるべくユーザが外部操作を行う必要があり、使い勝手が悪くなってしまうという問題点があった。
そこで、本発明の目的は、走行時および歩行時を区別することなく正確にピッチを計測できるとともに、ユーザの手間を低減することが可能なピッチ計、ピッチ計の制御方法、腕時計型情報機器、制御プログラムおよび記録媒体を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、体動センサから検出した体動に対応する出力信号が入力されるピッチ計は、前記体動センサの出力に対し周波数分析を行う周波数分析部と、前記周波数分析の結果に基づいてパワーが最も高い信号を、ピッチを求めるための基準波として特定する基準波特定部と、前記基準波が体動の基本波に対する第n高調波(nは自然数)に相当するのかを判別し、当該判別の結果に基づいて、前記ピッチを求めるピッチ演算部と、を備えたことを特徴としている。上記構成によれば、周波数分析部は、体動センサの出力に対し周波数分析を行う。
基準波特定部は、周波数分析の結果に基づいてパワーが最も高い信号を、ピッチを求めるための基準波として特定する。
これにより、高調波判別部は、基準波が体動の基本波に対する第n高調波(nは自然数)に相当するのかを判別し、当該判別の結果に基づいて、ピッチを求める。
【0006】
この場合において、前記高調波判別部は、前記基準波の周波数のX/Y(X、Yは自然数、かつ、X≠Y)倍の周波数における信号の有無および信号のパワーに基づいて前記第n高調波を判別するようにしてもよい。
また、前記高調波判別部は、所定のピッチ下限設定値に相当する下限設定周波数および前記基準波の周波数に基づいて前記第n高調波の候補となりえるnの値の範囲を設定する候補設定部を備えるようにしてもよい。
さらに、前記高調波判別部は、前記第n高調波の判別に際し、判別対象の周波数範囲として、前記下限設定周波数および前記下限設定周波数の2倍の周波数で規定される周波数範囲を設定するようにしてもよい。
さらにまた、前記体動センサの出力値に基づいて前記下限設定周波数を変更する下限設定周波数変更部を備えるようにしてもよい。
また、前記下限設定周波数変更部は、前記体動センサの出力値が所定のしきい値を超えた場合に、前記下限設定周波数を2倍の値に設定するようにしてもよい。
【0007】
また、体動を検出する体動センサの出力に基づいてピッチを算出するピッチ計の制御方法は、前記体動センサの出力に対し周波数分析を行う周波数分析過程と、前記周波数分析の結果に基づいてパワーが最も高い信号を、ピッチを求めるための基準波として特定する基準波特定過程と、前記基準波が体動の基本波に対する第n高調波(nは自然数)に相当するのかを判別する高調波判別過程と、当該判別の結果に基づいて、前記ピッチを求めるピッチ演算過程と、を備えたことを特徴としている。
この場合において、前記高調波判別過程は、前記基準波の周波数のX/Y(X、Yは自然数、かつ、X≠Y)倍の周波数における信号の有無および信号のパワーに基づいて前記第n高調波を判別するようにしてもよい。
【0008】
また、前記高調波判別過程は、所定のピッチ下限設定値に相当する下限設定周波数および前記基準波の周波数に基づいて前記第n高調波の候補となりえるnの値の範囲を設定する候補設定過程を備えるようにしてもよい。
さらに、前記高調波判別過程は、前記第n高調波の判別に際し、判別対象の周波数範囲として、前記下限設定周波数および前記下限設定周波数の2倍の周波数で規定される周波数範囲を設定するようにしてもよい。
さらにまた、前記体動センサの出力値に基づいて前記下限設定周波数を変更する下限設定周波数変更過程を備えるようにしてもよい。
また、前記下限設定周波数変更過程は、前記体動センサの出力値が所定のしきい値を超えた場合に、前記下限設定周波数を2倍の値に設定するようにしてもよい。
【0009】
また、腕時計型情報処理装置は、体動を検出する体動センサと、前記体動センサの出力に対し周波数分析を行う周波数分析部と、前記周波数分析の結果に基づいてパワーが最も高い信号を、ピッチを求めるための基準波として特定する基準波特定部と、前記基準波が体動の基本波に対する第n高調波(nは自然数)に相当するのかを判別する高調波判別部と、当該判別の結果に基づいて、前記ピッチを求めるピッチ演算部と、を備えたことを特徴としている。
この場合において、前記高調波判別部は、前記基準波の周波数のX/Y(X、Yは自然数、かつ、X≠Y)倍の周波数における信号の有無および信号のパワーに基づいて前記第n高調波を判別するようにしてもよい。
また、前記高調波判別部は、所定のピッチ下限設定値に相当する下限設定周波数および前記基準波の周波数に基づいて前記第n高調波の候補となりえるnの値の範囲を設定する候補設定部を備えるようにしてもよい。
【0010】
さらに、前記高調波判別部は、前記第n高調波の判別に際し、判別対象の周波数範囲として、前記下限設定周波数および前記下限設定周波数の2倍の周波数で規定される周波数範囲を設定するようにしてもよい。
さらにまた、前記体動センサの出力値に基づいて前記下限設定周波数を変更する下限設定周波数変更部を備えるようにしてもよい。
また、前記下限設定周波数変更部は、前記体動センサの出力値が所定のしきい値を超えた場合に、前記下限設定周波数を2倍の値に設定するようにしてもよい。
また、体動を検出する体動センサの出力に基づいてピッチを算出するピッチ計をコンピュータにより制御するための制御プログラムは、前記体動センサの出力に対し周波数分析を行わせ、前記周波数分析の結果に基づいてパワーが最も高い信号を、ピッチを求めるための基準波として特定させ、前記基準波が体動の基本波に対する第n高調波(nは自然数)に相当するのかを判別させ、当該判別の結果に基づいて、前記ピッチを求めさせることを特徴としている。
【0011】
この場合において、前記基準波の周波数のX/Y(X、Yは自然数、かつ、X≠Y)倍の周波数における信号の有無および信号のパワーに基づいて前記第n高調波を判別させることを特徴とする制御プログラム。
また、所定のピッチ下限設定値に相当する下限設定周波数および前記基準波の周波数に基づいて前記第n高調波の候補となりえるnの値の範囲を設定させるようにしてもよい。
さらに、前記第n高調波の判別に際し、前記所定の周波数範囲として、前記下限設定周波数および前記下限設定周波数の2倍の周波数で規定される周波数範囲を設定させるようにしてもよい。
さらにまた、前記体動センサの出力値に基づいて前記下限設定周波数を変更させるようにしてもよい。
また、前記下限設定周波数変更過程は、前記体動センサの出力値が所定のしきい値を超えた場合に、前記下限設定周波数を2倍の値に設定させるようにしてもよい。
【0012】
また、 体動を検出する体動センサの出力に基づいてピッチを算出するピッチ計をコンピュータにより制御するための制御プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体は、前記体動センサの出力に対し周波数分析を行わせ、前記周波数分析の結果に基づいてパワーが最も高い信号を、ピッチを求めるための基準波として特定させ、前記基準波が体動の基本波に対する第n高調波(nは自然数)に相当するのかを判別させ、当該判別の結果に基づいて、前記ピッチを求めさせる、ための制御プログラムを記録したことを特徴としている。
【0013】
【発明の実施の形態】
次に本発明の好適な実施の形態について図面を参照して説明する。
[1]第1実施形態
図1は、第1実施形態の腕時計型情報機器(ピッチ計)の構成を示す説明図である。
腕時計型情報機器1は、大別すると、腕時計構造を有する装置本体10と、この装置本体10に接続されるケーブル20と、このケーブル20の先端側に設けられた脈波検出用センサユニット30とを備えて構成されている。
ケーブル20の先端側にはコネクタピース80が構成されている。このコネクタピース80は、装置本体10の6時の側に構成されているコネクタ部70に対して着脱自在に構成されている。
装置本体10には、腕時計における12時方向から腕に巻きついてその6時方向で固定されるリストバンド12が設けられている。このリストバンド12によって、装置本体10は、腕に着脱自在に装着される。
【0014】
図2は、腕時計型情報機器のセンサユニット30近傍の断面図である。
脈波検出用センサユニット30は、センサ固定用バンド40によって遮光された状態で人差し指の根元から指関節までの間に装着されている。このように、脈波検出用センサユニット30を指の根元に装着することにより、ケーブル20が短くて済むので、ケーブル20は、ランニング中に邪魔にならない。また、掌から指先までの体温の分布を計測すると、寒いときには、指先の温度が著しく低下するのに対し、指の根元の温度は比較的低下しない。従って、指の根元に脈波検出用センサユニット30を装着すれば、寒い日に屋外でランニングしたときでも、脈拍数などを正確に計測できるのである。
【0015】
図3は、腕時計型情報機器1の装置本体を、リストバンドやケーブルなどを外した状態で示す平面図、図4は、腕時計型情報機器1を3時の方向からみた側面図である。
図3において、装置本体10は、樹脂製の時計ケース11(本体ケース)を備えている。時計ケース11の表面側には、現在時刻や日付に加えて、走行時や歩行時のピッチ、及び脈拍数などの脈波情報などを表示するELバックライト付きの液晶表示装置13(表示装置)が設けられている。
液晶表示装置13には、表示面の左上側に位置する第1のセグメント表示領域131、右上側に位置する第2のセグメント表示領域132、右下側に位置する第3のセグメント表示領域133、及び左下側に位置するドット表示領域134が構成されており、ドット表示領域134では、各種の情報をグラフィック表示可能である。
時計ケース11の内部には、ピッチを求めるための体動センサ90が内蔵されており、この体動センサ90としては、加速度センサなどを用いることができる。
【0016】
また、時計ケース11の内部には、各種の制御やデータ処理を行う制御部5が設けられている。この制御部5は、体動センサ90による検出結果(体動信号)に基づいてピッチを求め、液晶表示装置13に表示する。さらにまた制御部5は、脈波検出用センサユニット30による検出結果(脈波信号)に基づいて脈拍数の変化などを求め、液晶表示装置13で表示する。
この場合において、制御部5には、計時回路も構成されているため、通常時刻、ラップタイム、スプリットタイムなども液晶表示装置13に表示可能となっている。
また、時計ケース11の外周部には、時刻合わせや表示モードの切り換えなどの外部操作を行うためのボタンスイッチ111〜115が構成されている。また、時計ケースの表面には、大きめのボタンスイッチ116、117が構成されている。
【0017】
腕時計型情報機器1の電源は、時計ケース11に内蔵されているボタン形の小型の電池59であり、ケーブル20は、電池59から脈波検出用センサユニット30に電力を供給するとともに、脈波検出用センサユニット30の検出結果を時計ケース11の制御部5に入力している。
腕時計型情報機器1では、その機能を増やすにともなって、装置本体10を大型化する必要がある。しかしながら、装置本体10には、腕に装着されるという制約があるため、装置本体10を腕時計における6時及び12時の方向に向けては拡大できない。
そこで、本実施形態では、装置本体10には、3時及び9時の方向における長さ寸法が6時及び12時の方向における長さ寸法よりも長い横長の時計ケース11を用いてある。
【0018】
この場合において、リストバンド12は、3時の方向側に偏った位置で接続しているため、リストバンド12からみると、腕時計における9時の方向には、3時の方向とは異なり張出部分101が設けられている。従って、横長の時計ケース11を用いたわりには、手首を自由に曲げることができ、また、転んでも手の甲を時計ケース11にぶつけたりすることもない。
時計ケース11の内部において、電池59に対して9時の方向には、ブザー用の偏平な圧電素子58が配置されている。電池59は、圧電素子58に比較して重いため、装置本体10の重心位置は、3時の方向に偏った位置にある。この重心が偏っている側にリストバンド12が接続しているので、装置本体10を腕に安定した状態で装着できる。また、電池59と圧電素子58とを平面方向に配置してあるため、装置本体10を薄型化できる。これとともに、図3に示すように、裏面部119に電池蓋118を設けることによって、ユーザーは、電池59を簡単に交換できる。
【0019】
図4において、時計ケース11の12時の方向には、リストバンド12の端部に取り付けられた止め軸121を保持するための連結部105が形成されている。時計ケース11の6時の方向には、腕に巻かれたリストバンド12が長さ方向の途中位置で折り返されるとともに、この途中位置を保持するための留め具122が取り付けられる受け部106が形成されている。
装置本体10の6時の方向において、裏面部119から受け部106に至る部分は、時計ケース11と一体に成形されて裏面部119に対して約115°の角度をなす回転止め部108になっている。すなわち、リストバンド12によって装置本体10を右の手首L(腕)の上面部L1(手の甲の側)に位置するように装着したとき、時計ケース11の裏面部119は、手首Lの上面部L1に密着する。これと並行して、回転止め部108は、橈骨Rのある側面部L2に当接する。
【0020】
この状態で、装置本体10の裏面部119は、橈骨Rと尺骨Uを跨ぐ感じになる。これとともに、回転止め部108と裏面部119との屈曲部分109から回転止め部108にかけては、橈骨Rに当接する感じになる。このように、回転止め部108と裏面部119とは、約115°という解剖学的に理想的な角度をなしているため、装置本体10を矢印Aまたは矢印Bの方向に回そうとしても、装置本体10は、腕Lの周りを不必要にずれることがない。
また、裏面部119及び回転止め部108によって腕の回りの片側2ヵ所で装置本体10の回転を規制するだけである。このため、腕が細くても、裏面部119及び回転止め部108は確実に腕に接するので、回転止め効果が確実に得られる。さらに、腕が太くても窮屈な感じがない。
【0021】
図5は、実施形態の脈波検出用センサユニットの断面図である。
図5において、脈波検出用センサユニット30は、そのケース体としてのセンサ枠36の裏側に裏蓋302が被されることによって、内側に部品収納空間300が構成されている。部品収納空間300の内部には、回路基板35が配置されている。回路基板35には、LED31、フォトトランジスタ32、その他の電子部品が実装されている。脈波検出用センサユニット30には、ブッシュ393によってケーブル20の端部が固定され、ケーブル20の各配線は、各回路基板35のパターン上にはんだ付けされている。ここで、脈波検出用センサユニット30は、ケーブル20が指の根元側から装置本体10の側に引き出されるようにして指に取り付けられる。従って、LED31及びフォトトランジスタ32は、指の長さ方向に沿って配列されることになり、そのうち、LED31は指の先端側に位置し、フォトトランジスタ32は指の根元の方に位置する。このように配置すると、外光がフォトトランジスタ32に届きにくいという効果がある。
【0022】
脈波検出用センサユニット30では、センサ枠36の上面部分(実質的な脈波信号検出部)にガラス板からなる透光板34によって光透過窓が形成されている。そして、この透光板34に対して、LED31及びフォトトランジスタ32は、それぞれ発光面及び受光面を透光板34の方に向けている。このため、透光板34の外側表面341(指表面との接触面/センサ面)に指表面を密着させると、LED31は、指表面の側に向けて光を発する。これとともに、フォトトランジスタ32は、LED31が発した光のうち指の側から反射してくる光を受光可能である。ここで、透光板34の外側表面341と指表面との密着性を高める目的に、透光板34の外側表面341は、その周囲部分361から突出している構造になっている。
本実施形態では、LED31として、InGaN系(インジウム−ガリウム−窒素系)の青色LEDを用いてあり、その発光スペクトルは、450nmに発光ピークを有している。さらにLED31の発光波長領域は、350nmから600nmまでの範囲にある。かかる発光特性を有するLED31に対応させて、本例では、フォトトランジスタ32として、GaAsP系(ガリウム−砒素−リン系)のフォトトランジスタを用いている。フォトトランジスタ32自身の受光波長領域は、主要感度領域が300nmから600nmまでの範囲にあって、300nm以下にも感度領域がある。
【0023】
このように構成した脈波検出用センサユニット30を、センサ固定用バンド40によって指の根元に装着し、この状態で、LED31から指に向けて光を照射すると、この光が血管に届いて血液中のヘモグロビンによって光の一部が吸収され、一部が反射する。指(血管)から反射してきた光は、フォトトランジスタ32によって受光され、その受光量変化が血量変化(血液の脈波)に対応する。すなわち、血量が多いときには、反射光が弱くなる一方、血量が少なくなると、反射光が強くなるので、反射光強度の変化を検出すれば、脈拍数などを計測できる。
また、本実施形態では、LED31の発光波長領域とフォトトランジスタ32の受光波長領域との重なり領域である約300nmから約600nmまでの波長領域、すなわち、約700nm以下の波長領域における検出結果に基づいて生体情報を表示する。
このような構成を採っている理由は、外光が指の露出部分にあたっても、外光に含まれる光のうち波長領域が700nm以下の光は、指を導光体としてフォトトランジスタ32(受光部)にまで到達しないからである。これは、外光に含まれる波長領域が700nm以下の光は、指を透過しにくい傾向にあるためである。従って、外光がセンサ固定用バンド40で覆われていない指の部分に照射されても、指を通ってフォトトランジスタ32まで届かず、測定結果に影響を与えることがない。
【0024】
これに対し、たとえば、880nm付近に発光ピークを有するLEDと、シリコン系のフォトトランジスタとを用いると、その受光波長範囲は、350nmから1200nmまでの範囲に及ぶこととなる。この場合には、指を導光体として受光部にまで容易に届いてしまうような1μmの波長の光による検出結果に基づいて脈波を検出することになる。この結果、外光の変動に起因する誤検出が起こりやすいのである。
また、約700nm以下の波長領域の光を利用して、脈波情報を得ているので、血量変化に基づく脈波信号のS/N比が高い。この理由としては、血液中のヘモグロビンは、波長が300nmから700nmまでの光に対する吸光係数が従来の検出光である波長が880nmの光に対する吸光係数に比して数倍〜約100倍以上大きいからと考えられる。従って、血量変化に感度よく変化するので、血量変化に基づく脈波の検出率(S/N比)が高くなるのであると考えられる。図6に示すように、制御部5には、脈波検出用センサユニット30からの入力結果に基づいて脈拍数などをもとめる脈波データ処理部55と、体動センサ90からの入力結果に基づいてピッチをもとめるピッチデータ処理部56とが構成されている。
【0025】
ピッチデータ処理部56及び脈波データ処理部55は、ピッチや脈拍数などの情報を出力することによって、かかる情報を液晶表示装置13に表示可能としている。なお、ピッチデータ処理部56及び脈波データ処理部55の一部は、格納されているプログラムによって動作するマイクロコンピュータで構成されており、このマイクロコンピュータの機能については、図6に機能ブロック図として示してある。
まず、脈波データ処理部55では、脈波検出用センサユニット30からケーブル20を介して入力された信号を脈波信号増幅・変換部551が増幅した後、デジタル信号に変換して脈波信号記憶部552に出力する。
脈波信号記憶部552は、デジタル信号に変換された脈波データを記憶しておくものであり、たとえば、RAMとして構成されている。
脈波信号演算部553は、脈波信号記憶部552に記憶されている脈波データを読み出して高速フーリエ変換(FFT処理)により周波数分析を行う。そして、得られた周波数分析結果を脈波成分抽出部554に出力する。
脈波成分抽出部554は、脈波信号演算部553からの入力信号から脈波成分を抽出して脈拍数演算部555に出力する。
脈拍数演算部555は、入力された脈波の周波数成分により脈拍数を演算し、その結果を液晶表示装置13に出力する。
【0026】
また、ピッチ計を構成するピッチデータ処理部56では、体動センサ90から入力された信号を体動信号変換部561が増幅した後、デジタル信号に変換して体動信号記憶部562に出力する。
体動信号記憶部562は、デジタル信号に変換された体動データを記憶しておくものであり、たとえばRAMとして構成されている。
体動信号演算部563は、体動信号記憶部562に記憶されている信号を読み出して、高速フーリエ変換(FFT処理)により周波数分析を行い、周波数分析結果を体動成分抽出部564に出力する。
体動成分抽出部564は、体動信号演算部563からの入力信号から体動成分を抽出してピッチ演算部560に出力する。
ピッチ演算部560は、入力された体動の周波数成分によりピッチを演算し、その結果を液晶表示装置13に表示させる。
この場合において、ピッチ演算部560は、パワーが最大の信号をピッチを求めるための基準波として特定する信号特定部565と、所定の周波数範囲内の信号であって、基準波の周波数のX/Y(X、Yは自然数、かつ、X≠Y)倍の周波数における信号の有無および信号のパワーに基づいて基準波が体動の基本波に対する第n高調波(nは自然数)に相当するのかを判別する信号判別部566と、信号判別部566の判別結果に基づいて、ピッチを算出するピッチ算出部567と、を備えている。
【0027】
このように構成したピッチ演算部560において、体動信号演算部563及び体動成分抽出部564から出力されてくる信号は、図7に示すようなスペクトルを有しており、歩行、走行時の加速度出力を分析すると、通常、腕振りの往復成分(往復で1回とカウント)を基本波(第1高調波)とし、基本波の2倍の周波数成分である第2高調波(ピッチに相当)、基本波の3倍の周波数成分である第3高調波、基本波の4倍の周波数成分である第4高調波に高レベルの線スペクトラム(以下、基線という。)が現れる。これらのスペクトルからピッチを求めるにあたって、ピッチ演算部553は、歩行時のスペクトルと走行時のスペクトルとの違いに関わらず、それぞれの場合に適した演算を行うことによってピッチを求めるようになっている。
【0028】
その原理は、以下のとおりである。
得られたスペクトルにおいて、基準波に相当する最大パワーを有する基線(以下、最大基線という。)の周波数に対し、他の高調波成分に相当する基線が現れると考えられる周波数位置に存在する基線を特徴基線と定義する。
例えば、説明の簡易化のため、第1高調波(基本波)から第3高調波までが現れると仮定した場合、図36に示すように、最大基線が第1高調波(基本波)であるとすれば、特徴基線として、最大基線の周波数の2倍の周波数位置に第2高調波が現れ、最大基線の周波数の3倍の周波数位置に第3高調波が現れるはずである。
同様に、図37に示すように最大基線が第2高調波である場合、特徴基線として、最大基線の周波数の1/2の周波数位置に第1高調波(基本波)が現れ、最大基線の周波数の3/2の周波数位置に第3高調波が現れるはずである。
また、図38に示すように最大基線が第3高調波である場合、特徴基線として、最大基線の周波数の1/3の周波数位置に第1高調波(基本波)が現れ、最大基線の周波数の2/3の周波数位置に第2高調波が現れるはずである。
従って、たとえば、最大基線が第2高調波に相当するものであるか、第3高調波に相当するものであるかを判別するためには、第2高調波の特徴基線位置(最大基線の周波数の1/2、3/2の周波数位置)にある基線と、第3高調波の特徴基線位置(最大基線の周波数の1/3、2/3の周波数位置)にある基線と、のうち、いずれがパワーが大きいかを判別すればよい。
【0029】
すなわち、最大基線の周波数の1/2、3/2、1/3、2/3の周波数位置にある基線のうち、たとえば、1/2あるいは3/2の周波数位置にある基線のパワーが大きい場合には、最大基線は第2高調波に相当すると判別できる。同様に、1/3あるいは2/3の周波数位置にある基線のパワーが大きい場合には、最大基線は第3高調波に相当すると判別できる。
【0030】
これに対して、特徴基線が現れるであろうと予測される周波数位置の信号のパワーがある程度以上かという判断方法を用いて、最大基線がどの高調波成分か特定したとすると、以下のような場合にピッチを誤判定する可能性がある。
たとえば、歩き方により、特徴基線(パワーを確認する基線)があまり大きくならないような場合には、ピッチを誤検出する可能性がある。また、逆にレベルを下げると、ノイズを拾いやすい。
【0031】
次に具体的な処理について説明する。
ここでは、説明を簡単にするために、第4高調波まで現れる想定になっているが、第5高調波以上が発生する可能性がある場合には、可能性のある高調波を候補に入れて処理を行う。
図10は、第1実施形態のピッチ算出処理フローチャートである。
まず、ピッチ演算部560の信号特定部565は、体動成分抽出部564の出力信号に基づいて、パワーが最大の信号(最大基線)をピッチを求めるための基準波として特定し、基準波(最大基線)の高さtmaxと周波数fmaxを求める(ステップS1)。
次に信号判別部566は、基準波の周波数の1/2および3/2の周波数位置に相当する基線のうち、より高い基線の高さtaka2 を求める(ステップS2)。
同様に信号判別部566は、基準波の周波数の1/3および2/3の周波数位置に相当する基線のうち、より高い基線の高さtaka3 を求める(ステップS3)。
さらに信号判別部566は、基準波の周波数の1/4および3/4の周波数位置に相当する基線のうち、より高い基線の高さtaka4 を求める(ステップS4)。
【0032】
特徴基線が現れるであろうと予測される周波数のパワーが基準波のパワーに対して1/3以上あれば、その周波数に特徴基線が存在すると判別する。ここで特徴基線か判別するために1/3という値を使用しているが、特徴基線かそうでないか切り分けることができれば1/2、1/4、1/5でも良い。また、特徴基線の種類によって変更しても良い。具体的には、第1高調波の可能性がある特徴基線は1/3、第2高調波の可能性がある特徴基線は1/2等である。
次に信号判別部566は、次式
taka2≧tmax×(1/3)
を満たしているか否かを判別する(ステップS5)。
ステップS5の判別において、
taka2<tmax×(1/3)
である場合には(ステップS5;No)、信号判別部566は次式
taka3 ≧tmax×(1/3)
を満たしているか否かを判別する(ステップS6)。
ステップS6の判別において、
taka3 ≧tmax×(1/3)
である場合には(ステップS6;Yes)、信号判別部566は基準波が第3高調波(3波)であると決定する(ステップS7)。
従って、ピッチは、基準波の周波数の2/3倍の周波数位置に位置するということが判別でき、ピッチ算出部567は、基準波の周波数の2/3倍に相当する値をピッチとする(ステップS8)。
また、ステップS6の判別において、
taka3 <tmax×(1/3)
である場合には(ステップS6;No)、信号判別部566は基準波は第1高調波(基本波;1波)であると決定する(ステップS9)。
従って、ピッチは、基準波の周波数の2倍の周波数位置に位置するということが判別でき、ピッチ算出部567は、基準波の周波数の2倍に相当する値をピッチとする(ステップS10)。
【0033】
ステップS5の判別において、
taka2≧tmax×(1/3)
である場合には(ステップS5;Yes)、信号判別部566は次式
taka4 ≧tmax×(1/3)
を満たしているか否かを判別する(ステップS11)。
ステップS11の判別において、
taka4 ≧tmax×(1/3)
である場合には(ステップS11;Yes)、信号判別部566は基準波が第4高調波(4波)であると決定する(ステップS12)。
従って、ピッチは、基準波の周波数の1/2倍の周波数位置に位置するということが判別でき、ピッチ算出部567は、基準波の周波数の1/2倍に相当する値をピッチとする(ステップS13)。
また、ステップS11の判別において、
taka4 <tmax×(1/3)
である場合には(ステップS11;No)、信号判別部566は基準波が第2高調波(2波)であると決定する(ステップS14)。
従って、ピッチは、基準波の周波数と同じ周波数位置に位置するということが判別でき、ピッチ算出部567は、基準波の周波数に相当する値をピッチとする(ステップS15)。
【0034】
以上の説明のように、本実施形態のピッチ算出処理によれば、走行時及び歩行時のいずれの場合でも、外部操作を行うことなく、ピッチを正確に求めることができ、使い勝手がよい。また、最大基線のパワー並びに最大基線に対応する特徴基線の有無およびそのパワーに基づいて第n高調波を判別しているので、ノイズなどに起因する誤った判断を防止できる。
【0035】
次に本実施形態の腕時計型情報機器1の全体動作について説明する。
腕時計が情報機器1は、時計モード、ストップウォッチモード、計時と併せて脈波情報の計測を行う脈拍計モード、さらに、ピッチを計測するモードに切り換えられる。
そこで、まず、腕時計型情報機器1の各モードを説明する。
図11は、腕時計型情報機器1で行われる各モードおよびそのときの液晶表示装置13における表示内容の模式図である。
図11中、時計モードM11においては、第1のセグメント表示領域131に1994年12月6日、月曜日である旨が表示され、第2のセグメント表示領域132には、現在時刻が午後10時08分59秒である旨が表示されている。ドット表示領域134には、現在のモードが時計モードであるとして「TIME」と表示されている。但し、後述するとおり、ドット表示領域134において「TIME」と表示されているのは、この時計モードM11が選択された直後の数秒間だけである。なお、第3のセグメント表示領域133には、何も表示されていない。
【0036】
本実施形態の腕時計型情報機器1では、時計モードM11のときに2時方向にあるボタンスイッチ111を押すと、たとえば1時間経過した時にアラーム音を発生させることができ、このアラームの発生時刻は、任意に設定できる。また、11時方向にあるボタンスイッチ113を押すと、液晶表示装置13のELバックライトが3秒間点灯し、しかる後に、自動的に消灯するようになっている。
この時計モードにおいて、4時の方向にあるボタンスイッチ112を押すと、ランニングモードM12に切り換わる。
このランニングモードM12は、腕時計型情報機器1をストップウォッチとして使用するときのモードである。ランニングモードM12では、計測を開始する前(待機状態)において、第1のセグメント表示領域131に現在時刻が表示され、第2のセグメント表示領域132には、「0:00′:00″:00」と表示されている。ドット表示領域134では、ランニングモードである旨の案内として「RUN」と所定時間、たとえば2秒間だけ表示した後、グラフィックが切り換わる。
【0037】
このランニングモードM12から4時の方向にあるボタンスイッチ112を押すと、ラップタイムのリコールモードM13に切り換わる。
このラップタイムのリコールモードM13は、腕時計型情報機器1を用いて過去に計測したラップタイムやスプリットタイムを読みだすモードである。ラップタイムのリコールモードM13では、第1のセグメント表示領域131に日付が表示され、第2のセグメント表示領域132には現在時刻が表示されている。ドット表示領域134には、ラップタイムのリコールモードM13である旨の案内として「LAP/RECALL」と2秒間だけ表示され、次に、最新のラップ毎の脈拍数の推移が表示される。
このラップタイムのリコールモードM13において、4時の方向にあるボタンスイッチ112を押すと、脈波計測結果のリコールモードM14に切り換わる。この脈波計測結果のリコールモードM14は、過去に行ったマラソンなどのとき、腕時計型情報機器1を用いて計測、記憶しておいた脈拍数の時間的変化、及び腕時計型情報機器1を用いて過去に計測したピッチの時間的変化を読みだすモードである。この脈波計測結果のリコールモードM14では、第1のセグメント表示領域131に日付が表示され、第2のセグメント表示領域132には現在時刻が表示されている。ドット表示領域134には、「RESULT/RECALL」と2秒間だけ表示され、次に、平均脈拍数の時間的変化を表すグラフが表示される。
【0038】
この脈波計測結果モードから、再度、4時の方向にあるボタンスイッチ112を押すと、矢印P1で示すように、時計モードM11に戻る。また、ステップS22〜S24において、入力がない状態が10分間継続したときも、矢印P2で示すように、時計モードM11に自動的に戻る。この時計モードに戻ったときには、第1のセグメント表示領域131に日付が表示され、第2のセグメント表示領域132に現在時刻が表示される。
本実施形態では、時計モードM11になったとき、ドット表示領域134には、図12に拡大して示すように、時計モードM11に戻ったとして「TIME」と表示される。しかしながら、この案内表示は、図13に示すように、所定時間後、たとえば2秒後に自動的に消え、時計通常モードM15となる。この時計モードの通常状態では、ドット表示領域134に何も表示されない状態のままである。すなわち、ユーザにモードの案内を行うのに必要最小限の時間だけドット表示し、そこが消えていること自身が時計モードの通常状態である旨のモード表示とすることによって、省電力化を図ってある。
本実施形態の腕時計型情報機器1では、いずれの状態からも、コネクタ部70に対してコネクタピース80を装着すると、図11に矢印P3で示すように、ランニングモードM12に自動的に切り換わる。このときのランニングモードM12は、ストップウォッチとして動作するだけでなく、ランニング中のピッチ及び脈拍数を計測できるモードである。
【0039】
ピッチ計及び脈拍計としてのランニングモードM12における機能を、図14の状態遷移図を主として参照して説明する。
まず、図14において、ピッチ計及び脈拍計として機能するランニングモードに切り換わると(M31)、図15に示すように、液晶表示装置の第1のセグメント表示領域131に現在時刻が表示される。そして、第2のセグメント表示領域132には、「0:00′:00″:00」と表示される。さらに、ドット表示領域134には、「RUN」と表示される。また、第3のセグメント表示領域133でハートのマークが点滅して、ピッチ計及び脈拍計としてのランニングモードM12に切り換わったことを表示する。
このランニングモードM12への切り換えによって、脈波データ処理部55などに電力が供給され、動作周期の設定などといった初期化処理が行われる。それから所定時間後、たとえば2秒後に、初期の脈拍数を計測するための脈波信号の取り込みが行われる。このとき、ドット表示領域134には、「STOP/5」との表示(M32)と、「MOTION/4」との表示(M33)とが2Hzで交互に行われ、所定時間、たとえば「5秒間」動かないようにと表示される。このとき表示される数字は、5秒間に対するカウントダウンであり、切り換わっていく。そして、時間の計測を開始させるべく装置本体10表面の上側に位置するボタンスイッチ117が押されるまで、待機状態となる(M34)。
【0040】
この待機状態(M34)では、ドット表示領域134には、図16に示すように、脈波信号の原波形がグラフィック表示される。ここで表示される原波形は、最新のデータである。従って、時間の計測(マラソン)を開始する前に、脈波信号の原波形の波形やレベルを確認すれば、LED31やフォトトランジスタ32の装着状態の良否を詳しく判別できる。また、原波形の形状やレベルを確認しながらLED31やフォトトランジスタ32を調整することにより、LED31やフォトトランジスタ32の位置を最適な位置に設定することもできる。しかも、周囲の温度や湿度が計測可能な環境であるか否かを予め確認できる。さらに、かかる機能は、腕時計型情報機器1の製造時において、その検査などにも利用できる。また、原波形をグラフィック表示するため、電池の消耗などによって時間軸が変動したか否かなども確認することもできる。なお、第3のセグメント表示領域132には、パルス変換から求めた初期の脈拍数「75」が表示される。
【0041】
この状態から、マラソンをスタートすると同時に、装置本体10表面の上側に位置するボタンスイッチ117を押すと、経過時間の計測が開始される。そして、ピッチ及び脈拍数の計測が行われる(ステップM35)。
これらの計測結果は、図17に示したように、まず、第2のセグメント表示領域132に経過時間が表示され、ドット表示領域134には、脈拍数の時間的変化がグラフィック表示される。このとき行われるグラフィック表示は、縦軸の略中間位置を脈拍数65として、下方から上方に延びる棒グラフによる表示である。この間、第3のセグメント表示領域133には、ドット表示領域134に表示されたグラフの縦軸の目盛りと、そのときの脈拍数が表示される。
この状態で、脈拍数がレンジ内(脈拍数120から168までの指定範囲内)に入ったとき、図18に示すように、脈拍数は、予め設定された基準脈拍数に対する差としてグラフィック表示される(M36)。このとき行うグラフィック表示は、縦軸の略中間位置を脈拍数150として、この値からの差に相当する分を上下(正・負方向)に延びる棒グラフによる表示である。また、ドット表示領域134の右側端部には、脈拍数の指定範囲を示すマークが表示される。
【0042】
この間に8時方向にあるボタンスイッチ114を押すと、ドット表示領域134にピッチの時間的変化がグラフィック表示される(M37)。このとき行われるグラフィック表示は、図19に示すように、縦軸の略中間位置をピッチ170とした折れ線グラフである。そして、第3のセグメント表示領域133には、ドット表示領域134に表示されたグラフの縦軸の目盛り(縦軸の略中間位置がピッチ170である旨)と、そのときのピッチが表示される。このように、本例の腕時計型情報機器1では、ドット表示領域134において、ピッチの時間的変化を折れ線グラフなどといった脈拍数の表示と異なる形態で表示してあるため、ユーザであるランナーは、その表示形態をみるだけで現在の表示がいずれの情報を表示しているかを簡単に判別できる。
この状態から、再び、8時方向にあるボタンスイッチ114を押すと、ドット表示領域134に脈拍数の時間的変化が表示される状態(M36)に戻る。
また、所定の通過点を通るとき、装置本体10表面の下側に位置するボタンスイッチ116を押すと、そのときのラップタイムが第1のセグメント表示領域131に表示される(M38)。そして、10秒後には自動的にドット表示領域134に脈拍数の時間的変化が表示される状態(M36)に戻る。
【0043】
しかる後、ユーザであるランナーがゴールに到着すると同時に装置本体10表面の上側に位置するボタンスイッチ117を押すと、脈拍数、ピッチ、及び時間の計測が停止し、ドット表示領域134には、「COOLING/DOWN」と表示される(M39)。この状態から2分経過すると、ドット表示領域134には、ゴールした以降の脈拍数の時間的変化が脈拍回復特性としてグラフィック表示される(M40)。
この脈拍回復特性についてのグラフィック表示は、図20に示すように、まず、縦軸の略中間位置を脈拍数150とした目盛りのままで下から上に延びる棒グラフ表示に切り換わる。そして、図21に示すように、2分間の回復特性が計測される。この間、第3のセグメント表示領域133には、ドット表示領域134に表示されたグラフの縦軸の目盛りと、そのときの脈拍数が表示される。
【0044】
この状態から、8時方向にあるボタンスイッチ114を押すと、ドット表示領域134に「PULSE/RESULT」と1.5秒間表示された後(M41)、ドット表示領域134には、今回のマラソンにおける脈拍数の時間的変化が表示される(M42)。また、8時方向にあるボタンスイッチ114を押すと、ドット表示領域134に「PITCH/RESULT」と1.5秒間表示された後(M43)、ドット表示領域134には、今回のマラソンにおけるピッチの時間的変化が表示される(M44)。さらに、8時方向にあるボタンスイッチ114を押すと、ドット表示領域134に「COOLING/DOWN」と1.5秒間表示された後(M45)、ドット表示領域134にゴールした以降の脈拍数の時間的変化が脈拍回復特性としてグラフィック表示される状態(M40)に戻る。そして、ユーザであるランナーがゴールした以降に装置本体10表面の下側に位置するボタンスイッチ116を押すと、ドット表示領域134には、今回の結果を記憶しておくか否かの案内「PROTECT/MEMO? Y」が表示される。(M46)そこで、装置本体10表面の上側に位置するボタンスイッチ117を押して「YES」と返答すると、ドット表示領域134には、結果を記憶処理中であるとして「MEMORY」と表示される(M47)。そしてさらに2秒後には、初期状態(M31)に戻る。
【0045】
このピッチ計及び脈拍計としての計測が終了した後に、4時の方向にあるボタンスイッチ112を押すと、図8に示したように、ラップタイムのリコールモードM13に切り換わる。このリコールモードM13から、4時の方向にあるボタンスイッチ112を押すと、脈波計測結果のリコールモードM14に切り換わる。このモードにおいても、ドット表示領域134には、ピッチ及び脈拍数の時間的変化をグラフィック表示することができる。この状態から、4時の方向にあるボタンスイッチ112を押すと、時計モードM11に戻る。
この時計モードM11に戻したときも、第1のセグメント表示領域133に日付が表示され、第2のセグメント表示領域132に現在時刻が表示される。また、ドット表示領域134には、時計モードM11に戻ったとして「TIME」との案内表示が行われる。しかしながら、この表示は、矢印P4で示すように、2秒後に自動的に消え、通常時計モードM15となる。
【0046】
第1実施形態の効果
以上の説明のように、本第1実施形態によれば、体動センサの出力に対して行った周波数分析の結果に基づいてパワーが最も高い信号を、ピッチを求めるための基準波として特定し、基準波が体動の基本波に対する第n高調波(nは自然数)に相当するのかを判別し、当該判別の結果に基づいて、ピッチを求めている。この場合において、基準波の周波数のX/Y(X、Yは自然数、かつ、X≠Y)倍の周波数における信号の有無および信号のパワーに基づいて第n高調波を判別している。
従って、走行時及び歩行時のいずれの場合でも、簡単で迅速な処理によってピッチを正確に求めることができるとともに、走る時と歩く時とでモードを切り換えるための外部操作が不要であるため、使い勝手がよい。
【0047】
[2]第2実施形態
本第2実施形態は、図10の第1実施形態のピッチ算出処理とは、異なるピッチ算出処理を用いた場合の実施形態である。
図22は、第2実施形態のピッチ算出処理フローチャートである。
まず、ピッチ演算部560の信号特定部565は、体動成分抽出部564の出力信号に基づいて、パワーが最大の信号(最大基線)をピッチを求めるための基準波として特定し、基準波の高さtmaxと周波数fmaxを求める(ステップS21)。
次に信号判別部566は、基準波の周波数の1/2および3/2の周波数位置に相当する基線のうち、より高い基線の高さtaka2 を求める(ステップS22)。
【0048】
同様に信号判別部566は、基準波の周波数の1/3および2/3の周波数位置に相当する基線のうち、より高い基線の高さtaka3 を求める(ステップS23)。
また信号判別部566は、基準波の周波数の1/4および3/4の周波数位置に相当する基線のうち、より高い基線の高さtaka4 を求める(ステップS24)。
次に信号判別部566は次式
taka2≧taka3
を満たしているか否かを判別する(ステップS25)。
ステップS25の判別において、
taka2≧taka3
を満たしている場合には、信号判別部566は次に次式
taka2≧taka4
を満たしているか否かを判別する(ステップS26)。
ステップS26の判別において、
taka2≧taka4
を満たしている場合には(ステップS26;Yes)、信号判別部566は次式
taka4 ≧tmax×(1/3)
を満たしているか否かを判別する(ステップS27)。
【0049】
ステップS27の判別において、
taka4 ≧tmax×(1/3)
である場合には(ステップS27;Yes)、信号判別部566は基準波は第4高調波(4波)であると決定する(ステップS22)。従って、ピッチ算出部567は、基準波の周波数の1/2倍の周波数位置がピッチに相当するものとしてピッチを算出することとなる。
また、ステップS27の判別において、
taka4 <tmax×(1/3)
である場合には(ステップS27;No)、信号判別部566は、次式
taka2≧tmax×(1/3)
を満たしているか否かを判別する(ステップS28)。
ステップS28の判別において、
taka2<tmax×(1/3)
である場合には(ステップS28;No)、信号判別部566は、基準波は第1高調波(基本波:1波)であると決定する(ステップS15)。従って、ピッチ算出部567は、基準波の周波数の2倍の周波数位置がピッチに相当するものとしてピッチを算出することとなる。
一方、ステップS28の判別において、
taka2  ≧tmax×(1/3)
である場合には(ステップS28;Yes)、信号判別部566は基準波が第2高調波(2波)であると決定する(ステップS29)。従って、ピッチ算出部567は、基準波の周波数と同一の周波数位置がピッチに相当するものとしてピッチを算出することとなる。
【0050】
また、ステップS25の判別において、
taka2<taka3
である場合には(ステップS25;No)、信号判別部566は次式
taka3 ≧taka4
を満たしているか否かを判別する(ステップS30)。
ステップS30の判別において、
taka3 <taka4
である場合には(ステップS30;No)、信号判別部566は次式
taka4 ≧tmax×(1/3)
を満たしているか否かを判別する(ステップS31)。
【0051】
ステップS31の判別において、
taka4 ≧tmax×(1/3)
である場合には(ステップS31;Yes)、信号判別部566は基準波が第4高調波(4波)であると決定する(ステップS32)。従って、ピッチ算出部567は、基準波の周波数の1/2倍の周波数位置がピッチに相当するものとしてピッチを算出することとなる。
また、ステップS31の判別において、
taka4 <tmax×(1/3)
である場合には(ステップS31;No)、信号判別部566は、基準波が第1高調波(基本波:1波)であると決定する(ステップS35)。従って、ピッチ算出部567は、基準波の周波数の2倍の周波数位置がピッチに相当するものとしてピッチを算出することとなる。
ステップS30の判別において、
taka3 ≧taka4
である場合には(ステップS30;Yes)、信号判別部566は次式
taka3 ≧tmax×(1/3)
を満たしているか否かを判別する(ステップS33)。
【0052】
ステップS33の判別において、
taka3 ≧tmax×(1/3)
である場合には(ステップS33;Yes)、信号判別部566は、基準波は第3高調波(3波)であると決定する(ステップS34)。従って、ピッチ算出部567は、基準波の周波数の2/3倍の周波数位置がピッチに相当するものとしてピッチを算出することとなる。
また、ステップS33の判別において、
taka3 <tmax×(1/3)
である場合には(ステップS33;No)、信号判別部566は基準波が第1高調波(基本波:1波)であると決定する(ステップS35)。従って、ピッチ算出部567は、基準波の周波数の2倍の周波数位置がピッチに相当するものとしてピッチを算出することとなる。
【0053】
[3]第3実施形態
上記各実施形態においては、ピッチ算出対象の周波数帯について制限していなかったが、本第3実施形態は、基準波の周波数に基づいてピッチ算出対象の周波数帯を制限し、ピッチ算出処理を軽減するものである。
図23は、第3実施形態のピッチ算出処理フローチャートである。
まず、ピッチ演算部560の信号特定部565は、体動成分抽出部564の出力信号に基づいて、パワーが最大の信号をピッチを求めるための基準波として特定し、基準波の周波数fmaxおよび基準波の高さtmaxを求める(ステップS41)。
信号判別部566は、ピッチの下限Pt=80(回/分)とする(ステップS42)。
次に信号判別部566は、基準波の周波数fmaxについて次式を満足するか否かを判別する(ステップS43)。
fmax>2・Pt
【0054】
ここで、ステップS43の判別処理を行っている理由について説明する。
図27は第1高調波ないし第4高調波の基準波位置(周波数位置)に対する実際のピッチの関係図である。また、図28は、図27に対応するピッチ算出処理説明図である。
図27において、横軸は第1高調波ないし第4高調波のいずれかが基準波として現れる周波数位置であり、縦軸は実際のピッチ(=第2高調波の周波数)である。
ピッチの下限Ptに対し、ピッチの上限を3・Ptとした場合、
fmax>2・Pt
の領域(図27中、右側の領域)においては、第2高調波、第3高調波あるいは第4高調波のみが現れることがわかる。
そこで、
fmax>2・Pt
の領域においては、基準波に対応する第n高調波が第1高調波であることはあり得ないため、第2高調波、第3高調波および第4高調波を判別する処理を行うようにすべく、ステップS43の判別処理を行っているのである。
ステップS43の判別において、
fmax>2・Pt
であると判別された場合には(ステップS43;Yes)、信号判別部566は、基準波が第2高調波、第3高調波あるいは第4高調波のいずれであるかを判別する第2/第3/第4高調波判定処理に移行する(ステップS44)。
【0055】
原理的には、図28の基準波と特徴基線の位置に示すように、基準波の周波数の1/2および3/2の周波数位置に特徴基線が現れた場合には、基準波は第2高調波であることがわかる。また、基準波の周波数の1/3および2/3の周波数位置に特徴基線が現れた場合には、基準波は第3高調波であることがわかる。さらに基準波の周波数の1/4および3/4の周波数位置に特徴基線が現れた場合には、基準波は第4高調波であることがわかる。
図24は第2/第3/第4高調波判定処理の処理フローチャートであり、ステップS44の内容を示している。
まず、第2/第3/第4高調波判定処理においては、信号判別部566は、基準波の周波数の1/2および3/2の周波数位置に相当する基線のうちより高い基線の高さtaka2 を求める(ステップS4401)。
次に信号判別部566は、基準波の周波数の1/3および2/3の周波数位置に相当する基線のうちより高い基線の高さtaka3 を求める(ステップS4402)。
【0056】
さらに信号判別部566は、基準波の周波数の1/4および3/4の周波数位置に相当する基線のうちより高い基線の高さtaka4 を求める(ステップS4403)。
次に信号判別部566は、次式
taka2≧taka3
を満たしているか否かを判別する(ステップS4404)。
ステップS4404の判別において、
taka2≧taka3
を満たしている場合には、次に信号判別部566は次式
taka2≧taka4
を満たしているか否かを判別する(ステップS4405)。
【0057】
ステップS4405の判別において、
taka2≧taka4
を満たしている場合には(ステップS4405;Yes)、信号判別部566は、次式
taka4 ≧tmax×(1/3)
を満たしているか否かを判別する(ステップS4406)。
ステップS4406の判別において、
taka4 ≧tmax×(1/3)
である場合には(ステップS4406;Yes)、信号判別部566は、基準波は第4高調波(4波)であると決定する(ステップS4409)。その後、信号判別部566は、処理をステップS45に移行する。
また、ステップS4406の判別において、
taka4 <tmax×(1/3)
である場合には(ステップS4406;No)、信号判別部566は、基準波は第2高調波(2波)であると決定する(ステップS4407)。その後、信号判別部566は、処理をステップS45に移行する。
【0058】
また、ステップS4404の判別において、
taka2<taka3
を満たしている場合には(ステップS4404;No)、次に信号判別部566は、次式
taka3 ≧taka4
を満たしているか否かを判別する(ステップS4408)。
ステップS4408の判別において、
taka3 <taka4
である場合には(ステップS4408;No)、信号判別部566は、基準波は第4高調波(4波)であると決定する(ステップS4409)。その後、処理をステップS45に移行する。
ステップS4408の判別において、
taka3 ≧taka4
である場合には(ステップS4408;Yes)、信号判別部566は、基準波は第3高調波(3波)であると決定する(ステップS4410)。その後、信号判別部566は、処理をステップS45に移行する。
ステップS43の判別において、
fmax≦2・Pt
であると判別された場合には(ステップS43;No)、信号判別部566は、基準波の周波数fmaxについて次式を満足するか否かを判別する(ステップS47)。
fmax>(3/2)・Pt
【0059】
ここで、ステップS47の判別処理を行っている理由について説明する。
2・Pt≧fmax>(3/2)・Pt
の領域においては、第2高調波あるいは第3高調波のみが現れることがわかる。
そこで、
2・Pt≧fmax>(3/2)・Pt
の領域においては、基準波に対応する第n高調波が第1高調波あるいは第4高調波であることはあり得ないため、第2高調波および第3高調波を判別する処理を行うようにすべく、ステップS47の判別処理を行っているのである。
ステップS47の判別において、
fmax>(3/2)・Pt
であると判別された場合には(ステップS47;Yes)、信号判別部566は、基準波が第2高調波あるいは第3高調波のいずれであるかを判別する第2/第3高調波判定処理に移行する(ステップS48)。
原理的には、図28に示すように、基準波の周波数の1/2および3/2の周波数位置に特徴基線が現れた場合には、基準波は第2高調波であるとして判別している。また、基準波の周波数の1/3および2/3の周波数位置に特徴基線が現れた場合には、基準波は第3高調波であるとして判別している。
【0060】
図25は第2/第3高調波判定処理の処理フローチャートであり、ステップS48の内容を示している。
まず、第2/第3高調波判定処理においては、信号判別部566は、基準波の周波数の1/2および3/2の周波数位置に相当する基線のうちより高い基線の高さtaka2 を求める(ステップS4801)。
つぎに信号判別部566は、基準波の周波数の1/3および2/3の周波数位置に相当する基線のうちより高い基線の高さtaka3 を求める(ステップS4802)。
次に信号判別部566は、次式
taka2 ≧taka3
を満たしているか否かを判別する(ステップS4803)。
ステップS4803の判別において、
taka2 ≧taka3
である場合には(ステップS4803;Yes)、信号判別部566は、基準波が第2高調波(2波)であると決定する(ステップS4804)。その後、信号判別部566は、処理をステップS45に移行する。
【0061】
ステップS4803の判別において、
taka2 <taka3
である場合には(ステップS4803;No)、信号判別部566は、基準波が第3高調波(3波)であると決定する(ステップS4409)。その後、信号判別部566は、処理をステップS45に移行する。
ステップS47の判別において、
fmax≦(3/2)・Pt
であると判別された場合には(ステップS47;No)、信号判別部566は、基準波の周波数fmaxについて次式を満足するか否かを判別する(ステップS49)。
fmax>Pt
ここで、ステップS49の判別処理を行っている理由について説明する。
(3/2)・Pt≧fmax>Pt
の領域においては、第1高調波あるいは第2高調波のみが現れることがわかる。
そこで、
(3/2)・Pt≧fmax>Pt
の領域においては、基準波に対応する第n高調波が第3高調波あるいは第4高調波であることはあり得ないため、第1高調波および第2高調波を判別する処理を行うようにすべく、ステップS47の判別処理を行っているのである。
【0062】
ステップS49の判別において、
fmax>Pt
と判別された場合には、信号判別部566は、基準波が第1高調波あるいは第2高調波のいずれであるかを判別する第1/第2高調波判定処理に移行する(ステップS50)。
原理的には、図28に示すように、特徴基線が現れない場合には、基準波は第1高調波であると判別している。また、基準波の周波数の1/2および3/2の周波数位置に特徴基線が現れた場合には、基準波は第2高調波であるとして判別している。
【0063】
図26は第1/第2高調波判定処理の処理フローチャートであり、ステップS50の内容を示している。
まず、第1/第2高調波判定処理においては、信号判別部566は、基準波の周波数の1/2および3/2の周波数位置に相当する基線のうちより高い基線の高さtaka2 を求める(ステップS5001)。
次に信号判別部566は、次式
taka2 ≧tmax×(1/3)
を満たしているか否かを判別する(ステップS5002)。
ステップS1002の判別において、
taka2 ≧tmax×(1/3)
である場合には(ステップS5002;Yes)、信号判別部566は、基準波は第2高調波(2波)であると決定する(ステップS5003)。その後、信号判別部566は、処理をステップS45に移行する。
ステップS5002の判別において、
taka2 <tmax×(1/3)
である場合には(ステップS5002;No)、信号判別部566は、基準波は第1高調波(基本波;1波)であると決定する(ステップS5004)。その後、処理をステップS45に移行する。
また、ステップS49の判別において、
fmax≦Pt
と判別された場合には(ステップS49;No)、基準波の周波数fmaxについて次式を満足するか否かを判別する(ステップS55)。
fmax>(1/2)・Pt
【0064】
ステップS55の判別において、
fmax>(1/2)・Pt
と判別された場合には、信号判別部566は、基準波が第1高調波であるということを決定する(ステップS56)。
また、ステップS55の判別において
fmax≦(1/2)・Pt
と判別された場合には、動作は周期的ではないとして、ピッチの算出を行わず、処理を終了する(ステップS57)。
次に基準波は第4高調波であるか否かを判別する(ステップS45)。
ステップS45の判別において、基準波が第4高調波である場合には(ステップS45;Yes)、信号判別部566は、ピッチは基準波の周波数の1/2倍の周波数位置に位置するということを決定する(ステップS46)。従って、ピッチ算出部567は、基準波の周波数の1/2倍の周波数位置がピッチに相当するものとしてピッチを算出することとなる。
ステップS45の判別において、基準波が第4高調波ではない場合には(ステップS45;No)、基準波は第3高調波であるか否かを判別する(ステップS51)。
【0065】
ステップS51の判別において、基準波が第3高調波である場合には(ステップS51;Yes)、信号判別部566は、ピッチは基準波の周波数の2/3倍の周波数位置に位置するということを決定する(ステップS52)。従って、ピッチ算出部567は、基準波の周波数の2/3倍の周波数位置がピッチに相当するものとしてピッチを算出することとなる。
ステップS51の判別において、基準波が第3高調波ではない場合には(ステップS51;No)、基準波は第2高調波であるか否かを判別する(ステップS53)。
ステップS53の判別において、基準波が第2高調波である場合には(ステップS53;Yes)、信号判別部566は、ピッチは基準波の周波数と同一の周波数位置に位置するということを決定する(ステップS54)。従って、ピッチ算出部567は、基準波の周波数と同一の周波数位置がピッチに相当するものとしてピッチを算出することとなる。
ステップS13の判別において、基準波が第2高調波ではない場合には(ステップS53;No)、信号判別部566は、基準波は第1高調波であり、ピッチは、基準波の周波数の2倍の周波数位置に位置するということを決定する(ステップS56)。従って、ピッチ算出部567は、基準波の周波数の2倍の周波数位置がピッチに相当するものとしてピッチを算出することとなる。
【0066】
[4]第4実施形態
本第4実施形態は、基準波の周波数、ひいては体動信号の周波数成分の違いに基づいてピッチ算出対象の周波数帯を変更することで、第3実施形態よりもピッチ算出処理を軽減しつつ、広い範囲の周波数帯にも対応しようとするものである。
ピッチ算出対象の周波数帯の変更の方法としては、ピッチ算出対象の下限周波数に対する上限周波数の比を2倍以下としている。
この理由は、ピッチ算出対象の下限周波数に対する上限周波数の比を2倍以上とすると、第1高調波と第2高調波あるいは第2高調波と第4高調波のように、倍数関係にある周波数同士を識別する必要が生じ、識別する必要がない場合と比較して処理が増大するとともに、パワーの判定のみで第n高調波であるかを特定する必要が生じ、ノイズ等による誤差が発生しやすくなるという不具合が生じるからである。
さらに、歩いている場合と走っている場合の体動信号の違いに基づいて、ピッチ算出対象の周波数帯の変更を行っている。具体的には、走っている場合、着地による衝撃等の影響により、歩きよりも体動信号が強くなることが、経験上わかっているので、体動信号が強ければ、走っている(ピッチが速い)として、ピッチ算出対象の周波数帯を高い周波数の周波数帯であると推定し、体動信号が弱ければ、歩いている(ピッチが遅い)として、ピッチ算出対象の周波数帯を低い周波数の周波数帯であると推定し、実際のピッチ算出処理を軽減しつつ、ピッチ算出対象として、広い範囲の周波数帯が測定できるようにしている。
【0067】
図29は、第4実施形態のピッチ算出処理フローチャートである。
まず、ピッチ演算部560の信号特定部565は、体動成分抽出部564の出力信号に基づいて、パワーが最大の信号をピッチを求めるための基準波として特定し、基準波の周波数fmaxおよび基準波の高さtmaxを求める(ステップS1)。
次に体動センサの出力に基づいて、信号判別部566は、加速度が大きい、すなわち、体動が大きいか否かを判別する(ステップS62)。
ステップS62の判別において、加速度が小さい、すなわち、体動が小さい場合には(ステップS62;No)、信号判別部566は、ピッチの下限Pt=60(ピッチ/min)とし(ステップS63)、処理をステップS65に移行する。
ステップS62の判別において、加速度が大きい、すなわち、体動が大きい場合には(ステップS62;Yes)、信号判別部566は、ピッチの下限Ptを加速度が小さい場合と比較して2倍の値に設定し、すなわち、ピッチの下限Pt=60×2=120(ピッチ/min)とし(ステップS64)、処理をステップS65に移行する。
次に信号判別部566は、基準波の周波数fmaxについて次式を満足するか否かを判別する(ステップS65)。
fmax>3・Pt
【0068】
ここで、ステップS65の判別処理を行っている理由について説明する。
図32はステップS62の判別において、加速度が小さいと判別された場合、すなわち、ピッチ下限Pt=60(ピッチ/min)とした場合の第1高調波ないし第4高調波の基準波位置(周波数位置)に対する実際のピッチの関係図である。また、図33は、図32に対応するピッチ算出処理説明図である。
同様に図34はステップS62の判別において、加速度が大きいと判別された場合、すなわち、ピッチ下限Pt=120(ピッチ/min)とした場合の第1高調波ないし第4高調波の基準波位置(周波数位置)に対する実際のピッチの関係図である。また、図35は、図34に対応するピッチ算出処理説明図である。図32および図34において、横軸は第1高調波ないし第4高調波のいずれかが基準波として現れる周波数位置であり、縦軸は実際のピッチ(=第2高調波の周波数)である。
ピッチの下限Ptに対し、ピッチの上限を2・Ptとした場合、
fmax>3・Pt
の領域(図32および図34中、最も右側の領域)においては、第4高調波のみが現れることがわかる。
【0069】
そこで、
fmax>3・Pt
の領域においては、基準波に対応する第n高調波は第4高調波であることが確定され、第1高調波ないし第3高調波の可能性を判別するための処理を行わないようにステップS65の判別処理を行っているのである。
ステップS65の判別において、
fmax>3・Pt
であると判別された場合には(ステップS65;Yes)、信号判別部566は、基準波が第4高調波であると決定し、ピッチ算出部567は、基準波の周波数の1/2倍の周波数位置がピッチに相当するものとしてピッチを算出することとなる。
ステップS65の判別において、
fmax≦3・Pt
であると判別された場合には(ステップS65;No)、信号判別部566は、次に基準波の周波数fmaxについて次式を満足するか否かを判別する(ステップS66)。
fmax>2・Pt
【0070】
ここで、ステップS66の判別処理を行っている理由について説明する。
図32および図34において、ピッチの下限Ptに対し、ピッチの上限を2・Ptとした場合、
3・Pt≧fmax>2・Pt
の領域においては、第3高調波あるいは第4高調波のみが現れることがわかる。
そこで、
3・Pt≧fmax>2・Pt
の領域においては、基準波に対応する第n高調波は第3高調波あるいは第4高調波であるので、第1高調波あるいは第2高調波の可能性を判別するための処理を行う必要がなく、第3高調波あるいは第4高調波の判別処理のみを行うべく、ステップS66の判別処理を行っているのである。
ステップS66の判別において、
fmax>2・Pt
であると判別された場合には(ステップS66;Yes)、基準波が第3高調波あるいは第4高調波のいずれであるかを判別する第3/第4高調波判定処理に移行する(ステップS67)。
原理的には、図33または図35に示すように、基準波の周波数の1/3および2/3の周波数位置に特徴基線が現れた場合には、基準波は第3高調波であるとして判別している。さらに基準波の周波数の1/4および3/4の周波数位置に特徴基線が現れた場合には、基準波は第4高調波であるとして判別している。
【0071】
図30は第3/第4高調波判定処理の処理フローチャートであり、ステップS67の内容を示している。
まず、第3/第4高調波判定処理においては、信号判別部566は、基準波の周波数の1/4および3/4の周波数位置に相当する基線のうちより高い基線の高さtaka4 を求める(ステップS6701)。
次に信号判別部566は、基準波の周波数の1/3および2/3の周波数位置に相当する基線のうちより高い基線の高さtaka3 を求める(ステップS6702)。
次に信号判別部566は、次式
taka4≧taka3
を満たしているか否かを判別する(ステップS6703)。
ステップS6703の判別において、
taka4≧taka3
を満たしている場合には、信号判別部566は、基準波は第4高調波(4波)であると決定する(ステップS6704)。その後、処理をステップS68に移行する。
また、ステップS6703の判別において、
taka4<taka3
を満たしている場合には、信号判別部566は、基準波は第3高調波(3波)であると決定する(ステップS6705)。その後、処理をステップS68に移行する。
【0072】
また、ステップS66の判別において、
fmax≦2・Pt
であると判別された場合には(ステップS66;No)、信号判別部566は、基準波の周波数fmaxについて次式を満足するか否かを判別する(ステップS70)。
fmax>(3/2)・Pt
ここで、ステップS70の判別処理を行っている理由について説明する。
図32および図34において、ピッチの下限Ptに対し、ピッチの上限を2・Ptとした場合、
2・Pt≧fmax>(3/2)・Pt
の領域においては、第2高調波あるいは第3高調波のみが現れることがわかる。
そこで、
2・Pt≧fmax>(3/2)・Pt
の領域においては、基準波に対応する第n高調波は第2高調波あるいは第3高調波であるので、第1高調波あるいは第4高調波の可能性を判別するための処理を行う必要がなく、第2高調波あるいは第3高調波の判別処理のみを行うべく、ステップS70の判別処理を行っているのである。
ステップS70の判別において、
fmax>(3/2)・Pt
であると判別された場合には(ステップS70;Yes)、信号判別部566は、基準波が第2高調波あるいは第3高調波のいずれであるかを判別する第2/第3高調波判定処理に移行する(ステップS71)。
【0073】
原理的には、図33または図35に示すように、基準波の周波数の1/2および3/2の周波数位置に特徴基線が現れた場合には、基準波は第2高調波であるとして判別している。また、基準波の周波数の1/3および2/3の周波数位置に特徴基線が現れた場合には、基準波は第3高調波であるとして判別している。図31は第2/第3高調波判定処理の処理フローチャートであり、ステップS71の内容を示している。
まず、第2/第3高調波判定処理においては、信号判別部566は、基準波の周波数の1/2および3/2の周波数位置に相当する基線のうちより高い基線の高さtaka2 を求める(ステップS7101)。
次に信号判別部566は、基準波の周波数の1/3および2/3の周波数位置に相当する基線のうちより高い基線の高さtaka3 を求める(ステップS7102)。
【0074】
続いて信号判別部566は、次式
taka2 ≧taka3
を満たしているか否かを判別する(ステップS7103)。
ステップS7103の判別において、
taka2 ≧taka3
である場合には(ステップS7103;Yes)、信号判別部566は、基準波は第2高調波(2波)であると決定する(ステップS7104)。その後、処理をステップS68に移行する。
ステップS7103の判別において、
taka2 <taka3
である場合には(ステップS7103;No)、信号判別部566は、基準波は第3高調波(3波)であると決定する(ステップS7005)。その後、処理をステップS68に移行する。
ステップS70の判別において、
fmax≦(3/2)・Pt
であると判別された場合には(ステップS70;No)、信号判別部566は、基準波の周波数fmaxについて次式を満足するか否かを判別する(ステップS74)。
fmax>Pt
ステップS74の判別において、
fmax>Pt
と判別された場合には(ステップS74;Yes)、信号判別部566は、基準波は第2高調波(2波)であると決定でき、ピッチ算出部567は、基準波の周波数と同一の周波数位置がピッチに相当するものとしてピッチを算出することとなる(ステップS75)。
【0075】
また、ステップS74の判別において、
fmax≦Pt
と判別された場合には(ステップS74;No)、信号判別部566は、基準波の周波数fmaxについて次式を満足するか否かを判別する(ステップS76)。
fmax>(1/2)・Pt
ステップS76の判別において、
fmax>(1/2)・Pt
と判別された場合には(ステップS76;Yes)、信号判別部566は、基準波が第1高調波(1波)であると決定でき、ピッチ算出部567は、基準波の周波数の2倍の周波数位置がピッチに相当するものとしてピッチを算出することとなる(ステップS77)。
また、ステップS76の判別において
fmax≦(1/2)・Pt
と判別された場合には(ステップS76;No)、動作は周期的ではないとして、ピッチ算出部567はピッチの算出を行わず、処理を終了する(ステップS78)。
【0076】
【発明の効果】
本発明によれば、走行時及び歩行時のいずれの場合でも、ピッチを正確にかつ迅速に求めることができるとともに、走る時と歩く時とでモードを切り換えるための外部操作が不要であるため、使い勝手がよい。 また、ノイズなどに起因する誤った判断を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態に係る腕時計型情報機器の全体構成図である。
【図2】図1の腕時計型情報機器の使用状態を示す説明図である。
【図3】図1に示す腕時計型情報機器の装置本体の平面図である。
【図4】図1に示す腕時計型情報機器の装置本体を腕時計の3時の方向からみたときの説明図である。
【図5】図1に示す腕時計型情報機器に用いた脈波検出用センサユニットの断面図である。
【図6】図1に示す腕時計型情報機器の制御部(脈波データ処理部及びピッチデータ処理部)の機能の一部を示すブロック図である。
【図7】体動信号に周波数分析を行って得られたスペクトラムの説明図である。
【図8】ピッチを求める原理を説明するための説明図であって、走行時に得られた体動信号に周波数分析を行って得られたスペクトラムの説明図である。
【図9】ピッチを求める原理を説明するための説明図であって、歩行時に得られた体動信号に周波数分析を行って得られたスペクトラムの説明図である。
【図10】第1実施形態のピッチ演算部における動作を示すフローチャートである。
【図11】図1に示す腕時計型情報機器の各モードを示す説明図である。
【図12】時計モードが選択されたときの案内表示を示す説明図である。
【図13】時計モード選択時の案内表示が消えた状態を示す説明図である。
【図14】図1に示す腕時計型情報機器において、ピッチ計及び脈拍計としてのランニングモードにおける機能を説明するためのモード遷移説明図である。
【図15】ピッチ計及び脈拍計としてのランニングモードに切り換わったとの表示の内容を示す説明図である。
【図16】ランニングモードにおいて計測を開始する前の表示の内容を示す説明図である。
【図17】ピッチ計及び脈拍計としてのランニングモードにおいて、脈拍数の計測を開始した以降、脈拍数が所定のレンジ内に到達する以前の表示形態を示す説明図である。
【図18】ピッチ計及び脈拍計としてのランニングモードにおいて、脈拍数の計測を開始後、脈拍数が所定のレンジ内に到達した以降の表示形態を示す説明図である。
【図19】ピッチ計及び脈拍計としてのランニングモードにおいて、脈拍数の計測を開始後のピッチの時間的変化を示すときの表示形態を示す説明図である。
【図20】脈拍数の計測を停止するようにとの操作があった以降、脈拍数が所定のレンジ内にあるときの表示形態を示す説明図である。
【図21】脈拍数の計測を停止するようにとの操作があった以降、脈拍数が所定のレンジ内から外れたときの表示形態を示す説明図である。
【図22】第2実施形態のピッチ演算部における動作を示すフローチャートである。
【図23】第3実施形態のピッチ演算部における動作を示すフローチャートである。
【図24】第3実施形態における第2高調波/第3高調波/第4高調波判定処理を示すフローチャートである。
【図25】第3実施形態における第2高調波/第3高調波判定処理を示すフローチャートである。
【図26】第3実施形態における第1高調波/第2高調波判定処理を示すフローチャートである。
【図27】第3実施形態における第1高調波ないし第4高調波の基準波位置(周波数位置)に対する実際のピッチの関係図である。
【図28】図27に対応するピッチ算出処理説明図である。
【図29】第4実施形態のピッチ演算部における動作を示すフローチャートである。
【図30】第4実施形態における第3高調波/第4高調波判定処理を示すフローチャートである。
【図31】第3実施形態における第2高調波/第3高調波判定処理を示すフローチャートである。
【図32】第4実施形態において、加速度が小さい、すなわち、体動が小さい場合の第1高調波ないし第4高調波の基準波位置(周波数位置)に対する実際のピッチの関係図である。
【図33】図32に対応するピッチ算出処理説明図である。
【図34】第4実施形態において、加速度が大きい、すなわち、体動が大きい場合の第1高調波ないし第4高調波の基準波位置(周波数位置)に対する実際のピッチの関係図である。
【図35】図34に対応するピッチ算出処理説明図である。
【図36】最大基線が第1高調波(基本波)である場合の特徴基線の説明図である。
【図37】最大基線が第2高調波である場合の特徴基線の説明図である。
【図38】最大基線が第3高調波である場合の特徴基線の説明図である。
【図39】従来のピッチ計における体動信号および体動信号をパルス変換した後の波形図である。
【図40】従来のピッチ計における問題点を説明するための図である。
【図41】従来のピッチ計において、パルスをカウントする際のマスクを説明するための波形図である。
【符号の説明】1…腕時計型情報機器(ピッチ計、腕時計型情報処理装置)、5…制御部、10…装置本体、12…リストバンド、13…液晶表示装置、30…脈波検出用センサユニット、31…LED、32…フォトトランジスタ、55…脈波データ処理部、56…ピッチデータ処理部、90…体動センサ、560…ピッチ演算部(周波数分析部、基準波特定部、高調波判別部、ピッチ演算部)、565…信号特定部(基準波特定部)、566…信号判別部(高調波判別部)、567…ピッチ算出部(ピッチ演算部)
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a pitch meter, a control method of the pitch meter, a wristwatch-type information processing device, a control program, and a recording medium, and particularly to a technique for reliably obtaining a pitch from a body motion signal detected during running or walking of a user. .
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art In a pitch meter that measures a pitch when a user runs or walks, a body motion signal is detected by a built-in acceleration sensor (body motion sensor) or the like, and the pitch is obtained from the body motion signal.
For example, after a body motion signal (analog signal) shown in the upper part of FIG. 39 is amplified and subjected to pulse conversion using a predetermined threshold value TH1, a pulse signal PS having a pulse waveform shown in the lower part of FIG. 39 is obtained.
However, according to the above-mentioned conventional method, for example, as shown in FIG. 40, noise is mixed or the motion direction and the sensitivity direction of the sensor do not match each other. When the body motion signal is not output, there is a problem that an error in the pitch calculation result increases.
More specifically, at point E where noise is mixed with respect to a point to be originally counted (timing indicated by an arrow in FIG. 40), a pulse is erroneously counted. It will be bigger. Conversely, at the point NC where the signal level of the body motion signal is low, the pulse is not counted, and the calculated pitch becomes smaller than the actual pitch.
[0003]
Therefore, as shown in FIG. 41, a method has been proposed in which, when counting the number of pulses of the pulse signal PS, the mask time is set by the mask signal MS, thereby counting the pulses in units of two and increasing the detection accuracy. ing.
For example, as shown in the period T1 to T2, the pitch at the time of running is usually 150 times / minute to 200 times / minute, and the pulse period TP1 is 0.4 seconds to 0.3 seconds. If the time TM = is set to 0.5 second and the pulse period is counted as a pulse having a pulse period of 0.8 to 0.6 seconds, the pulse is counted in units of two shots.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, the conventional pitch meter has a problem that the pitch during walking cannot be measured because the mask time is set in accordance with the pitch during traveling. That is, when walking, as shown by periods T3 to T4 in FIG. 37, the pulse period TP2 is 0.6 seconds to 0.4 seconds, so that when the mask time TM is set to 0.5 seconds, the pitch becomes At 100 times / minute, the first pulse PL1 is counted, and the pitch is erroneously displayed.
Therefore, when trying to measure both pitches during running and walking with a conventional pitch meter, the user needs to perform an external operation to switch the setting of the mask time between running and walking, which is inconvenient. There was a problem that it would be.
Therefore, an object of the present invention is to provide a pitch meter capable of accurately measuring a pitch without distinguishing between a running time and a walking time, and to reduce a user's labor, a pitch meter control method, a wristwatch-type information device, It is to provide a control program and a recording medium.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
To solve the above problem, a pitch meter to which an output signal corresponding to a body motion detected from a body motion sensor is input, a frequency analysis unit that performs a frequency analysis on an output of the body motion sensor, and a result of the frequency analysis And a reference wave specifying unit that specifies a signal having the highest power as a reference wave for obtaining a pitch based on the following formula: and whether the reference wave corresponds to an n-th harmonic (n is a natural number) with respect to a fundamental wave of body motion. And a pitch calculation unit for determining the pitch based on the result of the determination. According to the above configuration, the frequency analysis unit performs frequency analysis on the output of the body motion sensor.
The reference wave specifying unit specifies a signal having the highest power based on a result of the frequency analysis as a reference wave for obtaining a pitch.
Thereby, the harmonic discriminating unit discriminates whether the reference wave corresponds to the n-th harmonic (n is a natural number) with respect to the fundamental wave of the body motion, and obtains the pitch based on the result of the discrimination.
[0006]
In this case, the harmonic discriminating unit determines the n-th harmonic based on the presence or absence of a signal at a frequency X / Y (X and Y are natural numbers and X ≠ Y) times the frequency of the reference wave and the signal power. The harmonics may be determined.
The harmonic discriminating unit is a candidate setting unit that sets a range of values of n that can be candidates for the n-th harmonic based on a lower limit setting frequency corresponding to a predetermined pitch lower limit setting value and a frequency of the reference wave. May be provided.
Further, when determining the n-th harmonic, the harmonic determination unit sets a frequency range defined by the lower limit setting frequency and twice the lower limit setting frequency as a frequency range to be determined. You may.
Furthermore, a lower limit setting frequency changing unit that changes the lower limit setting frequency based on an output value of the body motion sensor may be provided.
Further, the lower limit setting frequency changing unit may set the lower limit setting frequency to a double value when an output value of the body motion sensor exceeds a predetermined threshold value.
[0007]
Further, a control method of a pitch meter that calculates a pitch based on an output of a body motion sensor that detects body motion includes a frequency analysis step of performing a frequency analysis on an output of the body motion sensor, and A reference wave specifying step of specifying a signal having the highest power as a reference wave for obtaining a pitch, and determining whether the reference wave corresponds to an n-th harmonic (n is a natural number) with respect to a fundamental wave of body motion. A harmonic discriminating step and a pitch calculating step of obtaining the pitch based on a result of the discriminating step are provided.
In this case, the harmonic discriminating step is performed based on the presence or absence of a signal at a frequency X / Y (X and Y are natural numbers and X ≠ Y) times the frequency of the reference wave and the power of the signal. The harmonics may be determined.
[0008]
The harmonic discriminating step is a candidate setting step of setting a range of values of n that can be candidates for the n-th harmonic based on a lower limit setting frequency corresponding to a predetermined pitch lower limit setting value and a frequency of the reference wave. May be provided.
Further, in the harmonic discriminating step, in discriminating the n-th harmonic, a frequency range defined by the lower limit setting frequency and twice the lower limit setting frequency is set as a frequency range to be determined. You may.
Furthermore, a lower limit setting frequency changing step of changing the lower limit setting frequency based on an output value of the body motion sensor may be provided.
Further, in the lower limit setting frequency changing step, the lower limit setting frequency may be set to a double value when an output value of the body motion sensor exceeds a predetermined threshold value.
[0009]
Further, the wristwatch-type information processing device includes a body motion sensor that detects body motion, a frequency analysis unit that performs frequency analysis on the output of the body motion sensor, and a signal having the highest power based on the result of the frequency analysis. A reference wave specifying unit that specifies a reference wave for obtaining a pitch; a harmonic determining unit that determines whether the reference wave corresponds to an n-th harmonic (n is a natural number) with respect to a fundamental wave of body movement; A pitch calculation unit for obtaining the pitch based on the result of the determination.
In this case, the harmonic discriminating unit determines the n-th harmonic based on the presence or absence of a signal at a frequency X / Y (X and Y are natural numbers and X ≠ Y) times the frequency of the reference wave and the signal power. The harmonics may be determined.
The harmonic discriminating unit is a candidate setting unit that sets a range of values of n that can be candidates for the n-th harmonic based on a lower limit setting frequency corresponding to a predetermined pitch lower limit setting value and a frequency of the reference wave. May be provided.
[0010]
Further, when determining the n-th harmonic, the harmonic determination unit sets a frequency range defined by the lower limit setting frequency and twice the lower limit setting frequency as a frequency range to be determined. You may.
Furthermore, a lower limit setting frequency changing unit that changes the lower limit setting frequency based on an output value of the body motion sensor may be provided.
Further, the lower limit setting frequency changing unit may set the lower limit setting frequency to a double value when an output value of the body motion sensor exceeds a predetermined threshold value.
Further, a control program for controlling a pitch meter that calculates a pitch based on an output of a body motion sensor for detecting body motion by a computer causes the output of the body motion sensor to perform frequency analysis, and Based on the result, a signal having the highest power is specified as a reference wave for obtaining a pitch, and it is determined whether the reference wave corresponds to an n-th harmonic (n is a natural number) with respect to a fundamental wave of body motion. It is characterized in that the pitch is determined based on the result of the determination.
[0011]
In this case, the n-th harmonic is determined based on the presence or absence of a signal and the signal power at a frequency X / Y (X and Y are natural numbers and X ≠ Y) times the frequency of the reference wave. Characteristic control program.
Further, a range of values of n that can be candidates for the nth harmonic may be set based on a lower limit setting frequency corresponding to a predetermined pitch lower limit setting value and a frequency of the reference wave.
Further, in the determination of the n-th harmonic, a frequency range defined by the lower limit set frequency and twice the lower limit set frequency may be set as the predetermined frequency range.
Furthermore, the lower limit setting frequency may be changed based on an output value of the body motion sensor.
In the lower limit setting frequency changing step, the lower limit setting frequency may be set to a double value when an output value of the body motion sensor exceeds a predetermined threshold value.
[0012]
Further, a computer-readable recording medium that records a control program for controlling a pitch meter that calculates a pitch based on an output of a body motion sensor that detects a body motion by a computer has a frequency with respect to an output of the body motion sensor. Analysis is performed, and a signal having the highest power is specified as a reference wave for obtaining a pitch based on the result of the frequency analysis, and the reference wave is an n-th harmonic (n is a natural number) with respect to a fundamental wave of body motion. Is recorded, and a control program for causing the pitch to be obtained based on the result of the determination is recorded.
[0013]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Next, a preferred embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
[1] First Embodiment
FIG. 1 is an explanatory diagram illustrating a configuration of a wristwatch-type information device (pitch meter) according to the first embodiment.
The wristwatch-type information device 1 is roughly divided into an apparatus main body 10 having a wristwatch structure, a cable 20 connected to the apparatus main body 10, a pulse wave detection sensor unit 30 provided at a distal end side of the cable 20. It is configured with.
A connector piece 80 is formed on the distal end side of the cable 20. The connector piece 80 is configured to be attachable and detachable to and from the connector portion 70 configured on the 6 o'clock side of the apparatus main body 10.
The main body 10 is provided with a wristband 12 which is wound around the wrist from the 12 o'clock direction of the wristwatch and fixed at the 6 o'clock direction. With the wristband 12, the apparatus main body 10 is detachably attached to the arm.
[0014]
FIG. 2 is a cross-sectional view near the sensor unit 30 of the wristwatch-type information device.
The pulse wave detection sensor unit 30 is mounted between the base of the index finger and the finger joint in a state where light is shielded by the sensor fixing band 40. By mounting the pulse wave detection sensor unit 30 at the base of the finger as described above, the cable 20 can be shortened, so that the cable 20 does not become an obstacle during running. When the body temperature distribution from the palm to the fingertip is measured, when the temperature is cold, the temperature at the fingertip drops significantly, whereas the temperature at the base of the finger does not drop relatively. Therefore, if the pulse wave detection sensor unit 30 is attached to the base of the finger, the pulse rate and the like can be accurately measured even when running outdoors on a cold day.
[0015]
FIG. 3 is a plan view showing the device main body of the wristwatch-type information device 1 with a wristband, a cable, and the like removed, and FIG. 4 is a side view of the wristwatch-type information device 1 as viewed from 3 o'clock.
In FIG. 3, the apparatus main body 10 includes a watch case 11 (main body case) made of resin. On the front side of the watch case 11, a liquid crystal display device 13 with an EL backlight (display device) that displays, in addition to the current time and date, pulse wave information such as running and walking pitches and pulse rate. Is provided.
The liquid crystal display device 13 includes a first segment display area 131 located on the upper left side of the display surface, a second segment display area 132 located on the upper right side, a third segment display area 133 located on the lower right side, And a dot display area 134 located at the lower left side. Various kinds of information can be graphically displayed in the dot display area 134.
A body movement sensor 90 for obtaining a pitch is built in the watch case 11, and an acceleration sensor or the like can be used as the body movement sensor 90.
[0016]
Further, a control unit 5 for performing various controls and data processing is provided inside the watch case 11. The control unit 5 determines the pitch based on the detection result (body motion signal) by the body motion sensor 90 and displays the pitch on the liquid crystal display device 13. Furthermore, the control unit 5 obtains a change in the pulse rate based on the detection result (pulse wave signal) by the pulse wave detection sensor unit 30, and displays the change on the liquid crystal display device 13.
In this case, since the control unit 5 also includes a clock circuit, the normal time, the lap time, the split time, and the like can be displayed on the liquid crystal display device 13.
Button switches 111 to 115 for performing external operations such as time adjustment and switching of display modes are configured on the outer peripheral portion of the watch case 11. On the surface of the watch case, large button switches 116 and 117 are formed.
[0017]
The power supply of the wristwatch-type information device 1 is a small button-shaped battery 59 built in the watch case 11, and the cable 20 supplies power from the battery 59 to the pulse wave detection sensor unit 30, The detection result of the detection sensor unit 30 is input to the control unit 5 of the watch case 11.
In the wristwatch-type information device 1, it is necessary to increase the size of the device body 10 as its functions are increased. However, since there is a restriction that the device main body 10 is worn on the arm, the device main body 10 cannot be expanded in the directions of 6 o'clock and 12 o'clock in a wristwatch.
Therefore, in the present embodiment, the device main body 10 uses a horizontally long watch case 11 whose length in the directions of 3 o'clock and 9 o'clock is longer than the length in the directions of 6 o'clock and 12 o'clock.
[0018]
In this case, since the wristband 12 is connected at a position biased toward the 3 o'clock direction, the wristband 12 projects from the 9 o'clock direction of the wristwatch differently from the 3 o'clock direction. A portion 101 is provided. Therefore, instead of using the horizontally long watch case 11, the wrist can be bent freely, and the back of the hand does not hit the watch case 11 even if it falls.
Inside the watch case 11, a flat piezoelectric element 58 for a buzzer is arranged at 9 o'clock with respect to the battery 59. Since the battery 59 is heavier than the piezoelectric element 58, the position of the center of gravity of the apparatus main body 10 is at a position deviated in the direction of 3 o'clock. Since the wristband 12 is connected to the side where the center of gravity is deviated, the apparatus main body 10 can be stably mounted on the arm. Further, since the battery 59 and the piezoelectric element 58 are arranged in the plane direction, the device main body 10 can be made thin. At the same time, as shown in FIG. 3, by providing the battery cover 118 on the back surface portion 119, the user can easily replace the battery 59.
[0019]
In FIG. 4, a connecting portion 105 for holding the stop shaft 121 attached to the end of the wristband 12 is formed in the direction of the 12 o'clock of the watch case 11. In the direction of 6 o'clock of the watch case 11, the wristband 12 wrapped around the arm is folded back at an intermediate position in the length direction, and a receiving portion 106 to which a fastener 122 for holding the intermediate position is attached is formed. Have been.
In the 6 o'clock direction of the device main body 10, a portion from the rear surface portion 119 to the receiving portion 106 is integrally formed with the watch case 11 to form a rotation stopper 108 that forms an angle of about 115 ° with the rear surface 119. ing. That is, when the main body 10 is worn by the wristband 12 so as to be positioned on the upper surface portion L1 (the back of the hand) of the right wrist L (arm), the back surface portion 119 of the watch case 11 is attached to the upper surface portion L1 of the wrist L. Adhere to In parallel with this, the rotation stopping portion 108 comes into contact with the side portion L2 having the radius R.
[0020]
In this state, the back surface 119 of the apparatus main body 10 feels like straddling the radius R and the ulna U. At the same time, from the bent portion 109 between the rotation stopping portion 108 and the back surface portion 119 to the rotation stopping portion 108, the user feels that the radius R is abutted. As described above, since the rotation stop portion 108 and the back surface portion 119 form an anatomically ideal angle of about 115 °, even if the user tries to turn the device main body 10 in the direction of arrow A or arrow B, The apparatus main body 10 does not unnecessarily shift around the arm L.
In addition, the rotation of the apparatus main body 10 is only restricted at two places on one side around the arm by the back surface portion 119 and the rotation stopping portion 108. For this reason, even if the arm is thin, the back surface portion 119 and the rotation stopping portion 108 surely come into contact with the arm, so that the rotation stopping effect is reliably obtained. Furthermore, there is no formal feeling even if the arm is thick.
[0021]
FIG. 5 is a cross-sectional view of the sensor unit for detecting a pulse wave according to the embodiment.
In FIG. 5, the sensor unit 30 for pulse wave detection has a back cover 302 on the back side of the sensor frame 36 as a case body, so that a component storage space 300 is formed inside. The circuit board 35 is disposed inside the component storage space 300. On the circuit board 35, the LED 31, the phototransistor 32, and other electronic components are mounted. An end of the cable 20 is fixed to the pulse wave detection sensor unit 30 by a bush 393, and each wiring of the cable 20 is soldered on a pattern of each circuit board 35. Here, the pulse wave detection sensor unit 30 is attached to the finger such that the cable 20 is pulled out from the base of the finger toward the apparatus body 10. Therefore, the LED 31 and the phototransistor 32 are arranged along the length direction of the finger, of which the LED 31 is located at the tip of the finger and the phototransistor 32 is located at the base of the finger. Such an arrangement has an effect that external light hardly reaches the phototransistor 32.
[0022]
In the pulse wave detection sensor unit 30, a light transmitting window is formed by a light transmitting plate 34 made of a glass plate on the upper surface portion (substantial pulse wave signal detecting portion) of the sensor frame 36. Then, the LED 31 and the phototransistor 32 face the light emitting surface and the light receiving surface toward the light transmitting plate 34 with respect to the light transmitting plate 34, respectively. Therefore, when the finger surface is brought into close contact with the outer surface 341 (the contact surface with the finger surface / sensor surface) of the light transmitting plate 34, the LED 31 emits light toward the finger surface. At the same time, the phototransistor 32 can receive light reflected from the finger side of the light emitted by the LED 31. Here, the outer surface 341 of the light transmitting plate 34 has a structure protruding from its surrounding portion 361 in order to enhance the adhesion between the outer surface 341 of the light transmitting plate 34 and the finger surface.
In this embodiment, an InGaN-based (indium-gallium-nitrogen-based) blue LED is used as the LED 31, and its emission spectrum has an emission peak at 450 nm. Further, the emission wavelength range of the LED 31 is in a range from 350 nm to 600 nm. In this example, a GaAsP-based (gallium-arsenic-phosphorus-based) phototransistor is used as the phototransistor 32 corresponding to the LED 31 having such light emission characteristics. In the light receiving wavelength region of the phototransistor 32 itself, the main sensitivity region is in a range from 300 nm to 600 nm, and there is a sensitivity region even below 300 nm.
[0023]
The pulse wave detection sensor unit 30 configured as described above is attached to the base of the finger by the sensor fixing band 40, and in this state, when light is emitted from the LED 31 toward the finger, the light reaches blood vessels and Some of the light is absorbed by the hemoglobin inside and some is reflected. Light reflected from a finger (blood vessel) is received by the phototransistor 32, and a change in the amount of received light corresponds to a change in blood volume (pulse wave of blood). That is, when the blood volume is large, the reflected light becomes weak, while when the blood volume becomes small, the reflected light becomes strong. Therefore, if a change in the reflected light intensity is detected, the pulse rate and the like can be measured.
Further, in the present embodiment, based on the detection result in the wavelength region from about 300 nm to about 600 nm, which is the overlapping area of the emission wavelength region of the LED 31 and the light reception wavelength region of the phototransistor 32, that is, the wavelength region of about 700 nm or less. Display biological information.
The reason for adopting such a configuration is that even when the external light hits the exposed portion of the finger, the light having a wavelength region of 700 nm or less among the light included in the external light uses the finger as a light guide and the phototransistor 32 (light receiving portion). ) Is not reached. This is because light having a wavelength region of 700 nm or less included in external light tends to be hard to transmit through a finger. Therefore, even if external light is applied to a part of the finger that is not covered with the sensor fixing band 40, the light does not reach the phototransistor 32 through the finger and does not affect the measurement result.
[0024]
On the other hand, for example, when an LED having an emission peak near 880 nm and a silicon-based phototransistor are used, the light receiving wavelength range extends from 350 nm to 1200 nm. In this case, a pulse wave is detected based on a detection result of light having a wavelength of 1 μm, which can easily reach the light receiving portion using a finger as a light guide. As a result, erroneous detection due to a change in external light is likely to occur.
Also, since pulse wave information is obtained using light in a wavelength region of about 700 nm or less, the S / N ratio of a pulse wave signal based on a change in blood volume is high. The reason for this is that hemoglobin in the blood has an absorption coefficient for light having a wavelength of 300 nm to 700 nm that is several times to about 100 times or more larger than the absorption coefficient for light having a wavelength of 880 nm, which is conventional detection light. it is conceivable that. Therefore, it is considered that the detection rate (S / N ratio) of the pulse wave based on the change in the blood volume is increased because the change is performed with high sensitivity to the change in the blood volume. As shown in FIG. 6, the control unit 5 includes a pulse wave data processing unit 55 for obtaining a pulse rate and the like based on the input result from the pulse wave detection sensor unit 30 and a pulse wave data processing unit 55 based on the input result from the body motion sensor 90. And a pitch data processing section 56 for determining the pitch.
[0025]
The pitch data processing unit 56 and the pulse wave data processing unit 55 can output information such as the pitch and the pulse rate on the liquid crystal display device 13 by outputting the information. A part of the pitch data processing unit 56 and a part of the pulse wave data processing unit 55 are configured by a microcomputer that operates according to a stored program, and the functions of the microcomputer are shown in FIG. Is shown.
First, in the pulse wave data processing unit 55, after a signal input from the pulse wave detection sensor unit 30 via the cable 20 is amplified by the pulse wave signal amplifying / converting unit 551, the signal is converted into a digital signal and converted into a pulse signal. Output to the storage unit 552.
The pulse wave signal storage unit 552 stores pulse wave data converted into a digital signal, and is configured as, for example, a RAM.
The pulse wave signal calculation unit 553 reads out the pulse wave data stored in the pulse wave signal storage unit 552 and performs frequency analysis by fast Fourier transform (FFT processing). Then, the obtained frequency analysis result is output to pulse wave component extraction section 554.
Pulse wave component extraction section 554 extracts a pulse wave component from the input signal from pulse wave signal calculation section 553 and outputs the extracted pulse wave component to pulse rate calculation section 555.
The pulse rate calculation unit 555 calculates the pulse rate based on the frequency component of the input pulse wave, and outputs the result to the liquid crystal display device 13.
[0026]
Further, in the pitch data processing unit 56 constituting the pitch meter, the signal input from the body motion sensor 90 is amplified by the body motion signal conversion unit 561, converted into a digital signal, and output to the body motion signal storage unit 562. .
The body motion signal storage unit 562 stores body motion data converted into a digital signal, and is configured as, for example, a RAM.
The body motion signal calculation unit 563 reads out the signal stored in the body motion signal storage unit 562, performs frequency analysis by fast Fourier transform (FFT processing), and outputs the frequency analysis result to the body motion component extraction unit 564. .
Body movement component extraction section 564 extracts a body movement component from the input signal from body movement signal calculation section 563 and outputs the extracted body movement component to pitch calculation section 560.
The pitch calculator 560 calculates the pitch based on the input frequency component of the body motion, and causes the liquid crystal display device 13 to display the result.
In this case, the pitch calculation unit 560 includes a signal identification unit 565 that identifies the signal having the maximum power as a reference wave for obtaining the pitch, and a signal X / X of the frequency of the reference wave that is a signal within a predetermined frequency range. Whether the reference wave corresponds to the n-th harmonic (n is a natural number) with respect to the fundamental wave of the body motion based on the presence or absence of the signal at the frequency of Y (X and Y are natural numbers and X ≠ Y) times and the power of the signal And a pitch calculation unit 567 that calculates a pitch based on the determination result of the signal determination unit 566.
[0027]
In the pitch calculator 560 thus configured, the signals output from the body motion signal calculator 563 and the body motion component extractor 564 have the spectrum as shown in FIG. When the acceleration output is analyzed, the reciprocating component of arm swing (counting as one reciprocation) is usually regarded as the fundamental wave (first harmonic), and the second harmonic (corresponding to the pitch) which is twice the frequency component of the fundamental wave. ), A high-level line spectrum (hereinafter, referred to as a base line) appears in the third harmonic which is a frequency component three times the fundamental wave and the fourth harmonic which is a frequency component four times the fundamental wave. In calculating the pitch from these spectra, the pitch calculation unit 553 obtains the pitch by performing a calculation suitable for each case regardless of the difference between the spectrum when walking and the spectrum when running. .
[0028]
The principle is as follows.
In the obtained spectrum, a baseline existing at a frequency position where a baseline corresponding to another harmonic component appears with respect to a frequency of a baseline having the maximum power corresponding to the reference wave (hereinafter, referred to as a maximum baseline). Define as feature baseline.
For example, for the sake of simplicity, assuming that the first harmonic (fundamental wave) to the third harmonic appear, the maximum baseline is the first harmonic (fundamental wave) as shown in FIG. Then, as the characteristic baseline, the second harmonic should appear at a frequency position twice the frequency of the maximum baseline, and the third harmonic should appear at a frequency position three times the frequency of the maximum baseline.
Similarly, when the maximum baseline is the second harmonic as shown in FIG. 37, the first harmonic (fundamental wave) appears at a frequency position that is の of the frequency of the maximum baseline as a characteristic baseline, and the maximum baseline is the second harmonic. A third harmonic should appear at a frequency position 3/2 of the frequency.
When the maximum baseline is the third harmonic as shown in FIG. 38, the first harmonic (fundamental wave) appears at a frequency position of 1/3 of the frequency of the maximum baseline as a characteristic baseline, and the frequency of the maximum baseline is The second harmonic should appear at a frequency position 2/3 of the second harmonic.
Therefore, for example, in order to determine whether the maximum baseline corresponds to the second harmonic or the third harmonic, the characteristic baseline position of the second harmonic (the frequency of the maximum baseline) Out of the baseline at 1/2 and 3/2 frequency positions) and the baseline at the characteristic harmonic position of the third harmonic (1/3 and 2/3 of the maximum baseline frequency). It suffices to determine which one has higher power.
[0029]
That is, among the baselines located at 1/2, 3/2, 1/3, and 2/3 of the frequency of the maximum baseline, for example, the power of the baseline located at the 1/2 or 3/2 frequency position is large. In this case, it can be determined that the maximum baseline corresponds to the second harmonic. Similarly, when the power of the baseline located at the frequency position of 1/3 or 2/3 is large, it can be determined that the maximum baseline corresponds to the third harmonic.
[0030]
On the other hand, if the maximum baseline is identified as a higher harmonic component using a method of determining whether the power of the signal at the frequency position where the characteristic baseline is expected to appear is higher than a certain level, There is a possibility that the pitch is erroneously determined.
For example, if the characteristic base line (base line for confirming power) does not become too large depending on how to walk, there is a possibility that the pitch is erroneously detected. Conversely, if the level is lowered, noise can be easily picked up.
[0031]
Next, specific processing will be described.
Here, for the sake of simplicity, it is assumed that the fourth harmonic appears up to the fourth harmonic. However, if there is a possibility that the fifth harmonic or higher is generated, a possible harmonic is included as a candidate. Process.
FIG. 10 is a flowchart of the pitch calculation process according to the first embodiment.
First, the signal specifying unit 565 of the pitch calculating unit 560 specifies a signal having the maximum power (maximum baseline) as a reference wave for obtaining a pitch based on the output signal of the body motion component extracting unit 564, and specifies the reference wave ( The height tmax and the frequency fmax of the maximum baseline are obtained (step S1).
Next, the signal determination unit 566 obtains a higher baseline height taka2 among the baselines corresponding to 位置 and / of the frequency of the reference wave (step S2).
Similarly, the signal determination unit 566 obtains a higher baseline height taka3 among the baselines corresponding to the frequency positions of 1/3 and 2/3 of the frequency of the reference wave (step S3).
Further, the signal determination unit 566 obtains a higher baseline height taka4 of the baseline corresponding to 1 / and / of the frequency of the reference wave (step S4).
[0032]
If the power of the frequency at which the characteristic baseline is expected to appear is 1/3 or more of the power of the reference wave, it is determined that the characteristic baseline exists at that frequency. Here, the value of 1/3 is used to determine whether or not it is a feature baseline, but it may be 1/2, 1/4, or 1/5 as long as it can be determined whether it is a feature baseline or not. Further, it may be changed depending on the type of the characteristic baseline. Specifically, the characteristic baseline with the possibility of the first harmonic is 3, the characteristic baseline with the possibility of the second harmonic is 等, and the like.
Next, the signal determination unit 566 calculates
Taka2 ≧ tmax × (1/3)
Is determined (step S5).
In the determination in step S5,
Taka2 <tmax × (1/3)
(Step S5; No), the signal determination unit 566 determines
taka3 ≧ tmax × (1/3)
Is determined (step S6).
In the determination in step S6,
taka3 ≧ tmax × (1/3)
(Step S6; Yes), the signal determination unit 566 determines that the reference wave is the third harmonic (three waves) (Step S7).
Therefore, it can be determined that the pitch is located at a frequency position that is 2 times the frequency of the reference wave, and the pitch calculation unit 567 sets a value corresponding to / times the frequency of the reference wave as the pitch ( Step S8).
Further, in the determination in step S6,
taka3 <tmax × (1/3)
Is satisfied (step S6; No), the signal determination unit 566 determines that the reference wave is the first harmonic (fundamental wave; one wave) (step S9).
Accordingly, it can be determined that the pitch is located at a frequency position twice as high as the frequency of the reference wave, and the pitch calculation unit 567 sets a value corresponding to twice the frequency of the reference wave as the pitch (step S10).
[0033]
In the determination in step S5,
Taka2 ≧ tmax × (1/3)
(Step S5; Yes), the signal determination unit 566 determines
taka4 ≧ tmax × (1/3)
Is determined (step S11).
In the determination in step S11,
taka4 ≧ tmax × (1/3)
Is satisfied (step S11; Yes), the signal determination unit 566 determines that the reference wave is the fourth harmonic (four waves) (step S12).
Therefore, it can be determined that the pitch is located at a frequency position that is 1 / times the frequency of the reference wave, and the pitch calculation unit 567 sets a value corresponding to 周波 数 times the frequency of the reference wave as the pitch ( Step S13).
In the determination in step S11,
taka4 <tmax × (1/3)
Is satisfied (step S11; No), the signal determination unit 566 determines that the reference wave is the second harmonic (two waves) (step S14).
Therefore, it can be determined that the pitch is located at the same frequency position as the frequency of the reference wave, and the pitch calculation unit 567 sets a value corresponding to the frequency of the reference wave as the pitch (step S15).
[0034]
As described above, according to the pitch calculation processing of the present embodiment, the pitch can be accurately obtained without performing any external operation, regardless of whether the vehicle is running or walking, and is easy to use. In addition, since the n-th harmonic is determined based on the power of the maximum baseline and the presence / absence of the characteristic baseline corresponding to the maximum baseline, the erroneous determination due to noise or the like can be prevented.
[0035]
Next, the overall operation of the wristwatch-type information device 1 of the present embodiment will be described.
The information device 1 of the wristwatch is switched to a clock mode, a stopwatch mode, a pulse meter mode for measuring pulse wave information in conjunction with timing, and a mode for measuring a pitch.
Therefore, first, each mode of the wristwatch-type information device 1 will be described.
FIG. 11 is a schematic diagram of each mode performed by the wristwatch-type information device 1 and display contents on the liquid crystal display device 13 at that time.
In the clock mode M11 in FIG. 11, the first segment display area 131 indicates that Monday is December 6, 1994, and the second segment display area 132 indicates that the current time is 10:08 pm It is displayed that it is minute 59 seconds. In the dot display area 134, “TIME” is displayed as the current mode is the clock mode. However, as described later, “TIME” is displayed in the dot display area 134 only for a few seconds immediately after the watch mode M11 is selected. Nothing is displayed in the third segment display area 133.
[0036]
In the wristwatch-type information device 1 of the present embodiment, when the button switch 111 in the 2:00 direction is pressed in the clock mode M11, an alarm sound can be generated when, for example, one hour has elapsed. , Can be set arbitrarily. When the button switch 113 at 11 o'clock is pressed, the EL backlight of the liquid crystal display device 13 is turned on for 3 seconds, and then automatically turned off.
In this watch mode, when the button switch 112 in the direction of 4:00 is pressed, the mode is switched to the running mode M12.
The running mode M12 is a mode when the wristwatch-type information device 1 is used as a stopwatch. In the running mode M12, before the measurement is started (standby state), the current time is displayed in the first segment display area 131, and “0: 00 ′: 00”: 0: 00 is displayed in the second segment display area 132. Is displayed. In the dot display area 134, "RUN" is displayed as guidance for the running mode for a predetermined time, for example, two seconds, and then the graphic is switched.
[0037]
When the button switch 112 in the direction of 4 o'clock is pressed from the running mode M12, the mode is switched to the lap time recall mode M13.
The lap time recall mode M13 is a mode in which lap times and split times measured in the past using the wristwatch-type information device 1 are read. In the lap time recall mode M13, the date is displayed in the first segment display area 131, and the current time is displayed in the second segment display area 132. In the dot display area 134, “LAP / RECALL” is displayed for two seconds as a guide to the lap time recall mode M13, and then the latest pulse rate transition for each lap is displayed.
When the button switch 112 in the direction of 4 o'clock is pressed in the lap time recall mode M13, the mode switches to the recall mode M14 of the pulse wave measurement result. In the recall mode M14 of the pulse wave measurement result, the time change of the pulse rate measured and stored using the wristwatch-type information device 1 and the wristwatch-type information device 1 are used during a marathon or the like performed in the past. This is a mode in which the temporal change of the pitch measured in the past is read out. In the recall mode M14 of the pulse wave measurement result, the date is displayed in the first segment display area 131, and the current time is displayed in the second segment display area 132. In the dot display area 134, "RESULT / RECALL" is displayed for only 2 seconds, and then a graph showing the temporal change of the average pulse rate is displayed.
[0038]
When the button switch 112 in the direction of 4 o'clock is pressed again from the pulse wave measurement result mode, the mode returns to the clock mode M11 as indicated by the arrow P1. Further, in steps S22 to S24, even when the state where there is no input continues for 10 minutes, as shown by the arrow P2, the mode automatically returns to the clock mode M11. When returning to the clock mode, the date is displayed in the first segment display area 131, and the current time is displayed in the second segment display area 132.
In the present embodiment, when the watch mode M11 is entered, “TIME” is displayed in the dot display area 134 assuming that the watch mode M11 has been returned, as shown in an enlarged view in FIG. However, as shown in FIG. 13, this guidance display automatically disappears after a predetermined time, for example, two seconds, and the watch enters the clock normal mode M15. In the normal state of the watch mode, nothing is displayed in the dot display area 134. That is, power is saved by displaying a dot for a minimum time required to guide the user to the mode and displaying a mode indicating that the clock disappears itself in the normal state of the clock mode. It is.
In the wristwatch-type information device 1 of this embodiment, when the connector piece 80 is attached to the connector portion 70 from any state, the mode is automatically switched to the running mode M12 as shown by an arrow P3 in FIG. The running mode M12 at this time is a mode that can not only operate as a stopwatch but also measure a pitch and a pulse rate during running.
[0039]
The function in the running mode M12 as a pitch meter and a pulse meter will be described mainly with reference to the state transition diagram of FIG.
First, in FIG. 14, when the mode is switched to the running mode functioning as a pitch meter and a pulse meter (M31), the current time is displayed in the first segment display area 131 of the liquid crystal display device as shown in FIG. Then, “0: 00 ′: 00”: 00 is displayed in the second segment display area 132. Further, “RUN” is displayed in the dot display area 134. In addition, the heart symbol blinks in the third segment display area 133 to indicate that the mode has been switched to the running mode M12 as a pitch meter and a pulse meter.
By switching to the running mode M12, power is supplied to the pulse wave data processing unit 55 and the like, and initialization processing such as setting of an operation cycle is performed. After a predetermined time, for example, two seconds later, a pulse wave signal for measuring an initial pulse rate is captured. At this time, the display of “STOP / 5” (M32) and the display of “MOTION / 4” (M33) are alternately performed at 2 Hz in the dot display area 134 for a predetermined time, for example, “5 seconds”. Is displayed as not moving. The number displayed at this time is a countdown for 5 seconds and switches. Then, the apparatus is in a standby state until the button switch 117 located above the surface of the apparatus main body 10 is pressed to start time measurement (M34).
[0040]
In the standby state (M34), the original waveform of the pulse wave signal is graphically displayed in the dot display area 134 as shown in FIG. The original waveform displayed here is the latest data. Therefore, by checking the waveform and level of the original waveform of the pulse wave signal before starting the time measurement (marathon), it is possible to determine in detail whether the LED 31 and the phototransistor 32 are properly mounted. Further, by adjusting the LED 31 and the phototransistor 32 while checking the shape and level of the original waveform, the positions of the LED 31 and the phototransistor 32 can be set to optimal positions. In addition, it is possible to check in advance whether the environment is such that the ambient temperature and humidity can be measured. Further, such a function can be used for inspection of the wristwatch-type information device 1 at the time of manufacture. In addition, since the original waveform is graphically displayed, it is also possible to check whether or not the time axis has fluctuated due to battery consumption or the like. In the third segment display area 132, the initial pulse rate “75” obtained from the pulse conversion is displayed.
[0041]
From this state, when the marathon is started and the button switch 117 located above the surface of the apparatus main body 10 is pressed at the same time, the measurement of the elapsed time is started. Then, the pitch and the pulse rate are measured (step M35).
As shown in FIG. 17, these measurement results first display the elapsed time in the second segment display area 132, and graphically display the temporal change of the pulse rate in the dot display area 134. The graphic display performed at this time is a bar graph extending upward from below with a pulse rate 65 being set at a substantially middle position on the vertical axis. During this time, the third segment display area 133 displays the scale of the vertical axis of the graph displayed in the dot display area 134 and the pulse rate at that time.
In this state, when the pulse rate falls within the range (within the specified range from pulse rate 120 to 168), the pulse rate is graphically displayed as a difference from a preset reference pulse rate as shown in FIG. (M36). The graphic display performed at this time is a bar graph extending in the vertical direction (positive / negative direction) corresponding to the difference from this value with the pulse rate 150 being set at a substantially middle position on the vertical axis. Further, a mark indicating the designated range of the pulse rate is displayed at the right end of the dot display area 134.
[0042]
If the button switch 114 located at 8 o'clock is pressed during this time, a temporal change in pitch is graphically displayed in the dot display area 134 (M37). The graphic display performed at this time is, as shown in FIG. 19, a line graph with a pitch 170 at a substantially middle position on the vertical axis. Then, in the third segment display area 133, the scale of the vertical axis of the graph displayed in the dot display area 134 (to the effect that the approximate middle position of the vertical axis is the pitch 170) and the pitch at that time are displayed. . As described above, in the wristwatch-type information device 1 of the present example, in the dot display area 134, the temporal change of the pitch is displayed in a form different from the display of the pulse rate such as a line graph or the like. It is possible to easily determine which information the current display is displaying by simply looking at the display form.
When the button switch 114 in the 8 o'clock direction is pressed again from this state, the state returns to the state (M36) in which the temporal change of the pulse rate is displayed in the dot display area 134.
When a button switch 116 located below the surface of the apparatus main body 10 is pressed when passing through a predetermined pass point, the lap time at that time is displayed in the first segment display area 131 (M38). After 10 seconds, the state returns to the state (M36) in which the temporal change of the pulse rate is automatically displayed in the dot display area 134.
[0043]
Thereafter, when the runner as the user arrives at the goal and presses the button switch 117 located above the surface of the apparatus main body 10, the measurement of the pulse rate, the pitch, and the time is stopped, and the dot display area 134 displays “ "COOLING / DOWN" is displayed (M39). When two minutes have elapsed from this state, a temporal change in the pulse rate after the goal is graphically displayed as a pulse recovery characteristic in the dot display area 134 (M40).
As shown in FIG. 20, the graphic display of the pulse recovery characteristic is first switched to a bar graph display extending upward from the bottom while keeping the scale at a pulse rate of 150 at a substantially middle position of the vertical axis. Then, as shown in FIG. 21, the recovery characteristic for two minutes is measured. During this time, the third segment display area 133 displays the scale of the vertical axis of the graph displayed in the dot display area 134 and the pulse rate at that time.
[0044]
In this state, when the button switch 114 located at 8 o'clock is pressed, “PULSE / RESULT” is displayed in the dot display area 134 for 1.5 seconds (M41), and then the dot display area 134 displays the current marathon. The temporal change of the pulse rate is displayed (M42). When the button switch 114 in the direction of 8 o'clock is pressed, “PITCH / RESULT” is displayed in the dot display area 134 for 1.5 seconds (M43), and the dot display area 134 displays the pitch of the current marathon. The temporal change is displayed (M44). Further, when the button switch 114 at 8 o'clock is pressed, “COOLING / DOWN” is displayed in the dot display area 134 for 1.5 seconds (M45), and the time of the pulse rate after the goal is reached in the dot display area 134 is displayed. The state returns to the state (M40) in which the target change is graphically displayed as the pulse recovery characteristic. Then, when the button switch 116 located on the lower side of the surface of the apparatus main body 10 is pressed after the runner who is the user has finished the goal, the dot display area 134 provides a guidance “PROTECT” as to whether or not to store the present result. / MEMO? Y "is displayed. (M46) Then, if the user presses the button switch 117 located on the upper surface of the apparatus main body 10 and replies "YES", "MEMORY" is displayed in the dot display area 134 indicating that the result is being stored (M47). ). After another two seconds, the state returns to the initial state (M31).
[0045]
When the button switch 112 at 4 o'clock is pressed after the measurement as the pitch meter and the pulse meter is completed, the mode is switched to the lap time recall mode M13 as shown in FIG. When the button switch 112 in the direction of 4:00 is pressed from the recall mode M13, the mode is switched to the recall mode M14 of the pulse wave measurement result. Also in this mode, the dot display area 134 can graphically display a temporal change in pitch and pulse rate. In this state, when the button switch 112 in the direction of 4 o'clock is pressed, the mode returns to the clock mode M11.
Also when returning to the clock mode M11, the date is displayed in the first segment display area 133 and the current time is displayed in the second segment display area 132. In the dot display area 134, a guidance display of "TIME" is displayed on the assumption that the watch mode has returned to the clock mode M11. However, this display automatically disappears after 2 seconds as indicated by the arrow P4, and the normal clock mode M15 is set.
[0046]
Effects of the first embodiment
As described above, according to the first embodiment, the signal having the highest power is specified as the reference wave for obtaining the pitch based on the result of the frequency analysis performed on the output of the body motion sensor. , The reference wave corresponds to the n-th harmonic (n is a natural number) with respect to the fundamental wave of the body motion, and the pitch is obtained based on the result of the determination. In this case, the n-th harmonic is determined based on the presence or absence of a signal and the signal power at a frequency X / Y (X and Y are natural numbers and X ≠ Y) times the frequency of the reference wave.
Therefore, in both cases of running and walking, the pitch can be accurately obtained by simple and quick processing, and no external operation for switching the mode between running and walking is required. Is good.
[0047]
[2] Second embodiment
The second embodiment is an embodiment in which a pitch calculation process different from the pitch calculation process of the first embodiment in FIG. 10 is used.
FIG. 22 is a flowchart of the pitch calculation process according to the second embodiment.
First, the signal specifying unit 565 of the pitch calculating unit 560 specifies a signal having the maximum power (maximum baseline) as a reference wave for obtaining a pitch based on the output signal of the body motion component extracting unit 564, and specifies the reference wave. The height tmax and the frequency fmax are obtained (step S21).
Next, the signal determination unit 566 obtains a higher baseline height Taka2 among the baselines corresponding to the frequency positions of 1/2 and 3/2 of the frequency of the reference wave (step S22).
[0048]
Similarly, the signal determination unit 566 obtains a higher baseline height taka3 among the baselines corresponding to the frequency positions of 1/3 and 2/3 of the frequency of the reference wave (step S23).
In addition, the signal determination unit 566 obtains a higher baseline height taka4 among the baselines corresponding to 1 / and / of the frequency of the reference wave (step S24).
Next, the signal determination unit 566 is given by the following equation.
Taka2 ≧ taka3
Is determined (step S25).
In the determination in step S25,
Taka2 ≧ taka3
Is satisfied, the signal determination unit 566 next calculates the following equation:
Taka2 ≧ taka4
Is determined (step S26).
In the determination of step S26,
Taka2 ≧ taka4
Is satisfied (Step S26; Yes), the signal determination unit 566 determines
taka4 ≧ tmax × (1/3)
It is determined whether or not the condition is satisfied (step S27).
[0049]
In the determination in step S27,
taka4 ≧ tmax × (1/3)
Is satisfied (step S27; Yes), the signal determination unit 566 determines that the reference wave is the fourth harmonic (four waves) (step S22). Therefore, the pitch calculation unit 567 calculates the pitch assuming that a frequency position that is half the frequency of the reference wave corresponds to the pitch.
In the determination in step S27,
taka4 <tmax × (1/3)
Is satisfied (step S27; No), the signal determination unit 566 determines that
Taka2 ≧ tmax × (1/3)
Is determined (step S28).
In the determination in step S28,
Taka2 <tmax × (1/3)
(Step S28; No), the signal determination unit 566 determines that the reference wave is the first harmonic (one fundamental wave) (Step S15). Therefore, the pitch calculation unit 567 calculates the pitch on the assumption that a frequency position twice as high as the frequency of the reference wave corresponds to the pitch.
On the other hand, in the determination in step S28,
taka2 ≧ tmax × (1/3)
(Step S28; Yes), the signal determination unit 566 determines that the reference wave is the second harmonic (two waves) (Step S29). Therefore, the pitch calculation unit 567 calculates the pitch on the assumption that the same frequency position as the frequency of the reference wave corresponds to the pitch.
[0050]
Also, in the determination of step S25,
Taka2 <taka3
(Step S25; No), the signal determination unit 566 determines the following equation:
taka3 ≧ taka4
Is determined (step S30).
In the determination in step S30,
Taka3 <taka4
(Step S30; No), the signal determination unit 566 determines
taka4 ≧ tmax × (1/3)
Is determined (step S31).
[0051]
In the determination in step S31,
taka4 ≧ tmax × (1/3)
(Step S31; Yes), the signal determination unit 566 determines that the reference wave is the fourth harmonic (four waves) (step S32). Therefore, the pitch calculation unit 567 calculates the pitch assuming that a frequency position that is half the frequency of the reference wave corresponds to the pitch.
Also, in the determination of step S31,
taka4 <tmax × (1/3)
(Step S31; No), the signal determination unit 566 determines that the reference wave is the first harmonic (one fundamental wave) (Step S35). Therefore, the pitch calculation unit 567 calculates the pitch on the assumption that a frequency position twice as high as the frequency of the reference wave corresponds to the pitch.
In the determination in step S30,
taka3 ≧ taka4
Is satisfied (step S30; Yes), the signal determination unit 566 determines
taka3 ≧ tmax × (1/3)
Is determined (step S33).
[0052]
In the determination in step S33,
taka3 ≧ tmax × (1/3)
Is satisfied (step S33; Yes), the signal determination unit 566 determines that the reference wave is the third harmonic (three waves) (step S34). Therefore, the pitch calculation unit 567 calculates the pitch assuming that a frequency position that is / times the frequency of the reference wave corresponds to the pitch.
Further, in the determination in step S33,
taka3 <tmax × (1/3)
(Step S33; No), the signal determination unit 566 determines that the reference wave is the first harmonic (one fundamental wave) (Step S35). Therefore, the pitch calculation unit 567 calculates the pitch on the assumption that a frequency position twice as high as the frequency of the reference wave corresponds to the pitch.
[0053]
[3] Third Embodiment
In the above embodiments, the frequency band of the pitch calculation target is not limited. However, in the third embodiment, the frequency band of the pitch calculation target is limited based on the frequency of the reference wave, and the pitch calculation process is reduced. Is what you do.
FIG. 23 is a flowchart of the pitch calculation process according to the third embodiment.
First, the signal specifying unit 565 of the pitch calculating unit 560 specifies a signal having the maximum power as a reference wave for obtaining the pitch based on the output signal of the body motion component extracting unit 564, and determines the frequency fmax of the reference wave and the reference frequency. The wave height tmax is determined (step S41).
The signal determination unit 566 sets the lower limit of the pitch Pt to 80 (times / minute) (step S42).
Next, the signal determination unit 566 determines whether or not the frequency fmax of the reference wave satisfies the following expression (step S43).
fmax> 2 · Pt
[0054]
Here, the reason why the determination process of step S43 is performed will be described.
FIG. 27 is a diagram showing the relationship between the actual pitch and the reference wave position (frequency position) of the first to fourth harmonics. FIG. 28 is an explanatory diagram of the pitch calculation process corresponding to FIG.
In FIG. 27, the horizontal axis is the frequency position where any of the first to fourth harmonics appears as a reference wave, and the vertical axis is the actual pitch (= frequency of the second harmonic).
When the upper limit of the pitch is set to 3 · Pt with respect to the lower limit Pt of the pitch,
fmax> 2 · Pt
It can be seen that only the second harmonic, the third harmonic or the fourth harmonic appears in the region (the region on the right side in FIG. 27).
Therefore,
fmax> 2 · Pt
In the region, since the n-th harmonic corresponding to the reference wave cannot be the first harmonic, the process of determining the second harmonic, the third harmonic, and the fourth harmonic is performed. For this reason, the determination process of step S43 is performed.
In the determination in step S43,
fmax> 2 · Pt
Is determined (step S43; Yes), the signal determination unit 566 determines whether the reference wave is the second harmonic, the third harmonic, or the fourth harmonic. The process proceeds to the third / fourth harmonic determination process (step S44).
[0055]
In principle, as shown in the position of the reference wave and the characteristic base line in FIG. 28, when the characteristic base line appears at a frequency position of 1/2 and 3/2 of the frequency of the reference wave, the reference wave is set to the second position. It turns out that it is a harmonic. In addition, when the characteristic baseline appears at the frequency positions of 1/3 and 2/3 of the frequency of the reference wave, it is understood that the reference wave is the third harmonic. Further, when the characteristic baseline appears at the frequency positions of 1 / and / of the frequency of the reference wave, it is understood that the reference wave is the fourth harmonic.
FIG. 24 is a processing flowchart of the second / third / fourth harmonic determination processing, showing the contents of step S44.
First, in the second / third / fourth harmonic determination processing, the signal determination unit 566 determines the height of a higher baseline among the baselines corresponding to 1 / and / of the frequency of the reference wave. Taka2 is obtained (step S4401).
Next, the signal determination unit 566 obtains a higher baseline height taka3 among baselines corresponding to 1 / and の frequency positions of the reference wave (step S4402).
[0056]
Furthermore, the signal determination unit 566 obtains a higher baseline height taka4 among the baselines corresponding to the 1/4 and 3/4 frequency positions of the reference wave (step S4403).
Next, the signal determination unit 566 calculates
Taka2 ≧ taka3
It is determined whether or not the condition is satisfied (step S4404).
In the determination of step S4404,
Taka2 ≧ taka3
Is satisfied, the signal determination unit 566 then calculates
Taka2 ≧ taka4
It is determined whether or not the condition is satisfied (step S4405).
[0057]
In the determination of step S4405,
Taka2 ≧ taka4
Is satisfied (step S4405; Yes), the signal determination unit 566 determines
taka4 ≧ tmax × (1/3)
It is determined whether or not the condition is satisfied (step S4406).
In the determination of step S4406,
taka4 ≧ tmax × (1/3)
Is satisfied (step S4406; Yes), the signal determination unit 566 determines that the reference wave is the fourth harmonic (four waves) (step S4409). Thereafter, the signal determining unit 566 shifts the processing to step S45.
Also, in the determination of step S4406,
taka4 <tmax × (1/3)
(Step S4406; No), the signal determination unit 566 determines that the reference wave is the second harmonic (two waves) (Step S4407). Thereafter, the signal determining unit 566 shifts the processing to step S45.
[0058]
Also, in the determination of step S4404,
Taka2 <taka3
Is satisfied (step S4404; No), the signal determination unit 566 then calculates
taka3 ≧ taka4
Is determined (step S4408).
In the determination of step S4408,
Taka3 <taka4
Is satisfied (Step S4408; No), the signal determination unit 566 determines that the reference wave is the fourth harmonic (four waves) (Step S4409). Then, the process proceeds to step S45.
In the determination of step S4408,
taka3 ≧ taka4
Is satisfied (step S4408; Yes), the signal determination unit 566 determines that the reference wave is the third harmonic (three waves) (step S4410). Thereafter, the signal determining unit 566 shifts the processing to step S45.
In the determination in step S43,
fmax ≦ 2 · Pt
Is determined (Step S43; No), the signal determination unit 566 determines whether or not the frequency fmax of the reference wave satisfies the following expression (Step S47).
fmax> (3/2) · Pt
[0059]
Here, the reason why the determination processing in step S47 is performed will be described.
2 · Pt ≧ fmax> (3/2) · Pt
It can be seen that only the second harmonic or the third harmonic appears in the region.
Therefore,
2 · Pt ≧ fmax> (3/2) · Pt
Since the n-th harmonic corresponding to the reference wave cannot be the first harmonic or the fourth harmonic in the region, the processing for discriminating the second harmonic and the third harmonic is performed. For this reason, the determination process in step S47 is performed.
In the determination in step S47,
fmax> (3/2) · Pt
Is determined (step S47; Yes), the signal determination unit 566 determines whether the reference wave is the second harmonic or the third harmonic. The process proceeds to step S48.
In principle, as shown in FIG. 28, when the characteristic baseline appears at a frequency position of お よ び and / of the frequency of the reference wave, the reference wave is determined to be the second harmonic. I have. If the characteristic baseline appears at the frequency positions of 1/3 and 2/3 of the frequency of the reference wave, it is determined that the reference wave is the third harmonic.
[0060]
FIG. 25 is a processing flowchart of the second / third harmonic determination processing, and shows the contents of step S48.
First, in the second / third harmonic determination processing, the signal determination unit 566 obtains a higher baseline height Taka2 among the baselines corresponding to the frequency positions of 1/2 and 3/2 of the frequency of the reference wave. (Step S4801).
Next, the signal determination unit 566 obtains a higher baseline height taka3 among the baselines corresponding to the 1/3 and 2/3 frequency positions of the reference wave (step S4802).
Next, the signal determination unit 566 calculates
taka2 ≧ taka3
Is determined (step S4803).
In the determination of step S4803,
taka2 ≧ taka3
In the case of (Step S4803; Yes), the signal determination unit 566 determines that the reference wave is the second harmonic (two waves) (Step S4804). Thereafter, the signal determining unit 566 shifts the processing to step S45.
[0061]
In the determination of step S4803,
Taka2 <taka3
In the case of (Step S4803; No), the signal determination unit 566 determines that the reference wave is the third harmonic (three waves) (Step S4409). Thereafter, the signal determining unit 566 shifts the processing to step S45.
In the determination of step S47,
fmax ≦ (3/2) · Pt
Is determined (step S47; No), the signal determination unit 566 determines whether or not the frequency fmax of the reference wave satisfies the following expression (step S49).
fmax> Pt
Here, the reason why the determination processing in step S49 is performed will be described.
(3/2) · Pt ≧ fmax> Pt
It can be seen that only the first harmonic or the second harmonic appears in the region of.
Therefore,
(3/2) · Pt ≧ fmax> Pt
Since the n-th harmonic corresponding to the reference wave cannot be the third harmonic or the fourth harmonic in the region, the processing for discriminating the first harmonic and the second harmonic is performed. Therefore, the determination process of step S47 is performed.
[0062]
In the determination of step S49,
fmax> Pt
When it is determined that the reference wave is the first harmonic or the second harmonic, the signal determining unit 566 shifts to the first / second harmonic determination processing for determining whether the reference wave is the first harmonic or the second harmonic (step S50). .
In principle, as shown in FIG. 28, when the characteristic baseline does not appear, it is determined that the reference wave is the first harmonic. In addition, when the characteristic base line appears at a frequency position of 1/2 and 3/2 of the frequency of the reference wave, it is determined that the reference wave is the second harmonic.
[0063]
FIG. 26 is a processing flowchart of the first / second harmonic determination processing, and shows the contents of step S50.
First, in the first / second harmonic determination processing, the signal determination unit 566 obtains a higher baseline height Taka2 among the baselines corresponding to the frequency positions of 1/2 and 3/2 of the frequency of the reference wave. (Step S5001).
Next, the signal determination unit 566 calculates
taka2 ≧ tmax × (1/3)
Is determined (step S5002).
In the determination in step S1002,
taka2 ≧ tmax × (1/3)
(Step S5002; Yes), the signal determination unit 566 determines that the reference wave is the second harmonic (two waves) (Step S5003). Thereafter, the signal determining unit 566 shifts the processing to step S45.
In the determination of step S5002,
Taka2 <tmax × (1/3)
(Step S5002; No), the signal determination unit 566 determines that the reference wave is the first harmonic (fundamental wave; one wave) (Step S5004). Then, the process proceeds to step S45.
Also, in the determination in step S49,
fmax ≦ Pt
Is determined (Step S49; No), it is determined whether or not the frequency fmax of the reference wave satisfies the following expression (Step S55).
fmax> (1/2) · Pt
[0064]
In the determination in step S55,
fmax> (1/2) · Pt
Is determined, the signal determination unit 566 determines that the reference wave is the first harmonic (step S56).
In the determination in step S55,
fmax ≦ (1/2) · Pt
If it is determined that the operation is not periodic, the process is terminated without calculating the pitch (step S57).
Next, it is determined whether or not the reference wave is the fourth harmonic (step S45).
If it is determined in step S45 that the reference wave is the fourth harmonic (step S45; Yes), the signal determination unit 566 determines that the pitch is located at a frequency position that is half the frequency of the reference wave. Is determined (step S46). Therefore, the pitch calculation unit 567 calculates the pitch assuming that a frequency position that is half the frequency of the reference wave corresponds to the pitch.
If it is determined in step S45 that the reference wave is not the fourth harmonic (step S45; No), it is determined whether the reference wave is the third harmonic (step S51).
[0065]
If it is determined in step S51 that the reference wave is the third harmonic (step S51; Yes), the signal determination unit 566 determines that the pitch is located at a frequency position 2/3 times the frequency of the reference wave. Is determined (step S52). Therefore, the pitch calculation unit 567 calculates the pitch assuming that a frequency position that is / times the frequency of the reference wave corresponds to the pitch.
If it is determined in step S51 that the reference wave is not the third harmonic (step S51; No), it is determined whether the reference wave is the second harmonic (step S53).
If it is determined in step S53 that the reference wave is the second harmonic (step S53; Yes), the signal determination unit 566 determines that the pitch is located at the same frequency position as the frequency of the reference wave. (Step S54). Therefore, the pitch calculation unit 567 calculates the pitch on the assumption that the same frequency position as the frequency of the reference wave corresponds to the pitch.
If it is determined in step S13 that the reference wave is not the second harmonic (step S53; No), the signal determination unit 566 determines that the reference wave is the first harmonic and the pitch is 2 times the frequency of the reference wave. It is determined that it is located at the double frequency position (step S56). Therefore, the pitch calculation unit 567 calculates the pitch on the assumption that a frequency position twice as high as the frequency of the reference wave corresponds to the pitch.
[0066]
[4] Fourth embodiment
The fourth embodiment reduces the pitch calculation process from the third embodiment by changing the frequency band of the pitch calculation target based on the difference between the frequency of the reference wave and the frequency component of the body motion signal. It is intended to cope with a wide range of frequency bands.
As a method of changing the frequency band of the pitch calculation target, the ratio of the upper limit frequency to the lower limit frequency of the pitch calculation target is twice or less.
The reason for this is that if the ratio of the upper limit frequency to the lower limit frequency of the pitch calculation target is twice or more, frequencies that are in a multiple relationship, such as the first harmonic and the second harmonic or the second harmonic and the fourth harmonic, are used. It is necessary to identify each other, the processing is increased as compared with the case where it is not necessary to identify each other, and it is necessary to specify whether or not the harmonic is the n-th harmonic only by determining the power, and an error due to noise or the like occurs. This is because there is a problem in that it becomes easier.
Further, the frequency band for which the pitch is to be calculated is changed based on the difference between the body motion signals when walking and running. Specifically, it is known from experience that when running, the body motion signal is stronger than walking due to the impact of landing and the like. Fast), the frequency band of the pitch calculation target is estimated to be a high frequency band, and if the body motion signal is weak, walking (the pitch is slow), the frequency band of the pitch calculation target is changed to a low frequency. It is assumed that the frequency band is a band, and a wide frequency band can be measured as a pitch calculation target while reducing the actual pitch calculation processing.
[0067]
FIG. 29 is a flowchart of the pitch calculation process according to the fourth embodiment.
First, the signal specifying unit 565 of the pitch calculating unit 560 specifies a signal having the maximum power as a reference wave for obtaining the pitch based on the output signal of the body motion component extracting unit 564, and determines the frequency fmax of the reference wave and the reference frequency. The wave height tmax is obtained (step S1).
Next, based on the output of the body movement sensor, the signal determination unit 566 determines whether the acceleration is large, that is, whether the body movement is large (step S62).
If it is determined in step S62 that the acceleration is small, that is, the body motion is small (step S62; No), the signal determination unit 566 sets the lower limit of the pitch Pt to 60 (pitch / min) (step S63) and performs the processing. Is shifted to step S65.
In the determination in step S62, when the acceleration is large, that is, when the body motion is large (step S62; Yes), the signal determination unit 566 sets the lower limit Pt of the pitch to a value twice as large as that when the acceleration is small. This is set, that is, the lower limit of the pitch Pt = 60 × 2 = 120 (pitch / min) (step S64), and the process proceeds to step S65.
Next, the signal determination unit 566 determines whether or not the frequency fmax of the reference wave satisfies the following equation (step S65).
fmax> 3 · Pt
[0068]
Here, the reason why the determination process of step S65 is performed will be described.
FIG. 32 shows a reference wave position (frequency position) of the first to fourth harmonics when the acceleration is determined to be small in the determination in step S62, that is, when the pitch lower limit Pt = 60 (pitch / min). FIG. 6 is a diagram showing the relationship between the actual pitch and the pitch. FIG. 33 is an explanatory diagram of the pitch calculation process corresponding to FIG.
Similarly, FIG. 34 shows the reference wave position of the first to fourth harmonics when the acceleration is determined to be large in the determination in step S62, that is, when the pitch lower limit Pt = 120 (pitch / min). FIG. 6 is a diagram illustrating a relationship between an actual pitch and a frequency position. FIG. 35 is an explanatory diagram of the pitch calculation process corresponding to FIG. 32 and 34, the horizontal axis indicates the frequency position where any of the first to fourth harmonics appears as a reference wave, and the vertical axis indicates the actual pitch (= frequency of the second harmonic).
When the upper limit of the pitch is 2 · Pt with respect to the lower limit Pt of the pitch,
fmax> 3 · Pt
32 (the rightmost region in FIGS. 32 and 34), only the fourth harmonic appears.
[0069]
Therefore,
fmax> 3 · Pt
In the region, it is determined that the n-th harmonic corresponding to the reference wave is the fourth harmonic, and the step is performed so as not to perform the processing for determining the possibility of the first to third harmonics. That is, the determination process of S65 is performed.
In the determination of step S65,
fmax> 3 · Pt
Is determined (step S65; Yes), the signal determination unit 566 determines that the reference wave is the fourth harmonic, and the pitch calculation unit 567 determines that the frequency of the reference wave is 倍 times the frequency of the reference wave. The pitch is calculated assuming that the frequency position corresponding to the pitch corresponds to the pitch.
In the determination of step S65,
fmax ≦ 3 · Pt
Is determined (step S65; No), the signal determination unit 566 determines whether the following expression is satisfied with respect to the frequency fmax of the reference wave (step S66).
fmax> 2 · Pt
[0070]
Here, the reason why the determination processing in step S66 is performed will be described.
In FIGS. 32 and 34, when the upper limit of the pitch is set to 2 · Pt with respect to the lower limit Pt of the pitch,
3 · Pt ≧ fmax> 2 · Pt
It can be seen that only the third harmonic or the fourth harmonic appears in the region.
Therefore,
3 · Pt ≧ fmax> 2 · Pt
In the region, the n-th harmonic corresponding to the reference wave is the third harmonic or the fourth harmonic. Therefore, it is necessary to perform a process for determining the possibility of the first harmonic or the second harmonic. Instead, the discriminating process of step S66 is performed to perform only the discriminating process of the third harmonic or the fourth harmonic.
In the determination in step S66,
fmax> 2 · Pt
Is determined (step S66; Yes), the process proceeds to a third / fourth harmonic determination process for determining whether the reference wave is the third harmonic or the fourth harmonic (step S66). S67).
In principle, as shown in FIG. 33 or FIG. 35, when the characteristic baseline appears at the frequency positions of 3 and / of the frequency of the reference wave, it is determined that the reference wave is the third harmonic. Has been determined. Further, when the characteristic baseline appears at the frequency positions of 1/4 and 3/4 of the frequency of the reference wave, it is determined that the reference wave is the fourth harmonic.
[0071]
FIG. 30 is a processing flowchart of the third / fourth harmonic determination processing, and shows the contents of step S67.
First, in the third / fourth harmonic determination process, the signal determination unit 566 obtains a higher baseline height Taka4 among the baselines corresponding to the 位置 and / frequency positions of the reference wave. (Step S6701).
Next, the signal determination unit 566 obtains a higher baseline height taka3 among the baselines corresponding to the 1/3 and 2/3 frequency positions of the reference wave (step S6702).
Next, the signal determination unit 566 calculates
taka4 ≧ taka3
Is determined (step S6703).
In the determination of step S6703,
taka4 ≧ taka3
Is satisfied, the signal determination unit 566 determines that the reference wave is the fourth harmonic (four waves) (step S6704). After that, the processing shifts to Step S68.
Also, in the determination of step S6703,
taka4 <taka3
Is satisfied, the signal determination unit 566 determines that the reference wave is the third harmonic (three waves) (step S6705). After that, the processing shifts to Step S68.
[0072]
Also, in the determination of step S66,
fmax ≦ 2 · Pt
Is determined (Step S66; No), the signal determination unit 566 determines whether or not the frequency fmax of the reference wave satisfies the following expression (Step S70).
fmax> (3/2) · Pt
Here, the reason why the determination processing of step S70 is performed will be described.
In FIGS. 32 and 34, when the upper limit of the pitch is set to 2 · Pt with respect to the lower limit Pt of the pitch,
2 · Pt ≧ fmax> (3/2) · Pt
It can be seen that only the second harmonic or the third harmonic appears in the region.
Therefore,
2 · Pt ≧ fmax> (3/2) · Pt
In the region, the n-th harmonic corresponding to the reference wave is the second harmonic or the third harmonic, so it is necessary to perform a process for determining the possibility of the first harmonic or the fourth harmonic. Instead, the discriminating process of step S70 is performed to perform only the discriminating process of the second harmonic or the third harmonic.
In the determination in step S70,
fmax> (3/2) · Pt
Is determined (Step S70; Yes), the signal determination unit 566 determines whether the reference wave is the second harmonic or the third harmonic. The process moves to (Step S71).
[0073]
In principle, as shown in FIG. 33 or FIG. 35, when the characteristic baseline appears at a frequency position of 1 / and の of the frequency of the reference wave, it is determined that the reference wave is the second harmonic. Has been determined. If the characteristic baseline appears at the frequency positions of 1/3 and 2/3 of the frequency of the reference wave, it is determined that the reference wave is the third harmonic. FIG. 31 is a processing flowchart of the second / third harmonic determination processing, and shows the contents of step S71.
First, in the second / third harmonic determination processing, the signal determination unit 566 obtains a higher baseline height Taka2 among the baselines corresponding to the frequency positions of 1/2 and 3/2 of the frequency of the reference wave. (Step S7101).
Next, the signal determination unit 566 obtains a higher baseline height taka3 among the baselines corresponding to 1 / and / of the frequency of the reference wave (step S7102).
[0074]
Subsequently, the signal determination unit 566 calculates
taka2 ≧ taka3
It is determined whether or not the condition is satisfied (step S7103).
In the determination of step S7103,
taka2 ≧ taka3
Is satisfied (step S7103; Yes), the signal determination unit 566 determines that the reference wave is the second harmonic (two waves) (step S7104). After that, the processing shifts to Step S68.
In the determination of step S7103,
Taka2 <taka3
Is satisfied (step S7103; No), the signal determination unit 566 determines that the reference wave is the third harmonic (three waves) (step S7005). After that, the processing shifts to Step S68.
In the determination in step S70,
fmax ≦ (3/2) · Pt
Is determined (step S70; No), the signal determination unit 566 determines whether or not the frequency fmax of the reference wave satisfies the following expression (step S74).
fmax> Pt
In the determination of step S74,
fmax> Pt
Is determined (Step S74; Yes), the signal determination unit 566 can determine that the reference wave is the second harmonic (two waves), and the pitch calculation unit 567 determines that the frequency is the same as the frequency of the reference wave. The pitch is calculated assuming that the frequency position corresponds to the pitch (step S75).
[0075]
In the determination in step S74,
fmax ≦ Pt
Is determined (Step S74; No), the signal determination unit 566 determines whether or not the frequency fmax of the reference wave satisfies the following expression (Step S76).
fmax> (1/2) · Pt
In the determination of step S76,
fmax> (1/2) · Pt
Is determined (step S76; Yes), the signal determination unit 566 can determine that the reference wave is the first harmonic (one wave), and the pitch calculation unit 567 determines that the frequency is twice the frequency of the reference wave. The pitch is calculated assuming that the frequency position corresponding to the pitch corresponds to the pitch (step S77).
In the determination in step S76,
fmax ≦ (1/2) · Pt
Is determined (Step S76; No), the operation is not periodic, and the pitch calculation unit 567 does not calculate the pitch, and ends the process (Step S78).
[0076]
【The invention's effect】
According to the present invention, the pitch can be determined accurately and quickly both in the case of running and in the case of walking, and an external operation for switching the mode between running and walking is not required. Easy to use. In addition, it is possible to prevent erroneous determination due to noise or the like.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an overall configuration diagram of a wristwatch-type information device according to an embodiment.
FIG. 2 is an explanatory diagram showing a use state of the wristwatch-type information device of FIG. 1;
FIG. 3 is a plan view of an apparatus main body of the wristwatch-type information device shown in FIG.
FIG. 4 is an explanatory diagram when the main body of the wristwatch-type information device shown in FIG. 1 is viewed from the direction of 3:00 of the wristwatch.
5 is a cross-sectional view of a pulse wave detection sensor unit used in the wristwatch-type information device shown in FIG.
FIG. 6 is a block diagram showing a part of functions of a control unit (a pulse wave data processing unit and a pitch data processing unit) of the wristwatch-type information device shown in FIG.
FIG. 7 is an explanatory diagram of a spectrum obtained by performing a frequency analysis on a body motion signal.
FIG. 8 is an explanatory diagram for explaining a principle of obtaining a pitch, and is an explanatory diagram of a spectrum obtained by performing a frequency analysis on a body motion signal obtained during running.
FIG. 9 is an explanatory diagram for explaining a principle of obtaining a pitch, and is an explanatory diagram of a spectrum obtained by performing frequency analysis on a body motion signal obtained during walking.
FIG. 10 is a flowchart illustrating an operation of the pitch calculation unit according to the first embodiment.
FIG. 11 is an explanatory diagram showing each mode of the wristwatch-type information device shown in FIG. 1;
FIG. 12 is an explanatory diagram showing a guidance display when a clock mode is selected.
FIG. 13 is an explanatory diagram showing a state in which the guidance display when the clock mode is selected has disappeared.
14 is a mode transition explanatory diagram for explaining functions in a running mode as a pitch meter and a pulse meter in the wristwatch-type information device shown in FIG.
FIG. 15 is an explanatory diagram showing the contents of a display indicating that the mode has been switched to a running mode as a pitch meter and a pulse meter.
FIG. 16 is an explanatory diagram showing display contents before starting measurement in a running mode.
FIG. 17 is an explanatory diagram showing a display form in a running mode as a pitch meter and a pulse meter, after the measurement of the pulse rate is started and before the pulse rate reaches a predetermined range.
FIG. 18 is an explanatory diagram showing a display mode after the pulse rate reaches a predetermined range after the pulse rate measurement is started in the running mode as a pitch meter and a pulse meter.
FIG. 19 is an explanatory diagram showing a display form when a temporal change of the pitch after the measurement of the pulse rate is started is shown in the running mode as the pitch meter and the pulse meter.
FIG. 20 is an explanatory diagram showing a display mode when the pulse rate is within a predetermined range after an operation to stop the pulse rate measurement is performed.
FIG. 21 is an explanatory diagram showing a display form when the pulse rate is out of a predetermined range after an operation to stop the pulse rate measurement is performed.
FIG. 22 is a flowchart illustrating an operation of a pitch calculation unit according to the second embodiment.
FIG. 23 is a flowchart illustrating an operation of the pitch calculation unit according to the third embodiment.
FIG. 24 is a flowchart illustrating a second harmonic / third harmonic / fourth harmonic determination process according to the third embodiment.
FIG. 25 is a flowchart illustrating a second harmonic / third harmonic determination process according to the third embodiment.
FIG. 26 is a flowchart illustrating a first harmonic / second harmonic determination process according to the third embodiment.
FIG. 27 is a diagram illustrating a relationship between an actual pitch and a reference wave position (frequency position) of the first to fourth harmonics according to the third embodiment.
FIG. 28 is an explanatory diagram of a pitch calculation process corresponding to FIG. 27;
FIG. 29 is a flowchart illustrating an operation of the pitch calculation unit according to the fourth embodiment.
FIG. 30 is a flowchart illustrating a third harmonic / fourth harmonic determination process according to the fourth embodiment.
FIG. 31 is a flowchart illustrating a second harmonic / third harmonic determination process according to the third embodiment.
FIG. 32 is a diagram showing a relationship between an actual pitch and a reference wave position (frequency position) of the first to fourth harmonics when acceleration is small, that is, when body movement is small in the fourth embodiment.
FIG. 33 is an explanatory diagram of a pitch calculation process corresponding to FIG. 32;
FIG. 34 is a diagram illustrating a relationship between an actual pitch and a reference wave position (frequency position) of the first to fourth harmonics when acceleration is large, that is, when body movement is large in the fourth embodiment.
FIG. 35 is an explanatory diagram of a pitch calculation process corresponding to FIG. 34;
FIG. 36 is an explanatory diagram of a characteristic baseline when the maximum baseline is the first harmonic (fundamental wave).
FIG. 37 is an explanatory diagram of a characteristic baseline when the maximum baseline is the second harmonic.
FIG. 38 is an explanatory diagram of a characteristic baseline when the maximum baseline is the third harmonic.
FIG. 39 is a waveform diagram after pulse conversion of a body motion signal and a body motion signal in a conventional pitch meter.
FIG. 40 is a diagram for explaining a problem in a conventional pitch meter.
FIG. 41 is a waveform diagram for explaining a mask when counting pulses in a conventional pitch meter.
[Description of Signs] 1 ... Wristwatch type information device (pitch meter, wristwatch type information processing device), 5 ... Control unit, 10 ... Device body, 12 ... Wrist band, 13 ... Liquid crystal display device, 30 ... Pulse wave detection sensor Unit, 31 LED, 32 phototransistor, 55 pulse wave data processing unit, 56 pitch data processing unit, 90 body motion sensor, 560 pitch operation unit (frequency analysis unit, reference wave identification unit, harmonic discrimination Unit, pitch calculation unit), 565: signal specification unit (reference wave specification unit), 566: signal determination unit (harmonic determination unit), 567: pitch calculation unit (pitch calculation unit)

Claims (25)

体動センサから当該体動センサが検出した体動に対応する出力信号が入力されるピッチ計において、
前記体動センサの出力に対し周波数分析を行う周波数分析部と、
前記周波数分析の結果に基づいてパワーが最も高い信号を、ピッチを求めるための基準波として特定する基準波特定部と、
前記基準波が体動の基本波に対する第n高調波(nは自然数)に相当するのかを判別する高調波判別部と、
当該判別の結果に基づいて、前記ピッチを求めるピッチ演算部と、
を備えたことを特徴とするピッチ計。
In a pitch meter to which an output signal corresponding to the body motion detected by the body motion sensor is input from the body motion sensor,
A frequency analysis unit that performs frequency analysis on the output of the body motion sensor,
A reference wave specifying unit that specifies a signal having the highest power based on the result of the frequency analysis as a reference wave for obtaining a pitch,
A harmonic discriminator for discriminating whether the reference wave corresponds to an n-th harmonic (n is a natural number) with respect to a fundamental wave of body motion;
A pitch calculation unit for obtaining the pitch based on a result of the determination;
A pitch meter comprising:
請求項1記載のピッチ計において、
前記高調波判別部は、前記基準波の周波数のX/Y(X、Yは自然数、かつ、X≠Y)倍の周波数における信号の有無および信号のパワーに基づいて前記第n高調波を判別することを特徴とするピッチ計。
The pitch meter according to claim 1,
The harmonic discriminating unit discriminates the n-th harmonic based on the presence / absence of a signal and a signal power at a frequency X / Y (X and Y are natural numbers and X ≠ Y) times the frequency of the reference wave. A pitch meter characterized by:
請求項1または請求項2記載のピッチ計において、
前記高調波判別部は、所定のピッチ下限設定値に相当する下限設定周波数および前記基準波の周波数に基づいて前記第n高調波の候補となりえるnの値の範囲を設定する候補設定部を備えたことを特徴とするピッチ計。
In the pitch meter according to claim 1 or claim 2,
The harmonic discriminating unit includes a candidate setting unit that sets a range of values of n that can be candidates for the n-th harmonic based on a lower limit setting frequency corresponding to a predetermined pitch lower limit setting value and a frequency of the reference wave. Pitch meter characterized by the following.
請求項3記載のピッチ計において、
前記高調波判別部は、前記第n高調波の判別に際し、判別対象の周波数範囲として、前記下限設定周波数および前記下限設定周波数の2倍の周波数で規定される周波数範囲を設定することを特徴とするピッチ計。
The pitch meter according to claim 3,
The harmonic discriminating unit, when discriminating the n-th harmonic, sets a frequency range defined by the lower limit frequency and twice the lower limit frequency as a frequency range to be determined. Pitch meter to do.
請求項4記載のピッチ計において、
前記体動センサの出力値に基づいて前記下限設定周波数を変更する下限設定周波数変更部を備えたことを特徴とするピッチ計。
The pitch meter according to claim 4,
A pitch meter comprising: a lower limit setting frequency changing unit that changes the lower limit setting frequency based on an output value of the body motion sensor.
請求項5記載のピッチ計において、
前記下限設定周波数変更部は、前記体動センサの出力値が所定のしきい値を超えた場合に、前記下限設定周波数を2倍の値に設定することを特徴とするピッチ計。
The pitch meter according to claim 5,
The lower limit setting frequency changing section sets the lower limit setting frequency to a double value when an output value of the body motion sensor exceeds a predetermined threshold value.
体動を検出する体動センサの出力に基づいてピッチを算出するピッチ計の制御方法において、
前記体動センサの出力に対し周波数分析を行う周波数分析過程と、
前記周波数分析の結果に基づいてパワーが最も高い信号を、ピッチを求めるための基準波として特定する基準波特定過程と、
前記基準波が体動の基本波に対する第n高調波(nは自然数)に相当するのかを判別する高調波判別過程と、
当該判別の結果に基づいて、前記ピッチを求めるピッチ演算過程と、
を備えたことを特徴とするピッチ計の制御方法。
In a control method of a pitch meter that calculates a pitch based on an output of a body motion sensor that detects body motion,
A frequency analysis step of performing a frequency analysis on the output of the body motion sensor,
A reference wave specifying step of specifying a signal having the highest power based on the result of the frequency analysis as a reference wave for obtaining a pitch,
A harmonic discriminating step of discriminating whether the reference wave corresponds to an n-th harmonic (n is a natural number) with respect to a fundamental wave of body motion;
A pitch calculating step of obtaining the pitch based on the result of the determination;
A method for controlling a pitch meter, comprising:
請求項7記載のピッチ計の制御方法において、
前記高調波判別過程は、前記基準波の周波数のX/Y(X、Yは自然数、かつ、X≠Y)倍の周波数における信号の有無および信号のパワーに基づいて前記第n高調波を判別することを特徴とするピッチ計の制御方法。
The control method of a pitch meter according to claim 7,
The harmonic discriminating step includes discriminating the n-th harmonic based on the presence or absence of a signal and the signal power at a frequency X / Y (X and Y are natural numbers and X ≠ Y) times the frequency of the reference wave. Controlling the pitch meter.
請求項7または請求項8記載のピッチ計の制御方法において、
前記高調波判別過程は、所定のピッチ下限設定値に相当する下限設定周波数および前記基準波の周波数に基づいて前記第n高調波の候補となりえるnの値の範囲を設定する候補設定過程を備えたことを特徴とするピッチ計の制御方法。
In the control method of the pitch meter according to claim 7 or 8,
The harmonic determination step includes a candidate setting step of setting a range of n values that can be candidates for the n-th harmonic based on a lower limit setting frequency corresponding to a predetermined pitch lower limit setting value and a frequency of the reference wave. A method for controlling a pitch meter.
請求項9記載のピッチ計の制御方法において、
前記高調波判別過程は、前記第n高調波の判別に際し、判別対象の周波数範囲として、前記下限設定周波数および前記下限設定周波数の2倍の周波数で規定される周波数範囲を設定することを特徴とするピッチ計の制御方法。
The control method of a pitch meter according to claim 9,
In the harmonic discriminating step, when discriminating the n-th harmonic, a frequency range defined by the lower limit set frequency and twice the lower limit set frequency is set as a frequency range to be discriminated. To control the pitch meter.
請求項10記載のピッチ計の制御方法において、
前記体動センサの出力値に基づいて前記下限設定周波数を変更する下限設定周波数変更過程を備えたことを特徴とするピッチ計。
The control method of a pitch meter according to claim 10,
A pitch meter comprising a lower limit setting frequency changing step of changing the lower limit setting frequency based on an output value of the body motion sensor.
請求項11記載のピッチ計の制御方法において、
前記下限設定周波数変更過程は、前記体動センサの出力値が所定のしきい値を超えた場合に、前記下限設定周波数を2倍の値に設定することを特徴とするピッチ計の制御方法。
The control method of a pitch meter according to claim 11,
The method of controlling a pitch meter, wherein the lower limit setting frequency changing step sets the lower limit setting frequency to a double value when an output value of the body motion sensor exceeds a predetermined threshold value.
体動を検出する体動センサと、
前記体動センサの出力に対し周波数分析を行う周波数分析部と、
前記周波数分析の結果に基づいてパワーが最も高い信号を、ピッチを求めるための基準波として特定する基準波特定部と、
前記基準波が体動の基本波に対する第n高調波(nは自然数)に相当するのかを判別する高調波判別部と、
当該判別の結果に基づいて、前記ピッチを求めるピッチ演算部と、
を備えたことを特徴とする腕時計型情報処理装置。
A body movement sensor for detecting body movement,
A frequency analysis unit that performs frequency analysis on the output of the body motion sensor,
A reference wave specifying unit that specifies a signal having the highest power based on the result of the frequency analysis as a reference wave for obtaining a pitch,
A harmonic discriminator for discriminating whether the reference wave corresponds to an n-th harmonic (n is a natural number) with respect to a fundamental wave of body motion;
A pitch calculation unit for obtaining the pitch based on a result of the determination;
A wristwatch-type information processing device comprising:
請求項13記載の腕時計型情報処理装置において、
前記高調波判別部は、前記基準波の周波数のX/Y(X、Yは自然数、かつ、X≠Y)倍の周波数における信号の有無および信号のパワーに基づいて前記第n高調波を判別することを特徴とする腕時計型情報処理装置。
The wristwatch-type information processing device according to claim 13,
The harmonic discriminator discriminates the n-th harmonic based on the presence or absence of a signal and the power of the signal at a frequency X / Y (X and Y are natural numbers and X ≠ Y) times the frequency of the reference wave. A wristwatch-type information processing device.
請求項13または請求項14記載の腕時計型情報処理装置において、
前記高調波判別部は、所定のピッチ下限設定値に相当する下限設定周波数および前記基準波の周波数に基づいて前記第n高調波の候補となりえるnの値の範囲を設定する候補設定部を備えたことを特徴とする腕時計型情報処理装置。
The wristwatch-type information processing device according to claim 13 or claim 14,
The harmonic discriminating unit includes a candidate setting unit that sets a range of values of n that can be candidates for the n-th harmonic based on a lower limit setting frequency corresponding to a predetermined pitch lower limit setting value and a frequency of the reference wave. A wristwatch-type information processing apparatus, characterized in that:
請求項15記載の腕時計型情報処理装置において、
前記高調波判別部は、前記第n高調波の判別に際し、判別対象の周波数範囲として、前記下限設定周波数および前記下限設定周波数の2倍の周波数で規定される周波数範囲を設定することを特徴とする腕時計型情報処理装置。
The wristwatch-type information processing device according to claim 15,
The harmonic discriminating unit, when discriminating the n-th harmonic, sets a frequency range defined by the lower limit setting frequency and twice the lower limit setting frequency as a frequency range to be determined. Wristwatch type information processing device.
請求項16記載の腕時計型情報処理装置において、
前記体動センサの出力値に基づいて前記下限設定周波数を変更する下限設定周波数変更部を備えたことを特徴とする腕時計型情報処理装置。
The wristwatch-type information processing device according to claim 16,
A wristwatch-type information processing apparatus, comprising: a lower limit setting frequency changing unit that changes the lower limit setting frequency based on an output value of the body motion sensor.
請求項17記載の腕時計型情報処理装置において、
前記下限設定周波数変更部は、前記体動センサの出力値が所定のしきい値を超えた場合に、前記下限設定周波数を2倍の値に設定することを特徴とする腕時計型情報処理装置。
The wristwatch-type information processing device according to claim 17,
The wristwatch-type information processing device, wherein the lower limit setting frequency changing unit sets the lower limit setting frequency to a double value when an output value of the body motion sensor exceeds a predetermined threshold value.
体動を検出する体動センサの出力に基づいてピッチを算出するピッチ計をコンピュータにより制御するための制御プログラムにおいて、
前記体動センサの出力に対し周波数分析を行わせ、
前記周波数分析の結果に基づいてパワーが最も高い信号を、ピッチを求めるための基準波として特定させ、
前記基準波が体動の基本波に対する第n高調波(nは自然数)に相当するのかを判別させ、
当該判別の結果に基づいて、前記ピッチを求めさせる、
ことを特徴とする制御プログラム。
In a control program for controlling by a computer a pitch meter that calculates a pitch based on the output of a body motion sensor that detects body motion,
Let the frequency analysis be performed on the output of the body motion sensor,
The signal having the highest power based on the result of the frequency analysis is specified as a reference wave for determining the pitch,
It is determined whether the reference wave corresponds to the n-th harmonic (n is a natural number) with respect to the fundamental wave of the body motion,
Based on the result of the determination, to determine the pitch,
A control program characterized by the above-mentioned.
請求項19記載の制御プログラムにおいて、
前記基準波の周波数のX/Y(X、Yは自然数、かつ、X≠Y)倍の周波数における信号の有無および信号のパワーに基づいて前記第n高調波を判別させることを特徴とする制御プログラム。
The control program according to claim 19,
A control characterized by determining the n-th harmonic based on the presence or absence of a signal and the power of the signal at a frequency X / Y (X and Y are natural numbers and X ≠ Y) times the frequency of the reference wave. program.
請求項19または請求項20記載の制御プログラムにおいて、
所定のピッチ下限設定値に相当する下限設定周波数および前記基準波の周波数に基づいて前記第n高調波の候補となりえるnの値の範囲を設定させることを特徴とする制御プログラム。
In the control program according to claim 19 or 20,
A control program for setting a range of values of n that can be candidates for the n-th harmonic based on a lower limit set frequency corresponding to a predetermined pitch lower limit set value and a frequency of the reference wave.
請求項21記載の制御プログラムにおいて、
前記第n高調波の判別に際し、判別対象の周波数範囲として、前記下限設定周波数および前記下限設定周波数の2倍の周波数で規定される周波数範囲を設定させることを特徴とする制御プログラム。
The control program according to claim 21,
A control program for setting a lower limit frequency and a frequency range defined by twice the lower limit frequency as a frequency range to be determined when determining the n-th harmonic.
請求項22記載の制御プログラムにおいて、
前記体動センサの出力値に基づいて前記下限設定周波数を変更させることを特徴とする制御プログラム。
23. The control program according to claim 22, wherein
A control program for changing the lower limit setting frequency based on an output value of the body motion sensor.
請求項23記載の制御プログラムにおいて、
前記下限設定周波数変更過程は、前記体動センサの出力値が所定のしきい値を超えた場合に、前記下限設定周波数を2倍の値に設定させることを特徴とする制御プログラム。
The control program according to claim 23,
The control program, wherein the lower limit setting frequency changing step sets the lower limit setting frequency to a double value when an output value of the body motion sensor exceeds a predetermined threshold value.
体動を検出する体動センサの出力に基づいてピッチを算出するピッチ計をコンピュータにより制御するための制御プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体において、
前記体動センサの出力に対し周波数分析を行わせ、
前記周波数分析の結果に基づいてパワーが最も高い信号を、ピッチを求めるための基準波として特定させ、
前記基準波が体動の基本波に対する第n高調波(nは自然数)に相当するのかを判別させ、
当該判別の結果に基づいて、前記ピッチを求めさせる、
ための制御プログラムを記録したことを特徴とする記録媒体。
In a computer-readable recording medium that records a control program for controlling a pitch meter that calculates a pitch based on an output of a body motion sensor that detects body motion by a computer,
Let the frequency analysis be performed on the output of the body motion sensor,
The signal having the highest power based on the result of the frequency analysis is specified as a reference wave for determining the pitch,
It is determined whether the reference wave corresponds to the n-th harmonic (n is a natural number) with respect to the fundamental wave of the body motion,
Based on the result of the determination, to determine the pitch,
Recording medium for recording a control program for the same.
JP2002250376A 2002-08-29 2002-08-29 Pitch meter, method for controlling pitch meter, wrist-watch type information processing apparatus, control program, and recording medium Withdrawn JP2004081745A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002250376A JP2004081745A (en) 2002-08-29 2002-08-29 Pitch meter, method for controlling pitch meter, wrist-watch type information processing apparatus, control program, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002250376A JP2004081745A (en) 2002-08-29 2002-08-29 Pitch meter, method for controlling pitch meter, wrist-watch type information processing apparatus, control program, and recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004081745A true JP2004081745A (en) 2004-03-18
JP2004081745A5 JP2004081745A5 (en) 2005-11-04

Family

ID=32057225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002250376A Withdrawn JP2004081745A (en) 2002-08-29 2002-08-29 Pitch meter, method for controlling pitch meter, wrist-watch type information processing apparatus, control program, and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004081745A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010125239A (en) * 2008-11-29 2010-06-10 Nihon Univ Human posture motion discrimination device
JP2012524640A (en) * 2009-04-26 2012-10-18 ナイキ インターナショナル リミテッド Exercise clock
EP2520222A1 (en) 2011-05-06 2012-11-07 Seiko Epson Corporation Biological information processing device
JP2012223459A (en) * 2011-04-21 2012-11-15 Panasonic Corp Biological information measuring apparatus
WO2014196119A1 (en) 2013-06-06 2014-12-11 セイコーエプソン株式会社 Device for processing biological information, and method for processing biological information
US9141087B2 (en) 2009-04-26 2015-09-22 Nike, Inc. Athletic watch
CN110308645A (en) * 2018-03-23 2019-10-08 卡西欧计算机株式会社 Equipment and electronic watch with button
WO2021157026A1 (en) * 2020-02-06 2021-08-12 株式会社竹中土木 Determination device and posture control device

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010125239A (en) * 2008-11-29 2010-06-10 Nihon Univ Human posture motion discrimination device
US9891596B2 (en) 2009-04-26 2018-02-13 Nike, Inc. Athletic watch
US9785121B2 (en) 2009-04-26 2017-10-10 Nike, Inc. Athletic watch
US9977405B2 (en) 2009-04-26 2018-05-22 Nike, Inc. Athletic watch
US10824118B2 (en) 2009-04-26 2020-11-03 Nike, Inc. Athletic watch
US10429204B2 (en) 2009-04-26 2019-10-01 Nike, Inc. GPS features and functionality in an athletic watch system
US9122250B2 (en) 2009-04-26 2015-09-01 Nike, Inc. GPS features and functionality in an athletic watch system
US9141087B2 (en) 2009-04-26 2015-09-22 Nike, Inc. Athletic watch
US10564002B2 (en) 2009-04-26 2020-02-18 Nike, Inc. GPS features and functionality in an athletic watch system
US9329053B2 (en) 2009-04-26 2016-05-03 Nike, Inc. Athletic watch
US11092459B2 (en) 2009-04-26 2021-08-17 Nike, Inc. GPS features and functionality in an athletic watch system
US9864342B2 (en) 2009-04-26 2018-01-09 Nike, Inc. Athletic watch
JP2012524640A (en) * 2009-04-26 2012-10-18 ナイキ インターナショナル リミテッド Exercise clock
JP2012223459A (en) * 2011-04-21 2012-11-15 Panasonic Corp Biological information measuring apparatus
CN102764111A (en) * 2011-05-06 2012-11-07 精工爱普生株式会社 Biological information processing device
CN102764111B (en) * 2011-05-06 2015-11-25 精工爱普生株式会社 Biological information processing unit
EP2520222A1 (en) 2011-05-06 2012-11-07 Seiko Epson Corporation Biological information processing device
WO2014196119A1 (en) 2013-06-06 2014-12-11 セイコーエプソン株式会社 Device for processing biological information, and method for processing biological information
CN110308645A (en) * 2018-03-23 2019-10-08 卡西欧计算机株式会社 Equipment and electronic watch with button
CN110308645B (en) * 2018-03-23 2022-01-04 卡西欧计算机株式会社 Device with push button and electronic timepiece
CN114415491A (en) * 2018-03-23 2022-04-29 卡西欧计算机株式会社 Watch type information terminal
US11507029B2 (en) 2018-03-23 2022-11-22 Casio Computer Co., Ltd. Device with buttons and electronic timepiece
US11921470B2 (en) 2018-03-23 2024-03-05 Casio Computer Co., Ltd. Device with buttons and electronic timepiece
WO2021157026A1 (en) * 2020-02-06 2021-08-12 株式会社竹中土木 Determination device and posture control device
EP4101376A4 (en) * 2020-02-06 2023-06-21 Takenaka Civil Engineering&Construction Co., Ltd. Determination device and posture control device
JP7370021B2 (en) 2020-02-06 2023-10-27 株式会社竹中土木 Determination device and attitude control device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0805414B1 (en) Pace measuring apparatus, electronic appliance and pace measuring method
US6099478A (en) Pulse counter and pulse display method
US5776070A (en) Pulse rate counter utilizing body movement amptitude detection
JP2004097371A (en) Pulsimeter, control method therefor, time-piece type information device, control program, and recording medium
EP0922433A1 (en) Pulse wave detector and pulsimeter
US20080319330A1 (en) Transmitter and receiver for observing periodical events
JP5515192B2 (en) Image recording apparatus, image recording method, and control program
JPH10332414A (en) Portable gps receiver
JP2010025737A (en) Speed measuring device
JP2016120065A (en) Biological information detection device and biological information detection method
JP2010240158A (en) Energy consumption calculator
JP2004081745A (en) Pitch meter, method for controlling pitch meter, wrist-watch type information processing apparatus, control program, and recording medium
JP2009195590A (en) Biological information processing apparatus and method and program for controlling biological information processing apparatus
US20180321640A1 (en) Wearable apparatus and display method
JP5012866B2 (en) Biological information processing apparatus and biological information processing method
US20140121567A1 (en) Electronic device, display control method and program
US10942554B2 (en) Portable electronic apparatus with notification based on battery remaining power
EP0803733B1 (en) Measuring instrument, portable electronic equipment and measuring method
JP5217488B2 (en) Biological information processing apparatus and control method thereof
JP5790694B2 (en) Biological information processing method and biological information processing apparatus
JP5239370B2 (en) Biological information processing apparatus and biological information processing method
JP3420409B2 (en) Measuring device
JP2009207713A (en) Biological information processing device, biological information processing method, and control program
JP3481747B2 (en) Measuring device
JP5071148B2 (en) Biological information processing apparatus and control method of biological information processing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050824

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050824

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080430

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080819

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20081020