JP2004048624A - Tag transmitter - Google Patents
Tag transmitter Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004048624A JP2004048624A JP2002236122A JP2002236122A JP2004048624A JP 2004048624 A JP2004048624 A JP 2004048624A JP 2002236122 A JP2002236122 A JP 2002236122A JP 2002236122 A JP2002236122 A JP 2002236122A JP 2004048624 A JP2004048624 A JP 2004048624A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tag
- transmitter
- tag transmitter
- radio wave
- transmission
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 29
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 abstract description 12
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 4
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Near-Field Transmission Systems (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明に属する技術分野】
本発明は、あらかじめ記憶されたタグ送信機内部のタグ情報データ(ID)を無線周波数(RF)を用いて受信設備にデータを送信するタグシステム(RFID)に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図1は従来のタグ送信機のブロック図で、例えば起動信号受信コイル1、パラレル/シリアル変換部2、データラッチ部3、EEPROM4、及び送信部5から構成されている。 またタグシステムは移動体の識別処理システムとして、あらかじめ記憶された単一データを至近距離で送信を行なうID管理タグシステムや防犯システム等に利用されていて一般によく知られている。
【0003】
上記のようなタグシステムは、通常バッテリー等の電力を有しないため送信部5の送信電力が極小であり、そのためタグ情報のデータ送信できる通信距離が数cm乃至数十cmと限られていた。
また、受信機の受信エリア内に複数のタグ送信機が存在する場合において、複数のタグ送信機がデータ送信するので混信状態になり、個々のタグ情報を処理できないこと、及び複数のタグ情報を同時に処理できないという問題を生じた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
従来技術の問題点を整理すると、
課題1.従来からあるタグシステムでは通常バッテリー等の電力を有しないため送信部5の送信電力が極小であり、そのためタグ情報のデータ送信できる通信距離が数cm乃至数十cmと限られていたこと
課題2.課題1を実現するため常に微弱無線電波若しくは特定小電力無線電波を輻射し距離を拡大する方法では、近傍に設置された他の受信機の受信エリアで受信されうる場合があるので、受信機の受信するエリアを限定する必要があること課題3.従来からあるタグシステムでは受信機の受信エリア内に複数のタグ送信機が存在する場合において、複数のタグ送信機がデータ送信するので混信状態になり、個々のタグ情報を処理できないこと
課題4.従来からあるタグシステムでは受信機の受信エリア内に複数のタグ送信機が存在する場合において、複数のタグ送信機がデータ送信するので混信状態になり、複数のタグ情報をほぼ同時に処理できないこと
である。 そこで、本発明は上記課題を解決するためになされたもので、タグ情報のデータ送信できる通信距離の拡大を図りつつ、タグ送信機が送信可能な範囲はタグ送信機内部の起動信号受信コイルが受信可能なエリア内に限定し、また、受信機の受信エリア内に複数のタグ送信機が存在する場合において、複数のタグ情報を処理し、かつ、ほぼ同時に処理できることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明はタグ送信機からのタグ情報のデータ送信の通信距離を拡大を図りつつ、タグ送信機が送信可能な範囲はタグ送信機内部の起動信号受信コイルが受信可能なエリア内に限定し、従来方法のバッテリーを有しない方法では通信距離に限界があるため本発明ではバッテリーを有し、受信機側の起動信号送信コイルから送信される100KHz帯のタグ起動信号をタグ送信機内部が受信することを契機に、タグ送信機からUHF帯の微弱無線電波若しくは特定小電力無線電波を送出することにより、タグ送信機がデータ送信できる通信距離の拡大を図ることで上記課題1を解決し、
前記100KHz帯のタグ起動信号をタグ送信機内部が受信している時間のみタグ送信機がデータ送信することにより、起動信号送信コイルアンテナを介して電波として空間に幅射される100KHz帯のタグ起動信号の電力及び輻射パターンを適切に設定することにより、受信機の受信エリアを限定することで上記課題2を解決し、
一方、タグ送信機からの送信タイミングは、タグ起動信号をクロックとしてタグ送信機内部のEEPROMに記憶されている変数値とタグ送信機内部の乱数発生部の乱数値とを掛け合わせた時間周期でランダム的に送信を繰り返す手段で、個々のタグ送信機から送出されるタグ情報のデータ送信のタイミングをずらして送信することにより、受信機の受信エリア内に複数のタグ送信機が存在する場合において、複数のタグ情報を処理し、かつ、ほぼ同時に処理できるのことで上記課題3,4を解決する。
【0006】
【発明の実施の形態】
図2は本発明の一実施例を示すタグシステムのブロック図で、本発明のタグ送信機10、起動信号送信コイルアンテナ11、100KHz帯起動信号送信部12、UHF帯受信アンテナ13、及びUHF帯受信機/データ処理部14から構成されている。
図3は本発明のタグ送信機10のブロック図で、起動信号受信コイル20、クロック発生部21、M系列乱数発生部22、パラレル/シリアル変換部23、UHF帯送信部24、起動パルス発生及び各種タイミング発生部25、データラッチ部26、バッテリー27、及びEEPROM28から構成されている。
【0007】
次に、本発明のタグシステムの動作について説明する。 100KHz帯起動信号送信部12で発生させた100KHz帯のタグ起動信号は起動信号送信コイルアンテナ11を介して電波として空間に輻射される。 この空間に本発明のタグ送信機10が存在すると、空間に輻射された電波は本発明のタグ送信機10内にある起動信号受信コイル20に入り、クロック発生部21にて約100KHzのクロックを作成する。 このクロックが安定すると起動パルス発生及び各種タイミング発生部25は内部ゲート信号30をセットし、この内部ゲート信号30の立上りを契機に起動パルス31を発生する。
【0008】
次に起動パルス発生及び各種タイミング発生部25が作成する起動パルス31が発生すると、EEPROM28にあらかじめ記憶されたタグ送信機10から送信すべきデータ値をデータラッチ部26にストアする。 その後、データラッチ部26にストアされたデータ値はパラレル/シリアル変換部23に入り、パラレル/シリアル変換部23内にあるシフトレジスタにより順次UHF帯送信部24によりUHF帯の微弱無線電波若しくは特定小電力無線電波として空間に輻射される。 本発明の実施例では通信距離を数mに拡大することが可能である。
【0009】
次にタグ送信機10から送信されたUHF帯の微弱無線電波若しくは特定小電力無線電波は、UHF帯受信アンテナ13に入りUHF帯受信機/データ処理部14にてデータとして復調される。 復調されたデータは例えばLAN等を経由して上位システム(例えば集計システム)に転送される。
【0010】
一方、タグ送信機10はデータ送信開始後(もしくはデータ送信終了後でもよい)に、M系列乱数発生部22で作成された乱数値とEEPROM28に記憶されている変数値とを掛け合わせた時間(送信データ送出間隔TP 35)後になるとデータラッチ部26にストアされたデータ値はパラレル/シリアル変換部23に入り、パラレル/シリアル変換部23内にあるシフトレジスタにより順次UHF帯送信部24によりUHF帯の微弱無線電波若しくは特定小電力無線電波として再び空間に輻射される。 これらの一連の動作は内部ゲート信号30がセットされている間繰り返される。
【0011】
受信機の受信エリア内に複数のタグ送信機が存在する場合において、個々のタグ送信機10内にあるM系列乱数発生部22で作成された乱数値とEEPROM28に記憶されている変数値とを掛け合わせた時間(送信データ送出間隔TP 35)が異なるため個々のタグ送信機10から送出されるタグ情報のデータ送信のタイミングがずれて送信する。 UHF帯受信機/データ処理部14は、個々のタグ送信機10のM系列乱数発生部22で作成された乱数値とEEPROM28に記憶されている変数値とを掛け合わせた時間間隔で送信されるので、個々の受信データはずれて受信することにより順次処理できるので、複数のタグ情報をほぼ同時に処理することが可能である。
【0012】
タグ送信機10の内部ゲート信号30は、タグ送信機10が移動することにより起動信号送信コイルアンテナ11から輻射された100KHz帯のタグ起動信号が受信できなくなったら、タグ送信機10はタグ情報のデータ送信を停止する。前記動作により、100KHz帯のタグ起動信号を受信しているときのみ、タグ送信機10はタグ情報のデータ送信を送出するので、起動信号送信コイルアンテナ11を介して電波として空間に輻射される100KHz帯のタグ起動信号の電力及び輻射パターンを適切に設定することにより、受信機の受信エリアを限定することが可能である。 なお、バッテリー27は、タグ送信機10内部にある各素子に内部ゲート信号30がセットされている間に消費される仕組みになっていてバッテリー27の消耗を抑制している。
また、本発明の実施例では長波帯の起動信号は約100KHzを使用しているが、その他の長波帯の周波数を起動信号として用いてもよい。
図4はタグ送信機10の動作を示したタイムチャート図である。
【0013】
【発明の効果】
本発明によれば、受信機側の起動信号送信コイルから送信される長波帯の約100KHzのタグ起動信号をタグ送信機内部が受信することを契機に、タグ送信機からUHF帯の微弱無線電波若しくは特定小電力無線電波を送出することにより、タグ送信機が送信できる通信距離の拡大を図りつつ、タグ送信機が送信可能な範囲を運用上必要とするエリア内に限定することができる。
しかし、従来の方式では起動信号送信コイルアンテナとの距離が数cm乃至数十cmと制限されていたので、起動信号送信コイルアンテナの設置の際、コンクリート路面、鉄橋その他の路面直下に鉄筋等があり起動信号送信コイルアンテナからの電波の輻射パターンを乱す路面において、起動信号送信コイルアンテナからの電波の輻射に影響をあたえるので、起動信号送信コイルアンテナの設営方法に制約があった。
本発明では、タグ送信機が送信できる通信距離の拡大を図りつつ、タグ送信機が送信可能な範囲を運用上必要とするエリア内に限定することが可能であるので、起動信号送信コイルアンテナを天井から吊り下げる等の設営方法に制限を緩和することができるという利点がある。 さらに、タグ送信機の受信部は簡単な共振回路で構成できるという利点もある。
一方、タグ送信機からの送信タイミングは、タグ起動信号をクロックとしてタグ送信機内部のEEPROMに記憶されている変数値とタグ送信機内部の乱数発生部の乱数値とを掛け合わせた時間でランダム的に送信を繰り返す手段で、個々のタグ送信機から送出されるタグ情報のデータ送信のタイミングをずらして送信することが可能となり、受信機の受信エリア内に複数のタグ送信機が存在する場合において、受信機及びデータ処理部は個々のタグ送信機からのデータがずれて受信することにより順次処理できるので、複数のタグ情報をほぼ同時に処理することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のタグ送信機のブロック図
【図2】本発明のタグシステムのブロック図
【図3】本発明のタグ送信機のブロック図
【図4】本発明のタグ送信機の動作タイムチャート図
【符号の説明】
1は起動信号受信コイル、
2はパラレル/シリアル変換部、
3はデータラッチ部、
4はEEPROM、
5は送信部、
10は本発明のタグ送信機、
11は起動信号送信コイルアンテナ、
12は100KHz帯起動信号送信部、
13はUHF帯受信アンテナ、
14はUHF帯受信機/データ処理部、
20は起動信号受信コイル、
21はクロック発生部、
22はM系列乱数発生部、
23はパラレル/シリアル変換部、
24はUHF帯送信部、
25は起動パルス発生及び各種タイミング発生部、
26はデータラッチ部、
27はバッテリー、
28はEEPROM、
30は内部ゲート信号、
31は起動パルス、
32は送信ゲート信号、
33はデータ読込み時間TL、
34はデータ送信中、
35は送信データ送出間隔TP。[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a tag system (RFID) for transmitting data of tag information (ID) stored in a tag transmitter in a tag transmitter to a receiving facility using radio frequency (RF).
[0002]
[Prior art]
FIG. 1 is a block diagram of a conventional tag transmitter, which comprises, for example, a start
[0003]
Since the tag system as described above usually does not have the power of a battery or the like, the transmission power of the
Also, when there are a plurality of tag transmitters in the reception area of the receiver, since the plurality of tag transmitters transmit data, an interference condition occurs, and individual tag information cannot be processed. There was a problem that they could not be processed simultaneously.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
To summarize the problems of the prior art,
[0005]
[Means for Solving the Problems]
The present invention, while aiming to increase the communication distance of tag information data transmission from the tag transmitter, the range that can be transmitted by the tag transmitter is limited to the area that can be received by the activation signal receiving coil inside the tag transmitter, Since the communication distance is limited in the conventional method without a battery, the present invention has a battery, and the tag transmitter inside the tag transmitter receives a 100 KHz band tag activation signal transmitted from the activation signal transmission coil on the receiver side. At the same time, the
When the tag transmitter transmits data only during the time when the tag transmitter signal of the 100 kHz band is received inside the tag transmitter, the tag transmitter of the 100 kHz band which is radiated into space as a radio wave through the coil coil antenna for transmitting the start signal. By appropriately setting the signal power and the radiation pattern, the
On the other hand, the transmission timing from the tag transmitter is a time period obtained by multiplying the variable value stored in the EEPROM inside the tag transmitter and the random number value of the random number generator inside the tag transmitter using the tag start signal as a clock. By means of repeating the transmission at random, the data transmission of the tag information transmitted from each tag transmitter is shifted and transmitted, so that when there are multiple tag transmitters in the reception area of the receiver, Thus, the
[0006]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
FIG. 2 is a block diagram of a tag system showing one embodiment of the present invention. The
FIG. 3 is a block diagram of the
[0007]
Next, the operation of the tag system of the present invention will be described. The tag activation signal in the 100 KHz band generated by the 100 KHz activation signal transmission unit 12 is radiated to the space as radio waves via the activation signal transmission coil antenna 11. When the
[0008]
Next, when a start pulse 31 generated by the start pulse generation and various
[0009]
Next, the UHF band weak radio wave or the specific low-power radio wave transmitted from the
[0010]
On the other hand, the
[0011]
When a plurality of tag transmitters exist in the reception area of the receiver, the random number value generated by the M-sequence random
[0012]
The
Further, in the embodiment of the present invention, the starting signal of the long wave band uses about 100 KHz, but other long wave band frequencies may be used as the starting signal.
FIG. 4 is a time chart illustrating the operation of the
[0013]
【The invention's effect】
According to the present invention, when the tag transmitter receives a tag activation signal of about 100 kHz in the long wave band transmitted from the activation signal transmission coil on the receiver side, the tag transmitter transmits a weak radio wave in the UHF band. Alternatively, by transmitting a specific low-power radio wave, the range in which the tag transmitter can transmit can be limited to an operationally necessary area while expanding the communication distance that the tag transmitter can transmit.
However, in the conventional method, the distance from the starting signal transmitting coil antenna is limited to several cm to several tens of centimeters.Therefore, when the starting signal transmitting coil antenna is installed, a reinforcing bar or the like is placed directly under a concrete road surface, an iron bridge or other road surface. On a road surface that disturbs the radiation pattern of the radio wave from the start signal transmitting coil antenna, the influence of the radio wave radiation from the start signal transmitting coil antenna is imposed, so that the setting method of the start signal transmitting coil antenna is restricted.
In the present invention, it is possible to limit the range in which the tag transmitter can transmit to the area required for operation while expanding the communication distance that the tag transmitter can transmit. There is an advantage that the restriction can be eased in the method of installation such as hanging from the ceiling. Further, there is an advantage that the receiving section of the tag transmitter can be constituted by a simple resonance circuit.
On the other hand, the transmission timing from the tag transmitter is randomized by the time obtained by multiplying the variable value stored in the EEPROM inside the tag transmitter and the random number value of the random number generator inside the tag transmitter by using the tag activation signal as a clock. Means that repeats the transmission of the tag information, it is possible to transmit the tag information data transmitted from each tag transmitter at a different timing, and when there are multiple tag transmitters in the reception area of the receiver In, the receiver and the data processing unit can sequentially process the data by receiving the data from the individual tag transmitters shifted, so that it is possible to process a plurality of pieces of tag information almost simultaneously.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram of a conventional tag transmitter. FIG. 2 is a block diagram of a tag system of the present invention. FIG. 3 is a block diagram of a tag transmitter of the present invention. FIG. 4 is an operation time of the tag transmitter of the present invention. Chart diagram [Explanation of symbols]
1 is a starting signal receiving coil,
2 is a parallel / serial converter,
3 is a data latch unit,
4 is an EEPROM,
5 is a transmitting unit,
10 is a tag transmitter of the present invention,
11 is a starting signal transmitting coil antenna,
Reference numeral 12 denotes a 100 KHz band activation signal transmission unit,
13 is a UHF band receiving antenna,
14 is a UHF band receiver / data processing unit,
20 is a starting signal receiving coil,
21 is a clock generator,
22 is an M-sequence random number generator,
23 is a parallel / serial converter,
24 is a UHF band transmitter,
25 is a start pulse generation and various timing generation unit,
26 is a data latch unit,
27 is a battery,
28 is an EEPROM,
30 is an internal gate signal,
31 is a starting pulse,
32 is a transmission gate signal,
33 is a data read time TL,
34 is transmitting data,
35 is a transmission data transmission interval TP.
Claims (2)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002236122A JP2004048624A (en) | 2002-07-09 | 2002-07-09 | Tag transmitter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002236122A JP2004048624A (en) | 2002-07-09 | 2002-07-09 | Tag transmitter |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004048624A true JP2004048624A (en) | 2004-02-12 |
Family
ID=31711997
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002236122A Pending JP2004048624A (en) | 2002-07-09 | 2002-07-09 | Tag transmitter |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004048624A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010055201A (en) * | 2008-08-26 | 2010-03-11 | Tateyama Kagaku Kogyo Kk | Ic tag |
US9004360B2 (en) | 2009-06-10 | 2015-04-14 | Infineon Technologies Ag | Contactless communication via a plurality of interfaces |
-
2002
- 2002-07-09 JP JP2002236122A patent/JP2004048624A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010055201A (en) * | 2008-08-26 | 2010-03-11 | Tateyama Kagaku Kogyo Kk | Ic tag |
US9004360B2 (en) | 2009-06-10 | 2015-04-14 | Infineon Technologies Ag | Contactless communication via a plurality of interfaces |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102027681B (en) | Method of and apparatus for synchronisation | |
CN112073082A (en) | Backscatter communication method, excitation device, reflection device, and reception device | |
US20100151892A1 (en) | Reflective communication using radio-frequency devices | |
WO2007027482A2 (en) | Methods and apparatus for asset tracking | |
RU2010151422A (en) | DEVICE AND METHOD FOR TRANSMISSION OF A SONING REFERENCE SIGNAL IN WIRELESS COMMUNICATION SYSTEMS OF THE RISING COMMUNICATION LINK WITH A SET OF ANTENNAS AND A SENSING REFERENCE SIGNAL | |
SE9502856L (en) | Antenna system with transponder drive circuits | |
JP2946406B2 (en) | Transmission device, reception device, and communication system | |
JP6738889B2 (en) | Device for locking and/or unlocking | |
CN102257542A (en) | Wireless electronic article surveillance synchronization system and method with data transfer | |
JP2024045207A (en) | Transmission path identification based on propagation channel diversity | |
EP0874439A2 (en) | Charging a transponder in a security system | |
US5606574A (en) | Mobile unit identifying system and method of demodulating for the same | |
JP2005223917A (en) | Method and circuit device for wireless data transmission between base station and one or a plurality of transponders | |
JP6787993B2 (en) | System for wake-up of battery drive | |
JP2007515863A (en) | Synchronization of wireless communication systems | |
JP2004048624A (en) | Tag transmitter | |
KR100814537B1 (en) | Procedure for increasing the manipulation security for a bi-directional contactless data transmission | |
JP2004125765A (en) | Measuring system | |
KR20070056815A (en) | Rfid system | |
JPH06284068A (en) | Radio communication method | |
EP2234279B1 (en) | Pulse control of radio transmission | |
JP5582940B2 (en) | Proximity feeding / communication equipment | |
JP3511925B2 (en) | Moving object identification device | |
US11394470B2 (en) | Communication method | |
JP2009010483A (en) | Radio tag reader-writer and its signal transmission/reception method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20040527 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050311 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050719 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20051206 |