JP2004026402A - Image forming device - Google Patents

Image forming device Download PDF

Info

Publication number
JP2004026402A
JP2004026402A JP2002184851A JP2002184851A JP2004026402A JP 2004026402 A JP2004026402 A JP 2004026402A JP 2002184851 A JP2002184851 A JP 2002184851A JP 2002184851 A JP2002184851 A JP 2002184851A JP 2004026402 A JP2004026402 A JP 2004026402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
unit
sheet stacking
stacked
size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002184851A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomoshi Okawa
大川 知志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2002184851A priority Critical patent/JP2004026402A/en
Publication of JP2004026402A publication Critical patent/JP2004026402A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image forming device capable of supporting sheet replenishment work by a user especially visually handicapped person when there is no sheet. <P>SOLUTION: A control means is provided so that an open button is vibrated by a vibrating device until a sheet supply cassette is released from a device body by a release means when personal information of an ID card read by a card reader shows the person is a visually handicapped person and it is detected that any sheets are not stacked on a paper supply cassette by a sheet detecting means. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、用紙等のシート状の記録媒体(シート)上に画像を形成する機能を備えた、例えば、複写機、プリンタ、あるいは、ファクシミリ装置などの画像形成装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より、プリンタ、スキャナ、コピーなどの画像形成装置、あるいは複数の機能を一体にした複合機と呼ばれる画像形成装置では、液晶モニタ上に操作画面を表示し、その操作画面の指示に従ってキー操作を行うことにより、プリント指令やコピー指令などを行えるようにしており、身体的に障害をもつ障害者用向けに操作が対応されているものもある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記のような従来技術の場合には、下記のような問題が生じていた。
【0004】
上記のような複写機における障害者対策は通常オペレーションを想定しており、用紙なし状態になった場合などの保守作業に関しては考慮されていない。
【0005】
したがって、このような複写機で用紙なしが発生した場合には、その用紙補給動作は通常の動作と違いは無く、弱視などの視覚障害者にとっては、どのカセットのどのサイズの用紙が用紙なしになったのか分からず、用紙補給が困難であるという問題があった。
【0006】
本発明は上記の従来技術の課題を解決するためになされたもので、その目的とするところは、使用者特に視覚障害者によるシートなし時のシート補給作業をサポートすることが可能な画像形成装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本発明にあっては、
シートを積載するシート積載手段と、
前記シート積載手段にシートが載置されているかどうかを検出するシート検出手段と、
操作部材を有し、該操作部材が操作されることにより前記シート積載手段を装置本体から解放する解放手段と、
前記操作部材を振動させる振動手段と、
所定の情報が入力される情報入力手段と、
を備え、前記シート積載手段に積載されたシートを給送して該シートに画像を形成する画像形成装置であって、
前記情報入力手段に所定の情報が入力された状態で、前記シート検出手段により前記シート積載手段にシートが載置されていないことが検出された場合に、前記解放手段により該シート積載手段が装置本体から解放されるまで、前記振動手段により前記操作部材を振動させる制御手段を備えることを特徴とする。
【0008】
前記シート積載手段は複数設けられ、
前記制御手段は、前記複数のシート積載手段のうち、前記シート検出手段によりシートが載置されていないことを検出されたシート積載手段が装置本体から解放されるまで、前記振動手段により前記操作部材を振動させることも好適である。
【0009】
音声ガイダンスを出力する発声手段を備え、
前記制御手段は、前記情報入力手段に所定の情報が入力された状態で、前記シート検出手段により前記シート積載手段にシートが載置されていないことが検出された場合に、前記解放手段により該シート積載手段が装置本体から解放されるまで、前記振動手段により前記操作部材を振動させるとともに、前記発声手段により、該シート積載手段に積載されるべきシートの情報に関する音声ガイダンスを出力させることも好適である。
【0010】
前記発声手段により出力される前記シート積載手段に積載されるべきシートの情報とは、シートのサイズであることも好適である。
【0011】
前記シート積載手段が装置本体から解放されたことを検出する解放検出手段を備え、
前記制御手段は、前記解放検出手段により該シート積載手段が装置本体から解放されたことが検出された場合に、前記振動手段による前記操作部材の振動動作を停止させることも好適である。
【0012】
前記シート積載手段に積載されたシートのサイズを検出するシートサイズ検出手段を備え、
前記制御手段は、前記解放検出手段により前記シート積載手段が装置本体から解放されたことが検出されることにより、前記振動手段により前記操作部材の振動動作を停止させた後に、該シート積載手段が装置本体に装着された場合に、前記シートサイズ検出手段により前記シート積載手段に積載されたシートのシートサイズを検出させて、該シートサイズ検出手段が積載されるべきシートが該シート積載手段に積載されていないと判断した場合には、前記振動手段により前記操作部材を再び振動させることも好適である。
【0013】
前記シート積載手段に積載されたシートのサイズを検出するシートサイズ検出手段を備え、
前記制御手段は、前記解放検出手段により前記シート積載手段が装置本体から解放されたことが検出されることにより、前記振動手段により前記操作部材の振動動作を停止させた後に、該シート積載手段が装置本体に装着された場合に、前記シートサイズ検出手段により前記シート積載手段に積載されたシートのシートサイズを検出させて、該シートサイズ検出手段が積載されるべきシートが該シート積載手段に積載されていないと判断した場合には、前記振動手段により前記操作部材を再び振動させるとともに、前記発声手段によりシートサイズが異なっていることを知らせる音声ガイダンスを出力させることも好適である。
【0014】
前記シート積載手段に積載されたシートのサイズを検出するシートサイズ検出手段を備え、
前記制御手段は、前記シートサイズ検出手段により前記シート積載手段に積載されたシートのシートサイズを検出させて、該シートサイズ検出手段が積載されるべきシートが該シート積載手段に積載されたことを検出するまで、前記振動手段により前記操作部材を振動させることも好適である。
【0015】
前記情報入力手段に入力される所定の情報とは、使用者が視覚障害者であることを含む個人情報であることも好適である。
【0016】
ここで、シートを積載するシート積載手段と、前記シート積載手段にシートが載置されているかどうかを検出するシート検出手段と、操作部材を有し、該操作部材が操作されることにより前記シート積載手段を装置本体から解放する解放手段と、前記操作部材を振動させる振動手段と、を備えたシート積載装置が画像形成装置に独立して別体として設けられてもよく、前記シート検出手段により前記シート積載手段にシートが載置されていないことが検出された場合に、前記解放手段により該シート積載手段が装置本体から解放されるまで、前記振動手段により前記操作部材を振動させてもよい。そして、この制御を行う制御手段は、画像形成装置本体に備えられていてもよいし、前記シート積載装置に備えられていてもよい。
【0017】
また、前記シート積載装置が、音声ガイダンスを出力する発声手段や、前記シート積載手段が装置本体から解放されたことを検出する解放検出手段や、前記シート積載手段に積載されたシートのサイズを検出するシートサイズ検出手段を備えていてもよい。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下に図面を参照して、この発明の好適な実施の形態を例示的に詳しく説明する。ただし、この実施の形態に記載されている構成部品の寸法、材質、形状それらの相対配置などは、発明が適用される装置の構成や各種条件により適宜変更されるべきものであり、この発明の範囲を以下の実施の形態に限定する趣旨のものではない。
【0019】
図1は、本発明の実施の形態に係る画像形成装置Aを示す概略図であり、図2は、画像読取装置Bを示す概略図である。本実施の形態に係る画像形成装置Aは、装置の仕様に応じて装置本体の上部に図2に示す画像読取装置Bを備えるものである。
【0020】
図2に示す画像読取装置Bは、自動原稿送り部(以降ADFと略す)101、リーダ本体(以降リーダ部と略す)102から構成されている。
【0021】
リーダ部102は、原稿照明ランプ110,ミラー111〜113の光学系、原稿台116により構成され、原稿台116の端部に沿って、下面が白色の白色基準板121が配置されている。そして、原稿台に置かれた原稿画像をCCD115に結像させ読み取る。
【0022】
図2ではADF101から給送される原稿を、流し読み方式で読み取る場合の光学系の位置を示しており、この位置に光学系が停止している状態でADF101により給送されてくる原稿を読み取る。
【0023】
次に、リーダ部102が原稿台116上に置かれた1枚の原稿を読み取る場合の説明を行う。
【0024】
原稿照明ランプ110,ミラー111〜113はモータ114により駆動され矢印118で示す範囲をスキャンし原稿台ガラス116上に置かれた原稿を読み取る。
【0025】
次に、ADF101による原稿の給送について説明する。
【0026】
103は原稿積載トレイ、104は原稿検知センサ、105は給紙ローラである。原稿検知センサ104によって原稿積載トレイ103上に原稿が置かれたかどうか常時監視する。原稿積載トレイ103におかれた原稿を給紙ローラ105により給紙し、分離ローラ107により1枚毎に分離されシートパスに導入される。シートパスに導入された原稿は各ローラにより順次シートパス内を搬送され、流し読み位置106を搬送通過する間にCCD115により読み取られる。
【0027】
108は読み取る原稿が片面の場合と両面の場合でシートパスを切り替えるためのフラッパである。
【0028】
読み取られた原稿は排紙口109から排紙され、排紙部120に積載される。CCD115により読み取られた画像データは不図示の画像メモリに記録される。
【0029】
次に、図1に示す画像形成装置Aの画像形成部4について説明する。
【0030】
画像形成部4は、画像形成時において回転駆動する像担持体としての感光体ドラム43と、画像読取部によって読み取られ、画像メモリに蓄積された画像データに基づいてレーザービームを感光体ドラム43に照射するレーザーユニット41、感光体ドラム43の周囲に回転方向にしたがって順に配置された帯電器44、現像器45、転写器46、分離器47、クリーニング装置48を備えている。
【0031】
感光体ドラム43の表面には帯電器44によって一様に帯電されたあと、レーザーユニット41から照射されたレーザービームがレーザーミラー42によって折り返され、感光体ドラム43の表面に画像読み取り部により読み取った原稿画像の静電潜像が形成される。この静電潜像は現像器45によって現像される。現像された像は、シート積載手段としての給紙カセットより給紙されたシートに、転写器46よって転写し、原稿画像を形成する。
【0032】
現像された像が転写された感光体ドラム43の表面に残った現像剤は、クリーニング装置48によって取り除かれる。分離器47では、感光体ドラム43より像が転写されたシートを分離する。その後、定着装置49に搬送され、現像剤をシート上に定着させる。定着処理後のシートは排紙部に搬送される。
【0033】
また、両面に複写する場合には、定着処理後、両面パス53に搬送しシートを反転させて再び給紙することによって、画像形成部4により裏面にも画像が形成される。シートに画像形成した後、フェイスアップ(原稿画像面が上向き)で排紙する場合には、そのまま排紙部5における排紙トレイ51に排紙し、フェイスダウン(原稿画像面が下向き)で排紙する場合には排紙部5手前で反転部52にて反転させ、排紙トレイ51に排紙する。
【0034】
図3〜図5は画像形成装置Aの制御系の主な機能のブロック図である。
【0035】
図3(a),(b)は画像読取装置Bの制御系の主な機能のブロック図である。
【0036】
図3(a)において、206がCPU部であり、画像読取装置Bのリーダ部102,ADF101の制御をすべて行っている。CPU部206には不図示のプログラム格納ROM,ワークRAM等が含まれる。
【0037】
207はモータドライブ部であり、モータを駆動させるためのドライバ回路である。208は各種センサからの信号をCPU部206に取り込むためのセンサ信号入力部である。CPU部206は、モータドライバ部207及びセンサ信号入力部208を用いて、リーダ部102,ADF101の原稿の搬送制御等を行う。
【0038】
203は画像メモリであり、CCD115上に結像された画像信号はデジタル画像データに変換され、画像処理部202で各種の画像処理を行い、画像メモリ203に書き込まれる。
【0039】
図3(b)は画像処理部202の全体構成を示す回路ブロック図であり、増幅回路231、A/D変換器232、シェーディング補正回路233を有している。
【0040】
CCD115からは、原稿画像を走査する過程で、読み取りの1ラインごとにアナログの画像信号が出力され、それらは増幅回路231により増幅された後、A/D変換器232により8ビットのデジタル信号に変換される。
【0041】
そして、シェーディング補正回路233は、画像信号に対して、それぞれ黒レベル補正と白レベル補正(シェーディング補正)を行う。その後、画像メモリ203に書き込まれていくことになる。以上の処理を原稿画像領域分行い、原稿の読み取り画像を形成する。
【0042】
図4は画像形成装置Aのコントローラ部U102の制御系機能のブロック図である。
【0043】
コントローラ部U102は、リーダインタフェース301を介して画像読取装置Bの制御系であるリーダ部U100に接続してあり、プリンタインタフェース310を介して画像形成部4の制御系であるプリンタ部U101に接続してある。ここで、コントローラ部U102及びプリンタ部U101は制御手段を構成している。
【0044】
コントローラ部U102はリーダインタフェース301とプリンタインタフェース310の他に、リーダメモリ302と、画像処理ユニット312と、エンコーダ303と、圧縮画像用メモリ304と、デコーダ305と、ページメモリ306と、CPU(central processing unit)307と、RAM(random access memory)308と、ROM(read only memory)309とを有する。
【0045】
リーダメモリ302は、リーダ部U100により読み取った画像の圧縮前の画像データを少なくとも2ページ分一時的にストアするためのものである。また、2ページ分とはラージ原稿A3分サイズ2枚分であり、スモール原稿読み込み時には、リーダメモリ302を分割使用することでスモール原稿を連続で4枚分の画像読み込みを可能にしている。
【0046】
本実施の形態においては、両面原稿の同時読み込みを実現しており、その場合には、リーダメモリ302を分割使用することで同時に読み込んだ両面原稿画像データをストアしている。
【0047】
エンコーダ303はリーダメモリ302の画像データを圧縮するものである。圧縮画像用メモリ304はエンコーダ303により圧縮して得られた複数ページ分の画像データをストアするためのものである。
【0048】
デコーダ305は圧縮画像用メモリ304の圧縮されている画像データを解析し(伸張し)ページメモリ306上に展開するものである。
【0049】
そしてまた、リーダメモリ302上にある画像データに対してデジタル変倍を行う場合には、画像編集用メモリ311を用いて、拡大時には線形補間の処理を行うなどして画像の水増しを行い、エンコーダ303はその画像データをもとに、圧縮画像用メモリ304に圧縮ストアする。
【0050】
ROM309は制御プログラムがストアしてある。CPU307はROM309の制御プログラムにしたがってコントローラ部U102の各部を制御するものである。RAM308はCPU307の作業領域である。また、ROM309には音声データが格納されており、音声ガイダンスの際に読み出されて図6に示す発声手段としてのスピーカ600より音声として出力される。
【0051】
音声データとしては、例えば、給紙カセットに積載されるべきシートの情報(例えばシートサイズ)に関する音声ガイダンスや、正しいシート補給がなされたことや異なったシートサイズのシートが補給されていること等を知らせる音声ガイダンスがある。
【0052】
次に図4を用いて、画像の流れについて説明する。
【0053】
リーダ部U100により読み取られた原稿の画像データは、リーダインタフェース301を介してリーダメモリ302にバッファリングされ、画像処理ユニット312により白紙検知された後、リーダメモリ302の画像データはエンコーダ303により圧縮され圧縮画像用メモリ304にストアされる。
【0054】
通常のコピー動作では、圧縮画像用メモリ304の画像データは、デコーダ305によって解析され、ページメモリ306上に展開され、プリンタ部U101に画像出力される。
【0055】
正常に画像出力が行われた場合は、圧縮画像用メモリ304の画像データは消去される。そして、圧縮画像用メモリ304にストアした結果、画像データが入りきれないと分かったときに、メモリフルとして処理される。
【0056】
さらに、プリンタ部U101へはプリンタインターフェース310を介して所定のタイミングで圧縮画像用メモリ304にストアされた画像を伸張しプリンタ部U101へ転送し、画像形成動作を行う。このとき、リーダー部U100およびプリンタ部U101は、それぞれコントローラ部U102とリーダインターフェース301、プリンタインターフェース310を介したシリアル通信によって制御される。
【0057】
また、カードリーダー部313は、情報入力手段として、個人情報が記録されたIDカードを読み取ることにより個人情報が入力されるIDカードリーダである。IDカードには障害者情報等が書き込まれており、これを読み取ることにより、障害者のオペレーションと判断された場合に後述のようなシートなし時の振動制御および音声ガイダンス処理がなされる。
【0058】
図5はプリンタ部U101のプリンタ制御部である。
【0059】
CPU部501は定着制御部502、高圧制御部503、紙搬送制御部504、レーザー制御部505をセンサ入力部506からの情報をもとに管理する。
【0060】
定着制御部502は定着装置49の制御を行う。高圧制御部503は帯電器44、現像器45、転写器46、分離器47の各制御を行う。紙搬送制御部504は各種シート搬送ローラの駆動制御を行い、レーザー制御部505はコントローラ部U102から送信された画像データをもとに画像形成のための光量制御を行う。
【0061】
センサ入力部506はシート搬送パス上や、レバー、カバー、給紙カセットなどに設けられたセンサの入力をCPU部501に取り込み、動作状態やシートなし状態等の画像形成状況の判断を行う。
【0062】
また、カセットには補給されるシートサイズを検知するセンサが設けられており、これらのセンサ入力もCPU部501に取り込まれ、セットされたシートサイズを測定する。ここで、給紙カセットに設けられたセンサ及びセンサ入力部506及びCPU部501は、給紙カセットにシートが載置されているかどうかを検出するシート検出手段及び、給紙カセットに積載されたシートのサイズを検出するシートサイズ検出手段を構成している。
【0063】
また、給紙カセットが複数設けられている場合には、CPU部501は、給紙カセットにシートが載置されていないことを検出したシート検出手段により、複数の給紙カセットからシートなしカセットを特定(選択)する。
【0064】
振動装置制御部507は、本実施の形態において給紙されるべきシートが積載されている給紙カセットを装置本体から解放手段により解放するための操作部材としてのオープンボタンに接続された振動装置(振動手段)を制御するためのブロックであり、振動装置によりオープンボタンに振動を発生させる。
【0065】
また、給紙カセットのオープン(装置本体から解放されたこと)を検知するオープン検知センサから入力されるセンサ入力部506の情報をもとに、CPU部501は給紙カセットがオープンされたかどうかを検知して、振動装置制御部507へ振動の開始・停止を通知する。ここで、オープン検知センサ及びセンサ入力部506及びCPU部501は解放検出手段を構成している。
【0066】
図6は画像形成装置Aの外観を示す図である。
【0067】
600は音声ガイダンスを出力する発声手段としてのスピーカ、601〜604はシート積載手段としての給紙カセット、605〜608はそれぞれ該当する給紙カセットを解放手段によりオープンするために操作される操作部材としてのオープンボタンであり、それぞれのオープンボタンには振動装置、及び、給紙カセットのオープンを検知するオープン検知センサ(オープン検知センサ及びセンサ入力部506及びCPU部501は解放検出手段を構成している)が接続されている。
【0068】
なお、給紙カセット601〜604においては、画像形成装置本体内に設けられているが、画像形成装置とは独立して別体として設けられたシート積載装置に設けられるものであってもよい。
【0069】
次に、制御手段によるシートなし時のシート補給手順を図7のフローチャートを用いて説明する。
【0070】
図7に示すフローチャートはコピー中にシートなしが発生した時からのものである。以下にフローチャート上のS1〜S12に沿って説明する。
【0071】
なお、ここでは、オープンボタンに振動を発生させるとともに、音声ガイダンスを出力させた場合について説明するが、オープンボタンに振動を発生させるだけでもよい(音声ガイダンスを出力させないように選択できると好適であり、また、装置本体に発声手段が設けられていない場合には、オープンボタンに振動を発生させるだけとなる)。
【0072】
S1:シート検出手段により給紙カセットシートなし発生を検知する。
【0073】
S2:シートなしが発生したカセットを決定する。
【0074】
S3:オペレーション前にカードリーダで読み取ったIDカードの個人情報が視覚障害者のものであるかどうか判断する。
【0075】
S4:視覚障害者の操作であった場合にはシート補給を行うカセットのオープンボタンを振動装置により振動させる。
【0076】
S5:カセットがオープンされたかどうかをオープン検知センサにより検知する。
【0077】
S6:カセットがオープンされたことを検知したら振動装置によりオープンボタンの振動を停止させる。
【0078】
S7:カセットにセットされるべきシートサイズを取得する。
【0079】
S8:シートサイズに応じた音声ガイダンスを読み出し、スピーカより出力する。例えば、シートサイズがA4の場合、「A4サイズのシートを補給してください」という音声ガイドを発声する。
【0080】
S9:シートがカセットにセットされた後、装置本体にカセットが挿入されたかどうかを検知する。
【0081】
S10:カセットが装置本体に挿入されたときに、カセットに設けられたシートサイズ検知センサでセットされたシートサイズを検知する。
【0082】
S11:セットされたシートサイズが補給すべきシートサイズと同じであるかどうか判断する。
【0083】
S12:異なるシートの場合には、S3〜S12を正しいシート補給がなされるまで繰り返す。ここで、異なるシートであると判断した場合に、サイズ間違いガイドを音声ガイダンスにより出力するとよい。例えば、「シートサイズが異なっています。A4サイズのシートを補給してください」という音声ガイドを発声させる。
【0084】
そして、正しいサイズのシートがセットされた場合にはコピー動作を再開して、視覚障害者のシート補給サポートを行う。
【0085】
以上のように、本実施の形態によれば、シート補給作業においてシート補給するカセットを視覚障害者に知らせることが可能となり、シート補給作業のサポートを実現する。また、音声ガイドにより補給すべきシートサイズを視覚障害者に伝達するので、適切なシート補給を行うことが可能になる。
【0086】
したがって、使用者、特に視覚障害者は補給シートサイズを間違えること無く適切なシート補給作業を行うことが可能になる。
【0087】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、使用者、特に視覚障害者によるシート補給作業のサポートが可能になり、適切なシート補給作業を行うことが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る画像形成装置を示す概略図である。
【図2】本発明の実施の形態に係る画像読取装置を示す概略図である。
【図3】図3(a)は本発明の実施の形態に係る画像読取装置の駆動制御系の主な機能のブロック図であり、同図(b)は画像制御系の主な機能のブロック図である。
【図4】本実施の形態のコントローラ部制御系の主な機能のブロック図である。
【図5】本実施の形態のプリンタ部制御系の主な機能のブロック図である。
【図6】本実施の形態に係る画像形成装置の外観図である。
【図7】本実施の形態における制御のフローチャート図である。
【符号の説明】
41 レーザーユニット
42 レーザーミラー
43 感光体ドラム
44 帯電器
45 現像器
46 転写器
47 分離器
48 クリーニング装置
49 定着装置
51 排紙トレイ
52 反転部
53 両面パス
101 ADF
102 リーダ部
103 原稿積載トレイ
104 原稿検知センサ
105 給紙ローラ
106 流し読み位置
107 分離ローラ
108 フラッパ
109 排紙口
110 原稿照明ランプ
111〜113 ミラー
115 CCD
116 原稿台
120 排紙部
121 白色基準板
600 スピーカ
601〜604 給紙カセット
605〜608 オープンボタン
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an image forming apparatus, such as a copying machine, a printer, or a facsimile machine, having a function of forming an image on a sheet-like recording medium (sheet) such as paper.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, in an image forming apparatus such as a printer, a scanner, and a copy, or an image forming apparatus called a multifunction peripheral having a plurality of functions, an operation screen is displayed on a liquid crystal monitor, and key operations are performed in accordance with instructions on the operation screen. By doing so, a print command, a copy command, and the like can be performed, and some of them are operated for a physically handicapped person.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the case of the above-described conventional technology, the following problems have occurred.
[0004]
The countermeasures for persons with disabilities in the copying machine as described above are based on normal operation, and no consideration is given to maintenance work in the case of a paper out condition.
[0005]
Therefore, when a sheet runs out of paper in such a copying machine, the paper supply operation is not different from the normal operation, and for a visually impaired person such as a low-vision person, paper of any size in any cassette can be read without paper. There was a problem that it was difficult to replenish the paper, because it was not known.
[0006]
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-described problems of the related art, and an object of the present invention is to provide an image forming apparatus capable of supporting a sheet replenishing operation without a sheet by a user, particularly a visually impaired person. Is to provide.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, in the present invention,
Sheet loading means for loading sheets,
Sheet detection means for detecting whether a sheet is placed on the sheet stacking means,
A release unit having an operation member, and releasing the sheet stacking unit from the apparatus main body by operating the operation member;
Vibrating means for vibrating the operation member,
Information input means for inputting predetermined information;
An image forming apparatus that feeds a sheet stacked on the sheet stacking unit and forms an image on the sheet,
In a state where predetermined information is input to the information input unit, when the sheet detection unit detects that a sheet is not placed on the sheet stacking unit, the release unit sets the sheet stacking unit to an apparatus. A control means is provided for causing the operating member to vibrate by the vibration means until the operating member is released from the main body.
[0008]
A plurality of the sheet stacking means are provided,
The control unit is configured to control the operation member by the vibrating unit until the sheet stacking unit of the plurality of sheet stacking units, which is detected by the sheet detection unit not having a sheet placed thereon, is released from the apparatus main body. It is also preferable to vibrate.
[0009]
Equipped with utterance means for outputting voice guidance,
The control unit, when predetermined information is input to the information input unit, when the sheet detection unit detects that no sheet is placed on the sheet stacking unit, the release unit It is also preferable that the operating member is vibrated by the vibrating means until the sheet stacking means is released from the apparatus main body, and that the voice generating means outputs voice guidance relating to information of sheets to be stacked on the sheet stacking means. It is.
[0010]
It is also preferable that the information on the sheets to be stacked on the sheet stacking means output by the utterance means is the size of the sheet.
[0011]
Release detecting means for detecting that the sheet stacking means is released from the apparatus main body,
It is also preferable that the control means stops the vibration operation of the operation member by the vibration means when the release detection means detects that the sheet stacking means has been released from the apparatus main body.
[0012]
A sheet size detection unit configured to detect a size of a sheet stacked on the sheet stacking unit,
The control unit detects that the sheet stacking unit is released from the apparatus main body by the release detection unit, and stops the vibration operation of the operation member by the vibration unit. When the sheet is mounted on the apparatus main body, the sheet size detecting unit detects the sheet size of the sheet stacked on the sheet stacking unit, and the sheet to be stacked on the sheet stacking unit is loaded on the sheet stacking unit. When it is determined that the operation has not been performed, it is also preferable that the operating member be vibrated again by the vibrating means.
[0013]
A sheet size detection unit configured to detect a size of a sheet stacked on the sheet stacking unit,
The control unit detects that the sheet stacking unit is released from the apparatus main body by the release detection unit, and stops the vibration operation of the operation member by the vibration unit. When the sheet is mounted on the apparatus main body, the sheet size detecting unit detects the sheet size of the sheet stacked on the sheet stacking unit, and the sheet to be stacked on the sheet stacking unit is loaded on the sheet stacking unit. If it is determined that the sheet size has not been changed, it is also preferable that the operating member is vibrated again by the vibrating means, and that the voice generating means outputs a voice guidance notifying that the sheet size is different.
[0014]
A sheet size detection unit configured to detect a size of a sheet stacked on the sheet stacking unit,
The control unit causes the sheet size detection unit to detect the sheet size of the sheet stacked on the sheet stacking unit, and that the sheet to be stacked by the sheet size detection unit is stacked on the sheet stacking unit. It is also preferable that the operating member is vibrated by the vibrating means until the detection is performed.
[0015]
Preferably, the predetermined information input to the information input means is personal information including that the user is a visually impaired person.
[0016]
Here, sheet stacking means for stacking sheets, sheet detection means for detecting whether a sheet is stacked on the sheet stacking means, and an operation member, wherein the operation member is operated to operate the sheet A sheet stacking device including a release unit that releases the stacking unit from the apparatus main body and a vibration unit that vibrates the operation member may be provided separately from the image forming apparatus as a separate unit. When it is detected that a sheet is not placed on the sheet stacking unit, the operating member may be vibrated by the vibration unit until the sheet stacking unit is released from the apparatus main body by the release unit. . The control unit for performing this control may be provided in the image forming apparatus main body, or may be provided in the sheet stacking device.
[0017]
Further, the sheet stacking device may include a voice generating unit that outputs voice guidance, a release detecting unit that detects that the sheet stacking unit has been released from the apparatus main body, and a size detection unit that detects a size of a sheet stacked on the sheet stacking unit. May be provided.
[0018]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Preferred embodiments of the present invention will be illustratively described in detail below with reference to the drawings. However, the dimensions, materials, shapes, relative arrangements, and the like of the components described in this embodiment should be appropriately changed depending on the configuration of the apparatus to which the invention is applied and various conditions. It is not intended to limit the scope to the following embodiments.
[0019]
FIG. 1 is a schematic diagram showing an image forming apparatus A according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a schematic diagram showing an image reading apparatus B. The image forming apparatus A according to the present embodiment includes an image reading apparatus B shown in FIG. 2 at an upper part of the apparatus main body according to the specifications of the apparatus.
[0020]
The image reading apparatus B shown in FIG. 2 includes an automatic document feeder (hereinafter abbreviated as ADF) 101 and a reader body (hereinafter abbreviated as the reader unit) 102.
[0021]
The reader unit 102 includes an original illumination lamp 110, an optical system of mirrors 111 to 113, and an original table 116. A white reference plate 121 having a white lower surface is arranged along an end of the original table 116. Then, the document image placed on the document table is formed on the CCD 115 and read.
[0022]
FIG. 2 shows the position of the optical system in the case where the original fed from the ADF 101 is read by the drift reading method, and the original fed by the ADF 101 is read in a state where the optical system is stopped at this position. .
[0023]
Next, the case where the reader unit 102 reads one document placed on the document table 116 will be described.
[0024]
The document illumination lamp 110 and mirrors 111 to 113 are driven by a motor 114 to scan a range indicated by an arrow 118 and read a document placed on a document table glass 116.
[0025]
Next, feeding of a document by the ADF 101 will be described.
[0026]
103 is a document stacking tray, 104 is a document detection sensor, and 105 is a paper feed roller. The document detection sensor 104 constantly monitors whether a document is placed on the document stacking tray 103. Documents placed on the document stacking tray 103 are fed by a feed roller 105, separated by a separation roller 107 one by one, and introduced into a sheet path. The document introduced into the sheet path is sequentially conveyed in the sheet path by each roller, and is read by the CCD 115 while being conveyed through the flow reading position 106.
[0027]
Reference numeral 108 denotes a flapper for switching a sheet path between a case where the original to be read is one side and a case where the original is both sides.
[0028]
The read original is discharged from the paper discharge port 109 and stacked on the paper discharge unit 120. Image data read by the CCD 115 is recorded in an image memory (not shown).
[0029]
Next, the image forming unit 4 of the image forming apparatus A shown in FIG. 1 will be described.
[0030]
The image forming section 4 includes a photosensitive drum 43 serving as an image carrier that is driven to rotate during image formation, and a laser beam that is read by an image reading section and is stored in an image memory. A laser unit 41 for irradiation, a charging unit 44, a developing unit 45, a transfer unit 46, a separator 47, and a cleaning device 48 arranged around the photosensitive drum 43 in order according to the rotation direction are provided.
[0031]
After the surface of the photosensitive drum 43 is uniformly charged by the charger 44, the laser beam emitted from the laser unit 41 is turned back by the laser mirror 42 and read on the surface of the photosensitive drum 43 by the image reading unit. An electrostatic latent image of the original image is formed. This electrostatic latent image is developed by the developing device 45. The developed image is transferred by a transfer unit 46 to a sheet fed from a sheet feeding cassette as a sheet stacking unit, and forms an original image.
[0032]
The developer remaining on the surface of the photosensitive drum 43 to which the developed image has been transferred is removed by the cleaning device 48. The separator 47 separates the sheet on which the image has been transferred from the photosensitive drum 43. Thereafter, the sheet is conveyed to the fixing device 49, and the developer is fixed on the sheet. The sheet after the fixing process is conveyed to a sheet discharging unit.
[0033]
When copying on both sides, after the fixing process, the sheet is conveyed to the two-sided path 53, the sheet is turned over, and the sheet is fed again, so that the image is formed on the back side by the image forming unit 4. When an image is formed on a sheet and then discharged face-up (document image face upward), the sheet is discharged to the discharge tray 51 of the discharge section 5 and face-down (document image face downward). When the paper is to be discharged, the paper is reversed by the reversing unit 52 just before the paper discharge unit 5 and discharged to the paper discharge tray 51.
[0034]
3 to 5 are block diagrams of main functions of the control system of the image forming apparatus A.
[0035]
FIGS. 3A and 3B are block diagrams of main functions of a control system of the image reading apparatus B.
[0036]
In FIG. 3A, a CPU unit 206 controls the reader unit 102 and the ADF 101 of the image reading apparatus B. The CPU unit 206 includes a program storage ROM (not shown), a work RAM, and the like.
[0037]
Reference numeral 207 denotes a motor drive unit, which is a driver circuit for driving the motor. Reference numeral 208 denotes a sensor signal input unit for inputting signals from various sensors to the CPU unit 206. The CPU unit 206 uses the motor driver unit 207 and the sensor signal input unit 208 to control the conveyance of the document of the reader unit 102 and the ADF 101 and the like.
[0038]
An image memory 203 converts an image signal formed on the CCD 115 into digital image data, performs various kinds of image processing in the image processing unit 202, and writes the processed image signal into the image memory 203.
[0039]
FIG. 3B is a circuit block diagram illustrating the overall configuration of the image processing unit 202, and includes an amplifier circuit 231, an A / D converter 232, and a shading correction circuit 233.
[0040]
In the process of scanning the original image, the CCD 115 outputs an analog image signal for each read line. The analog image signal is amplified by the amplifier circuit 231 and then converted to an 8-bit digital signal by the A / D converter 232. Is converted.
[0041]
Then, the shading correction circuit 233 performs black level correction and white level correction (shading correction) on the image signal. Thereafter, the data is written to the image memory 203. The above processing is performed for the document image area to form a read image of the document.
[0042]
FIG. 4 is a block diagram of a control system function of the controller unit U102 of the image forming apparatus A.
[0043]
The controller unit U102 is connected to a reader unit U100 which is a control system of the image reading apparatus B via a reader interface 301, and is connected to a printer unit U101 which is a control system of the image forming unit 4 via a printer interface 310. It is. Here, the controller unit U102 and the printer unit U101 constitute control means.
[0044]
The controller unit U102 includes, in addition to the reader interface 301 and the printer interface 310, a reader memory 302, an image processing unit 312, an encoder 303, a compressed image memory 304, a decoder 305, a page memory 306, and a CPU (central processing). A unit 307, a random access memory (RAM) 308, and a read only memory (ROM) 309 are provided.
[0045]
The reader memory 302 temporarily stores at least two pages of uncompressed image data of an image read by the reader unit U100. Also, two pages are equivalent to two large originals A3 size, and when reading a small original, the reader memory 302 is divided and used to enable continuous reading of an image of four small originals.
[0046]
In the present embodiment, simultaneous reading of two-sided originals is realized. In this case, the two-sided original image data read at the same time is stored by dividing and using the reader memory 302.
[0047]
The encoder 303 compresses the image data in the reader memory 302. The compressed image memory 304 is for storing image data of a plurality of pages obtained by compression by the encoder 303.
[0048]
The decoder 305 analyzes (expands) the image data compressed in the compressed image memory 304 and expands it on the page memory 306.
[0049]
When digital scaling is performed on the image data on the reader memory 302, the image editing memory 311 is used to inflate the image by performing a linear interpolation process or the like at the time of enlargement. 303 stores the compressed image in the compressed image memory 304 based on the image data.
[0050]
The ROM 309 stores a control program. The CPU 307 controls each unit of the controller unit U102 according to the control program of the ROM 309. The RAM 308 is a work area of the CPU 307. Further, voice data is stored in the ROM 309, and is read out at the time of voice guidance and output as voice from a speaker 600 as a voice generating means shown in FIG.
[0051]
The voice data includes, for example, voice guidance relating to information (for example, sheet size) of sheets to be stacked in the sheet cassette, and information indicating that correct sheet replenishment has been performed or that sheets of different sheet sizes have been replenished. There is audio guidance to inform you.
[0052]
Next, the flow of an image will be described with reference to FIG.
[0053]
The image data of the document read by the reader unit U100 is buffered in the reader memory 302 via the reader interface 301, and after a blank page is detected by the image processing unit 312, the image data in the reader memory 302 is compressed by the encoder 303. It is stored in the compressed image memory 304.
[0054]
In a normal copying operation, the image data in the compressed image memory 304 is analyzed by the decoder 305, expanded on the page memory 306, and output to the printer unit U101.
[0055]
When the image output is normally performed, the image data in the compressed image memory 304 is deleted. When it is determined that the image data cannot be stored as a result of storing in the compressed image memory 304, it is processed as a memory full.
[0056]
Further, the image stored in the compressed image memory 304 is expanded at a predetermined timing to the printer unit U101 via the printer interface 310 and transferred to the printer unit U101 to perform an image forming operation. At this time, the reader unit U100 and the printer unit U101 are controlled by serial communication via the controller unit U102, the reader interface 301, and the printer interface 310, respectively.
[0057]
The card reader unit 313 is an ID card reader as an information input unit, to which personal information is input by reading an ID card on which personal information is recorded. Disabled person information and the like are written on the ID card, and by reading the information, when it is determined that the operation is performed by a disabled person, vibration control and voice guidance processing without a sheet as described later are performed.
[0058]
FIG. 5 shows a printer control unit of the printer unit U101.
[0059]
The CPU unit 501 manages the fixing control unit 502, the high-voltage control unit 503, the paper conveyance control unit 504, and the laser control unit 505 based on information from the sensor input unit 506.
[0060]
The fixing control unit 502 controls the fixing device 49. The high-voltage control unit 503 controls each of the charger 44, the developing unit 45, the transfer unit 46, and the separator 47. The paper transport control unit 504 performs drive control of various sheet transport rollers, and the laser control unit 505 performs light amount control for image formation based on image data transmitted from the controller unit U102.
[0061]
The sensor input unit 506 captures inputs from sensors provided on a sheet conveyance path, a lever, a cover, a paper cassette, and the like into the CPU unit 501, and determines an image forming state such as an operation state and a sheet absence state.
[0062]
Further, the cassette is provided with sensors for detecting the size of sheets to be replenished, and these sensor inputs are also taken into the CPU 501 to measure the set sheet size. Here, a sensor and a sensor input unit 506 and a CPU unit 501 provided in the sheet cassette are provided with sheet detection means for detecting whether sheets are placed on the sheet cassette, and sheets loaded on the sheet cassette. Sheet size detecting means for detecting the size of the sheet.
[0063]
When a plurality of sheet cassettes are provided, the CPU 501 detects a sheetless cassette from the plurality of sheet cassettes by a sheet detecting unit that detects that no sheet is placed on the sheet cassette. Specify (select).
[0064]
The vibrating device control unit 507 includes a vibrating device connected to an open button as an operation member for releasing a sheet feeding cassette loaded with sheets to be fed in the present embodiment from the apparatus main body by a release unit. Block for controlling the vibration means), and generates vibration on the open button by a vibration device.
[0065]
Also, based on information from the sensor input unit 506 input from an open detection sensor that detects the opening of the sheet cassette (release from the apparatus main body), the CPU unit 501 determines whether the sheet cassette has been opened. Upon detection, the start and stop of the vibration are notified to the vibration device control unit 507. Here, the open detection sensor and sensor input unit 506 and the CPU unit 501 constitute a release detection unit.
[0066]
FIG. 6 is a diagram illustrating an appearance of the image forming apparatus A.
[0067]
Reference numeral 600 denotes a speaker as voice output means for outputting voice guidance; 601 to 604, sheet cassettes as sheet stacking means; and 605 to 608, operation members operated to open corresponding sheet cassettes by release means. Each of the open buttons includes a vibration device and an open detection sensor (open detection sensor and sensor input unit 506 and a CPU unit 501 that constitutes a release detection unit) that detects opening of the sheet cassette. ) Is connected.
[0068]
Although the paper feed cassettes 601 to 604 are provided in the main body of the image forming apparatus, they may be provided in a sheet stacking apparatus provided separately and independently of the image forming apparatus.
[0069]
Next, a procedure for replenishing a sheet when there is no sheet by the control means will be described with reference to the flowchart of FIG.
[0070]
The flowchart shown in FIG. 7 is from when the absence of a sheet occurs during copying. Hereinafter, description will be given along S1 to S12 on the flowchart.
[0071]
Note that, here, a description will be given of a case in which the open button generates vibration and the voice guidance is output. However, the vibration may be generated only in the open button (it is preferable that a selection can be made so as not to output the voice guidance. In addition, when the apparatus body is not provided with the utterance means, only vibration is generated on the open button).
[0072]
S1: The occurrence of the absence of the sheet in the sheet cassette is detected by the sheet detecting means.
[0073]
S2: Determine the cassette in which no sheet has occurred.
[0074]
S3: It is determined whether the personal information of the ID card read by the card reader before the operation is that of a visually impaired person.
[0075]
S4: If the operation is performed by a visually impaired person, the open button of the cassette for replenishing sheets is vibrated by the vibration device.
[0076]
S5: The open detection sensor detects whether or not the cassette has been opened.
[0077]
S6: Upon detecting that the cassette has been opened, the vibration of the open button is stopped by the vibration device.
[0078]
S7: Acquire the sheet size to be set in the cassette.
[0079]
S8: The voice guidance corresponding to the sheet size is read and output from the speaker. For example, when the sheet size is A4, a voice guide "Please replenish sheets of A4 size" is uttered.
[0080]
S9: After the sheet is set in the cassette, it is detected whether or not the cassette has been inserted into the apparatus main body.
[0081]
S10: When the cassette is inserted into the apparatus main body, the set sheet size is detected by the sheet size detection sensor provided in the cassette.
[0082]
S11: It is determined whether the set sheet size is the same as the sheet size to be supplied.
[0083]
S12: In the case of a different sheet, S3 to S12 are repeated until a correct sheet supply is performed. Here, if it is determined that the sheets are different, a size error guide may be output by voice guidance. For example, a voice guide saying "Sheet size is different. Please replenish A4 size sheets" is produced.
[0084]
Then, when a sheet of the correct size is set, the copying operation is restarted, and sheet supply support for the visually impaired is performed.
[0085]
As described above, according to the present embodiment, it is possible to notify a visually impaired person of a cassette for replenishing sheets in a sheet replenishment operation, and support for the sheet replenishment operation is realized. In addition, since the sheet size to be replenished is transmitted to the visually impaired person by the voice guide, it is possible to appropriately replenish the sheet.
[0086]
Therefore, a user, particularly a visually impaired person, can perform an appropriate sheet supply operation without making a mistake in the supply sheet size.
[0087]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, it is possible to support a user, particularly a visually impaired person, for a sheet replenishing operation, and to perform an appropriate sheet replenishing operation.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic diagram illustrating an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a schematic diagram showing an image reading device according to an embodiment of the present invention.
FIG. 3A is a block diagram of main functions of a drive control system of the image reading apparatus according to the embodiment of the present invention, and FIG. 3B is a block diagram of main functions of the image control system; FIG.
FIG. 4 is a block diagram of main functions of a controller control system according to the embodiment.
FIG. 5 is a block diagram of main functions of a printer unit control system according to the embodiment.
FIG. 6 is an external view of the image forming apparatus according to the embodiment.
FIG. 7 is a flowchart of control in the present embodiment.
[Explanation of symbols]
41 Laser unit 42 Laser mirror 43 Photoreceptor drum 44 Charger 45 Developing device 46 Transfer device 47 Separator 48 Cleaning device 49 Fixing device 51 Paper ejection tray 52 Reversing section 53 Double-sided path 101 ADF
102 Reader unit 103 Document loading tray 104 Document detection sensor 105 Feed roller 106 Flow reading position 107 Separation roller 108 Flapper 109 Paper discharge port 110 Document illumination lamps 111 to 113 Mirror 115 CCD
116 Document table 120 Paper discharge unit 121 White reference plate 600 Speakers 601 to 604 Paper cassettes 605 to 608 Open button

Claims (9)

シートを積載するシート積載手段と、
前記シート積載手段にシートが載置されているかどうかを検出するシート検出手段と、
操作部材を有し、該操作部材が操作されることにより前記シート積載手段を装置本体から解放する解放手段と、
前記操作部材を振動させる振動手段と、
所定の情報が入力される情報入力手段と、
を備え、前記シート積載手段に積載されたシートを給送して該シートに画像を形成する画像形成装置であって、
前記情報入力手段に所定の情報が入力された状態で、前記シート検出手段により前記シート積載手段にシートが載置されていないことが検出された場合に、前記解放手段により該シート積載手段が装置本体から解放されるまで、前記振動手段により前記操作部材を振動させる制御手段を備えることを特徴とする画像形成装置。
Sheet loading means for loading sheets,
Sheet detection means for detecting whether a sheet is placed on the sheet stacking means,
A release unit that has an operation member and releases the sheet stacking unit from the apparatus main body when the operation member is operated;
Vibrating means for vibrating the operation member,
Information input means for inputting predetermined information;
An image forming apparatus that feeds a sheet stacked on the sheet stacking unit and forms an image on the sheet,
In a state where predetermined information is input to the information input unit, when the sheet detection unit detects that a sheet is not placed on the sheet stacking unit, the release unit sets the sheet stacking unit to an apparatus. An image forming apparatus comprising: a control unit that vibrates the operation member by the vibration unit until the operation member is released from the main body.
前記シート積載手段は複数設けられ、
前記制御手段は、前記複数のシート積載手段のうち、前記シート検出手段によりシートが載置されていないことを検出されたシート積載手段が装置本体から解放されるまで、前記振動手段により前記操作部材を振動させることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
A plurality of the sheet stacking means are provided,
The control unit is configured to control the operation member by the vibrating unit until the sheet stacking unit of the plurality of sheet stacking units, which is detected by the sheet detection unit not having a sheet placed thereon, is released from the apparatus main body. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image is vibrated.
音声ガイダンスを出力する発声手段を備え、
前記制御手段は、前記情報入力手段に所定の情報が入力された状態で、前記シート検出手段により前記シート積載手段にシートが載置されていないことが検出された場合に、前記解放手段により該シート積載手段が装置本体から解放されるまで、前記振動手段により前記操作部材を振動させるとともに、前記発声手段により、該シート積載手段に積載されるべきシートの情報に関する音声ガイダンスを出力させることを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。
Equipped with utterance means for outputting voice guidance,
The control unit, when predetermined information is input to the information input unit, when the sheet detection unit detects that no sheet is placed on the sheet stacking unit, the release unit Until the sheet stacking means is released from the apparatus main body, the operating member is vibrated by the vibrating means, and voice guidance relating to information on sheets to be stacked on the sheet stacking means is output by the voice generating means. The image forming apparatus according to claim 1, wherein:
前記発声手段により出力される前記シート積載手段に積載されるべきシートの情報とは、シートのサイズであることを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。4. The image forming apparatus according to claim 3, wherein the information on the sheets to be stacked on the sheet stacking unit output by the utterance unit is a size of the sheet. 前記シート積載手段が装置本体から解放されたことを検出する解放検出手段を備え、
前記制御手段は、前記解放検出手段により該シート積載手段が装置本体から解放されたことが検出された場合に、前記振動手段による前記操作部材の振動動作を停止させることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像形成装置。
Release detecting means for detecting that the sheet stacking means is released from the apparatus main body,
2. The control device according to claim 1, wherein when the release detection unit detects that the sheet stacking unit is released from the apparatus main body, the control unit stops the vibration operation of the operation member by the vibration unit. The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 4.
前記シート積載手段に積載されたシートのサイズを検出するシートサイズ検出手段を備え、
前記制御手段は、前記解放検出手段により前記シート積載手段が装置本体から解放されたことが検出されることにより、前記振動手段により前記操作部材の振動動作を停止させた後に、該シート積載手段が装置本体に装着された場合に、前記シートサイズ検出手段により前記シート積載手段に積載されたシートのシートサイズを検出させて、該シートサイズ検出手段が積載されるべきシートが該シート積載手段に積載されていないと判断した場合には、前記振動手段により前記操作部材を再び振動させることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の画像形成装置。
A sheet size detection unit configured to detect a size of a sheet stacked on the sheet stacking unit,
The control unit detects that the sheet stacking unit is released from the apparatus main body by the release detection unit, and stops the vibration operation of the operation member by the vibration unit. When the sheet is mounted on the apparatus main body, the sheet size detecting unit detects the sheet size of the sheet stacked on the sheet stacking unit, and the sheet to be stacked on the sheet stacking unit is loaded on the sheet stacking unit. The image forming apparatus according to claim 1, wherein when it is determined that the operation is not performed, the operation member is re-vibrated by the vibration unit.
前記シート積載手段に積載されたシートのサイズを検出するシートサイズ検出手段を備え、
前記制御手段は、前記解放検出手段により前記シート積載手段が装置本体から解放されたことが検出されることにより、前記振動手段により前記操作部材の振動動作を停止させた後に、該シート積載手段が装置本体に装着された場合に、前記シートサイズ検出手段により前記シート積載手段に積載されたシートのシートサイズを検出させて、該シートサイズ検出手段が積載されるべきシートが該シート積載手段に積載されていないと判断した場合には、前記振動手段により前記操作部材を再び振動させるとともに、前記発声手段によりシートサイズが異なっていることを知らせる音声ガイダンスを出力させることを特徴とする請求項3,4または5に記載の画像形成装置。
A sheet size detection unit configured to detect a size of a sheet stacked on the sheet stacking unit,
The control unit detects that the sheet stacking unit is released from the apparatus main body by the release detection unit, and stops the vibration operation of the operation member by the vibration unit. When the sheet is mounted on the apparatus main body, the sheet size detecting unit detects the sheet size of the sheet stacked on the sheet stacking unit, and the sheet to be stacked on the sheet stacking unit is loaded on the sheet stacking unit. If it is determined that the sheet size is not changed, the operating member is again vibrated by the vibrating means, and a voice guidance for notifying that the sheet size is different is output by the voice generating means. 6. The image forming apparatus according to 4 or 5.
前記シート積載手段に積載されたシートのサイズを検出するシートサイズ検出手段を備え、
前記制御手段は、前記シートサイズ検出手段により前記シート積載手段に積載されたシートのシートサイズを検出させて、該シートサイズ検出手段が積載されるべきシートが該シート積載手段に積載されたことを検出するまで、前記振動手段により前記操作部材を振動させることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像形成装置。
A sheet size detection unit configured to detect a size of a sheet stacked on the sheet stacking unit,
The control unit causes the sheet size detection unit to detect the sheet size of the sheet stacked on the sheet stacking unit, and that the sheet to be stacked by the sheet size detection unit is stacked on the sheet stacking unit. 5. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the operation member is vibrated by the vibration unit until the operation member is detected. 6.
前記情報入力手段に入力される所定の情報とは、使用者が視覚障害者であることを含む個人情報であることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の画像形成装置。9. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the predetermined information input to the information input unit is personal information including that a user is a visually impaired person. .
JP2002184851A 2002-06-25 2002-06-25 Image forming device Withdrawn JP2004026402A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002184851A JP2004026402A (en) 2002-06-25 2002-06-25 Image forming device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002184851A JP2004026402A (en) 2002-06-25 2002-06-25 Image forming device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004026402A true JP2004026402A (en) 2004-01-29

Family

ID=31180665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002184851A Withdrawn JP2004026402A (en) 2002-06-25 2002-06-25 Image forming device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004026402A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015136844A (en) * 2014-01-22 2015-07-30 セイコーエプソン株式会社 printer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015136844A (en) * 2014-01-22 2015-07-30 セイコーエプソン株式会社 printer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003072968A (en) Image forming device
JP2002176523A (en) Image forming apparatus
JP2007058432A (en) Image forming apparatus
JP2002366004A (en) Image forming device
JPH08234629A (en) Apparatus and method for copying executing flexible originaldocument input and scanning
JP2004026402A (en) Image forming device
JP2002185726A (en) Image reader, image read method and storage medium
JP3842038B2 (en) Image forming apparatus
JPH08328427A (en) Image forming device
JP2003146522A (en) Image forming device
JP2005205598A (en) Image forming apparatus
JP2004025594A (en) Image formation device
JP2003118881A (en) Image forming device
JP2005341357A (en) Image processor
JP2006267404A (en) Image forming apparatus
JP2005277590A (en) Image reading apparatus and image forming apparatus with reading function
JP2001245094A (en) Image forming device
JP2008290305A (en) Image forming device
JPH07209940A (en) Copying device
JP2001119522A (en) Image output device
JP2001063850A (en) Image forming device, control method thereof, and storage medium
JP2008153745A (en) Sheet feeder and image forming apparatus equipped with same
JPH0968892A (en) Image forming device and method therefor
JPH0954524A (en) Copying device
JP2000039751A (en) Image forming device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050906