JP2004065888A - 野球及びソフトボールのグランドコートのライン引きの補助具 - Google Patents

野球及びソフトボールのグランドコートのライン引きの補助具 Download PDF

Info

Publication number
JP2004065888A
JP2004065888A JP2002260629A JP2002260629A JP2004065888A JP 2004065888 A JP2004065888 A JP 2004065888A JP 2002260629 A JP2002260629 A JP 2002260629A JP 2002260629 A JP2002260629 A JP 2002260629A JP 2004065888 A JP2004065888 A JP 2004065888A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
line
ground
softball
bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002260629A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Asoi
阿曽井 健治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Itoi Seisakusho KK
Original Assignee
Itoi Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Itoi Seisakusho KK filed Critical Itoi Seisakusho KK
Priority to JP2002260629A priority Critical patent/JP2004065888A/ja
Publication of JP2004065888A publication Critical patent/JP2004065888A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

【目 的】この発明は野球及びソフトボールのグランドコートのライン引きを簡単に誰でも出来るようにする補助具に関するものである。
【構 成】野球及びソフトボールのグランドコートのラインを引くために本塁、一塁、二塁と三塁の各ベース間とその対角のベース間をラインでつなげて誰でも簡単にライン引きを可能にするライン引きの補助具である。
【選択図】図1

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
この発明は野球及びソフトボールのグランドコートのライン引きを一人でしかも簡単で正確に素早く出来るようにする補助具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来は巻き尺などを使い寸法を測りながらラインを引いていたが、一人では作業が出来ず、間違った寸法で引いてしまったり、また時間がかかり面倒なものであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題点】
この発明は、その欠点を除いて、一人でしかも簡単で正確に素早くラインを引くことが出来るようにするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
いまこの解決手段を図面に追いながら説明すれば
▲1▼ ライン1には本塁ベースの位置に金具Aが、本塁から一塁ベースまでの距離を測ったところに金具Bが取り付けてある。 その延長上の先端に金具Fが取り付けてある。
▲2▼ ライン4は金具Aでライン1とつながっており本塁ベースから三塁ベースまで距離を測ったところに金具Dが取り付けてある。 その延長上の先端に金具Fが取り付けてある。
▲3▼ ライン2は一塁ベースから二塁ベースまでの塁間の距離を測ったものであり二塁ベースの位置の金具Cとライン1の金具Bにつながっている。
▲4▼ ライン3は三塁ベースから二塁ベースまでの塁間の距離を測ったものであり二塁ベースの位置の金具Cとライン4の金具Dにつながっている。
▲5▼ 対角ライン5は一塁ベースから三塁ベースまでの対角線の距離を測ったものであり、金具Bと金具Dにつながっている。
▲6▼ 対角ライン6は本塁ベースから二塁ベースまでの対角線の距離を測ったものであり金具Aと金具Cにつながっている。 また、本塁ベースからピッチャーズプレートまでの距離を測ったところに金具Eが取り付けてある。
▲7▼各ベース間及びピッチャーズプレートまでの距離はそれぞれの金具A、B、C、DとEの杭穴a、b、c、dとeの中心点を目安とする。
ラインの引き方を図面に追いながら説明すれば
(イ)ライン1をライト側のラインとしてグランドの中で適当なところに引く。この時本塁の位置の金具Aの杭穴aに杭を刺し引っ張った状態で一塁の位置の金具Bの杭穴bに同じく杭を刺す。 そうすることにより本塁と一塁のベース間の距離が決まる。 後はその延長線上にラインを延ばしていき金具Fで固定する。 これでライト側のラインが決まる。
(ロ)次にライン4をライト側のラインと同じようにレフト側に延ばしていく。この時に、一塁ベースの位置の金具Bの対角線ライン用穴b’から三塁ベースの位置の金具Dの対角ライン用穴d’に対角ライン5をつなげて引っ張ることにより三塁ベースの位置が決まる。 金具Dの杭穴dに杭を打った後その延長上にラインを延ばしていき金具Fで固定する。これでレフト側のラインが決まる。
(ハ)その後ライン1の金具Bをライン2で金具Cとつなぐ。同じようにライン4の金具Dをライン3で金具Cにそれぞれつなぐ。 本塁上の金具Aの対角ライン用穴a’と2塁上の金具Cの対角ライン用穴c’を対角ライン6でつなぎ外側に引っ張った後2塁上の金具Cの杭穴cに杭を打って固定する。 そうすることにより2塁の位置が決まる。 対角ライン6にはピッチャーズプレートの位置に金具Eが付いているのでピッチャーズプレートの位置も決まる。
(ニ)上記の要領でグランドに本発明のライン引き補助具を取り付けた後で、この補助具にそってラインを引いていき、それぞれのベースとピッチャーズプレートの位置に印を付ければ一人でしかも正確で簡単に素早く野球及びソフトボールのグランドコートがかけることとなる。
(ホ)本発明は上記のように金具を使う必要はなく、ただ単にそれぞれの塁間と対角線の距離を測ったラインでつなげてそれぞれの位置(本塁、一塁、二塁、三塁とピッチャーズプレートの位置)に印を付けたものでも良い。 また、それぞれのラインは常時つながっている必要はなく取り外しができ、必要なときにつなげられるようになっていてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の全体図
【図2】本発明の金具Aの図
【図3】本発明の金具Bの図
【図4】本発明の金具Cの図
【図5】本発明の金具Dの図
【図6】本発明の金具Eの図
【図7】本発明の金具Fの図
【符号の説明】
1はライン1
2はライン2
3はライン3
4はライン4
5は対角ライン5
6は対角ライン6
7は金具A
8は金具B
9は金具C
10は金具D
11は金具E
12は金具F

Claims (1)

  1. 野球及びソフトボールのグランドコートのラインを引くために本塁、一塁、二塁と三塁の各ベース間とその対角のベース間をラインでつなげて一人でしかも簡単で正確に素早くライン引きを可能にするライン引きの補助具。
JP2002260629A 2002-08-01 2002-08-01 野球及びソフトボールのグランドコートのライン引きの補助具 Pending JP2004065888A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002260629A JP2004065888A (ja) 2002-08-01 2002-08-01 野球及びソフトボールのグランドコートのライン引きの補助具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002260629A JP2004065888A (ja) 2002-08-01 2002-08-01 野球及びソフトボールのグランドコートのライン引きの補助具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004065888A true JP2004065888A (ja) 2004-03-04

Family

ID=32024612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002260629A Pending JP2004065888A (ja) 2002-08-01 2002-08-01 野球及びソフトボールのグランドコートのライン引きの補助具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004065888A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017099870A (ja) * 2015-11-20 2017-06-08 匡 菊池 フィールドラインテンプレート及びコーナーテンプレート補助具を用いたフィールドラインのマーキング方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017099870A (ja) * 2015-11-20 2017-06-08 匡 菊池 フィールドラインテンプレート及びコーナーテンプレート補助具を用いたフィールドラインのマーキング方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7185439B1 (en) System for measuring the position of a ball in a sporting event
US8113969B1 (en) Magic arc
US20090176595A1 (en) Golf swing training tool providing a direct visual indication of proper club head swing path
JP2004321818A5 (ja)
US7596881B1 (en) Tape measure fastening kit
WO2006055775A3 (en) Golf swing training aid apparatus
CN204350915U (zh) 黏虫板-性信息素诱集二合一测报工具
CN208071163U (zh) 一种给排水管道铺设处理装置
JP2004065888A (ja) 野球及びソフトボールのグランドコートのライン引きの補助具
CN107884541A (zh) 一种可拆卸的便于对不同水层进行检测的水质检测装置
US8721467B1 (en) Full swing golf swing trainer
US7731611B2 (en) Portable horseshoe playing court
CN208012577U (zh) 一种可拆卸便携式农田杂草盖度测量工具
US20070032305A1 (en) Golf swing practice device
WO2004077929B1 (en) Seed planting device and dibber therefor
CN205598588U (zh) 一种跆拳道辅助训练设备
CN204007968U (zh) 离合器驱动盘扭力检测装置
CN207856239U (zh) 足球顶球训练器
CN208720964U (zh) 暗埋管道的埋深测定尺
CN205991932U (zh) 一种混凝土坍落度检测装置
KR100584034B1 (ko) 골프 퍼터용 퍼팅라인 가늠구
CN219694189U (zh) 建筑施工中点线标线装置
US9744423B1 (en) Golf swing training device
TWI408303B (zh) 指向器
KR200374510Y1 (ko) 골프 퍼터용 퍼팅라인 가늠구