JP2004062249A - System, method, and method for handling trouble, and recording medium - Google Patents
System, method, and method for handling trouble, and recording medium Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004062249A JP2004062249A JP2002215839A JP2002215839A JP2004062249A JP 2004062249 A JP2004062249 A JP 2004062249A JP 2002215839 A JP2002215839 A JP 2002215839A JP 2002215839 A JP2002215839 A JP 2002215839A JP 2004062249 A JP2004062249 A JP 2004062249A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- failure
- information
- maintenance
- maintenance worker
- occurred
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 24
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 claims abstract description 97
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 32
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 17
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 18
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 14
- 230000006870 function Effects 0.000 description 11
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000010485 coping Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000013024 troubleshooting Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Debugging And Monitoring (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、障害対応システム,障害対応方法,障害対応プログラムおよび記録媒体に係り、特に監視対象装置に発生した障害の情報を、その障害に対応すべき保守作業員に通知する障害対応システム,障害対応方法,障害対応プログラムおよび記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、企業などの顧客が業務に利用する業務サーバを預かり、その業務サーバの運用を代行するインターネット・データ・センタ(以下、IDCという)が注目されている。IDCは、業務サーバの設置や管理などの維持管理サービスを総合的に提供するものである。
【0003】
通常、IDCはセンタに設置されたコンピュータ等の設備の監視・操作などを行う運用担当(以下、オペレータという)部門,顧客からの電話による問い合わせに対応するためのサポートディスク(以下、SDという)部門,業務サーバの保守や障害対応を行うサービスエンジニア(以下、SEという)部門などを設けることで、顧客をサポートしている。なお、オペレータは障害発生時にSEからの作業指示を受けて復旧支援作業を行う。
【0004】
従来のIDCでは、例えば業務サーバの状態を含めた設備の稼動状況を常に自動監視サーバが自動的に監視し、且つオペレータが監視しており、業務サーバに発生した障害の内容を、SD部門の担当者又は自動監視サーバの判断により、SE部門に通知していた。また、「CTI Solution Guide 2000 特別企画別冊,日経BP社刊」には、電子メールと電話とを併用して障害の内容をSE部門に自動的に通知することが記載されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
従来のIDCでは、障害内容がオペレータおよびSD部門では解決できないと判断された場合、障害を発生した個々の業務サーバに応じて一人以上のSEを検索し、検索したSE全員に電子メールと電話とを併用して障害内容を通知していた。なお、障害に常時対応可能としておくために、検索されるSEの数は余裕をもった人数に設定されているのが一般的である。
【0006】
ところで、実際に障害に対応するSEは、余裕をもった人数に設定されたSEのうちの一部であることが多い。したがって、SD部門の担当者は障害の内容を検索されたSEに通知したあと、SEが通知を何時受取ったかを判断できず、その障害に対応するSEを特定できず、その障害への対応状況を容易に知ることができないので、顧客からの問い合せに即答できないという問題があった。
【0007】
また、余裕を持った人数に設定されたSE全員に障害内容を通知をするのではなく、対処を行うSEを決めるために必要最小限な範囲の人に障害内容の通知を限定できると好ましかった。
【0008】
さらに、複数のSEに同時に障害内容を電話で通知することは以下の問題があった。第一に、障害内容の通知は、通知を受取る複数のSEから、障害に対処するSEを決めるものではないので、障害への対処が遅れてしまうという問題があった。
【0009】
第二に、業務サーバに障害が発生すると後続の処理も影響を受ける結果、連続して障害が検出されることになり、個々の障害毎に異常が通知されるとSEにとって煩わしいという問題があった。
【0010】
第三に、IDCのシステム保守の際には障害ではないにも拘わらず業務サーバがエラーメッセージを発してSEに障害として通知してしまうという不都合があった。第四に、休暇や担当時間外のSEにも障害の内容が通知されてしまうという不都合があった。
【0011】
本発明は、上記の点に鑑みなされたもので、監視対象装置に発生した障害に対応する保守作業員の情報および障害への対応状況の情報を関係部門で共有化することが可能な障害対応システム,障害対応方法,障害対応プログラムおよび記録媒体を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】
そこで、上記課題を解決するため、本発明は、1つ以上の監視対象装置の状態を監視し、前記監視対象装置に発生した障害の情報を前記障害に対処すべき一人以上の保守作業員に通知する障害対応システムであって、前記監視対象装置に発生した障害の情報を受信し、前記障害の情報に応じて前記一人以上の保守作業員を検索し、検索した保守作業員に前記障害の情報を同時に通知する第1通知手段と、前記監視対象装置に発生した障害の情報を受信し、前記障害の情報に応じて前記一人以上の保守作業員を検索し、前記障害に対処する保守作業員が決定するまで前記検索した保守作業員に前記障害の情報を順番に通知する第2通知手段とを有することを特徴とする。
【0013】
このような障害対応システムでは、監視対象装置に発生した障害に対処する保守作業員が決定するまで、検索した一人以上の保守作業員に対して順番に通知を行う。
【0014】
したがって、本発明の障害対応システムは障害に対処することが決定した保守作業員を識別することができるので、その障害に対応することが決定した保守作業員の情報を関係部門で共有化することが可能である。
【0015】
前記第1通知手段は、前記監視対象装置に発生した障害の情報を受信し、前記障害の情報に応じて顧客を判定する第1顧客判定部と、前記顧客に対応する一人以上の保守作業員の電子メールアドレスを検索し、検索した保守作業員の電子メールアドレス宛に前記障害の情報を同時に通知する第1通知処理部とを有する構成としてもよい。
【0016】
このような障害対応システムでは、障害の情報に応じて判定した顧客に対応する一人以上の保守作業員の電子メールアドレス宛に障害の情報を同時に通知することができる。
【0017】
前記第2通知手段は、前記監視対象装置に発生した障害の情報を受信し、前記障害の情報に応じて顧客を判定する第2顧客判定部と、前記顧客に対応する一人以上の保守作業員の電話番号を検索し、前記障害に対処する保守作業員が決定するまで前記検索した保守作業員の電話番号宛に前記障害の情報を音声で順番に通知する第2通知処理部とを有する構成としてもよい。
【0018】
このような障害対応システムでは、障害の情報に応じて判定した顧客に対応する一人以上の保守作業員の電話番号宛に、監視対象装置に発生した障害に対処する保守作業員が決定するまで順番に電話を掛けていくことができる。
【0019】
前記第1通知手段は、前記受信した障害の情報を前記保守作業員が閲覧可能な画面に登録するようにしてもよい。
【0020】
このような障害対応システムでは、障害の情報を保守作業員が閲覧可能な画面に登録することができる。
【0021】
前記第2通知手段は、前記障害の情報と前記障害に対処することが決定した保守作業員の情報とを対応させて障害通知格納手段に格納するようにしてもよい。
【0022】
このような障害対応システムでは、障害の情報とその障害に対処することが決定した保守作業員の情報とを対応させて格納しておくことができる。
【0023】
したがって、本発明の障害対応システムは障害の情報とその障害に対処することが決定した保守作業員の情報とを関係部門で共有化することが可能である。
【0024】
前記第2通知手段は、前記検索した一人以上の保守作業員から前記障害に対処する保守作業員が決定しなければ、その旨を所定の管理者に電話,電子メール又はWebページを用いて通知するようにしてもよい。
【0025】
このような障害対応システムでは、障害に対処する保守作業員を決定することができなければ、その旨を所定の管理者に電話,電子メール又はWebページを用いて通知することができる。
【0026】
前記第2通知手段は、同一の監視対象装置から同一の障害の情報を所定時間内に複数受信したとき、受信した障害の情報の数を計数し、前記障害の情報と前記受信した情報の数とを電話を用いて通知するようにしてもよい。
【0027】
このような障害対応システムでは、同一の監視対象装置から同一の障害の情報を所定時間内に複数受信したときに、重複する障害の情報が複数回通知されることを避けることができる。
【0028】
前記第2通知手段は、前記障害の情報が前記保守作業員に通知不要として登録されているとき、前記障害の情報を前記保守作業員に通知しないようにしてもよい。
【0029】
このような障害対応システムでは、例えば事前に認知している障害の情報を通知不要として登録しておくことで、その障害の情報を保守作業員に通知しないようにすることができる。
【0030】
前記第2通知手段は、前記保守作業員の電話番号を検索するとき、日又は時間の少なくとも一方に応じて異なる電話番号を検索するようにしてもよい。
【0031】
このような障害対応システムでは、例えば平日,休日又は日中,夜間などに応じて異なる電話番号が検索されるようにすることができる。
【0032】
また、上記課題を解決するため、本発明は、1つ以上の監視対象装置の状態を監視し、前記監視対象装置に発生した障害の情報を前記障害に対処すべき一人以上の保守作業員に通知する障害対応システムを用いた障害対応方法であって、前記監視対象装置に発生した障害の情報を受信し、前記障害の情報に応じて前記一人以上の保守作業員を検索し、検索した保守作業員に前記障害の情報を同時に通知する段階と、前記監視対象装置に発生した障害の情報を受信し、前記障害の情報に応じて前記一人以上の保守作業員を検索し、前記障害に対処する保守作業員が決定するまで前記検索した保守作業員に前記障害の情報を順番に通知する段階とを有することを特徴とする
このような障害対応方法では、監視対象装置に発生した障害に対処する保守作業員が決定するまで、検索した一人以上の保守作業員に対して順番に通知していく。
【0033】
したがって、本発明の障害対応方法は障害に対処することが決定した保守作業員を識別することができるので、その障害に対応することが決定した保守作業員の情報を関係部門で共有化することが可能である。
【0034】
また、請求項11の障害対応プログラム及び請求項12の記録媒体を使用することにより、上記課題を解決できる。なお、このプログラムを記録する記録媒体は、CD−ROM、フレキシブルディスク、光磁気ディスク(MO)等の様に情報を光学的,電気的或いは磁気的に記録する記録媒体、ROM、フラッシュメモリ等の様に情報を電気的に記録する半導体メモリ等、様々なタイプの記録媒体を用いることができる。
【0035】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施の形態について図面に基づいて説明する。
【0036】
図1は、本発明の障害対応システムの一実施例の構成図を示す。図1の障害対応システム1は、業務サーバ群10,監視サーバ20,メールサーバ30,アプリケーションサーバ40,CTI(Computer Telephony Integration)サーバ50,Webサーバ60,SD(Support Desk)端末70,SD用電話機72,SE(Systems Engineer)端末80,SE用電話機82,ファイアウォール(FireWall)90,交換機100,ネットワーク101〜104を有するように構成されている。
【0037】
業務サーバ群10および監視サーバ20は、例えばLAN(Local Area Network)などのネットワーク101を介して接続されている。管理サーバ20,メールサーバ30,アプリケーションサーバ40,CTIサーバ50,SD端末70およびファイアウォール90は、例えばLANなどのネットワーク102を介して接続されている。
【0038】
また、SE端末80およびファイアウォール90は、例えばインターネットなどのネットワーク104を介して接続されている。Webサーバ60はファイアウォール90を介してネットワーク102,104に接続されている。
【0039】
CTIサーバ50およびSD用電話機72は、例えば構内ディジタル交換機などの交換機100に接続されており、公衆電話網などのネットワーク103を介してSE用電話機82に接続されている。
【0040】
業務サーバ群10は1つ以上の業務サーバ10a〜10nからなり、顧客の業務処理を行う。業務サーバ10a〜10nは自身の状態を監視しており、異常が発生すると、その異常の内容を表したエラーメッセージ(例えば、SEコールなど)をネットワーク101に出力する。
【0041】
監視サーバ20は、業務サーバ群10からネットワーク101に出力されるエラーメッセージを監視しており、業務サーバ群10からネットワーク101に出力されたエラーメッセージを受信する。監視サーバ20は、受信したエラーメッセージから電子メールを生成し、その電子メールを所定のメールアドレスに送信する。
【0042】
メールサーバ30は、所定のメールアドレス宛の電子メールを監視サーバ20から受信して格納しておく。メールサーバ30は、アプリケーションサーバ40またはCTIサーバ50からの問い合わせに応じて、所定のメールアドレス宛に着信した電子メールをアプリケーションサーバ40またはCTIサーバ50に送信する。
【0043】
アプリケーションサーバ40は、所定のメールアドレス宛の電子メールが着信しているか否かの問い合わせを、常時または所定時間ごとにメールサーバ30に対して行う。アプリケーションサーバ40は、所定のメールアドレス宛に着信した電子メールをメールサーバ30から受信する。
【0044】
アプリケーションサーバ40は、電子メールに含まれるエラーメッセージから異常の発生した業務サーバ10a〜10nを利用する顧客を判定し、その顧客に対応するSEを検索する。そして、アプリケーションサーバ40は検索したSEのメールアドレス宛にエラーメッセージの内容を含む電子メールを送信すると共に、エラーメッセージの内容をファイアウォール90を介してWebサーバ60に登録する。
【0045】
CTIサーバ50は、アプリケーションサーバ40と同様に、所定のメールアドレス宛の電子メールが着信しているか否かの問い合わせを、常時または所定時間ごとにメールサーバ30に対して行う。CTIサーバ50は、所定のメールアドレス宛に着信した電子メールをメールサーバ30から受信する。
【0046】
CTIサーバ50は、電子メールに含まれるエラーメッセージから異常の発生した業務サーバ10a〜10nを利用する顧客を判定し、その顧客に対応するSEを検索する。そして、CTIサーバ50は検索したSEの電話番号に一人ずつ順番に電話を掛けてエラーメッセージの内容を音声で通知する。このとき、SEは例えばPB(Push Button)音を利用してエラーメッセージの内容を確認した旨を表す確認応答をCTIサーバ50に送信する。CTIサーバ50は、SEからの確認応答を受信するか、又は検索したSE全員に電話を掛け終えるまで、SEの電話番号に一人ずつ順番に電話を掛ける。
【0047】
SD端末70は、顧客からの問い合わせを最初に受け付けるSDの操作する端末である。SD端末70は、例えば着信した発信者電話番号で顧客を特定し、特定した顧客の情報,問い合わせ履歴などを検索して画面に表示する。SD用電話機72はSDが利用する電話機である。
【0048】
SE端末80は、業務サーバ10a〜10nに発生した異常に対応するSEの操作する端末である。また、SE端末80はアプリケーションサーバ40から送信された電子メールを受信する一方、Webサーバ60に登録されたエラーメッセージの内容を受信してSEに閲覧させる。SE用電話機82はSEが利用する例えば携帯電話などの電話機である。
【0049】
次に、アプリケーションサーバおよびCTIサーバの一例のハードウェア構成図を示す。図2は、本発明によるアプリケーションサーバおよびCTIサーバの一例のハードウェア構成図を示す。
【0050】
図2のコンピュ−タは、それぞれバスBで相互に接続されている入力装置111と,表示装置112と,ドライブ装置113と,記録媒体114と,補助記憶装置115と,メモリ装置116と,演算処理装置117と,インターフェース装置118と,データベース(以下、DBという)119とを含むように構成される。
【0051】
入力装置111は、コンピュータの利用者が操作するキーボード及びマウスなどで構成され、コンピュータに各種操作信号を入力するために用いられる。表示装置112は、コンピュータを操作するのに必要な各種ウインドウやデータ等を表示する。インターフェース装置118は、コンピュータをネットワーク102または交換機100に接続する為のインターフェースである。DB119は、障害対応を行うために必要な情報、例えば顧客DB,顧客別情報通知DB,障害通知DB,問い合わせ履歴DB等を格納する。
【0052】
障害対応プログラムは、例えばCD−ROMなどの記録媒体114によって提供される。障害対応プログラムを記録した記録媒体114は、ドライブ装置113にセットされ、障害対応プログラムが記録媒体114からドライブ装置113を介して補助記憶装置115にインストールされる。
【0053】
補助記憶装置115は、インストールされた障害対応プログラムを格納すると共に、必要なファイル,データなどを格納する。メモリ装置116は、コンピュータの起動時に補助記憶装置115から障害対応プログラムを読み出して格納する。演算処理装置117は、メモリ装置116に読み出され格納された障害対応プログラムに従って、障害対応システムに係る処理を実行する。
【0054】
なお、図1の障害対応システム1では、アプリケーションサーバ40およびCTIサーバ50を別々に設けているが、アプリケーションサーバ40およびCTIサーバ50の機能を有する一つのサーバとしてもよい。
【0055】
以下、業務サーバ群10に障害が発生したときの障害対応システム1の処理を図3のシーケンス図に従って説明していく。図3は、本発明の障害対応システムの処理を表す一例のシーケンス図を示す。
【0056】
ステップS1では、業務サーバ群10からネットワーク101に出力された図4のようなエラーメッセージを監視サーバ20が受信する。図4は、エラーメッセージの一例の構成図を示す。図4のエラーメッセージは、年月日,時間,システム名,ユーザコードなど、業務サーバ群10から障害が発生した業務サーバ10a〜10nおよび障害の内容を特定するための情報が含まれている。
【0057】
ステップS1に続いてステップS2に進み、監視サーバ20はステップS1で受信したエラーメッセージから、そのエラーメッセージの内容を例えばコメントとして含む電子メールを編集する。
【0058】
ステップS2に続いてステップS3に進み、監視サーバ20はステップS2で編集した電子メールを所定のメールアドレス宛に送信する。なお、メールサーバ30は所定のメールアドレス宛の電子メールをネットワーク102から受信して格納しておく。メールサーバ30は、アプリケーションサーバ40またはCTIサーバ50からの問い合わせに応じて、所定のメールアドレス宛に着信した電子メールをアプリケーションサーバ40またはCTIサーバ50に送信する。
【0059】
アプリケーションサーバ40は、メールサーバ30から所定のメールアドレス宛に着信した電子メールを受信すると、ステップS11に進む。ステップS11では、アプリケーションサーバ40が、電子メールに含まれるエラーメッセージおよび図5のような顧客DBから異常の発生した業務サーバ10a〜10nを利用する顧客を判定する。
【0060】
図5は、顧客DBの一例の構成図を示す。図5の顧客DBは、顧客コード,顧客名,ユーザコード,システム名などを項目として含む。例えばアプリケーションサーバ40は、エラーメッセージに含まれるシステム名,ユーザコードを検索キーとして用いて顧客DBから顧客名および顧客コードを検索する。
【0061】
ステップS11に続いてステップS12に進み、アプリケーションサーバ40はステップS11で検索した顧客コードおよび図6のような顧客別情報通知DB121から顧客に対応するSEのメールアドレスを取得する。図6は、顧客別情報通知DBの一例の構成図を示す。
【0062】
図6の顧客別情報通知DB121は、顧客名,顧客コード,一人以上のSEの電話番号,メールアドレス,SE名などを項目として含む。例えばアプリケーションサーバ40は、検索した顧客コードを検索キーとして用いて顧客別情報通知DB121から、その顧客に対応するSEのメールアドレスを取得する。
【0063】
ステップS12に続いてステップS13に進み、アプリケーションサーバ40はステップS12で取得した全てのメールアドレス宛に、エラーメッセージの内容をコメントとして含む図7のような電子メールを送信する。図7は、エラーメッセージの内容をコメントとして含む電子メールの一例のイメージ図を示す。
【0064】
図7の電子メールは、業務サーバ群10からネットワーク101に出力された図4のようなエラーメッセージの内容、言い換えれば業務サーバ群10から障害が発生した業務サーバ10a〜10nおよび障害の内容を特定するための情報がコメントとして含まれている。
【0065】
ステップS13に続いてステップS14に進み、アプリケーションサーバ40は図4のようなエラーメッセージの内容を含む図8のようなWebページ用メッセージを編集する。図8は、エラーメッセージの内容を含むWebページ用メッセージの一例のイメージ図を示す。
【0066】
図8のWebページ用メッセージは、業務サーバ群10からネットワーク101に出力された図4のようなエラーメッセージの内容、言い換えれば業務サーバ群10から障害が発生した業務サーバ10a〜10nおよび障害の内容を特定するための情報が含まれている。
【0067】
ステップS14に続いてステップS15に進み、アプリケーションサーバ40はステップS14で編集したWebページ用メッセージをWebサーバ60に登録する。Webサーバ60は、登録されたWebページ用メッセージが掲載されたWebページを、SD端末70またはSE端末80からの要求に応じてSD端末70またはSE端末80に閲覧させる。
【0068】
一方、CTIサーバ50は、所定のメールアドレス宛に着信した電子メールをメールサーバ30から受信すると、ステップS21に進む。CTIサーバ50はステップS11の処理と同様に、電子メールに含まれるエラーメッセージおよび図5のような顧客DBから異常の発生した業務サーバ10a〜10nを利用する顧客の顧客コードを検索する。
【0069】
ステップS21に続いてステップS22に進み、CTIサーバ50はステップS21で検索した顧客コードおよび図6のような顧客別情報通知DB121から顧客に対応する一人以上のSEの電話番号を取得する。
【0070】
ステップS22に続いてステップS23に進み、CTIサーバ50はステップS22で取得した一人以上のSEの電話番号から未だ電話を掛けていない一つの電話番号を選択する。CTIサーバ50は選択した一つの電話番号に電話を掛けてエラーメッセージの内容を音声で通知する。エラーメッセージの内容は、音声合成処理によりテキストデータから音声に変換する。
【0071】
また、CTIサーバ50はエラーメッセージの内容の他に、確認応答を返すことを要求する内容を音声で通知する。例えば確認応答は「9」および「♯」ボタンが押されたときのPB音を利用して行われる。SEはエラーメッセージの内容を確認すると、例えばSE用電話機82の「9」および「♯」ボタンを押すことにより確認応答をCTIサーバ50に送信する。
【0072】
なお、SEはエラーメッセージの内容を確認できなければ、例えばSE用電話機82の「1」および「♯」ボタンを押すことにより未確認応答をCTIサーバ50に送信する。
【0073】
ステップS23に続いてステップS24に進み、CTIサーバ50はSE用電話機82から受信した確認応答,未確認応答をSE及びエラーメッセージに対応付けて障害通知DB122に格納する。なお、CTIサーバ50は選択した電話番号に掛けたが呼出しのままであった場合および着信したが確認応答,未確認応答の何れも受信しなかった場合、その旨をSE及びエラーメッセージに対応付けて障害通知DB122に格納する。
【0074】
なお、SD部門の担当者は障害通知DB122をSD端末70から参照して実際に作業を行うSEを確認することができる。また、オペレータはオペレータ用端末(図示しない)から障害通知DB122を参照して実際に作業を行うSEを確認し、そのSEから作業指示を受けることにより、適切な保守作業支援を行うことができる。
【0075】
ステップS24に続いてステップS25に進み、CTIサーバ50はSE用電話機82から受信した応答が確認応答であるかを判定する。SE用電話機82から受信した応答が確認応答であると判定すると(S25においてYES)、CTIサーバ50はステップS22で取得した一人以上のSEの電話番号へ順番に電話を掛ける処理を終了する。即ち、CTIサーバ50はSE用電話機82から確認応答を受信するまで、SEの電話番号へ順番に電話を掛け続ける。
【0076】
一方、SE用電話機82から受信した応答が確認応答でないと判定すると(S25においてNO)、CTIサーバ50はステップS26に進む。ステップS26では、CTIサーバ50が、ステップS22で取得した一人以上のSEの電話番号から未だ電話を掛けていない一つの電話番号を選択する。
【0077】
ステップS26に続いてステップS27に進み、CTIサーバ50はステップS22で取得した一人以上のSEの電話番号が全て選択済みである、言い換えればステップS22で取得した一人以上のSEの電話番号から未だ電話を掛けていない一つの電話番号をステップS26で選択できたか否かを判定する。
【0078】
ステップS22で取得した一人以上のSEの電話番号が全て選択済みであると判定すると(S27においてYES)、CTIサーバ50はステップS28に進み、SD又は所定の管理者に電話を掛けてSEから確認応答を受信できなかった旨を音声で通知する。なお、CTIサーバ50はSEから確認応答を受信できなかった旨を電子メールでSD又は所定の管理者に通知してもよい。
【0079】
一方、ステップS22で取得した一人以上のSEの電話番号に選択済みでない電話番号があると判定すると(S27においてNO)、CTIサーバ50はステップS23に進み、処理を継続する。
【0080】
このように、本発明の障害対応システム1では、顧客に対応するSEから確認応答を受信できない場合に、その旨をSD又は所定の管理者に通知する。したがって、SD又は所定の管理者は顧客に対応するSEを自動的に手配することができなかったことを迅速に知ることができるので、手動でSEを手配することが可能である。
【0081】
次に、アプリケーションサーバ40またはCTIサーバ50の付加機能の一例について説明していく。例えばアプリケーションサーバ40は、ステップS11で同一の業務サーバ10a〜10nに係る同一のエラーメッセージを所定時間内に複数受信した場合に、重複するエラーメッセージを省略する付加機能を設けることができる。
【0082】
図9は、付加機能を設けたステップS11の処理の一例のフローチャートを示す。ステップS100では、アプリケーションサーバ40が、所定時間内に所定のメールアドレス宛に着信した1つ以上の電子メールをメールサーバ30から受信する。
【0083】
ステップS100に続いてステップS101に進み、アプリケーションサーバ40はステップS100で受信した1つ以上の電子メールに含まれるエラーメッセージの確認を行う。ステップS101に続いてステップS102に進み、アプリケーションサーバ40はステップS101での確認結果に基づき、同一の業務サーバ10a〜10nに係る同一のエラーメッセージを一つにまとめる。
【0084】
そして、ステップS102に続いてステップS103に進み、アプリケーションサーバ40はエラーメッセージおよび顧客DBから異常の発生した業務サーバ10a〜10nを利用する顧客を判定する。
【0085】
このように、アプリケーションサーバ40は同一の業務サーバ10a〜10nに係る同一のエラーメッセージが多数発生した場合に、一つのエラーメッセージにまとめて通知できる。
【0086】
また、CTIサーバ50は電話連絡不要なエラーメッセージを登録する付加機能を設けることができる。図10は、付加機能を設けたステップS21の処理の一例のフローチャートを示す。
【0087】
ステップS110では、CTIサーバ50が、所定時間内に所定のメールアドレス宛に着信した1つ以上の電子メールをメールサーバ30から受信する。ステップS110に続いてステップS111に進み、CTIサーバ50はステップS110で受信した1つ以上の電子メールに含まれるエラーメッセージの確認を行う。
【0088】
ステップS111に続いてステップS112に進み、CTIサーバ50はステップS111で確認されたエラーメッセージに対応する電話連絡不要フラグがあるか否か確認し、電話連絡が必要なエラーメッセージを選択する。
【0089】
なお、電話連絡不要フラグは事前に設定しておくことができる。電話連絡不要フラグの設定は、例えばSD端末70またはSE端末80を操作してSDまたはSEが行う。ステップS112に続いてステップS113に進み、CTIサーバ50はステップS112で選択したエラーメッセージおよび顧客DBから異常の発生した業務サーバ10a〜10nを利用する顧客を判定する。
【0090】
このように、CTIサーバ50は事前に電話連絡不要のエラーメッセージを登録しておくことにより、事前に把握しているエラーメッセージの通知が行われないように設定することが可能である。
【0091】
また、CTIサーバ50は曜日,時間などに応じて異なる電話番号をSEの連絡先として登録する付加機能を設けることができる。図11は、付加機能を設けたステップS22の処理の一例のフローチャートを示す。
【0092】
ステップS120では、CTIサーバ50が、顧客コードを検索キーとして顧客別情報通知DB121の検索を行う。ステップS120に続いてステップS121に進み、CTIサーバ50は現在の時間,曜日,休日/平日,昼間/夜間などの情報を取得する。
【0093】
ステップS121に続いてステップS122に進み、CTIサーバ50はステップS120で検索されたSEの電話番号をステップS121で取得した情報に応じて顧客別情報通知DB121から取得する。この場合、顧客別情報通知DB121には時間,曜日,休日/平日,昼間/夜間などの情報ごとにSEの電話番号が登録されている。
【0094】
このように、CTIサーバ50は時間,曜日,休日/平日,昼間/夜間などの情報ごとにSEの電話番号を異ならせて設定しておくことが可能である。
【0095】
本発明の障害対応システム1では、SE用電話機82から受信した確認応答または未確認応答をSE及びエラーメッセージに対応付けて障害通知DB122に格納しておくことにより、SDおよびSDで障害に関する情報を共有することができる。この結果、顧客からの障害に関する問い合わせに対して迅速に回答することができると共に、障害に対する対応漏れを確実に防止できる。
【0096】
なお、本実施例では図3のステップS21以降の説明を、SEに電話で通知する例を説明したが、電子メールで通知してもよい。
【0097】
この場合、障害対応システム1は例えばWebサーバ60に確認応答用のWebページを設けておく。ステップS22では、CTIサーバ50が顧客に対応するSEのメールアドレスを取得する。ステップS23では、CTIサーバ50が確認応答用のWebページのURLを本文に記載したメールを送信し、SEが確認応答用のWebページに回答を入力するのを一定時間待つ。
【0098】
CTIサーバ50からのメールをSE端末80やSE用電話機82で受信したSEは、確認応答用のWebページにアクセスし、その障害に対応する/しないの回答を行なう。なお、CTIサーバ50からのメール着信時に着信音を発するようにSE端末80やSE用電話機82を設定しておくことにより、障害への対応漏れを防ぐようにしてもよい。
【0099】
【発明の効果】
上述の如く、本発明によれば、障害に対処することが決定した保守作業員を識別することができるので、その障害に対応することが決定した保守作業員の情報を関係部門で共有化することが可能である。
【0100】
また、本発明によれば、障害の情報に応じて判定した顧客に対応する一人以上の保守作業員の電子メールアドレス宛に障害の情報を同時に通知することができる。
【0101】
また、本発明によれば、障害の情報に応じて判定した顧客に対応する一人以上の保守作業員の電話番号宛に、監視対象装置に発生した障害に対処する保守作業員が決定するまで順番に電話を掛けていくことができる。
【0102】
また、本発明によれば、障害の情報を保守作業員が閲覧可能な画面に登録することができる。
【0103】
また、本発明によれば、障害の情報とその障害に対処することが決定した保守作業員の情報とを対応させて格納しておくことができる。
【0104】
したがって、本発明の障害対応システムは障害の情報とその障害に対処することが決定した保守作業員の情報とを関係部門で共有化することが可能である。
【0105】
また、本発明によれば、障害に対処する保守作業員を決定することができなければ、その旨を所定の管理者に電話,電子メール又はWebページを用いて通知することができる。
【0106】
また、本発明によれば、同一の監視対象装置から同一の障害の情報を所定時間内に複数受信したときに、重複する障害の情報が複数回通知されることを避けることができる。
【0107】
また、本発明によれば、例えば事前に認知している障害の情報を通知不要として登録しておくことで、その障害の情報を保守作業員に通知しないようにすることができる。
【0108】
また、本発明によれば、例えば平日,休日又は日中,夜間などに応じて異なる電話番号が検索されるようにすることができる。
【0109】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の障害対応システムの一実施例の構成図である。
【図2】本発明によるアプリケーションサーバおよびCTIサーバの一例のハードウェア構成図である。
【図3】本発明の障害対応システムの処理を表す一例のシーケンス図である。
【図4】エラーメッセージの一例の構成図である。
【図5】顧客DBの一例の構成図である。
【図6】顧客別情報通知DBの一例の構成図である。
【図7】エラーメッセージの内容をコメントとして含む電子メールの一例のイメージ図である。
【図8】エラーメッセージの内容を含むWebページ用メッセージの一例のイメージ図である。
【図9】付加機能を設けたステップS11の処理の一例のフローチャートである。
【図10】付加機能を設けたステップS21の処理の一例のフローチャートである。
【図11】付加機能を設けたステップS22の処理の一例のフローチャートである。
【符号の説明】
1 障害対応システム
10 業務サーバ群
10a〜10n 業務サーバ
20 監視サーバ
30 メールサーバ
40 アプリケーションサーバ
50 CTI(Computer Telephony Integration)サーバ
60 Webサーバ
70 SD(Support Desk)端末
72 SD用電話機
80 SE(Systems Engineer)端末
82 SE用電話機
90 ファイアウォール(Fire Wall)
100 交換機
101〜104 ネットワーク
111 入力装置
112 表示装置
113 ドライブ装置
114 記録媒体
115 補助記憶装置
116 メモリ装置
117 演算処理装置
118 インターフェース装置
119 データベース(DB)
121 顧客別情報通知DB
122 障害通知DB[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a failure handling system, a failure handling method, a failure handling program, and a recording medium, and more particularly to a failure handling system for notifying a maintenance worker who should deal with a failure of a monitored device with information on the failure, and a failure handling system. The present invention relates to a response method, a failure response program, and a recording medium.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art In recent years, an Internet data center (hereinafter, referred to as IDC), which has a business server used by a customer such as a company for business and manages the business server, has been receiving attention. The IDC provides comprehensive maintenance services such as installation and management of business servers.
[0003]
Usually, the IDC is a department in charge of operation (hereinafter referred to as an operator) for monitoring and operating facilities such as computers installed in the center, and a support disk (hereinafter referred to as SD) for responding to telephone inquiries from customers. A customer is supported by providing a service engineer (hereinafter referred to as SE) department for maintenance of business servers and troubleshooting. Note that the operator performs a recovery support operation upon receiving a work instruction from the SE when a failure occurs.
[0004]
In the conventional IDC, for example, the operation status of the facilities including the status of the business server is always automatically monitored by the automatic monitoring server, and the operator monitors the operation status. The SE department was notified at the discretion of the person in charge or the automatic monitoring server. In addition, "CTI Solution Guide 2000 Special Program Separate Volume, published by Nikkei BP" describes that the content of a fault is automatically notified to the SE department by using both e-mail and telephone.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
In the conventional IDC, if it is determined that the contents of the failure cannot be solved by the operator and the SD department, one or more SEs are searched according to the individual business server in which the failure occurred, and all SEs searched are sent an e-mail, telephone, and the like. Was used to notify the contents of the failure. In general, the number of SEs to be searched is generally set to a sufficient number of people in order to always be able to cope with a failure.
[0006]
By the way, the SE that actually corresponds to the failure is often a part of the SEs set to have a sufficient number of people. Therefore, after notifying the SE of the searched SE of the content of the failure, the person in charge of the SD department cannot determine when the SE has received the notification, cannot identify the SE corresponding to the failure, and responds to the failure. However, there is a problem that it is not possible to easily answer the inquiry from the customer because it is not possible to know easily.
[0007]
In addition, instead of notifying all SEs set to a sufficient number of people with the details of the failure, it is preferable to be able to limit the notification of the details of the failure to a minimum range of people required to determine the SE to be dealt with. won.
[0008]
Further, notifying a plurality of SEs of the contents of a fault simultaneously by telephone has the following problems. First, since the notification of the failure content does not determine the SE to deal with the failure from the plurality of SEs that receive the notification, there is a problem that the handling of the failure is delayed.
[0009]
Secondly, if a failure occurs in the business server, subsequent processes are also affected. As a result, the failure is detected continuously, and if an error is notified for each failure, it is troublesome for the SE. Was.
[0010]
Third, there is an inconvenience that the business server issues an error message and notifies the SE as a failure even though the failure is not a failure during the maintenance of the IDC system. Fourth, there has been a problem that the content of the fault is notified to SEs who are on vacation or outside their assigned hours.
[0011]
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above points, and has a failure handling method capable of sharing information of a maintenance worker corresponding to a failure that has occurred in a monitored device and information of a response status of the failure with related departments. It is an object to provide a system, a failure handling method, a failure handling program, and a recording medium.
[0012]
[Means for Solving the Problems]
Therefore, in order to solve the above problems, the present invention monitors the status of one or more monitored devices, and sends information of a fault that has occurred in the monitored device to one or more maintenance workers who should deal with the fault. A failure handling system for notifying, receiving information on a failure that has occurred in the monitored device, searching for the one or more maintenance workers in accordance with the failure information, and providing the searched maintenance worker with the failure information. First notifying means for notifying information at the same time; receiving information on a fault that has occurred in the monitored device; searching for the one or more maintenance workers according to the fault information; And a second notifying unit for sequentially notifying the searched maintenance worker of the information on the failure until a worker is determined.
[0013]
In such a failure handling system, one or more searched maintenance workers are sequentially notified until a maintenance worker to deal with a failure occurring in the monitored device is determined.
[0014]
Therefore, since the failure handling system of the present invention can identify the maintenance worker who has decided to deal with the failure, the information of the maintenance worker who has decided to deal with the failure can be shared by the related departments. Is possible.
[0015]
A first customer determination unit that receives information on a failure that has occurred in the monitored device and determines a customer according to the information on the failure; and one or more maintenance workers corresponding to the customer. And a first notification processing unit that simultaneously notifies the e-mail address of the troubled person to the e-mail address of the searched maintenance worker.
[0016]
In such a trouble handling system, the trouble information can be simultaneously notified to the e-mail addresses of one or more maintenance workers corresponding to the customer determined according to the trouble information.
[0017]
A second customer determination unit configured to receive information on a failure that has occurred in the monitored device and determine a customer according to the information on the failure; and at least one maintenance worker corresponding to the customer. And a second notification processing unit that sequentially notifies the information of the failure by voice to the telephone number of the searched maintenance worker until the maintenance worker to deal with the failure is determined. It may be.
[0018]
In such a failure handling system, the maintenance staff responding to the failure that occurred in the monitored device is sequentially addressed to the telephone number of one or more maintenance workers corresponding to the customer determined according to the failure information until the maintenance worker is determined. You can make a phone call to.
[0019]
The first notification unit may register the received information on the failure on a screen that can be viewed by the maintenance worker.
[0020]
In such a fault handling system, fault information can be registered on a screen that can be viewed by a maintenance worker.
[0021]
The second notification means may store the information of the failure in the failure notification storage means in association with information of the maintenance worker determined to deal with the failure.
[0022]
In such a failure handling system, information on a failure and information on a maintenance worker determined to deal with the failure can be stored in association with each other.
[0023]
Therefore, the failure handling system of the present invention can share information on the failure and information on the maintenance worker who has decided to deal with the failure in the related departments.
[0024]
The second notifying means notifies a predetermined manager of the failure by using a telephone, an e-mail or a Web page unless a maintenance worker to deal with the failure is determined from the one or more maintenance workers searched for. You may make it.
[0025]
In such a failure handling system, if it is not possible to determine a maintenance worker to deal with the failure, it is possible to notify a predetermined manager of the fact using a telephone, an e-mail, or a Web page.
[0026]
The second notification means, when receiving a plurality of pieces of the same fault information from the same monitoring target apparatus within a predetermined time, counts the number of the received fault information, and calculates the fault information and the number of the received information. May be notified using a telephone.
[0027]
In such a failure handling system, when a plurality of pieces of the same fault information are received from the same monitoring target device within a predetermined time, it is possible to prevent the information of the overlapping faults from being notified a plurality of times.
[0028]
The second notifying unit may not notify the information of the failure to the maintenance worker when the information of the failure is registered as not requiring notification to the maintenance worker.
[0029]
In such a failure handling system, for example, by registering information on a previously recognized failure as not requiring notification, it is possible not to notify the maintenance worker of the information on the failure.
[0030]
When searching for the telephone number of the maintenance worker, the second notifying means may search for a different telephone number according to at least one of day and time.
[0031]
In such a trouble handling system, different telephone numbers can be searched according to, for example, weekdays, holidays, daytime, and nighttime.
[0032]
Further, in order to solve the above problems, the present invention monitors the status of one or more monitored devices, and sends information of a fault that has occurred in the monitored device to one or more maintenance workers who should deal with the fault. A failure response method using a failure response system for notifying, wherein information on a failure that has occurred in the monitored device is received, the one or more maintenance workers are searched according to the information on the failure, and the searched maintenance is performed. Simultaneously notifying the worker of the information of the fault, receiving information of the fault occurring in the monitored device, searching for the one or more maintenance workers according to the information of the fault, and coping with the fault Sequentially notifying the searched maintenance worker of the information on the failure until a maintenance worker to be determined is determined.
In such a failure handling method, one or more searched maintenance workers are notified in order until a maintenance worker to deal with a failure occurring in the monitored device is determined.
[0033]
Therefore, since the failure handling method of the present invention can identify the maintenance worker who has decided to deal with the failure, the information of the maintenance worker who has decided to deal with the failure can be shared by the related departments. Is possible.
[0034]
In addition, the above problem can be solved by using the failure handling program according to
[0035]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0036]
FIG. 1 shows a configuration diagram of an embodiment of a failure handling system according to the present invention. 1 includes a
[0037]
The
[0038]
The
[0039]
The
[0040]
The
[0041]
The monitoring
[0042]
The
[0043]
The
[0044]
The
[0045]
The
[0046]
The
[0047]
The
[0048]
The
[0049]
Next, a hardware configuration diagram of an example of the application server and the CTI server is shown. FIG. 2 shows a hardware configuration diagram of an example of the application server and the CTI server according to the present invention.
[0050]
The computer shown in FIG. 2 includes an
[0051]
The
[0052]
The failure handling program is provided by a
[0053]
The
[0054]
Although the
[0055]
Hereinafter, processing of the
[0056]
In step S1, the monitoring
[0057]
In step S2 following step S1, the monitoring
[0058]
Proceeding to step S3 following step S2, the monitoring
[0059]
When the
[0060]
FIG. 5 shows a configuration diagram of an example of the customer DB. 5 includes items such as a customer code, a customer name, a user code, and a system name. For example, the
[0061]
Proceeding to step S12 following step S11, the
[0062]
6 includes items such as a customer name, a customer code, a telephone number of one or more SEs, a mail address, and an SE name. For example, the
[0063]
Proceeding to step S13 following step S12, the
[0064]
The e-mail in FIG. 7 specifies the contents of the error message as shown in FIG. 4 output from the
[0065]
Proceeding to step S14 following step S13, the
[0066]
The Web page message in FIG. 8 is the content of an error message as shown in FIG. 4 output from the
[0067]
Proceeding to step S15 following step S14, the
[0068]
On the other hand, when the
[0069]
Proceeding to step S22 following step S21, the
[0070]
Proceeding to step S23 following step S22, the
[0071]
In addition, the
[0072]
If the SE cannot confirm the content of the error message, the SE sends an unacknowledged response to the
[0073]
Proceeding to step S24 following step S23, the
[0074]
It should be noted that the person in charge of the SD section can refer to the
[0075]
Proceeding to step S25 following step S24, the
[0076]
On the other hand, if it is determined that the response received from
[0077]
Proceeding to step S27 following step S26, the
[0078]
If it is determined that all the telephone numbers of one or more SEs obtained in step S22 have been selected (YES in S27), the
[0079]
On the other hand, if it is determined that the telephone number of one or more SEs acquired in step S22 includes a telephone number that has not been selected (NO in S27),
[0080]
As described above, in the
[0081]
Next, an example of additional functions of the
[0082]
FIG. 9 shows a flowchart of an example of the process of step S11 provided with an additional function. In step S100, the
[0083]
Proceeding to step S101 following step S100, the
[0084]
Then, proceeding to step S103 following step S102, the
[0085]
As described above, the
[0086]
Further, the
[0087]
In step S110, the
[0088]
Proceeding to step S112 following step S111, the
[0089]
Note that the telephone communication unnecessary flag can be set in advance. The setting of the telephone communication unnecessary flag is performed by the SD or the SE by operating the
[0090]
As described above, the
[0091]
In addition, the
[0092]
In step S120, the
[0093]
Proceeding to step S122 following step S121, the
[0094]
As described above, the
[0095]
In the
[0096]
In the present embodiment, the description of step S21 and subsequent steps in FIG. 3 has been described as an example in which the SE is notified by telephone, but the notification may be performed by e-mail.
[0097]
In this case, the
[0098]
The SE that has received the mail from the
[0099]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, a maintenance worker who has decided to deal with a failure can be identified, so that information on the maintenance worker who has decided to deal with the failure is shared by related departments. It is possible.
[0100]
Further, according to the present invention, it is possible to simultaneously notify the failure information to the e-mail addresses of one or more maintenance workers corresponding to the customer determined according to the failure information.
[0101]
Further, according to the present invention, in order to the telephone number of one or more maintenance workers corresponding to the customer determined in accordance with the information on the failure, the order in which the maintenance worker dealing with the failure occurring in the monitored device is determined until the determination is made. You can make a phone call to.
[0102]
Further, according to the present invention, it is possible to register fault information on a screen that can be viewed by a maintenance worker.
[0103]
Further, according to the present invention, it is possible to store information of a failure and information of a maintenance worker determined to deal with the failure in association with each other.
[0104]
Therefore, the failure handling system of the present invention can share information on the failure and information on the maintenance worker who has decided to deal with the failure in the related departments.
[0105]
Further, according to the present invention, if it is not possible to determine a maintenance worker to deal with a failure, it is possible to notify a predetermined manager of the fact using a telephone, an e-mail, or a Web page.
[0106]
Further, according to the present invention, when a plurality of pieces of the same fault information are received from the same monitoring target apparatus within a predetermined time, it is possible to prevent the information of the overlapping faults from being notified a plurality of times.
[0107]
Further, according to the present invention, for example, by registering information of a fault that is recognized in advance as not requiring notification, it is possible to prevent the information of the fault from being notified to a maintenance worker.
[0108]
Further, according to the present invention, it is possible to search for different telephone numbers according to, for example, weekdays, holidays, daytime, nighttime, and the like.
[0109]
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a configuration diagram of an embodiment of a failure handling system according to the present invention.
FIG. 2 is a hardware configuration diagram of an example of an application server and a CTI server according to the present invention.
FIG. 3 is a sequence diagram illustrating an example of a process performed by the failure handling system according to the present invention.
FIG. 4 is a configuration diagram of an example of an error message.
FIG. 5 is a configuration diagram of an example of a customer DB;
FIG. 6 is a configuration diagram of an example of a customer-specific information notification DB.
FIG. 7 is an image diagram of an example of an e-mail including a content of an error message as a comment.
FIG. 8 is an image diagram of an example of a Web page message including the contents of an error message.
FIG. 9 is a flowchart of an example of a process of step S11 provided with an additional function.
FIG. 10 is a flowchart of an example of a process of step S21 provided with an additional function.
FIG. 11 is a flowchart of an example of a process of step S22 provided with an additional function.
[Explanation of symbols]
1 failure handling system
10 business server group
10a-10n business server
20 monitoring server
30 mail server
40 Application Server
50 CTI (Computer Telephony Integration) server
60 Web server
70 SD (Support Desk) terminal
72 SD Phone
80 SE (Systems Engineer) terminal
82 SE Phone
90 Firewall (Fire Wall)
100 exchange
101-104 network
111 input device
112 display device
113 Drive device
114 Recording medium
115 Auxiliary storage device
116 Memory device
117 arithmetic processing unit
118 Interface device
119 Database (DB)
121 Information Notification DB by Customer
122 Failure notification DB
Claims (12)
前記監視対象装置に発生した障害の情報を受信し、前記障害の情報に応じて前記一人以上の保守作業員を検索し、検索した保守作業員に前記障害の情報を同時に通知する第1通知手段と、
前記監視対象装置に発生した障害の情報を受信し、前記障害の情報に応じて前記一人以上の保守作業員を検索し、前記障害に対処する保守作業員が決定するまで前記検索した保守作業員に前記障害の情報を順番に通知する第2通知手段と
を有することを特徴とする障害対応システム。A failure handling system that monitors a state of one or more monitored devices and notifies information of a failure that has occurred in the monitored device to one or more maintenance workers who should deal with the failure,
First notifying means for receiving information on a fault that has occurred in the monitored device, searching for the one or more maintenance workers according to the fault information, and notifying the searched maintenance worker of the fault information at the same time; When,
Receives information of a failure that has occurred in the monitored device, searches for the one or more maintenance workers according to the failure information, and searches the maintenance workers until a maintenance worker to deal with the failure is determined. And a second notifying means for sequentially notifying the information on the failure.
前記顧客に対応する一人以上の保守作業員の電子メールアドレスを検索し、検索した保守作業員の電子メールアドレス宛に前記障害の情報を同時に通知する第1通知処理部と
を有することを特徴とする請求項1記載の障害対応システム。A first customer determination unit that receives information of a failure that has occurred in the monitored device and determines a customer according to the information of the failure;
A first notification processing unit for searching for an e-mail address of one or more maintenance workers corresponding to the customer, and simultaneously notifying the failure information to the searched e-mail addresses of the maintenance workers. The fault handling system according to claim 1, wherein
前記顧客に対応する一人以上の保守作業員の電話番号を検索し、前記障害に対処する保守作業員が決定するまで前記検索した保守作業員の電話番号宛に前記障害の情報を音声で順番に通知する第2通知処理部と
を有することを特徴とする請求項1記載の障害対応システム。A second customer determination unit configured to receive information on a failure that has occurred in the monitoring target device and determine a customer according to the information on the failure;
Search for the telephone number of one or more maintenance workers corresponding to the customer, and in order by voice the information of the failure to the searched telephone number of the maintenance worker until the maintenance worker to deal with the failure is determined. 2. The failure handling system according to claim 1, further comprising a second notification processing unit for notifying.
前記監視対象装置に発生した障害の情報を受信し、前記障害の情報に応じて前記一人以上の保守作業員を検索し、検索した保守作業員に前記障害の情報を同時に通知する段階と、
前記監視対象装置に発生した障害の情報を受信し、前記障害の情報に応じて前記一人以上の保守作業員を検索し、前記障害に対処する保守作業員が決定するまで前記検索した保守作業員に前記障害の情報を順番に通知する段階と
を有することを特徴とする障害対応方法。A failure response method using a failure response system that monitors the status of one or more monitored devices and notifies information of a failure that has occurred in the monitored device to one or more maintenance workers who should deal with the failure. hand,
Receiving information of a failure that has occurred in the monitored device, searching for the one or more maintenance workers according to the information of the failure, and simultaneously notifying the searched maintenance workers of the information of the failure,
Receives information of a failure that has occurred in the monitored device, searches for the one or more maintenance workers according to the failure information, and searches the maintenance workers until a maintenance worker to deal with the failure is determined. Notifying the failure information in order.
監視対象装置に発生した障害の情報を受信し、前記障害の情報に応じて一人以上の保守作業員を検索し、検索した保守作業員に前記障害の情報を同時に通知する第1通知手段と、
前記監視対象装置に発生した障害の情報を受信し、前記障害の情報に応じて前記一人以上の保守作業員を検索し、前記障害に対処する保守作業員が決定するまで前記検索した保守作業員に前記障害の情報を順番に通知する第2通知手段と
として機能させるための障害対応プログラム。Computer
First notification means for receiving information on a fault that has occurred in the monitored device, searching for one or more maintenance workers according to the fault information, and notifying the searched maintenance worker of the fault information at the same time;
Receives information of a failure that has occurred in the monitored device, searches for the one or more maintenance workers according to the failure information, and searches the maintenance workers until a maintenance worker to deal with the failure is determined. A failure handling program for functioning as a second notification means for sequentially notifying the failure information.
監視対象装置に発生した障害の情報を受信し、前記障害の情報に応じて一人以上の保守作業員を検索し、検索した保守作業員に前記障害の情報を同時に通知する第1通知手段と、
前記監視対象装置に発生した障害の情報を受信し、前記障害の情報に応じて前記一人以上の保守作業員を検索し、前記障害に対処する保守作業員が決定するまで前記検索した保守作業員に前記障害の情報を順番に通知する第2通知手段と
として機能させるための障害対応プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。Computer
First notification means for receiving information on a fault that has occurred in the monitored device, searching for one or more maintenance workers according to the fault information, and notifying the searched maintenance worker of the fault information at the same time;
Receives information of a failure that has occurred in the monitored device, searches for the one or more maintenance workers according to the failure information, and searches the maintenance workers until a maintenance worker to deal with the failure is determined. A computer-readable recording medium for recording a failure handling program for functioning as a second notification means for sequentially notifying the failure information.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002215839A JP2004062249A (en) | 2002-07-24 | 2002-07-24 | System, method, and method for handling trouble, and recording medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002215839A JP2004062249A (en) | 2002-07-24 | 2002-07-24 | System, method, and method for handling trouble, and recording medium |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004062249A true JP2004062249A (en) | 2004-02-26 |
Family
ID=31937778
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002215839A Pending JP2004062249A (en) | 2002-07-24 | 2002-07-24 | System, method, and method for handling trouble, and recording medium |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004062249A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009200942A (en) * | 2008-02-22 | 2009-09-03 | Ricoh Co Ltd | Notification processing apparatus |
JP2016091143A (en) * | 2014-10-31 | 2016-05-23 | 株式会社日立システムズ | Information transmission system, information transmission method, and information transmission program |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000222663A (en) * | 1999-01-28 | 2000-08-11 | Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd | Fault handling system |
JP2001243276A (en) * | 2000-02-29 | 2001-09-07 | Matsushita Graphic Communication Systems Inc | System for distributing business information |
JP2001331570A (en) * | 2000-05-22 | 2001-11-30 | Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd | Maintenance engineer calling system |
JP2002063295A (en) * | 2000-08-22 | 2002-02-28 | Nec Corp | Product maintenance service system and product |
JP2002203064A (en) * | 2000-12-28 | 2002-07-19 | Toshiba Corp | Maintenance system and maintenance method |
-
2002
- 2002-07-24 JP JP2002215839A patent/JP2004062249A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000222663A (en) * | 1999-01-28 | 2000-08-11 | Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd | Fault handling system |
JP2001243276A (en) * | 2000-02-29 | 2001-09-07 | Matsushita Graphic Communication Systems Inc | System for distributing business information |
JP2001331570A (en) * | 2000-05-22 | 2001-11-30 | Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd | Maintenance engineer calling system |
JP2002063295A (en) * | 2000-08-22 | 2002-02-28 | Nec Corp | Product maintenance service system and product |
JP2002203064A (en) * | 2000-12-28 | 2002-07-19 | Toshiba Corp | Maintenance system and maintenance method |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
"コールセンターからカスタマーリレーションセンターへ:富士通の@CRM VISION", 日経ネットビジネス 第55号 NIKKEI NETBUSINESS, vol. 第55号, JPN6007002843, 15 January 2000 (2000-01-15), JP, pages 48 - 49, ISSN: 0000912602 * |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009200942A (en) * | 2008-02-22 | 2009-09-03 | Ricoh Co Ltd | Notification processing apparatus |
JP2016091143A (en) * | 2014-10-31 | 2016-05-23 | 株式会社日立システムズ | Information transmission system, information transmission method, and information transmission program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9363376B2 (en) | Methods, systems, and products for routing communications | |
US6760727B1 (en) | System for customer contact information management and methods for using same | |
US6987840B1 (en) | Integrated message management method and system | |
US7778399B2 (en) | System and method for real-time call log status | |
US6829348B1 (en) | System for customer contact information management and methods for using same | |
US8320550B2 (en) | Method and system for assigning tasks to workers | |
US7266734B2 (en) | Generation of problem tickets for a computer system | |
JP2008153897A (en) | Speech communication history notification system | |
US6510205B2 (en) | Informing system | |
JP2006072784A (en) | Integrated monitoring system | |
JP2004062249A (en) | System, method, and method for handling trouble, and recording medium | |
JP2008092143A (en) | Operation related information management device, operation related information management method, operation related information management program, and telephone operation management system | |
JP2004304278A (en) | Apparatus for automatically making call in response to customer compatible job | |
CN102546990A (en) | VOIP phone readiness alerting | |
JP2008153889A (en) | Answering operation mediation system | |
US6757357B1 (en) | Failure response procedure and system | |
US20060262907A1 (en) | Switching public safety answering points between central offices | |
JP2000115254A (en) | Cti system and distributed cti system | |
JP2002290595A (en) | Apparatus monitor | |
JP5751076B2 (en) | Telephone transfer device and telephone transfer program | |
JP3996829B2 (en) | Query support system, query support method, and query support program | |
JP2006180028A (en) | Speech connection system and speech connection method in call center | |
JP2004040714A (en) | Information input/output device, program, and storage medium | |
JPH09305833A (en) | Fault reporting method for automatic teller machine | |
US7783025B1 (en) | Method and apparatus for reassignment of classifier probabilities based on dynamic events |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050216 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071012 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071030 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071228 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080219 |