JP2004021849A - 作品募集システム,作品募集方法及び作品募集仲介サーバ - Google Patents

作品募集システム,作品募集方法及び作品募集仲介サーバ Download PDF

Info

Publication number
JP2004021849A
JP2004021849A JP2002179001A JP2002179001A JP2004021849A JP 2004021849 A JP2004021849 A JP 2004021849A JP 2002179001 A JP2002179001 A JP 2002179001A JP 2002179001 A JP2002179001 A JP 2002179001A JP 2004021849 A JP2004021849 A JP 2004021849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
recruitment
recruiter
mediation server
works
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002179001A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Nakazawa
中沢 敦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PALDIA KK
Original Assignee
PALDIA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PALDIA KK filed Critical PALDIA KK
Priority to JP2002179001A priority Critical patent/JP2004021849A/ja
Publication of JP2004021849A publication Critical patent/JP2004021849A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】作品募集者と作品応募者との間を仲介し、作品の募集及び応募を随時、簡易かつ迅速に行えるようにする。
【解決手段】インターネット10を介して、販促作品募集者クライアント200の端末201及び販促作品応募者クライアント300の端末301に接続される販促作品募集仲介サーバ100を備え、このサーバ100が、販促作品募集者側の端末201から送信される募集テーマを受信して、所定のデータベースに登録し、販促作品応募者側の端末301から送信される閲覧要求に対し、データベースに登録された募集テーマに関する所定情報を閲覧させ、販促作品応募者側の端末301から送信される応募作品を受信して、所定のデータベースに登録し、販促作品募集者側の端末201から送信される閲覧要求に対し、データベースに登録された応募作品に関する所定情報を閲覧させる構成としてある。
【選択図】   図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えば商品の販売やサービスの提供等に用いられるチラシやポスター等の販促作品を募集する作品募集システムに関する。
特に、本発明は、作品募集者側の端末と作品応募者側の端末とをインターネット等のネットワークを介して接続することにより、所望の作品を迅速に公募したい企業等の作品募集者と、自宅等にいながらにして募集テーマを取得して簡易に作品を応募したい在宅デザイナー等の作品応募者との間を仲介し、作品の募集及び応募を、随時、簡易かつ迅速に行うことができ、かつ、デザイナー人材の有効活用を図ることができる作品募集システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
商品の販売やサービスの提供を行う企業や販売店,小売業者等は、商品の販売等に際し、チラシやポスター等の販促作品を使用することがある。
販促作品とは、一般に、商品の名称や特長,価格,販売時期等の情報を表示した広告宣伝物,コミュニケーション・ツールであって、チラシやポスター,POP(店頭広告),DM(ダイレクトメール)カタログ等、対象となる商品等の売上げを増大させたり、消費者へ所定の情報を伝達することを目的として、一定のテーマ,内容に沿って作成されるものである。
例えば、対象商品が口紅等の化粧品であって、「春の新色キャンペーン」といったテーマが定められた場合、販促作品は、そのテーマに沿った内容(「春」や「新色」,「キャンペーン」)を表示,連想させる写真や図柄,色彩,文字等により、商品の口紅や商品名,特長,価格等を表したチラシやポスターとして作成される。
【0003】
このような販促作品は、通常、専門の販促業者によって作成,提供されることが一般的となっている。
販促業者とは、例えば広告代理店や広告宣伝物製作会社,印刷会社等、販促作品の作成,提供を業として営む者である。
このような販促業者を介した販促作品の提供は、具体的には、まず、商品等の販売を行うメーカーや企業,販売業者等が、ある商品等について販売,売出し等を行う場合に、その商品の販売等に使用する販促作品に関するテーマを決定する。そして、決定されたテーマが、商品の名称や特長,販売時期等の所定情報とともに専門の販促業者に提示され、販促作品の作成が依頼,発注される。作品を受注した販促業者は、依頼された内容に基づき、所属のデザイナーに販促作品を作成させ、出来上がった販促作品を、依頼者である企業等に納入する。
そして、納入された販促作品が満足いくものであれば、依頼主である企業等は、自社製品の販売店や個別の小売業者等にその販促作品を供給し、商品の販売等に使用されることになる。
ここで、この種の販促作品を作成するデザイナーは、販促業者の従業員や専属デザイナーの場合もあるが、特定の販促業者に属さず、複数の販促業者や他の作品依頼者と契約している独立系のデザイナーであることも多く、美術大学の学生や、元デザイン関係の仕事に従事していた主婦等が在宅で作品を作成することもある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
このように、販促作品は、作品の作成依頼から納入までの間に、▲1▼企業等の販促作品依頼者から販促業者への作品依頼(発注),▲2▼販促業者からデザイナーへの作成指示,▲3▼デザイナーから販促業者への作品の納品,▲4▼販促業者から作品依頼者への作品納入、という段階を踏んで最終的に依頼者に提供されることが一般的となっている。
しかしながら、このような販促作品の提供システムでは、上記の▲1▼〜▲4▼に示すような各段階を経由することから、発注から納入までの経路が迂遠となり、以下のような種々の問題が生じることとなった。
まず、上記の▲1▼〜▲4▼のような各段階を経由するため、依頼者と販促業者間,販促業者とデザイナー間で、それぞれ個別に、郵便や電話,FAX,電子メール等による連絡,通信を行う必要があり、作品の依頼から最終的な納品までの時間が長期化するという問題が発生した。
また、このような従来のシステムでは、依頼者とデザイナーとの間には直接の連絡手段が存在しないことから、作品の僅かな修正や変更等の場合でも販促業者を通す必要があり、納入された作品が依頼者側で望んでいた作品になっていない場合等に、迅速で柔軟な対応が取れないという問題も生じた。
【0005】
さらに、このようにデザイナーと依頼者との間で直接連絡を取ることができない従来システムでは、特に在宅デザイナーの有効活用が図れないという問題があった。
上述したように、チラシやポスター等の販促作品の場合、専門のデザイナー以外にも、フリーのデザイナーやパートタイム的に作品を作成する美大生,元デザイン関係の仕事をしていた主婦等、いわゆる在宅デザイナーや潜在的デザイナーが多数存在する。このような在宅デザイナーを有効に活用することができれば、人材の有効活用が図れるばかりでなく、優秀なデザイナーの発掘にもつながり、依頼者側のメリットも大きなものとなる。
一方で、この種の在宅デザイナー,潜在的デザイナーは、特定の販促業者等に拘束されず、自宅等で好きなときにだけ作品を作成したいという要望を持っている。
【0006】
ところが、販促業者が個別にデザイナーを選択,指定して作品を依頼する従来のシステムでは、販促業者との間で契約を交わし、かつ、販促業者からの発注を受けない限り、デザイナーは依頼者からの依頼内容を知ることはできず、在宅デザイナーや潜在的デザイナーの活用,掘り起こしはきわめて困難で、在宅デザイナーの要請にも対応できないのが実情であった。
本願発明者は、鋭意研究の結果、インターネット等を介して接続されるコンピュータネットワークを用いることにより、作品を求める企業等と作品を作成するデザイナー等の間を仲介し、作品の発注,納品を簡易,迅速に行え、デザイナー人材の有効活用も図ることが可能となる新たな作品募集システムを構築し得ることに想到したものである。
【0007】
すなわち、本発明は、上述のような従来の問題を解決するために提案されたものであり、作品募集者側の端末と作品応募者側の端末をインターネット等のネットワークを介して接続することにより、所望の作品を迅速に公募したい企業等の作品募集者と、自宅等にいながらにして募集テーマを取得して簡易に作品を応募したい在宅デザイナー等の作品応募者との間を仲介し、作品の募集及び応募が随時、簡易かつ迅速に行え、作品募集者と作品応募者の双方の要請を同時に充足することが可能となり、デザイナー人材の有効活用を図ることもできる、特に販促作品の募集に好適な作品募集仲介システム及び仲介方法の提供を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、まず、本発明の請求項1記載の作品募集システムは、所望の作品を募集する作品募集者端末と、作品募集に対して応募を行う作品応募者端末と、これら作品募集者端末及び作品応募者端末とネットワークを介して接続される作品募集仲介サーバとを備え、前記作品募集仲介サーバが、前記作品募集者端末から送信される募集テーマを受信して、データベースに登録する手段と、前記作品応募者端末から送信される閲覧要求に対し、前記データベースに登録された募集テーマに関する所定情報を閲覧させる手段と、前記作品応募者端末から送信される応募作品を受信して、データベースに登録する手段と、前記作品募集者端末から送信される閲覧要求に対し、前記データベースとして登録された応募作品に関する所定情報を閲覧させる手段と、を有し、前記作品募集者端末が、前記作品募集仲介サーバに募集テーマを送信する手段と、前記作品募集仲介サーバに閲覧要求を送信し、前記データベースに登録された応募作品に関する所定情報を閲覧する手段と、を有し、前記作品応募者端末が、前記作品募集仲介サーバに閲覧要求を送信し、前記データベースに登録された募集テーマに関する所定情報を閲覧する手段と、前記作品募集仲介サーバに応募作品を送信する手段と、を有する構成としてある。
【0009】
また、請求項2記載の本発明の作品募集方法は、所望の作品を募集する作品募集者端末と、作品募集に対して応募を行う作品応募者端末と、これら作品募集者端末及び作品応募者端末とネットワークを介して接続される作品募集仲介サーバとの間で行われる作品募集方法であって、前記作品募集者端末が、前記作品募集仲介サーバに募集テーマを送信する工程と、前記作品募集仲介サーバが、前記作品募集者端末から送信された募集テーマを受信して、データベースに登録する工程と、前記作品応募者端末が、前記作品募集仲介サーバに対し、前記データベースに登録された募集テーマの閲覧要求を送信する工程と、前記作品募集仲介サーバが、前記作品応募者端末から送信された募集テーマの閲覧要求に対し、前記データベースに登録された募集テーマに関する所定情報を閲覧させる工程と、前記作品応募者端末が、前記作品募集仲介サーバに応募作品を送信する工程と、前記作品募集仲介サーバが、前記作品応募者端末から送信された応募作品を受信して、データベースに登録する工程と、前記作品募集者端末が、前記作品募集仲介サーバに対し、前記データベースに登録された応募作品の閲覧要求を送信する工程と、前記作品募集仲介サーバが、前記作品募集者端末から送信された応募作品の閲覧要求に対し、前記データベースに登録された応募作品に関する所定情報を閲覧させる工程と、を有する方法としてある。
【0010】
さらに、請求項3記載の本発明の作品募集仲介サーバは、ネットワークを介して、所望の作品を募集する作品募集者端末及び作品募集に対して応募を行う作品応募者端末に接続され、作品の募集及び応募を仲介する作品募集仲介サーバであって、前記作品募集者端末から送信される募集テーマを受信して、データベースに登録する手段と、前記作品応募者端末から送信される閲覧要求に対し、前記データベースに登録された募集テーマに関する所定情報を閲覧させる手段と、前記作品応募者端末から送信される応募作品を受信して、データベースに登録する手段と、前記作品募集者端末から送信される閲覧要求に対し、前記データベースに登録された応募作品に関する所定情報を閲覧させる手段と、を有する構成としてある。
【0011】
このような構成からなる本発明の作品募集システム,作品募集方法及び作品募集仲介サーバによれば、作品募集者側の端末と販促作品応募者側の端末とをインターネット等のネットワークを介して販促作品募集仲介サーバに接続することにより、販促作品募集仲介サーバによって作品募集者と作品応募者との間を仲介することができる。
そして、作品募集仲介サーバの制御により、作品募集者側からの作品の募集テーマを受け付け、その募集テーマをネットワーク上に公開して、所望の作品を在宅デザイナー等の作品応募者に公募することができる。
同時に、公募された募集テーマを見た作品応募者からは、ネットワークを介して随時応募作品を受け付けることができる。
【0012】
さらに、受け付けられた応募作品をネットワーク上に公開することで、作品を募集した作品募集者側に、随時作品を選択,利用(購入)できるようにする提供することができる。
これにより、作品の募集と、その募集に対する応募作品の処理,取扱いを、簡易かつ迅速に、随時行うことができ、所望の作品を迅速に公募,入手したい作品募集者と、自宅等にいながら簡易に自己の作品を応募したい作品応募者との間を容易かつ確実に仲介して、作品の募集者と応募者の双方の要請を同時に充足させることができる。これにより、従来のシステムでは不可能であった在宅デザイナーや潜在的デザイナー等の発掘も可能となり、デザイナー人材の有効活用を図ることができる。
【0013】
そして、特に請求項4記載の作品募集仲介サーバでは、前記作品募集者端末及び/又は作品応募者端末からのアクセス要求に対し、当該アクセスの可否を決定する手段を更に有する構成としてある。
【0014】
このような構成からなる本発明によれば、作品募集仲介サーバを備えることにより、予め登録された作品募集者,作品応募者に対してのみシステムへのアクセスを許可し、登録されていない端末からのアクセスを排除することができる。
これにより、未登録者によるシステムへの不正アクセス等に対するセキュリティが確保され、応募作品の無断盗用等を未然に防止することができ、信頼性の高い作品募集仲介システムを実現することができる。
【0015】
また、請求項5記載の作品募集仲介サーバでは、前記作品募集者端末から送信される作品利用要求に対し、前記データベースに登録された応募作品の所定の利用受付け処理を行う手段を更に有する構成としてある。
特に、請求項6では、前記応募作品の利用受付け処理を行う手段が、前記作品募集者端末から送信される作品ダウンロード要求に対し、前記データベースに登録された応募作品の所定のデータを送信する構成としてある。
【0016】
このような構成からなる本発明によれば、作品募集仲介サーバを介して、作品応募者端末から応募された作品を、作品募集者端末側に作品データのダウンロード形式で提供することができ、より迅速かつ正確に応募作品を募集者側に提供することができる。
そして、このように作品のデータがダウンロードされることにより、作品募集者側では、受信した作品データを任意に使用,加工等することができ、作品をプリントアウトしてそのまま作品として使用できるとともに、作品データを適宜変更することも可能となり、独自の販促作品にアレンジ等することができるようになる。
【0017】
また、請求項7記載の作品募集仲介サーバでは、前記応募作品の所定の利用受付け処理が行われた作品募集者端末に対し、課金情報を収集,管理する手段を更に有する構成としてある。
【0018】
このような構成からなる本発明によれば、作品募集仲介サーバを介することで、応募作品の利用(購入)が行われた作品募集者側について、自動的に課金情報を収集,管理することができる。
これにより、収集,管理される課金情報に基づき、作品の利用(購入)を注文した作品募集者に対して電子メール等で請求書を発送したり、利用料が支払われた作品の作成者に対して料金の支払い通知等を電子メール等で通知することができる。すなわち、本発明によれば、迅速かつ正確に応募作品の利用とその決済処理を実行することが可能となり、さらに簡便かつ信頼性の高い作品募集仲介システムを実現することができる。
【0019】
さらに、請求項8記載の作品募集仲介サーバでは、前記作品募集者端末及び/又は作品応募者端末から送信される閲覧要求に対し、応募作品の利用状況を示す所定の情報を閲覧させる手段を更に有する構成としてある。
【0020】
このような構成からなる本発明によれば、作品募集仲介サーバを介することにより、応募作品の利用状況を公開することができ、この利用状況が閲覧されることで、作品を募集する募集者側は、どの作品がよく利用されているかを知ることができ、より良い作品の利用,改善のための情報を簡易に取得することができる。
また、作品を応募する応募者側でも、他の応募者の作品についての利用状況を知ることができ、自己の作品評価について客観的に判断することができ、創作意欲の刺激,作品の質の向上等にもつながる。
このように、本発明によれば、高品質な作品を簡易かつ迅速に募集することが可能となり、さらに信頼性,品質性に優れた作品募集仲介システムを提供することができるようになる。
【0021】
そして、特に請求項9記載の作品募集仲介サーバでは、前記作品が販促作品である構成としてある。
【0022】
このような構成からなる本発明によれば、作品募集仲介サーバを介して販促作品の募集仲介を行うことができ、作品の迅速,的確な募集が必要とされ、在宅デザイナー,潜在的デザイナーが多数存在する販促作品の分野において本発明を実施することができる。
これにより、所望の販促作品の迅速な公募,入手を望む企業や販売店等と、自宅等において自由に作品を作成し、所望のタイミングで作品の応募をしたい在宅系デザイナーとを本発明によって仲介して、販促作品の募集者と応募者の双方の要求を同時に満たしつつ、特に販促作品の分野で多数存在する在宅デザイナー,潜在的デザイナーの人材発掘とその有効活用も容易に実現することができるようになる。
【0023】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に係る作品募集システムと作品募集方法及び作品募集仲介サーバの好ましい実施形態について、図面を参照しつつ説明する。
なお、以下の実施形態で示す作品募集システムと作品募集方法及び作品募集仲介サーバは、プログラムに制御されたコンピュータにより実行される。
プログラムは、記録媒体により提供され、記録媒体としては、例えば、磁気ディスク,光ディスク,半導体メモリ,その他任意のコンピュータで読取り可能な手段を使用することができる。
また、記録媒体に記録されたプログラムは、記録媒体を直接コンピュータに装着して当該コンピュータに読み込ませることもできるが、通信回線を介してコンピュータに読み込ませるようにしても良い。
【0024】
図1は本発明に従ってインターネットの一サーバコンピュータ上に構築された本実施形態に係る作品募集システムの構成ブロック図である。
図2は、本実施形態に係る作品募集システムにおける処理の流れを概念的に示した説明図である。
これらの図に示すように、本実施形態の作品募集システムは、販促作品募集仲介サーバ100を備えるとともに、この販促作品募集仲介サーバ100に接続される販促作品募集者クライアント200及び販促作品応募者クライアント300を備えている。
販促作品募集仲介サーバ100は、インターネット上に公開されたサーバコンピュータである。
販促作品募集者クライアント200は、消費者に対して商品やサービスを提供,販売する企業や販売店,小売業者等の「販促作品募集者」が使用するPC(Personal Computer)等の端末である。
販促作品応募者クライアント300は、公募された販促テーマを見た販促作品を作成する在宅系のデザイナー等の「作品応募者」が使用するPC等の端末である。
【0025】
販促作品募集者クライアント200及び販促作品応募者クライアント300は、それぞれインターネット10を介して販促作品募集仲介サーバ100に双方向通信可能に繋がれている。
このような構成により、本実施形態では、作品募集仲介サーバ100を介して種々の機能が実現できるようになっており、基本的に以下の三つの機能を実現している。
第一の機能は、消費者に商品等を提供,販売する販促作品募集者クライアント200からの販促テーマを受け付け、その販促テーマをネットワーク上に公開して販促作品募集者が求める作品を公募する機能である。
第二の機能は、公募された販促テーマを見たデザイナー等の販促作品応募者クライアント300からの応募作品を受け付け、受け付けられた応募作品をネットワーク上に公開することで、作品募集者側で所望の作品を選択,利用(購入)できるようにする機能である。
さらに、第三の機能は、ネットワーク上に公開された作品を利用(購入)した場合の利用者(作品募集者)への課金処理と、被利用者(作品応募者)への利用料や作品利用状況の通知,公開等を行う機能である。
【0026】
まず、本実施形態に係るシステムを構成する各部を具体的に説明する。
販促作品募集仲介サーバ100は、通信処理やデータベース処理,大容量のファイル管理等が可能なサーバ機能を有する情報処理装置からなり、具体的には、図1に示すように、CPU101,RAM102,RAM103,ネットワークインターフェース104及びハードディスク等からなるデータ格納装置120等を有している。
CPU101,RAM102及びRAM103は、既存のサーバ,コンピュータに備えられるものと同様、各種装置の制御や演算処理,データの読出し及び書込み,通信処理等、所定の情報処理動作を行う。
ネットワークインターフェース104は、販促作品募集仲介サーバ100に接続される他の装置,端末等との接続部であり、本実施形態では、販促作品募集者クライアント200及び販促作品応募者クライアント300が、このネットワークインターフェース104を介して販促作品募集仲介サーバ100に接続される。
【0027】
データ格納装置120は、所定のデータ,情報が読出し及び書込みされる記憶手段であり、本システムのユーザ(クライアント)となる販促作品募集者クライアント200及び販促作品応募者クライアント300がアクセス可能な複数のウェブページ121と、複数のDB(データベース)を有している。
ウェブページ121は、HTML等のページ記述言語によって記述されており、ネットワークインターフェース104を介して作品募集仲介サーバ100に接続される販促作品募集者クライアント200及び販促作品応募者クライアント300からアクセスできるようになっている。このウェブページ121を介して、販促作品募集者クライアント200及び販促作品応募者クライアント300に対して、販促テーマの受付けとその閲覧,販促テーマに対する応募作品の受付け及び応募作品の閲覧,応募作品の利用(購入)等の機能を実現するWWW(World Wide Web)サイトサービスが提供される。
【0028】
図2に示す本システムの一例では、ウェブページ121を介して「集客促進.com」というWebサイトが提供されるようになっている。
ウェブページ121は、具体的には、少なくとも各種サービスを選択するための仕組みが含まれたトップページ(ホームページ)を備えるとともに、販促作品募集者及び販促作品応募者を登録するためのページや、販促作品募集者クライアント200側から所望の販促テーマを入力,送信するためのページ、販促作品応募者クライアント300で販促テーマを閲覧し、また、販促テーマに応じた応募作品を送信するためのページ、販促作品応募者から応募,提供された応募作品に関する情報を表示し、販促作品募集者側で所望の作品を閲覧,購入できるようにするためのページ等を備えている。
【0029】
そして、このようなウェブページ121にアクセスした販促作品募集者クライアント200及び販促作品応募者クライアント300は、各ページ上で所定の入力操作,クリック操作等を行うことにより、本システムにおいて以下の機能,サービスが提供されるようになっている(図2に示す▲1▼〜▲9▼参照)。
▲1▼販促作品募集者クライアント200及び販促作品応募者クライアント300側から、本システムのサービスを受けるためのユーザ登録及びアクセス認証を行う機能。
▲2▼販促作品募集者クライアント200から所望の販促テーマを入力,送信(作品募集)する機能。
▲3▼販促作品募集者クライアント200から送信された販促テーマをデータベースとして蓄積,管理し、販促作品応募者クライアント300側から閲覧できるように提供する機能(図6参照)。
▲4▼販促作品応募者クライアント300から応募作品を入力,送信する機能。
▲5▼販促作品応募者クライアント300から送信された販促作品をデータベースとして蓄積し、販促作品募集者クライアント200側から閲覧できるように提供する機能(図9参照)。
▲6▼販促作品募集者クライアント200側で、閲覧した販促作品の中から所望の所望の作品を選択,指定して利用(購入)申込みできるようにする機能。
▲7▼販促作品募集者クライアント200側で、閲覧した販促作品の中から所望の所望の作品を選択,指定して、当該作品のデータをダウンロードできるようにする機能。
▲8▼販促作品募集者クライアント200側で、利用,ダウンロードした作品についての課金情報を確認できるようにする機能。
▲9▼販促作品応募者クライアント300に対して作品の利用状況等の報告をするとともに、応募作品の利用状況を閲覧できるようにする機能(図10参照)。
【0030】
複数のDB(データベース)は、本実施形態では、図1に示すように、販促作品募集者DB122と、販促作品応募者DB123,販促データDB124,応募作品DB125及び作品注文管理DB126の各データベースを備えている。販促作品募集者DB122は、本システムによるサービスを利用するユーザのうち、販促作品を募集する企業,販売店等の販促作品募集者の各種情報が登録,管理されるようになっている。この販促作品募集者DB122に登録される情報としては、例えば、本システムに登録されたユーザであることを示すユーザIDやユーザのアクセスパスワード,名称(氏名),所在地(住所),電話番号,電子メールアドレス,業種,取扱商品又はサービス等がある。
なお、後述するように、販促作品募集者に対しては、本システムの利用に先立ってユーザ登録が行われるようになっており、登録されたユーザにはユーザID及びパスワードが送信されるとともに、その情報が販促作品募集者DB122に登録される。これにより、本システムのサービスの利用時に、販促作品募集者クライアント200からユーザIDおよびパスワードが入力,送信されることで、販促作品募集者DB122に登録されている情報との認証処理が行われ、本システムに対するアクセス、いわゆるログインの可否が決定されることになる。
【0031】
販促作品応募者DB123は、本システムによるサービスを利用するユーザのうち、販促作品の募集に対して作品を応募するデザイナー等の販促作品応募者の各種情報が登録,管理されるようになっている。この販促作品応募者DB123に登録される情報としては、上述した販促作品募集者DB122に登録される情報と同様、ユーザIDやユーザのアクセスパスワード,名称(氏名),所在地(住所),電話番号,電子メールアドレス等とすることができる。また、デザイナーに特有の情報として、デザイン歴や得意なデザイン分野等の情報を含めることもできる。
なお、販促作品応募者についても、上述した販促作品募集者の場合と同様、本システムの利用に先立ってユーザ登録が行われるようになっており、登録されたユーザにはユーザID及びパスワードが送信され、販促作品応募者DB123にその情報が登録される。これにより、本システムのサービスの利用時には、販促作品応募者クライアント300からユーザIDおよびパスワードが入力,送信されることで、販促作品応募者DB123に登録されている情報との認証処理が行われ、本システムに対するアクセス(ログイン)の可否が決定される。
【0032】
但し、販促作品応募者については、販促作品募集者の場合と異なり、本システムへのアクセスを広く開放するようにすれば、在宅デザイナーや潜在的デザイナーから広く作品の応募を募ることができるようになる。
従って、販促作品応募者側からの本システムの利用に際して、サービスの一部又は全部について、ユーザID及びパスワード入力を要求しないようにすることもでき、その場合には、販促作品応募者側から上述したウェブページ121へアクセスするのみで、本システムを利用できるようにすることができる。
なお、販促作品応募者,販促作品募集者とも、ユーザID及びパスワードの要求,認証により制限される本システムへのアクセスは、必要に応じて、本システムのサービスの一部のみとすることもでき、また、本システムの全部のサービスを制限することもできる。
例えば、作品の盗用等を防止するために、販促作品応募者に対しては、後述する応募作品の閲覧を許可しないようにする等、選択的にアクセス制限を行うことができる。
【0033】
募集テーマDB124は、登録された販促作品募集者から送信される募集作品に関する所定情報,テーマが登録されるようになっている。
この募集テーマDB124に登録,管理される募集作品情報が、ウェブページ121を通じて販促作品応募者側に提示,公開され、販促作品が募集されることになる。
ここで、この募集テーマDB124に登録される募集作品情報としては、募集番号(募集コード)や所定の販促テーマ(例えば「春の新色キャンペーン」,「GW特売セール」等),作品媒体(ポスターやチラシ等),対象商品,業種,応募締切日等、作品応募者が作品の作成及び応募に必要となる情報を含めることができる(図6参照)。
【0034】
応募作品DB125は、販促作品応募者からの応募作品のデータ及び関連情報が登録されるようになっている。
そして、この応募作品DB125に登録,管理される応募作品のデータ及び関連情報が、ウェブページ121を通じて登録された販促作品募集側で閲覧できるように提供される(図9参照)。
さらに、本システムでは、応募作品を閲覧した販促作品募集者の選択により、所望の作品についてのデータのダウンロード(送信)等、作品の利用(購入)申込みが行えるようになる。
作品のデータのダウンロード(送信)とは、ウェブページ121上の操作により、販促作品募集者クライアント200に対し、応募作品が作成されているデータのファイルを送信するものである。
このように作品のデータがダウンロードされることにより、販促作品募集者クライアント200では、受信した作品データを使用することができ、作品をプリントアウトしてそのまま販促作品として使用できるとともに、作品データを適宜変更することも可能となり、独自の販促作品にアレンジ等することができるようなる。
【0035】
ここで、このように応募作品DB124に登録され、要求に応じてダウンロードされる応募作品データは、デザイナーのPC等で使用される画像作成用のソフトウェアで作成,保存された応募作品の実データや、ウェブページ121上に貼り付けられる画像データやサムネイル画像等、本システム上において応募作品を表示,編集,加工等できるデータであれば、どのような保存形式,ファイル形式のデータであっても良い。
また、応募作品DB124に作品データとともに登録,管理される関連情報としては、募集作品番号や応募番号,作品名,作者情報(作者名,住所,電話番号,電子メールアドレス)等、応募作品を特定するために必要な任意の情報を含めることができる。
さらに、応募作品をウェブページ121上で公開するに際しては、所定の著作権情報を含めることが望ましく、応募作品DB124に登録される関連情報として、所定の著作権情報を含めることもできる。
【0036】
なお、本システムにおける作品の利用(購入)は、作品データのダウンロードの他に、利用申込みされた作品を別途配送することもできる。この場合には、作品の注文を受けた販促作品募集仲介サーバ100の管理者により、利用申込みに係る作品の印刷物やファイルデータ等が、販促作品募集者クライアント200の利用者に配送,納品されることになる。
このようにすると、配送された作品の印刷物等を直ちに使用することができ、特に、販促作品募集者側でプリンタ等の周辺機器の装備が不充分な場合や、作品の実データを読み出すソフトウェアが備えられていない場合等に好適である。
また、注文作品の配送は、作品を作成した販促作品応募者クライアント300のデザイナー等が行うことも勿論可能である。
【0037】
作品注文管理DB126は、登録された販促作品募集者クライアント200からの応募作品の利用(購入)申込み要求の注文記録情報を登録,管理するようになっている。
具体的には、後述するように、作品データのダウンロード処理や配送の受付け等、作品の利用(購入)申込みが所定の注文プロセスに従って処理されると、注文者の名称(氏名)や所在地(住所),電話番号,電子メールアドレス等の注文者情報、注文された応募作品の作品番号や注文数、注文日時等の所定の情報がここに格納される。
そして、この作品注文管理DB126に登録された情報に基づき、応募作品の所定のデータがダウンロード(送信)され、又は、応募作品の配送受付けが行われた作品募集者端末に対する課金情報が収集,管理されるようになっている。
従って、この作品注文管理DB126で管理される情報に基づき、作品の利用(購入)を注文した注文者に対して電子メール等で請求書を発送したり、利用料が支払われた作品の作成者に対して料金の支払い通知等を電子メール等で通知することができる。
また、本実施形態では、この作品注文管理DB126の登録情報により、販促作品募集者クライアント200又は販促作品応募者クライアント300からの閲覧要求に応じて、応募作品の利用状況を示す所定の情報がウェブページ121上で閲覧できるようになっている(図10参照)。
【0038】
以上の各DB122,123,124,125,126に対するデータの操作、すなわちデータの読出し,書込み,条件抽出,並替え,各クライアント側への転送等は、上述したCPU101及びCPU101の制御により動作されるプログラムによって実行される。
そして、以上のような構成からなる販促作品募集仲介サーバ100が、インターネット10を介して販促作品募集者クライアント200及び販促作品応募者クライアント300と接続されることにより、上記のような販促テーマの受付けとその公開,閲覧や、販促テーマに対する応募作品の受付け及び応募作品の公開,閲覧、さらに応募作品のダウンロードを含む利用(購入)等のサービスが提供されることになる。
【0039】
販促作品募集者クライアント200及び販促作品応募者クライアント300は、PC等の情報処理装置からなる端末201,301によって構成される。
具体的には、図1に示すように、販促作品の募集者側端末201及び応募者側端末301は、それぞれ、ブラウザ202,302及びID/パスワード認証手段203,303を有するネットワークコンピュータシステムによって構成される(図1に示す201a〜n,301a〜n参照)。
そして、販促作品募集者クライアント200及び販促作品応募者クライアント300の各端末201,301は、各ブラウザ202,302を用いて販促作品募集仲介サーバ100にアクセスでき、図示しないキーボードやマウス等による命令入力によって、販促作品募集仲介サーバ100のウェブページに対して所定の入力操作,閲覧操作等が行えるようになっている。
これにより、販促作品募集者側の端末201からは、所望の販促作品の募集テーマを送信することができ、応募された販促作品の閲覧や利用が行える。
また、販促作品応募者側の端末301からは、募集された販促作品のテーマを閲覧できるとともに、募集に対して自らの応募作品を送信することができる。
【0040】
そして、本実施形態では、上述したように、販促作品募集仲介サーバ100により提供されるサービスへのアクセスは、予め登録された販促作品募集者,販促作品応募者の端末201,301に対してのみ行われ、登録されていない端末からのアクセスが排除されるようになっている。
すなわち、登録された販促作品募集者及び販促作品応募者が本システム上のサービスを利用する際には、ID及びパスワード(図1に示すID/パスワード203,303)が求められ、その認証が完了した場合に本システムによるサービスが提供されることになる。これにより、未登録者による本システムへの不正アクセスについてセキュリティが確保され、応募作品の無断盗用等が防止される。なお、販促作品募集者クライアント200及び販促作品応募者クライアント300を構成する端末201,301は、それぞれ任意の数だけ備えられるようになっており(端末201a〜n及び端末301a〜n)、各端末がそれぞれ随時、販促作品募集仲介サーバ100にアクセスして本システムを利用することができる。
【0041】
次に、以上のような構成からなる本システムの全体的な処理の流について図3を参照して説明する。
図3は、本実施形態に係る販促作品募集システムにおける全体的な処理の流れを示すフローチャートである。
同図に示すように、本システムを利用するためには、まず、販促作品募集者クライアント200及び販促作品応募者クライアント300の販促作品募集仲介サーバ100への登録処理(ステップ301)がなされる。後述するように、この登録処理によって、販促作品の募集者及び応募者は、本システムへのアクセス権限を取得することになる。アクセス権限は、システムが、登録時にこれらの者に提供される固有のID及びパスワードを、ログオン時に要求することによって確認される。これにより、登録ユーザのみが本サイトで提供されるサービスを利用できるようになる。
【0042】
この登録処理(ステップ301)を完了した販促作品募集者は、所望の販促テーマに従った販促作品の募集を行うことができる(ステップ302)。
すなわち、販促作品募集者クライアント200側の端末201から販促テーマと関連情報が送信されることにより、販促作品募集仲介サーバ100において販促作品の募集処理が実行される(ステップ302)。
詳細は後述するが、この販促作品の募集処理の実行によって、販促作品募集者によって送信された販促テーマとその関連情報が、販促作品募集仲介サーバ100の募集テーマDB124に格納され、この販促テーマ及び関連情報が、ウェブページ121を介してインターネット上で閲覧可能に公開されることになり(図6参照)、販促作品が募集される。
【0043】
この販促作品の募集処理(ステップ302)が完了すると、販促作品応募者は、募集テーマに沿って作成した自らの販促作品の応募(販促作品の送信)を行うことができる(ステップ303)。
すなわち、販促作品応募者クライアント300側の端末301から応募作品及びその関連情報が送信されることにより、販促作品募集仲介サーバ100において販促作品の応募処理が実行される(ステップ303)。
詳細は後述するが、この販促作品の応募処理の実行によって、販促作品応募者によって送信された応募作品とその関連情報が、販促作品募集仲介サーバ100の応募作品DB125に格納され、この応募作品及び関連情報が、ウェブページ121を介してインターネット上で閲覧可能に公開されることになり(図9参照)、販促作品の利用(購入)やダウンロードが可能となる。
【0044】
この販促作品の応募処理(ステップ303)が完了すると、販促作品募集者は、応募された販促作品の利用(購入)を行うことができる(ステップ304)。すなわち、販促作品募集者クライアント200側の端末201から販促作品募集仲介サーバ100にアクセスすることで、ウェブページ121上において、応募された販促作品を閲覧することができる(図9参照)。そして、閲覧した販促作品の中から所望の作品を選択して利用(購入)することができる。
この利用処理は、販促作品募集者による作品の購入の意思表示、具体的には、ウェブページ121上に表示されるアイコンのクリック操作等により実行される。
そして、本処理によって、販促作品募集者によって選択された作品のデータのダウンロードや作品の配送受付け等の発注処理がなされるとともに、作品募集者端末に対する課金情報が収集,管理される。また、ウェブページ121上では応募作品の利用状況を示す情報が表示され、作品応募者クライアント300から自己の作品や他の応募者の作品についての利用状況を閲覧,確認することができるようになる(図10参照)。
【0045】
次に、図4を参照して、本システムにおける販促作品募集者及び販促作品応募者が行うユーザ登録のための手順について説明する。
図4は、本実施形態に係る販促作品募集システムにおけるユーザ登録のための手順を示すフローチャートである。
このユーザ登録は、販促作品募集仲介サーバ100のウェブページ121上に作成されたユーザ登録用のページにより行われる。
ユーザ登録用のページは、例えば、氏名(名称),住所(所在地),電話番号,電子メールアドレス等のユーザ情報を入力するためのテキストボックスやラジオボタン,登録送信ボタン等が備えられ、登録処理を行うユーザ(販促作品募集者及び販促作品応募者)は、ページ上の指示に沿って誤りなく登録処理を行うことができる。
また、本システムでは、ユーザ登録は、販促作品募集者と販促作品応募者とで別々に行われ、登録用のページやページ内の入力項目等が販促作品募集者と販促作品応募者とで異なるようになっている。
【0046】
図4に示すように、ユーザ登録処理は、ユーザ登録用のウェブページを表示することから開始される(ステップ401)。具体的には、販促作品募集者クライアント200又は販促作品応募者クライアント300から販促作品募集仲介サーバ100のウェブページ121にアクセスし、そのメインページ等においてユーザ登録のためのボタンをクリック操作することにより登録処理が開始される。このとき、ユーザが販促作品募集者の場合には販促作品募集者用のページ、また、販促作品応募者の場合には販促作品応募者用のページが表示される。
ユーザは自己の端末から、ウェブページ上の指示に沿って入力項目に所定のユーザ情報を入力でき、各情報が入力された後、登録送信ボタンがクリックされることにより入力されたユーザ情報の送信が行われ、販促作品募集仲介サーバ100側で受信される(ステップ402)。
【0047】
販促作品募集仲介サーバ100では、受信したユーザ情報に必要事項が全て記載されているか否かが判断され(ステップ403)、記載が十分でない場合、例えば、住所の記載がない場合には、その旨がユーザ側に通知され、再度の登録が促される(ステップ407)。
そして、必要事項が全て記載されている場合には、サーバシステム上で当該ユーザを識別するためのユーザID及びパスワードが生成されるとともに(ステップ404)、ユーザ側から送信されたユーザ情報と生成されたユーザID及びパスワードが、所定のデータベースに登録される(ステップ405)。すなわち、ユーザが販促作品募集者の場合には販促作品募集者DB122に、販促作品応募者の場合には販促作品応募者DB123に登録される。
データベースへの登録が完了後は、ユーザID及びパスワードが当該ユーザ側に送信,通知される(ステップ406)。このユーザ側への通知は、販促作品募集者DB122又は販促作品応募者DB123に登録されたユーザの電子メールアドレスに対し送信される。
以上により、ユーザの登録が完了し、登録した販促作品募集者及び販促作品応募者は、自己の端末から本システムのサービスにアクセス可能となる。
【0048】
次に、図5を参照して、本システムにおける販促作品募集者が行う販促作品の募集テーマの送信手順について説明する。
図5は、本システムにおける販促作品募集者が行う募集テーマの送信手順を示すフローチャートである。
販促作品募集者は、図4に示した登録処理によって取得したID及びパスワードを用いて本システムにログオンし、販促作品の募集テーマの送信処理を開始させることができる。具体的には、販促作品募集者クライアント200から販促作品募集仲介サーバ100のウェブページ121にアクセスし、そのメインページ等において、募集テーマ送信用のボタンをクリック操作することで本処理が開始される。
まず、ウェブページ121上に募集テーマの入力ページが表示される(ステップ501)。この入力ページには販促作品を募集するための必要事項を入力する項目やテキストボックスが備えられ、販促作品募集者は、ページ内容に沿って自己の端末から必要事項を入力することができる。
【0049】
ここで、販促作品募集のための入力事項としては、募集者等により決定された販促テーマ(例えば「春の新色キャンペーン」,「GW特売セール」等)や販促作品の媒体(ポスターやチラシ等),対象商品,業種,応募締切日等、作品応募者が作品の作成及び応募に必要となる情報がある。
販促作品募集者クライアント200側の端末201で必要な情報が入力され、送信ボタンのクリック操作により送信処理が行われると、販促作品募集仲介サーバ100がこれを受信し、送信された情報が所定の記載条件を満たしているか否かが判断され(ステップ502)、送信された情報が所定の記載条件を満たしていない場合、例えば、販促テーマが記載されていない等の場合には、その旨が表示され、再度の登録が促される(ステップ505)。
そして、情報の記載が所定の条件を満たしている場合には、当該情報が募集テーマDB124に登録され(ステップ503)。
【0050】
以上により募集テーマの送信処理が完了し、ウェブページ121のトップページ等に募集テーマが更新された旨が表示される(ステップ504)。
これにより、登録された募集テーマの販促テーマ及び関連情報はウェブページ121を介してインターネット上で閲覧可能に公開されることになり、本システムにアクセスした販促作品応募者が募集テーマを閲覧することができる。
図6は、本システム上で公開,閲覧される募集テーマのウェブページ121aの一例を示す説明図である。
同図に示す例では、ウェブページ121aには「販促作品募集中」の文字とともに、募集番号,販促テーマ,募集する作品の媒体,対象商品等,業種,応募締切の情報が一覧表の形式で表示されるようになっている。
従って、販促作品の募集に応募しようとするデザイナー等の応募者は、この一覧表を見て所望の募集テーマを選択し、当該テーマの内容に沿って販促作品を作成することができる。
【0051】
次に、図7を参照して、本システムにおける販促作品応募者が行う販促作品の応募処理手順について説明する。
図7は、本システムにおいて販促作品応募者が行う販促作品の応募処理手順を示すフローチャートである。
販促作品応募者は、図4に示した登録処理によって取得したID及びパスワードを用いて本システムにログオンし、販促作品の応募処理を開始させることができる。具体的には、販促作品応募者は、本処理に先立って、本システム上で公開される販促作品の募集テーマを閲覧し、所望の募集テーマに対する応募作品を作成する。
なお、作品の作成方法は、応募者が自由に選択,決定することができ、最終的に本システム上で送信処理が行えるように作品が電子データ化されれば良い。
【0052】
作品を作成した販促作品応募者は、販促作品応募者クライアント300から販促作品募集仲介サーバ100のウェブページ121にアクセスし、そのメインページ等において、応募作品送信用のボタンをクリック操作することで本処理を開始することができる。
まず、ウェブページ121上に、応募作品の入力ページが表示される(ステップ501)。この入力ページには応募作品を添付し、又は、直接作品を入力(作成)するための入力箇所が備えられ、応募者は、電子データ化された自己の販促作品を添付,又は入力することができる。また、ウェブページ121には、応募者の氏名や連絡先等の必要事項を入力するテキストボックスが備えられており、販促作品応募者は、ページ内容に沿って自己の端末から必要事項を入力することができる。
販促作品応募者により応募作品が添付又は入力され、必要事項が入力された後、送信ボタンがクリック操作されると、作品データ及び関連情報が送信処理され、販促作品募集仲介サーバ100側で受信される。
【0053】
販促作品募集仲介サーバ100では、送信されたデータ,情報が所定条件を満たしているか否かが判断され(ステップ702)、送信された情報が所定の条件を満たしていない場合、例えば、応募作品が添付又は入力されていない等の場合には、その旨が表示され、再度の登録が促される(ステップ705)。
そして、送信情報が所定の条件を満たしている場合には、送信された応募作品のデータ及び関連情報が応募作品DB125に登録され(ステップ703)。
以上で販促作品の応募処理が完了し、ウェブページ121のトップページ等には、応募作品のデータが更新された旨が表示される(ステップ704)。
これにより、登録された応募作品及び関連情報はウェブページ121を介してインターネット上で閲覧可能に公開されることになり、本システムにアクセスした販促作品募者が応募作品を閲覧できるとともに、所望の応募作品を利用(購入)することができる。
【0054】
以下、本システムにおける応募作品の閲覧及び利用処理について、図8を参照しつつ説明する。
図8は、本システムにおいて販促作品募集者が行う応募作品の閲覧及び利用処理手順を示すフローチャートである。
販促作品募集者は、図4に示した登録処理によって取得したID及びパスワードを用いて本システムにログオンし、応募作品の閲覧及び利用処理させることができる。具体的には、販促作品募集者クライアント200から販促作品募集仲介サーバ100のウェブページ121にアクセスし、そのメインページ等において、応募作品の閲覧用のボタンをクリック操作することで本処理が開始される。
本処理が実行されると、まず、任意の複数の販促作品応募者によって応募された応募作品の一覧が閲覧できウェブページが表示される(ステップ801)。
ここで、このような応募作品の一覧ページは、例えば、募集番号ごとに応募作品の作品番号や応募者面,作品のテーマ等をテキスト表示した一覧表によって構成することができる。
【0055】
そして、一覧表中の募集番号等をクリックすることで、当該募集番号に対する応募作品を一覧できるウェブページが表示される。
この募集番号ごとの応募作品の一覧ページとしては、例えば、応募作品のサムネイル画像を一覧表示したウェブページにより構成することができる。
図9は、このような応募作品がサムネイル画像で一覧表示されたウェブページ121bの一例を示す説明図である。同図に示す例では、ウェブページ121bには「応募作品掲載中」の文字と募集番号の表示とともに、当該募集番号に応募された応募作品のサムネイル画像が表示されるようになっている。各サムネイル画像には応募作品番号が示されており、その応募作品番号やサムネイル画像自体はクリック操作可能に構成することができる。これにより、販促作品募集者が所望の作品の番号又は画像をクリックすることで、当該作品の詳細な情報を更に表示させることができる。
【0056】
販促作品募集仲介サーバ100では、販促作品募集者側で作品の番号や画像がクリック操作されると、その要求を受信して、該当する作品の更に詳細な情報を記述したウェブページを表示させる(ステップ802)。
この作品の詳細ページが表示されることで、応募作品を選択する販促作品募集者は、当該詳細ページに示される情報を見て、その作品の良否や利用(購入)するか否かの判断を行うことができる。
ここで、この作品の詳細ページには、応募作品を拡大表示した画像や、作品に関する所定の情報、例えば、作者名や作品名,作品のコンセプト等、作品の選択にあたって有益となる任意の情報を表示することができる。
また、この詳細情報には、作品についての著作権情報を含めることもできる。
【0057】
そして、販促作品募集者の選択により、作品を注文する場合には、ウェブページ上に備えられる所定の注文ボタンをクリックすることで、作品注文ページを表示させることができる(ステップ803)。この注文ボタンは、各作品の詳細ページ上に配置することができる。
作品注文ページには、作品の詳細ページと同様の作品の詳細情報が表示され、販促作品募集者が作品を注文(利用)するか否かの最終的な決定が行われることになる(ステップ804)。
この段階で作品の注文を行わない場合には、他の作品を閲覧,利用しない限り本処理は終了となる(ステップ808参照)。
【0058】
販促作品募集者が作品を注文する場合には、当該作品のデータをダウンロードするか否か選択することができる(ステップ805)。すなわち、作品注文ページには、作品データのダウンロードを要求するためのボタンが備えられており、注文者が作品データのダウンロードを希望する場合には(ステップ805)、ダウンロードの要求ボタンがクリックされることにより、販促作品募集仲介サーバ100の応募作品DB125に格納されている作品データが送信される(ステップ806)。
これにより、販促作品募集者側の端末201に所望の作品の電子化データがダウンロード(送信)され、販促作品募集者の端末201上で、受信した作品データを使用でき、作品をプリントアウトしたり、作品データを変更,修正して独自の販促作品を作成することができる。
【0059】
また、販促作品募集者が作品を注文する場合であって、当該作品のデータのダウンロードを希望しないときには(ステップ805参照)、当該作品の配送の受付け処理がなされる。この作品の配送受付け処理は、作品注文ページ上に備えられる配送受付け用のボタンがクリックされることにより、販促作品募集仲介サーバ100によって作品の配送処理が行われる(ステップ809)。
具体的には、販促作品募集仲介サーバ100では、注文に係る販促作品募集者のユーザ登録情報及び作品注文ページ上で入力される所定情報に基づき、当該募集者に対して注文された作品の印刷物等が配送されるように管理情報等の処理が行われる。
これにより、販促作品募集者側に注文に係る作品の印刷物やファイルデータ等が、配送,納品されることになり、配送を受けた販促作品募集者側では、作品の印刷物等をそのまま使用することができる。
【0060】
そして、作品の注文(ダウンロード又は配送)が行われると、その注文情報(作品利用情報)が作品注文管理DB126に登録される(ステップ807)。
具体的には、作品注文管理DB126には、注文者の名称(氏名)や所在地(住所),電話番号,電子メールアドレス等の注文者情報、注文された応募作品の作品番号や注文数、注文日時等が登録,格納される。
この作品注文管理DB126に登録された情報に基づき、電子メール等によって、作品を注文(利用)した作品募集者端末に対して課金情報等が通知され、また、利用された作品に係る作品応募者端末に対して作品の利用通知や料金の支払い通知等が行われる。
以上により、作品の利用処理が終了し、他の作品を閲覧,利用する場合にはステップ801に戻り、他の作品を閲覧,利用しない場合には本処理は終了する(ステップ808)。
【0061】
なお、本システムでは、上記のように作品の利用(購入)処理が行われた応募作品について、ウェブページ121上の所定のページにおいて応募作品の利用状況を示す所定情報が閲覧できるようになっている。
図10は、応募作品の利用状況を示す所定情報を表示するウェブページ121cの一例を示す説明図である。同図に示す例では、ウェブページ121cには「作品利用状況ランキング」の文字とともに、利用頻度の高い応募作品の順位付けをした一覧表が表示されるようになっている。この一覧表には、利用頻度を示す順位と作者名,作品番号,販促テーマ,累計利用数等の情報が示されている。
このランキング表に示される情報は、作品注文管理DB126の登録情報により作成される。
そして、このウェブページ121cは、本システムにアクセスしたユーザ(販促作品募集者及び販促作品応募者)がウェブページ121上で自由に閲覧できるようになっている。
このような応募作品の利用状況を公開することで、販促作品を募集する企業,販売店等は、いずれの販促作品がよく利用されているかを知ることができ、より良い販促作品の利用,改善のための情報として利用することが可能となる。
また、販促作品の応募者となるデザイナー等も、他のデザイナーの作品についての利用状況を知ることで、自己の作品評価の目安とすることができるとともに、創作意欲の刺激と作品の向上等にもつながるメリットがある。
【0062】
以上説明したように、本実施形態に係る販促作品募集システムによれば、販促作品募集者クライアント200側の端末201と販促作品応募者クライアント300側の端末301とをインターネット10を介して販促作品募集仲介サーバ100に接続することにより、販促作品募集仲介サーバ100によって販促作品募集者と販促作品応募者との間を仲介することができる。
すなわち、販促作品募集仲介サーバ100の制御により、販促作品募集者側からの販促作品の募集テーマを受け付け、その募集テーマをインターネット上に公開して、所望の販促作品を在宅デザイナー等の販促作品応募者に公募することができる。
同時に、公募された募集テーマを見た販促作品応募者からは、インターネットを介して随時応募作品を受け付けることができる。
【0063】
そして、受け付けられた応募作品をインターネット上に公開することで、作品を募集した販促作品募集者側に、随時作品を選択,利用(購入)できるようにする提供することができる。
これにより、販促作品の募集と、その募集に対する応募作品の処理,取扱いを、簡易かつ迅速に、随時行うことができ、所望の販促作品を迅速に公募,入手したい販促作品募集者と、自宅等にいながら簡易に自己の作品を応募したい販促作品応募者との間を容易かつ確実に仲介して、販促作品の募集者と応募者の双方の要請を同時に充足させることができ、従来は不可能であった在宅デザイナーや潜在的デザイナー等の人材も有効に発掘,活用することが可能となる。
【0064】
以上、本発明の作品募集システムと作品募集方法及び作品募集仲介サーバについて、好ましい実施形態を示して説明したが、本発明は、上述した実施形態にのみ限定されるものではなく、本発明の範囲で種々の変更実施が可能であることは言うまでもない。
例えば、上述した実施形態では、作品募集者と作品応募者の間で扱われる作品が商品の販売等に際して使用される販促作品である場合を例にとって説明したが、本発明の作品募集システムの対象は販促作品に限られるものではなく、それ以外にも、例えば、商品等のパッケージデザインの作品、新聞,雑誌等の広告の作品、キャラクターやロゴ,あるいはCI(Corporate Identity)についての作品等、各種の作品を適用対象とすることができる。
すなわち、本発明は、作品を募集する作品募集者と作品を応募する作品応募者との間を仲介して、簡易,迅速に作品の募集及び応募を処理する要請がある限り、どのような作品であっても適用することができるものであり、販促作品は本発明の適用対象として好適なものの一例である。
【0065】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の作品募集システムと作品募集方法及び作品募集仲介サーバによれば、作品募集者側の端末と作品応募者側の端末をインターネット等のネットワークを介して接続することにより、所望の作品を迅速に公募したい企業等の作品募集者と、自宅等にいながらにして募集テーマを取得して簡易に作品を応募したい在宅デザイナー等の作品応募者との間を仲介し、作品の募集及び応募が随時、簡易かつ迅速に行え、作品募集者と作品応募者の双方の要請を同時に充足することが可能となり、デザイナー人材の有効活用を図ることもできる。
これにより、特に、販促作品の募集に好適な作品募集仲介システムを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一本実施形態に係る作品募集システムの構成ブロック図である。
【図2】本発明の一実施形態に係る作品募集システムにおける処理の流れを概念的に示した説明図である。
【図3】本発明の一実施形態に係る作品募集システムにおける全体的な処理の流れを示すフローチャートである。
【図4】本発明の一実施形態に係る販促作品募集システムにおけるユーザ登録のための手順を示すフローチャートである。
【図5】本発明の一実施形態に係る販促作品募集システムにおける販促作品募集者が行う募集テーマの送信手順を示すフローチャートである。
【図6】本発明の一実施形態に係る販促作品募集システム上で公開,閲覧される募集テーマのウェブページの一例を示す説明図である。
【図7】本発明の一実施形態に係る販促作品システムにおける販促作品応募者が行う販促作品の応募処理手順を示すフローチャートである。
【図8】本発明の一実施形態に係る販促作品募集システムにおける販促作品募集者が行う応募作品の閲覧及び利用処理手順を示すフローチャートである。
【図9】本発明の一実施形態に係る販促作品募集システムにおける、応募作品がサムネイル画像で一覧表示されたウェブページの一例を示す説明図である。
【図10】本発明の一実施形態に係る販促作品募集システムにおける、応募作品の利用状況を示す所定情報を表示するウェブページの一例を示す説明図である。
【符号の説明】
10 インターネット
100 販促作品募集仲介サーバ
101 CPU
102 RAM
103 ROM
104 ネットワークインターフェース
120 データ格納装置
121 ウェブページ
122 販促作品募集者DB
123 販促作品応募者DB
124 募集テーマDB
125 応募作品DB
126 作品注文管理DB
200 販促作品募集者クライアント
201 端末
202 ブラウザ
203 ID/パスワード認証手段
300 販促作品応募者クライアント
301 端末
302 ブラウザ
303 ID/パスワード認証手段

Claims (9)

  1. 所望の作品を募集する作品募集者端末と、作品募集に対して応募を行う作品応募者端末と、これら作品募集者端末及び作品応募者端末とネットワークを介して接続される作品募集仲介サーバとを備え、
    前記作品募集仲介サーバが、
    前記作品募集者端末から送信される募集テーマを受信して、データベースに登録する手段と、
    前記作品応募者端末から送信される閲覧要求に対し、前記データベースに登録された募集テーマに関する所定情報を閲覧させる手段と、
    前記作品応募者端末から送信される応募作品を受信して、データベースに登録する手段と、
    前記作品募集者端末から送信される閲覧要求に対し、前記データベースとして登録された応募作品に関する所定情報を閲覧させる手段と、を有し、
    前記作品募集者端末が、
    前記作品募集仲介サーバに募集テーマを送信する手段と、
    前記作品募集仲介サーバに閲覧要求を送信し、前記データベースに登録された応募作品に関する所定情報を閲覧する手段と、を有し、
    前記作品応募者端末が、
    前記作品募集仲介サーバに閲覧要求を送信し、前記データベースに登録された募集テーマに関する所定情報を閲覧する手段と、
    前記作品募集仲介サーバに応募作品を送信する手段と、を有する
    ことを特徴とする作品募集システム。
  2. 所望の作品を募集する作品募集者端末と、作品募集に対して応募を行う作品応募者端末と、これら作品募集者端末及び作品応募者端末とネットワークを介して接続される作品募集仲介サーバとの間で行われる作品募集方法であって、
    前記作品募集者端末が、前記作品募集仲介サーバに募集テーマを送信する工程と、
    前記作品募集仲介サーバが、前記作品募集者端末から送信された募集テーマを受信して、データベースに登録する工程と、
    前記作品応募者端末が、前記作品募集仲介サーバに対し、前記データベースに登録された募集テーマの閲覧要求を送信する工程と、
    前記作品募集仲介サーバが、前記作品応募者端末から送信された募集テーマの閲覧要求に対し、前記データベースに登録された募集テーマに関する所定情報を閲覧させる工程と、
    前記作品応募者端末が、前記作品募集仲介サーバに応募作品を送信する工程と、
    前記作品募集仲介サーバが、前記作品応募者端末から送信された応募作品を受信して、データベースに登録する工程と、
    前記作品募集者端末が、前記作品募集仲介サーバに対し、前記データベースに登録された応募作品の閲覧要求を送信する工程と、
    前記作品募集仲介サーバが、前記作品募集者端末から送信された応募作品の閲覧要求に対し、前記データベースに登録された応募作品に関する所定情報を閲覧させる工程と、
    を有することを特徴とする作品公募方法。
  3. ネットワークを介して、所望の作品を募集する作品募集者端末及び作品募集に対して応募を行う作品応募者端末に接続され、作品の募集及び応募を仲介する作品募集仲介サーバであって、
    前記作品募集者端末から送信される募集テーマを受信して、データベースに登録する手段と、
    前記作品応募者端末から送信される閲覧要求に対し、前記データベースに登録された募集テーマに関する所定情報を閲覧させる手段と、
    前記作品応募者端末から送信される応募作品を受信して、データベースに登録する手段と、
    前記作品募集者端末から送信される閲覧要求に対し、前記データベースに登録された応募作品に関する所定情報を閲覧させる手段と、
    を有することを特徴とする作品募集仲介サーバ。
  4. 前記作品募集者端末及び/又は作品応募者端末からのアクセス要求に対し、当該アクセスの可否を決定する手段を更に有する請求項3記載の作品募集仲介サーバ。
  5. 前記作品募集者端末から送信される作品利用要求に対し、前記データベースに登録された応募作品の所定の利用受付け処理を行う手段を更に有する請求項3又は4記載の作品募集仲介サーバ。
  6. 前記応募作品の利用受付け処理を行う手段が、前記作品募集者端末から送信される作品ダウンロード要求に対し、前記データベースに登録された応募作品の所定のデータを送信する請求項5記載の作品募集仲介サーバ。
  7. 前記応募作品の所定の利用受付け処理が行われた作品募集者端末に対し、課金情報を収集,管理する手段を更に有する請求項5又は6記載の作品募集仲介サーバ。
  8. 前記作品募集者端末及び/又は作品応募者端末から送信される閲覧要求に対し、応募作品の利用状況を示す所定の情報を閲覧させる手段を更に有する請求項3,4,5,6又は7記載の作品募集仲介サーバ。
  9. 前記作品が販促作品である請求項3,4,5,6,7又は8記載の作品募集仲介サーバ。
JP2002179001A 2002-06-19 2002-06-19 作品募集システム,作品募集方法及び作品募集仲介サーバ Pending JP2004021849A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002179001A JP2004021849A (ja) 2002-06-19 2002-06-19 作品募集システム,作品募集方法及び作品募集仲介サーバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002179001A JP2004021849A (ja) 2002-06-19 2002-06-19 作品募集システム,作品募集方法及び作品募集仲介サーバ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004021849A true JP2004021849A (ja) 2004-01-22

Family

ID=31176563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002179001A Pending JP2004021849A (ja) 2002-06-19 2002-06-19 作品募集システム,作品募集方法及び作品募集仲介サーバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004021849A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10867260B2 (en) Methods and systems for facilitating development of website projects
US6769010B1 (en) Apparatus for distributing information over a network-based environment, method of distributing information to users, and method for associating content objects with a database wherein the content objects are accessible over a network communication medium by a user
JP4540927B2 (ja) コンピュータ・ネットワークの検索エンジンによって生成された検索結果リスト上の位置に影響を与える多元要素の入札を可能にするためのシステム及び方法
JP2002222135A (ja) 統合フィードバック生成機能を備えた文書送達システム
US8214295B2 (en) Internet system for facilitating human user advisement and licensing of copyrighted works of authorship
WO2010034008A2 (en) Hosting platform
WO2002097652A1 (en) System and method of permissive data flow and application transfer
US20060155645A1 (en) Image uploading and print-on demand system and method, namely for art and photographs
US7587336B1 (en) Iterative constraint collection scheme for preparation of custom manufacturing contracts
US20040210483A1 (en) Method and apparatus for digitally integrating sales, confirmation and billing of published advertising
US9076169B2 (en) Digital delivery system and method
JP2010020627A (ja) 電子商取引支援システム
US20060206383A1 (en) Method for advertising and selling products online
WO2000063820A2 (en) System and method of operating a network-based store for electronic commerce
JP2002236834A (ja) 電子商取引方法
JP2002197353A (ja) ユーザ管理方法及びその方法を実現するためのプログラムが記録された記録媒体並びに広告提供方法
JP2004021849A (ja) 作品募集システム,作品募集方法及び作品募集仲介サーバ
Loghry et al. Managing Selection and Implementation of Electronic Products
JP2003331189A (ja) バナー広告掲載システム、及びバナー広告掲載プログラム
JP2003316859A (ja) 広告作成システム
JP2001265807A (ja) コンピュータネットワークによる広告配信方法および広告配信システム
JP4746775B2 (ja) コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法、コンテンツ配信プログラム及びコンテンツ配信プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2003044712A (ja) 画廊商支援システム及び方法
KR20080082372A (ko) 키워드샵을 이용한 인터넷 채용공고 시스템 및 그 방법
JP2002329110A (ja) 予約管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040803

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041207