JP2004057272A - パチンコ操作ハンドル用手置き具 - Google Patents

パチンコ操作ハンドル用手置き具 Download PDF

Info

Publication number
JP2004057272A
JP2004057272A JP2002216383A JP2002216383A JP2004057272A JP 2004057272 A JP2004057272 A JP 2004057272A JP 2002216383 A JP2002216383 A JP 2002216383A JP 2002216383 A JP2002216383 A JP 2002216383A JP 2004057272 A JP2004057272 A JP 2004057272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hand
rest
pachinko
operation handle
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002216383A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyori Kanemitsu
金光 秀頼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2002216383A priority Critical patent/JP2004057272A/ja
Publication of JP2004057272A publication Critical patent/JP2004057272A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、パチンコ操作ハンドルを持っている間、手首を支承することができるパチンコ操作ハンドル用手置き具を提供することを目的とするものである。
【解決手段】本発明は、玉置き台係留部2と、この玉置き台係留部2上に立設される基台3と、この基台3に対して上下方向への高さ調整自在とした手置き支持部4と、この手置き支持部4上端に装着される手置き部5とから構成されている。
【選択図】   図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はパチンコ操作ハンドル用手置き具に関する。詳しくは長時間パチンコをしても手が疲れないようにした手置き具に係るものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より図4に示すようにパチンコ台101は、パチンコ盤102に各種役物103が設けられ、パチンコ盤102の下部にパチンコ玉受け皿104が設けられる。
そしてパチンコ玉受け皿104の下方右側に、パチンコ操作ハンドル105が設けられるものであり、このパチンコ操作ハンドル105によってパチンコ玉受け皿104より順次送られるパチンコ玉をパチンコ盤102へ打撃により打ち込む構成とするものである。
【0003】
そこでパチンコ操作ハンドル105は、左右に廻すことによってパチンコ玉への打撃力を調整し、その状態を維持するためにパチンコ玉が終了するまでパチンコ操作ハンドル105を持ったまま行うものである。
また、パチンコ操作ハンドル105の下方位置にはテーブル状の玉置き台106が設置される。この玉置き台106は、パチンコ玉収納ケースやタバコや飲料缶を載置するのに利用される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながらパチンコ操作ハンドルを手で掴みながら長時間、その状態を維持するには非常に手や手首に負担がかかることとなり、そのためにパチンコ操作ハンドルの左右への打撃調整にズレが生じやすくなる問題がある。
【0005】
また、パチンコ操作ハンドルを手で掴みながら、他方の手による喫煙や飲食をする都度、パチンコ操作ハンドルを操作している手が何ら支持されていないために動いたりすることが多く、元のパチンコ操作ハンドルの調整具合に戻すのが困難となる問題がある。
【0006】
本発明は、以上の点に鑑みて創案されたものであって、パチンコ操作ハンドルを持っている間、手首を支承することができるパチンコ操作ハンドル用手置き具を提供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために、本発明に係るパチンコ操作ハンドル用手置き具は、玉置き台上に載置される基台と、該基台に対して高さ調整自在とされる手置き支持部と、該手置き支持部上に装着される手置き部とを備える。
【0008】
ここで、玉置き台上に載置される基台より、手置き支持部の上端に装着される手置き部の高さを好みの高さに調整し、この手置き部上に手首を載せた状態でパチンコ操作ハンドルの操作を行うことにより、指のみの力の加減によるパチンコ操作ハンドル操作が可能となり、長時間のプレーでも手首に負担がかからないこととなる。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面を参酌しながら説明し、本発明の理解に供する。
【0010】
図1に、本発明を適用したパチンコ操作ハンドル用手置き具の一例を説明ずるための側面図、図2に図1における平面説明図を示す。
ここで示す手置き具1は、強化プラスチックより形成される玉置き台係留部2と、この玉置き台係留部2上に立設される基台3と、この基台3に対して上下方向への高さ調整自在とした手置き支持部4と、この手置き支持部4上端に装着される手置き部5とから構成されている。
【0011】
ここで、玉置き台係留部2は図中想像線で示す玉置き台Aの開放端の断面形状に合わせて折曲形成されるクリップ部6が形成されるものである。このクリップ部6は、その開口端幅が玉置き台A厚さより小となるように形成されており、強化プラスチックの弾性力に抗しながら押し広げて玉置き台A開放端を差し込むことにより係留できる構成とする。
【0012】
また、基台3は玉置き台係留部2上に立設されており、円筒形状としたその内周面に雌ねじ部7が周設されている。
【0013】
そこで基台2の雌ねじ部7に対して、螺合可能とした雄ねじ部8がその外周面に周設される手置き支持部4を螺着するものである。
従って手置き支持部4を左右方向へ回転させることで手置き支持部4が基台2より上下方向へ高さ調整が自在となるものである。
【0014】
また、手置き部5は、手置き支持部4の上端に水平状に装着され、パチンコ操作ハンドルを操作する際に手首が載置できる広さを有する形状とされるものである。そこで手置き部5の一端側が手置き支持部4の上端に装着されることにより、手置き部5を手置き支持部4の前方位置、又は後方位置へ変換できる構成とするものである。
【0015】
なお、手置き具は必ずしも強化プラスチックなどの合成樹脂材により形成される必要性は無く、金属製、あるいは木製などいかなるものであっても良く、更に手置き具を構成する玉置き台係留部、基台、手置き支持部および手置き部ごとに適した材質、例えば玉置き台係留部では弾性力を有する強化プラスチックのみを使用するなどの構成としても構わない。
【0016】
また、玉置き台係留部は必ずしも玉置き台を挟持する機構とされる必要性は無く、例えば玉置き台上面に吸盤によって吸着係留させる機構や、ゴム板などにより玉置き台上面を滑らない機構とするなどいかなるものであっても良いが、玉置き台に対して容易に着脱自在とできる機構とすることが好ましい。
【0017】
更に、手置き支持部の高さ調整機構は必ずしも雌ねじと雄ねじとの螺合による調整機構である必要性は無く、好みに応じて自在に手置き部の高さを調整することができる機構であればいかなるものであっても良い。
【0018】
以上の構成より成る本発明では図3に示すように、パチンコプレーをする前にパチンコ操作ハンドルBの下方位置の玉置き台Aの開放端に、玉置き台係留部2のクリップ部6を押し広げながら差し込み手置き具1の係留を行う。
【0019】
次に基台2に螺合される手置き支持部4を回転させることで好みに応じた高さに調整を行い、手置き支持部4上端の手置き部5上にパチンコ操作ハンドルBを持った状態で手首Cを載せてパチンコプレーを行う。
【0020】
また、プレーが終了したらホール従業員が手置き具を回収し、滅菌処理を行った後に他のプレーに使用する構成とするものである。
【0021】
このようにして本発明ではパチンコ操作ハンドルの操作中、手首を手置き部によって支持することで、パチンコ操作ハンドルを掴んでいる指への負担が軽減され、長時間のプレーによる手のしびれやパチンコ操作ハンドルの調整誤差を最小限に押さえることが可能となる。
【0022】
【発明の効果】
以上述べて来た如く本発明によれば、玉置き台に対してパチンコ操作ハンドル用手置き具を着脱自在な構成とすることにより、パチンコプレー者の任意により使用することができ、使用後には回収し滅菌処理を施して再使用することができ、常にプレー者に対して衛生的なパチンコ操作ハンドル用手置き具を提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したパチンコ操作ハンドル用手置き具の一例を示す側面説明図である。
【図2】図1における平面説明図である。
【図3】本発明の使用状態を示す説明図である。
【図4】パチンコ台の概要を示す説明図である。
【符号の説明】
1   手置き具
2   玉置き台係留部
3   基台
4   手置き支持部
5   手置き部
6   クリップ部
7   雌ねじ部
8   雄ねじ部

Claims (3)

  1. 玉置き台上に載置される基台と、
    該基台に対して高さ調整自在とされる手置き支持部と、
    該手置き支持部上に装着される手置き部とを備える
    ことを特徴とするパチンコ操作ハンドル用手置き具。
  2. 前記基台は、玉置き台に対して着脱自在とした
    ことを特徴とする請求項1記載のパチンコ操作ハンドル用手置き具。
  3. 前記基台に雌ねじ部が形成され、該雌ねじ部に対して螺合可能とされる雄ねじ部が手置き支持部に形成されることにより高さ調整自在とされることを特徴とする請求項1又は2記載のパチンコ操作ハンドル用手置き具。
JP2002216383A 2002-07-25 2002-07-25 パチンコ操作ハンドル用手置き具 Pending JP2004057272A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002216383A JP2004057272A (ja) 2002-07-25 2002-07-25 パチンコ操作ハンドル用手置き具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002216383A JP2004057272A (ja) 2002-07-25 2002-07-25 パチンコ操作ハンドル用手置き具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004057272A true JP2004057272A (ja) 2004-02-26

Family

ID=31938162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002216383A Pending JP2004057272A (ja) 2002-07-25 2002-07-25 パチンコ操作ハンドル用手置き具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004057272A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013066551A (ja) * 2011-09-21 2013-04-18 Ito Tekkosho:Kk パチンコ面板支持台
JP2014144325A (ja) * 2014-01-16 2014-08-14 Sankyo Co Ltd 遊技用装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013066551A (ja) * 2011-09-21 2013-04-18 Ito Tekkosho:Kk パチンコ面板支持台
JP2014144325A (ja) * 2014-01-16 2014-08-14 Sankyo Co Ltd 遊技用装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007079281B1 (en) Combination grip for an exercise device
DE602008000723D1 (de) Verbesserte Vorrichtung zur Führung eines Kindes bei dessen ersten Schritten
EP1790401A3 (en) Controller with removable attachable text input device
US20070298899A1 (en) Golf training device
WO2006007108A3 (en) Adjustable easel
HK1072912A1 (en) Golf training club
JP2005253984A5 (ja)
US10835797B2 (en) Board breaking apparatus and method
USD477372S1 (en) Abdominal bench incline exerciser
WO2006041555A3 (en) Food holder for manual food slicers
USD517138S1 (en) Golf tee with ball elevating members and a height adjustment device
WO2002094388A3 (en) Golf grip training aid
JP2004057272A (ja) パチンコ操作ハンドル用手置き具
US20050269469A1 (en) Paint brush holder consisting of one part
ATE289787T1 (de) Einstellvorrichtung
US6813998B2 (en) Pad printing machine
USD510112S1 (en) Training device for athletes
MX2023009834A (es) Agarre para controlador de videojuegos.
US20110203146A1 (en) Graphical displays with object holders
KR20120125834A (ko) 펜홀더형 탁구라켓
CN201503692U (zh) 新式筝架
JP3903799B2 (ja) 部品実装装置
USD599230S1 (en) GPS apparatus holder
EP1609510A3 (en) Gymnastic device
USD515158S1 (en) Golf grip training aid