JP2004070386A - Data transfer system and method of computer system - Google Patents

Data transfer system and method of computer system Download PDF

Info

Publication number
JP2004070386A
JP2004070386A JP2002224407A JP2002224407A JP2004070386A JP 2004070386 A JP2004070386 A JP 2004070386A JP 2002224407 A JP2002224407 A JP 2002224407A JP 2002224407 A JP2002224407 A JP 2002224407A JP 2004070386 A JP2004070386 A JP 2004070386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
computer
atm
cell
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002224407A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4002483B2 (en
Inventor
Tsutomu Nakamura
中村 努
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Saitama Ltd
Original Assignee
NEC Saitama Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Saitama Ltd filed Critical NEC Saitama Ltd
Priority to JP2002224407A priority Critical patent/JP4002483B2/en
Publication of JP2004070386A publication Critical patent/JP2004070386A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4002483B2 publication Critical patent/JP4002483B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Storage Device Security (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a backup method that uses a hardware-based automatic data transfer circuit instead of using a software-based communication protocol process with the intervention of a CPU, in transferring backup data to other computers. <P>SOLUTION: The operation of a circuit which automatically detects a decrease in the rate of ATM data transmission during the normal process of the CPU of one's own computer and reads data in a storage area to create ATM cell data for transmission to an ATM exchange network, and the operation of another circuit which separates the stored data from the ATM cell data received by another computer via the ATM exchange network and automatically stores the separated data into a backup data storage area, are utilized to transfer the backup data without causing an increase in the processing load of each computer. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ATMインタフェースを備えたコンピュータシステムのデータ転送回路とその方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のATMインタフェースを有するコンピュータシステムにおいて、バックアップデータを他のコンピュータに保存するためにはソフトウェアの処理を介する必要があった。
【0003】
図18は、従来のコンピュータシステムの全体ブロック構成図である。図18に示すように、コンピュータ701のメモリ回路及びコンピュータ702のメモリ回路には、両コンピュータのCPU間でデータの保存要求や読み出し要求等をやりとりするための通信プロトコル処理機能を有するソフトウェアが具備されている。
【0004】
コンピュータ701のデータをコンピュータ702へ転送するには、コンピュータ701のCPUがコンピュータ702へデータ保存要求の通知を送出した後、コンピュータ701のメモリ回路からデータを読み出し、コンピュータ702宛のATMセルデータを順次生成してATM交換網703へ送出していた。
【0005】
その後コンピュータ702のCPUは、ATM交換網703経由でコンピュータ701のデータ保存要求を受信し、受信したATMセルデータから保存するデータを分離し、コンピュータ702のメモリ回路へ保存していた。
【0006】
次に、コンピュータ702に保存されているデータをコンピュータ701が読み出して復元するには、コンピュータ701のCPUがコンピュータ702に対してデータ読み出し要求の通知を送出し、コンピュータ702のCPUは、コンピュータ701のデータ読み出し要求を受信したらコンピュータ702のメモリ回路から保存されているデータを読み出し、コンピュータ701宛のATMセルデータを順次生成してATM交換網703へ送出していた。
【0007】
その後コンピュータ701のCPUは、ATM交換網703経由でコンピュータ702のATMセルデータを受信し、受信したATMセルデータから保存データを分離し、コンピュータ701のメモリ回路へデータ書き込みを行って復元していた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
これまで説明したように、上記の従来技術にはバックアップするデータを他のコンピュータへ転送するために、転送元コンピュータと転送先コンピュータとの間でソフトウェアによる通信プロトコル処理が必要となり、このためデータのバックアップ処理においてコンピュータの処理負荷が増加してしまうという問題があった。
【0009】
また、バックアップコンピュータのCPUが故障した場合、ソフトウェアによる通信プロトコル処理が実行できなくなり、このためバックアップコンピュータが故障したことを他のコンピュータに通知できないことから保存元のコンピュータにおいて、保存したバックアップデータにアクセスできないことが事前に分からなかったという問題があった。
【0010】
本発明は、上記に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、バックアップするデータを他のコンピュータへ転送する際に、CPUを介在したソフトウェアによる通信プロトコル処理の代わりに、ハードウェアによる自動データ転送回路を利用したバックアップ方式とその方法を提供することにある。
【0011】
また、バックアップコンピュータのCPUが故障した場合、CPUを介在したソフトウェアによる通信プロトコル処理の代わりに、ハードウェアによる自動故障通知と、故障したコンピュータに保存させていたデータと同じデータを別のコンピュータへ自動的にデータ転送する回路を利用したバックアップ方式とその方法を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するためになされた本発明は、ATM交換網に接続された複数のコンピュータ間で自身の保存データを他のコンピュータへ転送してデータバックアップを行うコンピュータシステムのデータ転送方式において、前記自身のコンピュータは、通常処理におけるデータ送信命令を発行するCPUと、他のコンピュータへバックアップデータを自動転送するための制御を行うATM送信制御回路と、保存データを記憶する保存領域やバックアップデータを記憶するバックアップデータ保存領域を有するメモリ回路と、他のコンピュータへ転送するデータをATMセルデータに変換するセル生成回路とを備え、前記ATM送信制御回路は、前記CPUからのデータ送信命令の発行頻度が一定の頻度より減少したことを検出すると、前記セル生成回路に対して他のコンピュータへバックアップデータを送るための自動転送を要求し、前記セル生成回路は、当該要求を受けて前記メモリ回路の保存領域に格納されている保存データを読み出してATMセルデータを生成し、当該ATMセルデータをATM交換網経由で他のコンピュータに自動転送してバックアップすることを特徴としている。
【0013】
即ち、自身のコンピュータにおいてCPUの通常処理におけるATMデータ送出の減少を自動的に検出し、保存領域のデータを読み出してATMセルデータを生成し、ATM交換網に送出する回路と、他のコンピュータにおいてATM交換網を経由して受信したATMセルデータから保存データを分離して自動的にバックアップデータ保存領域へ保存する回路の動作によって、コンピュータの処理負荷を増加させることなくバックアップデータを転送することができる。
【0014】
また、前記セル生成回路にランダムパターン生成回路とデータ管理番号保存媒体を付加する構成を備え、前記セル生成回路は、前記メモリ回路の保存領域に格納されている保存データを読み出した後に分割して複数のATMセルデータを生成する際に、当該ATMセルデータの保存先メモリアドレスと関連付けられたデータ管理番号を前記ランダムパターン生成回路によって作成することにより、前記保存データを他コンピュータのメモリ回路のバックアップデータ保存領域にランダムに分散して記憶するとしてもよい。
【0015】
また、前記セル生成回路は、前記ランダムパターン生成回路によって作成されたデータ管理番号と前記ATMセルデータの保存先メモリアドレスとの関連付け情報を前記データ管理番号保存媒体に記憶し、当該ATMセルデータの転送が完了した後に当該データ管理番号保存媒体を前記自身のコンピュータから切り離すことにより、保存した秘密データへの不正アクセスを不可能にするとしてもよい。
【0016】
次に、ATM交換網に接続された複数のコンピュータ間で自身の保存データを他のコンピュータへ転送してデータバックアップを行うコンピュータシステムのデータ転送方式において、前記自身のコンピュータは、通常処理におけるデータ送信命令を発行するCPUと、他のコンピュータへバックアップデータを自動転送するための制御を行うATM送信制御回路と、保存データを記憶する保存領域やバックアップデータを記憶するバックアップデータ保存領域を有するメモリ回路と、他のコンピュータへ転送するデータをATMセルデータに変換するセル生成回路とを備え、前記ATM送信制御回路は、前記CPUからのデータ送信命令の発行が無いまま一定の時間が経過したことを検出すると、CPUの故障と判定して、前記セル生成回路に対して故障通知セルデータの転送を要求し、前記セル生成回路は、当該要求を受けて自身のコンピュータ故障通知セルデータを生成してATM交換網経由で他のコンピュータに転送し、当該故障通知セルデータを受信した他のコンピュータは、故障したコンピュータが過去に保存したデータを他の別のコンピュータ宛てに自動転送して新たにバックアップすることを特徴としている。
【0017】
即ち、自身のコンピュータにおいてCPU故障を検出し、他のコンピュータへ自動的に故障通知セルデータを送出する回路と、故障通知セルデータを受けて故障したコンピュータに保存させていたデータと同じデータを別のコンピュータへ自動的に転送する回路の動作により、事前にバックアップ先のコンピュータにおけるアクセス不可を回避でき、バックアップ動作の信頼性を高めることができる。
【0018】
また、前記セル生成回路は、前記保存領域のメモリアドレスとATMセルデータにおけるATMヘッダのVPI・VCI値を関連づけて転送先を決定するとしてもよい。
【0019】
【発明の実施の形態】
以下に図面を参照しつつ、本発明の実施の形態を説明する。図1は、ATMインタフェースを備えた複数のコンピュータがATM交換網を介して接続されているコンピュータシステムの全体ブロック構成図である。図1に示すように、コンピュータ101、102、103はそれぞれATMセルデータ生成機能とATM交換網へ接続するための物理インタフェースを有しており、ATM交換網104を介して相互にデータ通信を行うことができる。
【0020】
図2はコンピュータ101のブロック構成図であり、図3はコンピュータ101のメモリ回路202におけるメモリマップと保存データセル304の関係を表した説明図である。なお、コンピュータ102とコンピュータ103のブロック構成図も図2と同等である。図2に示すように、CPU201は、DMA(Direct Memory Access)回路203を介してメモリ回路202と接続し、メモリアクセスを行いながらデータを演算処理する。
【0021】
メモリ回路202は図3に示すように、CPU201の通常処理に使用する領域と、自己の保存データを格納する保存領域301または保存領域302と、他のコンピュータから届いた保存データを格納するバックアップデータ保存領域303を有している。そして、CPU201は、自己の長期に保存すべきデータを保存領域301または保存領域302へ保存する。
【0022】
DMA回路203は、通常はCPU201のアドレスバスとデータバスをメモリ回路202に接続して、CPU201のメモリアクセスを可能とする。セル生成回路205またはデータ分離回路206からメモリアクセス要求があった場合、DMA回路203はメモリ回路202のアドレスバスとデータバスをCPU201からセル生成回路205またはデータ分離回路206へ接続変更する。
【0023】
DMA回路203は、セル生成回路205またはデータ分離回路206のメモリアクセスが完了すると再びCPU201と接続する。
【0024】
CPU201は、DMA回路203によってメモリ回路202と遮断されている間はメモリアクセス処理を停止し、接続が戻るとメモリアクセス処理を再開する。
【0025】
ここで、コンピュータ101の通常処理における動作を説明する。CPU201は他のコンピュータへデータ転送するために、ATM送信制御回路204へデータ送信命令を発行し、ATM送信制御回路204はセル生成回路205にATMセルデータの生成を要求し、セル生成回路205は、DMA回路203を介してメモリ回路202の通常使用領域の指定されたアドレスへリードアクセスし、リードしたデータを分割して複数のATMセルデータを生成する。
【0026】
なお、ATM送信制御回路204は、上記のようにCPU201からの命令を受けて制御動作を行う場合以外に、ATM送信制御回路204自身で制御を実行する場合もあり、この動作を説明する。ATM送信制御回路204は、CPU201の通常処理によるデータ送信命令の発行頻度が一定の頻度より減少したことを検出すると、メモリ回路202の保存領域301または302に保存されているデータを他のコンピュータへ転送してバックアップするために、データの自動転送をセル生成回路205に実行させる。
【0027】
セル生成回路205は、DMA回路203を介してメモリ回路202の保存領域301または保存領域302へ読み出しを行い、読み出したデータを分割して複数のATMセルデータを生成する。生成されたATMセルデータは、ATM I/F回路207を介してATM交換網104へ送出され、保存データセルとして他のコンピュータへ転送される。
【0028】
どのコンピュータへ転送されるかはATMセルデータのヘッダ情報にあるVPI(Virtual Path Identifier:仮想パス識別子)・VCI(Virtual Channel Identifier:仮想チャネル識別子)の値で決まり、VPI・VCI値はメモリ回路202の保存領域のメモリアドレスと関連づけられている。セル生成回路205は、各コンピュータへセルデータを届けるためにこのVPI及びVCIの値を管理しており、読み出したメモリ回路202の保存領域のアドレスによってVPI・VCI値を決定する。
【0029】
次に、他のコンピュータにバックアップしたデータの読み出しを要求する動作を説明する。CPU201はATMセル送信制御回路204へ読み出し命令を発行し、ATM送信制御回路204はセル生成回路205に対して読み出し要求セルの生成を要求し、セル生成回路205は、作成した読み出し要求セルをATM交換網へ送出する。また自身のコンピュータも他のコンピュータからバックアップのために受信したデータをバックアップデータ保存領域303に保存しており、他のコンピュータからの読み出し要求セルを受信すると、セル生成回路205は要求のあったコンピュータのバックアップデータを読み出し、読み出し応答セルとして送信する。
【0030】
また、ATM送信制御回路204自身で制御を実行する他の場合を説明する。ATM送信制御回路204は、CPU201のデータ送信命令の発行が無いまま規定の時間が経過したことを検出すると、CPUの故障と判断し、セル生成回路205に故障通知セルを生成させて他のコンピュータへ自動送信するが、この詳細動作説明は後述する。
【0031】
ATM I/F回路207は、セル生成回路205の生成したセルデータをATM物理インタフェース信号へ変換し、ATM交換網104へ送出する。また、ATM I/F回路207は、ATM交換網104から転送されてくるデータを受信し、ATMセルデータを抽出してデータ分離回路206へ出力する。
【0032】
データ分離回路206は、ATM I/F回路を介して受信したATMセルデータを分離し、分離したデータ管理番号に基づいて当該データの属性を調査して当該データが保存データセルか、読み出し要求セルか、読み出し応答セルか、故障通知セルかどうかを検出する。
【0033】
受信したデータが保存データセルの場合、データ分離回路206は受信後分離したデータをDMA回路203経由でメモリ回路202のバックアップデータ保存領域に保存する。受信したデータが読み出し要求セルの場合、データ分離回路206はセル生成回路205へ読み出し応答セルの生成を要求する。受信したデータが読み出し応答セルの場合、データ分離回路206はDMA回路203を介して自己の保存領域へ受信後分離したデータを保存する。受信したデータが故障通知セルの場合、データ分離回路206はセル生成回路205へ通知し、セル生成回路205は過去に故障したコンピュータに転送したデータと同じデータをメモリ回路202の保存領域から再度読み出し、VPI・VCI値を変更して別のコンピュータ宛にATMセルデータを生成して送出する。
【0034】
次に、メモリ回路の保存データとセルデータの関係について図3、図4及び図5を用いて説明する。図3に示すように、コンピュータ101のメモリ回路202には、CPU201が通常の処理に使用する領域と、長期にわたって保存すべき自己のデータを格納する保存領域301と保存領域302、他のコンピュータから転送されて来たデータを格納するバックアップデータ保存領域303がある。保存領域301や保存領域302へ保存されたデータは、セル生成回路205によってリードされ、保存データセル304のようにn個に分割されてペイロード部分に格納される。保存データセル304は、このペイロード部分以外に、コンピュータの宛先であるVPI・VCIを含むヘッダ部分と、どのコンピュータから送出されたかを示すコンピュータ番号、分割されたデータの順番と読み出し要求や故障通知の分類を表すデータ管理番号が格納されている。
【0035】
図4は、他のコンピュータ(例えばコンピュータ102)のメモリ回路401におけるメモリマップと保存データセル304の関係を表した説明図である。図4に示すように、ATM交換網104を介して転送されてきた保存データセル304のコンピュータ番号とデータ管理番号及び分割データが組になってバックアップデータ保存領域402へ格納される。どのコンピュータへATMセルが転送されるかは、メモリ回路の保存領域によって分ける。例えば、図3の保存領域301はコンピュータ102、保存領域302はコンピュータ103に転送するものとなっている。従って、保存領域301がn個の保存データセルで分割されると、図4のバックアップデータ保存領域402にもn組のデータが転送されて保存される。
【0036】
図5は、他のコンピュータ(例えばコンピュータ102)のメモリ回路401におけるメモリマップと読み出し応答セル501の関係を表した説明図である。図5に示すように、メモリ回路401をもつコンピュータ102が、読み出し要求セルを受信した場合、図5のように読み出し要求セルのコンピュータ番号に一致するデータの組をバックアップデータ保存領域402から読み出し、要求するコンピュータの宛先を含むATMヘッダを付加した読み出し応答セルデータ501を順次生成して送出する。
【0037】
なお、通常処理において、CPU201が他のコンピュータへデータ転送する場合、セル生成回路205は通常処理領域からデータをリードしてATMセルデータを生成するが、転送するデータの指定や、VPI・VCI値とペイロード構成の指定はCPU201が決定する。
【0038】
次に、図6乃至図9は図3及び図4のメモリ回路と保存データセルの関係を表した説明図における具体的な情報であり、図6は保存領域割り当て表、図7はコンピュータのVPI/VCI割り当て表、図8はコンピュータ番号割り当て表、図9はデータ管理番号割り当て表である。そして、図10は図3に対して上記の具体的な割り当て情報を組み入れた説明図であり、ここではメモリ回路202の保存領域のデータから保存データセル304を作り上げるまでを表している。
【0039】
図10に示すように、生成する保存データセル304のコンピュータ番号を1Byte、データ管理番号を1Byteとすると、ATMヘッダは5Byteとなり、ATMセルデータ全体で53Byte固定であるので、ペイロード部分へ挿入される分割データのサイズは46Byteとなる。
【0040】
メモリ回路202の保存領域とそのデータから生成したATMセルデータの送出先が図6に示すような関係とすると、保存領域301のデータから生成したATMセルデータはコンピュータ102へ送出することになる。
【0041】
また、各コンピュータの宛先として割り当てられたVPI・VCIの値が図7、コンピュータ番号の割り当てが図8に示すような関係とすると、保存データセル304のATMヘッダはコンピュータ102宛のVPI=1、VCI=21となり、送出元を示すコンピュータ番号は1となる。
【0042】
そして、データ管理番号は1Byteで表現できる0〜255の値を図9に示すように割り当てており、保存データセル304は他のコンピュータへ送出する保存データであるので、データ管理番号は1〜244が使用され、図10の場合では、保存領域301と保存領域302のサイズを同じとしてデータ管理番号は保存領域301に1〜122、保存領域302に123〜244を割り当てている。
【0043】
なお、データ管理番号は保存領域301及び保存領域302のメモリアドレスを46Byte単位で分割して関連付けられており、データ管理番号の上限値から、転送できる分割データの数は最大で244となり、図10における最大転送データサイズは46Byte×244=11224Byteとなる。
【0044】
次に、図11は図4に対して図6乃至図9の具体的な割り当て情報を組み入れた説明図であり、他のコンピュータとしてコンピュータ102の例で説明している。そして、保存データセルをコンピュータ102のメモリ回路401のバックアップデータ保存領域に保存している様子を表している。図11に示すように、ATM交換網104は、保存データセル304のVPI=1、VCI=21という値に従ってコンピュータ102へセルデータを転送しており、保存データセル304を受け取ったコンピュータ102では、データ分離回路において受信した保存データセル304のうちATMヘッダを削除する。そして分離したコンピュータ番号とデータ管理番号及び分割データの46ByteをDMA回路経由でメモリ回路401のバックアップデータ保存領域402へ書き込む。
【0045】
なお、コンピュータ102は、コンピュータ101からだけでなくコンピュータ103からも保存データを受信しており、それぞれのコンピュータから受信する保存データはコンピュータ毎あるいは受信順序に従って領域を分けずにバックアップデータ保存領域402の空き領域へ順次保存している。
【0046】
図12は、図1に示すコンピュータ101からコンピュータ102及びコンピュータ103へATMデータ転送する場合の動作を表すフローチャート図である。図12に示すように、コンピュータ101のCPU201からATM送信制御回路204へ発行されるATM送信命令がある一定の頻度より減少すると(ステップ801)、ATM送信制御回路204は保存データの自動転送動作を開始し、 図10の保存領域301と302のうちいずれかの領域を選択してセル生成回路205へ自動転送を要求する(ステップ802)。
【0047】
保存領域301の自動転送要求の場合、図6に示すように保存先コンピュータはコンピュータ102となり、セル生成回路205は、DMA回路203を介してメモリ回路202の保存領域301へリードアクセスする。セル生成回路205は、リードしたデータを分割してATMセルデータ(図10における保存データセル304)を生成する(ステップ803)。
【0048】
セル生成回路205によって生成された保存データセル304はATM I/F回路207よりATM交換網104へ送出され(ステップ804)、セル生成回路205とATM I/F回路207は、分割データを全てATMセルデータにして送出するまでこの動作を繰り返す(ステップ805)。
【0049】
ATM交換網104は、保存データセル304のVPI・VCI値にしたがってコンピュータ102へセルデータを転送し、コンピュータ102はATM交換網104から転送されてきた保存データセル304をATM I/Fによって受信する(ステップ806)。
【0050】
保存データセル304を受信したコンピュータ102は、図11に示すように受信した保存データセル304のうちATMヘッダを削除してコンピュータ番号とデータ管理番号及び分割データを分離する(ステップ807)。そしてこの分離したデータをコンピュータ102のメモリ回路のバックアップデータ保存領域に書き込む(ステップ808)。
【0051】
ATM送信制御回路204が自動転送対象として保存領域302を選択した場合も前述と同じ動作を行い、セル生成回路205はメモリ回路202の保存領域302へリードアクセスし、リードしたデータを分割してATMセルデータ(保存データセル)を生成する(ステップ809)。
【0052】
セル生成回路205によって生成された保存データセルはATM I/F回路207よりATM交換網104へ送出され、コンピュータ103へ保存データを転送する(ステップ810)。なお、セル生成回路205とATM I/F回路207は、保存領域302の分割データを全てATMセルデータにして送出するまでこの動作を繰り返す(ステップ811)。
【0053】
ATM交換網104は、保存データセルのVPI・VCI値にしたがってコンピュータ103へセルデータを転送し、コンピュータ103はATM交換網104から転送されてきた保存データセル304を受信する(ステップ812)。
【0054】
保存データセルを受信したコンピュータ103は、図11に示すように受信した保存データセルのうちATMヘッダを削除してコンピュータ番号とデータ管理番号及び分割データを分離する(ステップ813)。そしてこの分離したデータをコンピュータ103のメモリ回路のバックアップデータ保存領域に書き込む(ステップ814)。
【0055】
次に、図13は、コンピュータ101が自身のデータ保存領域301に保存していたデータを何らかの理由により消失してしまったため、コンピュータ102のバックアップデータ領域402に保存していたデータを読み出して消失データを復元させる動作フローチャート図である。また、図14は、図13に記載している読み出し要求セルとそのバックアップデータの読み出し動作を説明する図であり、図15は、図13に記載している読み出し応答セルとその読み出した分割データを保存領域に書き込む動作を説明する図である。図13に示すように、コンピュータ101のCPU201は、自身のデータ保存領域301に保存していたデータが消失してしまった場合、ATM送信制御回路204に対して保存領域301の復元命令を発行する。
【0056】
セル生成回路205はATM送信制御回路204より復元要求を受けてコンピュータ102宛の読み出し要求セルを生成し(ステップ901)、ATM I/F回路207を介してATM交換網へ読み出し要求セルを送出する(ステップ902)。
【0057】
ここで、図14に示すように、コンピュータ102宛に生成された読み出し要求セルの具体的内容を表しているのが読み出し要求セル305である。この読み出し要求セル305は、ATMヘッダ値がVPI=1、VCI=21となっていることからコンピュータ102宛の読み出し要求セルであること、またコンピュータ番号値が1でデータ管理番号値が0となっていることからコンピュータ101の読み出し要求セルであることを表している。なおデータ部分として46Byteが付加されるが、内容は任意である。
【0058】
このような読み出し要求セルを受信したコンピュータ102は(ステップ903)、データ分離回路において受信したATMセルデータのコンピュータ番号が1でデータ管理番号が0という値からコンピュータ101のバックアップデータ読み出し要求であることを検出し、コンピュータ102のセル生成回路へ通知する(ステップ904)。
【0059】
セル生成回路はDMA回路を介してバックアップデータ保存領域402内にあるコンピュータ番号が1のデータを探して順次読み出し(ステップ905)、読み出したデータから図14に示す読み出し応答セル501を生成する。この読み出し応答セル501のATMヘッダ部分は、コンピュータ101宛なのでVPI=1、VCI=20となり、ペイロード部分にはバックアップデータ保存領域402から読み出したコンピュータ番号1Byteとデータ管理番号1Byte、そして分割データ46Byteをそのまま挿入する(ステップ906)。
コンピュータ102は、上記のセル生成回路によって生成された読み出し応答セル501をATM I/F回路よりATM交換網104へ送出し(ステップ907)、セル生成回路とATM I/F回路は、バックアップデータ保存領域402内にあるコンピュータ番号1の分割データ全てをコンピュータ101宛へ送出するまでこの動作を繰り返す(ステップ908)。
【0060】
一方、コンピュータ101はこの読み出し応答セル501を受信し(ステップ909)、図14に示すように受信した読み出し応答セル501のうちATMヘッダを削除してコンピュータ番号とデータ管理番号及び分割データを分離する(ステップ910)。
【0061】
コンピュータ101のデータ分離回路は、分離した読み出し応答セル501のコンピュータ番号を読み取り、この値が1であれば自身に割り当てられたコンピュータ番号と同じと判定して読み出し要求に対する応答セルであることを検出する(ステップ911)。
【0062】
そしてコンピュータ101は、DMA回路を介して図15に示すようにデータ管理番号に対応するコンピュータ101のメモリ回路202の保存領域301へ分割データを書き込む(ステップ912)。なお、コンピュータ102から転送されて来る読み出し応答セルのデータ管理番号は1から122の範囲にあり、保存領域301のメモリアドレスと関連付けられているので、読み出し応答セルの到達順序に関係なく保存領域301のデータは復元できる。
【0063】
さらに、ATM回線に十分な帯域が確保されている場合、コンピュータ101はコンピュータ102とコンピュータ103へ連続して読み出し要求セルを送出することも可能であり、コンピュータ102とコンピュータ103は、連続して読み出し応答セルをコンピュータ101へ送出するため、保存領域301と保存領域302の復元が短時間に実現できる。
【0064】
次に、図16は、コンピュータ102が故障した場合の故障通知セルとこの故障通知セルを受信したコンピュータ101が過去にコンピュータ102に保存していたデータを新たにコンピュータ103へ保存させる動作を説明する図である。図16に示すように、コンピュータ102のATM送信制御回路は、CPUのデータ送信命令の発行が無いまま規定の時間が経過するとCPUの故障と判断し、セル生成回路に故障通知セルデータの送出を要求する。
【0065】
コンピュータ102のセル生成回路は図16の故障通知セル502を生成しており、図16に示すようにATMヘッダ値がVPI=1、VCI=20となっていることからコンピュータ101宛であること、またコンピュータ番号値が2、データ管理番号値が255となっていることからコンピュータ102の故障通知セルであることを表している。
【0066】
なお、コンピュータ102のセル生成回路は、コンピュータ101宛とコンピュータ103宛のATMヘッダをもつ2つの故障通知セルを生成し、ATM交換網104へそれぞれ送出する。
【0067】
コンピュータ101はATM I/F回路を介して故障通知セルを受信し、データ分離回路によって分離したセルのコンピュータ番号が2、データ管理番号が255であることを検出し、コンピュータ102が故障したことを認知してセル生成回路へ通知する。
【0068】
コンピュータ101のセル生成回路は、過去にコンピュータ102へ転送していた保存領域301のデータを新たにコンピュータ103のバックアップデータ保存領域へ保存させるために、ATMヘッダをコンピュータ103宛として、保存データセル305を生成し、ATM交換網104へ送出する。
【0069】
そしてコンピュータ103はコンピュータ101から転送されたデータを、通常の保存データとしてバックアップデータ領域に保存する。この結果、コンピュータ103には、コンピュータ101の保存領域301と保存領域302の両方のデータが保存されたことになる。
【0070】
一方、コンピュータ103もコンピュータ102の故障検出セルを受信しており、上記のコンピュータ101と同様に過去にコンピュータ102へ転送していたコンピュータ103の保存領域データをコンピュータ101宛に新たにデータ転送する。
【0071】
コンピュータ101はコンピュータ103から転送されたデータを、通常の保存データとしてバックアップデータ領域に保存する。この結果、コンピュータ101には、コンピュータ103の保存領域301と保存領域302の両方のデータが保存されたことになる。
【0072】
次に、図17は、図2のセル生成回路205とデータ分離回路206にランダムパターン生成回路601とデータ管理番号保存媒体602を付加することにより、秘密データの分散保存を可能とする構成図である。図17に示すように、セル生成回路205が保存領域のデータを分割してATMセルデータ(保存データセル)を生成する際、データ管理番号をランダムパターン生成回路601によって生成し、保存領域のメモリアドレスと関連付けるようにしている。そして、割り付けられたデータ管理番号とメモリアドレスの関連付け情報は、データ管理番号保存媒体602に記憶し、セル生成回路205が保存領域全てのデータを保存データセルとして他の複数のコンピュータへ転送完了した後、セル生成回路205は、保存領域のデータを消去し、データ管理番号保存媒体602を物理的に回路から切り離す。
【0073】
このように構成した結果、完全な形の秘密データを1台のコンピュータに保有することは存在しなくなり、しかもデータ管理番号とメモリアドレスの関連付け情報も物理的に回路から切り離されているため、秘密データへの不正アクセスは事実上不可能になる。
【0074】
また、上記の構成において、保存されたデータを読み出して復元する場合は、データ管理番号保存媒体602を再度回路に実装してセル生成回路205から保存先の他のコンピュータへ読み出し要求セルを送出し、データ分離回路においてデータ管理番号保存媒体602に記憶されたデータ管理番号とメモリアドレスの関連付け情報を参照しながら読み出し応答セルの分割データを保存領域へ書き込むことで、秘密データは復元できる。
【0075】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、自身のコンピュータにおいてCPUの通常処理におけるATMデータ送出の減少を自動的に検出し、保存領域のデータを読み出してATMセルデータを生成し、ATM交換網に送出する回路と、他のコンピュータにおいてATM交換網を経由して受信したATMセルデータから保存データを分離して自動的にバックアップデータ保存領域へ保存する回路の動作によって、コンピュータの処理負荷を増加させることなくバックアップデータを転送することができるという効果が得られる。
【0076】
そして、上記のバックアップデータを自動転送する時は、CPUの通常処理におけるATMセルデータの送出が減少してATM回線に未使用帯域が発生した時間帯になるため、ATM回線の帯域を有効利用できるという効果が得られる。
【0077】
また、自身のコンピュータにおいてCPU故障を検出し、他のコンピュータへ自動的に故障通知セルデータを送出する回路と、故障通知セルデータを受けて故障したコンピュータに保存させていたデータと同じデータを別のコンピュータへ自動的に転送する回路の動作により、事前にバックアップ先のコンピュータにおけるアクセス不可を回避でき、バックアップ動作の信頼性を高めることができるという効果が得られる。
【0078】
さらに、簡単な回路構成(ランダムパターン生成回路等)の付加を行い、秘密データに対してランダムなデータ管理番号を付与して分割し、これをばらばらにして他のコンピュータに保存させる回路の動作により、完全な形の秘密データを1台のコンピュータにバックアップすることがなくなり、秘密データを不正なアクセスから守ることができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ATMインタフェースを備えた複数のコンピュータがATM交換網を介して接続されているコンピュータシステムの全体ブロック構成図である。
【図2】コンピュータ101のブロック構成図である。
【図3】コンピュータ101のメモリ回路202におけるメモリマップと保存データセル304の関係を表した説明図である。
【図4】他のコンピュータ(例えばコンピュータ102)のメモリ回路401におけるメモリマップと保存データセル304の関係を表した説明図である。
【図5】他のコンピュータ(例えばコンピュータ102)のメモリ回路401におけるメモリマップと読み出し応答セル501の関係を表した説明図である。
【図6】保存領域割り当て表である。
【図7】コンピュータのVPI/VCI割り当て表である。
【図8】コンピュータ番号割り当て表である。
【図9】データ管理番号割り当て表である。
【図10】図3に対して具体的な割り当て情報を組み入れた説明図である。
【図11】図4に対して図6乃至図9の具体的な割り当て情報を組み入れた説明図である。
【図12】図1に示すコンピュータ101からコンピュータ102及びコンピュータ103へATMデータ転送する場合の動作を表すフローチャート図である。
【図13】コンピュータ102のバックアップデータ領域402に保存していたデータを読み出して消失データを復元させる動作フローチャート図である。
【図14】図13に記載している読み出し要求セルとそのバックアップデータの読み出し動作を説明する図である。
【図15】図13に記載している読み出し応答セルとその読み出した分割データを保存領域に書き込む動作を説明する図である。
【図16】コンピュータ102が故障した場合の故障通知セルとこの故障通知セルを受信したコンピュータ101が過去にコンピュータ102に保存していたデータを新たにコンピュータ103へ保存させる動作を説明する図である。
【図17】図2のセル生成回路205とデータ分離回路206にランダムパターン生成回路601とデータ管理番号保存媒体602を付加することにより、秘密データの分散保存を可能とする構成図である。
【図18】従来のコンピュータシステムの全体ブロック構成図である。
【符号の説明】
101、102、103  コンピュータ
104、703  ATM交換網
201  CPU
202  メモリ回路
203  DMA回路
204  ATM送信制御回路
205  セル生成回路
206  データ分離回路
207  ATM I/F回路
301、302  保存領域
303  バックアップデータ保存領域
304  保存データセル
305  読み出し要求セル
401  他のコンピュータのメモリ回路
402  他のコンピュータのバックアップデータ保存領域
501  読み出し応答セル
502  故障通知セル
601  ランダムパターン生成回路
602  データ管理番号保存媒体
701、702  従来のコンピュータ
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a data transfer circuit and method for a computer system having an ATM interface.
[0002]
[Prior art]
In a conventional computer system having an ATM interface, it is necessary to store backup data in another computer through software processing.
[0003]
FIG. 18 is an overall block configuration diagram of a conventional computer system. As shown in FIG. 18, the memory circuit of the computer 701 and the memory circuit of the computer 702 each include software having a communication protocol processing function for exchanging a data storage request, a data read request, and the like between the CPUs of both computers. ing.
[0004]
To transfer the data of the computer 701 to the computer 702, the CPU of the computer 701 sends a data storage request notification to the computer 702, reads the data from the memory circuit of the computer 701, and sequentially transfers the ATM cell data addressed to the computer 702. It was generated and sent to the ATM switching network 703.
[0005]
Thereafter, the CPU of the computer 702 receives the data storage request of the computer 701 via the ATM switching network 703, separates the data to be stored from the received ATM cell data, and stores the data in the memory circuit of the computer 702.
[0006]
Next, in order for the computer 701 to read and restore the data stored in the computer 702, the CPU of the computer 701 sends a data read request notification to the computer 702, and the CPU of the computer 702 When the data read request is received, the stored data is read out from the memory circuit of the computer 702, and the ATM cell data addressed to the computer 701 is sequentially generated and transmitted to the ATM switching network 703.
[0007]
Thereafter, the CPU of the computer 701 receives the ATM cell data of the computer 702 via the ATM switching network 703, separates the stored data from the received ATM cell data, writes the data in the memory circuit of the computer 701, and restores the data. .
[0008]
[Problems to be solved by the invention]
As described above, the above-described conventional technology requires software communication protocol processing between the transfer source computer and the transfer destination computer in order to transfer the data to be backed up to another computer. There is a problem that the processing load on the computer increases in the backup process.
[0009]
Also, if the CPU of the backup computer fails, the communication protocol processing by the software cannot be executed, so that the other computer cannot be notified that the backup computer has failed. There was a problem that he did not know in advance what he could not do.
[0010]
The present invention has been made in view of the above, and it is an object of the present invention to automatically transfer data to be backed up to another computer by using hardware instead of communication protocol processing by CPU. An object of the present invention is to provide a backup method and a method using a data transfer circuit.
[0011]
If the CPU of the backup computer fails, an automatic failure notification by hardware and the same data as the data stored in the failed computer are automatically sent to another computer instead of the communication protocol processing by software that intervenes the CPU. It is an object of the present invention to provide a backup method and a method using a circuit for data transfer.
[0012]
[Means for Solving the Problems]
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in order to solve the above-mentioned problems. The present invention provides a data transfer method for a computer system in which a plurality of computers connected to an ATM switching network transfer their stored data to another computer to perform data backup. The own computer includes a CPU for issuing a data transmission instruction in normal processing, an ATM transmission control circuit for performing control for automatically transferring backup data to another computer, and a storage area and backup data for storing storage data. A memory circuit having a backup data storage area for storing the data, and a cell generation circuit for converting data to be transferred to another computer into ATM cell data, wherein the ATM transmission control circuit issues a data transmission command from the CPU at a frequency. Detects that has decreased below a certain frequency, Requests automatic transfer for sending backup data to another computer to the cell generation circuit. The cell generation circuit receives the request, reads out the stored data stored in the storage area of the memory circuit, and performs an ATM operation. It is characterized in that cell data is generated and the ATM cell data is automatically transferred to another computer via an ATM switching network for backup.
[0013]
That is, a circuit for automatically detecting a decrease in the transmission of ATM data in the normal processing of the CPU in its own computer, reading data in the storage area to generate ATM cell data, and transmitting it to the ATM switching network; The operation of a circuit that separates stored data from ATM cell data received via an ATM switching network and automatically stores the data in a backup data storage area allows transfer of backup data without increasing the processing load on a computer. it can.
[0014]
The cell generation circuit further includes a configuration for adding a random pattern generation circuit and a data management number storage medium to the cell generation circuit, and the cell generation circuit divides the stored data stored in the storage area of the memory circuit after reading the stored data. When generating a plurality of ATM cell data, the random pattern generation circuit creates a data management number associated with a memory address of a storage destination of the ATM cell data so that the stored data is backed up in a memory circuit of another computer. The data may be randomly distributed and stored in the data storage area.
[0015]
The cell generation circuit stores, in the data management number storage medium, association information between a data management number created by the random pattern generation circuit and a storage memory address of the ATM cell data. After the transfer is completed, the data management number storage medium may be separated from the computer to make unauthorized access to the stored secret data impossible.
[0016]
Next, in a data transfer method of a computer system in which a plurality of computers connected to an ATM switching network transfer their stored data to another computer to perform data backup, the own computer transmits data in a normal process. A CPU for issuing an instruction, an ATM transmission control circuit for controlling automatic transfer of backup data to another computer, a memory circuit having a storage area for storing storage data and a backup data storage area for storing backup data; A cell generation circuit for converting data to be transferred to another computer into ATM cell data, wherein the ATM transmission control circuit detects that a predetermined time has elapsed without issuing a data transmission instruction from the CPU. Then, it is determined that the CPU has failed, and the cell generation The cell generation circuit receives the request, generates its own computer failure notification cell data, transfers it to another computer via an ATM switching network, and transmits the failure notification cell data. The other computer that has received the cell data is characterized in that the data saved in the past by the failed computer is automatically transferred to another computer and newly backed up.
[0017]
That is, a circuit that detects a CPU failure in its own computer and automatically sends failure notification cell data to another computer, and a circuit that receives the failure notification cell data and stores the same data as the data stored in the failed computer. The operation of the circuit that automatically transfers the data to the other computer can prevent inaccessibility of the computer at the backup destination in advance, thereby improving the reliability of the backup operation.
[0018]
The cell generation circuit may determine a transfer destination by associating a memory address of the storage area with a VPI / VCI value of an ATM header in ATM cell data.
[0019]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is an overall block diagram of a computer system in which a plurality of computers having an ATM interface are connected via an ATM switching network. As shown in FIG. 1, computers 101, 102, and 103 each have an ATM cell data generation function and a physical interface for connecting to an ATM switching network, and perform data communication with each other via an ATM switching network 104. be able to.
[0020]
FIG. 2 is a block diagram of the computer 101, and FIG. 3 is an explanatory diagram showing a relationship between a memory map and a stored data cell 304 in the memory circuit 202 of the computer 101. The block diagrams of the computer 102 and the computer 103 are the same as those in FIG. As shown in FIG. 2, the CPU 201 is connected to the memory circuit 202 via a DMA (Direct Memory Access) circuit 203, and performs data arithmetic processing while performing memory access.
[0021]
As shown in FIG. 3, the memory circuit 202 includes an area used for normal processing of the CPU 201, a storage area 301 or 302 for storing its own stored data, and backup data for storing stored data received from another computer. It has a storage area 303. Then, the CPU 201 stores the data to be stored for a long period of time in the storage area 301 or the storage area 302.
[0022]
The DMA circuit 203 normally connects the address bus and the data bus of the CPU 201 to the memory circuit 202 to enable the CPU 201 to access the memory. When there is a memory access request from the cell generation circuit 205 or the data separation circuit 206, the DMA circuit 203 changes the connection of the address bus and the data bus of the memory circuit 202 from the CPU 201 to the cell generation circuit 205 or the data separation circuit 206.
[0023]
When the memory access of the cell generation circuit 205 or the data separation circuit 206 is completed, the DMA circuit 203 connects to the CPU 201 again.
[0024]
The CPU 201 stops the memory access processing while being disconnected from the memory circuit 202 by the DMA circuit 203, and restarts the memory access processing when the connection is restored.
[0025]
Here, the operation in the normal processing of the computer 101 will be described. The CPU 201 issues a data transmission command to the ATM transmission control circuit 204 in order to transfer data to another computer, the ATM transmission control circuit 204 requests the cell generation circuit 205 to generate ATM cell data, and the cell generation circuit 205 Read access to a designated address in the normal use area of the memory circuit 202 via the DMA circuit 203, and divide the read data to generate a plurality of ATM cell data.
[0026]
The ATM transmission control circuit 204 may perform control by itself, other than the case where the ATM transmission control circuit 204 performs the control operation in response to the command from the CPU 201 as described above, and this operation will be described. When the ATM transmission control circuit 204 detects that the frequency of issuing the data transmission instruction in the normal processing of the CPU 201 has decreased below a certain frequency, the ATM transmission control circuit 204 transmits the data stored in the storage area 301 or 302 of the memory circuit 202 to another computer. In order to transfer and back up, the cell generation circuit 205 causes the cell generation circuit 205 to execute automatic data transfer.
[0027]
The cell generation circuit 205 reads data from the storage area 301 or 302 of the memory circuit 202 via the DMA circuit 203, and divides the read data to generate a plurality of ATM cell data. The generated ATM cell data is sent to the ATM switching network 104 via the ATM I / F circuit 207 and transferred to another computer as a stored data cell.
[0028]
Which computer is transferred is determined by the values of VPI (Virtual Path Identifier) and VCI (Virtual Channel Identifier) in the header information of the ATM cell data, and the VPI / VCI values are stored in the memory circuit 202. Associated with the memory address of the storage area. The cell generation circuit 205 manages the values of VPI and VCI in order to deliver cell data to each computer, and determines the VPI / VCI value based on the read address of the storage area of the memory circuit 202.
[0029]
Next, an operation of requesting another computer to read backed-up data will be described. The CPU 201 issues a read command to the ATM cell transmission control circuit 204, and the ATM transmission control circuit 204 requests the cell generation circuit 205 to generate a read request cell, and the cell generation circuit 205 transmits the generated read request cell to the ATM. Send to the switching network. The own computer also stores data received from another computer for backup in the backup data storage area 303, and when receiving a read request cell from another computer, the cell generation circuit 205 causes the cell generation circuit 205 to issue a request. Is read and transmitted as a read response cell.
[0030]
Another case where the control is executed by the ATM transmission control circuit 204 itself will be described. When the ATM transmission control circuit 204 detects that a specified time has elapsed without issuing a data transmission instruction from the CPU 201, the ATM transmission control circuit 204 determines that the CPU has failed, and causes the cell generation circuit 205 to generate a failure notification cell and to notify another computer. The automatic operation is described later. The detailed operation will be described later.
[0031]
The ATM I / F circuit 207 converts the cell data generated by the cell generation circuit 205 into an ATM physical interface signal and sends it to the ATM switching network 104. Further, the ATM I / F circuit 207 receives data transferred from the ATM switching network 104, extracts ATM cell data, and outputs the data to the data separation circuit 206.
[0032]
The data separation circuit 206 separates the ATM cell data received via the ATM I / F circuit, checks the attribute of the data based on the separated data management number, and determines whether the data is a stored data cell or a read request cell. , A read response cell, or a failure notification cell.
[0033]
If the received data is a storage data cell, the data separation circuit 206 stores the separated data after reception in the backup data storage area of the memory circuit 202 via the DMA circuit 203. If the received data is a read request cell, the data separation circuit 206 requests the cell generation circuit 205 to generate a read response cell. If the received data is a read response cell, the data separation circuit 206 stores the separated data after reception in its own storage area via the DMA circuit 203. If the received data is a failure notification cell, the data separation circuit 206 notifies the cell generation circuit 205, and the cell generation circuit 205 reads again the same data as the data that was previously transferred to the failed computer from the storage area of the memory circuit 202. , VPI / VCI values are changed, and ATM cell data is generated and transmitted to another computer.
[0034]
Next, the relationship between the data stored in the memory circuit and the cell data will be described with reference to FIGS. 3, 4, and 5. FIG. As shown in FIG. 3, in the memory circuit 202 of the computer 101, an area used by the CPU 201 for normal processing, a storage area 301 and a storage area 302 for storing its own data to be stored for a long period, There is a backup data storage area 303 for storing the transferred data. The data stored in the storage area 301 or 302 is read by the cell generation circuit 205, divided into n pieces like the storage data cells 304, and stored in the payload. The stored data cell 304 includes, in addition to the payload portion, a header portion including the VPI / VCI, which is the destination of the computer, a computer number indicating the computer from which the data was transmitted, the order of the divided data, a read request and a failure notification. A data management number indicating a classification is stored.
[0035]
FIG. 4 is an explanatory diagram showing a relationship between a memory map and a storage data cell 304 in a memory circuit 401 of another computer (for example, the computer 102). As shown in FIG. 4, the computer number, data management number, and divided data of the stored data cell 304 transferred via the ATM switching network 104 are stored in the backup data storage area 402 as a set. Which computer the ATM cell is transferred to depends on the storage area of the memory circuit. For example, the storage area 301 in FIG. 3 is to be transferred to the computer 102 and the storage area 302 is to be transferred to the computer 103. Therefore, when the storage area 301 is divided by n storage data cells, n sets of data are transferred and stored also in the backup data storage area 402 in FIG.
[0036]
FIG. 5 is an explanatory diagram showing a relationship between a memory map and a read response cell 501 in a memory circuit 401 of another computer (for example, the computer 102). As shown in FIG. 5, when the computer 102 having the memory circuit 401 receives the read request cell, the computer 102 reads a set of data corresponding to the computer number of the read request cell from the backup data storage area 402 as shown in FIG. The read response cell data 501 to which the ATM header including the destination of the requesting computer is added is sequentially generated and transmitted.
[0037]
In the normal processing, when the CPU 201 transfers data to another computer, the cell generation circuit 205 reads data from the normal processing area to generate ATM cell data. The CPU 201 determines the specification of the payload configuration.
[0038]
6 to 9 are specific information in the explanatory diagrams showing the relationship between the memory circuits and the storage data cells in FIGS. 3 and 4, FIG. 6 is a storage area allocation table, and FIG. / VCI assignment table, FIG. 8 is a computer number assignment table, and FIG. 9 is a data management number assignment table. FIG. 10 is an explanatory diagram in which the above-described specific assignment information is incorporated into FIG. 3, and shows the process from creation of a storage data cell 304 to data of a storage area of the memory circuit 202.
[0039]
As shown in FIG. 10, assuming that the computer number of the storage data cell 304 to be generated is 1 Byte and the data management number is 1 Byte, the ATM header is 5 Bytes, and the entire ATM cell data is fixed at 53 Bytes, so it is inserted into the payload portion. The size of the divided data is 46 bytes.
[0040]
Assuming that the storage area of the memory circuit 202 and the destination of the ATM cell data generated from the data have the relationship shown in FIG. 6, the ATM cell data generated from the data in the storage area 301 is transmitted to the computer 102.
[0041]
Further, assuming that the values of VPI / VCI assigned as destinations of each computer are as shown in FIG. 7 and the assignment of computer numbers is as shown in FIG. 8, the ATM header of the stored data cell 304 has VPI = 1 to the computer 102, VCI = 21, and the computer number indicating the transmission source is 1.
[0042]
As the data management number, a value of 0 to 255 that can be expressed by 1 Byte is assigned as shown in FIG. 9, and the stored data cell 304 is stored data to be transmitted to another computer. In the case of FIG. 10, the storage areas 301 and 302 have the same size, and the data management numbers are assigned to the storage areas 301 to 122 and 123 to 244 as the data management numbers.
[0043]
The data management numbers are associated by dividing the memory addresses of the storage area 301 and the storage area 302 in units of 46 bytes. From the upper limit of the data management numbers, the maximum number of divided data that can be transferred is 244. Is the maximum transfer data size of 46 Bytes × 244 = 111224 Bytes.
[0044]
Next, FIG. 11 is an explanatory diagram in which the specific assignment information of FIGS. 6 to 9 is incorporated into FIG. 4, and the example of the computer 102 is described as another computer. Further, a state in which the storage data cells are stored in the backup data storage area of the memory circuit 401 of the computer 102 is shown. As shown in FIG. 11, the ATM switching network 104 transfers cell data to the computer 102 in accordance with the values of VPI = 1 and VCI = 21 of the stored data cell 304. The data separation circuit deletes the ATM header from the received data cells 304. Then, the separated computer number, data management number, and 46 bytes of the divided data are written to the backup data storage area 402 of the memory circuit 401 via the DMA circuit.
[0045]
Note that the computer 102 receives the storage data not only from the computer 101 but also from the computer 103. The storage data received from each computer is stored in the backup data storage area 402 without dividing the area for each computer or according to the reception order. It is sequentially stored in the free space.
[0046]
FIG. 12 is a flowchart showing an operation when ATM data is transferred from the computer 101 to the computer 102 and the computer 103 shown in FIG. As shown in FIG. 12, when the ATM transmission command issued from the CPU 201 of the computer 101 to the ATM transmission control circuit 204 is reduced below a certain frequency (step 801), the ATM transmission control circuit 204 performs an automatic transfer operation of the stored data. The process starts and selects one of the storage areas 301 and 302 in FIG. 10 and requests the cell generation circuit 205 for automatic transfer (step 802).
[0047]
In the case of an automatic transfer request for the storage area 301, the storage destination computer is the computer 102 as shown in FIG. 6, and the cell generation circuit 205 performs read access to the storage area 301 of the memory circuit 202 via the DMA circuit 203. The cell generation circuit 205 divides the read data to generate ATM cell data (the stored data cell 304 in FIG. 10) (Step 803).
[0048]
The stored data cell 304 generated by the cell generation circuit 205 is sent from the ATM I / F circuit 207 to the ATM switching network 104 (step 804), and the cell generation circuit 205 and the ATM I / F circuit 207 convert all the divided data to ATM. This operation is repeated until the cell data is transmitted (step 805).
[0049]
The ATM switching network 104 transfers the cell data to the computer 102 according to the VPI / VCI value of the stored data cell 304, and the computer 102 receives the stored data cell 304 transferred from the ATM switching network 104 by the ATM I / F. (Step 806).
[0050]
The computer 102 that has received the stored data cell 304 deletes the ATM header from the received stored data cell 304 and separates the computer number, the data management number, and the divided data as shown in FIG. 11 (step 807). Then, the separated data is written to the backup data storage area of the memory circuit of the computer 102 (step 808).
[0051]
When the ATM transmission control circuit 204 selects the storage area 302 as an automatic transfer target, the same operation as described above is performed, and the cell generation circuit 205 makes a read access to the storage area 302 of the memory circuit 202, divides the read data, and divides the ATM data. Cell data (storage data cell) is generated (step 809).
[0052]
The storage data cell generated by the cell generation circuit 205 is sent from the ATM I / F circuit 207 to the ATM switching network 104, and the storage data is transferred to the computer 103 (step 810). Note that the cell generation circuit 205 and the ATM I / F circuit 207 repeat this operation until all the divided data of the storage area 302 is transmitted as ATM cell data (step 811).
[0053]
The ATM switching network 104 transfers the cell data to the computer 103 according to the VPI / VCI value of the stored data cell, and the computer 103 receives the stored data cell 304 transferred from the ATM switching network 104 (Step 812).
[0054]
The computer 103 that has received the stored data cell deletes the ATM header from the received stored data cell and separates the computer number, the data management number, and the divided data as shown in FIG. 11 (step 813). Then, the separated data is written in the backup data storage area of the memory circuit of the computer 103 (step 814).
[0055]
Next, FIG. 13 shows that the data stored in the backup data area 402 of the computer 102 is read out because the data stored in the data storage area 301 of the computer 101 has been lost for some reason. Is an operation flowchart for restoring the image. FIG. 14 is a diagram for explaining a read operation of the read request cell and its backup data shown in FIG. 13, and FIG. 15 is a view showing the read response cell and its read divided data shown in FIG. FIG. 8 is a diagram for explaining an operation of writing a character in a storage area. As shown in FIG. 13, when data stored in its own data storage area 301 has been lost, the CPU 201 of the computer 101 issues an instruction to restore the storage area 301 to the ATM transmission control circuit 204. .
[0056]
The cell generation circuit 205 receives a restoration request from the ATM transmission control circuit 204, generates a read request cell addressed to the computer 102 (step 901), and sends the read request cell to the ATM switching network via the ATM I / F circuit 207. (Step 902).
[0057]
Here, as shown in FIG. 14, the read request cell 305 represents the specific contents of the read request cell generated for the computer 102. The read request cell 305 is a read request cell addressed to the computer 102 because the ATM header values are VPI = 1 and VCI = 21, and the computer number value is 1 and the data management number value is 0. This indicates that the cell is a read request cell of the computer 101. Although 46 bytes are added as a data portion, the content is arbitrary.
[0058]
The computer 102 that has received such a read request cell (step 903) determines that the computer data of the ATM cell data received by the data separation circuit is 1 and the data management number is 0, so that the computer 101 is a backup data read request of the computer 101. Is detected and notified to the cell generation circuit of the computer 102 (step 904).
[0059]
The cell generation circuit searches for data having the computer number 1 in the backup data storage area 402 via the DMA circuit and sequentially reads out the data (step 905), and generates a read response cell 501 shown in FIG. 14 from the read data. Since the ATM header portion of the read response cell 501 is addressed to the computer 101, VPI = 1 and VCI = 20, and the payload portion includes the computer number 1 Byte, the data management number 1 Byte read from the backup data storage area 402, and the divided data 46 Byte. It is inserted as it is (step 906).
The computer 102 sends the read response cell 501 generated by the cell generation circuit from the ATM I / F circuit to the ATM switching network 104 (step 907), and the cell generation circuit and the ATM I / F circuit store the backup data. This operation is repeated until all the divided data of the computer number 1 in the area 402 is transmitted to the computer 101 (step 908).
[0060]
On the other hand, the computer 101 receives the read response cell 501 (step 909), and deletes the ATM header from the received read response cell 501 to separate the computer number, the data management number, and the divided data as shown in FIG. (Step 910).
[0061]
The data separation circuit of the computer 101 reads the computer number of the separated read response cell 501, and if this value is 1, determines that it is the same as the computer number assigned to itself, and detects that it is a response cell to the read request. (Step 911).
[0062]
Then, the computer 101 writes the divided data into the storage area 301 of the memory circuit 202 of the computer 101 corresponding to the data management number via the DMA circuit as shown in FIG. 15 (step 912). The data management number of the read response cell transferred from the computer 102 is in the range of 1 to 122, and is associated with the memory address of the storage area 301. Data can be restored.
[0063]
Further, when a sufficient band is secured for the ATM line, the computer 101 can continuously transmit read request cells to the computer 102 and the computer 103, and the computer 102 and the computer 103 can continuously read data. Since the response cell is transmitted to the computer 101, restoration of the storage area 301 and the storage area 302 can be realized in a short time.
[0064]
Next, FIG. 16 illustrates a failure notification cell in the case where the computer 102 has failed and the operation of the computer 101 receiving the failure notification cell causing the computer 103 to newly save data previously stored in the computer 102. FIG. As shown in FIG. 16, the ATM transmission control circuit of the computer 102 determines that the CPU has failed if a prescribed time has elapsed without issuing a data transmission instruction from the CPU, and sends the failure notification cell data to the cell generation circuit. Request.
[0065]
The cell generation circuit of the computer 102 generates the failure notification cell 502 shown in FIG. 16, and since the ATM header value is VPI = 1 and VCI = 20 as shown in FIG. Since the computer number value is 2 and the data management number value is 255, it indicates that the cell is a failure notification cell of the computer 102.
[0066]
Note that the cell generation circuit of the computer 102 generates two failure notification cells having ATM headers addressed to the computer 101 and the computer 103, and sends them to the ATM switching network 104, respectively.
[0067]
The computer 101 receives the failure notification cell via the ATM I / F circuit, detects that the computer number of the cell separated by the data separation circuit is 2 and the data management number is 255, and determines that the computer 102 has failed. It recognizes and notifies the cell generation circuit.
[0068]
The cell generation circuit of the computer 101 sends the ATM header to the computer 103 to newly store the data in the storage area 301 previously transferred to the computer 102 in the backup data storage area of the computer 103. Is generated and transmitted to the ATM switching network 104.
[0069]
Then, the computer 103 saves the data transferred from the computer 101 in the backup data area as normal save data. As a result, the data in both the storage area 301 and the storage area 302 of the computer 101 are stored in the computer 103.
[0070]
On the other hand, the computer 103 has also received the failure detection cell of the computer 102, and newly transfers the storage area data of the computer 103 previously transferred to the computer 102 to the computer 101 as in the case of the computer 101.
[0071]
The computer 101 saves the data transferred from the computer 103 in the backup data area as normal save data. As a result, the data of both the storage area 301 and the storage area 302 of the computer 103 are stored in the computer 101.
[0072]
Next, FIG. 17 is a configuration diagram in which the random pattern generation circuit 601 and the data management number storage medium 602 are added to the cell generation circuit 205 and the data separation circuit 206 in FIG. is there. As shown in FIG. 17, when the cell generation circuit 205 generates ATM cell data (storage data cells) by dividing the data in the storage area, the data management number is generated by the random pattern generation circuit 601 and the memory in the storage area is generated. It is associated with the address. Then, the allocated information on the association between the data management number and the memory address is stored in the data management number storage medium 602, and the cell generation circuit 205 completes the transfer of all data in the storage area to other computers as storage data cells. Thereafter, the cell generation circuit 205 erases the data in the storage area and physically disconnects the data management number storage medium 602 from the circuit.
[0073]
As a result of this configuration, it is no longer possible to retain complete secret data in one computer, and the association information between the data management number and the memory address is physically separated from the circuit. Unauthorized access to data is virtually impossible.
[0074]
In the above configuration, when reading and restoring the stored data, the data management number storage medium 602 is mounted again on the circuit, and the cell generation circuit 205 sends the read request cell to another storage destination computer. The secret data can be restored by writing the divided data of the read response cell into the storage area while referring to the data management number and the memory address association information stored in the data management number storage medium 602 in the data separation circuit.
[0075]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, the own computer automatically detects a decrease in the transmission of ATM data in the normal processing of the CPU, reads out the data in the storage area, generates the ATM cell data, and executes the ATM switching network. Increases the processing load on the computer by the operation of the circuit for transmitting the data to the computer and the circuit for separating the stored data from the ATM cell data received via the ATM switching network by another computer and automatically storing the data in the backup data storage area. There is an effect that the backup data can be transferred without causing the backup data to be transferred.
[0076]
When the above backup data is automatically transferred, the transmission of ATM cell data in the normal processing of the CPU is reduced and a time period in which an unused band occurs on the ATM line is reached, so that the band of the ATM line can be used effectively. The effect is obtained.
[0077]
In addition, a circuit that detects a CPU failure in its own computer and automatically sends the failure notification cell data to another computer, and a circuit that receives the failure notification cell data and stores the same data as the data stored in the failed computer. The operation of the circuit that automatically transfers the data to the other computer can prevent the inaccessibility of the computer at the backup destination in advance, so that the reliability of the backup operation can be improved.
[0078]
Furthermore, a simple circuit configuration (such as a random pattern generation circuit) is added, a random data management number is assigned to the secret data, the data is divided, and the data is separated and stored in another computer. This eliminates the need to back up the complete form of secret data on a single computer, thereby providing the effect of protecting the secret data from unauthorized access.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an overall block configuration diagram of a computer system in which a plurality of computers having an ATM interface are connected via an ATM switching network.
FIG. 2 is a block diagram of a computer 101.
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a relationship between a memory map and a storage data cell 304 in a memory circuit 202 of the computer 101.
FIG. 4 is an explanatory diagram showing a relationship between a memory map and a storage data cell 304 in a memory circuit 401 of another computer (for example, the computer 102).
FIG. 5 is an explanatory diagram showing a relationship between a memory map and a read response cell 501 in a memory circuit 401 of another computer (for example, the computer 102).
FIG. 6 is a storage area allocation table.
FIG. 7 is a VPI / VCI assignment table of the computer.
FIG. 8 is a computer number assignment table.
FIG. 9 is a data management number assignment table.
FIG. 10 is an explanatory diagram incorporating specific assignment information with respect to FIG. 3;
FIG. 11 is an explanatory diagram incorporating the specific assignment information of FIGS. 6 to 9 into FIG. 4;
FIG. 12 is a flowchart showing an operation when ATM data is transferred from the computer 101 to the computer 102 and the computer 103 shown in FIG.
FIG. 13 is an operation flowchart for reading data stored in the backup data area 402 of the computer 102 and restoring lost data.
FIG. 14 is a diagram illustrating a read request cell and its backup data read operation described in FIG. 13;
FIG. 15 is a diagram illustrating an operation of writing the read response cell and the read divided data described in FIG. 13 to a storage area.
FIG. 16 is a diagram illustrating a failure notification cell when the computer 102 has failed and an operation of the computer 101 receiving the failure notification cell to newly save data previously stored in the computer 102 to the computer 103; .
FIG. 17 is a configuration diagram that enables distributed storage of secret data by adding a random pattern generation circuit 601 and a data management number storage medium 602 to the cell generation circuit 205 and the data separation circuit 206 of FIG.
FIG. 18 is an overall block configuration diagram of a conventional computer system.
[Explanation of symbols]
101, 102, 103 Computer
104,703 ATM switching network
201 CPU
202 Memory circuit
203 DMA circuit
204 ATM transmission control circuit
205 cell generation circuit
206 Data separation circuit
207 ATM I / F circuit
301, 302 storage area
303 Backup data storage area
304 Saved data cell
305 Read request cell
401 Memory circuit of another computer
402 Backup data storage area of another computer
501 Read response cell
502 Failure notification cell
601 random pattern generation circuit
602 Data management number storage medium
701, 702 Conventional computer

Claims (12)

ATM交換網に接続された複数のコンピュータ間で自身の保存データを他のコンピュータへ転送してデータバックアップを行うコンピュータシステムのデータ転送方式において、
前記自身のコンピュータは、通常処理におけるデータ送信命令を発行するCPUと、他のコンピュータへバックアップデータを自動転送するための制御を行うATM送信制御回路と、保存データを記憶する保存領域やバックアップデータを記憶するバックアップデータ保存領域を有するメモリ回路と、他のコンピュータへ転送するデータをATMセルデータに変換するセル生成回路とを備え、
前記ATM送信制御回路は、前記CPUからのデータ送信命令の発行頻度が一定の頻度より減少したことを検出すると、前記セル生成回路に対して他のコンピュータへバックアップデータを送るための自動転送を要求し、
前記セル生成回路は、当該要求を受けて前記メモリ回路の保存領域に格納されている保存データを読み出してATMセルデータを生成し、当該ATMセルデータをATM交換網経由で他のコンピュータに自動転送してバックアップすることを特徴とするコンピュータシステムのデータ転送方式。
In a data transfer method of a computer system for backing up data by transferring its own stored data to another computer between a plurality of computers connected to an ATM switching network,
The own computer includes a CPU for issuing a data transmission instruction in normal processing, an ATM transmission control circuit for performing control for automatically transferring backup data to another computer, and a storage area and backup data for storing storage data. A memory circuit having a backup data storage area for storing, and a cell generation circuit for converting data to be transferred to another computer to ATM cell data;
When the ATM transmission control circuit detects that the frequency of issuing the data transmission instruction from the CPU has decreased below a certain frequency, the ATM transmission control circuit requests the cell generation circuit to automatically transfer the backup data to another computer. And
The cell generation circuit receives the request, reads out the stored data stored in the storage area of the memory circuit, generates ATM cell data, and automatically transfers the ATM cell data to another computer via an ATM switching network. A data transfer method for a computer system, wherein the data is backed up.
ATM交換網に接続された複数のコンピュータ間で自身の保存データを他のコンピュータへ転送してデータバックアップを行うコンピュータシステムのデータ転送方式において、
前記自身のコンピュータは、通常処理におけるデータ送信命令を発行するCPUと、他のコンピュータへバックアップデータを自動転送するための制御を行うATM送信制御回路と、保存データを記憶する保存領域やバックアップデータを記憶するバックアップデータ保存領域を有するメモリ回路と、他のコンピュータへ転送するデータをATMセルデータに変換するセル生成回路とを備え、
前記ATM送信制御回路は、前記CPUからのデータ送信命令の発行頻度が一定の頻度より減少したことを検出すると、前記セル生成回路に対して他のコンピュータへバックアップデータを送るための自動転送を要求し、
前記セル生成回路は、当該要求を受けて前記メモリ回路の保存領域に格納されている保存データを読み出した後に分割して複数のATMセルデータを生成し、当該ATMセルデータをATM交換網経由で他のコンピュータに転送し、
当該ATMセルデータを受信した他のコンピュータは、当該ATMセルデータがバックアップするための保存データであることを検出すると当該複数の保存データを他コンピュータのメモリ回路のバックアップデータ保存領域に繰り返して記憶することを特徴とするコンピュータシステムのデータ転送方式。
In a data transfer method of a computer system for backing up data by transferring its own stored data to another computer between a plurality of computers connected to an ATM switching network,
The own computer includes a CPU for issuing a data transmission instruction in normal processing, an ATM transmission control circuit for performing control for automatically transferring backup data to another computer, and a storage area and backup data for storing storage data. A memory circuit having a backup data storage area for storing, and a cell generation circuit for converting data to be transferred to another computer to ATM cell data;
When the ATM transmission control circuit detects that the frequency of issuing the data transmission instruction from the CPU has decreased below a certain frequency, the ATM transmission control circuit requests the cell generation circuit to automatically transfer the backup data to another computer. And
The cell generation circuit receives the request, reads out the stored data stored in the storage area of the memory circuit, divides the data, generates a plurality of ATM cell data, and divides the ATM cell data via an ATM switching network. Transfer it to another computer,
When the other computer that has received the ATM cell data detects that the ATM cell data is storage data for backup, the other computer repeatedly stores the plurality of storage data in a backup data storage area of a memory circuit of another computer. A data transfer method for a computer system.
請求項1及び請求項2のコンピュータシステムのデータ転送方式において、
前記セル生成回路にランダムパターン生成回路とデータ管理番号保存媒体を付加する構成を備え、前記セル生成回路は、前記メモリ回路の保存領域に格納されている保存データを読み出した後に分割して複数のATMセルデータを生成する際に、当該ATMセルデータの保存先メモリアドレスと関連付けられたデータ管理番号を前記ランダムパターン生成回路によって作成することにより、前記保存データを他コンピュータのメモリ回路のバックアップデータ保存領域にランダムに分散して記憶することを特徴とするコンピュータシステムのデータ転送方式。
In the data transfer method of the computer system according to claim 1 or 2,
A configuration in which a random pattern generation circuit and a data management number storage medium are added to the cell generation circuit, wherein the cell generation circuit reads out stored data stored in a storage area of the memory circuit, and then divides the data into a plurality of data. When generating ATM cell data, the random pattern generation circuit creates a data management number associated with a memory address at which the ATM cell data is to be stored, so that the stored data is stored in a backup data of a memory circuit of another computer. A data transfer method for a computer system, wherein data is randomly distributed and stored in areas.
請求項3のコンピュータシステムのデータ転送方式において、
前記セル生成回路は、前記ランダムパターン生成回路によって作成されたデータ管理番号と前記ATMセルデータの保存先メモリアドレスとの関連付け情報を前記データ管理番号保存媒体に記憶し、当該ATMセルデータの転送が完了した後に当該データ管理番号保存媒体を前記自身のコンピュータから切り離すことにより、保存した秘密データへの不正アクセスを不可能にすることを特徴とするコンピュータシステムのデータ転送方式。
The data transfer method for a computer system according to claim 3,
The cell generation circuit stores, in the data management number storage medium, association information between a data management number created by the random pattern generation circuit and a memory address of a storage destination of the ATM cell data. A data transfer method for a computer system, comprising: disconnecting the data management number storage medium from its own computer after completion to prevent unauthorized access to stored secret data.
ATM交換網に接続された複数のコンピュータ間で自身の保存データを他のコンピュータへ転送してデータバックアップを行うコンピュータシステムのデータ転送方式において、
前記自身のコンピュータは、通常処理におけるデータ送信命令を発行するCPUと、他のコンピュータへバックアップデータを自動転送するための制御を行うATM送信制御回路と、保存データを記憶する保存領域やバックアップデータを記憶するバックアップデータ保存領域を有するメモリ回路と、他のコンピュータへ転送するデータをATMセルデータに変換するセル生成回路とを備え、
前記ATM送信制御回路は、前記CPUからのデータ送信命令の発行が無いまま一定の時間が経過したことを検出すると、CPUの故障と判定して、前記セル生成回路に対して故障通知セルデータの転送を要求し、
前記セル生成回路は、当該要求を受けて自身のコンピュータ故障通知セルデータを生成してATM交換網経由で他のコンピュータに転送し、
当該故障通知セルデータを受信した他のコンピュータは、故障したコンピュータが過去に保存したデータを他の別のコンピュータ宛てに自動転送して新たにバックアップすることを特徴とするコンピュータシステムのデータ転送方式。
In a data transfer method of a computer system for backing up data by transferring its own stored data to another computer between a plurality of computers connected to an ATM switching network,
The own computer includes a CPU for issuing a data transmission instruction in normal processing, an ATM transmission control circuit for performing control for automatically transferring backup data to another computer, and a storage area and backup data for storing storage data. A memory circuit having a backup data storage area for storing, and a cell generation circuit for converting data to be transferred to another computer to ATM cell data;
When the ATM transmission control circuit detects that a predetermined time has elapsed without issuing a data transmission instruction from the CPU, the ATM transmission control circuit determines that the CPU has failed, and sends the failure notification cell data to the cell generation circuit. Request a transfer,
The cell generation circuit receives the request, generates its own computer failure notification cell data, and transfers it to another computer via the ATM switching network.
A data transfer method for a computer system, wherein another computer that has received the failure notification cell data automatically transfers data previously stored by the failed computer to another computer and newly backs up the data.
請求項1、請求項2及び請求項5のコンピュータシステムのデータ転送方式において、
前記セル生成回路は、前記保存領域のメモリアドレスとATMセルデータにおけるATMヘッダのVPI・VCI値を関連づけて転送先を決定することを特徴とするコンピュータシステムのデータ転送方式。
In the data transfer method of the computer system according to claim 1, claim 2, and claim 5,
The data transfer method of a computer system, wherein the cell generation circuit determines a transfer destination by associating a memory address of the storage area with a VPI / VCI value of an ATM header in ATM cell data.
ATM交換網に接続された複数のコンピュータ間で自身の保存データを他のコンピュータへ転送してデータバックアップを行うコンピュータシステムのデータ転送方法において、
前記自身のコンピュータは、通常処理におけるデータ送信命令を発行するCPUと、他のコンピュータへバックアップデータを自動転送するための制御を行うATM送信制御回路と、保存データを記憶する保存領域やバックアップデータを記憶するバックアップデータ保存領域を有するメモリ回路と、他のコンピュータへ転送するデータをATMセルデータに変換するセル生成回路とを備え、
前記ATM送信制御回路は、前記CPUからのデータ送信命令の発行頻度が一定の頻度より減少したことを検出すると、前記セル生成回路に対して他のコンピュータへバックアップデータを送るための自動転送を要求するステップと、前記セル生成回路は、当該要求を受けて前記メモリ回路の保存領域に格納されている保存データを読み出してATMセルデータを生成するステップと、当該ATMセルデータをATM交換網経由で他のコンピュータに自動転送してバックアップするステップを有することを特徴とするコンピュータシステムのデータ転送方法。
In a data transfer method of a computer system for backing up data by transferring its own stored data to another computer between a plurality of computers connected to an ATM switching network,
The own computer includes a CPU for issuing a data transmission instruction in normal processing, an ATM transmission control circuit for performing control for automatically transferring backup data to another computer, and a storage area and backup data for storing storage data. A memory circuit having a backup data storage area for storing, and a cell generation circuit for converting data to be transferred to another computer to ATM cell data;
When the ATM transmission control circuit detects that the frequency of issuing the data transmission instruction from the CPU has decreased below a certain frequency, the ATM transmission control circuit requests the cell generation circuit to automatically transfer the backup data to another computer. Receiving the request, reading the stored data stored in the storage area of the memory circuit in response to the request, and generating the ATM cell data, and converting the ATM cell data via the ATM switching network. A data transfer method for a computer system, comprising a step of automatically transferring data to another computer for backup.
ATM交換網に接続された複数のコンピュータ間で自身の保存データを他のコンピュータへ転送してデータバックアップを行うコンピュータシステムのデータ転送方法において、
前記自身のコンピュータは、通常処理におけるデータ送信命令を発行するCPUと、他のコンピュータへバックアップデータを自動転送するための制御を行うATM送信制御回路と、保存データを記憶する保存領域やバックアップデータを記憶するバックアップデータ保存領域を有するメモリ回路と、他のコンピュータへ転送するデータをATMセルデータに変換するセル生成回路とを備え、
前記ATM送信制御回路は、前記CPUからのデータ送信命令の発行頻度が一定の頻度より減少したことを検出すると、前記セル生成回路に対して他のコンピュータへバックアップデータを送るための自動転送を要求するステップと、
前記セル生成回路は、当該要求を受けて前記メモリ回路の保存領域に格納されている保存データを読み出した後に分割して複数のATMセルデータを生成するステップと、当該ATMセルデータをATM交換網経由で他のコンピュータに転送するステップと、当該ATMセルデータを受信した他のコンピュータは、当該ATMセルデータがバックアップするための保存データであることを検出すると当該複数の保存データを他コンピュータのメモリ回路のバックアップデータ保存領域に繰り返して記憶するステップを有することを特徴とするコンピュータシステムのデータ転送方法。
In a data transfer method of a computer system for backing up data by transferring its own stored data to another computer between a plurality of computers connected to an ATM switching network,
The own computer includes a CPU for issuing a data transmission instruction in normal processing, an ATM transmission control circuit for performing control for automatically transferring backup data to another computer, and a storage area and backup data for storing storage data. A memory circuit having a backup data storage area for storing, and a cell generation circuit for converting data to be transferred to another computer to ATM cell data;
When the ATM transmission control circuit detects that the frequency of issuing the data transmission instruction from the CPU has decreased below a certain frequency, the ATM transmission control circuit requests the cell generation circuit to automatically transfer the backup data to another computer. Steps to
Receiving the request, reading the stored data stored in the storage area of the memory circuit after receiving the request, and generating a plurality of pieces of ATM cell data by dividing the stored data; Transferring the ATM cell data to another computer via the other computer, and when the other computer detects that the ATM cell data is stored data for backup, stores the plurality of stored data in a memory of the other computer. A data transfer method for a computer system, comprising the step of repeatedly storing data in a backup data storage area of a circuit.
請求項7及び請求項8のコンピュータシステムのデータ転送方法において、
前記セル生成回路にランダムパターン生成回路とデータ管理番号保存媒体を付加する構成を備え、前記セル生成回路は、前記メモリ回路の保存領域に格納されている保存データを読み出した後に分割して複数のATMセルデータを生成する際に、当該ATMセルデータの保存先メモリアドレスと関連付けられたデータ管理番号を前記ランダムパターン生成回路によって作成するステップを有することにより、前記保存データを他コンピュータのメモリ回路のバックアップデータ保存領域にランダムに分散して記憶することを特徴とするコンピュータシステムのデータ転送方法。
The data transfer method for a computer system according to claim 7 or claim 8,
A configuration in which a random pattern generation circuit and a data management number storage medium are added to the cell generation circuit, wherein the cell generation circuit reads out stored data stored in a storage area of the memory circuit, and then divides the data into a plurality of data. When generating the ATM cell data, the random pattern generation circuit creates a data management number associated with a memory address of a storage destination of the ATM cell data, so that the stored data is stored in a memory circuit of another computer. A data transfer method for a computer system, wherein data is randomly distributed and stored in a backup data storage area.
請求項9のコンピュータシステムのデータ転送方式において、
前記セル生成回路は、前記ランダムパターン生成回路によって作成されたデータ管理番号と前記ATMセルデータの保存先メモリアドレスとの関連付け情報を前記データ管理番号保存媒体に記憶するステップと、当該ATMセルデータの転送が完了した後に当該データ管理番号保存媒体を前記自身のコンピュータから切り離すステップを有することにより、保存した秘密データへの不正アクセスを不可能にすることを特徴とするコンピュータシステムのデータ転送方法。
The data transfer method for a computer system according to claim 9,
A step of storing, in the data management number storage medium, association information between a data management number created by the random pattern generation circuit and a storage address of a storage location of the ATM cell data; A data transfer method for a computer system, comprising the step of disconnecting the data management number storage medium from the own computer after the transfer is completed, thereby preventing unauthorized access to the stored secret data.
ATM交換網に接続された複数のコンピュータ間で自身の保存データを他のコンピュータへ転送してデータバックアップを行うコンピュータシステムのデータ転送方法において、
前記自身のコンピュータは、通常処理におけるデータ送信命令を発行するCPUと、他のコンピュータへバックアップデータを自動転送するための制御を行うATM送信制御回路と、保存データを記憶する保存領域やバックアップデータを記憶するバックアップデータ保存領域を有するメモリ回路と、他のコンピュータへ転送するデータをATMセルデータに変換するセル生成回路とを備え、
前記ATM送信制御回路は、前記CPUからのデータ送信命令の発行が無いまま一定の時間が経過したことを検出すると、CPUの故障と判定して、前記セル生成回路に対して故障通知セルの自動転送を要求するステップと、
前記セル生成回路は、当該要求を受けて自身のコンピュータ故障通知セルを生成してATM交換網経由で他のコンピュータに転送するステップと、
当該故障通知セルを受信した他のコンピュータは、故障したコンピュータが過去に保存したデータを他の別のコンピュータ宛てに自動転送して新たにバックアップすることを特徴とするコンピュータシステムのデータ転送方法。
In a data transfer method of a computer system for backing up data by transferring its own stored data to another computer between a plurality of computers connected to an ATM switching network,
The own computer includes a CPU for issuing a data transmission instruction in normal processing, an ATM transmission control circuit for performing control for automatically transferring backup data to another computer, and a storage area and backup data for storing storage data. A memory circuit having a backup data storage area for storing, and a cell generation circuit for converting data to be transferred to another computer to ATM cell data;
When the ATM transmission control circuit detects that a certain period of time has elapsed without issuing a data transmission instruction from the CPU, the ATM transmission control circuit determines that the CPU has failed and sends an automatic notification of a failure notification cell to the cell generation circuit. Requesting a transfer;
The cell generation circuit receiving the request, generating its own computer failure notification cell, and transferring it to another computer via an ATM switching network;
A data transfer method for a computer system, wherein another computer that has received the failure notification cell automatically transfers data previously stored by the failed computer to another computer to newly back up the data.
請求項7、請求項8及び請求項11のコンピュータシステムのデータ転送方法において、
前記セル生成回路は、前記保存領域のメモリアドレスとATMセルデータにおけるATMヘッダのVPI・VCI値を関連づけて転送先を決定するステップを有することを特徴とするコンピュータシステムのデータ転送方法。
The data transfer method for a computer system according to claim 7, claim 8, or claim 11,
A data transfer method for a computer system, comprising a step of determining a transfer destination by associating a memory address of the storage area with a VPI / VCI value of an ATM header in ATM cell data.
JP2002224407A 2002-08-01 2002-08-01 Computer and data transfer method thereof, and data transfer method and method of computer system Expired - Fee Related JP4002483B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002224407A JP4002483B2 (en) 2002-08-01 2002-08-01 Computer and data transfer method thereof, and data transfer method and method of computer system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002224407A JP4002483B2 (en) 2002-08-01 2002-08-01 Computer and data transfer method thereof, and data transfer method and method of computer system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004070386A true JP2004070386A (en) 2004-03-04
JP4002483B2 JP4002483B2 (en) 2007-10-31

Family

ID=32012371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002224407A Expired - Fee Related JP4002483B2 (en) 2002-08-01 2002-08-01 Computer and data transfer method thereof, and data transfer method and method of computer system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4002483B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015228139A (en) * 2014-05-30 2015-12-17 凸版印刷株式会社 Display system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015228139A (en) * 2014-05-30 2015-12-17 凸版印刷株式会社 Display system

Also Published As

Publication number Publication date
JP4002483B2 (en) 2007-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7424519B2 (en) Distributed storage system, storage device and method of copying data
US6842835B1 (en) Storage subsystem and its controlling method
JP5094460B2 (en) Computer system, data matching method, and data matching processing program
US7493424B1 (en) Network storage system with shared software stack for LDMA and RDMA
CN103677659A (en) Information processing apparatus and copy control method
US7069305B2 (en) Computer system and a data transfer method thereof using remote direct memory access
WO2021139571A1 (en) Data storage method, apparatus, and system and data reading method, apparatus, and system in storage system
JP4080970B2 (en) Switch that provides path switching
CN116185553A (en) Data migration method and device and electronic equipment
US6578115B2 (en) Method and apparatus for handling invalidation requests to processors not present in a computer system
JP4034572B2 (en) Remote interrupt signal processing method, system, and network interface system
CN111131224B (en) Method for maintaining connection and storage device
JP4002483B2 (en) Computer and data transfer method thereof, and data transfer method and method of computer system
US7962562B1 (en) Multicasting message in a network storage system to local NVRAM and remote cluster partner
US20060129714A1 (en) Method and apparatus for transferring data
US7539781B1 (en) Use of queue pairs for local communication in a network storage system
US7054958B2 (en) Apparatus and method for responding to a interruption of a packet flow to a high level data link controller in a signal processing system
US7769913B1 (en) Method and apparatus for assigning a local identifier to a cluster interconnect port in a network storage system
JP5509272B2 (en) Computer system, data matching method, and data matching processing program
US11188140B2 (en) Information processing system
JP3050310B2 (en) VP switching control circuit
CN114816660A (en) Thermal migration method between container and virtual machine and electronic equipment
CN117827115A (en) Storage system based on NAS, management method, device, equipment and medium
JP3156673B2 (en) Failure information transfer device
CN112988462A (en) Container mirror image center and container mirror image center operation method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040419

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050328

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061219

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070817

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100824

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees