JP2003536326A - 対話型処理システム - Google Patents

対話型処理システム

Info

Publication number
JP2003536326A
JP2003536326A JP2002503003A JP2002503003A JP2003536326A JP 2003536326 A JP2003536326 A JP 2003536326A JP 2002503003 A JP2002503003 A JP 2002503003A JP 2002503003 A JP2002503003 A JP 2002503003A JP 2003536326 A JP2003536326 A JP 2003536326A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
packets
processing system
packet
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002503003A
Other languages
English (en)
Inventor
ローレント ヘルマン
ディディアー コンテ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Electronics NV filed Critical Philips Electronics NV
Publication of JP2003536326A publication Critical patent/JP2003536326A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0478Provisions for broadband connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/50Network service management, e.g. ensuring proper service fulfilment according to agreements
    • H04L41/5003Managing SLA; Interaction between SLA and QoS
    • H04L41/5019Ensuring fulfilment of SLA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/11Identifying congestion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/26Flow control; Congestion control using explicit feedback to the source, e.g. choke packets
    • H04L47/263Rate modification at the source after receiving feedback
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/60Network streaming of media packets
    • H04L65/65Network streaming protocols, e.g. real-time transport protocol [RTP] or real-time control protocol [RTCP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/60Network streaming of media packets
    • H04L65/70Media network packetisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/80Responding to QoS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5614User Network Interface
    • H04L2012/5615Network termination, e.g. NT1, NT2, PBX
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5614User Network Interface
    • H04L2012/5616Terminal equipment, e.g. codecs, synch.
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5629Admission control
    • H04L2012/5631Resource management and allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/50Network service management, e.g. ensuring proper service fulfilment according to agreements
    • H04L41/5003Managing SLA; Interaction between SLA and QoS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/50Network service management, e.g. ensuring proper service fulfilment according to agreements
    • H04L41/508Network service management, e.g. ensuring proper service fulfilment according to agreements based on type of value added network service under agreement
    • H04L41/509Network service management, e.g. ensuring proper service fulfilment according to agreements based on type of value added network service under agreement wherein the managed service relates to media content delivery, e.g. audio, video or TV
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、インタフェース装置によってインターネットネットワークなどのネットワークに接続されるユーザ端末を有する対話型処理システムに関する。このインタフェース装置は、まず、前記端末から受け取った入力データをパケットにフォーマット化する手段を有する。これらのパケットは、ヘッダにより識別され、その場合に、前記ネットワークに向けて送られる準備が出来ている。前記システムはまた、前記ネットワークから受け取ったパケットを識別し、前記パケットを前記端末に転送する手段と、前記ネットワークの資源を管理し、制御し、前記資源により前記ネットワーク上の前記パケットの配送監視サービスを取り扱う手段とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】 本発明は、少なくとも、ユーザのいる場所(user location)にあるユーザ端末
、前記ユーザ端末に結合されるサーバ、通信ネットワーク、及び前記ネットワー
クと前記ユーザ端末との間に位置するインタフェース装置を有する対話型処理シ
ステムに関する。 【0002】 【従来の技術】 通信システムによって送信されるあらゆるタイプのデータ情報(コンピュータ
データ、デジタル音声、ピクチャ、ビデオシーケンス、オーディオデータ、…)
に関連する符号化ビットストリームの大きさを低減させるために、圧縮技法が必
要とされる。この目的のため、幾つかの規格が既に利用可能である(デジタルTV
用のMPEG-2又はテレビ電話技術(video telephony)用のH.263など、各規格は特定
的用法を対象にしている)。同時に、マルチメディアアプリケーションの出現に
伴って、対話性(interactivity)の必要性が増大しており、これは、生データの
みならず、例えばハイパーテキストリンクなどの該データのコンテンツについて
の情報も符号化することを意味する。画像の場合には、画素(ピクセル)の集まり
(bunch)のみならず、これらのピクセルの間のセマンティックリレーション(sema
ntic relation)のセットも、これらの画像に対応することを意味し、斯様な表現
がオブジェクトを規定する。このオブジェクトの伝送を取り扱う場合には、ピク
セルに対応する信号のみならず、ピクチャの前記セマンティックな記述も送信し
なければならない。 【0003】 MPEG-4規格は、通信販売(teleshopping)、ビデオゲーム、仮想探検(virtual e
xploration)、テレビ電話技術及び他の新たな対話型サービスなどのアプリケー
ションを考慮して、オーディオビジュアルシーケンスの斯様なオブジェクトベー
スの表現を規格化するために開発されている。これらのMPEG-4アプリケーション
のために幾つかのサービス品質(quality of service)(QoS)(即ちアプリケーショ
ン若しくはユーザの特定のニーズに応じた異なるレベルのQoSであり、当該QoSは
、ビットレート、パケットロス、パケットの伝送遅延、該遅延のドリフトなどに
依存する)を提供するのに、RTP(実時間トランスポートプロトコル(real-time tr
ansport protocol))は最も適切なプロトコルの1つである。RTPは、(対話型のオ
ーディオ及びビデオなどの)実時間の性質を持つデータを運ぶ実時間トランスポ
ートプロトコル自体と、サービス品質を監視する(そして進行中のセッションに
おける参加者についての情報も伝える)RTP制御プロトコル(即ちRTCP)との2つ
の部分から成る。これらのプロトコル(RTP及びRTCP)は、例えば米国特許59283
31の文献に記載されている。インターネットプロトコルに係るサービス品質を供
給するために、異なる解決策が用いられ得る。それらの解決策は、一般的な方法
(generic way)で設計され、その場合に多種のアプリケーションにおいて統合さ
れ得る所謂RTPライブラリにおいてアセンブルされる。 【0004】 【課題を解決するための手段】 本発明の目的は、取扱いプロシージャ(handling procedure)が少ないライブラ
リを含む対話型処理システムを提案することにある。 【0005】 この目的のため、本発明は、導入部の説明において規定されているようなシス
テムであって、インタフェース装置が、 (a) 前記端末から受け取った入力データを、ヘッダによって識別される、前記ネ
ットワークに向けて送られる準備の出来たパケットにフォーマット化する手段、 (b)前記ネットワークから受け取ったパケットを識別し、該パケットを前記端末
に転送する手段、及び (c)前記ネットワークの資源を管理し、制御し、前記資源に応じて前記ネットワ
ーク上の前記パケットの配送監視サービス(delivery monitoring service)を取
り扱う手段を有するシステムに関する。 【0006】 この技術的解決策により、アダプテーション・レイヤ(adaptation layer)が自
動的にパケットを処理し、統計は該アダプテーション・レイヤ内で計算される。
ユーザは、データ接続しか面倒を見る必要がない。 【0007】 添付図を参照して以下に本発明をより詳細に説明する。 【0008】 【発明の実施の形態】 図1に図示されている、検討したプロトコルRTP及びRTCPの場合における本発
明による対話型処理システムは、(ユーザがいる場所にある)ユーザ端末11、
通信ネットワーク30により前記ユーザ端末と双方向に結合されるアプリケーシ
ョンサーバ12、及び前記ネットワークと前記ユーザ端末との間に位置するイン
タフェース20を有する。インタフェース20自体は、以下のサブアセンブリ、
即ち、 (a)現在のアプリケーションから入力データを受け取り(受け取りステージ21
1)、RTPパケットを作成し(フォーマット化ステージ212)、前記RTパケッ
トをRTPヘッダと一緒にネットワーク(インターネット)に向けて送るフォーマ
ット化サブアセンブリ21と、 (b)ネットワークからRTPパケットを受け取り(受け取りステージ221)、幾つ
かのパラメータを制御し(制御ステージ222)、現在のアプリケーションへの
前記RTPパケットの伝送を考慮してデータを記憶する(記憶ステージ223)検
索サブアセンブリ22と、 (c)ネットワークから届くRTCPパケットを受け取り(受け取りステージ231)
、これらの入ってくるRTCPパケットを解析し(解析ステージ232)、(統計処
理ステージ233において)RTPパケットを受け取る場合の全ての統計的データ
の計算(受け取ったパケットの数、パケットロスの演繹及び遅延の計算)及びRT
CPパケットを受け取る又は送る場合の全ての統計的データの計算(エラーレート
の計算)を実行し、メモリ構造にこれらのデータを記憶する計算サブアセンブリ
23とを有する。アプリケーションレベルにおいてアクセスされ得る前記構造は
、自動的にRTCPパケットを作成し(フォーマット化ステージ234)、前記RTCP
パケットをRTCPヘッダと一緒にネットワークに向けて送る。 【0009】 この実施により、RTP/RTCPプロトコルは、アプリケーションにネットワークの
状態についての統計的な情報を供給する。損なわれるパケットの数が増大してい
る場合には、利用可能な帯域幅が減少していることを意味する。その場合には、
ユーザが品質は低下するが引き続きデータを得るようにサーバの出力ビットレー
トを落とす必要がある(この技法は、たとえネットワークのトランスポート容量
に対して多すぎるデータが送られ続けても、ビデオ表示におけるフリーズ(freez
e)がないようにすることを可能にする)。 【0010】 斯様な出力ビットレートの修正のために、2つの主要な解決策が考えられ得る
。実時間符号化器を使用することにより、ビットストリームのビットレートをニ
ーズと非常に近くなるよう調整することは可能である。この解決策は、有効では
あるが、多大なコンピュータの処理能力を要する。第2のより単純な解決策は、
実行中のビットストリームの切替えから成る。即ち、この原理は、異なるビット
レートで符号化された所与の個数N個のビットストリームを持ち、ブロードキャ
ストされるビットストリームを、出力ビットレートを変えることが必要とされる
場合に、ただ変えることにある。 【0011】 前記ビットストリームの切替えを実施するために、MPEG-4ビデオのアクセスユ
ニットのフィーチャーを用いることを提案する。MPEG-4の仕様により、如何なる
自然の又は合成の起点(origin)のマルチメディアオブジェクトの表現も、実際に
、密閉されている別々のエレメンタリ・ストリーム(elementary stream)におい
てソースエンティティ(source entity)からデスティネーションエンティティ(de
stination entity)へ伝えられる。即ち、これらのストリームの各ストリームは
所謂アクセスユニット(AUs)に分割される。アクセスユニットは、関係している
マルチメディアオブジェクトの符号化表現の個別にアクセス可能な部分であり、
時間情報がタイムスタンプの形態で帰属され得る最小データエンティティである
。図2に図示されているように、MPEG-4ビデオのビットストリームは、タイムス
タンプの標識(indicator)によって識別されるAUの連続から成る。その場合に、
原理は次の通りである。即ち、関係しているアプリケーションに関連するサーバ
が、当該AUを処理する(復号する又は送る)ために各AUを読み取ってから、これら
のタイムスタンプが、切替え動作を制御するために用いられる。 【0012】 ビットストリームの切替えの例が図3に図示されている。幾つかの(前記例に
おいては3つの)ソースファイル31、32及び33は、同じビデオ情報に対応
するが、異なるビットレートで、この場合には800、600及び200kbits/秒で符号
化されている。「開始時間(start time)」(STT)の時点から、データは、AUソー
スファイル(例えば800kbits/秒のビットレートのソースファイル31)から読み
取られ、アクセスユニットの情報を得るために解析される(サーバ12によって
制御される「時間を得る(Get Time)」機能GTにより、AUに関連するタイムスタ
ンプが検出される)。次いで、前記データはパケット化され、このようにして構
成されたパケットはネットワークを介して送られる。 【0013】 (アダプテーション・レイヤ内で規定されたRTP/RTCP統計モデルを用いること
によって、そしてサーバ12中に含まれるAUソースファイル切替えモジュールの
監視のもとで)ネットワークの状態により、図3において「輻輳検出(congestio
n detected)」(CD)で示されている時点に輻輳が検出されるかもしれない。送
られるデータは、ハッチングを施された部分によって示されている。斯様な輻輳
が発生する場合に、サーバ12のAUソースファイル切替えモジュールは、ビット
ストリームの端(EB)まで、輻輳に関係しているAUの時間値を検索し、この時間
値を用いて、当該AUへ切り替えることが望まれる他のAUソースファイル中の適当
なAU(この場合には、600Kbits/秒のAUソースファイル32)を見つけるために、
サーバの「時間設定(set time)」機能(ST)を起動する。 【0014】 その後、ネットワークの状況がより良く(又はより悪く)なる場合に、サーバ1
2は、同じ方法を用いて、より高いビットレートに切替え戻す(又はより低いビ
ットレートに切り替える)ことが出来る。 【図面の簡単な説明】 【図1】本発明によるRTP/RTCP処理システムの3つの主要部を図示し、アダ
プテーション・レイヤを示す。 【図2】MPEG-4ビデオのビットストリームの構成を図示する。 【図3】ビットストリームの切替えの例を図示する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 コンテ ディディアー オランダ国 5656 アーアー アインドー フェン プロフ ホルストラーン 6 Fターム(参考) 5K030 HA08 HB01 HB02 HB21 HC01 JA05 LA07

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】少なくとも、ユーザのいる場所にあるユーザ端末、前記ユーザ
    端末に結合されるサーバ、通信ネットワーク、及び前記ネットワークと前記ユー
    ザ端末との間に位置するインタフェース装置を有する対話型処理システムであり
    、前記インタフェース装置が、 (a) 前記端末から受け取った入力データを、ヘッダによって識別される、前記ネ
    ットワークに向けて送られる準備の出来たパケットにフォーマット化する手段、 (b)前記ネットワークから受け取ったパケットを識別し、該パケットを前記端末
    に転送する手段、及び (c)前記ネットワークの資源を管理し、制御し、前記資源に応じて前記ネットワ
    ーク上の前記パケットの配送監視サービスを取り扱う手段を有することを特徴と
    する対話型処理システム。
JP2002503003A 2000-06-06 2001-05-25 対話型処理システム Pending JP2003536326A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00401596 2000-06-06
EP00401596.2 2000-06-06
PCT/EP2001/006048 WO2001095589A1 (en) 2000-06-06 2001-05-25 Interactive processing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003536326A true JP2003536326A (ja) 2003-12-02

Family

ID=8173719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002503003A Pending JP2003536326A (ja) 2000-06-06 2001-05-25 対話型処理システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20020083125A1 (ja)
EP (1) EP1293080A1 (ja)
JP (1) JP2003536326A (ja)
KR (1) KR20020020957A (ja)
CN (1) CN1383662A (ja)
WO (1) WO2001095589A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040170163A1 (en) * 2003-02-28 2004-09-02 Zarlink Semiconductor V.N. Inc. Data structure providing storage and bandwidth savings for hardware RTCP statistics collection applications
CN1210926C (zh) * 2003-09-28 2005-07-13 中兴通讯股份有限公司 一种大容量h.248协议分布式处理系统和方法
KR101803970B1 (ko) * 2011-03-16 2017-12-28 삼성전자주식회사 컨텐트를 구성하는 장치 및 방법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10247944A (ja) * 1997-03-05 1998-09-14 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 中継制御装置および方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5742762A (en) * 1995-05-19 1998-04-21 Telogy Networks, Inc. Network management gateway
US5717691A (en) * 1995-10-30 1998-02-10 Nec Usa, Inc. Multimedia network interface for asynchronous transfer mode communication system
JPH09270794A (ja) * 1996-03-29 1997-10-14 Mitsubishi Electric Corp ネットワーク管理装置
US6771594B1 (en) * 1997-03-31 2004-08-03 Intel Corporation Reliable/non-reliable transmission of voice using TCP/UDP based on network quality of service
US6181713B1 (en) * 1997-10-27 2001-01-30 Sun Microsystems, Inc. Selectable depacketizer architecture
US6275471B1 (en) * 1998-05-12 2001-08-14 Panasonic Technologies, Inc. Method for reliable real-time multimedia streaming
US6519636B2 (en) * 1998-10-28 2003-02-11 International Business Machines Corporation Efficient classification, manipulation, and control of network transmissions by associating network flows with rule based functions
US6466550B1 (en) * 1998-11-11 2002-10-15 Cisco Technology, Inc. Distributed conferencing system utilizing data networks
US6529475B1 (en) * 1998-12-16 2003-03-04 Nortel Networks Limited Monitor for the control of multimedia services in networks
US6512761B1 (en) * 1999-02-02 2003-01-28 3Com Corporation System for adjusting billing for real-time media transmissions based on delay
US6678250B1 (en) * 1999-02-19 2004-01-13 3Com Corporation Method and system for monitoring and management of the performance of real-time networks
JP2000349901A (ja) * 1999-06-01 2000-12-15 Nec Corp インターネットプロトコルネットワーク迂回システム
US6735634B1 (en) * 1999-06-10 2004-05-11 Blue Coat Systems Method for real time protocol media recording
US6842447B1 (en) * 1999-06-14 2005-01-11 Mci, Inc. Internet protocol transport of PSTN-to-PSTN telephony services
US6868080B1 (en) * 2000-01-27 2005-03-15 Cisco Technology, Inc. Voice over internet protocol call fallback for quality of service degradation
US6725191B2 (en) * 2001-07-19 2004-04-20 Vocaltec Communications Limited Method and apparatus for transmitting voice over internet

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10247944A (ja) * 1997-03-05 1998-09-14 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 中継制御装置および方法

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
大藤 豊喜: "VODシステムHYPERMS", NEC技報, vol. 第51巻 第8号, JPN6010023939, 25 August 1998 (1998-08-25), pages 56 - 63, ISSN: 0001607771 *
太田 昌孝: "マルチメディアの基礎技術10", BIT, vol. 第29巻 第10号, JPN6010023944, 1 October 1997 (1997-10-01), pages 79 - 86, ISSN: 0001607774 *
小田 稔周: "コンピュータと通信:インターネット電話のしくみ", 情報処理, vol. 第39巻 第12号, JPN6010023941, 15 December 1998 (1998-12-15), pages 1280 - 1285, ISSN: 0001607773 *
西川 敦: "ネットワーキング実践講座 VoFR,VoIPで音声網を再構築[3]実用的なIP電話網を作るには", 日経コミュニケーション 第297号, JPN6010023946, 5 July 1999 (1999-07-05), pages 158 - 163, ISSN: 0001607772 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN1383662A (zh) 2002-12-04
WO2001095589A1 (en) 2001-12-13
EP1293080A1 (en) 2003-03-19
US20020083125A1 (en) 2002-06-27
KR20020020957A (ko) 2002-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4965059B2 (ja) ビデオストリームの切り替え
US11412282B2 (en) Edge optimized transrating system
US8516531B2 (en) Reducing channel change delays
US7974200B2 (en) Transmitting and receiving real-time data
JP4936751B2 (ja) 迅速なメディアチャネル切り替え機構、および該機構を含むアクセスネットワークノード
EP2086237A1 (en) Method and device for reordering and multiplexing multimedia packets from multimedia streams pertaining to interrelated sessions
US20050123042A1 (en) Moving picture streaming file, method and system for moving picture streaming service of mobile communication terminal
US20090097551A1 (en) Methods for Efficient Bandwidth Scaling of Compressed Video Data
KR100410973B1 (ko) 주문형 비디오 시스템에서 동영상의 스트리밍 방법
KR20160110472A (ko) 상이한 인코딩 파라미터를 이용해 인코딩되는 복수의 인코딩 스트리밍
US20020023267A1 (en) Universal digital broadcast system and methods
US10924524B2 (en) Communication devices, communication data generation method, and communication data processing method
JP3715332B2 (ja) 通信システム、受信装置及び方法
JP2003536326A (ja) 対話型処理システム
CN101087406A (zh) 一种监控系统即时快照的方法和系统
EP1672927A1 (en) Motion image data converting method, apparatus and program
Lohan et al. Integrated system for multimedia delivery over broadband ip networks
WO2009080114A1 (en) Method and apparatus for distributing media over a communications network
Cranley et al. Quality of Service for Streamed Multimedia over the Internet
Bolot et al. Sound and Video on the Web
CA2406714A1 (en) Universal digital broadcast system and methods
CN117459760A (zh) 一种流媒体按需取流的音视频播放方法及系统
KR20020008620A (ko) 데이터 송신량에 따른 비디오/오디오 합성률 제어 및하드웨어적 엠제이펙 변환을 이용한 실시간 멀티미디어전송 시스템
WO2009080113A1 (en) Method and apparatus for distributing media over a communications network
WO2009095079A1 (en) Method and apparatus for distributing media over a communications network

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101014