JP2003532632A - New heterocycle - Google Patents

New heterocycle

Info

Publication number
JP2003532632A
JP2003532632A JP2001544748A JP2001544748A JP2003532632A JP 2003532632 A JP2003532632 A JP 2003532632A JP 2001544748 A JP2001544748 A JP 2001544748A JP 2001544748 A JP2001544748 A JP 2001544748A JP 2003532632 A JP2003532632 A JP 2003532632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
independently
substituted
occurrence
absent
heteroaryl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001544748A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
マンフレッド・ヴァイゲル
デヴィッド・シー・ダルガーノ
ジョージ・ピー・ルーク
トミ・ケー・ソーヤー
リジーヌ・ボハチェク
ウィリアム・シー・シェイクスピア
ラジェスワリ・サンダラモーティ
イハン・ワン
チェスター・エー・メトカーフ・3世
チ・ビー・ヴュ
ノリユキ・エイチ・カワハタ
Original Assignee
アライアッド・ファーマシューティカルズ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アライアッド・ファーマシューティカルズ・インコーポレーテッド filed Critical アライアッド・ファーマシューティカルズ・インコーポレーテッド
Priority claimed from US09/740,653 external-priority patent/US20020132819A1/en
Publication of JP2003532632A publication Critical patent/JP2003532632A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • A61K47/548Phosphates or phosphonates, e.g. bone-seeking
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic System
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/38Phosphonic acids RP(=O)(OH)2; Thiophosphonic acids, i.e. RP(=X)(XH)2 (X = S, Se)
    • C07F9/40Esters thereof
    • C07F9/4003Esters thereof the acid moiety containing a substituent or a structure which is considered as characteristic
    • C07F9/4006Esters of acyclic acids which can have further substituents on alkyl
    • C07F9/4012Esters of acyclic acids which can have further substituents on alkyl substituted by B, Si, P or a metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic System
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/38Phosphonic acids RP(=O)(OH)2; Thiophosphonic acids, i.e. RP(=X)(XH)2 (X = S, Se)
    • C07F9/40Esters thereof
    • C07F9/4003Esters thereof the acid moiety containing a substituent or a structure which is considered as characteristic
    • C07F9/4025Esters of poly(thio)phosphonic acids
    • C07F9/405Esters of poly(thio)phosphonic acids containing nitrogen substituent, e.g. N.....H or N-hydrocarbon group which can be substituted by halogen or nitro(so), N.....O, N.....S, N.....C(=X)- (X =O, S), N.....N, N...C(=X)...N (X =O, S)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic System
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6561Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom containing systems of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring or ring system, with or without other non-condensed hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic System
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6561Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom containing systems of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring or ring system, with or without other non-condensed hetero rings
    • C07F9/65616Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom containing systems of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring or ring system, with or without other non-condensed hetero rings containing the ring system having three or more than three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members, e.g. purine or analogs

Abstract

(57)【要約】 本発明は、例えば骨組織などの、いろいろな障害及び症状を治療するのに有用な骨標的化合物に関する。   (57) [Summary] The present invention relates to bone targeting compounds useful for treating various disorders and conditions, such as, for example, bone tissue.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION

本出願は、米国合衆国特許法第119条第(e)項に基づいて、発明の名称“
骨標的薬剤”で1999年12月17日に出願された米国仮特許出願書第60/
172,510号、発明の名称“プロトンポンプ抑制剤”で1999年12月1
7日に出願された米国仮特許出願書第60/172,161号、及び発明の名称
“骨標的薬剤”で2000年10月16日に出願された米国仮特許出願書第60
/240,788号に対する優先権を主張するものであり、これら各出願書の全
内容は参照のため本明細書に組み入れられる。
This application is based on United States Patent Act Section 119 (e) under the title "Invention".
US Provisional Patent Application No. 60 / filed on Dec. 17, 1999 for "bone targeting drug"
No. 172,510, entitled "Proton Pump Inhibitor", Dec. 1, 1999
U.S. Provisional Patent Application No. 60 / 172,161, filed on October 7, and U.S. Provisional Patent Application No. 60, filed on October 16, 2000, under the title of "Bone Targeting Agent".
/ 240,788, the entire contents of each of which are hereby incorporated by reference.

【0002】 本出願は、更に、発明の名称“プロトンポンプ抑制剤”の米国特許出願書第0
9/741,619号、及び発明の名称“新規のプリン”の米国特許出願書第0
9/740,653号に対する優先権を主張するものであり、これら各出願書は
同日付で出願され、参照のため本明細書に組み入れられる。
The present application is further directed to US patent application Ser. No. 0 under the title “Proton Pump Inhibitor”.
9 / 741,619 and US patent application Ser. No. 0, entitled "Novel Purine"
Claiming priority to 9 / 740,653, each of these applications filed on the same date and incorporated herein by reference.

【0003】[0003]

【従来の技術】[Prior art]

骨粗しょう症のような衰弱性骨異常を治療する必要性から、絶え間ない骨形成
及び骨吸収のメカニズムと調整に関して広く研究されてきた。特に、骨組織の形
成作用をする造骨細胞と骨組織の吸収作用をする破骨細胞との適切なバランスは
、絶え間ない代謝があるにも拘らず、骨格の構造上の完全性と適切な機能を維持
する必要がある。骨吸収が増加する(絶対的にしろ、骨吸収と比較して骨形成が
減少していることによる増加にしろ)のような代謝でこのようなバランスに僅か
でも変化があると、骨疾患、即ち骨異常に繋がることになる。このような平衡失
調から生じる最もありふれた異常の1つが骨粗しょう症であり、これは、骨の質
量の減少、及び骨格の微細構造が劣化して脆性が大きくなりそして骨折し易くな
ることに繋がることが特徴である。骨吸収の変化から生じるその他の病気には、
限定はされないが、ページェット病、第一期及び第二期上皮小体亢進症、悪性の
体液性高カルシウム血症、吸収が増える場合の種々の癌、及び慢性関節リウマチ
が挙げられる。
Due to the need to treat debilitating bone disorders such as osteoporosis, there has been extensive research into the mechanisms and regulation of constant bone formation and bone resorption. In particular, an appropriate balance between osteoblasts, which act to form bone tissue, and osteoclasts, which act to absorb bone tissue, shows that despite the constant metabolism, the structural integrity and appropriateness of the skeleton Need to maintain functionality. Metabolic changes such as increased bone resorption (absolutely, or due to decreased bone formation compared to bone resorption) can result in even minor changes in such balance, bone disease, That is, it will lead to bone abnormalities. One of the most common abnormalities resulting from such imbalances is osteoporosis, which leads to reduced bone mass and increased fragility and fragility of the skeletal microstructure, leading to increased fracture proneness. It is a feature. Other diseases that result from altered bone resorption include
These include, but are not limited to, Paget's disease, primary and secondary hyperparathyroidism, malignant humoral hypercalcemia, various cancers with increased absorption, and rheumatoid arthritis.

【0004】 代謝不均衡から生じることがあるいろいろな異常のために、研究者達は、骨の
代謝、及び骨吸収と骨形成が起こるメカニズムの研究に関心を持つようになり、
究極的には、造骨細胞作用を刺激することにより、吸収を抑制すること、及び/
又は骨質量を高めること、及び/又は骨の微細構造を改善するための戦略を展開
している。しかしながら、破骨細胞と造骨細胞の両方の作用は、多数の複雑な要
因によって支配されるので、選択的治療法を開発することは難しい課題であるこ
とが判ってきた。
Due to the various abnormalities that can result from metabolic imbalances, researchers have become interested in studying bone metabolism and the mechanisms by which bone resorption and bone formation occur.
Ultimately, it suppresses resorption by stimulating the effects of osteoblasts, and / or
Alternatively, strategies are being developed to increase bone mass and / or improve bone microstructure. However, the action of both osteoclasts and osteoblasts has been found to be a difficult task to develop a selective treatment, as the actions of both are governed by a number of complex factors.

【0005】 骨異常に対する新規の治療法を開発するために採られた1つの方策は、破骨細
胞のプロトンポンプを抑制することである。Baran及び共同研究者達は、こ
のプロトンポンプが空胞性H+−ATPアーゼであることを既に実証している(
Blair等、Science 1989、245、855−857;Finb
ow等、Biochem.J.1997、324、697−712;Forga
c等、M.Soc.Gen.Physiol.Ser.1996.51.121
−132を参照されたい)。骨吸収作用を行なう破骨細胞は、その結合部位を骨
の表面に向けている密閉型の微小区画の中のpHを究極的に低下させて(Bar
on等、J.Cell.Biol.1985、101、2210−2222を参
照されたい)、骨塩を溶解するのに必要な酸性雰囲気を形成してプロテアーゼに
より骨基質を劣化させることが判った。破骨細胞は、プロトンポンプ(ATPに
よるプロトンの移動)を利用してこのような酸性化を行なうので、破骨細胞プロ
トンポンプのあらゆる治療上の抑制を行なって骨の減損を減らす、即ち代謝回転
率を下げるべきである。結果として、骨吸収を少なくするために開発された多く
の新規の治療法は、破骨細胞作用及び過剰の骨吸収を予防するためにプロトンポ
ンプの抑制に焦点を合わせている。空胞性H+−ATPアーゼ及び空胞性H+−A
TPアーゼの抑制剤の考察については、Farina等、Exp.Opin.T
her.Patents,1999、9、157−168、並びにDavid.
P及びBaron、R.“空胞性H+−ATPアーゼ:骨疾患における薬物開発
の潜在標的(The Vacuolar H+−ATPase:A Potenti
al Taget for Drug Development in Bone D
iseases)”、Exp.Opin.Invest.Drugs、1995
、4、725−740を参照されたい。
One strategy taken to develop new treatments for bone disorders is to inhibit the proton pump of osteoclasts. Baran and coworkers have already demonstrated that this proton pump is a vacuolar H + -ATPase (
Blair et al., Science 1989, 245, 855-857; Finb.
ow et al., Biochem. J. 1997, 324, 697-712; Forga.
c., et al. Soc. Gen. Physiol. Ser. 1996.51.121
-132). Bone resorbing osteoclasts ultimately lower the pH in enclosed microcompartments that direct their binding sites to the surface of bone (Bar.
on et al. Cell. Biol. 1985, 101, 2210-2222), and it was found that proteases degrade the bone matrix by creating the acidic atmosphere necessary to dissolve the bone mineral. Osteoclasts utilize a proton pump (proton transfer by ATP) to carry out such acidification, thus providing all therapeutic inhibition of the osteoclast proton pump to reduce bone loss, ie turnover. The rate should be lowered. As a result, many new therapies developed to reduce bone resorption focus on inhibition of the proton pump to prevent osteoclast action and excessive bone resorption. Vacuolar H + -ATPase and vacuolar H + -A
For a discussion of inhibitors of TPase, see Farina et al., Exp. Opin. T
her. Patents, 1999, 9, 157-168, and David.
P. and Baron, R.A. "Vacuolar H + -ATP-ase: potential targets for drug development in bone diseases (The Vacuolar H + -ATPase: A Potenti
al Target for Drug Development in Bone D
,), Exp. Opin. Invest. Drugs, 1995.
4, 725-740.

【0006】 プロトンポンプの抑制の他に、研究は、破骨細胞又は造骨細胞作用に究極的に
影響を及ぼすような、シグナル伝達を制御する方向にも向けられてきた。例えば
、研究によると、Srcプロテインキナーゼが破骨細胞作用で極めて重要な役割
をすることが明らかになり、細胞骨格構造に関与する、又は調整すると提唱され
たタンパクのSrc、及び関連のキナーゼによるリン酸化反応は、適切な作用に
とって1つの重要な要件であることが、異なる種類の細胞によって明らかにされ
た(例えば、Missbach等、“主要な細胞基質のリン酸化反応の抑制、並
びに生体外及び生体内のRodentモデルの骨吸収を低下させるチロシンキナ
ーゼSrcの新規抑制剤(A Novel Inhibitor of the T
yrosine Kinase Src Suppresses Phosphor
ylation of Its Major Cellular Substrat
es and Reduces Bone Resorption In Vitro
and Rodent Model In Vivo)”、Bone.1999、
24、437−449を参照されたい)。細胞骨格が、破骨細胞の易動度、密閉
ゾーンの結合及び密閉ゾーンの形成に重要な役割をするので、これらの細胞骨格
タンパクは、破骨細胞作用に影響を及ぼすことがあると思われる。従って、Sr
c及び関連のキナーゼとの相互作用の抑制、又は促進する作用物質は、細胞骨格
タンパクに影響し、そして究極的に破骨細胞作用に影響すると思われる。数種類
の化合物が、チロシンSrcキナーゼの抑制剤として報告されていて、破骨細胞
媒介型骨吸収の抑制に有用である(例えば、Missbach等、Bone19
99、24、437−449;Connolly等、Bioorg.&Med.
Chem.Lett.1997、7、2415−2420;Trump−Kal
lmeyer等、J.Med.Chem.1998、41、1752−1763
;Klutchko等、J.Med.Chem.1998、41、3276−3
292;Legraverend等、Bioorg.&Med.Chem.19
99、7、1281−1293;Chang等、Chem.&Biol.199
9、6、361−375;Lev等、Nature1995、376、737−
784;Palmer等、J.Med.Chem.1997、40、1519−
1529を参照されたい。
In addition to the inhibition of the proton pump, research has also been directed at controlling signal transduction, which ultimately affects osteoclast or osteoblast activity. For example, studies have revealed that Src protein kinases play a crucial role in osteoclast action and have been proposed to be involved in or regulate cytoskeletal structure, Src, and phosphorylation by related kinases. Oxidation has been demonstrated by different cell types to be one important requirement for proper function (eg, Missbach et al., “Suppression of phosphorylation of major cell substrates, and in vitro and in vivo”). A Novel Inhibitor of the Tyrosine Kinase Src (A Novel Inhibitor of the T
Yrosine Kinase Src Suppresses Phosphor
ylation of It's Major Cellular Substrat
es and Reductions Bone Resorption In Vitro
and Rodent Model In Vivo) ", Bone. 1999,
24, 437-449). These cytoskeletal proteins may influence osteoclast function because the cytoskeleton plays an important role in osteoclast mobility, closed zone binding and closed zone formation . Therefore, Sr
Agents that inhibit, or promote, the interaction with c and related kinases appear to affect cytoskeletal proteins and ultimately osteoclast activity. Several compounds have been reported as inhibitors of tyrosine Src kinase and are useful in inhibiting osteoclast-mediated bone resorption (eg Missbach et al., Bone 19).
99, 24, 437-449; Connolly et al., Bioorg. & Med.
Chem. Lett. 1997, 7, 2415-2420; Trump-Kal.
Lmeyer et al. Med. Chem. 1998, 41, 1752-1763
Klutchko et al., J. Med. Chem. 1998, 41, 3276-3
292; Legraverend et al., Bioorg. & Med. Chem. 19
99, 7, 1281-1293; Chang et al., Chem. & Biol. 199
9, 6, 361-375; Lev et al., Nature 1995, 376, 737-.
784; Palmer et al. Med. Chem. 1997, 40, 1519-
See 1529.

【0007】 前述のように、骨粗しょう症のような骨異常の治療に開発された多くの既存の
治療法は、破骨細胞作用を抑制することによって効能を発揮すると考えられる。
例えば、エストロゲン、ビスホスホネート、カルシトニン、フラボノイド、及び
選択的エストロゲン受容体調節物質は、破骨細胞作用の抑制によって効能を発揮
すると考えられる。更に、最近、新規の治療法が開発されて造骨細胞作用の促進
により骨塩量の急速な増加を促進している。そのような例には、副甲状腺ホルモ
ン系統、ストロンチウムラネラート(ranelate)、並びに成長ホルモン
及びインスリン様成長応答からのペプチドが挙げられる(例えば、Regins
ter等、“骨粗しょう症における有望な新規の薬剤(Promising N
ew Agents in Osteoporosis)”、Drugs R&D.
1999、3、195−201を参照されたい)。しかし、残念ながら、多くの
これらの治療薬剤の重要な問題は、これらの治療薬剤が骨組織に対して充分に特
異的ではなく、従って、望ましくない副作用に繋がるかも知れないことである。
As mentioned above, many existing therapies developed for the treatment of bone abnormalities such as osteoporosis are believed to exert their efficacy by inhibiting the effect of osteoclasts.
For example, estrogens, bisphosphonates, calcitonin, flavonoids, and selective estrogen receptor modulators are believed to exert efficacy by inhibiting osteoclast action. Further, recently, new therapeutic methods have been developed to promote a rapid increase in bone mineral content by promoting the action of osteoblasts. Such examples include the parathyroid hormone lineage, strontium ranelate, and peptides from growth hormone and insulin-like growth responses (eg, Regins
Ter et al., “Promising new drug in osteoporosis (Promising N
ew Agents in Osteoporosis) ", Drugs R & D.
1999, 3, 195-201). Unfortunately, however, an important problem with many of these therapeutic agents is that they are not sufficiently specific for bone tissue and thus may lead to unwanted side effects.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】[Problems to be Solved by the Invention]

明らかに、入手出来る治療薬剤に対する多数の種々のアプローチによって明ら
かにされたように、骨代謝はいろいろな要因によって制御される。しかしながら
、共通のテーマは、各々、破骨細胞又は造骨細胞作用の選択的抑制剤又は促進剤
を開発したいと言う欲望である。骨粗しょう症及びその他の骨異常に対する治療
薬剤の開発に向けて進展は見られるものの、最小限の副作用で効能があり、そし
て選択的な治療薬剤を開発するニーズは依然として存在する。
Obviously, bone metabolism is controlled by a variety of factors, as evidenced by the many different approaches to available therapeutic agents. However, a common theme is the desire to develop selective inhibitors or promoters of osteoclast or osteoblastic action, respectively. Although progress has been made towards developing therapeutic agents for osteoporosis and other bone disorders, there is still a need to develop effective therapeutic agents with minimal side effects and selective therapeutic agents.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】 概略的に、本発明は、骨標的部分、並びに骨異常及び/又はその他の状態の治
療又は予防用のペイロード(payload)を含む化合物を提供する。別の実
施態様では、本明細書で説明するように、或る新規の骨標的部分自体は骨異常及
び/又はその他の状態の治療で使用するのに治療薬剤としても作用する。或る別
の実施態様では、本発明は、骨標的部分及びキナーゼ抑制剤を含む化合物を提供
する。
SUMMARY OF THE INVENTION Broadly, the present invention provides a compound comprising a bone targeting moiety and a payload for the treatment or prevention of bone abnormalities and / or other conditions. In another embodiment, as described herein, certain novel bone targeting moieties themselves also act as therapeutic agents for use in treating bone disorders and / or other conditions. In certain other embodiments, the present invention provides compounds that include a bone targeting moiety and a kinase inhibitor.

【0010】 従って、本発明は、或る実施態様では、式Iの化合物、又は薬学上許容される
その誘導体を提供する。
Accordingly, the present invention provides, in one embodiment, a compound of formula I, or a pharmaceutically acceptable derivative thereof.

【0011】 或る実施態様では、主題化合物は式(I)の構造を有する: −Hc−X−K−Cy−L−Z−Tb (I) 式中、L及びKは、独立して、存在しない又は−Mn−Y−Mp−の繰り返しであ
る; X、Y及びZは、独立して、存在しない又はNR、O若しくはSの繰り返しで
ある; Mは、各発生に対して、独立して、−CH2−、−CHF−、−CHOH−、
−CH(Me)−、−C(=O)−、等のような置換又は非置換メチレン基を表
す、又は組み合わさった2個のMは、置換又は非置換エテン又はエチンを表す;
In some embodiments, the subject compound has the structure of formula (I): —Hc-X-K-Cy-L-Z-Tb (I) where L and K are independently nonexistent or -M n -Y-M p - repetition is the; X, Y and Z are independently existent or NR, are repetitions of O or S; M, for each occurrence, independently, -CH 2 -, - CHF - , - CHOH-,
Two M's representing a substituted or unsubstituted methylene group such as -CH (Me)-, -C (= O)-, etc., or in combination represent a substituted or unsubstituted ethene or ethyne;

【0012】 Rは、各発生に対して、独立して、H又は置換若しくは非置換アリール、複素
環式、ヘテロアリール、アラルキル、アルケニル又はアルキルを表す。
R independently represents H or substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic, heteroaryl, aralkyl, alkenyl or alkyl for each occurrence.

【0013】 Cyは、置換又は非置換アリール、複素環式、ヘテロアリール、又は多環式基
を含めて、シクロアルキルを表す; p及びnは、独立して、0から10、好ましくは0から5、尚、更に好ましく
は0から3の整数を表す。
Cy represents cycloalkyl, including substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic, heteroaryl, or polycyclic groups; p and n are independently 0 to 10, preferably 0 to 5, still more preferably an integer of 0 to 3.

【0014】 Hcは、複素環、好ましくは含窒素複素環を表す;及び Tbは、次から選ばれるのが好ましい骨標的部分を表す:[0014]   Hc represents a heterocycle, preferably a nitrogen-containing heterocycle; and   Tb represents a bone targeting moiety preferably selected from:

【化37】 式中、R4は、独立して、H又は低級アルキル、好ましくはH又はC1−C3低級
アルキルを表す。
[Chemical 37] Wherein R 4 independently represents H or lower alkyl, preferably H or C 1 -C 3 lower alkyl.

【0015】 Tbがi、v、vi、vii、viii及びixから選ばれる実施態様では、Zは存在しな
いのが好ましい。Tbがii、iii及びivから選ばれる実施態様では、Zは存在し
ない、又はO若しくはNRを表す。Tbがx、xi、xii、xiii、xiv、及びxvから
選ばれる実施態様では、Zは存在しない、又はO若しくはNRを表すことが出来
、好ましくは存在しない。
In the embodiment where Tb is selected from i, v, vi, vii, viii and ix, it is preferred that Z is absent. In an embodiment in which Tb is selected from ii, iii and iv, Z is absent or represents O or NR. In embodiments in which Tb is selected from x, xi, xii, xiii, xiv, and xv, Z is absent or can represent O or NR and is preferably absent.

【0016】 或る実施態様では、R4は、全ての発生に対してHを表す。In one embodiment, R 4 represents H for all occurrences.

【0017】 或る実施態様では、Lは、アルキル−Y−アルキル、アルキル−Y−アシル、
又はアルキルを表す。
In some embodiments, L is alkyl-Y-alkyl, alkyl-Y-acyl,
Or represents alkyl.

【0018】 或る実施態様では、化合物は加水分解性結合を含まない。本明細書で使用する
用語としての加水分解性結合は、2個のヘテロ原子に結合された飽和(sp3
混成型)炭素であり、その2個のうちの少なくとも1個は、S、N又はOから選
ばれる。
In some embodiments, the compound does not include hydrolyzable bonds. A hydrolyzable bond, as the term is used herein, is a saturated (sp 3-) bonded to two heteroatoms.
(Blended) carbon, at least one of the two being selected from S, N or O.

【0019】 或る実施態様では、Mは、−CH2−、−CHF−、−CHOH−、−CH(
Me)−、−C(=O)−、等のような置換又は非置換メチレン基を表す。
In some embodiments, M is —CH 2 —, —CHF—, —CHOH—, —CH (
Represents a substituted or unsubstituted methylene group such as Me)-, -C (= O)-, and the like.

【0020】 或る実施態様では、Cyは、炭素環又は含窒素複素環を表す。Cyは非荷電型
が好ましい。
In one embodiment, Cy represents a carbocycle or a nitrogen-containing heterocycle. Cy is preferably an uncharged type.

【0021】 或る実施態様では、Cyは、フェニル、ピリジル,シクロペンチル、シクロヘ
キシル、又は縮合二環式環系、好ましくは縮合型シクロヘキシル/シクロペンチ
ル([4.3.0]−ビシクロノナン)環系のような8ないし11個の原子を有
するのが好ましい。Cyが縮合環系を表す場合、L及びK(又はHc若しくはT
b)の1個の置換基は、2個の環のうちの1つの環に、そして別の置換基は2個
の環の別の環に結合されることが可能である。或る実施態様では、Cyはフェニ
ルである。
In some embodiments, Cy is such as a phenyl, pyridyl, cyclopentyl, cyclohexyl, or fused bicyclic ring system, preferably a fused cyclohexyl / cyclopentyl ([4.3.0] -bicyclononane) ring system. It preferably has 8 to 11 atoms. When Cy represents a fused ring system, L and K (or Hc or T
It is possible that one substituent of b) is attached to one ring of the two rings and another substituent is attached to the other ring of the two rings. In some embodiments, Cy is phenyl.

【0022】 或る実施態様では、Kは存在しない。[0022]   In some embodiments, K is absent.

【0023】 或る実施態様では、Kはアルキル−Y−アルキル、アルキル−Y−アシル、又
はフェニルを表す。
In some embodiments, K represents alkyl-Y-alkyl, alkyl-Y-acyl, or phenyl.

【0024】 或る実施態様では、Hcは、二環式構造を表し、両方の環にヘテロ原子を含む
のが好ましい。或る実施態様では、Hcの環(類)は、C及びN原子から成る。
或る実施態様では、Hcは二環式ヘテロアリール構造を表す。
In one embodiment, Hc represents a bicyclic structure, preferably containing heteroatoms in both rings. In one embodiment, the ring (s) of Hc consist of C and N atoms.
In one embodiment, Hc represents a bicyclic heteroaryl structure.

【0025】 或る実施態様では、KはHcのヘテロ原子に直接結合するか、又はXはNRを
表す。
In some embodiments, K is directly attached to the heteroatom of Hc or X represents NR.

【0026】 或る実施態様では、Hcは少なくとも1個のアリール置換基を含む。[0026]   In some embodiments, Hc contains at least one aryl substituent.

【0027】 或る実施態様では、組み合わさったHc−Xは、次の構造式の1つを表す:[0027]   In some embodiments, the combined Hc-X represents one of the following structural formulas:

【化38】 式中、Wは、O又はSを表し、R1、R2、及びR3は、Kとの結合を表し、その
他は独立して、水素、ハロゲン、アルキル、アラルキル、アリール、シクロアル
キル、ヘテロアリール、複素環式、シクロアルキル、多環式、アルキルアルケニ
ル、アルキルアルキニル、又はアルカノイルを表し、その結合する窒素と一緒に
なるとアミジン、アミド、カルバメート、尿素、又はグアニジンを表す。
[Chemical 38] In the formula, W represents O or S, R 1 , R 2 , and R 3 represent a bond with K, and the others are independently hydrogen, halogen, alkyl, aralkyl, aryl, cycloalkyl, hetero. It represents aryl, heterocyclic, cycloalkyl, polycyclic, alkylalkenyl, alkylalkynyl, or alkanoyl, and when taken together with its attached nitrogen represents amidine, amide, carbamate, urea, or guanidine.

【0028】 Hc−Xがxix又はxxで表される場合、R3はKとの結合を表し、R2は、水素
、アルキル、アルケニル、アルキニル、アラルキル、シクロアルキル、ヘテロア
リール、複素環式、シクロアルキル、多環式、アルキルアルケニル、アルキルア
ルキニル及びアルカノイルから選ばれる;及びR1は、水素、ハロゲン、アリー
ル及びヘテロアリールから選ばれる。或る実施態様では、R2は次から選ばれる
、水素、(CH2nPh、式中、Phはフェニル又は置換フェニルであり、nは
0、1、2、又は3である;ヘテロアリール、シクロアルキル、C1−C6アルカ
ノイル、C1−C6アルキル、C2−C6アルケニル、及びC2−C6アルキニル、こ
の場合、アルキル、アルケニル及びアルキニル基はNR56、フェニル、チオア
ルキル、アルキルオキシ、ヒドロキシ、カルボキシ、ハロゲン、シクロアルケニ
ルで置換され得る、そしてR5及びR6は、独立して、水素、C1−C6アルキル、
2−C6アルケニル、C2−C6アルキニル、(CH2nPh、式中、Phはフェ
ニルであり、nは0、1、2、又は3である;シクロアルキル、ヘテロアリール
、及びその結合する窒素と組み合わさったR5及びR6は、3ないし7個の炭素原
子を有し、及び必要に応じて、窒素、置換窒素、酸素及び硫黄から成る群から選
ばれる1、2又は3個のヘテロ原子を含む環を完成することが出来る。或る実施
態様では、R1は、モノハロアリール、ジハロアリール、モノメチルアリール及
びジメチルアリールから選ばれる置換アリール部分である。或る実施態様では、
1、R2、及びR3の少なくとも1個は、Kとの結合を除いて、アリール又はヘ
テロアリール置換基、好ましくは置換又は非置換フェニルを表す。
When Hc-X is represented by xix or xx, R 3 represents a bond with K, R 2 represents hydrogen, alkyl, alkenyl, alkynyl, aralkyl, cycloalkyl, heteroaryl, heterocyclic, Selected from cycloalkyl, polycyclic, alkylalkenyl, alkylalkynyl and alkanoyl; and R 1 is selected from hydrogen, halogen, aryl and heteroaryl. In some embodiments, R 2 is hydrogen, (CH 2 ) n Ph, wherein Ph is phenyl or substituted phenyl, and n is 0, 1, 2, or 3; heteroaryl , Cycloalkyl, C 1 -C 6 alkanoyl, C 1 -C 6 alkyl, C 2 -C 6 alkenyl, and C 2 -C 6 alkynyl, where the alkyl, alkenyl and alkynyl groups are NR 5 R 6 , phenyl, It may be substituted with thioalkyl, alkyloxy, hydroxy, carboxy, halogen, cycloalkenyl, and R 5 and R 6 are independently hydrogen, C 1 -C 6 alkyl,
C 2 -C 6 alkenyl, C 2 -C 6 alkynyl, (CH 2) n Ph, where, Ph is phenyl, n is 0, 1, 2, or 3; cycloalkyl, heteroaryl, and R 5 and R 6 in combination with its attached nitrogen have from 3 to 7 carbon atoms and are optionally selected from the group consisting of nitrogen, substituted nitrogen, oxygen and sulfur 1, 2 or A ring containing three heteroatoms can be completed. In some embodiments, R 1 is a substituted aryl moiety selected from monohaloaryl, dihaloaryl, monomethylaryl and dimethylaryl. In one embodiment,
At least one of R 1 , R 2 and R 3 represents an aryl or heteroaryl substituent, preferably a substituted or unsubstituted phenyl, except for a bond with K.

【0029】 Hc−Xがxvi又はxviiで表される或る実施態様では、R1、R2、及びR3の少
なくとも1個は、Kとの結合を表し、Kと結合していない場合のR3は、水素、
又はアルキルから選ばれ、Kと結合していない場合のR2はアルキル、シクロア
ルキル、アルキルアルケニル、アルキルアルキニルから選ばれる、そしてKと結
合していない場合のR1は、水素、アルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテ
ロアリール、複素環式、アリールアルキル、ヘテロアルキル、アルキルアルケニ
ル、アルキルアルキニル、アルキルシクロアルキル、又はアルキル複素環式から
選ばれる。或る実施態様では、R1、R2、及びR3の少なくとも1個は、Kとの
結合以外に、アリール又はヘテロアリール置換基、好ましくは置換又は非置換フ
ェニルを表す。
In certain embodiments where Hc-X is represented by xvi or xvii, at least one of R 1 , R 2 , and R 3 represents a bond with K and is not bonded with K. R 3 is hydrogen,
Or R 2 selected from alkyl, not bonded to K, is selected from alkyl, cycloalkyl, alkylalkenyl, alkylalkynyl, and R 1 not bonded to K is hydrogen, alkyl, cycloalkyl. , Aryl, heteroaryl, heterocyclic, arylalkyl, heteroalkyl, alkylalkenyl, alkylalkynyl, alkylcycloalkyl, or alkylheterocyclic. In certain embodiments, at least one of R 1 , R 2 , and R 3 represents, in addition to the bond with K, an aryl or heteroaryl substituent, preferably a substituted or unsubstituted phenyl.

【0030】 Hc−Xがxviiiで表される或る実施態様では、R2はKとの結合を表し、R1
及びR3は、独立して、水素、アルキル、シクロアルキル、アリール、複素環式
、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアルキル、ヘテロアラルキル、アルキル
アルケニル、アルキルアルキニル、アルキルシクロアルキル、又はアルキル複素
環式から選ばれる。或る実施態様では、R1は、アルキル又は分岐アルキルであ
り、R3はアリール、ヘテロアリール又はシクロアルキルである。或る実施態様
では、R3は、モノハロアリール、ジハロアリール、モノハロヘテロアリール、
ジハロヘテロアリール、モノハロシクロアルキル、又はジハロシクロアルキルか
ら選ばれる。或る実施態様では、R1、R2、及びR3の少なくとも1個は、Kと
の結合以外に、アリール又はヘテロアリール置換基、好ましくは置換又は非置換
フェニルを表す。
In certain embodiments where Hc-X is represented by xviii, R 2 represents a bond with K and R 1
And R 3 are independently selected from hydrogen, alkyl, cycloalkyl, aryl, heterocyclic, heteroaryl, aralkyl, heteroalkyl, heteroaralkyl, alkylalkenyl, alkylalkynyl, alkylcycloalkyl, or alkylheterocyclic. Be done. In some embodiments, R 1 is alkyl or branched alkyl and R 3 is aryl, heteroaryl or cycloalkyl. In certain embodiments, R 3 is monohaloaryl, dihaloaryl, monohaloheteroaryl,
It is selected from dihaloheteroaryl, monohalocycloalkyl, or dihalocycloalkyl. In certain embodiments, at least one of R 1 , R 2 , and R 3 represents, in addition to the bond with K, an aryl or heteroaryl substituent, preferably a substituted or unsubstituted phenyl.

【0031】 Tbがvii又はviiiで表される或る実施態様では、この化合物は加水分解性結
合を含まない。或る実施態様では、L及びKは窒素を含まない。或る実施態様で
は、Hcは複素環式二環を表す。或る実施態様では、Hcは二環式ヘテロアリー
ル構造を表す。或る実施態様では、Hcはxvi、xvii、xviii、xix及びxxから選
ばれる。或る実施態様では、R4は発生する全てに対してHを表す。或る実施態
様では、Cyはフェニル、ピリジル、シクロペンチル、シクロへキシル、又は縮
合環系を表し、縮合型シクロへキシル/シクロペンチル([4.3.0]−ビシ
クロノナン)環系のような8ないし11個の原子を有するのが好ましい。Cyが
縮合環系を表す場合、L及びK(又はHc若しくはTb)の1つの置換基は2個
の環の1個に結合し、一方、別の置換基は2個の環の別の環に結合することが可
能である。Xが存在しない実施態様では、KはHcのヘテロ原子に直接結合する
のが好ましい。或る実施態様では、Kは存在しない。
In certain embodiments in which Tb is represented by vii or viii, the compound does not contain a hydrolyzable bond. In some embodiments, L and K do not contain nitrogen. In one embodiment, Hc represents a heterocyclic bicycle. In one embodiment, Hc represents a bicyclic heteroaryl structure. In some embodiments, Hc is selected from xvi, xvii, xviii, xix and xx. In one embodiment, R 4 represents H for all that occurs. In some embodiments, Cy represents phenyl, pyridyl, cyclopentyl, cyclohexyl, or a fused ring system, such as 8 to 8 such as a fused cyclohexyl / cyclopentyl ([4.3.0] -bicyclononane) ring system. It preferably has 11 atoms. When Cy represents a fused ring system, one substituent of L and K (or Hc or Tb) is attached to one of the two rings, while another substituent is another ring of the two rings. Can be combined with. In embodiments where X is absent, K is preferably attached directly to the heteroatom of Hc. In some embodiments, K is absent.

【0032】 或る実施態様では、Tbはxi、xii、xiv、又はxvで表される。或る実施態様で
は、K及びLがアミド結合を含まない、又は好ましくは窒素原子を含まない。或
る実施態様では、Hcは複素環式二環を表す。或る実施態様では、Hcは二環式
ヘテロアリール構造を表す。或る実施態様では、Hcはxvi、xvii、xviii、xix
及びxxから選ばれる。或る実施態様では、化合物は加水分解性結合を含まない。
或る実施態様では、R4は発生する全てに対してHを表す。或る実施態様では、
Cyはフェニル、ピリジル、シクロペンチル、シクロへキシル、又は縮合環系を
表し、縮合型シクロへキシル/シクロペンチル([4.3.0]−ビシクロノナ
ン)環系のような8ないし11個の原子を有するのが好ましい。Cyが縮合環系
を表す場合、L及びK(又はHc若しくはTb)の1つの置換基は2個の環の1
個に結合し、一方、別の置換基は2個の環の別の環に結合することが可能である
。Xが存在しない実施態様では、KはHcのヘテロ原子に直接結合するのが好ま
しい。或る実施態様では、Kは存在しない。
In some embodiments, Tb is represented by xi, xii, xiv, or xv. In some embodiments, K and L do not contain amide bonds, or preferably do not contain nitrogen atoms. In one embodiment, Hc represents a heterocyclic bicycle. In one embodiment, Hc represents a bicyclic heteroaryl structure. In some embodiments, Hc is xvi, xvii, xviii, xix.
And xx. In some embodiments, the compounds do not contain hydrolyzable bonds.
In one embodiment, R 4 represents H for all that occurs. In one embodiment,
Cy represents phenyl, pyridyl, cyclopentyl, cyclohexyl, or a fused ring system, having 8 to 11 atoms, such as a fused cyclohexyl / cyclopentyl ([4.3.0] -bicyclononane) ring system Is preferred. When Cy represents a fused ring system, one substituent on L and K (or Hc or Tb) is one of two rings.
It is possible to attach one to the other, while another substituent is attached to another of the two rings. In embodiments where X is absent, K is preferably attached directly to the heteroatom of Hc. In some embodiments, K is absent.

【0033】 Tbが部分xiiiで表される或る実施態様では、この部分は化合物の別の部分の
中に存在しない、例えばHcはxiii等ではない。或る実施態様では、K及びLが
アミド結合を含まない、又は好ましくは窒素原子を含まない。或る実施態様では
、Hcは複素環式二環を表す。或る実施態様では、Hcは二環式ヘテロアリール
構造を表す。或る実施態様では、Hcはxvi、xvii、xviii、xix及びxxから選ば
れる。或る実施態様では、化合物は加水分解性結合を含まない。或る実施態様で
は、R4は発生する全てに対してHを表す。或る実施態様では、Cyはフェニル
、ピリジル、シクロペンチル、シクロへキシル、又は縮合環系を表し、縮合型シ
クロへキシル/シクロペンチル([4.3.0]−ビシクロノナン)環系のよう
な8ないし11個の原子を有するのが好ましい。Cyが縮合環系を表す場合、L
及びK(又はHc若しくはTb)の1つの置換基は2個の環の1個に結合し、一
方、別の置換基は2個の環の別の環に結合することが可能である。Xが存在しな
い実施態様では、KはHcのヘテロ原子に直接結合するのが好ましい。或る実施
態様では、Kは存在しない。
In certain embodiments where Tb is represented by moiety xiii, this moiety is not present in another moiety of the compound, eg, Hc is not xiii, etc. In some embodiments, K and L do not contain amide bonds, or preferably do not contain nitrogen atoms. In one embodiment, Hc represents a heterocyclic bicycle. In one embodiment, Hc represents a bicyclic heteroaryl structure. In some embodiments, Hc is selected from xvi, xvii, xviii, xix and xx. In some embodiments, the compounds do not contain hydrolyzable bonds. In one embodiment, R 4 represents H for all that occurs. In some embodiments, Cy represents phenyl, pyridyl, cyclopentyl, cyclohexyl, or a fused ring system, such as 8 to 8 such as a fused cyclohexyl / cyclopentyl ([4.3.0] -bicyclononane) ring system. It preferably has 11 atoms. When Cy represents a fused ring system, L
And one substituent of K (or Hc or Tb) can be attached to one of the two rings, while another substituent can be attached to the other of the two rings. In embodiments where X is absent, K is preferably attached directly to the heteroatom of Hc. In some embodiments, K is absent.

【0034】 Tbがxで表される或る実施態様では、Kはアミド結合を含まない、カルボニ
ルを含まない、アミン置換基を含まない、又は窒素原子を含まない。或る実施態
様では、Hcは複素環式二環を表す。或る実施態様では、Hcは二環式ヘテロア
リール構造を表す。或る実施態様では、Hcはxvi、xvii、xviii、xix及びxxか
ら選ばれる。或る実施態様では、化合物は加水分解性結合を含まない。或る実施
態様では、R4は発生する全てに対してHを表す。或る実施態様では、Cyはフ
ェニル、ピリジル、シクロペンチル、シクロへキシル、又は縮合環系を表し、縮
合型シクロへキシル/シクロペンチル([4.3.0]−ビシクロノナン)環系
のような8ないし11個の原子を有するのが好ましい。Cyが縮合環系を表す場
合、L及びK(又はHc若しくはTb)の1つの置換基は2個の環の1個に結合
し、一方、別の置換基は2個の環の別の環に結合することが可能である。Xが存
在しない実施態様では、KはHcのヘテロ原子に直接結合するのが好ましい。或
る実施態様では、Kは存在しない。
In some embodiments where Tb is represented by x, K does not contain an amide bond, does not contain a carbonyl, does not contain an amine substituent, or does not contain a nitrogen atom. In one embodiment, Hc represents a heterocyclic bicycle. In one embodiment, Hc represents a bicyclic heteroaryl structure. In some embodiments, Hc is selected from xvi, xvii, xviii, xix and xx. In some embodiments, the compounds do not contain hydrolyzable bonds. In one embodiment, R 4 represents H for all that occurs. In some embodiments, Cy represents phenyl, pyridyl, cyclopentyl, cyclohexyl, or a fused ring system, such as 8 to 8 such as a fused cyclohexyl / cyclopentyl ([4.3.0] -bicyclononane) ring system. It preferably has 11 atoms. When Cy represents a fused ring system, one substituent of L and K (or Hc or Tb) is attached to one of the two rings, while another substituent is another ring of the two rings. Can be combined with. In embodiments where X is absent, K is preferably attached directly to the heteroatom of Hc. In some embodiments, K is absent.

【0035】 Tbがii、iii、iv又はvで表される或る実施態様では、化合物は加水分解性結
合を含まない。或る実施態様では、Hcは複素環式二環を表す。或る実施態様で
は、Hcは二環式ヘテロアリール構造を表す。或る実施態様では、Hcはxvi、x
vii、xviii、xix及びxxから選ばれる。或る実施態様では、R4は発生する全てに
対してHを表す。或る実施態様では、Cyはフェニル、ピリジル、シクロペンチ
ル、シクロへキシル、又は縮合環系を表し、縮合型シクロへキシル/シクロペン
チル([4.3.0]−ビシクロノナン)環系のような8ないし11個の原子を
有するのが好ましい。Cyが縮合環系を表す場合、L及びK(又はHc若しくは
Tb)の1つの置換基は2個の環の1個に結合し、一方、別の置換基は2個の環
の別の環に結合することが可能である。Xが存在しない実施態様では、KはHc
のヘテロ原子に直接結合する。或る実施態様では、Kは存在しない。
In certain embodiments where Tb is represented by ii, iii, iv or v, the compound does not contain a hydrolyzable bond. In one embodiment, Hc represents a heterocyclic bicycle. In one embodiment, Hc represents a bicyclic heteroaryl structure. In some embodiments, Hc is xvi, x
It is selected from vii, xviii, xix and xx. In one embodiment, R 4 represents H for all that occurs. In some embodiments, Cy represents phenyl, pyridyl, cyclopentyl, cyclohexyl, or a fused ring system, such as 8 to 8 such as a fused cyclohexyl / cyclopentyl ([4.3.0] -bicyclononane) ring system. It preferably has 11 atoms. When Cy represents a fused ring system, one substituent of L and K (or Hc or Tb) is attached to one of the two rings, while another substituent is another ring of the two rings. Can be combined with. In embodiments where X is absent, K is Hc
Bond directly to the heteroatom of. In some embodiments, K is absent.

【0036】 Tbがixで表される或る実施態様では、Cyは非電荷型が好ましい、及び/又
はL−Cy−Kは加水分解性結合を含まないのが好ましい。或る実施態様では、
化合物は加水分解性結合を含まない。或る実施態様では、Cyは、アリール、炭
素環式、含窒素複素環式、及び含窒素ヘテロアリール基から選ばれるのが好まし
く、環構造の中にS又はO原子を含まないのが好ましい。或る実施態様では、C
yは0又は1個のヘテロ原子を含む。或る実施態様では、Hcは複素環式二環を
表す。或る実施態様では、Hcは二環式ヘテロアリール構造を表す。或る実施態
様では、Hcはxvi、xvii、xviii、xix及びxxから選ばれる。或る実施態様では
、R4は発生する全てに対してHを表す。或る実施態様では、Cyはフェニル、
ピリジル、シクロペンチル、シクロへキシル、又は縮合環系を表し、縮合型シク
ロへキシル/シクロペンチル([4.3.0]−ビシクロノナン)環系のような
8ないし11個の原子を有するのが好ましい。Cyが縮合環系を表す場合、L及
びK(又はHc若しくはTb)の1つの置換基は2個の環の1個に結合し、一方
、別の置換基は2個の環の別の環に結合することが可能である。Xが存在しない
実施態様では、KはHcのヘテロ原子に直接結合するのが好ましい。或る実施態
様では、Kは存在しない。
In some embodiments where Tb is represented by ix, Cy is preferably uncharged and / or L-Cy-K preferably contains no hydrolyzable bond. In one embodiment,
The compound contains no hydrolyzable bonds. In certain embodiments, Cy is preferably selected from aryl, carbocyclic, nitrogen-containing heterocyclic, and nitrogen-containing heteroaryl groups, and preferably does not contain S or O atoms in the ring structure. In some embodiments, C
y contains 0 or 1 heteroatoms. In one embodiment, Hc represents a heterocyclic bicycle. In one embodiment, Hc represents a bicyclic heteroaryl structure. In some embodiments, Hc is selected from xvi, xvii, xviii, xix and xx. In one embodiment, R 4 represents H for all that occurs. In some embodiments, Cy is phenyl,
It represents a pyridyl, cyclopentyl, cyclohexyl, or fused ring system, preferably having 8 to 11 atoms, such as a fused cyclohexyl / cyclopentyl ([4.3.0] -bicyclononane) ring system. When Cy represents a fused ring system, one substituent of L and K (or Hc or Tb) is attached to one of the two rings, while another substituent is another ring of the two rings. Can be combined with. In embodiments where X is absent, K is preferably attached directly to the heteroatom of Hc. In some embodiments, K is absent.

【0037】 Tbがiで表される或る実施態様では、Cyは非電荷型が好ましい、及び/又
はL−Cy−Kは加水分解性結合を含まないのが好ましい。或る実施態様では、
Cyは、アリール、炭素環式、含窒素複素環式、及び含窒素ヘテロアリール基か
ら選ばれるのが好ましく、環構造の中にS又はO原子を含まないのが好ましい。
或る実施態様では、Cyの環系は0又は1個のヘテロ原子を含む。或る実施態様
では、Hcは複素環式二環を表す。或る実施態様では、Hcは二環式ヘテロアリ
ール構造を表す。或る実施態様では、Hcはxvi、xvii、xviii、xix及びxxから
選ばれる。或る実施態様では、R4は発生する全てに対してHを表す。或る実施
態様では、Cyは、フェニル、ピリジル、シクロペンチル、シクロへキシル、又
は縮合環系を表し、縮合型シクロへキシル/シクロペンチル([4.3.0]−
ビシクロノナン)環系のような8ないし11個の原子を有するのが好ましい。C
yが縮合環系を表す場合、L及びK(又はHc若しくはTb)の1つの置換基は
2個の環の1個に結合し、一方、別の置換基は2個の環の別の環に結合すること
が可能である。Xが存在しない実施態様では、KはHcのヘテロ原子に直接結合
するのが好ましい。或る実施態様では、Kは存在しない。
In certain embodiments where Tb is represented by i, Cy is preferably uncharged and / or L-Cy-K preferably contains no hydrolyzable bond. In one embodiment,
Cy is preferably selected from aryl, carbocyclic, nitrogen-containing heterocyclic, and nitrogen-containing heteroaryl groups, and preferably contains no S or O atom in the ring structure.
In some embodiments, the Cy ring system contains 0 or 1 heteroatoms. In one embodiment, Hc represents a heterocyclic bicycle. In one embodiment, Hc represents a bicyclic heteroaryl structure. In some embodiments, Hc is selected from xvi, xvii, xviii, xix and xx. In one embodiment, R 4 represents H for all that occurs. In one embodiment, Cy represents phenyl, pyridyl, cyclopentyl, cyclohexyl, or a fused ring system, fused cyclohexyl / cyclopentyl ([4.3.0]-
It preferably has 8 to 11 atoms, such as the bicyclononane) ring system. C
When y represents a fused ring system, one substituent of L and K (or Hc or Tb) is attached to one of the two rings, while another substituent is another ring of the two rings. Can be combined with. In embodiments where X is absent, K is preferably attached directly to the heteroatom of Hc. In some embodiments, K is absent.

【0038】 Tbがiで表される或る実施態様では、Z及びLは存在しない。或る実施態様
では、Cyはフェニル又はピリジン基のようなアリール又はヘテロアリール基を
表す。或る実施態様では、Cyは非電荷型が好ましい、及び/又は化合物は加水
分解性結合を含まないのが好ましい。或る実施態様では、Cyは、アリール、炭
素環式、含窒素複素環式、及び含窒素ヘテロアリール基から選ばれるのが好まし
く、環構造の中にS又はO原子を含まないのが好ましい。或る実施態様では、C
yの環系は0又は1個のヘテロ原子を含む、又は好ましくはフェニルである。或
る実施態様では、Hcは複素環式二環を表す。或る実施態様では、Hcは二環式
ヘテロアリール構造を表す。或る実施態様では、Hcはxvi、xvii、xviii、xix
及びxxから選ばれる。或る実施態様では、R4は発生する全てに対してHを表す
。或る実施態様では、Cyは、フェニル、ピリジル、シクロペンチル、シクロへ
キシル、又は縮合環系を表し、縮合型シクロへキシル/シクロペンチル([4.
3.0]−ビシクロノナン)環系のような8ないし11個の原子を有するのが好
ましい。Cyが縮合環系を表す場合、L及びK(又はHc若しくはTb)の1つ
の置換基は2個の環の1個に結合し、一方、別の置換基は2個の環の別の環に結
合することが可能である。Xが存在しない実施態様では、KはHcのヘテロ原子
に直接結合するのが好ましい。或る実施態様では、Kは存在しない。
In some embodiments where Tb is represented by i, Z and L are absent. In one embodiment, Cy represents an aryl or heteroaryl group such as a phenyl or pyridine group. In some embodiments, Cy is preferably uncharged and / or the compound preferably contains no hydrolyzable bonds. In certain embodiments, Cy is preferably selected from aryl, carbocyclic, nitrogen-containing heterocyclic, and nitrogen-containing heteroaryl groups, and preferably does not contain S or O atoms in the ring structure. In some embodiments, C
The ring system of y contains 0 or 1 heteroatoms, or is preferably phenyl. In one embodiment, Hc represents a heterocyclic bicycle. In one embodiment, Hc represents a bicyclic heteroaryl structure. In some embodiments, Hc is xvi, xvii, xviii, xix.
And xx. In one embodiment, R 4 represents H for all that occurs. In one embodiment, Cy represents phenyl, pyridyl, cyclopentyl, cyclohexyl, or a fused ring system, fused cyclohexyl / cyclopentyl ([4.
It is preferred to have 8 to 11 atoms such as the [3.0] -bicyclononane) ring system. When Cy represents a fused ring system, one substituent of L and K (or Hc or Tb) is attached to one of the two rings, while another substituent is another ring of the two rings. Can be combined with. In embodiments where X is absent, K is preferably attached directly to the heteroatom of Hc. In some embodiments, K is absent.

【0039】 式Iの或る実施態様では、Tbはi及びixから選ばれ、そしてKは存在しない、
又は−NH−のような−Y−を表す。或る実施態様では、Hcはxvi、xvii、xvi
ii、xix及びxxから選ばれる。或る実施態様では、Cyはアリール又はヘテロア
リールであり、好ましくはアリールである。或る実施態様では、Hcは、更にア
リール基で置換される、例えばR1、R2、及びR3の位置ではKで置換されない
。或る実施態様では、R1、R2、及びR3の各々は、炭化水素置換基を表す。或
る実施態様では、Lは、アルキル、アルキル−Y−アルキル、アルキル−Y−ア
シルを表し、この場合、YはNH又はNMeのようなNRが好ましい。
In some embodiments of Formula I, Tb is selected from i and ix and K is absent
Or represents -Y- such as -NH-. In some embodiments, Hc is xvi, xvii, xvi
selected from ii, xix and xx. In some embodiments, Cy is aryl or heteroaryl, preferably aryl. In some embodiments, Hc is further substituted with aryl groups, eg, no K at the R 1 , R 2 , and R 3 positions. In some embodiments, each of R 1, R 2, and R 3 represents a hydrocarbon substituent. In some embodiments, L represents alkyl, alkyl-Y-alkyl, alkyl-Y-acyl, where Y is preferably NR such as NH or NMe.

【0040】 式Iの或る実施態様では、Tbはxであり、Kは存在しない。或る実施態様では
、Hcはxvi、xvii、xviii、xix及びxxから選ばれる。或る実施態様では、Hc
は更にアリール基で置換される、例えばR1、R2、及びR3の位置ではKで置換
されない。或る実施態様では、R1、R2、及びR3の各々は、炭化水素置換基を
表す。或る実施態様では、Lはアルキル、アルキル−Y−アルキル、アルキル−
Y−アシルを表し、この場合、YはNH又はNMeのようなNRが好ましい。
In some embodiments of Formula I, Tb is x and K is absent. In some embodiments, Hc is selected from xvi, xvii, xviii, xix and xx. In some embodiments, Hc
Is further substituted with aryl groups, eg, no K at the R 1 , R 2 , and R 3 positions. In some embodiments, each of R 1, R 2, and R 3 represents a hydrocarbon substituent. In some embodiments, L is alkyl, alkyl-Y-alkyl, alkyl-
Represents Y-acyl, where Y is preferably NR such as NH or NMe.

【0041】 或る実施態様では、主題化合物は式(II)の構造を有する: Hc−X−K−Z−Tb (II) 式中、Hc、X、K、Z及びTbは前記の定義の通りである。[0041]   In some embodiments, the subject compound has the structure of formula (II): Hc-X-K-Z-Tb (II) In the formula, Hc, X, K, Z and Tb are as defined above.

【0042】 式IIの或る実施態様では、Tbはx、xi、xii、xiii、xiv、及びxvから選ばれ
る。Tbがx、xi、xii、xiii、xiv、及びxvから選ばれる実施態様では、Zは存
在しない、又はO又若しくはNRを表すことが可能であり、好ましくは存在しな
い。
In some embodiments of Formula II, Tb is selected from x, xi, xii, xiii, xiv, and xv. In embodiments in which Tb is selected from x, xi, xii, xiii, xiv, and xv, Z is absent or can represent O or NR and is preferably absent.

【0043】 或る実施態様では、R4は、発生する全てに対してHを表す。In one embodiment, R 4 represents H for all that occurs.

【0044】 或る実施態様では、化合物は加水分解性結合を含まない。本明細書で使用され
る用語としての加水分解性結合は、2個のヘテロ原子に結合された飽和(sp3
−混成型)炭素であり、そのうちの少なくとも1個は、S、N又はOから選ばれ
る。
In some embodiments, the compound does not include hydrolyzable bonds. A hydrolyzable bond, as the term is used herein, is a saturated (sp 3 bonded to two heteroatoms.
-Mixed) carbon, at least one of which is selected from S, N or O.

【0045】 或る実施態様では、Mは、−CH2−、−CHF−、−CHOH−、−CH(
Me)−、−C(=O)−、等のような置換又は非置換メチレン基を表す。
In some embodiments, M is —CH 2 —, —CHF—, —CHOH—, —CH (
Represents a substituted or unsubstituted methylene group such as Me)-, -C (= O)-, and the like.

【0046】 或る実施態様では、Kは存在しない。[0046]   In some embodiments, K is absent.

【0047】 或る実施態様では、Kは、アルキル−Y−アルキル、アルキル−Y−アシル又
はアルキルを表す。
In one embodiment K represents alkyl-Y-alkyl, alkyl-Y-acyl or alkyl.

【0048】 或る実施態様では、Hcは二環式構造を表し、両環の中にヘテロ原子を含むの
が好ましい。或る実施態様では、Hcの環(類)はC及びN原子から成る。
In some embodiments, Hc represents a bicyclic structure and preferably contains heteroatoms in both rings. In one embodiment, the ring (s) of Hc consist of C and N atoms.

【0049】 或る実施態様では、KはHcのヘテロ原子に直接結合する、又はXはNRを表
す。
In some embodiments, K is directly attached to the heteroatom of Hc, or X represents NR.

【0050】 或る実施態様では、Hcは少なくとも1個のアリール置換基を含む。[0050]   In some embodiments, Hc contains at least one aryl substituent.

【0051】 或る実施態様では、組み合わさったHc−Xは次の構造の1つを表す:[0051]   In some embodiments, the combined Hc-X represents one of the following structures:

【化39】 式中、Wは、O又はSを表し、R1、R2、及びR3の1個は、Kとの結合を表し
、その他は独立して、水素、ハロゲン、アミジン、アミド、カルバメート、尿素
、グアニジン、アルキル、アラルキル、アリール、シクロアルキル、ヘテロアル
キル、複素環式、シクロアルキル、多環式、アルキルアルケニル、アルキルアル
キニル、又はアルカノイルを表し、或いはその結合する窒素と一緒になってアミ
ジン、アミド、カルバメート、尿素又はグアニジンを表す。
[Chemical Formula 39] In the formula, W represents O or S, one of R 1 , R 2 and R 3 represents a bond with K, and the others independently represent hydrogen, halogen, amidine, amide, carbamate, urea. , Guanidine, alkyl, aralkyl, aryl, cycloalkyl, heteroalkyl, heterocyclic, cycloalkyl, polycyclic, alkylalkenyl, alkylalkynyl, or alkanoyl, or together with its attached nitrogen amidine, amide , Carbamate, urea or guanidine.

【0052】 Hc−Xがxix又はxxで表される或る実施態様では、R3はKとの結合を表し、
2は水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、アラルキル、シクロアルキル
、ヘテロアリール、複素環式、シクロアルキル、多環式、アルキルアルケニル、
アルキルアルキニル、及びアルカノイルから選ばれる;及びR1は水素、ハロゲ
ン、アリール、及びヘテロアリールから選ばれる。或る実施態様では、R2は次
から選ばれる、水素、(CH2nPh、式中、Phはフェニル又は置換フェニル
であり、nは0、1、2、又は3である;ヘテロアリール、シクロアルキル、C1 −C6アルカノイル、C1−C6アルキル、C2−C6アルケニル、及びC2−C6
ルキニル、この場合、アルキル、アルケニル及びアルキニル基はNR56、フェ
ニル、チオアルキル、アルキルオキシ、ヒドロキシ、カルボキシ、ハロゲン、シ
クロアルケニルで置換され得る、そしてR5及びR6は、独立して、水素、C1
6アルキル、C2−C6アルケニル、C2−C6アルキニル、(CH2nPh、式
中、Phはフェニルであり、nは0、1、2、又は3である;シクロアルキル、
ヘテロアリール、及びその結合する窒素と組み合わさったR5及びR6は、3ない
し7個の炭素原子を有し、及び必要に応じて、窒素、置換窒素、酸素及び硫黄か
ら成る群から選ばれる1、2又は3個のヘテロ原子を含む環を完成することが出
来る。或る実施態様では、R1は、モノハロアリール、ジハロアリール、モノメ
チルアリール及びジメチルアリールから選ばれる置換アリール部分である。或る
実施態様では、R1、R2、及びR3の少なくとも1個は、Kとの結合以外に、ア
リール又はヘテロアリール置換基、好ましくは置換又は非置換フェニルを表す。
In certain embodiments, where Hc-X is represented by xix or xx, R 3 represents a bond with K,
R 2 is hydrogen, alkyl, alkenyl, alkynyl, aralkyl, cycloalkyl, heteroaryl, heterocyclic, cycloalkyl, polycyclic, alkylalkenyl,
Selected from alkylalkynyl, and alkanoyl; and R 1 is selected from hydrogen, halogen, aryl, and heteroaryl. In some embodiments, R 2 is hydrogen, (CH 2 ) n Ph, wherein Ph is phenyl or substituted phenyl, and n is 0, 1, 2, or 3; heteroaryl , Cycloalkyl, C 1 -C 6 alkanoyl, C 1 -C 6 alkyl, C 2 -C 6 alkenyl, and C 2 -C 6 alkynyl, where the alkyl, alkenyl and alkynyl groups are NR 5 R 6 , phenyl, It may be substituted with thioalkyl, alkyloxy, hydroxy, carboxy, halogen, cycloalkenyl, and R 5 and R 6 are independently hydrogen, C 1-.
C 6 alkyl, C 2 -C 6 alkenyl, C 2 -C 6 alkynyl, (CH 2) n Ph, where, Ph is phenyl, n is 0, 1, 2, or 3; cycloalkyl,
Heteroaryl, and R 5 and R 6 in combination with the nitrogen to which it is attached have from 3 to 7 carbon atoms and are optionally selected from the group consisting of nitrogen, substituted nitrogen, oxygen and sulfur. Rings containing 1, 2 or 3 heteroatoms can be completed. In some embodiments, R 1 is a substituted aryl moiety selected from monohaloaryl, dihaloaryl, monomethylaryl and dimethylaryl. In certain embodiments, at least one of R 1 , R 2 , and R 3 represents, in addition to the bond with K, an aryl or heteroaryl substituent, preferably a substituted or unsubstituted phenyl.

【0053】 Hc−Xがxviiiで表される或る実施態様では、R2はKとの結合を表し、R1
及びR3は、独立して、水素、アルキル、シクロアルキル、アリール、複素環式
、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアルキル、ヘテロアラルキル、アルキル
アルケニル、アルキルアルキニル、アルキルシクロアルキル及びアルキル複素環
式から選ばれる。或る実施態様では、R1はアルキル又は分岐アルキルであり、
3はアリール、ヘテロアリール又はシクロアルキルである。或る実施態様では
、R3はモノハロアリール、ジハロアリール、モノハロヘテロアリール、ジハロ
ヘテロアリール、モノハロシクロアルキル、又はジハロシクロアルキルから選ば
れる。或る実施態様では、R1、R2、及びR3の少なくとも1個は、Kとの結合
以外に、アリール又はヘテロアリール置換基、好ましくは置換又は非置換フェニ
ルを表す。
In certain embodiments where Hc-X is represented by xviii, R 2 represents a bond with K and R 1
And R 3 are independently selected from hydrogen, alkyl, cycloalkyl, aryl, heterocyclic, heteroaryl, aralkyl, heteroalkyl, heteroaralkyl, alkylalkenyl, alkylalkynyl, alkylcycloalkyl and alkylheterocyclic. . In some embodiments, R 1 is alkyl or branched alkyl,
R 3 is aryl, heteroaryl or cycloalkyl. In some embodiments, R 3 is mono-halo aryl, dihaloaryl, monohaloalkyl heteroaryl, dihalo heteroaryl, selected from mono-halocycloalkyl, or di-halocycloalkyl. In certain embodiments, at least one of R 1 , R 2 , and R 3 represents, in addition to the bond with K, an aryl or heteroaryl substituent, preferably a substituted or unsubstituted phenyl.

【0054】 Hc−Xがxvi又はxviiで表される或る実施態様では、R1、R2、及びR3の少
なくとも1個はKとの結合を表し、Kと結合していない場合のR3は水素又はア
ルキルから選ばれ、Kと結合していない場合のR2はアルキル、シクロアルキル
、アルキルアルケニル、アルキルアルキニルから選ばれ、及びKと結合していな
い場合のR1は、水素、アルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール
、複素環式、アラルキル、ヘテロアルキル、アルキルアルケニル、アルキルアル
キニル、アルキルシクロアルキル、又はアルキル複素環式から選ばれる。或る実
施態様では、R1、R2、及びR3の少なくとも1個は、Kとの結合以外に、アリ
ール又はヘテロアリール置換基、好ましくは置換又は非置換フェニルを表す。
In certain embodiments, where Hc-X is represented by xvi or xvii, at least one of R 1 , R 2 , and R 3 represents a bond with K, and R when not bonded with K. 3 is selected from hydrogen or alkyl, R 2 when not bonded to K is selected from alkyl, cycloalkyl, alkylalkenyl, alkylalkynyl, and R 1 when not bonded to K is hydrogen, alkyl , Cycloalkyl, aryl, heteroaryl, heterocyclic, aralkyl, heteroalkyl, alkylalkenyl, alkylalkynyl, alkylcycloalkyl, or alkylheterocyclic. In certain embodiments, at least one of R 1 , R 2 , and R 3 represents, in addition to the bond with K, an aryl or heteroaryl substituent, preferably a substituted or unsubstituted phenyl.

【0055】 Tbがvii又はviiiで表される或る実施態様では、化合物は加水分解性結合を
含まない。或る実施態様では、Kは窒素を含まない。或る実施態様では、Hcは
複素環式二環を表す。或る実施態様では、Hcは二環式ヘテロアリール構造を表
す。或る実施態様では、Hcはxvi、xvii、xviii、xix及びxxから選ばれる。或
る実施態様では、R4は、発生する全てに対してHを表す。Xが存在しない実施
態様では、KはHcのヘテロ原子に直接結合しているのが好ましい。或る実施態
様では、Kは存在しない。
In certain embodiments in which Tb is represented by vii or viii, the compound does not contain a hydrolyzable bond. In some embodiments, K does not include nitrogen. In one embodiment, Hc represents a heterocyclic bicycle. In one embodiment, Hc represents a bicyclic heteroaryl structure. In some embodiments, Hc is selected from xvi, xvii, xviii, xix and xx. In one embodiment, R 4 represents H for all that occurs. In embodiments where X is absent, K is preferably attached directly to the heteroatom of Hc. In some embodiments, K is absent.

【0056】 或る実施態様では、Tbはxi、xii、xiv、又はxvで表される。或る実施態様で
は、Kはアミド結合を含まない、又は好ましくは窒素原子を含まない。或る実施
態様では、Hcは複素環式二環を表す。或る実施態様では、Hcは二環式ヘテロ
アリール構造を表す。或る実施態様では、Hcはxvi、xvii、xviii、xix及びxx
から選ばれる。或る実施態様では、化合物は加水分解性結合 を含まない。或る
実施態様では、R4は発生する全てに対してHを表す。Xが存在しない実施態様
では、KはHcのヘテロ原子に直接結合しているのが好ましい。或る実施態様で
は、Kは存在しない。
In some embodiments, Tb is represented by xi, xii, xiv, or xv. In some embodiments, K does not contain an amide bond, or preferably does not contain a nitrogen atom. In one embodiment, Hc represents a heterocyclic bicycle. In one embodiment, Hc represents a bicyclic heteroaryl structure. In some embodiments, Hc is xvi, xvii, xviii, xix and xx
Chosen from. In some embodiments, the compounds do not contain hydrolyzable bonds. In one embodiment, R 4 represents H for all that occurs. In embodiments where X is absent, K is preferably attached directly to the heteroatom of Hc. In some embodiments, K is absent.

【0057】 Tbが部分xiiiで表される或る実施態様では、その部分は、化合物の別の部分
に存在しない、例えばHcはxiii等ではない。或る実施態様では、Kはアミド結
合を含まない、又は好ましくは窒素原子を含まない。或る実施態様では、Hcは
複素環式二環を表す。或る実施態様では、Hcは二環式ヘテロアリール構造を表
す。或る実施態様では、Hcはxvi、xvii、xviii、xix及びxxから選ばれる。或
る実施態様では、化合物は加水分解性結合を含まない。或る実施態様では、R4
は、発生する全てに対してHを表す。Xが存在しない実施態様では、KはHcの
ヘテロ原子に直接結合しているのが好ましい。或る実施態様では、Kは存在しな
い。
In certain embodiments where Tb is represented by moiety xiii, that moiety is not present in another moiety of the compound, eg, Hc is not xiii, etc. In some embodiments, K does not contain an amide bond, or preferably does not contain a nitrogen atom. In one embodiment, Hc represents a heterocyclic bicycle. In one embodiment, Hc represents a bicyclic heteroaryl structure. In some embodiments, Hc is selected from xvi, xvii, xviii, xix and xx. In some embodiments, the compounds do not contain hydrolyzable bonds. In some embodiments, R 4
Represents H for all that occurs. In embodiments where X is absent, K is preferably attached directly to the heteroatom of Hc. In some embodiments, K is absent.

【0058】 Tbがxで表される或る実施態様では、Kはアミド結合を含まない、カルボニ
ルを含まない、アミン置換基を含まない、又は窒素原子を含まない。或る実施態
様では、化合物は加水分解性結合を含まない。或る実施態様では、Hcは複素環
式二環を表す。或る実施態様では、Hcは二環式ヘテロアリール構造を表す。或
る実施態様では、Hcはxvi、xvii、xviii、xix及びxxから選ばれる。或る実施
態様では、R4は発生する全てに対してHを表す。Xが存在しない実施態様では
、KはHcのヘテロ原子に直接結合しているのが好ましい。或る実施態様では、
Kは存在しない。
In some embodiments where Tb is represented by x, K is free of amide bonds, free of carbonyls, free of amine substituents, or free of nitrogen atoms. In some embodiments, the compounds do not contain hydrolyzable bonds. In one embodiment, Hc represents a heterocyclic bicycle. In one embodiment, Hc represents a bicyclic heteroaryl structure. In some embodiments, Hc is selected from xvi, xvii, xviii, xix and xx. In one embodiment, R 4 represents H for all that occurs. In embodiments where X is absent, K is preferably attached directly to the heteroatom of Hc. In one embodiment,
K does not exist.

【0059】 Tbがii、iii、iv又はvで表される或る実施態様では、化合物は加水分解性結
合を含まない。或る実施態様では、Hcは複素環式二環を表す。或る実施態様で
は、Hcは二環式ヘテロアリール構造を表す。或る実施態様では、Hcはxvi、x
vii、xviii、xix及びxxから選ばれる。或る実施態様では、R4は、発生する全て
に対してHを表す。或る実施態様では、KはHcのヘテロ原子に直接結合してい
る。或る実施態様では、Kは存在しない。
In some embodiments where Tb is represented by ii, iii, iv or v, the compound does not contain a hydrolyzable bond. In one embodiment, Hc represents a heterocyclic bicycle. In one embodiment, Hc represents a bicyclic heteroaryl structure. In some embodiments, Hc is xvi, x
It is selected from vii, xviii, xix and xx. In one embodiment, R 4 represents H for all that occurs. In some embodiments, K is directly attached to the heteroatom of Hc. In some embodiments, K is absent.

【0060】 Tbがixで表される或る実施態様では、化合物は加水分解性結合を含まないの
が好ましい。或る実施態様では、化合物は加水分解性結合 を含まない。或る実
施態様では、Hcは複素環式二環を表す。或る実施態様では、Hcは二環式ヘテ
ロアリール構造を表す。或る実施態様では、Hcはxvi、xvii、xviii、xix及びx
xから選ばれる。或る実施態様では、R4は、発生する全てに対してHを表す。X
が存在しない実施態様では、KはHcのヘテロ原子に直接結合しているのが好ま
しい。或る実施態様では、Kは存在しない。
In certain embodiments where Tb is represented by ix, it is preferred that the compound contains no hydrolyzable bonds. In some embodiments, the compounds do not contain hydrolyzable bonds. In one embodiment, Hc represents a heterocyclic bicycle. In one embodiment, Hc represents a bicyclic heteroaryl structure. In some embodiments, Hc is xvi, xvii, xviii, xix and x.
chosen from x. In one embodiment, R 4 represents H for all that occurs. X
In the embodiment where is not present, K is preferably directly attached to the heteroatom of Hc. In some embodiments, K is absent.

【0061】 Tbがiで表される或る実施態様では、Hcは複素環式二環を表す。或る実施
態様では、Hcは二環式ヘテロアリール構造を表す。或る実施態様では、Hcは
xvi、xvii、xviii、xix及びxxから選ばれる。或る実施態様では、R4は、発生す
る全てに対してHを表す。Xが存在しない実施態様では、KはHcのヘテロ原子
に直接結合しているのが好ましい。或る実施態様では、Kは存在しない。
In some embodiments where Tb is represented by i, Hc represents a heterocyclic bicycle. In one embodiment, Hc represents a bicyclic heteroaryl structure. In some embodiments, Hc is
It is selected from xvi, xvii, xviii, xix and xx. In one embodiment, R 4 represents H for all that occurs. In embodiments where X is absent, K is preferably attached directly to the heteroatom of Hc. In some embodiments, K is absent.

【0062】 式IIの或る実施態様では、Tbはi及びixから選ばれ、Kは分岐又は非分岐ア
ルキルである。或る実施態様では、Hcはxvi、xvii、xviii、xix及びxxから選
ばれる。或る実施態様では、Hcは、更にアリール基で置換され、例えば、R1
、R2、及びR3の位置ではKで置換されない。或る実施態様では、R1、R2、及
びR3の各々は炭化水素置換基を表す。
In some embodiments of Formula II, Tb is selected from i and ix and K is branched or unbranched alkyl. In some embodiments, Hc is selected from xvi, xvii, xviii, xix and xx. In some embodiments, Hc is further substituted with an aryl group, such as R 1
, R 2 and R 3 are not substituted by K. In one embodiment, each of R 1 , R 2 and R 3 represents a hydrocarbon substituent.

【0063】 式IIの或る実施態様では、Tbはxiiであり、Kは存在しない、又は−NH−
のような−Y−を表す。或る実施態様では、Hcはxvi、xvii、xviii、xix及びx
xから選ばれる。或る実施態様では、Hcは、更にアリール基で置換され、例え
ば、R1、R2、及びR3の位置ではKで置換されない。或る実施態様では、R1
2、及びR3の各々は炭化水素置換基を表す。
In some embodiments of Formula II, Tb is xii, K is absent, or —NH—
Represents -Y-. In some embodiments, Hc is xvi, xvii, xviii, xix and x.
chosen from x. In some embodiments, Hc is further substituted with an aryl group, eg, no K at the R 1 , R 2 , and R 3 positions. In some embodiments, R 1 ,
Each of R 2 and R 3 represents a hydrocarbon substituent.

【0064】 式IIの或る実施態様では、Tbはxであり、Kはアルキル、又は−Y−を表す
。或る実施態様では、Hcはxvi、xvii、xviii、xix及びxxから選ばれる。或る
実施態様では、Hcは更にアリール基で置換され、例えば、R1、R2、及びR3
の位置ではKで置換されない。或る実施態様では、R1、R2、及びR3の各々は
炭化水素置換基を表す。式I又はIIの或る実施態様では、Tbは下記式を表す:
In certain embodiments of formula II, Tb is x and K represents alkyl or -Y-. In some embodiments, Hc is selected from xvi, xvii, xviii, xix and xx. In some embodiments, Hc is further substituted with an aryl group, such as R 1 , R 2 , and R 3
Is not replaced by K at the position. In one embodiment, each of R 1 , R 2 and R 3 represents a hydrocarbon substituent. In some embodiments of Formula I or II, Tb represents the formula:

【化40】 [Chemical 40]

【0065】 本発明の尚、別の実施態様では、本発明の任意の1種類の組成物、又は薬学上
許容される前記誘導体、及び1種以上の薬学上許容される賦形剤を含む薬学組成
物が提供される。
In yet another embodiment of the invention, a pharmaceutical composition comprising any one composition of the invention, or a pharmaceutically acceptable derivative thereof, and one or more pharmaceutically acceptable excipients. A composition is provided.

【0066】 尚、別の実施態様では、本発明の化合物、又は前記化合物を含む組成物は骨異
常を治療する方法として、細胞又は動物、好ましくはそれを必要としている哺乳
類に投与される。特別なケースでは、骨吸収を抑制出来る骨標的化合物を含む薬
学組成物を使って、前記の本発明の方法を実施することが好ましい。別のケース
では、Srcキナーゼ抑制剤として特別に作用する骨標的化合物を含む薬学組成
物を使って前記本発明の方法を実施することが好ましい。別のケースでは、別の
手段により骨異常を治療することが出来る骨標的化合物に付加されたペイロード
を有する本発明の骨標的化合物を使って前記方法を実施することが好ましい。
In another embodiment, the compound of the present invention or the composition containing the compound is administered to a cell or an animal, preferably a mammal in need thereof, as a method for treating a bone disorder. In particular cases, it is preferred to carry out the method of the invention described above with a pharmaceutical composition comprising a bone targeting compound capable of inhibiting bone resorption. In other cases, it is preferred to carry out the method of the invention described above using a pharmaceutical composition comprising a bone targeting compound that acts specifically as a Src kinase inhibitor. In other cases, it is preferred to carry out the method with a bone targeting compound of the invention having a payload attached to the bone targeting compound that can treat bone abnormalities by other means.

【0067】 尚、別の実施態様では、単独で骨吸収を抑制することにより又はその他の手段
により骨異常の治療を行なうことが出来る骨標的部分を含む薬学組成物を使って
本方法を実施することが好ましい。
In yet another embodiment, the method is practiced with a pharmaceutical composition comprising a bone targeting moiety capable of treating bone abnormalities alone by inhibiting bone resorption or by other means. It is preferable.

【0068】 (定義) 前述のように、本発明は、骨異常の治療、好ましくは骨吸収の抑制による、に
有用な新規部類の骨標的化合物を提供する。本発明の化合物は、本明細書に記載
されている式I及びIIの化合物を含み、前述の化合物の種々の部類、下位区分及
び下部分類により部分的に、並びに本明細書、特許請求の範囲及び図面の中の他
の個所で開示されている種々の下位区分及び種によって説明される。本発明の化
合物は、個々の鏡像異性体、ジアステレオマー、即ち幾何学的異性体の形で、或
いは立体異性体の混合物の形で提供されることが可能である。
Definitions As mentioned above, the present invention provides a new class of bone targeting compounds useful in the treatment of bone abnormalities, preferably by inhibiting bone resorption. The compounds of the present invention include compounds of Formulas I and II described herein, in part by various classes, subdivisions and subclasses of the foregoing compounds, as well as the specification and claims. And various subsections and species disclosed elsewhere in the drawings. The compounds of the present invention can be provided in the form of individual enantiomers, diastereomers, ie geometric isomers, or in the form of a mixture of stereoisomers.

【0069】 前記化合物の薬学上許容される誘導体も含まれるのであり、この場合、成句“
薬学上許容される誘導体”は、本発明の化合物の薬学上許容されるあらゆる塩、
エステル、又は前記エステルの塩、或いは患者に投与する時の本明細書で別に記
載されている化合物、又は代謝産物若しくはその残余物、好ましくは骨吸収を抑
制出来る化合物を(直接的にしろ、間接的にしろ)提供出来るあらゆるその他の
付加物又は誘導体を意味する。従って、薬学上許容される誘導体は、殊に、プロ
ドラッグを含む。プロドラッグは、通常、薬理作用が著しく低い化合物の誘導体
であり、排出され易く、薬理作用種としての親分子を生体内で作り出す追加部分
を含む。プロドラッグの例は、生体内で分解されると問題の化合物を作り出すエ
ステルである。種々の化合物、及び物質のプロドラッグ、並びに親化合物を誘導
体化してプロドラッグを作り出す方法は周知であり、本発明に適用することは可
能である。本発明の化合物のプロドラッグを提供する1つの技術は、Niemi
等、J.Med.Chem.1999、42、5053−5058に概ね説明さ
れている。
Also included are pharmaceutically acceptable derivatives of said compounds, in which case the phrase “
"Pharmaceutically acceptable derivative" refers to any pharmaceutically acceptable salt of a compound of the invention,
An ester, or a salt of said ester, or a compound described elsewhere herein when administered to a patient, or a metabolite or a residue thereof, preferably a compound capable of suppressing bone resorption (direct or indirect). To any other addition or derivative that can be provided. Thus, pharmaceutically acceptable derivatives include especially prodrugs. Prodrugs are usually derivatives of compounds that have significantly less pharmacological activity, are more likely to be excreted, and contain an additional moiety that creates the parent molecule as the pharmacologically active species in vivo. An example of a prodrug is an ester which, when degraded in vivo, produces the compound in question. Various compounds, and prodrugs of substances, and methods of derivatizing a parent compound to produce a prodrug are well known and can be applied to the present invention. One technique for providing prodrugs of the compounds of the present invention is Niemi
J. et al. Med. Chem. 1999, 42, 5053-5058.

【0070】 “骨吸収の抑制”又は“破骨細胞作用の抑制”又は“Srcキナーゼ作用の抑
制”と言う各用語は、具体的な抑制を指すのが好ましい。生体内又は生体外での
種々のあらゆる定量法を使って、骨異常及び/又はその他の状態を治療又は予防
するために、及び特に骨吸収を抑制するために、及び/又はSrcチロシンリン
酸化反応を抑制するために、本発明の化合物及び組成物の効能を評価することが
出来る(例えば、骨吸収に及ぼす効果の研究のための有用なラビット破骨細胞評
価、及び有用なSrcキナーゼ抑制評価を記載している例証部分を参照されたい
)。本発明の特に好ましい実施態様では、骨代謝に及ぼす観察した効果は、本発
明の化合物又は組成物は、骨代謝以外の生物学上の経過、具体的には骨吸収又は
Srcキナーゼ作用に大きなマイナス効果を及ぼさないと言う点で優れている。
例えば、本発明の特に好ましい組成物は、非Srcキナーゼ、又は骨から離れた
部位にあるキナーゼの作用と比較してSrcキナーゼ作用を明確に抑制すること
を示している。幾つかのケースでは、このような明確な抑制は、本発明の組成物
が骨の部位に明確に局在化することから生じるのかも知れないので、生体内に運
ばれた組成物は骨から発生する過程を抑制する機会を持つことがない;別のケー
スでは、明確な抑制は、別の細胞又はキナーゼと比較して破骨細胞作用又はSr
cキナーゼ作用に及ぼす本発明のペイロードの明確な作用によるのかも知れない
The terms “inhibition of bone resorption” or “inhibition of osteoclast action” or “inhibition of Src kinase action” preferably refer to specific inhibition. To treat or prevent bone abnormalities and / or other conditions, and in particular to inhibit bone resorption, and / or Src tyrosine phosphorylation, using any of various in vitro or in vitro quantification methods. The efficacy of the compounds and compositions of the present invention can be evaluated in order to suppress inflammation (e.g., useful rabbit osteoclast assay for studying effects on bone resorption, and useful Src kinase inhibition assay). Please refer to the example part given). In a particularly preferred embodiment of the invention, the observed effect on bone metabolism is that the compounds or compositions of the invention have a significant negative effect on biological processes other than bone metabolism, specifically bone resorption or Src kinase action. It is excellent in that it has no effect.
For example, particularly preferred compositions of the present invention have been shown to clearly inhibit Src kinase action as compared to the action of non-Src kinases, or kinases at sites remote from bone. In some cases, such definite inhibition may result from the definite localization of the composition of the invention at the site of the bone, so that the composition delivered in vivo is not It does not have the opportunity to suppress the process that occurs; in other cases, definite suppression may result in osteoclast activity or Sr compared to another cell or kinase.
It may be due to the definite effect of the payload of the invention on the action of c-kinase.

【0071】 用語“ペイロード”には、治療薬剤(例えば、小さい分子、薬物、放射線治療
法の原子、等)、検出用標識(例えば、蛍光、放射能、放射能不浸透、等)、又
は作用部位(例えば、骨、又は異常な状態に苦しむその他の部位)に運ばれるの
が望ましいその他のあらゆる部分が挙げられる。
The term “payload” includes a therapeutic agent (eg, a small molecule, a drug, a radiotherapy atom, etc.), a detectable label (eg, fluorescent, radioactive, radiopaque, etc.), or an action Included are any other parts that are desired to be delivered to the site (eg, bone, or other site that suffers from an abnormal condition).

【0072】 本明細書で使用される用語“小さい分子”は、約2500質量単位(amu)
未満、好ましくは約1000amu未満の有機分子を指す。
As used herein, the term “small molecule” refers to about 2500 mass units (amu).
Less than 1, preferably less than about 1000 amu.

【0073】 “被験者”は、人間又は動物(例えば、ラット、マウス、ウシ、豚、馬、ヒツ
ジ、猿、猫、犬、ヤギ、等)を意味するものとする。
“Subject” shall mean a human or animal (eg, rat, mouse, cow, pig, horse, sheep, monkey, cat, dog, goat, etc.).

【0074】 “標的”は、標的薬剤が結合する生体内部位を意味するものとする。標的は、
標的部分が結合する分子構造、例えば、ハプテン、エピトープ、レセプター、二
本鎖DNAフラグメント、炭水化物、又は酵素を指すことが可能である。それと
は別に、又は追加として、標的は、或るタイプの組織、例えば骨であることが可
能である。好ましい標的は骨である。或る好ましい実施態様では、標的細胞には
破骨細胞が挙げられる。
“Target” shall mean the in-vivo site to which a targeting agent binds. The target is
It can refer to the molecular structure to which the targeting moiety binds, eg, a hapten, epitope, receptor, double-stranded DNA fragment, carbohydrate, or enzyme. Alternatively or additionally, the target can be some type of tissue, such as bone. The preferred target is bone. In certain preferred embodiments, target cells include osteoclasts.

【0075】 用語“標的部分(targeting moiety)”は、特定の標的領域
に局在化して標的細胞(類)に入り込み、及び/又は標的レセプターに結合する
に当たって、本発明の組成物を補助するあらゆる分子構造体を指す。本発明によ
る好ましい標的部分には、本明細書に記載されている骨標的部分が挙げられる。
The term “targeting moiety” refers to any composition that assists the compositions of the invention in localizing to a particular target region, entering a target cell (s), and / or binding to a target receptor. Refers to a molecular structure. Preferred targeting moieties according to the present invention include the bone targeting moieties described herein.

【0076】 “治療薬剤”は、受容者に生物学的効果を及ぼすことが出来る薬剤を意味する
ものとする。好ましい治療薬剤は、例えば代謝上の骨異常のような、骨異常の1
種以上の症状を予防及び/又は治療出来る。その他の好ましい治療薬剤は、その
他の骨異常又は関連の状態を予防又は治療することが出来る。本発明の範囲内に
あると考えられる治療薬剤の例には、骨含有化合物(例えば、カルボラン)、化
学治療法ヌクレオチド、薬剤(例えば、抗生物質、抗ウイルス薬、抗真菌薬)、
エネジン(enedyne)(例えば、カリケアミシン、エスペラミシン、ダイ
ネミシン、ネオカルジノスタチン発色団、及びケダルシジン発色団)、重金属錯
体(例えば、シプラチン)、ホルモン拮抗薬(例えば、タモキシフェン)、非特
異性(非抗体)タンパク(例えば、糖オリゴマー)、オリゴヌクレチド(例えば
、標的核酸系列(例えば、メッセンジャーRNA系列)に結合するアンチセンス
オリゴヌクレオチド)、ペプチド、光力学薬剤(例えば、ローダミン123)、
放射性核種(例えば、I−131、Re−186、Re−188、Y−90、B
i−212、At−211、Sr−89、Ho−166、Sm−153、Cu−
67、及びCu−64)、トキシン(例えば、リシン)、及び転写系医薬が挙げ
られる。腫瘍の定着及び成長を治療又は予防するための組成物が提供される本発
明の好ましい或る実施態様では、治療薬剤は、放射性核種、トキシン、ホルモン
拮抗薬、重金属錯体、オリゴヌクレトチド、化学治療法ヌクレオチド、ペプチド
、非特異性(非抗体)タンパク、ホウ素化合物又はエネジンである。骨粗しょう
症を治療するための組成物が提供される好ましい実施態様では、治療薬剤は、破
骨細胞の過剰活動を抑制出来るSrcキナーゼ抑制剤である。
“Therapeutic agent” shall mean an agent capable of exerting a biological effect on a recipient. A preferred therapeutic agent is one of bone disorders such as metabolic bone disorders.
One or more symptoms can be prevented and / or treated. Other preferred therapeutic agents can prevent or treat other bone abnormalities or related conditions. Examples of therapeutic agents that are considered within the scope of the present invention include bone-containing compounds (eg, carboranes), chemotherapeutic nucleotides, agents (eg, antibiotics, antivirals, antifungals),
Enedyne (eg, calicheamicin, esperamicin, dynemicin, neocarzinostatin chromophore, and kedarcidin chromophore), heavy metal complexes (eg, ciplatin), hormone antagonists (eg, tamoxifen), non-specific (non-antibody) Proteins (eg sugar oligomers), oligonucleotides (eg antisense oligonucleotides that bind to target nucleic acid series (eg messenger RNA series)), peptides, photodynamic agents (eg rhodamine 123),
Radionuclides (eg, I-131, Re-186, Re-188, Y-90, B
i-212, At-211, Sr-89, Ho-166, Sm-153, Cu-
67, and Cu-64), toxins (eg, lysine), and transcription drugs. In certain preferred embodiments of the invention in which a composition for treating or preventing tumor colonization and growth is provided, the therapeutic agent is a radionuclide, a toxin, a hormone antagonist, a heavy metal complex, an oligonucleotide, a chemical agent. Therapeutic methods are nucleotides, peptides, non-specific (non-antibody) proteins, boron compounds or enene. In a preferred embodiment in which a composition for treating osteoporosis is provided, the therapeutic agent is a Src kinase inhibitor that can suppress osteoclast hyperactivity.

【0077】 本発明の化合物に関しては、名付けられたR基は、一般的に、その名称を有す
るR基に対応するものとして当業界で認められている構造を有する。説明のため
に、本出願書の明細書及び特許請求の範囲の中に列挙されている代表的R基を本
明細書で定義する。これらの定義は、当業者には周知の定義を補充及び説明する
ためのものであり、妨げようとするものではない。
For the compounds of this invention, the named R group generally has a structure that is accepted in the art as corresponding to the R group bearing that name. For purposes of illustration, representative R groups listed in the specification and claims of this application are defined herein. These definitions are meant to supplement and explain the definitions well known to those of skill in the art and are not intended to interfere.

【0078】 R基が同一でも異なることも出来ることを示すために、本明細書では、用語“
独立して選ばれる”が使用される。
To indicate that the R groups can be the same or different, we use the term “
“Independently selected” is used.

【0079】 用語“アルキル”は、直鎖アルキル基、分岐鎖アルキル基、シクロアルキル(
脂環式)基、アルキル置換シクロアルキル基、及びシクロアルキル置換アルキル
基を含めて、飽和脂肪族の基を指す。好ましい実施態様では、直鎖又は分岐鎖ア
ルキルは、主鎖に30個以下(例えば、直鎖の場合にはC1−C30、分岐鎖の場
合にはC3−C30)、そして更に好ましくは20個以下の炭素原子を有する。同
様に、好ましいシクロアルキルはその環構造の中に3から10個の炭素原子、そ
して更に好ましくは環構造の中に5、6又は7個の炭素原子を有する。
The term “alkyl” refers to straight chain alkyl groups, branched chain alkyl groups, cycloalkyl (
Aliphatic) groups, alkyl-substituted cycloalkyl groups, and cycloalkyl-substituted alkyl groups, including saturated aliphatic groups. In a preferred embodiment, the straight chain or branched chain alkyl has 30 or less in the main chain (for example, C 1 -C 30 in the case of a straight chain, C 3 -C 30 in the case of a branched chain), and more preferably. Has up to 20 carbon atoms. Similarly, preferred cycloalkyls have from 3 to 10 carbon atoms in their ring structure, and more preferably have 5, 6 or 7 carbon atoms in the ring structure.

【0080】 更に、本明細書、実施例及び特許請求の範囲を通じて使用される用語“アルキ
ル”(又は“低級アルキル”)は、“非置換アルキル”も“置換アルキル”も含
む積りであり、これらのうちの後者は炭化水素主鎖の1個以上の炭素上で水素と
置き換わった置換基を有するアルキル部分を指す。そのような置換基には、例え
ば、ハロゲン、ヒドロキシル、カルボニル(カルボキシル、アルコキシカルボニ
ル、ホルミル、又はアシルのような)、チオカルボニル(チオエステル、チオア
セテート、又はチオホルメートのような)、アルコキシル、ホスホリル、ホスホ
ネート、ホスフィネート、アミノ、アミド、アミジン、イミン、シアノ、ニトロ
、アジド、スルフヒドリル、アルキルチオ、スルフェート、スルホネート、フル
ファモイル、フルホアミド、スルホニル、複素環、アラルキル、又は芳香族若し
くはヘテロ芳香族部分が挙げられる。炭化水素鎖上で置換された部分は、それ自
体が、必要に応じて置換され得ることは当業者によって理解されるであろう。例
えば、置換アルキルの置換基には、アミノ、アジド、イミノ、アミド、ホスホリ
ル(ホスホネート及びホスフィネートを含めて)、スルホニル(スルフェート、
スルホアミド、スルファモイル及びスルホネートを含めて)、シリル基ばかりで
なく、エーテル、アルキルチオ、カルボニル(ケトン、アルデヒド、カルボキシ
レート及びエステルを含めて)、−CF3−、−CN、等の置換及び非置換形を
挙げることが可能である。例示の置換アルキルは下記に示している。シクロアル
キルは、更に、アルキル、アルケニル、アルコキシ、アルキルチオ、アミノアル
キル、カルボニル−置換アルキル、−CF3−、−CN、等で置換されることが
出来る。
Furthermore, the term “alkyl” (or “lower alkyl”), as used throughout the specification, examples and claims, is a product that includes both “unsubstituted alkyl” and “substituted alkyl”. The latter of which refers to an alkyl moiety having a substituent replacing a hydrogen on one or more carbons of the hydrocarbon backbone. Such substituents include, for example, halogen, hydroxyl, carbonyl (such as carboxyl, alkoxycarbonyl, formyl, or acyl), thiocarbonyl (such as thioester, thioacetate, or thioformate), alkoxyl, phosphoryl, phosphonate. , Phosphinates, aminos, amides, amidines, imines, cyanos, nitros, azides, sulfhydryls, alkylthios, sulfates, sulfonates, flufamoyls, flufoamides, sulfonyls, heterocycles, aralkyls, or aromatic or heteroaromatic moieties. It will be appreciated by those skilled in the art that the substituted moieties on the hydrocarbon chain may themselves be optionally substituted. For example, the substituents on a substituted alkyl include amino, azido, imino, amido, phosphoryl (including phosphonate and phosphinate), sulfonyl (sulfate,
Sulfonamide, including sulfamoyl and sulfonate), as well as silyl group, ether, alkylthio, carbonyl (including ketones, aldehydes, including carboxylates and esters), - CF 3 -, - CN, substituted and the like and unsubstituted forms Can be mentioned. Exemplary substituted alkyls are shown below. Cycloalkyl further alkyl, alkenyl, alkoxy, alkylthio, amino alkyl, carbonyl - substituted alkyl, -CF 3 -, - CN, and it is possible substituted by an.

【0081】 本明細書で使用される用語“アラルキル”は、アリール基(例えば、芳香族又
はヘテロ芳香族基)で置換されたアルキル基を指す。例示のアラルキル基には、
限定はされないが、ベンジル及び更に一般的には、(CH2nPhが挙げられ、
式中、Phはフェニル又は置換フェニルであり、nは1、2又は3である。
The term “aralkyl”, as used herein, refers to an alkyl group substituted with an aryl group (eg, an aromatic or heteroaromatic group). Exemplary aralkyl groups include:
Include, but are not limited to, benzyl and more commonly (CH 2 ) n Ph,
In the formula, Ph is phenyl or substituted phenyl, and n is 1, 2 or 3.

【0082】 用語“アルケニル”及び“アルキニル”は、長鎖方向での不飽和脂肪族基類似
体を指し、前記のアルキルに置換が可能であるが、各々、少なくとも1個の二重
結合又は三重結合を含む。
The terms “alkenyl” and “alkynyl” refer to unsaturated aliphatic group analogs in the long chain direction, which may be substituted on said alkyl, but which are each at least one double bond or triple. Including joins.

【0083】 炭素数が別に規定されない場合、本明細書で使用される“低級アルキル”は、
前記の定義のようにアルキル基を意味するが、主鎖構造には1から10個の炭素
原子、更に好ましくは1から6個の炭素原子を有する。同様に、“低級アルケニ
ル”及び“低級アルキニル”は、同様な鎖長を有する。好ましいアルキル基は低
級アルキルである。好ましい実施態様では、本明細書でアルキルと呼ばれる置換
基は低級アルキルである。
If the number of carbons is not otherwise defined, “lower alkyl” as used herein refers to
It means an alkyl group as defined above, but has from 1 to 10 carbon atoms in its backbone structure, more preferably from 1 to 6 carbon atoms. Similarly, "lower alkenyl" and "lower alkynyl" have similar chain lengths. A preferred alkyl group is lower alkyl. In a preferred embodiment, the substituents referred to herein as alkyl are lower alkyl.

【0084】 本明細書で使用される用語“アリール”には、0から4個のヘテロ原子を含む
ことが可能である5−、6−及び7−員単環芳香族、例えば、ベンゼン、ピロー
ル、フラン、チオフェン、イミダゾール、オキサゾール、チアゾール、トリアゾ
ール、ピラゾール、ピリジン、ピラジン、ピリダジン、及びピリミジン等が挙げ
られる。環構造の中でヘテロ原子を有するこれらのアリール基は、また、“アリ
ール複素環”又は“ヘテロ芳香族”とも呼ぶことが出来る。芳香環は前記のよう
な置換基、例えば、ハロゲン、アジド、アルキル、アラルキル、アルケニル、ア
ルキニル、シクロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、アミノ、ニトロ、スル
フヒドリル、イミノ、アミド、ホスホネート、ホスフィネート、カルボニル、カ
ルノキシル、シリル、エーテル、アルキルチオ、スルホニル、スルホアミド、ケ
トン、アルデヒド、エステル、複素環式、芳香族又はヘテロ芳香族部分、−CF3 −、−CN、等で置換することが出来る。用語“アリール”は、また、2個以
上の炭素が2個の隣接する環を共有する2個以上の環状環を有する多環式環系を
含むことが出来る(環は“縮合環”)、この場合、少なくとも1個の環は芳香環
であり、例えばその他の環はシクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキ
ニル、アリール基及び/又は複素環式環である。
The term “aryl” as used herein includes 5-, 6- and 7-membered monocyclic aromatics which can contain 0 to 4 heteroatoms, for example benzene, pyrrole. , Furan, thiophene, imidazole, oxazole, thiazole, triazole, pyrazole, pyridine, pyrazine, pyridazine, and pyrimidine. These aryl groups having a heteroatom in the ring structure can also be referred to as "arylheterocycle" or "heteroaromatic". The aromatic ring is a substituent as described above, for example, halogen, azide, alkyl, aralkyl, alkenyl, alkynyl, cycloalkyl, hydroxyl, alkoxy, amino, nitro, sulfhydryl, imino, amide, phosphonate, phosphinate, carbonyl, carnoxyl, silyl. , Ether, alkylthio, sulfonyl, sulfonamide, ketone, aldehyde, ester, heterocyclic, aromatic or heteroaromatic moieties, —CF 3 —, —CN, etc. The term "aryl" may also include polycyclic ring systems having two or more cyclic rings in which two or more carbons share two adjacent rings (rings are "fused rings"), In this case, at least one ring is an aromatic ring, for example the other ring is a cycloalkyl, cycloalkenyl, cycloalkynyl, aryl group and / or heterocyclic ring.

【0085】 用語、オルト、メタ及びパラは、各々、1,2−、1,3−及び1,4−置換
ベンゼンに適用する。例えば、1,2−ジメチルベンゼンとオルトジメチルベン
ゼンの名称は同義である。
The terms ortho, meta and para apply to 1,2-, 1,3- and 1,4-substituted benzenes, respectively. For example, the names 1,2-dimethylbenzene and orthodimethylbenzene are synonymous.

【0086】 用語“複素環式”又は“複素環式基”は、3ないし10員環構造、更に好まし
くは3ないし7員環を指し、その環構造は1ないし4個のヘテロ原子を含む。複
素環は多環も可能である。複素環式基には、例えば;チオフェン、チアントレン
、フラン、ピラン、イソベンゾフラン、クロメン、キサンテン、フェノキサチイ
ン、ピロール、イミダゾール、ピラゾール、イソチアゾール、イソオキサゾール
、ピリジン、ピラジン、ピリミジン、ピリダジン、インドリジン、イソインドー
ル、インドール、インダゾール、プリン、キノリジン、イソキノリン、キノリン
、フタラジン、ナフチリジン、キノキサリン、キナゾリン、シンノリン、プテリ
ジン、カルバゾール、カルボリン、フェナントリジン、アクリジン、ピリミジン
、フェナントロリン、フェナジン、フェナルサジン、フェノチアジン、フラザン
、フェノキサジン、ピロリジン、オキソラン、チオラン、オキサゾール、ピペリ
ジン、ピペラジン、モルホリン、ラクトン、アゼチジノン及びピロリジノンのよ
うなラクタム、スルタム、スルトン、等が挙げられる。複素環式環は前記のよう
な置換基、例えば、ハロゲン、アルキル、アラルキル、アルケニル、アルキニル
、シクロアルキル、ヒドロキシル、アミノ、ニトロ、スルフヒドリル、イミノ、
アミド、ホスホネート、ホスフィネート、カルボニル、カルボキシル、シリル、
エーテル、アルキルチオ、スルホニル、ケトン、アルデヒド、エステル、複素環
式、芳香族又はヘテロ芳香族部分、−CF3−、−CN、等で1個以上の位置で
置換することが出来る。
The term “heterocyclic” or “heterocyclic group” refers to a 3 to 10 membered ring structure, more preferably a 3 to 7 membered ring, which ring structure contains from 1 to 4 heteroatoms. Heterocycles can also be polycycles. Heterocyclic groups include, for example: thiophene, thianthrene, furan, pyran, isobenzofuran, chromene, xanthene, phenoxathine, pyrrole, imidazole, pyrazole, isothiazole, isoxazole, pyridine, pyrazine, pyrimidine, pyridazine, indolizine. , Isoindole, indole, indazole, purine, quinolizine, isoquinoline, quinoline, phthalazine, naphthyridine, quinoxaline, quinazoline, cinnoline, pteridine, carbazole, carboline, phenanthridine, acridine, pyrimidine, phenanthroline, phenazine, phenalsazine, phenothiazine, flazan, Phenoxazine, pyrrolidine, oxolane, thiolane, oxazole, piperidine, piperazine, morpholine, lactone, a Lactams such as Chijinon and pyrrolidinones, sultams, sultones, and the like. The heterocyclic ring is a substituent as described above, for example, halogen, alkyl, aralkyl, alkenyl, alkynyl, cycloalkyl, hydroxyl, amino, nitro, sulfhydryl, imino,
Amide, phosphonate, phosphinate, carbonyl, carboxyl, silyl,
It can be substituted at one or more positions with ethers, alkylthios, sulfonyls, ketones, aldehydes, esters, heterocyclics, aromatic or heteroaromatic moieties, —CF 3 —, —CN, etc.

【0087】 用語“多環式”又は“多環式基”は、2個以上の炭素が2個の隣接する環、例
えばその環は“縮合環”である、を共有する2個以上の環(例えば、シクロアル
キル、シクロアルケニル、シクロアルキニル、アリール及び/又は複素環式)を
指す。隣接しない原子によって結合している環は、“橋かけ”環 と呼ばれる。
多環の各環は、前述のような置換基、例えば、ハロゲン、アルキル、アラルキル
、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヒドロキシル、アミノ、ニトロ、
スルフヒドリル、イミノ、アミド、ホスホネート、ホスフィネート、カルボニル
、カルボキシル、シリル、エーテル、アルキルチオ、スルホニル、ケトン、アル
デヒド、エステル、複素環式、芳香族又はヘテロ芳香族部分、−CF3−、−C
N、等で置換することが出来る。
The term “polycyclic” or “polycyclic group” refers to two or more rings sharing two or more carbons in two adjacent rings, eg, where the ring is a “fused ring”. (Eg, cycloalkyl, cycloalkenyl, cycloalkynyl, aryl and / or heterocyclic). Rings that are joined by non-adjacent atoms are called "bridged" rings.
Each ring of the polycycle has a substituent as described above, for example, halogen, alkyl, aralkyl, alkenyl, alkynyl, cycloalkyl, hydroxyl, amino, nitro,
Sulfhydryl, imino, amide, phosphonate, phosphinate, carbonyl, carboxyl, silyl, ether, alkylthio, sulfonyl, ketone, aldehyde, ester, heterocyclic, aromatic or heteroaromatic moiety, -CF 3- , -C
It can be replaced with N, etc.

【0088】 本明細書で使用される用語“炭素環”は、環の各原子が炭素である芳香環又は
非芳香環を指す。
The term “carbocycle” as used herein refers to an aromatic or non-aromatic ring in which each atom of the ring is carbon.

【0089】 本明細書で使用される用語“ニトロ”は−NO2を意味し;用語“ハロゲン”
は−F、−Cl、−Br、又は−Iを指し;用語“スルフヒドリル”は−SHを
意味し;用語“ヒドロキシル”は−OHを意味し;そして用語“スルホニル”は
−SO2−を意味する。
As used herein, the term “nitro” means —NO 2 ; the term “halogen”.
Means - and the term "sulfonyl" is -SO 2; -F, -Cl, -Br , or refers to -I is; the term "sulfhydryl" means -SH; the term "hydroxyl" means -OH To do.

【0090】 用語“アミン”及び“アミノ”は当業界で認知され、非置換アミンも置換アミ
ンも、例えば、次の一般式で表すことが出来る部分を指す:
The terms “amine” and “amino” are art-recognized and refer to both unsubstituted and substituted amines, for example, moieties that can be represented by the general formula:

【化41】 式中、R9、R10及びR’10は、各々、独立して、水素、アルキル、アルケニル
、−(CH2m−R8を表し、又は付加したN原子と組み合わさったR9及びR10 は、環構造の中で4から8個の原子を有する複素環を完成する;R8はアリール
、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環又は多環を表す;そしてmは0、
又は1ないし8の整数である。或る好ましい実施態様では、R9又はR10の1個
だけがカルボニルであることが可能である、例えばR9、R10及び窒素は一緒に
はイミドを生成しない。尚、更に好ましい実施態様では、R9及びR10(及び必
要に応じてR’10は、各々、独立して、水素、アルキル、アルケニル、又は−(
CH2m−R8を表す。従って、本明細書で使用される用語“アルキルアミン”
は、前述で定義したように、置換又は非置換アルキルと付加したアミン基を意味
する、即ちR9及びR10の少なくとも1個はアルキル基である。
[Chemical 41] Wherein R 9 , R 10 and R ′ 10 each independently represent hydrogen, alkyl, alkenyl, — (CH 2 ) m —R 8 or R 9 and R 9 in combination with an added N atom. R 10 completes a heterocycle having 4 to 8 atoms in the ring structure; R 8 represents aryl, cycloalkyl, cycloalkenyl, heterocycle or polycycle; and m is 0,
Alternatively, it is an integer of 1 to 8. In one preferred embodiment only one of R 9 or R 10 can be a carbonyl, eg R 9 , R 10 and nitrogen together do not form an imide. In a further preferred embodiment, R 9 and R 10 (and optionally R ′ 10 are each independently hydrogen, alkyl, alkenyl, or — (
It represents the CH 2) m -R 8. Therefore, the term "alkylamine" as used herein
Means an amine group, as defined above, which is attached to a substituted or unsubstituted alkyl, ie at least one of R 9 and R 10 is an alkyl group.

【0091】 用語“アシルアミノ”は当業界で認知され、次の一般式で表すことが出来る部
分を指す:
The term “acylamino” is art-recognized and refers to a moiety that can be represented by the following general formula:

【化42】 式中、R9は前記の定義通りであり、R’11は水素、アルキル、アルケニル、
又は−(CH2m−R8であり、式中、m及びR8は前記の定義通りである。
[Chemical 42] In the formula, R 9 is as defined above, R ′ 11 is hydrogen, alkyl, alkenyl,
Or - (CH 2) a m -R 8, wherein, m and R 8 are as defined above.

【0092】 用語“アミド”は、アミノ置換カルボニルとして当業界では認知され、次の一
般式で表すことが出来る部分を含む:
The term “amido” is art recognized as an amino-substituted carbonyl and includes moieties that can be represented by the general formula:

【化43】 式中、R9及びR10は前記の定義の通りである。アミドの好ましい実施態様は、
不安定なことがあるイミドを含まない。
[Chemical 43] In the formula, R 9 and R 10 are as defined above. A preferred embodiment of the amide is
Does not contain imide, which can be unstable.

【0093】 用語“アミジン”は、次の一般式で表すことが出来る基として当業界で認知さ
れている:
The term “amidine” is recognized in the art as a group that can be represented by the general formula:

【化44】 式中、R9、R10は前記の定義の通りである。[Chemical 44] In the formula, R 9 and R 10 are as defined above.

【0094】 用語“グアニジン”は、次の一般式で表すことが出来る基として当業界で認知
されている:
The term “guanidine” is recognized in the art as a group that can be represented by the general formula:

【化45】 式中、R9、R10は前記の定義の通りである。[Chemical formula 45] In the formula, R 9 and R 10 are as defined above.

【0095】 用語“アルキルチオ”は、前記の定義の通り硫黄基が付加されたアルキル基を
指す。或る好ましい実施態様では、“アルキルチオ”部分は、−S−アルキル、
−S−アルケニル、−S−アルキニル、及び−S−(CH2m−R8)の1個に
よって表される、式中、m及びR8は前記の定義の通りである。代表的なアルキ
ルチオ基には、メチルチオ、エチルチオ等が挙げられる。
The term “alkylthio” refers to an alkyl group with a sulfur group attached as defined above. In one preferred embodiment, the "alkylthio" moiety is -S-alkyl,
-S- alkenyl, -S- alkynyl, and -S- (CH 2) represented by one of the m -R 8), wherein, m and R 8 are as defined above. Representative alkylthio groups include methylthio, ethylthio and the like.

【0096】 用語“カルボニル”は当業界で認知され、次の一般式で表すことが出来るよう
な部分を含む:
The term “carbonyl” is art-recognized and includes moieties as can be represented by the general formula:

【化46】 式中、Xは1個の結合である、又は酸素若しくは硫黄を表し、R11は水素、アル
キル、アルケニル、−(CH2m−R8又は薬学上許容される塩を表し、R’11
は水素、アルキル、アルケニル、又は−(CH2m−R8を表し、式中、m及び
8は前記の定義の通りである。Xが酸素でありR11及びR’11が水素でない場
合、この式は“エステル”を表す。Xが酸素でありR11が前記の定義の通りであ
る場合、この部分は本明細書ではカルボキシル基と呼ばれ、特に、R11が水素の
場合、式は“カルボン酸”を表す。Xが酸素でありR’11が水素の場合、式は“
ホルメート(formate)”を表す。一般的に、前記式の酸素原子が硫黄で
置き換えられると、式は“チオカルボニル”基を表す。Xが硫黄でありR11及び
R’11が水素でない場合、この式は“チオールエステル”を表す。Xが硫黄であ
りR11が水素の場合、この式は“チオカルボン酸”を表す。Xが硫黄でありR’11 が水素の場合、この式は“チオホルメート”を表す。もう一方で、Xが1個の
結合でありR11が水素でない場合、前記式は“ケトン”基を表す。Xが1個の結
合でありR11が水素である場合、前記式は“アルデヒド”基を表す。
[Chemical formula 46] In the formula, X is one bond or represents oxygen or sulfur, R 11 represents hydrogen, alkyl, alkenyl, — (CH 2 ) m —R 8 or a pharmaceutically acceptable salt, and R ′ 11
It is hydrogen, alkyl, alkenyl, or - represents a (CH 2) m -R 8, wherein, m and R 8 are as defined above. When X is oxygen and R 11 and R ′ 11 are not hydrogen, this formula represents an “ester”. When X is oxygen and R 11 is as defined above, this moiety is referred to herein as a carboxyl group, especially when R 11 is hydrogen, the formula represents a “carboxylic acid”. X is oxygen when R '11 is hydrogen, the formula "
In general, when the oxygen atom of the above formula is replaced by sulfur, the formula represents a “thiocarbonyl” group. When X is sulfur and R 11 and R ′ 11 are not hydrogen, This formula represents a “thiol ester.” When X is sulfur and R 11 is hydrogen, this formula represents a “thiocarboxylic acid.” When X is sulfur and R ′ 11 is hydrogen, this formula is a “thioformate. On the other hand, if X is one bond and R 11 is not hydrogen, the above formula represents a “ketone” group. If X is one bond and R 11 is hydrogen, then The formula represents an "aldehyde" group.

【0097】 本明細書で使用される用語“アルコキシル”又は“アルコキシ”は前記の定義
の通り、酸素が付加したアルキル基を指す。代表的アルコキシル基には、メトキ
シ、エトキシ、プロポキシ、tert−ブトキシ等が挙げられる。“エーテル”
は、酸素によって共有結合的に結合された2個の炭化水素である。従って、その
アルキルをエーテルにさせるアルキルの置換基は、−O−アルキル、−O−アル
ケニル、−O−アルキニル、及び−O−(CH2m−R8(式中、m及びR8は前
述されている)の1つによって表わすことが出来るようにアルコキシルであり、
又は類似物である。
The term “alkoxyl” or “alkoxy” as used herein refers to an oxygenated alkyl group, as defined above. Representative alkoxyl groups include methoxy, ethoxy, propoxy, tert-butoxy and the like. "ether"
Are two hydrocarbons covalently bound by oxygen. Accordingly, the substituent of an alkyl that renders that alkyl an ether, -O- alkyl, -O- alkenyl, -O- alkynyl, and -O- (CH 2) m -R 8 ( wherein, m and R 8 are Alkoxyl as can be represented by one of the above),
Or an analogue.

【0098】 用語“スルホネート”は当業界で認知され、次の一般式で表すことが出来る部
分を含む:
The term “sulfonate” is art-recognized and includes moieties that can be represented by the following general formula:

【化47】 式中、R41は電子対、水素、アルキル、シクロアルキル又はアリールである。[Chemical 47] Where R 41 is an electron pair, hydrogen, alkyl, cycloalkyl or aryl.

【0099】 用語、トリフリル、トシル、メシル及びノナフリルは当業界では認知され、各
々、トリフルオロメタンスルホニル、p−トルエンスルホニル、メタンスルホニ
ル、及びノナフルオロブタンスルホニル基を指す。用語、トリフレート、トシレ
ート、メシレート、及びノナフレートは当業界では認知されていて、トリフルオ
ロメタンスルホネートエステル、p−トルエンスルホネートエステル、メタンス
ルホネートエステル、及びノナフルオロブタンスルホネートエステルの各官能基
、並びに各々、前記基を含む分子を指す。
The terms trifuryl, tosyl, mesyl and nonafuryl are art-recognized and refer to trifluoromethanesulfonyl, p-toluenesulfonyl, methanesulfonyl, and nonafluorobutanesulfonyl groups, respectively. The terms triflate, tosylate, mesylate, and nonaflate are art-recognized and include trifluoromethanesulfonate ester, p-toluenesulfonate ester, methanesulfonate ester, and nonafluorobutanesulfonate ester functional groups, and each of the above. Refers to a molecule containing a group.

【0100】 略語、Me、Et、Ph、Tf、Nf、Ts及びMsは、各々、メチル、エチ
ル、フェニル、トリフルオロメタンスルホニル、ノナフルオロブタンスルホニル
、p−トルエンスルホニル、及びメタンスルホニルを表す。当業界の普通の有機
化学者によって使用される略語の比較的包括的なリストはJournal of
Organic Chemistryの各巻の第1号に出ていて、このリストは
、略語の標準一覧(Standard Lists of Abbreviati
on)と言う題名の表の中で一般的に見られる。このリストに含まれる略語、及
び当業界の普通の有機化学者達が使用する略語は、引用文献によって本明細書に
組み入れられている。
The abbreviations Me, Et, Ph, Tf, Nf, Ts and Ms represent methyl, ethyl, phenyl, trifluoromethanesulfonyl, nonafluorobutanesulfonyl, p-toluenesulfonyl and methanesulfonyl, respectively. A relatively comprehensive list of abbreviations used by ordinary organic chemists in the art is the Journal of
In the first issue of each volume of Organic Chemistry, this list is a standard list of abbreviations (Standard Lists of Abbreviati).
On) is commonly found in the table titled. The abbreviations included in this list, and those used by ordinary organic chemists of ordinary skill in the art, are incorporated herein by reference.

【0101】 用語“スルフェート”は当業界で認知され、次の一般式で表すことが出来る部
分を含む:
The term “sulfate” is art-recognized and includes moieties that can be represented by the general formula:

【化48】 式中、R41は前記の定義の通りである。[Chemical 48] In the formula, R 41 is as defined above.

【0102】 用語“スルホンアミド”は当業界で認知され、次の一般式で表すことが出来る
部分を含む:
The term “sulfonamide” is art-recognized and includes moieties that can be represented by the following general formula:

【化49】 式中、R9及びR’11は前記の定義の通りである。[Chemical 49] In the formula, R 9 and R ′ 11 are as defined above.

【0103】 用語“スルファモイル”は、当業界で認知され、次の一般式で表すことが出来
る部分を含む:
The term “sulfamoyl” is art recognized and includes a moiety that can be represented by the following general formula:

【化50】 式中、R9及びR’11は前記の定義の通りである。[Chemical 50] In the formula, R 9 and R ′ 11 are as defined above.

【0104】 本明細書で使用される用語“スルホニル”は、次の一般式で表すことが出来る
部分を指す:
The term “sulfonyl,” as used herein, refers to a moiety that can be represented by the general formula:

【化51】 式中、R44は、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、複
素環式、アリール、又はヘテロアリールから成る群から選ばれる。
[Chemical 51] Wherein R 44 is selected from the group consisting of hydrogen, alkyl, alkenyl, alkynyl, cycloalkyl, heterocyclic, aryl, or heteroaryl.

【0105】 本明細書で使用される用語“スルホキシド”は、次の一般式で表すことが出来
る部分を指す:
The term “sulfoxide” as used herein refers to a moiety that can be represented by the general formula:

【化52】 式中、R44は、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、複
素環式、アラルキル、又はアリールから成る群から選ばれる。
[Chemical 52] Wherein R 44 is selected from the group consisting of hydrogen, alkyl, alkenyl, alkynyl, cycloalkyl, heterocyclic, aralkyl, or aryl.

【0106】 “ホスホリル”は、一般的に次式で表される:[0106]   "Phosphoryl" is commonly represented by the formula:

【化53】 式中、Q1はS又はOを表し、R46は水素、低級アルキル、又はアリールを表す
。例えば、アルキルを置換するのに使用されると、ホスホリルアルキルのホスホ
リル基は次のいずれかの一般式で表すことが出来る:
[Chemical 53] In the formula, Q 1 represents S or O, and R 46 represents hydrogen, lower alkyl, or aryl. For example, when used to replace alkyl, the phosphoryl group of phosphorylalkyl can be represented by any of the following general formulas:

【化54】 式中、Q1はS又はOを表し、各R46は、独立して、水素、低級アルキル、又は
アリールを表し、Q2はS、O又はNを表す。Q1がSの時、ホスホリル部分は“
ホスホロチオアート”である。
[Chemical 54] In the formula, Q 1 represents S or O, each R 46 independently represents hydrogen, lower alkyl, or aryl, and Q 2 represents S, O or N. When Q 1 is S, the phosphoryl moiety is "
"Phosphorothioart".

【0107】 本明細書で使用されるように、各表記、例えばアルキル、m、n等の定義は、
それが或る任意の構造の中に再三、現われる時には、同じ構造の中の別の個所で
はその定義は独立であることを意味する。
As used herein, each notation, for example definition of alkyl, m, n, etc., is:
When it appears more than once in any given structure, it means that the definition is independent elsewhere in the same structure.

【0108】 “置換”又は“で置換され”は潜在的なものを含む、但しそのような置換は、
置換される原子及び置換基の許容原子価と一致すると言う条件付であること、そ
して置換によって、安定な化合物が生成すること、例えば、転位、環化、脱離等
によるような変換は同時に起こらないと理解される。
“Substitution” or “substituted with” includes potential, provided that such substitution is
It is conditional that the atoms to be substituted and the valences of the substituents are consistent, and that the substitution results in the formation of stable compounds, such as transformations such as rearrangement, cyclization, elimination, etc. occurring simultaneously. Understood not to.

【0109】 本明細書で使用される様に、用語“置換される”は、有機化合物の全ての許容
される置換基を含むと考えられる。広い見方では、許容される置換基には、有機
化合物の非環式及び環式、分岐及び非分岐、炭素環式及び複素環式、芳香族及び
非芳香族置換基が挙げられる。例示の置換基には、例えば本明細書で前述された
置換基が挙げられる。許容される置換基は、適合した有機化合物に対して1個以
上及び同じでも異なってもよい。本発明の目的に対して、窒素のようなヘテロ原
子は、水素置換基及び/又は本明細書に記載されたヘテロ原子の原子価を満足さ
せる有機化合物の任意の許容される置換基を有することが可能である。本発明は
、有機化合物の許容される置換基によって決して限定される積もりはない。
As used herein, the term “substituted” is considered to include all permissible substituents of organic compounds. In a broad perspective, the permissible substituents include acyclic and cyclic, branched and unbranched, carbocyclic and heterocyclic, aromatic and non-aromatic substituents of organic compounds. Exemplary substituents include, for example, the substituents previously described herein. The permissible substituents can be one or more and the same or different for compatible organic compounds. For purposes of this invention, a heteroatom such as nitrogen has a hydrogen substituent and / or any permissible substituents of organic compounds that satisfy the valences of the heteroatoms described herein. Is possible. The invention is in no way limited by the permissible substituents of organic compounds.

【0110】 本明細書で使用される語句“保護基”は、潜在的に反応性のある官能基を、望
ましくない化学転換から保護する一時的な置換基を意味する。そのような保護基
の例には、各々カルボン酸のエステル、アルコールのシリルエーテル、並びにア
ルデヒド及びケトンのアセタール及びケタールが挙げられる。保護基の化学の分
野では総説が出版されている(Green、T.W;Wutz、P.G.M.、
有機合成における保護基(Protective Groups in Orga
nic Synthesis)、第2版;Wiley:ニューヨーク、1991
、引用文献によって本明細書に組み入れられている)。
As used herein, the phrase "protecting group" means a temporary substituent that protects a potentially reactive functional group from undesired chemical transformations. Examples of such protecting groups include esters of carboxylic acids, silyl ethers of alcohols, and acetals and ketals of aldehydes and ketones, respectively. A review has been published in the field of protecting group chemistry (Green, TW; Wutz, PGM,
Protective groups in organic synthesis (Protective Groups in Orga)
Nic Synthesis), Second Edition; Wiley: New York, 1991.
, Hereby incorporated by reference).

【0111】 本発明の或る化合物は、特定の幾何学的、即ち立体異性体形状で存在すること
が可能である。本発明は、シス−及びトランス−異性体、R−及びS−鏡像異性
体、ジアステレオマー、(D)−異性体、(L)−異性体、それらのラセミ混合
物並びにそれらのその他の混合物を含めて、本発明の範囲内にあるような全ての
化合物を対象と考えている。更なる不斉炭素原子はアルキル基のような置換基の
中に含まれてよい。このような全ての異性体ばかりでなく、その混合物も本発明
に含まれる積りである。
Certain compounds of the present invention may exist in specific geometric, ie stereoisomeric forms. The present invention provides cis- and trans-isomers, R- and S-enantiomers, diastereomers, (D) -isomers, (L) -isomers, racemic mixtures thereof and other mixtures thereof. Including, all compounds as being within the scope of the invention are contemplated. Additional asymmetric carbon atoms may be included in a substituent such as an alkyl group. Not only all such isomers, but also mixtures thereof are included in the present invention.

【0112】 いずれのいろいろな異性体比も含む異性体混合物を本発明によって使用出来る
。例えば、2種類だけの異性体を組み合わせる場合、50:50、60:40、
70:30、80:20、90:10、95:5、96:4、97:3、98:
2、99:1、又は100:0の異性体比を含む混合物は本発明によって全て対
象と考えられる。普通の当業者は、類似の比は、更に複雑な異性体混合物に対し
て考えられることを容易に気付くだろう。
Isomeric mixtures containing any of the various isomer ratios can be used according to the invention. For example, when combining only two types of isomers, 50:50, 60:40,
70:30, 80:20, 90:10, 95: 5, 96: 4, 97: 3, 98:
Mixtures containing isomer ratios of 2, 99: 1, or 100: 0 are all considered by the present invention. One of ordinary skill in the art will readily recognize that similar ratios are possible for more complex isomer mixtures.

【0113】 例えば、本発明の化合物の特定の鏡像異性体が望まれる場合、不斉合成により
、或いはキラル助剤を使った誘導体化により調製してもよく、その場合、それに
より生成するジアステレオマー混合物を分離し、前記の助剤化合物を切り離すと
純粋な所望の鏡像異性体が得られる。それとは別に、分子がアミノ基のような塩
基性官能基、又はカルボキシル基のような酸性官能基を含む場合、適当な光学活
性酸又は塩基を使ってジアステレオマー塩を生成したのち、こうして生成したジ
アステレオマーを、当業者に周知の分別結晶化又はクロマトグラフィ手段によっ
て分割して純粋な鏡像異性体を回収する。
For example, if a particular enantiomer of a compound of the invention is desired, it may be prepared by asymmetric synthesis or by derivatization with a chiral auxiliary, in which case the resulting diastereomer. Separation of the mer mixture and cleavage of the auxiliary compound yields the pure desired enantiomer. Alternatively, if the molecule contains a basic functional group such as an amino group or an acidic functional group such as a carboxyl group, a diastereomeric salt is formed using a suitable optically active acid or base, and then formed. The resulting diastereomers are resolved by fractional crystallization or chromatographic means well known to those skilled in the art to recover the pure enantiomers.

【0114】 前述の化合物の予期される等価物には、その等価物に別途対応する化合物、及
びその等価物と全般的に同じ性質を有する化合物(例えば、骨標的薬剤)が挙げ
られ、その場合、骨を標的とする際の化合物の効能に悪い影響を及ぼさない1種
以上の単純な変更が置換基には行なわれる。概略的には、本発明の化合物は、例
えば、容易に入手出来る出発物質、試薬及び慣用の合成手法を使った下記の普通
の反応スキームで説明される方法によって、或いはその改良方法によって調製す
ることが可能である。これらの反応では、それ自体が周知であるが、ここには記
載されていない変形体を利用することも可能である。
Expected equivalents of the foregoing compounds include compounds that otherwise correspond to the equivalents, and compounds that have generally the same properties as their equivalents (eg, bone-targeted agents), in which case , One or more simple changes to the substituents that do not adversely affect the efficacy of the compound in targeting bone. In general, the compounds of the present invention may be prepared, for example, by the methods described in the general reaction schemes below using readily available starting materials, reagents and conventional synthetic procedures, or by modifications thereof. Is possible. For these reactions, it is also possible to make use of variants which are known per se but are not mentioned here.

【0115】 本発明の目的には、化学元素は、元素の周期表、CAS版、化学及び物理便覧
(Handbook of Chemistry and Physics)、第6
7版、1986−87の内表紙にある、によって確認される。
For the purposes of the present invention, chemical elements are represented by the Periodic Table of the Elements, CAS version, Handbook of Chemistry and Physics, Chapter 6.
7th Edition, on the inner cover of 1986-87.

【0116】[0116]

【発明の実施の形態】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

上に述べたように、骨の疾病、好ましくは代謝性の骨の疾病を治療する選択的
で有力な試剤を開発する要望は依然として存在している。そこで一般的には、現
発明は、骨の疾病及び他の関連する疾病を治療するのの使用する骨標的剤とペイ
ロードとからなる化合物を提供する。ある実施態様においては、現発明は、代謝
性の骨の疾患を選択的に治療する化合物、薬剤組成物及び方法を提供する。ある
実施態様においては、これらの化合物及び組成物は、過剰活性の破骨細胞の機能
の結果生じる疾病を治療するのに使用される。ある好ましい他の実施態様におい
ては、これらの化合物及び組成物は骨粗しょう症を治療するのに使用される。
As mentioned above, there remains a need to develop selective and potent agents for treating bone disorders, preferably metabolic bone disorders. Accordingly, generally, the present invention provides compounds comprising a bone targeting agent and a payload for use in treating bone disorders and other related disorders. In certain embodiments, the present invention provides compounds, pharmaceutical compositions and methods for selectively treating metabolic bone disorders. In certain embodiments, these compounds and compositions are used to treat diseases that result from the function of overactive osteoclasts. In certain other preferred embodiments, these compounds and compositions are used to treat osteoporosis.

【0117】 明らかなことであるが、骨の新陳代謝には関与する数多くの因子があるので、
新規治療薬を開発するには幾つかの手法が存在する。上に述べたように、一つの
手法は、プロトンポンプの抑制またはSrcチロシン燐酸化の抑制によって、破
骨細胞の活性を抑制するものである。他の手法は、造骨細胞の活性の促進が関係
してくる。しかし採用する手法に関係なく、直接に骨組織を標的にできる選択的
で有力な治療剤を開発する要望は依然として存在している。
Obviously, there are many factors involved in bone metabolism,
There are several approaches to developing new therapeutic agents. As mentioned above, one approach is to suppress the activity of osteoclasts by suppressing the proton pump or Src tyrosine phosphorylation. Other approaches involve the promotion of osteoblast activity. However, regardless of the approach taken, there is still a need to develop selective and potent therapeutic agents that can directly target bone tissue.

【0118】 改善した試剤に対するこの要望を考慮して、現発明は、骨標的剤とペイロード
とからなる新規化合物を提供するものである。ある実施態様においては、現発明
は、より詳細に記述するように、特定のペイロードを結合させた骨標的剤の使用
を意図している。この結合させた特定のペイロードは、プロトンポンプの抑制に
よって、Srcチロシン キナーゼの抑制によって、または破骨細胞または造骨
細胞の機能に影響を及ぼすなんらかの他の機構によって、破骨細胞活性を抑制す
るのに有用となることもある。ある他の実施態様においては、骨標的剤自体が破
骨細胞機能の選択的で有力な抑止剤として作用する。
In view of this need for improved agents, the present invention provides new compounds consisting of a bone targeting agent and a payload. In certain embodiments, the present invention contemplates the use of bone targeting agents having a specific payload attached, as described in more detail. This bound specific payload inhibits osteoclast activity by inhibiting the proton pump, by inhibiting Src tyrosine kinase, or by some other mechanism that affects osteoclast or osteoblast function. Can be useful for In certain other embodiments, the bone targeting agent itself acts as a selective and potent inhibitor of osteoclast function.

【0119】 そこである実施態様においては、現発明は、式(I)の構造を有する化合物を
含む組成物を提供する。 Hc‐X‐K‐Cy‐L‐Z‐Tb (I) ここで、L及びKはそれぞれ存在しないかまたは、‐Mn‐Y‐Mp‐を表す; X,Y及びZは各表記毎に、それぞれ存在しないか、またはNR、OまたはS
を表す;
In certain embodiments therefor, the present invention provides a composition comprising a compound having the structure of formula (I). Hc-X-K-Cy- L-Z-Tb (I) wherein, L and K are or absent respectively, -M n -Y-M p - a represents; X, Y and Z are each notation Absent, respectively, or NR, O or S
Represents;

【0120】 Mは、‐CH2‐、‐CHF‐、‐CHOH‐、‐CH(Me)‐、‐C(=
O)‐等の置換あるいは非置換メチレン基を表すか、または二つMが一緒になっ
て置換あるいは非置換のエテンまたはエチンを表す; Rは各表記毎に、それぞれHまたは置換あるいは非置換のアリール基、ヘテロ
環式、ヘテロアリール基、アラルキル、アルケニルまたはアルキルを表す; Cyは置換あるいは非置換のアリール基、ヘテロ環式、ヘテロアリールまたは
多環式基を含むシクロアルキルを表す; p及びnはそれぞれ0−10、好ましくは0−5、更に好ましくは0−3の整
数を表す; Hcは、ヘテロ環式、好ましくは窒素含有ヘテロ環式を表す。 Tbは、以下の構造から好ましくは選択された骨標的部を表す:
M is -CH 2- , -CHF-, -CHOH-, -CH (Me)-, -C (=
O)-, etc., represents a substituted or unsubstituted methylene group, or two M together represent a substituted or unsubstituted ethene or ethyne; R is H or a substituted or unsubstituted, respectively for each notation. Represents an aryl group, heterocyclic group, heteroaryl group, aralkyl, alkenyl or alkyl; Cy represents cycloalkyl containing a substituted or unsubstituted aryl group, heterocyclic group, heteroaryl group or polycyclic group; p and n Each represent an integer of 0-10, preferably 0-5, more preferably 0-3; Hc represents a heterocyclic group, preferably a nitrogen-containing heterocyclic group. Tb represents a bone target that is preferably selected from the following structures:

【化55】 [Chemical 55]

【0121】 ここで、R4 はそれぞれ各表記毎に、H、低級アルキル、または薬剤上活性な
小さい分子あるいはその前駆薬剤体を表すが、好ましくはHまたはC1‐C3の低
級アルキルを表す。
Here, R 4 represents H, lower alkyl, or a pharmaceutically active small molecule or its precursor drug in each notation, preferably H or C 1 -C 3 lower alkyl. .

【0122】 Tbがi、v、vi、vii及びixから選択された実施態様においては、Z
は好ましくは存在しない。Tbがii、iii及びivから選択された実施態様
においては、Zは存在しないかまたはOあるいはNRを表す。Tbがx、xi、
xii、xiii、xiv及びxvから選択された実施態様においては、Zは存
在しないかまたはOあるいはNRを表し、好ましくは存在しない。
In an embodiment where Tb is selected from i, v, vi, vii and ix, Z
Is preferably absent. In an embodiment in which Tb is selected from ii, iii and iv, Z is absent or represents O or NR. Tb is x, xi,
In an embodiment selected from xii, xiii, xiv and xv, Z is absent or represents O or NR and is preferably absent.

【0123】 ある実施態様においては、全ての表記されるR4 はHである。ある実施態様に
おいては、表記されるR4 は、‐CH2OC(=O)‐(薬剤)‐または‐CH2 OC(=O)‐(前駆薬剤体)‐を表す。
In some embodiments, all represented R 4 are H. In certain embodiments, the R 4 depicted represents -CH 2 OC (= O)-(drug)-or -CH 2 OC (= O)-(precursor drug)-.

【0124】 ある実施態様においては、Lは、アルキル‐Y‐アルキル、アルキル‐Y‐ア
シルまたはアルキルを表す。
[0124] In one embodiment, L represents alkyl-Y-alkyl, alkyl-Y-acyl or alkyl.

【0125】 ある実施態様においては、L‐Cy‐K‐X‐Hcには加水分解可能の結合を
含まない。ここで用いる用語の加水分解可能の結合は、少なくともその一つがS
、NまたはOから選ばれた二つのヘテロ原子に結合した飽和(sp3混成軌道)
炭素である。
In some embodiments, L-Cy-K-X-Hc contains no hydrolyzable bond. At least one of the hydrolysable bonds used herein is S
Saturated with two heteroatoms selected from N, O or N (sp 3 hybrid orbital)
It is carbon.

【0126】 ある実施態様においては、Mはそれぞれ各表記毎に、‐CH2‐、‐CHF‐
、‐CHOH‐‐CH(Me)‐、‐C(=O)‐等の置換あるいは非置換メチ
レン基を表す。
In one embodiment, each M is —CH 2 —, —CHF—
, -CHOH-CH (Me)-, -C (= O)-and the like represent a substituted or unsubstituted methylene group.

【0127】 ある実施態様においては、Cyは炭素環式体または窒素含有ヘテロ環式体を表
す。Cyは好ましくは非荷電である。
In certain embodiments, Cy represents a carbocycle or a nitrogen-containing heterocycle. Cy is preferably uncharged.

【0128】 ある実施態様においては、Cyは、任意に連結基(‐L‐Z‐などの)を介し
て第二の骨標的基(Tb)によって置換されている。
In certain embodiments, Cy is optionally substituted with a second bone targeting group (Tb) via a linking group (such as -LZ-).

【0129】 ある実施態様においては、Cyはフェニル、ピリジル、シクロペンチル、シク
ロヘキシル、または縮合シクロヘキシル/シクロペンチル(「4.3.0」‐ビ
シクロノナン)環系のように好ましくは8から11の間の原子を有している縮合
二環式環系を表す。、Cyが縮合環系を表す場合には、L及びK(またはHcま
たはTb)の一方の置換基は二つの環の一方に、他方の置換基は二つの環の他方
に結合していてよい。ある実施態様においては、Cyはフェニルである。
In some embodiments, Cy has preferably between 8 and 11 atoms, such as phenyl, pyridyl, cyclopentyl, cyclohexyl, or a fused cyclohexyl / cyclopentyl (“4.3.0” -bicyclononane) ring system. Represents a fused bicyclic ring system having. , Cy represents a fused ring system, one substituent of L and K (or Hc or Tb) may be bonded to one of the two rings and the other substituent may be bonded to the other of the two rings. . In some embodiments, Cy is phenyl.

【0130】 ある実施態様においては、Kは存在しない。[0130]   In some embodiments, K is absent.

【0131】 ある実施態様においては、Kは、アルキル‐Y‐アルキル、アルキル‐Y‐ア
シルまたはアルキルを表す。
In one embodiment, K represents alkyl-Y-alkyl, alkyl-Y-acyl or alkyl.

【0132】 ある実施態様においては、Hcは、好ましくは両方の環にヘテロ原子を含んで
いる二環式構造を表す。ある実施態様においては、Hcの環(または両方の環)
はCとNの原子から構成される。ある実施態様においては、Hcは二環式ヘテロ
アリール構造を表す。
In one embodiment, Hc preferably represents a bicyclic structure containing heteroatoms in both rings. In some embodiments, the ring of Hc (or both rings)
Is composed of C and N atoms. In one embodiment, Hc represents a bicyclic heteroaryl structure.

【0133】 ある実施態様においては、Kは、Hcのヘテロ原子に直接結合しているか、ま
たはXはNRを表す。
In certain embodiments, K is directly attached to a heteroatom of Hc or X represents NR.

【0134】 ある実施態様においては、Hcは少なくとも一つのアリール置換基を含有する。[0134] In some embodiments, Hc contains at least one aryl substituent.

【0135】 ある実施態様においては、Hc‐Xは一緒になって以下の構造の一つを表す:[0135] In some embodiments, Hc-X together represent one of the following structures:

【化56】 [Chemical 56]

【0136】 ここで、WはOまたはSを表し、R1、R2及びR3の一つはKへの結合を表し
、その他はそれぞれ水素、ハロゲン、アルキル、アラルキル、アリール、シクロ
アルキル、ヘテロアリール、ヘテロ環式体、シクロアルキル、多環式体、アルキ
ルアルケニル、アルキルアルキニルまたはアルカノイルを表すかまたは、これに
結合している窒素と一緒になってアミジン、アミド、カルバメート、ウレアまた
はグアニジンを表す。
Here, W represents O or S, one of R 1 , R 2 and R 3 represents a bond to K, and the other each represents hydrogen, halogen, alkyl, aralkyl, aryl, cycloalkyl, hetero. Represents aryl, heterocyclic, cycloalkyl, polycyclic, alkylalkenyl, alkylalkynyl or alkanoyl, or together with the nitrogen attached thereto represents amidine, amide, carbamate, urea or guanidine. .

【0137】 Hc‐Xがxixまたはxxにより表されるある実施態様においては、R3
Kへの結合を表し、R2は水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、アラルキ
ル、シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロ環式体、シクロアルキル、多環式
体、アルキルアルケニル、アルキルアルキニル及びアルカノイルから選択され、
1は水素、ハロゲン、アリール及びヘテロアリールから選択される。ある実施
態様においては、R2は水素、(CH2n Ph(ここでPhはフェニルまたは
置換フェニルであり、nは0、1、2または3)、ヘテロアリール、シクロアル
キル、C1‐C6 アルカノイル、C1‐C6 アルキル、C2‐C6 アルケニル及び
2‐C6 アルキニルから選択されるが、ここではアルキル、アルケニル及びア
ルキニルの各基はNR56 、フェニル、チオアルキル、アルキルオキシ、ヒド
ロキシ、カルボキシ、ハロゲン、シクロアルキルによって置換されていてもよい
。ここでR5 及びR6 はそれぞれ水素、C1‐C6 アルキル、C2‐C6 アルケ
ニル、C2‐C6 アルキニル、(CH2n Ph(ここでPhはフェニルであり
、nは0、1、2または3)、シクロアルキル、ヘテロアリールであり、R5
6 とはこれらが結合している窒素と一緒になって、3から7の炭素原子を有し
、窒素、置換窒素、酸素及び硫黄からなるグループから選択された1、2または
3のヘテロ原子を任意に含む環を完成することができる。ある実施態様において
は、R1は、モノハロアリール、ジハロアリール、モノメチルアリール及びメチ
ルアリールから選択された置換アリール部である。ある実施態様においては、K
への結合以外のR1、R2及びR3 の少なくとも一つは、アリール置換基またはヘ
テロアリールの置換基を表し、好ましくは置換または非置換のフェニルである。
In certain embodiments, Hc-X is represented by ix or xx, R 3 represents a bond to K, and R 2 is hydrogen, alkyl, alkenyl, alkynyl, aralkyl, cycloalkyl, heteroaryl, hetero. Selected from cyclic, cycloalkyl, polycyclic, alkylalkenyl, alkylalkynyl and alkanoyl,
R 1 is selected from hydrogen, halogen, aryl and heteroaryl. In certain embodiments, R 2 is hydrogen, (CH 2 ) n Ph (where Ph is phenyl or substituted phenyl, n is 0, 1, 2 or 3), heteroaryl, cycloalkyl, C 1 -C 6 alkanoyl, C 1 -C 6 alkyl, C 2 -C 6 alkenyl and C 2 -C 6 alkynyl, where alkyl, alkenyl and alkynyl groups are NR 5 R 6 , phenyl, thioalkyl, alkyl It may be substituted by oxy, hydroxy, carboxy, halogen, cycloalkyl. Where R 5 and R 6 are each hydrogen, C 1 -C 6 alkyl, C 2 -C 6 alkenyl, C 2 -C 6 alkynyl, (CH 2 ) n Ph (where Ph is phenyl and n is 0 1, 2 or 3), cycloalkyl, heteroaryl, R 5 and R 6 together with the nitrogen to which they are attached have from 3 to 7 carbon atoms, nitrogen, substituted nitrogen , A ring optionally containing 1, 2 or 3 heteroatoms selected from the group consisting of oxygen and sulfur can be completed. In certain embodiments, R 1 is a substituted aryl moiety selected from monohaloaryl, dihaloaryl, monomethylaryl and methylaryl. In some embodiments, K
At least one of R 1 , R 2 and R 3 other than a bond to R represents an aryl substituent or a heteroaryl substituent, and is preferably substituted or unsubstituted phenyl.

【0138】 Hc‐Xがxviiiによって表されるある実施態様においては、R2 はKへ
の結合を表し、R1及びR3はそれぞれ水素、アルキル、シクロアルキル、アリー
ル、ヘテロ環式体、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアルキル、ヘテロアラ
ルキル、アルキルアルケニル、アルキルアルキニル、アルキルシクロアルキル及
びアルキルヘテロ環式体から選択される。ある実施態様においては、R1はアル
キルまたは分枝アルキルであり、R3はアリール、ヘテロアリールまたはシクロ
アルキルである。ある実施態様においては、R3はモノハロアリール、ジハロア
リール、モノハロヘテロアリール、ジハロヘテロアリール、モノハロシクロアル
キルまたはジハロシクロアルキルから選択される。ある実施態様においては、K
への結合以外のR1、R2及びR3 の少なくとも一つは、アリール置換基またはヘ
テロアリール置換基を表すが、好ましくは置換あるいは非置換のフェニルである
In certain embodiments, Hc-X is represented by xviii, R 2 represents a bond to K, and R 1 and R 3 are each hydrogen, alkyl, cycloalkyl, aryl, heterocyclic, heterocycle It is selected from aryl, aralkyl, heteroalkyl, heteroaralkyl, alkylalkenyl, alkylalkynyl, alkylcycloalkyl and alkylheterocyclic. In certain embodiments, R 1 is alkyl or branched alkyl and R 3 is aryl, heteroaryl or cycloalkyl. In certain embodiments, R 3 is selected from monohaloaryl, dihaloaryl, monohaloheteroaryl, dihaloheteroaryl, monohalocycloalkyl or dihalocycloalkyl. In some embodiments, K
At least one of R 1 , R 2 and R 3 other than a bond to R represents an aryl substituent or a heteroaryl substituent, and is preferably substituted or unsubstituted phenyl.

【0139】 Hc‐Xがxviまたはxviiによって表されるある実施態様においては、
1、R2及びR3 の少なくとも一つはKへの結合を表し、Kへの結合ではなけれ
ばR3 は水素またはアルキルから選択され、Kへの結合ではなければR2 はアル
キル、シクロアルキル、アルキルアルケニル、アルキルアルキニルから選択され
、Kへの結合ではなければR1 は水素、アルキル、シクロアルキル、アリール、
ヘテロアリール、ヘテロ環式体、アラルキル、ヘテロアルキル、アルキルアルケ
ニル、アルキルアルキニル、アルキルシクロアルキルまたはアルキルヘテロ環式
体から選択される。ある実施態様においては、Kへの結合以外のR1、R2及びR3 の少なくとも一つは、アリール置換基またはヘテロアリール置換基を表し、好
ましくは置換あるいは非置換のフェニルである。
In certain embodiments, where Hc-X is represented by xvi or xvii,
At least one of R 1 , R 2 and R 3 represents a bond to K, R 3 is selected from hydrogen or alkyl unless it is a bond to K, and R 2 is alkyl or cyclo unless it is a bond to K. Selected from alkyl, alkylalkenyl, alkylalkynyl, and if not a bond to K, R 1 is hydrogen, alkyl, cycloalkyl, aryl,
Heteroaryl, heterocyclic, aralkyl, heteroalkyl, alkylalkenyl, alkylalkynyl, alkylcycloalkyl or alkylheterocyclic. In one embodiment, at least one of R 1 , R 2 and R 3 other than the bond to K represents an aryl substituent or a heteroaryl substituent, preferably substituted or unsubstituted phenyl.

【0140】 Tbがviiまたはviiiによって表されるある実施態様においては、L‐
Cy‐K‐X‐Hcは、加水分解性の結合が含まれない。ある実施態様において
は、L及びKは窒素を含まない。ある実施態様においては、Hcはヘテロ環式二
環体である。ある実施態様においては、Hcは二環式ヘテロアリール構造を表す
。ある実施態様においては、Hcはxvi、xvii、xviii、xix及び
xxから選択される。ある実施態様においては、表記される全てのR4はHを表
す。ある実施態様においては、Cyはフェニル、ピリジル、シクロペンチル、シ
クロヘキシルまたは縮合二環式環系を表し、好ましくは、縮合シクロヘキシル/
シクロペンチル(「4.3.0」‐ビシクロノナン)環系のように8と11の間
の原子を有している。Cyが縮合環系を表す場合には、L及びK(またはHcま
たはTb))の一つの置換基はこの二つの環の一方に結合し、他方の置換基は二
つの環の他方に結合していてよい。Xが存在しない場合の実施態様においては、
Kは好ましくは直接Hcのヘテロ原子に結合している。ある実施態様においては
、Kは存在しない。
In certain embodiments, where Tb is represented by vii or viii, L-
Cy-K-X-Hc does not contain hydrolyzable bonds. In some embodiments, L and K do not contain nitrogen. In some embodiments, Hc is a heterobicycle. In one embodiment, Hc represents a bicyclic heteroaryl structure. In some embodiments, Hc is selected from xvi, xvii, xviii, xix and xx. In certain embodiments, all R 4 depicted represent H. In one embodiment, Cy represents phenyl, pyridyl, cyclopentyl, cyclohexyl or a fused bicyclic ring system, preferably fused cyclohexyl /
It has between 8 and 11 atoms, such as the cyclopentyl (“4.3.0” -bicyclononane) ring system. When Cy represents a fused ring system, one substituent of L and K (or Hc or Tb) is attached to one of the two rings and the other substituent is attached to the other of the two rings. You can stay. In an embodiment where X is absent,
K is preferably directly attached to the heteroatom of Hc. In some embodiments, K is absent.

【0141】 ある実施態様においては、Tbはxi、xii、xivまたはxvで表される
。ある実施態様においては、K及びLはアミド結合を含まない、または好ましく
は窒素原子が存在しない。ある実施態様においては、Hcは複素環式二環体であ
る。ある実施態様においては、Hcはxvi、xvii、xviii、xiv及
びxxから選択される。ある実施態様においては、L‐Cy‐K‐X‐Hcは加
水性の結合を含有しない。ある実施態様においては、表現される全てのR4 はH
を表す。ある実施態様においては、Cyはフェニル、ピリジル、シクロペンチル
、シクロヘキシルまたは縮合二環式環系を表し、好ましくは、縮合シクロヘキシ
ル/シクロペンチル(「4.3.0」‐ビシクロノナン)環系のような8から1
1の間の原子を有する。Cyが縮合二環式環系を表す場合には、L及びK(また
はHcまたはTb)の一方の置換基はこの二つの環の一方に結合していてよく、
他方の置換基は二つの環の他方に結合していてよい。Xが存在しない場合の実施
態様においては、Kは、好ましくはHcのヘテロ原子に直接結合している。ある
実施態様においては、Kは存在しない。
In some embodiments, Tb is represented by xi, xii, xiv or xv. In some embodiments, K and L do not contain an amide bond or are preferably free of nitrogen atoms. In some embodiments, Hc is a heterocyclic bicycle. In some embodiments, Hc is selected from xvi, xvii, xviii, xiv and xx. In some embodiments, L-Cy-K-X-Hc contains no hydrolytic linkage. In some embodiments, all R 4 represented are H
Represents In certain embodiments, Cy represents phenyl, pyridyl, cyclopentyl, cyclohexyl or a fused bicyclic ring system, preferably 8 to 8 such as a fused cyclohexyl / cyclopentyl (“4.3.0” -bicyclononane) ring system. 1
Has between 1 atom. When Cy represents a fused bicyclic ring system, one substituent of L and K (or Hc or Tb) may be attached to one of the two rings,
The other substituent may be attached to the other of the two rings. In the embodiment where X is absent, K is preferably attached directly to the heteroatom of Hc. In some embodiments, K is absent.

【0142】 Tbが部分xiiiによって表されるある実施態様においては、この部分はこ
の化合物の他の部には存在しない、例えばHcはxiiiではない等。ある実施
態様においては、Kはアミド結合を含有しない、または好ましくは窒素原子が存
在しない。ある実施態様においては、Hcは複素環式二環体を表す。ある実施態
様においては、Hcは二環式ヘテロアリール構造を表す。ある実施態様において
は、Hcはxvi、xvii、xviii、xix及びxxから選択される。あ
る実施態様においては、L‐Cy‐K‐X‐Hcには加水分解性の結合基が含有
されない。ある実施態様においては、表現される全てのR4 はHを表す。ある実
施態様においては、Cyはフェニル、ピリジル、シクロペンチル、シクロヘキシ
ルまたは縮合二環式環系を表し、好ましくは、縮合シクロヘキシル/シクロペン
チル(「4.3.0」‐ビシクロノナン)環系のような8から11の間の原子を
有する。Cyが縮合二環状環系わ表す場合には、L及びK(またはHcまたはT
b)の一方の置換基はこの二つの環の一方に結合していてよく、他方の置換基は
二つの環の他方に結合していてよい。Xが存在しない実施態様においては、好ま
しくはKはHcのヘテロ原子に直接結合している。ある実施態様においては、K
は存在しない。
In certain embodiments, where Tb is represented by moiety xiii, this moiety is not present elsewhere in the compound, eg, Hc is not xiii, etc. In some embodiments, K does not contain an amide bond or is preferably free of nitrogen atoms. In one embodiment, Hc represents a heterocyclic bicycle. In one embodiment, Hc represents a bicyclic heteroaryl structure. In some embodiments, Hc is selected from xvi, xvii, xviii, xix and xx. In some embodiments, L-Cy-K-X-Hc contains no hydrolyzable linking group. In one embodiment, all R 4 represented represent H. In certain embodiments, Cy represents phenyl, pyridyl, cyclopentyl, cyclohexyl or a fused bicyclic ring system, preferably 8 to 8 such as a fused cyclohexyl / cyclopentyl (“4.3.0” -bicyclononane) ring system. It has between 11 atoms. When Cy represents a fused bicyclic ring system, L and K (or Hc or T
One substituent of b) may be attached to one of the two rings and the other substituent may be attached to the other of the two rings. In the embodiment where X is absent, preferably K is directly attached to the heteroatom of Hc. In some embodiments, K
Does not exist.

【0143】 Tbがxによって表されるある実施態様においては、Kはアミド結合を含有せ
ず、カルボニルが存在せず、アミン置換基が存在せず、あるいは窒素原子が存在
しない。ある実施態様においては、Hcはヘテロ環式二環体を表す。Hcは二環
式ヘテロアリール構造を表す。ある実施態様においては、Hcはxvi、xvi
i、xviii、xix及びxxから選択される。ある実施態様においては、L
‐Cy‐K‐X‐Hcには加水分解性の結合基が含有されてない。ある実施態様
においては、表現される全てのR4 はHを表す。ある実施態様においては、Cy
はフェニル、ピリジル、シクロペンチル、シクロヘキシルまたは縮合二環式環系
であり、好ましくは、縮合シクロヘキシル/シクロペンチル(「4.3.0」‐
ビシクロノナン)環系のような8から11の間の原子を有する。Cyが縮合環系
を表す場合には、L及びK(またはHcまたはTb)の一方の置換基はこの二つ
の環の一方に結合していてよく、他方の置換基は二つの環の他方に結合していて
よい。Xが存在しない実施態様においては、好ましくはKはHcのヘテロ原子に
直接結合している。ある実施態様においては、Kは存在しない。
In certain embodiments, where Tb is represented by x, K contains no amide bond, no carbonyl is present, no amine substituent is present, or no nitrogen atom is present. In one embodiment, Hc represents a heterocyclic bicycle. Hc represents a bicyclic heteroaryl structure. In some embodiments, Hc is xvi, xvi
It is selected from i, xviii, xix and xx. In some embodiments, L
-Cy-K-X-Hc contains no hydrolyzable linking group. In one embodiment, all R 4 represented represent H. In some embodiments, Cy
Is phenyl, pyridyl, cyclopentyl, cyclohexyl or a fused bicyclic ring system, preferably fused cyclohexyl / cyclopentyl (“4.3.0”-
Bicyclononane) ring system having between 8 and 11 atoms. When Cy represents a fused ring system, one substituent of L and K (or Hc or Tb) may be attached to one of the two rings and the other substituent is attached to the other of the two rings. Can be combined. In the embodiment where X is absent, preferably K is directly attached to the heteroatom of Hc. In some embodiments, K is absent.

【0144】 Tbがii、iii、ivまたはvによって表されるある実施態様においては
、L‐Cy‐K‐X‐Hcには加水分解性の結合基が含有されてない。ある実施
態様においては、Hcは複素環式二環式体を表す。ある実施態様においては、H
cは二環状ヘテロアリール構造を表す。ある実施態様においては、Hcはxvi
、xvii、xviii、xiv及びxxから選択される。ある実施態様におい
ては、表現される全てのR4 はHを表す。ある実施態様においては、Cyはフェ
ニル、ピリジル、シクロペンチル、シクロヘキシルまたは縮合二環状環系であり
、好ましくは、縮合シクロヘキシル/シクロペンチル(「4.3.0」‐ビシク
ロノナン)環系のような8から11の間の原子を有する。Cyが縮合二環状環系
を表す場合には、L及びK(またはHcまたはTb)の一方の置換基はこの二つ
の環の一方に結合していてよく、他方の置換基は二つの環の他方に結合していて
よい。ある実施態様においては、KはHcのヘテロ原子に直接結合している。あ
る実施態様においては、Kは存在しない。
In certain embodiments, where Tb is represented by ii, iii, iv or v, L-Cy-KX-Hc contains no hydrolyzable linking group. In certain embodiments, Hc represents a heterocyclic bicyclic body. In some embodiments, H
c represents a bicyclic heteroaryl structure. In some embodiments, Hc is xvi
, Xviii, xviii, xiv and xx. In one embodiment, all R 4 represented represent H. In some embodiments, Cy is a phenyl, pyridyl, cyclopentyl, cyclohexyl or fused bicyclic ring system, preferably 8 to 11 such as a fused cyclohexyl / cyclopentyl (“4.3.0” -bicyclononane) ring system. Having atoms between. When Cy represents a fused bicyclic ring system, one substituent of L and K (or Hc or Tb) may be attached to one of the two rings, the other substituent of the two rings. May be attached to the other. In some embodiments, K is directly attached to the heteroatom of Hc. In some embodiments, K is absent.

【0145】 Tbがixによって表されるある実施態様においては、Cyは好ましくは非荷
電であり、そして/またはL‐Cy‐Kには好ましくは加水分解性の結合基が存
在しない。ある実施態様においては、L‐Cy‐K‐X‐Hcには加水分解性の
結合基が存在しない。ある実施態様においては、Cyは好ましくはアリール、炭
素環、窒素含有複素環及び窒素含有ヘテロアリール基から選択され、好ましくは
環構造中にSまたはOは含有されない。好ましい実施態様においては、Cyは0
または1のヘテロ原子を含有する。ある実施態様においては、Hcは複素二環体
を表す。ある実施態様においては、Hcは二環式ヘテロアリール構造を表す。あ
る実施態様においては、Hcはxvi、xvii、xviii、xix及びxx
から選択される。ある実施態様においては、表現される全てのR4 はHを表す。
ある実施態様においては、Cyはフェニル、ピリジル、シクロペンチル、シクロ
ヘキシルまたは縮合二環状環系を表し、好ましくは縮合シクロヘキシル/シクロ
ペンチル(「4.3.0」‐ビシクロノナン)環系のような8から11の間の原
子を有する。Cyが縮合二環状環系を表す場合には、L及びK(またはHcまた
はTb)の一方の置換基はこの二つの環の一方に結合していてよく、他方の置換
基は二つの環の他方に結合していてよい。Kが存在しない実施態様においては、
好ましくはKはHcのヘテロ原子に直接結合している。ある実施態様においては
、Kは存在しない。
In certain embodiments where Tb is represented by ix, Cy is preferably uncharged and / or L-Cy-K is preferably free of hydrolyzable linking groups. In some embodiments, L-Cy-K-X-Hc has no hydrolyzable linking group. In certain embodiments, Cy is preferably selected from aryl, carbocycle, nitrogen-containing heterocycle and nitrogen-containing heteroaryl groups, and preferably does not contain S or O in the ring structure. In a preferred embodiment, Cy is 0
Or it contains 1 heteroatom. In one embodiment, Hc represents a heterobicycle. In one embodiment, Hc represents a bicyclic heteroaryl structure. In some embodiments, Hc is xvi, xvii, xviii, xix and xx.
Selected from. In one embodiment, all R 4 represented represent H.
In some embodiments, Cy represents phenyl, pyridyl, cyclopentyl, cyclohexyl or a fused bicyclic ring system, preferably from 8 to 11 such as a fused cyclohexyl / cyclopentyl (“4.3.0” -bicyclononane) ring system. Having atoms in between. When Cy represents a fused bicyclic ring system, one substituent of L and K (or Hc or Tb) may be attached to one of the two rings, the other substituent of the two rings. May be attached to the other. In embodiments where K is absent,
Preferably K is directly attached to the heteroatom of Hc. In some embodiments, K is absent.

【0146】 Tbがiで表されるある実施態様においては、Cyは好ましくは非荷電であり
、そして/またはL‐Cy‐Kには好ましくは加水分解性の結合基が存在しない
。ある実施態様においては、Cyは、好ましくはアリール、炭素環、窒素含有複
素環基及び窒素含有ヘテロアリールの各基から選択され、好ましくは環構造中に
SまたはOは含有されない。好ましい実施態様においては、Cyは0または1の
ヘテロ原子を含有する。ある実施態様においては、Hcはヘテロサイウリック二
環式体を表す。ある実施態様においては、Hcは二環式ヘテロアリール構造を表
す。ある実施態様においては、Hcはxvi、xvii、xviii、xix及
びxxから選択される。ある実施態様においては、表現される全てのR4 はHを
表す。ある実施態様においては、Cyはフェニル、ピリジル、シクロペンチル、
シクロヘキシルまたは縮合二環状環系であり、好ましくは、縮合シクロヘキシル
/シクロペンチル(「4.3.0」‐ビシクロノナン)環系のような8から11
の間の原子を有する。Cyが縮合環系を表す場合には、L及びK(またはHcま
たはTb)の一方の置換基はこの二つの環の一方に結合していてよく、他方の置
換基は二つの環の他方に結合していてよい。Xが存在しないある実施態様におい
ては、好ましくはKはHcのヘテロ原子に直接結合している。ある実施態様にお
いては、Kは存在しない。
In certain embodiments where Tb is represented by i, Cy is preferably uncharged and / or L-Cy-K is preferably free of hydrolyzable linking groups. In certain embodiments, Cy is preferably selected from aryl, carbocycle, nitrogen-containing heterocyclic groups and nitrogen-containing heteroaryl groups, and preferably does not contain S or O in the ring structure. In a preferred embodiment, Cy contains 0 or 1 heteroatoms. In one embodiment, Hc represents a heterocylic bicyclic form. In one embodiment, Hc represents a bicyclic heteroaryl structure. In some embodiments, Hc is selected from xvi, xvii, xviii, xix and xx. In one embodiment, all R 4 represented represent H. In certain embodiments, Cy is phenyl, pyridyl, cyclopentyl,
A cyclohexyl or fused bicyclic ring system, preferably 8 to 11 such as a fused cyclohexyl / cyclopentyl (“4.3.0” -bicyclononane) ring system
Having atoms between. When Cy represents a fused ring system, one substituent of L and K (or Hc or Tb) may be attached to one of the two rings and the other substituent is attached to the other of the two rings. Can be combined. In certain embodiments where X is absent, preferably K is directly attached to the heteroatom of Hc. In some embodiments, K is absent.

【0147】 Tbがiで表されるある実施態様においては、Z及びLは存在しない。ある実
施態様においては、Cyは、フェニル基またはピリジル基のようなアリールまた
はヘテロアリールを表す。ある実施態様においては、Cyは好ましくは非荷電で
あり、そして/またはL‐Cy‐K‐X‐Hcには好ましくは加水分解性の結合
基が存在しない。ある実施態様においては、Cyは好ましくはアリール、炭素環
、窒素含有複素環基及び窒素含有ヘテロアリールの各基から選択され、好ましく
は環構造中にSまたはOは含有されない。好ましい実施態様においては、Cyの
環系は0または1のヘテロ原子を含有するか、好ましくはフェニルである。ある
実施態様においては、Hcは複素二環体を表す。ある実施態様においては、Hc
は二環式ヘテロアリール構造を表す。ある実施態様においては、Hcはxvi、
xvii、xviii、xix及びxxから選択される。ある実施態様において
は、表現される全てのR4 はHを表す。ある実施態様においては、Cyはフェニ
ル、ピリジル、シクロペンチル、シクロヘキシルまたは縮合二環式環系を表し、
好ましくは、縮合シクロヘキシル/シクロペンチル(「4.3.0」‐ビシクロ
ノナン)環系のような8から11の間の原子を有する。Cyが縮合二環状環系を
表す場合には、L及びK(またはHcまたはTb)の一方の置換基はこの二つの
環の一方に結合していてよく、他方の置換基は二つの環の他方に結合していてよ
い。Xが存在しない実施態様においては、Kは好ましくはHcのヘテロ原子に直
接結合している。ある実施態様においては、Kは存在しない。
In certain embodiments where Tb is represented by i, Z and L are absent. In one embodiment, Cy represents aryl or heteroaryl such as phenyl or pyridyl. In some embodiments, Cy is preferably uncharged and / or L-Cy-K-X-Hc is preferably free of hydrolyzable linking groups. In certain embodiments, Cy is preferably selected from aryl, carbocycle, nitrogen-containing heterocyclic groups and nitrogen-containing heteroaryl groups, and preferably does not contain S or O in the ring structure. In a preferred embodiment, the Cy ring system contains 0 or 1 heteroatoms or is preferably phenyl. In one embodiment, Hc represents a heterobicycle. In some embodiments, Hc
Represents a bicyclic heteroaryl structure. In some embodiments, Hc is xvi,
It is selected from xvii, xviii, xix and xx. In one embodiment, all R 4 represented represent H. In one embodiment, Cy represents phenyl, pyridyl, cyclopentyl, cyclohexyl or a fused bicyclic ring system,
Preferably it has between 8 and 11 atoms such as a fused cyclohexyl / cyclopentyl (“4.3.0” -bicyclononane) ring system. When Cy represents a fused bicyclic ring system, one substituent of L and K (or Hc or Tb) may be attached to one of the two rings, the other substituent of the two rings. May be attached to the other. In the embodiment where X is absent, K is preferably directly attached to the heteroatom of Hc. In some embodiments, K is absent.

【0148】 式Iのある実施態様においては、Tbはi及びixから選択され、Kは存在し
ない、または‐NH‐などの‐Y‐を表す。ある実施態様においては、Hcはx
vi、xvii、xviii、xix及びxxから選択される。ある実施態様に
おいては、Cyはアリールまたはヘテロアリールであり、好ましくはアリールで
ある。ある実施態様においては、Hcは、例えばKによって置換されていないR1 、R2及びR3の一つの位置で、さらにアリール基によって置換されている。あ
る実施態様においては、R1、R2及びR3 のそれぞれは炭化水素の置換基を表す
。ある実施態様においては、Lはアルキル、アルキル‐Y‐アルキルまたはアル
キル‐Y‐アシルを表し、ここでYは好ましくは、NHまたはNMeのようなN
Rである。
In certain embodiments of formula I, Tb is selected from i and ix, K is absent, or represents -Y-, such as -NH-. In some embodiments, Hc is x
selected from vi, xvii, xviii, xix and xx. In some embodiments, Cy is aryl or heteroaryl, preferably aryl. In certain embodiments, Hc is further substituted with an aryl group at one position of R 1 , R 2 and R 3 , which is not substituted by K, for example. In one embodiment, each of R 1 , R 2 and R 3 represents a hydrocarbon substituent. In one embodiment, L represents alkyl, alkyl-Y-alkyl or alkyl-Y-acyl, wherein Y is preferably N or N such as NMe.
R.

【0149】 式Iのある実施態様においては、Tbはxであり、Kは存在しない。ある実施
態様においては、Hcはxvi、xvii、xviii、xix及びxxから選
択される。ある実施態様においては、Hcは、例えばKによって置換されていな
いR1、R2及びR3の一つの位置で、さらにアリール基によって置換されている
。ある実施態様においては、R1、R2及びR3 のそれぞれは炭化水素の置換基を
表す。ある実施態様においては、Lはアルキル、アルキル‐Y‐アルキルまたは
アルキル‐Y‐アシルを表し、ここでYは好ましくは、NHまたはNMeのよう
なNRである。
In some embodiments of Formula I, Tb is x and K is absent. In some embodiments, Hc is selected from xvi, xvii, xviii, xix and xx. In certain embodiments, Hc is further substituted with an aryl group at one position of R 1 , R 2 and R 3 , which is not substituted by K, for example. In one embodiment, each of R 1 , R 2 and R 3 represents a hydrocarbon substituent. In some embodiments, L represents alkyl, alkyl-Y-alkyl or alkyl-Y-acyl, where Y is preferably NR such as NH or NMe.

【0150】 ある実施態様においては、主題の化合物は式(II)の構造を有している。 Hc‐X‐K‐Z‐Tb (II)[0150]   In certain embodiments, the subject compounds have the structure of formula (II):           Hc-X-K-Z-Tb                   (II)

【0151】 ここで、Hc、X、K、及びTbは上に定義したと同じである。 式(II)のある実施態様においては、Tbはx、xi、xii、xiii、x
iv及びxvから選択される。Tbがx、xi、xii、xiii、xiv及び
xvから選択される実施態様においては、Zは存在しないか、OまたはNRを表
すが、好ましくは存在しない。
Here, Hc, X, K, and Tb are the same as defined above. In certain embodiments of formula (II), Tb is x, xi, xii, xiii, x
It is selected from iv and xv. In embodiments in which Tb is selected from x, xi, xii, xiii, xiv and xv, Z is absent or represents O or NR, but is preferably absent.

【0152】 Tbがi、v、vi、vii、viii及びixから選択される実施態様にお
いては、Zは好ましくは存在しない。Tbがii、iii及びivから選択され
る実施態様においては、Zは存在しないか、OまたはNRを表す。
In the embodiments where Tb is selected from i, v, vi, vii, viii and ix, Z is preferably absent. In an embodiment in which Tb is selected from ii, iii and iv, Z is absent or represents O or NR.

【0153】 ある実施態様においては、表現される全てのR4 はHを表す。In certain embodiments, all R 4 represented represent H.

【0154】 ある実施態様においては、K‐X‐Hcには加水分解性の結合基が存在しない。 ここで使用する用語である加水分解性の結合基は、その少なくとも一つがS、
NまたはOから選択される二つのヘテロ原子に結合した飽和(sp3‐混成軌道
)の炭素である。
In some embodiments, KX-Hc has no hydrolyzable linking group. The term hydrolyzable linking group, as used herein, has at least one of S,
It is a saturated (sp 3 -hybrid orbital) carbon bonded to two heteroatoms selected from N or O.

【0155】 ある実施態様においては、Mは、‐CH2‐、‐CHF‐、‐CHOH‐、‐
CH(Me)‐C(=O)‐などの置換または非置換のメチレン基を表す。
In certain embodiments, M is -CH 2- , -CHF-, -CHOH-,-
It represents a substituted or unsubstituted methylene group such as CH (Me) -C (= O)-.

【0156】 ある実施態様においては、Kは存在しない。[0156]   In some embodiments, K is absent.

【0157】 ある実施態様においては、Kは、アルキル‐Y‐アルキル、アルキル‐Y‐ア
シルまたはアルキルを表す。
In one embodiment, K represents alkyl-Y-alkyl, alkyl-Y-acyl or alkyl.

【0158】 ある実施態様においては、Hcは二環式構造を表し、好ましくは両方の環にヘ
テロ原子が含有される。ある実施態様においては、Hcの一方または両方の環は
C及びNの原子から構成されている。
In certain embodiments, Hc represents a bicyclic structure, preferably containing heteroatoms in both rings. In some embodiments, one or both rings of Hc are composed of C and N atoms.

【0159】 ある実施態様においては、KはHcのヘテロ原子に直接結合しているか、また
はXはNRを表す。
In one embodiment, K is directly attached to the heteroatom of Hc or X represents NR.

【0160】 ある実施態様においては、Hcには少なくとも一つのアリール置換基が含まれ
る。
In some embodiments, Hc contains at least one aryl substituent.

【0161】 ある実施態様においては、Hc‐Xが一緒になって、以下の構造の一つを表す。[0161] In some embodiments, Hc-X together represent one of the structures below.

【化57】 [Chemical 57]

【0162】 ここで、WはOまたはSを表し、R1、R2及びR3の一つはKへの結合を表し
、他はそれぞれ水素、ハロゲン、アルキル、アラルキル、アリール、シクロアル
キル、ヘテロアリール、複素環基、シクロアルキル、多環式体、アルキルアルケ
ニル、アルキルアルキニルまたはアルカノイルを表すか、あるいはそれが結合し
ている窒素と一緒になってアミジン、アミド、カルバメート、ウレアまたはグア
ニジンを表す。
Here, W represents O or S, one of R 1 , R 2 and R 3 represents a bond to K, and the other each represents hydrogen, halogen, alkyl, aralkyl, aryl, cycloalkyl, hetero. It represents aryl, heterocyclic group, cycloalkyl, polycyclic, alkylalkenyl, alkylalkynyl or alkanoyl, or together with the nitrogen to which it is attached represents amidine, amide, carbamate, urea or guanidine.

【0163】 Hcがxixまたはxxによって表されるある実施態様においては、R3 はK
への結合を表し、R2は水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、アラルキル
、シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロ環式基、シクロアルキル、多環式基
、アルキルアルケニル、アルキルアルキニルまたはアルカノイルを表し、R1 は水素、ハロゲン、アリール及びヘテロアリールから選択される。ある実施態様
においては、R2は水素、(CH2n Ph(ここでPhはフェニルまたは置換
フェニルであり、nは0、1、2または3)、ヘテロアリール、シクロアルキル
、C1‐C6 アルカノイル、C1‐C6 アルキル、C2‐C6 アルケニル及びC2
‐C6 アルキニルから選択されるが、ここではアルキル、アルケニル及びアル
キニルの各基はNR56 、フェニル、チオアルキル、アルキルオキシ、ヒドロ
キシ、カルボキシ、ハロゲン、シクロアルキルによって置換されていてもよい。
ここでR5 及びR6 はそれぞれ水素、C1‐C6 アルキル、C2‐C6 アルケニ
ル、C2‐C6 アルキニル、(CH2n Ph(ここでPhはフェニルであり、
nは0、1、2または3)、シクロアルキル、ヘテロアリールであり、R5 とR6 とはこれらが結合している窒素と一緒になって、3から7の炭素原子を有し、
窒素、置換窒素、酸素及び硫黄からなるグループから選択された1、2または3
のヘテロ原子を任意に含む環を完成することができる。ある実施態様においては
、R1 は、モノハロアリール、ジハロアリール、モノメチルアリール及びジメチ
ルアリールから選択された置換アリール部である。ある実施態様においては、K
に結合したもの以外のR1、R2及びR3の内の少なくとも一つは一つはアリール
またはヘテロアリールの置換基であり、好ましくは置換または非置換のフェニル
である。
In certain embodiments, where Hc is represented by xix or xx, R 3 is K
R 2 represents hydrogen, alkyl, alkenyl, alkynyl, aralkyl, aralkyl, cycloalkyl, heteroaryl, heterocyclic group, cycloalkyl, polycyclic group, alkylalkenyl, alkylalkynyl or alkanoyl, and R 1 Is selected from hydrogen, halogen, aryl and heteroaryl. In certain embodiments, R 2 is hydrogen, (CH 2 ) n Ph (where Ph is phenyl or substituted phenyl, n is 0, 1, 2 or 3), heteroaryl, cycloalkyl, C 1 -C 6 alkanoyl, C 1 -C 6 alkyl, C 2 -C 6 alkenyl and C 2
Selected from --C 6 alkynyl, where the alkyl, alkenyl and alkynyl groups may be substituted by NR 5 R 6 , phenyl, thioalkyl, alkyloxy, hydroxy, carboxy, halogen, cycloalkyl.
Where R 5 and R 6 are each hydrogen, C 1 -C 6 alkyl, C 2 -C 6 alkenyl, C 2 -C 6 alkynyl, (CH 2 ) n Ph (where Ph is phenyl,
n is 0, 1, 2 or 3), cycloalkyl, heteroaryl, R 5 and R 6 together with the nitrogen to which they are attached have from 3 to 7 carbon atoms,
1, 2 or 3 selected from the group consisting of nitrogen, substituted nitrogen, oxygen and sulfur
A ring optionally containing the heteroatoms of can be completed. In certain embodiments, R 1 is a substituted aryl moiety selected from monohaloaryl, dihaloaryl, monomethylaryl and dimethylaryl. In some embodiments, K
At least one of R 1 , R 2 and R 3 other than those bonded to is one of aryl or heteroaryl substituents, preferably substituted or unsubstituted phenyl.

【0164】 Hc‐Xがxviiiによって表されるある実施態様においては、R2 はKへ
の結合を表し、R1及びR3 はそれぞれ水素、アルキル、シクロアルキル、アリ
ール、ヘテロサイクリル、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアルキル、ヘテ
ロアラルキル、アルキルアルケニル、アルキルアルキニル、アルキルシクロアル
キル及びアルキルヘテロサイクリルから選択される。ある実施態様においては、
1 はアルキルまたは分枝アルキルであり、R3 はアリール、ヘテロアリールま
たはシクロアリールである。ある実施態様においては、R3 はモノハロアリール
、ジハロアリール、モノハロヘテロアリール、ジハロヘテロアリール、モノハロ
シクロアルキルまたはジハロシクロアルキルから選択される。ある実施態様にお
いては、Kへの結合以外のR1、R2及びR3の内の少なくとも一つは、アリール
置換基またはヘテロアリール置換基であり、好ましくは置換または非置換のフェ
ニルである。
In certain embodiments, Hc-X is represented by xviii, R 2 represents a bond to K, and R 1 and R 3 are each hydrogen, alkyl, cycloalkyl, aryl, heterocyclyl, heteroaryl. , Aralkyl, heteroalkyl, heteroaralkyl, alkylalkenyl, alkylalkynyl, alkylcycloalkyl and alkylheterocyclyl. In some embodiments,
R 1 is alkyl or branched alkyl and R 3 is aryl, heteroaryl or cycloaryl. In certain embodiments, R 3 is selected from monohaloaryl, dihaloaryl, monohaloheteroaryl, dihaloheteroaryl, monohalocycloalkyl or dihalocycloalkyl. In certain embodiments, at least one of R 1 , R 2 and R 3 other than a bond to K is an aryl or heteroaryl substituent, preferably a substituted or unsubstituted phenyl.

【0165】 Hc‐Xがxviまたはxviによって表されるある実施態様においては、R1 、R2及びR3の内の少なくとも一つはKへの結合を表し、Kへの結合ではなけ
ればR3は水素またはアルキルから選択され、Kへの結合ではなければR2 はア
ルキル、シクロアルキル、アルキルアルケニル、アルキルアルキニルから選択さ
れ、Kへの結合ではなければR1 は水素、アルキル、シクロアルキル、アリール
、ヘテロアリール、ヘテロサイクリル、アラルキル、ヘテロアルキル、アルキル
アルケニル、アルキルアルキニル、アルキルシクロアルキルまたはアルキルヘテ
ロサイクリルから選択される。ある実施態様においては、Kへの結合以外のR1
、R2及びR3の内の少なくとも一つは、アリール置換基またはヘテロアリール置
換基を表し、好ましくは置換または非置換のフェニルである。
In certain embodiments, where Hc-X is represented by xvi or xvi, at least one of R 1 , R 2 and R 3 represents a bond to K and R is otherwise a bond to K. 3 is selected from hydrogen or alkyl, R 2 is selected from alkyl, cycloalkyl, alkylalkenyl, alkylalkynyl if not a bond to K, R 1 is hydrogen, alkyl, cycloalkyl, or a bond not to K Selected from aryl, heteroaryl, heterocyclyl, aralkyl, heteroalkyl, alkylalkenyl, alkylalkynyl, alkylcycloalkyl or alkylheterocyclyl. In certain embodiments, R 1 other than a bond to K is
, R 2 and R 3 represent at least one aryl or heteroaryl substituent, preferably substituted or unsubstituted phenyl.

【0166】 Tbがviiまたはviiiによって表されるある実施態様においては、K‐
X‐Hcには加水分解性の結合基が存在しない。ある実施態様においては、Kは
窒素を含まない。ある実施態様においては、Hcは複素二環体を表す。ある実施
態様においては、Hcは二環式ヘテロアリール構造を表す。ある実施態様におい
ては、Hcはxvi、xvii、xviii、xix及びxxから選択される。
ある実施態様においては、表現される全てのR4 はHを表す。Xが存在しない実
施態様においては、好ましくはKはHcのヘテロ原子に直接結合している。ある
実施態様においては、Kは存在しない。
In certain embodiments, where Tb is represented by vii or viii, K-
X-Hc has no hydrolyzable linking group. In some embodiments, K does not include nitrogen. In one embodiment, Hc represents a heterobicycle. In one embodiment, Hc represents a bicyclic heteroaryl structure. In some embodiments, Hc is selected from xvi, xvii, xviii, xix and xx.
In one embodiment, all R 4 represented represent H. In the embodiment where X is absent, preferably K is directly attached to the heteroatom of Hc. In some embodiments, K is absent.

【0167】 ある実施態様においては、Tbはxi、xii、xivまたはxvによって表
される。ある実施態様においては、Kにはアミド結合が含まれないか、または好
ましくは窒素原子が存在しない。ある実施態様においては、Hcは複素二環体を
表す。ある実施態様においては、Hcは二環式ヘテロアリール構造を表す。ある
実施態様においては、Hcはxvi、xvii、xviii、xix及びxxか
ら選択される。ある実施態様においては、K‐X‐Hcには加水分解性の結合基
が存在しない。ある実施態様においては、表現される全てのR4 はHを表す。X
が存在しない実施態様においては、好ましくはKはHcのヘテロ原子に直接結合
している。ある実施態様においては、Kは存在しない。
In some embodiments, Tb is represented by xi, xii, xiv or xv. In some embodiments, K does not contain an amide bond or is preferably free of nitrogen atoms. In one embodiment, Hc represents a heterobicycle. In one embodiment, Hc represents a bicyclic heteroaryl structure. In some embodiments, Hc is selected from xvi, xvii, xviii, xix and xx. In some embodiments, KX-Hc has no hydrolyzable linking group. In one embodiment, all R 4 represented represent H. X
In the embodiment where is not present, preferably K is directly attached to the heteroatom of Hc. In some embodiments, K is absent.

【0168】 その構造の他の構成部には存在しない部分xiiiによって、Tbが表される
ある実施態様においては、例えばHcはxiiiではない。ある実施態様におい
ては、Kにはアミド結合が含まれないか、または好ましくは窒素原子が存在しな
い。ある実施態様においては、Hcは複素二環体を表す。ある実施態様において
は、Hcは二環式 ヘテロアリール構造を表す。ある実施態様においては、Hc
はxvi、xvii、xviii、xix及びxxから選択される。ある実施態
様においては、K‐X‐Hcは加水分解性の結合を含まない。ある実施態様にお
いては、表現される全てのR4 はHを表す。Xが存在しない実施態様においては
、好ましくはKはHcのヘテロ原子に直接結合している。ある実施態様において
は、Kは存在しない。
In some embodiments, where Tb is represented by a moiety xiii that is not present in other components of the structure, for example, Hc is not xiii. In some embodiments, K does not contain an amide bond or is preferably free of nitrogen atoms. In one embodiment, Hc represents a heterobicycle. In one embodiment, Hc represents a bicyclic heteroaryl structure. In some embodiments, Hc
Is selected from xvi, xvii, xviii, xix and xx. In some embodiments, K-X-Hc does not include a hydrolyzable bond. In one embodiment, all R 4 represented represent H. In the embodiment where X is absent, preferably K is directly attached to the heteroatom of Hc. In some embodiments, K is absent.

【0169】 Tbがxによって表されるある実施態様においては、Kにはアミド結合が含ま
れないか、カルボニルが存在しないか、アミン置換基が存在しないか、または窒
素原子が存在しない。K‐X‐Hcは加水分解性の結合を含まない。ある実施態
様においては、Hcは複素二環体を表す。ある実施態様においては、Hcは二環
式 ヘテロアリール構造を表す。ある実施態様においては、Hcはxvi、xv
ii、xviii、xix及びxxから選択される。 ある実施態様においては、表現される全てのR4 はHを表す。Xが存在しない実
施態様においては、好ましくはKはHcのヘテロ原子に直接結合している。ある
実施態様においては、Kは存在しない。
In certain embodiments where Tb is represented by x, K does not contain an amide bond, is free of carbonyls, is free of amine substituents, or is free of nitrogen atoms. K-X-Hc contains no hydrolyzable bonds. In one embodiment, Hc represents a heterobicycle. In one embodiment, Hc represents a bicyclic heteroaryl structure. In some embodiments, Hc is xvi, xv
It is selected from ii, xviii, xix and xx. In one embodiment, all R 4 represented represent H. In the embodiment where X is absent, preferably K is directly attached to the heteroatom of Hc. In some embodiments, K is absent.

【0170】 Tbがii、iii、ivまたはvによって表されるある実施態様においては
、K‐X‐Hcには加水分解性の結合基が存在しない。ある実施態様においては
、Hcは複素二環体を表す。ある実施態様においては、Hcは二環式 ヘテロア
リール構造を表す。ある実施態様においては、Hcはxvi、xvii、xvi
ii、xix及びxxから選択される。ある実施態様においては、表現される全
てのR4 はHを表す。ある実施態様においては、KはHcのヘテロ原子に直接結
合している。ある実施態様においては、Kは存在しない。
In certain embodiments, where Tb is represented by ii, iii, iv or v, KX-Hc has no hydrolyzable linking group. In one embodiment, Hc represents a heterobicycle. In one embodiment, Hc represents a bicyclic heteroaryl structure. In some embodiments, Hc is xvi, xvii, xvi.
It is selected from ii, xix and xx. In one embodiment, all R 4 represented represent H. In some embodiments, K is directly attached to the heteroatom of Hc. In some embodiments, K is absent.

【0171】 Tbがixによって表されるある実施態様においては、好ましくはK‐X‐H
cには加水分解性の結合基が存在しない。ある実施態様においては、この化合物
には加水分解性の結合基が存在しない。ある実施態様においては、Hcは複素二
環体を表す。ある実施態様においては、Hcは二環式ヘテロアリール構造を表す
。ある実施態様においては、Hcはxvi、xvii、xviii、xix及び
xxから選択される。ある実施態様においては、表現される全てのR4 はHを表
す。Xが存在しない実施態様においては、好ましくはKはHcのヘテロ原子に直
接結合している。ある実施態様においては、Kは存在しない。
In certain embodiments, where Tb is represented by ix, preferably KXH
There is no hydrolyzable linking group in c. In some embodiments, the compound is free of hydrolyzable linking groups. In one embodiment, Hc represents a heterobicycle. In one embodiment, Hc represents a bicyclic heteroaryl structure. In some embodiments, Hc is selected from xvi, xvii, xviii, xix and xx. In one embodiment, all R 4 represented represent H. In the embodiment where X is absent, preferably K is directly attached to the heteroatom of Hc. In some embodiments, K is absent.

【0172】 Tbがiによって表されるある実施態様においては、Hcは複素二環体を表す
。ある実施態様においては、Hcは二環式 ヘテロアリール構造を表す。ある実
施態様においては、Hcはxvi、xvii、xviii、xix及びxxから
選択される。ある実施態様においては、表現される全てのR4 はHを表す。Xが
存在しない実施態様においては、好ましくはKはHcのヘテロ原子に直接結合し
ている。ある実施態様においては、Kは存在しない。
In certain embodiments, where Tb is represented by i, Hc represents a heterobicycle. In one embodiment, Hc represents a bicyclic heteroaryl structure. In some embodiments, Hc is selected from xvi, xvii, xviii, xix and xx. In one embodiment, all R 4 represented represent H. In the embodiment where X is absent, preferably K is directly attached to the heteroatom of Hc. In some embodiments, K is absent.

【0173】 式(II)のある実施態様においては、Tbはi及びixから選択され、Kは分
枝または非分枝のアルキルである。ある実施態様においては、Hcはxvi、x
vii、xviii、xixまたはxxから選択される。ある実施態様において
は、Hcはさらに、例えばKによって置換されていないR1、R2及びR3の一つ
の位置において、アリール基で置換されている。ある実施態様においては、R1
、R2及びR3のそれぞれは炭化水素の置換基を表す。 式(II)のある実施態様においては、Tbはxiiであり、Kは存在しないか
、または‐NH‐のような‐Y‐を表す。ある実施態様においては、Hcはxv
i、xvii、xviii、xix及びxxから選択される。ある実施態様にお
いては、Hcはさらに、例えばKによって置換されていないR1、R2及びR3
一つの位置において、アリール基で置換されている。ある実施態様においては、
1、R2及びR3のそれぞれは炭化水素の置換基を表す。
In certain embodiments of formula (II), Tb is selected from i and ix and K is branched or unbranched alkyl. In some embodiments, Hc is xvi, x
selected from vii, xviii, xix or xx. In certain embodiments, Hc is further substituted with an aryl group, for example at one position of R 1 , R 2 and R 3 which is not substituted by K. In some embodiments, R 1
, R 2 and R 3 each represent a hydrocarbon substituent. In certain embodiments of formula (II), Tb is xii and K is absent or represents -Y-, such as -NH-. In some embodiments, Hc is xv
It is selected from i, xvii, xviii, xix and xx. In certain embodiments, Hc is further substituted with an aryl group, for example at one position of R 1 , R 2 and R 3 which is not substituted by K. In some embodiments,
Each of R 1 , R 2 and R 3 represents a hydrocarbon substituent.

【0174】 式(II)のある実施態様においては、Tbはxであり、Kはアルキルまたは‐
Y‐を表す。ある実施態様においては、Hcはxvi、xvii、xviii、
xix及びxxから選択される。ある実施態様においては、Hcはさらに、例え
ばKによって置換されていないR1、R2及びR3の一つの位置において、アリー
ル基で置換されている。ある実施態様においては、R1、R2及びR3のそれぞれ
は炭化水素の置換基を表す。
In certain embodiments of formula (II), Tb is x and K is alkyl or-
Represents Y-. In some embodiments, Hc is xvi, xvii, xviii,
It is selected from xix and xx. In certain embodiments, Hc is further substituted with an aryl group, for example at one position of R 1 , R 2 and R 3 which is not substituted by K. In one embodiment, each of R 1 , R 2 and R 3 represents a hydrocarbon substituent.

【0175】 ある実施態様においては、主題の化合物は式(II)の構造、:Tb‐L‐Vを
有している。ここで、Tb、R及びLは前に定義したと同じであり、 VはOR、NR2またはSRを表す。
In certain embodiments, a subject compound has the structure of formula (II): Tb-LV. Where Tb, R and L are the same as previously defined, and V represents OR, NR 2 or SR.

【0176】 Tbがi、ii、iii、iv、v、vi、vii、viii及びixから選
択された実施態様においては、Lは好ましくは存在しないし、より好ましくはア
ルキルを表す。ある実施態様においては、Tbは好ましくはi、ii、iiiま
たはivを表す。ある実施態様においては、Tbはvまたはviを表す。ある実
施態様においては、Tbはviiまたはviiiを表す。ある実施態様において
は、Tbはixを表す。ある実施態様においては、VはNR2 を表す。ある実施
態様においては、V中の表現される全てのRはHである。
In the embodiments in which Tb is selected from i, ii, iii, iv, v, vi, vii, viii and ix, L is preferably absent and more preferably represents alkyl. In one embodiment Tb preferably represents i, ii, iii or iv. In one embodiment Tb represents v or vi. In some embodiments, Tb represents vii or viii. In one embodiment Tb represents ix. In one embodiment V represents NR 2 . In some embodiments, every R represented in V is H.

【0177】 ある実施態様においては、Tbはx、xi、xii、xiii、xiv、xv
、xxi、xxii、xxiii、xxiv及びxxvから選択される。ある実
施態様においては、Tbはxi、xii、xivまたはxvから選択される。あ
る実施態様においては、Tbはxである。ある実施態様においては、Tbはxi
iiである。ある実施態様においては、VはNR2 を表す。ある実施態様におい
ては、Tbはxxi、xxii、xxiii、xxiv、またはxxvである。
ある実施態様においては、Tbはxxである。ある実施態様においては、V中の
表現される全てのRはHである。ある実施態様においては、Lは低級アルキルを
表すか、または存在しない。
In some embodiments, Tb is x, xi, xii, xiii, xiv, xv.
, Xxi, xxii, xxiii, xxiv and xxv. In some embodiments, Tb is selected from xi, xii, xiv or xv. In some embodiments, Tb is x. In some embodiments, Tb is xi
ii. In one embodiment V represents NR 2 . In some embodiments, Tb is xxi, xxii, xxiii, xxiv, or xxv.
In some embodiments, Tb is xx. In some embodiments, every R represented in V is H. In some embodiments, L represents lower alkyl or is absent.

【0178】 ある実施態様においては、主題の化合物は式(IV):Tb‐Cy‐L‐Vの構
造を有している。ここでTb、Cy、L及びVは前に定義したと同じであり、T
bはi、ii、iii、iv、v、vi、vii、viii及びixから選択さ
れる。ある実施態様においては、Tbはi、ii、iiiまたはivを表し、好
ましくはiである。ある実施態様においては、Tbはvまたはviを表す。ある
実施態様においては、Tbはviiまたはviiiを表す。ある実施態様におい
ては、Tbはixを表す。ある実施態様においては、Lは存在しない。ある実施
態様においては、Cyはフェニル環を表す。ある実施態様においては、V中の表
現される全てのRはHである。ある実施態様においては、Lは低級アルキルを表
すか、または存在しない。
In certain embodiments, a subject compound has the structure of formula (IV): Tb-Cy-LV. Where Tb, Cy, L and V are the same as previously defined and T
b is selected from i, ii, iii, iv, v, vi, vii, viii and ix. In one embodiment, Tb represents i, ii, iii or iv, preferably i. In one embodiment Tb represents v or vi. In some embodiments, Tb represents vii or viii. In one embodiment Tb represents ix. In some embodiments, L is absent. In one embodiment, Cy represents a phenyl ring. In some embodiments, every R represented in V is H. In some embodiments, L represents lower alkyl or is absent.

【0179】 ある実施態様においては、主題の化合物は式(V):Tb‐L‐Uの構造を有
している。ここでTb、R及びLは前に定義したと同じであり、 Uは、スルホネートエステル(トリフラート、トシラート、メシラート等)、ハ
ロゲン、(例えば、Cl、Br、I、好ましくはBr、I)、フォルミル(CH
O)または適合する脱離基(例えば、その共役酸、UHが5以下、好ましくは0
以下ののpKaを有す部分)を表す。
In certain embodiments, a subject compound has the structure of formula (V): Tb-LU. Where Tb, R and L are as defined above, U is sulfonate ester (triflate, tosylate, mesylate, etc.), halogen, (eg Cl, Br, I, preferably Br, I), formyl (CH
O) or a compatible leaving group (eg, its conjugate acid, UH is 5 or less, preferably 0).
The following shows the part having pKa).

【0180】 Tbがi、ii、iii、iv、v、vi、vii、viii及びixから選
択される実施態様においては、Lは好ましくは存在しないか、より好ましくはア
ルキルを表す。ある実施態様においては、Tbはi、ii、iiiまたはivを
表すが、好ましくはiである。ある実施態様においては、Tbはvまたはviを
表す。ある実施態様においては、Tbはviiまたはviiiを表す。ある実施
態様においては、Tbはixを表す。
In the embodiments where Tb is selected from i, ii, iii, iv, v, vi, vii, viii and ix, L is preferably absent or more preferably represents alkyl. In some embodiments, Tb represents i, ii, iii or iv, but is preferably i. In one embodiment Tb represents v or vi. In some embodiments, Tb represents vii or viii. In one embodiment Tb represents ix.

【0181】 ある実施態様においては、Tbはx、xi、xii、xiii、xiv、xv
、xxi、xxii、xxiii、xxiv及びxxvから選択される。ある実
施態様においては、Tbはxi、xii、xivまたはxvから選択される。あ
る実施態様においては、Tbはxである。ある実施態様においては、Tbはxi
iiである。ある実施態様においては、VはNR2 を表す。ある実施態様におい
ては、Tbはxxi、xxii、xxiii、xxivまたはxxvである。あ
る実施態様においては、Tbはxxである。
In some embodiments, Tb is x, xi, xii, xiii, xiv, xv.
, Xxi, xxii, xxiii, xxiv and xxv. In some embodiments, Tb is selected from xi, xii, xiv or xv. In some embodiments, Tb is x. In some embodiments, Tb is xi
ii. In one embodiment V represents NR 2 . In some embodiments, Tb is xxi, xxii, xxiii, xxiv or xxv. In some embodiments, Tb is xx.

【0182】 ある実施態様においては、主題の化合物は式(VI):Tb‐Cy‐L‐Uの構
造を有している。ここでTb、Cy、L及びUはは前に定義したと同じであり、
Tbはi、ii、iii、iv、v、vi、vii、viii及びixから選択
される。ある実施態様においては、Tbはi、ii、iiiまたはivを表すが
、好ましくはiである。ある実施態様においては、Tbはvまたはviを表す。
ある実施態様においては、Tbはviiまたはviiiを表す。ある実施態様に
おいては、Tbはixを表す。ある実施態様においては、Lは存在しない。ある
実施態様においては、Cyはフェニル環である。
In certain embodiments, a subject compound has the structure of formula (VI): Tb-Cy-LU. Where Tb, Cy, L and U are the same as previously defined,
Tb is selected from i, ii, iii, iv, v, vi, vii, viii and ix. In some embodiments, Tb represents i, ii, iii or iv, but is preferably i. In one embodiment Tb represents v or vi.
In some embodiments, Tb represents vii or viii. In one embodiment Tb represents ix. In some embodiments, L is absent. In some embodiments, Cy is a phenyl ring.

【0183】 式(I)‐(IV)のある実施態様においては、Tbは以下の構造を表す。[0183]   In certain embodiments of formulas (I)-(IV), Tb represents the structure:

【化58】 式(I)‐(IV)のある実施態様においては、Tbは以下から選択される構造
を有している。
[Chemical 58] In certain embodiments of formula (I)-(IV), Tb has a structure selected from:

【化59】 [Chemical 59]

【化60】 ここで、Mは前に定義したと同じであり、 xは1、2、3、4、5または6を表し、 Yの各表記はそれぞれ共役結合、‐O‐、‐S‐または‐N(Rj2‐である
。 ここで表記された各Rj‐はそれぞれ水素、アリファチック、ヘテロアリファ
チック、アリール、ヘテロアリール、アルキルアリールまたはアルキルヘテロア
リールである。 R6は、ハロゲン、低級アルキル、低級アルケニル、アリール、ヘテロアリー
ル、カルボニル、チオカルボニル、ケトン、アルデヒド、アミノ、アシルアミノ
、アミド、アミジノ、シアノ、ニトロ、アジド、スルホニル、スルホキシド、サ
ルフェート、スルホネート、スルファモイル、スルホンアミド、ホスホリル、ホ
スホネート、ホスフィネート、‐(CH2pアルキル、‐(CH2pアルケニル
、‐(CH2pアルキニル、‐(CH2pアリール、‐(CH2pアラルキル、
‐(CH2pOH、‐(CH2p‐O‐低級アルキル、‐(CH2p‐O‐低級
アルケニル、‐(CH2nR、‐(CH2pSH、‐(CH2pS低級アルキル
、‐(CH2pS低級アルケニル、‐S(CH2nR、‐(CH2pN(R)2
、‐(CH2pNR‐低級アルキル、‐(CH2pNR‐低級アルケニル、‐N
8(CH2nRまたはこれらの保護された形態から選択された0‐3の置換基
を表し、ここで、pは1‐10であり、表記される各R4はそれぞれ水素または
低級アルキルである。
[Chemical 60] Where M is the same as previously defined, x represents 1, 2, 3, 4, 5 or 6, and each notation of Y is a conjugate bond, -O-, -S- or -N ( R j ) 2 −. Each R j − represented herein is hydrogen, aliphatic, heteroaliphatic, aryl, heteroaryl, alkylaryl or alkylheteroaryl. R 6 is halogen, lower alkyl, lower alkenyl, aryl, heteroaryl, carbonyl, thiocarbonyl, ketone, aldehyde, amino, acylamino, amide, amidino, cyano, nitro, azide, sulfonyl, sulfoxide, sulfate, sulfonate, sulfamoyl, sulfonamido, phosphoryl, phosphonate, phosphinate, - (CH 2) p alkyl, - (CH 2) p alkenyl, - (CH 2) p alkynyl, - (CH 2) p aryl, - (CH 2) p aralkyl,
- (CH 2) p OH, - (CH 2) p -O- lower alkyl, - (CH 2) p -O- lower alkenyl, - (CH 2) n R , - (CH 2) p SH, - ( CH 2 ) p S lower alkyl,-(CH 2 ) p S lower alkenyl, -S (CH 2 ) n R,-(CH 2 ) p N (R) 2
,-(CH 2 ) p NR-lower alkyl,-(CH 2 ) p NR-lower alkenyl, -N
R 8 (CH 2 ) n R or 0-3 substituents selected from these protected forms, wherein p is 1-10 and each R 4 represented is hydrogen or lower, respectively. It is alkyl.

【0184】 ある実施態様においては、Tb中に存在するMはCH2、CHJ及びCJ2から
選択され、ここでJはF、Cl、BrまたはIのハロゲンから選択されるが、好
ましくはFまたはCl、更に好ましくはFである。
In certain embodiments, M present in Tb is selected from CH 2 , CHJ and CJ 2 , where J is selected from halogen of F, Cl, Br or I, preferably F or Cl, more preferably F.

【0185】 ある実施態様においては、R6は低級アルキル、親和性の基及び親和性の基に
よって置換された低級アルキルから選択される。代表的な親和性基には、ヒドロ
オキシル、スルホヒドリル、アミノ、アミド、カルボオキシル、スルホネート、
ホスホネート及びそれらの塩が含まれる。 式(I)‐(VI)のある実施態様においては、Tbは次の構造xxxxii:
を有す。
In certain embodiments, R 6 is selected from lower alkyl, an affinity group and a lower alkyl substituted with an affinity group. Representative affinity groups include hydroxyl, sulfhydryl, amino, amide, carboxyl, sulfonate,
Phosphonates and their salts are included. In some embodiments of Formulas (I)-(VI), Tb has the following structure xxxxxxii:
Have.

【化61】 ここで、AはGPO3(R42、GCO24及びGSO34から選択された基
を表しており:、 BはNH2、OH、GPO3(R42、GCO24及びGSO34から選択され
た基を表しており:、 Gは存在しないか、またはCF2、CH2、O、S、NR、CH2S、CH2NR、
CH2Oなどの一つまたは二つの原子の結合基を表している。
[Chemical formula 61] Where A represents a group selected from GPO 3 (R 4 ) 2 , GCO 2 R 4 and GSO 3 R 4 : B represents NH 2 , OH, GPO 3 (R 4 ) 2 , GCO 2 R 4 and GSO 3 represents a group selected from R 4:, or not G is present or CF 2, CH 2,, O , S, NR, CH 2 S, CH 2 NR,
It represents a linking group of one or two atoms such as CH 2 O.

【化62】 [Chemical formula 62]

【0186】 ある実施態様においては、このフェニル環は一つまたはそれ以上の更なるR6
置換基を持っていてもよい。ある実施態様においてはGは存在しないが、他の実
施態様においてはGは存在する。ある実施態様においては、表現されるGの少な
くとも一つのが存在しない。ある実施態様においては、Tbは以下のような構造
を有す。 式(I)‐(VI)のある実施態様においては、Tbは構造xxxxiiiを有
している。
In some embodiments, the phenyl ring comprises one or more additional R 6
It may have a substituent. In some embodiments G is absent, while in other embodiments G is present. In some embodiments, at least one of the G's represented is absent. In one embodiment, Tb has the structure: In certain embodiments of formulas (I)-(VI), Tb has the structure xxxxxxiii.

【化63】 ここで、Bは前記と同様に定義される。 ある実施態様においては、このピルジル環は一つまたはそれ以上の更なるR6
置換基を持っていてもよい。 式(I)‐(VI)のある実施態様においては、Tbはxxxxivまたはxx
xxvの構造を有している。
[Chemical formula 63] Here, B is defined as above. In some embodiments, the pyridyl ring contains one or more additional R 6
It may have a substituent. In some embodiments of Formulas (I)-(VI), Tb is xxxxxx or xx
It has the structure of xxv.

【化64】 [Chemical 64]

【0187】 ここで、CはH、R6 、NH2 、OH、GPO3(R42、GCO24または
GSO34 を表し、xxxxiv中には表記されるAまたはBの内のいずれか
一つが存在しており、他方の表記は、必要に応じてZへの結合、HまたはR6
表す。
Here, C represents H, R 6 , NH 2 , OH, GPO 3 (R 4 ) 2 , GCO 2 R 4 or GSO 3 R 4, and in A or B represented in xxxxxx. Exists, and the other notation represents a bond to Z, H or R 6 as necessary.

【0188】 ある実施態様においては、このピリジル環は一つまたはそれ以上の更なるR6
置換基を持っていてもよい。
In certain embodiments, the pyridyl ring comprises one or more additional R 6
It may have a substituent.

【0189】 式(I)‐(VI)のある実施態様においては、Tbはヘテロアリール、好まし
くは窒素含有ヘテロアリールを表し、一つのB置換基、好ましくは一つのA置換
基、または二つのB置換基を有しており、任意に一つまたはそれ以上のR6 置換
基を含んでいる。好ましい実施態様においては、このヘテロアリール基はチアゾ
リン、オキサゾリン、ピロール、ピラゾール、イミダゾール、ピリジン、ピラジ
ン、ピリダジン及びピリミジンから選択されるが、好ましくはピリジン、ピラゾ
ール、ピラジン及びピリミジンである。
In certain embodiments of formulas (I)-(VI), Tb represents heteroaryl, preferably nitrogen-containing heteroaryl, having one B substituent, preferably one A substituent, or two B substituents. It has a substituent and optionally contains one or more R 6 substituents. In a preferred embodiment, the heteroaryl group is selected from thiazoline, oxazoline, pyrrole, pyrazole, imidazole, pyridine, pyrazine, pyridazine and pyrimidine, but is preferably pyridine, pyrazole, pyrazine and pyrimidine.

【0190】 骨標的剤の固定相合成及び組合せライブラリー この創造力に富む化合物は、可能であればいかなる方法によっても、作製でき
る。好ましくは、例えばこれらは溶液相または固体相の技術を用いて合成される
。 固体相合成はここで述べる化合物の改良バージョンとなるものであり、ここでは
固体担体への化合物の結合を可能にする多くの場合がある。より大きいライブラ
リー(10,000以上)をより容易に発生するための、より迅速な”spli
t and pool”技術の使用を可能にするので、現発明は特に好ましいも
のと考えられる。ここに参考文献として組み込んだ、米国特許5,712,17
1及び5,736,412に記載されているような、固体相平行技術も利用でき
ることは理解されよう。
Stationary Phase Synthesis and Combinatorial Library of Bone Targeting Agents This creative compound can be made by any method possible. Preferably, for example, they are synthesized using solution phase or solid phase techniques. Solid phase synthesis is an improved version of the compounds described herein, where there are many cases that allow the attachment of compounds to solid supports. A faster "spli" for easier generation of larger libraries (10,000 or more)
The present invention is believed to be particularly preferred as it allows the use of "and pool" technology. US Pat. No. 5,712,17, incorporated herein by reference.
It will be appreciated that solid phase parallel techniques may also be utilized, as described in 1 and 5,736,412.

【0191】 この発明を目的のための固体の担体は、合成順序の間に化合物が結合する不溶
性材料として定義される。試剤を洗い流すことによって、担体に結合した反応生
成物を担体に結合した材料から単離するのが簡単に達成でき、従って過剰の試剤
を使用することで反応を完結するように駆動できるので、固体の担体を利用する
のはライブラリーの合成にとって利点がある。それに加えて、固体の担体を使用
すれば、特定のコード化技術を利用して、ライブラリー中の発明の化合物の特質
の”追跡”を可能にする。固体の担体は、不溶マトリックスであり、剛性ないし
半剛性の表面を有すものであれば、いかなる材料であってもよい。代表的あ固体
の担体にはペレット、ディスク、キャピラリー、中空繊維、針、ピン、固体繊維
、セルロース ビーズ、細孔ガラスビーズ、シリカゲル、ジビニルベンゼンによ
って任意に架橋化したポリスチレンのビーズ、グラフト化した共重合ビーズ、ポ
リアクリルアミド ビーズ、ラテックス ビーズ、N‐N’‐ビス‐アクリロイ
ルエチレンジアミンで任意に架橋化したジメチルアクリルアミドのビーズ及び疎
水性ポリマーでコートしたガラス粒子が含まれるが、これら限定されることはな
い。この分野で通常の熟練度がある者は、特定の固体の担体の選定は、利用され
る反応化学に対する担体の相容性によって制約を受けることを認識するであろう
。一つの特別に好ましい実施態様においては、Tentagelアミノ樹脂:1
)ジビニルベンゼンによって架橋化したポリスチレン ビーズ及び2)PEG(
ポリエチレングリコール)との複合体、が現発明での利用に応用されている。T
entagelは、ビーズ上またはビーズ外の検定で使用するのに多面的な担体
を提供し、さらにトルエンから水までの溶媒中で優れた膨潤性を示すので、特に
有用な固体担体である。
A solid support for the purposes of this invention is defined as an insoluble material to which the compounds are attached during the synthetic sequence. By washing off the reagents, it is easy to achieve the isolation of the support-bound reaction product from the support-bound material, and it is therefore possible to drive the reaction to completion by using excess reagent, so that the solid The use of the carrier is advantageous for library synthesis. In addition, the use of solid supports allows the "tracking" of the attributes of the compounds of the invention in the library, making use of specific coding techniques. The solid carrier may be any material as long as it is an insoluble matrix and has a rigid or semi-rigid surface. Typical solid carriers include pellets, disks, capillaries, hollow fibers, needles, pins, solid fibers, cellulose beads, microporous glass beads, silica gel, polystyrene beads optionally crosslinked with divinylbenzene, and grafted copolyesters. Includes, but not limited to, polymeric beads, polyacrylamide beads, latex beads, dimethylacrylamide beads optionally crosslinked with NN'-bis-acryloylethylenediamine, and glass particles coated with hydrophobic polymers. . One of ordinary skill in the art will recognize that the choice of a particular solid support is limited by the compatibility of the support with the reaction chemistry utilized. In one particularly preferred embodiment, Tentagel amino resin: 1
) Polystyrene beads crosslinked with divinylbenzene and 2) PEG (
A complex with polyethylene glycol) has been applied for use in the present invention. T
Entagel is a particularly useful solid support because it provides a versatile support for use in on-bead or extra-bead assays and also exhibits excellent swellability in solvents from toluene to water.

【0192】 現発明の化合物は固体担体に直接結合もできるし、または連結試剤を介して固
体担体に付着もできる。固体担体からライブラリメンバーを脱着することを望ま
なければ、固体担体への直接付着は有用である。例えば、生物的/薬理学的な活
性のビーズ上の直接解析または化合物の構造解析のためには、ライブラリメンバ
ーと固体担体との間の相互作用が強いのが望ましい。一方では、発明のライブラ
リメンバーの固体担体からの開裂がより容易であるのが望まれるなら、連結試剤
の使用は有用となろう。
The compounds of the present invention can be directly attached to the solid support or can be attached to the solid support via a linking agent. Direct attachment to a solid support is useful if it is not desired to desorb the library member from the solid support. For example, for direct analysis on biologically / pharmacologically active beads or structural analysis of compounds, strong interactions between library members and solid supports are desirable. On the one hand, the use of ligation reagents would be useful if easier cleavage of the inventive library members from the solid support was desired.

【0193】 更に、この発明で使用する連結試剤は、単独の連結分子から構成されていても
よいし、または別法として連結分子と一つまたはそれ以上のスペーサー分子から
構成されていてもよい。特定の反応の必要条件がライブラリメンバーから連結試
剤を分離することを必要とする場合、または固体担体/連結単位とライブラリメ
ンバーとの間のより以上の距離が望まれるのなら、スペーサー分子は特に有用に
なる。一つの特に好ましい実施態様においては、光開裂性のリンカーが、固体相
樹脂を成分に付着させるのに使用される。生体内スクリーニング戦略においてこ
れらのリンカーを使用できるので、光開裂性のリンカーは請求している現発明に
とって特に利点がある。発明の化合物が、光開裂を介して固体担体から一度放出
されると、化合物は細胞内に入ることが可能となる。代表的な光開裂性のリンカ
ーには、オルソ‐ニトロベンジル光リンカー及びジチアン保護ベンゾイン光リン
カーが含まれるが、これらに限定はされない。この分野での通常の熟練度のある
者は、現発明の方法は光開裂性のリンカーの使用には限定されるものではなく、
その他のリンカー、好ましくは生体内で所望の化合物を引き渡すことができるリ
ンカーも応用できることを容易に認めるであろう。
Furthermore, the linking agent used in the present invention may be composed of a single linking molecule or, alternatively, a linking molecule and one or more spacer molecules. Spacer molecules are particularly useful if the requirements of a particular reaction require separation of the ligation reagent from the library member, or if a greater distance between the solid support / ligation unit and the library member is desired. become. In one particularly preferred embodiment, photocleavable linkers are used to attach the solid phase resin to the components. Photocleavable linkers are of particular benefit to the claimed invention, as they can be used in in vivo screening strategies. Once the compound of the invention is released from the solid support via photocleavage, the compound is able to enter the cell. Representative photocleavable linkers include, but are not limited to, ortho-nitrobenzyl photolinkers and dithiane protected benzoin photolinkers. One of ordinary skill in the art will appreciate that the method of the present invention is not limited to the use of photocleavable linkers,
It will be readily appreciated that other linkers, preferably those capable of delivering the desired compound in vivo, can also be applied.

【0194】 現発明の一つの実施態様においては、骨標的剤のライブラリーの合成を、溶液
相、固体相または溶液相と固体相との組合せの各合成技術のために確立した組合
せ法を用いて実施する。組合せライブラリーの合成はこの分野では周知のことで
あり、概説されている(例えば以下を参照のこと。”組合せ化学”、Chemi
cal and Engineering News、1997年、2月24日
、p.43;Thompson,L.A.,Ellman,J.A.,Chem
.Rev。1996,96,555、参考文献に組み入れてある)。この分野で
通常の熟練度のある者は、方法の選定は、合成される化合物の特定の数、特定の
反応化学及び、発明のライブラリーの作製と解析用のロボット機器などの特定の
機器の入手の容易さに依存しようことは理解するであろう。特に好ましい実施態
様においては、ライブラリーを発生するために発明のスカフォードに基ずき実行
する反応は、応用できるとすれば、高収率で立体選択的に進行させるその性能に
よって選択される。
In one embodiment of the present invention, the synthesis of a library of bone-targeting agents uses combinatorial methods established for solution phase, solid phase or combination solution phase and solid phase synthesis techniques. To implement. Synthesis of combinatorial libraries is well known in the art and has been reviewed (see, eg, “Combination Chemistry”, Chemi.
cal and Engineering News, February 24, 1997, p. 43; Thompson, L .; A. Ellman, J .; A. , Chem
. Rev. 1996, 96, 555, incorporated by reference). Those of ordinary skill in the art will appreciate that the choice of method will depend on the particular number of compounds synthesized, the particular reaction chemistry, and the particular instrument, such as a robotic instrument for the production and analysis of the inventive libraries. It will be appreciated that it will depend on availability. In a particularly preferred embodiment, the scaffold-based reaction of the invention to generate the library, if applicable, is selected for its ability to proceed stereoselectively in high yields.

【0195】 現発明の一つの実施態様においては、溶液相技術を用いてライブラリーを発生
させる。組合せライブラリーの合成のための溶液相技術の伝統的利点には、遥か
に広範囲の有機反応の可能性、及びそれによって生成物が特性化される相対的容
易さが含まれる。好ましい実施態様においては、溶液相組合せライブラリーの発
生のためには、平行合成技術が利用されるが、ここでは生成物の全てをそれらの
反応の各容器に別々に集める。特に好ましい平行合成手順においては、反応がそ
こで起こる溶媒の数ミリリットルを保持できる小さいくぼみのn行でm列を保有
するミクロタイター プレートが使用される。そこで反応体Aのn異体数及び反
応体Bのm異体数を使用して、n×mのくぼみ内でn×mの異体を得ることが可
能となる。この分野での通常の熟練度のある者は、この特別の手順はさらに小さ
いライブラリーが所望される時に最も有用であり、これらの特異なくぼみは、ラ
イブラリメンバーを特定のくぼみの中で同定化する容易な手段を提供できるこを
認めるであろう。
In one embodiment of the current invention, solution phase technology is used to generate the library. Traditional advantages of solution phase technology for the synthesis of combinatorial libraries include a much wider range of organic reaction possibilities, and thereby the relative ease with which the products can be characterized. In a preferred embodiment, parallel synthesis techniques are utilized for the generation of solution phase combinatorial libraries, where all of the products are separately collected in each vessel of those reactions. In a particularly preferred parallel synthesis procedure, a microtiter plate is used which holds n rows and m columns of small wells capable of holding a few milliliters of solvent in which the reaction takes place. Thus, it is possible to obtain nxm variants within an nxm depression using the n number of variants of Reactant A and the number of m variants of Reactant B. Those of ordinary skill in the art will appreciate that this particular procedure is most useful when smaller libraries are desired and these unique depressions identify library members within a particular depression. We will appreciate that we can provide an easy means of doing so.

【0196】 現発明の他の実施態様においては、固体相合成技術が利用され、ここでは上に
述べたよう、所望のスカフォード構造体が、直接または連結単位を介して、固体
相に付着される。固体相技術の利点には、過剰の試剤が使用でき未反応試剤を洗
い流すことができるので、多段階反応をより容易に実施できる性能及び反応を完
結に駆動する性能が含まれる。多分、固体相合成の最も意義のある利点の一つは
、平行合成技術に加えて、Furkaによって開発された”split and
pool”と呼ばれる技術を使用する性能である(Furka等、Abstr
.14回国際会議、生化学、プラハ、チェコスロヴァキア、1988,5,47
;Furka等,Int.J.Pept.Protein Res.1991,
37,487;Seestyen等、Bioorg.Med.Chem.Let
t.,1993,3,413)。この技術においては、関連する化合物の混合物
を同一の反応容器内で作成できるので、100万あるいはそれ以上のライブラリ
メンバーを含むような、極めて大きいライブラリーの合成に必要なコンテナーの
数を実質的に減少する。一例として、固体担体スカフォードをnの容器に分ける
ことができる。ここでnはスカフォード構造体と反応する試剤A種の数を表す。
反応の後、n容器からの内容物を混合して、mの容器に分割する。ここでmはス
カフォード構造体と反応する試剤B種の数を表す。所望の試剤の数がスカフォー
ド構造体と反応して発明のライブラリー生じるまで、この手順を繰り返す。
In another embodiment of the present invention, solid phase synthesis techniques are utilized in which the desired scaffold structure is attached to the solid phase, either directly or via a linking unit, as described above. It Advantages of solid phase technology include the ability to more easily carry out the multi-step reaction and the ability to drive the reaction to completion as excess reagent can be used and unreacted reagent can be washed away. Perhaps one of the most significant advantages of solid-phase synthesis is that, in addition to parallel synthesis techniques, "split and" was developed by Furka.
Performance using a technique called "pool" (Furka et al., Abstr.
. 14th International Conference, Biochemistry, Prague, Czechoslovakia, 1988, 5, 47
Furka et al., Int. J. Pept. Protein Res. 1991,
37,487; Seestyen et al., Bioorg. Med. Chem. Let
t. , 1993, 3, 413). In this technique, a mixture of related compounds can be made in the same reaction vessel, thus substantially reducing the number of containers required for the synthesis of extremely large libraries containing one million or more library members. Decrease. As an example, the solid support scaffold can be divided into n containers. Here, n represents the number of reagent type A that reacts with the scaffold structure.
After the reaction, the contents from n vessels are mixed and divided into m vessels. Here, m represents the number of reagent type B that reacts with the scaffold structure. This procedure is repeated until the desired number of reagents has reacted with the scaffold structure to yield the inventive library.

【0197】 現発明における固体相技術の使用には、特別のコード化技術の使用が含まれる
。 特別のコード化技術はCzarnikによって概説されている。(Czar
nik,A.W.化学生物学の最近の見解、1997,1,60)現発明におい
て使用されるように、コード化技術には固体担体に付着した特種の”同定化剤”
の使用が含まれる。これは特定のライブラリメンバーの構造の決定を、その空間
座標を論及することなく可能にする。またこの分野で通常の熟練度のある者は、
96くぼみプレートまたはプラスチック ピン上などの特定の反応くぼみ内で、
もっと小さい固体相ライブラリーが発生するのであるならば、その特定のプレー
ト内の空間座標によって、このようなライブラリメンバーの反応の経歴は確認さ
れ、従って空間的にコード化されることも、認めるであろう。しかし、大きい組
合せライブラリーにとっては、別種のコード化技術を使用して特定の反応の経歴
を記録するのが最も好ましい。
The use of solid phase technology in the present invention includes the use of special coding technology. Special coding techniques have been reviewed by Czarnik. (Czar
nik, A .; W. Recent Views in Chemistry and Biology, 1997, 1, 60) As used in the present invention, the coding technique involves a special "identifying agent" attached to a solid support.
Use of. This allows the structure of a particular library member to be determined without having to discuss its spatial coordinates. Also, those with ordinary skill in this field,
Within a specific reaction well, such as on a 96 well plate or plastic pin,
It will also be appreciated that if a smaller solid phase library is generated, the spatial coordinates within that particular plate will confirm the reaction history of such library members, and thus be spatially encoded. Ah However, for large combinatorial libraries, it is most preferable to record the history of a particular reaction using another type of coding technique.

【0198】 現発明で利用できる別種のコード化技術の例には、空間コード化技術、”te
a bag”法を含む図式コード化技術、化学的コード化技術及び分光光度的コ
ード化技術が含まれるが、これらに制限されるものではない。空間コード化技術
は、その位置をベースにする反応の経歴を記録するのを云う。図式コード化技術
には、相対的データベースの発生を可能にする各合成プラットフォームのコード
化が関与する。好ましい分光光度的コード化技術の例には、質量分析計、蛍光発
光及び核磁気共鳴分析計が含まれる。好ましい実施態様においては、化学的コー
ド化技術が使用されるが、この方法は、反応生成物の構造を使用してその特質を
求めてコード化を行う。この方法を利用する解読は、固体相上または固体相から
離れて実行できる。この分野において普通の熟練度のある者は、現発明で使用さ
れる特別のコード化技術は、所望されるライブラリメンバーの数及び採用される
反応化学に基づいて選択される必要があることを認めるであろう。
An example of another type of coding technique available in the present invention is the spatial coding technique, “te
Includes, but is not limited to, schematic coding techniques, including a bag "methods, chemical coding techniques, and spectrophotometric coding techniques. Spatial coding techniques are reactions based on their position. A schematic coding technique involves the coding of each synthetic platform that allows the generation of a relative database. An example of a preferred spectrophotometric coding technique is a mass spectrometer. , Fluorescent emission and nuclear magnetic resonance spectroscopy.In a preferred embodiment, chemical encoding techniques are used, which method uses the structure of the reaction product to encode for its properties. Decoding using this method can be performed on or away from the solid phase. Persons of ordinary skill in the art will recognize the particular coding techniques used in the present invention. It will be appreciated that the procedure will need to be selected based on the number of library members desired and the reaction chemistry employed.

【0199】 続くライブラリメンバーまたは個々の化合物の特性化は、質量分析法、核磁気
共鳴分光法及びガス クロマトグラフィなどの標準的解析技術を用いて実施でき
る。
Subsequent characterization of library members or individual compounds can be performed using standard analytical techniques such as mass spectrometry, nuclear magnetic resonance spectroscopy and gas chromatography.

【0200】 化合物の特定のライブラリーが一度作製されると、ここで述べたような特定の
検定技術を利用して、Srcキナーゼ抑制剤として機能する化合物の性能を試験
できよう。ある好ましい実施態様においては、高処理量の検定技術が利用される
Once a particular library of compounds has been generated, particular assay techniques as described herein could be used to test the ability of the compounds to function as Src kinase inhibitors. In certain preferred embodiments, high throughput assay techniques are utilized.

【0201】 (本発明の化合物の利用) 前に記述したように、現発明の化合物は骨の疾病の選択的治療または防止に使
用される。これらの化合物または薬剤組成物は、破骨細胞活性の抑制、造骨細胞
活性の促進、または健全な骨の新陳代謝に必要なその他の細胞の事変の促進か抑
制を介して治療の目的を果たすことができる。ある好ましい実施態様においては
、破骨細胞の過剰活性のような骨の代謝の疾病に関連する疾病及び状態の治療と
防止に、これらの化合物は有用である。更に好ましい実施態様においては、現発
明の化合物は標的化Srcキナーゼ抑制剤であるので、破骨細胞による骨の吸収
を抑制する。
Utilization of the Compounds of the Invention As described above, the compounds of the present invention are used for the selective treatment or prevention of bone disorders. These compounds or pharmaceutical compositions serve therapeutic purposes through the inhibition of osteoclast activity, the promotion of osteoblast activity, or the promotion or inhibition of other cellular events required for healthy bone metabolism. You can In certain preferred embodiments, these compounds are useful in the treatment and prevention of diseases and conditions associated with diseases of bone metabolism such as osteoclast hyperactivity. In a more preferred embodiment, the compounds of the present invention are targeted Src kinase inhibitors and thus inhibit bone resorption by osteoclasts.

【0202】 従って、現発明は、骨の疾病及び他の関連する疾病の治療、予防及び/または
防止の方法を提供するものであり、その方法は、発明の化合物またはその製薬と
しての組成物の有効で非毒性の量を投与することから成る。前に述べたように、
発明の化合物は幾つかの機構(即ち、破骨細胞活性の抑制、造骨細胞活性の促進
、または健全な骨の新陳代謝に必要なその他の細胞の事変の調節)を通して治療
の目的を果たすのではあるが、ある好ましい実施態様においては、これらの化合
物は破骨細胞活性の選択的抑制剤でもある。
Accordingly, the present invention provides a method for the treatment, prevention and / or prevention of bone diseases and other related diseases, which method comprises the compound of the invention or a pharmaceutical composition thereof. It consists of administering an effective, non-toxic amount. As I mentioned before,
The compounds of the invention may serve therapeutic purposes through several mechanisms (ie, inhibition of osteoclast activity, promotion of osteoblast activity, or modulation of other cellular events required for healthy bone metabolism). However, in certain preferred embodiments, these compounds are also selective inhibitors of osteoclast activity.

【0203】 更なる側面においては、現発明は哺乳類の破骨細胞の抑制剤を提供するが、例
えば抑制剤は発明の化合物またはその製薬としての組成物の一つである。さらに
他の側面においては、現発明は、選択的Srcキナーゼの抑制剤である化合物ま
たはその製薬組成物を提供する。特に現発明の方法は、骨粗しょう症及び関連す
る骨石化症性疾病の治療及び/または予防において使用のための現発明の化合物
またはその製薬としての組成物のいずれかを提供することから成り立つ。ここに
記した化合物及び組成物の多くは骨標的部分とペイロードとから構成されるので
はあるが、現発明はまた、好ましくは破骨細胞活性の選択的抑制によって骨の疾
病の治療を目的とする骨標的剤単独の使用をも意図している。
In a further aspect, the present invention provides an inhibitor of a mammalian osteoclast, eg the inhibitor is a compound of the invention or one of its pharmaceutical compositions. In yet another aspect, the present invention provides a compound or a pharmaceutical composition thereof that is an inhibitor of a selective Src kinase. In particular, the method of the present invention consists in providing either the compound of the present invention or its pharmaceutical composition for use in the treatment and / or prophylaxis of osteoporosis and related osteopetrotic diseases. Although many of the compounds and compositions described herein consist of a bone targeting moiety and a payload, the present invention also preferably aims at treating bone disorders by selectively inhibiting osteoclast activity. The use of a bone targeting agent alone is also contemplated.

【0204】 骨粗しょう症、特に更年期前後の状態に関連する骨粗しょう症の治療または防
止に加えて、現発明はパジェット病、骨新生物に関連する高カルシウム血症及び
他のタイプの骨粗しょう症と関連する疾病の治療及び予防または防止をも意図し
ている。限定はしないが、それらの中には、退行性骨粗しょう症、Type I、
即ち更年期後の骨粗しょう症、Type II、即ち老化性骨粗しょう症、若年性
骨粗しょう症、突発性骨粗しょう症、内分泌異常症、高甲状腺症、低生殖腺症、
卵巣発育不全、即ちターナー症候群、高副腎皮質症、即ちクッシング症候群、高
副甲状腺症、骨髄異常症、多発性骨髄腫と関連する疾病、全身肥満細胞症、拡散
化癌腫、ゴーシェ病、結合組織異常症、骨形成不全、ホモシスチン尿症、エーラ
ース・ダンロス症候群、マルファン症候群、メンケ症候群、動作不全症または低
体重症、スデックの萎縮症、慢性的な閉塞性肺疾病、慢性的なヘパリンの投与及
び抗けいれん薬の慢性的摂取が含まれる。
In addition to treating or preventing osteoporosis, particularly osteoporosis associated with pre- and post-menopausal conditions, the present invention provides Paget's disease, osteoneoplastic associated hypercalcemia and other types of osteoporosis. It is also intended to treat and prevent or prevent diseases associated with. These include, but are not limited to, degenerative osteoporosis, Type I,
That is, postmenopausal osteoporosis, Type II, that is, senescent osteoporosis, juvenile osteoporosis, idiopathic osteoporosis, endocrine disorders, hyperthyroidism, hypogonadism,
Ovarian dysgenesis, Turner syndrome, hyperadrenocortical disease, Cushing's syndrome, hyperparathyroidism, myelopathy, diseases associated with multiple myeloma, systemic mastocytosis, diffuse carcinoma, Gaucher disease, connective tissue abnormality , Osteogenesis imperfecta, homocystinuria, Ehlers-Danlos syndrome, Marfan syndrome, Menke's syndrome, dyskinesia or underweight, Sdec's atrophy, chronic obstructive pulmonary disease, chronic heparin administration and Includes chronic ingestion of anticonvulsants.

【0205】 Srcチロシン キナーゼの選択的抑制(及び破骨細胞活性の抑制)を目的に
する化合物を提供するに加えて、現発明は、所望の治療効果を達成する別のペイ
ロードの使用を意図する。現発明の標的化構成体は、標的サイトまたは標的細胞
内に引き渡される広範多岐の化学的実体のいずれをも包含する。一般には、ペイ
ロードは治療剤(Srcキナーゼ抑制剤のような)または画像化剤として分類さ
れる。画像化剤は、例えば光、放射性発光または化学的信号を放射することによ
って、照射光(例えばx‐線)を吸収することによって、または未処理細胞に対
して処理された細胞の特性を変化させることによって、検出可能であるペイロー
ドを含む。治療剤には、好ましくは骨標的化サイトの異常状態(例えば、腫瘍ま
たは感染)に応戦することによって生物的に活性であるペイロードが含まれる。
In addition to providing compounds directed to the selective inhibition (and inhibition of osteoclast activity) of Src tyrosine kinase, the present invention contemplates the use of alternative payloads to achieve the desired therapeutic effect. . The targeting constructs of the present invention include any of a wide variety of chemical entities that are delivered within a target site or target cell. Generally, payloads are classified as therapeutic agents (such as Src kinase inhibitors) or imaging agents. Imaging agents alter the properties of treated cells relative to untreated cells, for example by emitting light, radioluminescence or a chemical signal, by absorbing irradiated light (eg x-rays) By including a payload that is detectable. The therapeutic agent preferably includes a payload that is biologically active by combating abnormal conditions at the bone targeting site (eg, tumor or infection).

【0206】 標的化化合物に有用な治療剤は、例えば酵素、薬剤、放射性核種、酵素抑制体
などの幾つかの化学的実体のいずれであってよい。例えば、治療剤として有用な
部類には、Src抑制体、カテプシン抑制体またはプロトンポンプ抑制体のよう
な破骨細胞活性の抑制体:アミノ酸とそれらの誘導体、アセタミドフェン、アス
ピリン及びイブプロフェンなどの鎮痛剤:アリルアミン、イミダゾール、ポリエ
ン及びトリアゾールを含む抗菌剤:抗原とその抗体:クロロフェニラミド及びブ
ロモフェニラミドのような抗ヒスタミン剤:クロニジン、メチルドーパ、ピラゾ
シン、ヴェラパミル、ニフェジピン、キャプトプリル及びエナラプリルなどの抗
高血圧剤:アミノアリールカルボン酸誘導体、アリール酢酸誘導体、アリール酪
酸誘導体、アリールカルボン酸類、アリールプロピオン酸誘導体、ピラゾール類
、ピラゾロン類、サリチル酸誘導体、チアジンカルボキシアミド類などの非ステ
ロイド剤、並びにグルココーティコイドなどのステロイド剤を含む抗炎症剤:ア
ミノグルコシド、アンフェニコール、シノキサシン、シプロフロキサシン、2,
4‐ジアミノピリミジン類、β‐ラクタム類(例えば、カルバペネム、セファロ
スポリン、セファミシン、モノバクタム、オキサセフェム及びペニシリン)、リ
ンコサミド、マクロリド、ニトロフラン類、ノルフロキサシン、ペプチド類、ポ
リペプチド類、タンパク質(例えば、デフェンシン、バシトラシン、ポリミキシ
ン、セクロピン、マガイニンII、インドリシジン、ラナレキシン、プロテグリン
、ガリナシン、トリトープチシン、ラクトフェリシン、ドロソマイシン、ホロト
リシン、サナチン、デルマセプチン、イツリン、シリンゴマイシン、ニッコマイ
シン、ポリオキシン、FR‐900403、エチノカンジン、ニュモカンジン、
アクレアシン、ムルンドカイジン、WF11899、オーレオバシジン、シゾト
リンA、セパシジン、ゼアマチン、シクロペプチド及びD4el)、キノリンと
類縁体、スルホンアミド類、スルホン類、テトラサイクリンなどの抗菌剤:アポ
タンパク質:プリン/ピリミジノン(例えば、アシクロヴィア、ジデオキシ‐シ
チジン、‐アドノシンまたは‐イノシン、インターフェロン、アマンタジン、リ
バヴィリン)を含む抗ウィルス剤:プロプラナノロール、メタプロロール、アテ
ノロール、ラベトロール、チモロール、ペンブトロール及びピンドロールのよう
なベーターブロッカー:化学療法剤を含む癌の薬剤:カルジアクグリコシド、ア
ンチアンギナール及びヴァソジラーターを含む心臓血管剤:補酵素:酵素:酵素
抑制体:エクスペクトラント:グリコタンパク質:ニザチジン、シメチジン、フ
ァモチジン及びラニチジンのようなH‐2きっ抗体:ハプテンとその抗体:ホル
モン、リピド、リソソーム:少なくとも一つの非ペプチド結合がペプチド結合に
代わったタンパク質類縁体:ホスホリピド:プロスタグランジン:放射性核種(
例えば、131I、186Re、188Re、90Y、212Bi、211At、89Sr、166Ho
153Sm、67Cu及び64Cu):レセプター及び他の膜タンパク質:レトロ‐
インバーソ オリゴペプチド:刺激剤:アフラトキシン、ジゴキシン、ルブラト
キシン及びキサントトキシンなどの毒素:ジアゼパム、コルジアゼポキシド、オ
キサゼパム、アルプラゾラム及びトリアゾラムなどのトランキライザー:及びビ
タミン類、ミネラル、栄養素などの添加物:が挙げられる。その他の治療剤には
、例えば、メルクのインデックスを参照せよ。現発明は、好ましくは破骨細胞の
活性を抑制することによって、骨とそれに関連する疾病の進行を治療、または防
止するのに有用な試剤を意図している。
The therapeutic agent useful for the targeting compound may be any of several chemical entities such as enzymes, drugs, radionuclides, enzyme inhibitors and the like. For example, in the class useful as therapeutic agents, inhibitors of osteoclast activity such as Src inhibitors, cathepsin inhibitors or proton pump inhibitors: amino acids and their derivatives, analgesics such as acetamide fen, aspirin and ibuprofen: Antibacterial agents containing allylamine, imidazole, polyene and triazole: Antigens and their antibodies: Antihistamines such as chlorophenylamide and bromophenylamide: Antihypertensive agents such as clonidine, methyldopa, pyrazosin, verapamil, nifedipine, captopril and enalapril: aminoaryl Carboxylic acid derivatives, aryl acetic acid derivatives, aryl butyric acid derivatives, aryl carboxylic acids, aryl propionic acid derivatives, pyrazoles, pyrazolones, salicylic acid derivatives, thiazine carboxamides, etc. Non-steroidal agents, and anti-inflammatory agents including steroids such as gluco code Tico Id: aminoglycosides, amphenicols call, cinoxacin, ciprofloxacin, 2,
4-diaminopyrimidines, β-lactams (eg, carbapenem, cephalosporins, cephamycins, monobactams, oxacephems and penicillins), lincosamides, macrolides, nitrofurans, norfloxacins, peptides, polypeptides, proteins (eg, Defensin, bacitracin, polymyxin, cecropin, magainin II, indolicidin, lanalexin, protegrin, galinacin, tritopticin, lactoferricin, drosomycin, holotricin, sanatin, dermaceptin, iturin, syringomycin, nicomycin, polyoxin, FR-900403, etincan. , Nemokanjin,
Antibacterial agents such as acreasin, mrundocaidine, WF11899, aureobasidin, cizothrin A, cepacidin, zeamatin, cyclopeptide and D4el), quinoline and analogs, sulfonamides, sulfones, tetracycline: apoprotein: purine / pyrimidinone (eg, Antiviral agents containing acyclovia, dideoxy-cytidine, -adnosine or -inosine, interferon, amantadine, ribavirin): beta blockers such as proprananolol, metaprolol, atenolol, labetrol, timolol, penbutrol and pindolol: chemotherapeutic agents Cancer drugs including: Cardiac vascular agents including cardiac glycoside, antianginal and vasodilater: Coenzyme: Enzyme: Enzyme inhibitor: Expect Runt: Glycoprotein: H-2 antagonist such as Nizatidine, Cimetidine, Famotidine and Ranitidine: Hapten and its antibody: Hormone, lipid, lysosome: Protein analogue in which at least one non-peptide bond is replaced by a peptide bond: Phospholipid: Prostaglandin: Radionuclide (
For example, 131 I, 186 Re, 188 Re, 90 Y, 212 Bi, 211 At, 89 Sr, 166 Ho.
, 153 Sm, 67 Cu and 64 Cu): Receptors and other membrane proteins: Retro-
Inverso oligopeptides: stimulants: toxins such as aflatoxin, digoxin, rubratoxin and xanthotoxin: tranquilizers such as diazepam, cordiazepoxide, oxazepam, alprazolam and triazolam: and additives such as vitamins, minerals and nutrients: Is mentioned. For other therapeutic agents, see, for example, the Merck Index. The present invention contemplates agents useful in treating or preventing the progression of bone and its related diseases, preferably by inhibiting the activity of osteoclasts.

【0207】 適例となる実施態様においては、現発明の化合物及び組成物はカテプシンKの
抑制体でもあるので、骨の疾病を治療するのに使用が可能となる。特に、破骨細
胞は多量のカテプシンKを含有することが発見されており、カテプシンKが骨の
吸収に重要な役割を果たすことが示唆されている(Smith等、Exp.Op
in.Ther.Patents1999,9,683−694及びここに組み
入れた参照文献)。例えば、この酵素が吸収の間の局部骨環境のpHと一致する
pH領域(3.5‐4.0)で活性であること、カテプシンK抗感覚ヌクレオチ
ドが破骨細胞の吸収の抑制に有効であること、人カテプシンK遺伝子内の突然変
異と希少骨格形成異常症との間に連結があり、異常骨吸収を特徴とする疾病のピ
クノディソストシスが存在すること、が報告されている。(Smith等を参照
のこと)。そこで、カテプシンK抑制剤である発明の化合物は、骨吸収の抑制の
試剤として有用となるのであろうし、従って異常の骨吸収の結果として生じる骨
粗しょう症またはその他の疾病を治療するのに使用が可能であった。 別法とし
てまたは付加的な方法として、骨標的化化合物は、多岐の画像化剤のいずれかに
よって標識化することが可能である。画像化剤は、この分野で周知であり、手段
にある程度までは依存するであろうが、生体外または生体内で化合物を検出また
は監視するのに使用される。ポジトロン放出断層撮影(PET)及びシングルフ
ォトン放出断層撮影(SPECT)を実施する好ましい画像化剤には、F‐18
、Tc‐99m及びI‐123が含まれる。磁気共鳴画像化用の好ましい画像化
剤には、不対スピン電子を持つ適合する原子またはフリーラジカルが含まれる。
In an exemplary embodiment, the compounds and compositions of the present invention are also inhibitors of cathepsin K and can be used to treat bone disorders. In particular, it has been discovered that osteoclasts contain large amounts of cathepsin K, suggesting that cathepsin K plays an important role in bone resorption (Smith et al., Exp. Op.
in. Ther. Patents 1999, 9, 683-694 and references incorporated therein). For example, this enzyme is active in the pH range (3.5-4.0) that is consistent with the pH of the local bone environment during resorption, and that cathepsin K antisensory nucleotides are effective in inhibiting resorption of osteoclasts. It has been reported that there is a link between mutations in the human cathepsin K gene and rare skeletal dysplasia, and that there is pycnodysosis, a disease characterized by abnormal bone resorption. (See Smith et al.). Thus, the compounds of the invention that are cathepsin K inhibitors would be useful as agents for the inhibition of bone resorption and therefore could be used to treat osteoporosis or other diseases resulting from abnormal bone resorption. It was possible. Alternatively or additionally, the bone targeting compound can be labeled with any of a wide variety of imaging agents. Imaging agents are well known in the art and are used to detect or monitor compounds in vitro or in vivo, depending to some extent on the instrument. Preferred imaging agents for performing Positron Emission Tomography (PET) and Single Photon Emission Tomography (SPECT) include F-18
, Tc-99m and I-123. Preferred imaging agents for magnetic resonance imaging include compatible atoms or free radicals with unpaired spin electrons.

【0208】 ペイロードに画像化の性能を果たすようにする場合は、ペイロードは、放射性
核種または常磁性対照剤、蛍光剤、化学ルミネッセンス剤または他のタイプの検
出可能のマーカーなどの部分を含む。上記した画像化剤は、この発明に準じてラ
ベルを含有してよい。高度に特定的で感度が高いラベルは放射性核種によって与
えられ、これは、次ぎにポジトロン放出断層撮影(PET)またはシングルフォ
トン放出コンピュータ化断層撮影(SPECT)を用いて検出できる。より好ま
しくは、発明の画像化剤は、131I、125I、123I、18F、68Ga、67Ga、72
As、89Zr、64Cu、62Cu、111In、203Pb、198Hg、11C、97Ru及
201Tlから成るグループから選択された放射性核種、またはガドリニウム、
コバルト、ニッケル、マンガン及び鉄などの常磁性対照剤を含有する。認められ
ているように、これらの原子は、骨標的部分またはペイロードに直接組み入れて
よい。
When the payload is to be rendered imaging capable, it contains moieties such as radionuclides or paramagnetic contrast agents, fluorescent agents, chemiluminescent agents or other types of detectable markers. The imaging agent described above may contain a label in accordance with this invention. A highly specific and sensitive label is provided by the radionuclide, which can then be detected using Positron Emission Tomography (PET) or Single Photon Emission Computed Tomography (SPECT). More preferably, the inventive imaging agents are 131 I, 125 I, 123 I, 18 F, 68 Ga, 67 Ga, 72.
A radionuclide selected from the group consisting of As, 89 Zr, 64 Cu, 62 Cu, 111 In, 203 Pb, 198 Hg, 11 C, 97 Ru and 201 Tl, or gadolinium,
It contains paramagnetic contrast agents such as cobalt, nickel, manganese and iron. As will be appreciated, these atoms may be directly incorporated into the bone targeting moiety or payload.

【0209】 治療/予防 投与及び製薬組成物 上記したように、現発明の化合物は骨の疾病、好ましくは骨の吸収の過剰活性
などの骨の新陳代謝における不均衡の治療に有用である。ある好ましい実施態様
においては、現発明の化合物はSrcチロシンのりん酸化の抑制体として有用で
ある。
Therapeutic / Prophylactic Administration and Pharmaceutical Compositions As noted above, the compounds of the present invention are useful in the treatment of bone disorders, preferably imbalances in bone metabolism, such as hyperabsorption of bone resorption. In certain preferred embodiments, the compounds of the present invention are useful as inhibitors of Src tyrosine phosphorylation.

【0210】 現発明の化合物が療法用及び/または予防用の投与に使用される時は、化合物
は遊離した形状で、または適切な場合には、塩の形状で存在できる。多くの化合
物の多くのタイプの医薬的に受容できる塩及びその調整法は、この分野の熟達し
た人々には周知のことである。現発明のの化合物の医薬的に受容できる塩には、
従来からの非毒性の塩または四級アンモニウム塩が含まれるが、これらは例えば
、塩基の無機酸または有機酸から形成される。
When the compounds of the present invention are used for therapeutic and / or prophylactic administration, the compounds may exist in free form or, where appropriate, in salt form. Many types of pharmaceutically acceptable salts of many compounds and their preparation are well known to those skilled in the art. The pharmaceutically acceptable salts of the compounds of the present invention include:
Conventional non-toxic salts or quaternary ammonium salts are included, which are formed, for example, from basic inorganic or organic acids.

【0211】 発明の化合物は、水和体または溶媒和体を形成できる。水で凍結乾燥した時は
荷電した化合物が水和した種を形成すること、または適合する有機溶媒によって
溶液状態で濃縮した時は溶媒和した種を形成することは、この分野において熟達
した人達には周知のことである。
The compounds of the invention may form hydrates or solvates. It is known to those skilled in the art that charged compounds form hydrated species when lyophilized in water, or solvated species when concentrated in solution with a compatible organic solvent. Is well known.

【0212】 この発明は、治療的(または予防的に)に有効な量の化合物及び製薬上受容で
きる担体または賦形剤から成る製薬組成物に関する。担体には、例えば食塩水、
緩衝食塩水、デキストロース、水、グリセロール、エタノール及びそれらの組合
せが含まれるが、以下により詳細に論じられる。必要ならば、この組成物は少量
の湿潤剤、乳化剤またはpH緩衝化剤も含有できる。組成物は液体溶液、懸濁液
、乳化液、錠剤、ピル、カプセル、持続放出製剤または粉体であってもよい。組
成物は、トリグリセライドのような従来のバインダー及び担体によって座薬とし
て調合できる。経口製剤は、医薬グレードのマニトール、ラクトース、でんぷん
、ステアリン酸マグネシウム、サッカリンナトリウム、セルローズ、炭酸マグネ
シウムなどの標準担体を含むことができる。製剤化には、所望の調合に適合する
ように成分の混合、微砕及び圧縮が関与する。
This invention relates to a pharmaceutical composition comprising a therapeutically (or prophylactically) effective amount of a compound and a pharmaceutically acceptable carrier or excipient. Examples of the carrier include saline solution,
Buffered saline, dextrose, water, glycerol, ethanol and combinations thereof are included, but are discussed in more detail below. The composition, if desired, can also contain minor amounts of wetting or emulsifying agents, or pH buffering agents. The composition may be a liquid solution, suspension, emulsion, tablet, pill, capsule, sustained release formulation or powder. The composition can be formulated as a suppository, with traditional binders and carriers such as triglycerides. Oral formulations can include standard carriers such as pharmaceutical grades of mannitol, lactose, starch, magnesium stearate, sodium saccharine, cellulose, magnesium carbonate and the like. Formulation involves the mixing, milling and compression of the ingredients to suit the desired formulation.

【0213】 製薬用担体は、例えば固体でも液体でもよい。代表的な固体担体には、ラクト
ース、白土、しょ糖、タルク、ゼラチン、寒天、ペクチン、アラビアゴム、ステ
アリン酸マグネシウム、ステアリン酸などが含まれる。固体担体は芳香剤、潤滑
剤、可溶化剤、懸濁剤、充填剤、滑走化剤、圧縮助剤、バインダーまたは錠剤崩
壊剤としても作用する一つまたはそれ以上の物質を含有できる。これがカプセル
化材であってもよい。粉体状の場合には、担体は、微細化された活性成分と混合
されている微細化された固体である。錠剤においては、活性成分は、適合した程
度の必要な圧縮特性を有す担体と混合されており、要望する形状及びサイズに固
められている。粉体状と錠剤は、好ましくは活性成分を99%までを含有してい
る。適合せる固体の担体には、例えばりん酸カルシウム、ステアリン酸マグネシ
ウム、タルク、糖、ラクトース、デキストリン、でんぷん、ゼラチン、セルロー
ス、メチルセルロース、ナトリウム カルボメチルセルロース、ポリビニルピロ
リジン、低融点ワックス及びイオン交換樹脂が含まれる。
The pharmaceutical carrier may be solid or liquid, for example. Representative solid carriers include lactose, terra alba, sucrose, talc, gelatin, agar, pectin, acacia, magnesium stearate, stearic acid and the like. Solid carriers can contain one or more substances that also act as fragrances, lubricants, solubilizers, suspending agents, fillers, glidants, compression aids, binders or tablet disintegrating agents. This may be the encapsulating material. When in powder form, the carrier is a finely divided solid which is in admixture with the finely divided active ingredient. In tablets, the active ingredient is mixed with a carrier having the necessary compression properties in suitable proportions and compacted in the shape and size desired. Powders and tablets preferably contain up to 99% of active ingredient. Suitable solid carriers include, for example, calcium phosphate, magnesium stearate, talc, sugar, lactose, dextrin, starch, gelatin, cellulose, methylcellulose, sodium carbomethylcellulose, polyvinylpyrrolidine, low melting waxes and ion exchange resins. .

【0214】 代表的液体担体には、シロップ、ピーナッツ油、オリーブ油、水などが含まれ
る。液体担体は、溶液、懸濁液、乳化液、シロップ、エリキシル及び加圧組成物
を調合するのに使用される。活性成分を、製薬的に許容されるオイルまたは脂肪
中に溶解または懸濁することが可能である。液体担体は、溶解化剤、乳化剤、緩
衝剤、保存剤、甘味剤、芳香剤、懸濁剤、増粘剤、色材、粘度調整材、安定化剤
または浸透圧調整剤などのその他の適合する製薬添加物を含有してよい。経口及
び非経口の投与のために適合する液体担体の例には、水(部分的に上記の添加剤
、例えばセルロース誘導体、好ましくはナトリウム カルボキシメチルセルロー
ス溶液を含有する)、アルコール(モノハイドリックアルコール及び、例えばグ
リコールなどのポリハイドリックアルコールを含む)とその誘導体及びオイル類
(例えば、分別した椰子油とピーナッツ油)が含まれる。非経口の投与には、担
体はエチルオレアート及びイソプロピルミリスタートなどの油状エステルであっ
てもよい。非経口の投与用には、無菌の液体状組成物の形状にある無菌の液体カ
ーダーが有用である。加圧化組成物用の液体担体は、ハロゲン化炭化水素または
その他の医薬的な推進薬であってよい。無菌の溶液または懸濁液である液体の製
薬上の組成物は、例えば筋肉内、腹膜内または皮下の注射によって使用できる。
また無菌の溶液は静脈注射でも投与できる。この化合物は、液体組成物または固
体の組成物のいずれかの形態で、経口投与が可能である。
Representative liquid carriers include syrup, peanut oil, olive oil, water and the like. Liquid carriers are used in formulating solutions, suspensions, emulsions, syrups, elixirs and pressurized compositions. The active ingredient can be dissolved or suspended in a pharmaceutically acceptable oil or fat. Liquid carriers include other compatible agents such as solubilizers, emulsifiers, buffers, preservatives, sweeteners, fragrances, suspensions, thickeners, colorants, viscosity modifiers, stabilizers or osmotic agents. The pharmaceutical additive may be included. Examples of liquid carriers suitable for oral and parenteral administration include water (partly containing the additives mentioned above, eg cellulose derivatives, preferably sodium carboxymethylcellulose solution), alcohol (monohydric alcohol and , Including polyhydric alcohols such as glycols) and their derivatives and oils (eg, fractionated palm oil and peanut oil). For parenteral administration, the carrier can also be an oily ester such as ethyl oleate and isopropyl myristate. For parenteral administration, sterile liquid carders in the form of sterile liquid compositions are useful. The liquid carrier for pressurized compositions can be halogenated hydrocarbon or other pharmaceutical propellant. Liquid pharmaceutical compositions, which are sterile solutions or suspensions, can be used by, for example, intramuscular, intraperitoneal or subcutaneous injection.
The sterile solution can also be administered by intravenous injection. The compound can be administered orally either in liquid or solid composition form.

【0215】 担体または賦形剤は、この分野で良く知られている時間遅延材を含有していて
もよく、これにはグルセリル モノステアラートまたはグルセリル ジステアラ
ートの単独、またはワックス、エチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセ
ルロース、メチルメタアクリラート等との併用が挙げられる。経口投与用に製剤
化する時は、PHOSAL PG−50(1,2‐プロピレングリコールを含む
ホスホリピドの濃縮物、A.Nattermann&Cie.GmbH)中の0
.01%Tween80が、他の化合物の許容できる経口製剤を提供するものと
して認められてきたが、この発明の各種の化合物の製剤にも適応できよう。 広
い範囲の製剤の形態が使用できる。固体担体を使用するならば、製剤は錠剤化が
でき、粉体またはペレットの形状であるいはトローチや薬用ドロツプの形状で、
硬いゼラチンカプセル内に入れることがでる。固体担体の量は広く変動するが、
好ましくは約25mgから約1gの間である。液体担体を使用するならば、製剤
は、シロップ、乳化液、軟質ゼラチンのカプセル、アンプルまたはヴィアル内の
無菌の注射用溶液または懸濁液の形状、または非水性懸濁液の形状にある。
The carrier or excipient may include time delay materials well known in the art, including gluceryl monostearate or glyceryl distearate alone or in wax, ethyl cellulose, hydroxypropyl methyl cellulose. , And combined use with methyl methacrylate and the like. When formulated for oral administration, 0 in PHOSAL PG-50 (a concentrate of phospholipids containing 1,2-propylene glycol, A. Nattermann & Cie. GmbH).
. Although 01% Tween 80 has been accepted as providing an acceptable oral formulation of other compounds, it may be applicable to formulation of various compounds of this invention. A wide range of formulation forms may be used. If a solid carrier is used, the preparation may be tabletted, in the form of powder or pellets or in the form of a troche or lozenge.
It can be placed in a hard gelatin capsule. Although the amount of solid carrier varies widely,
It is preferably between about 25 mg and about 1 g. If a liquid carrier is used, the preparation will be in the form of a syrup, emulsion, soft gelatin capsule, sterile injectable solution or suspension in an ampoule or vial, or non-aqueous suspension.

【0216】 安定な水溶性投与形状を得るには、この化合物の製剤上許容される塩を、水性
溶液、またはコハク酸あるいはクエン酸の0.3M溶液のように有機か無機の酸
に溶解する。別法として、酸性の誘導体を適合する塩基性溶液に溶解できる。可
溶の塩の形態が可能でなければ、化合物を適合する助溶剤またはその組合せに溶
解する。このような適合する助溶剤の例には、全体容積の0‐60%の範囲の濃
度のアルコール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール300、ポリ
ソルバート、グリセリン、ポリオキシエチル化脂肪酸、脂肪アルコールまたはグ
リセリンヒドロキシ脂肪酸エステルなどが含まれるが、これらに限定はされない
To obtain a stable water-soluble dosage form, a pharmaceutically acceptable salt of this compound is dissolved in an aqueous solution or an organic or inorganic acid such as a 0.3M solution of succinic acid or citric acid. .. Alternatively, the acidic derivative can be dissolved in a compatible basic solution. If a soluble salt form is not possible, the compound is dissolved in a compatible cosolvent or combination thereof. Examples of such compatible cosolvents include alcohols, propylene glycol, polyethylene glycol 300, polysorbate, glycerin, polyoxyethylated fatty acids, fatty alcohols or glycerin hydroxy fatty acid esters in concentrations ranging from 0-60% of the total volume. And the like, but are not limited thereto.

【0217】 この化合物または、錠剤、カプセル、注射用溶液、リポソーム中のカプセル化
、ミクロ粒子、マイクロカプセル等を含むその各種製剤を投与するのに、種々の
放出系が知られており、使用も可能である。取り入れる方法には、皮膚、皮内、
筋肉内、腹膜、静脈内、皮下、鼻内、肺、硬膜外、眼球及び経口(普通好ましい
方法)の各ルートが含まれるが、これらに限定はされない。この化合物は、便利
なまたは適当ないずれのルートによっても投与でき、例えば、注入または全量注
射によって、上皮裏または皮膚と粘膜の裏(例えば、経口粘膜、直腸と腸の粘膜
など)を通した吸収によって投与でき、さらに他の生物的に活性な試剤と一緒に
して投与してもよい。投与は、全身でも局部でもよい。鼻、気管支または肺の状
態の治療または予防には、好ましいルートは、経口、鼻または気管支用エーロゾ
ルか噴霧器経由である。
Various release systems are known and can be used to administer this compound or its various formulations including tablets, capsules, injectable solutions, encapsulation in liposomes, microparticles, microcapsules and the like. It is possible. The method of intake is skin, intradermal,
Intramuscular, peritoneal, intravenous, subcutaneous, intranasal, pulmonary, epidural, ocular and oral (usually preferred methods) routes are included, but are not limited to. The compounds can be administered by any convenient or suitable route, for example, by infusion or total injection by absorption through the epithelial lining or the lining of the skin and mucous membranes (eg, oral mucosa, rectal and intestinal mucosa, etc.). And may be administered in combination with other biologically active agents. Administration can be systemic or local. For the treatment or prevention of nasal, bronchial or pulmonary conditions, the preferred route is via the oral, nasal or bronchial aerosol or nebulizer.

【0218】 ある実施態様においては、治療の必要のあるエリアに局部的の投与するのが好
ましい。これは、制限されるものではないが、例えば、手術の間の局部注入、局
部的塗布によって、注射によって、カテテールの手段によって、座薬の手段によ
って、または皮膚パッチまたは皮膚植込み片の方法によって、達成できよう。こ
の植込み片は、膜または繊維を含む多孔性、非多孔性またはゼラチン状の材料か
ら成る。
In some embodiments, local administration is preferred to the area in need of treatment. This is achieved by, for example, but not limited to, local injection during surgery, topical application, by injection, by means of cateteres, by means of suppositories, or by the method of skin patches or skin implants. I can do it. The implant consists of a porous, non-porous or gelatinous material containing membranes or fibers.

【0219】 特定の実施態様においては、この組成物は、人に対する静脈投与に適応される
製薬組成物として、ルーチンの手順に準拠して製剤化される。一般的には、静脈
投与用の組成物は、無菌で等浸透圧の水性バッファー状にある溶液である。必要
な場合は、この組成物は、注射側の苦痛を軽減するための可溶化剤と局部麻酔剤
も含有できる。一般的には、各成分は別々にまたは混合して供給されるが、各成
分は、例えば、凍結乾燥の粉末、または周囲を封止したアンプルまたは活性の試
剤の量を示すプラスチック袋などのコンテナー内の水フリーの濃縮物として、単
位用量の形態で存在する。その組成物を注入によって投与する場合は、無菌の製
剤グレードの水または塩水を含む注入ボトルにより分与できる。組成物を注射に
よって投与する場合は、投与前に各成分が混合できるように、注射用の無菌の水
または塩水のアンプルが用意できる。個人に化合物の有効量を投与するのは、個
人の皮膚の患部のエリアに直接化合物を投与することによって原則的には達成で
きる。この目的のためには、化合物を薬理学的に許容できる担体を含む組成物の
形状で投与または塗布するが、その組成物はゲル、軟膏、ローションまたはクリ
ームなどであり、限定はしないが、組成物は水、グリセロール、アルコール、プ
ロピレングリコール、脂肪酸、トリグリセライド、脂肪酸エステルまたは鉱油な
どの担体を含む。
In a particular embodiment, the composition is formulated in accordance with routine procedures as a pharmaceutical composition adapted for intravenous administration to human beings. Generally, compositions for intravenous administration are solutions in sterile isotonic aqueous buffer. The composition, if desired, can also contain a solubilizer to reduce the pain on the injection side and a local anesthetic. Generally, the ingredients will be supplied separately or in admixture, but each ingredient may be, for example, a lyophilized powder, or a container such as a sealed ampoule or a plastic bag indicating the quantity of active agent. Present as a water-free concentrate in the form of a unit dose. Where the composition is to be administered by infusion, it can be dispensed by an infusion bottle containing sterile pharmaceutical grade water or saline. Where the composition is administered by injection, an ampoule of sterile water for injection or saline can be provided so that the ingredients may be mixed prior to administration. Administering an effective amount of a compound to an individual can, in principle, be accomplished by administering the compound directly to the affected area of the skin of the individual. For this purpose, the compound is administered or applied in the form of a composition containing a pharmaceutically acceptable carrier, which composition includes, but is not limited to, a gel, ointment, lotion or cream. The product comprises a carrier such as water, glycerol, alcohol, propylene glycol, fatty acid, triglyceride, fatty acid ester or mineral oil.

【0220】 その他の原則的な担体には、液体石油、パルミチン酸イソプロピルエステル、
ポリエチレングリコール、エタノール(95%)、水中のポリオキシエチレン
モノラウラート(5%)または水中のナトリウムラウリルサルフェート(5%)
が含まれる。抗酸化剤、湿潤剤、粘度安定化剤及び類似した試剤などのその他の
材料は、必要に応じて添加される。Azoneのような経皮性の透過増進剤も含
まれる。
Other principle carriers include liquid petroleum, isopropyl palmitate,
Polyethylene glycol, ethanol (95%), polyoxyethylene in water
Monolaurate (5%) or sodium lauryl sulfate in water (5%)
Is included. Other materials such as antioxidants, wetting agents, viscosity stabilizers and similar agents are added as needed. Also included are transdermal penetration enhancers such as Azone.

【0221】 加えた、ある場合には、化合物が皮膚上、皮膚中または皮膚下に置いたデバイ
ス内で処理されることが考えられる。このようなデバイスには、組成物を皮膚内
に受動的または活性的の放出機構によって放出するパッチ、植込み片、注射が含
まれる。
In addition, in some cases, it is contemplated that the compound will be treated in a device placed on, in, or under the skin. Such devices include patches, implants, injections that release the composition into the skin by a passive or active release mechanism.

【0222】 各種の製剤を作製する材料及び方法は、この分野では良く知られており、主題
の発明の実施に適用できる。例えば、US特許No.5,182,293及びN
o.4,837,311(錠剤、カプセル、他の製剤、並びに静脈用製剤)及び
ヨロッパ特許出願 No.0649659(1995年4月6日公開、;IV投与
用の代表的製剤)及びNo.0648494(1995年4月19日公開、;経
口投与用の代表的製剤)を参照のこと。
Materials and methods for making various formulations are well known in the art and are applicable to the practice of the subject invention. For example, US Patent No. 5,182,293 and N
o. 4,837,311 (tablets, capsules, other formulations, as well as intravenous formulations) and European Patent Application No. 0649659 (published April 6, 1995; representative formulation for IV administration) and No. 0648494 (published April 19, 1995; representative formulations for oral administration).

【0223】 この化合物の有効用量は、一般的には哺乳類の体重当り、約0.01から約5
0mg/kg、好ましくは約0.1から約10mg/kgの範囲であり、一回ま
たは複数回の投薬で投与される。一般的には、一人の患者に対してこの化合物を
、一日の投薬が約1ないし約2000mgの範囲で、治療の必要にある患者に投
与できる。
An effective dose of this compound is generally from about 0.01 to about 5 per body weight of the mammal.
0 mg / kg, preferably in the range of about 0.1 to about 10 mg / kg, is administered in single or multiple doses. Generally, one patient will be able to administer the compound at a daily dosage in the range of about 1 to about 2000 mg to the patient in need of treatment.

【0224】 個々の疾病または状態の治療または防止に有効である化合物の量は、その疾病
または状態の性質と重度に部分的には左右されるが、これらは標準的臨床技術に
よって決めることができる。加えて、生体外または生体内検定が、最適の用量範
囲の確定の手助けするのに随時使用できよう。有効用量は、生体外または動物の
モデル試験システムから誘導した用量‐応答曲線から外挿できる。正確な用量レ
ベルは主治医または他の健康ケアープロバイダーによって決定されるべきであり
、投与のルート、その個人の年齢、体重、性別及び一般的健康度、疾病の性質、
重度及び臨床上のステージ、付随する療法の使用(または使用なし)を含むよく
知られた要因で決まることになろう。
The amount of the compound that is effective in treating or preventing an individual disease or condition will depend, in part, on the nature and severity of the disease or condition, which can be determined by standard clinical techniques. . In addition, in vitro or in vivo assays may optionally be used to help establish optimal dosage ranges. Effective doses can be extrapolated from dose-response curves derived from in vitro or animal model test systems. The exact dose level should be determined by the attending physician or other health care provider and may include the route of administration, the age, weight, sex and general health of the individual, the nature of the illness,
It will depend on well known factors including severity and clinical stage, the use (or no use) of concomitant therapies.

【0225】 治療キット 他の実施態様においては、現発明は、現発明に準拠する方法を便利に有効に遂
行するキットに関する。一般的には、製剤パック、即ちキットは、発明の製剤組
成物の成分の一つまたはそれ以上によって満たされた一つまたはそれ以上のコン
テナーから構成される。このようなキットは特に、錠剤またはカプセルなどの固
体の経口用形状の放出に適している。このようなキットは、好ましくは単位用量
のある数を含んでおり、その用量を意図する用法の順序に向けるカードが付いて
いることもある。
Therapeutic Kits In another embodiment, the present invention relates to kits that conveniently and effectively perform the methods in accordance with the present invention. In general, a formulation pack or kit consists of one or more containers filled with one or more of the ingredients of the pharmaceutical composition of the invention. Such kits are particularly suitable for the release of solid oral dosage forms such as tablets or capsules. Such kits will preferably contain a number of unit doses, optionally with a card directing the doses in the order of their intended use.

【0226】 必要ならば、その用量が投与できるような治療スケジュールで日にち指定する
メモリー補助物を、例えば、数、文字または記号の形であるいはカレンダー挿入
物で、添えることができる。別の方法として、偽薬用量またはカルシウム規定補
助食を、骨標的化投薬に類似した形または区別される形状で同封でき、用量が毎
日摂取されるキットを提供する。任意に、このようなコンテナーに関連させて、
製薬製品の製造、用法または販売を規制している政府当局が定めた形の注意書を
添えることもできるが、この注意書は人への投与のための製造、用法または販売
の当局による是認を反映するものである。
If desired, memory aids can be provided that, for example, in the form of numbers, letters or symbols, or by calendar inserts, dated on the treatment schedule so that the dose can be administered. Alternatively, a placebo dose or a calcium-supplemented diet can be enclosed in a form similar or differentiated to the bone-targeted medication, providing a kit in which the dose is taken daily. Optionally in association with such a container,
A notice in the form of a governmental authority that regulates the manufacture, use, or sale of pharmaceutical products may be accompanied by a notice that the manufacturer's approval for manufacture, use, or sale for administration to humans. It reflects.

【0227】 等価物 以下記載の代表的実施例は、この発明の説明を助けることを意図するものであ
り、発明の範囲に解釈すべきではないし、発明の範囲を限定するものでもない。
事実、ここに示し記述したものに加えた発明の各種の改質及び多くのさらなる実
施態様は、ここに引用した以下記載の実施例及び科学的文献並びに特許文献の言
及を含めたこの文書の十分の内容から、この分野の熟達した者にとっては明らか
なことになろう。ここに引用した参照事項の内容は、この技術水準の説明を助け
るために、参照のためにここに取り入れたものであることを理解すべきである。
Equivalents The representative examples described below are intended to help explain the present invention, and should not be construed as limiting the scope of the invention.
In fact, various modifications of the invention and many additional embodiments in addition to those shown and described herein may be found in the disclosure of the examples and scientific literature as well as references in the following which are cited herein. It will be clear to those skilled in this field. It should be understood that the content of the references cited herein is hereby incorporated by reference to aid in explaining this state of the art.

【0228】 以下の実施例は追加的な重要な情報、説明及びガイダンスを含んでおり、これ
らは、種々の実施態様及びその同等のものの形で、この発明の実践に適合させる
ことが可能である。
The following examples contain additional important information, explanations and guidance that can be adapted to the practice of this invention in the form of various embodiments and their equivalents. .

【0229】[0229]

【実施例】【Example】

記載したりん含有部分は以下に概説するスキームに従って合成できる。 A) Tbがiである場合の実施態様   The phosphorus-containing moieties described can be synthesized according to the scheme outlined below.   A) Embodiments when Tb is i

【0230】 実施例1 「(3‐アミノ‐プロピル‐)エトキシ‐ホスフィノイルメチル」‐ホスホン
酸ジエチルエステル
Example 1 “(3-Amino-propyl-) ethoxy-phosphinoylmethyl” -phosphonic acid diethyl ester

【化65】 [(3‐ベンジルオキシ‐プロピル)‐エトキシ‐ホスフィノイルメチル]ホス
ホン酸ジエチルエステル: 炉で乾燥したフラスコに10.25g(44.7mmol)の(3‐ブロモ‐
プロポキシメチル)‐ベンゼン及び7.67ml(44.7mmol)のトリエ
チルホスファイトを加えた。このフラスコにブロモエタン除去用の短路蒸留ヘッ
ドを付設し、この混合物を150℃で4h加熱した。反応物を常温に冷却し、1
20mlの無水エタノール及び1.8N KOH(120mL,216mol)
により希釈した。蒸留ヘッドを還流コンデンサーに替え、この溶液を5h加熱還
流した。反応物を冷却し、真空下で濃縮した。塩基性の水性層をEtOAc(2
x)で抽出し、次いで濃HClでpH3の酸性にした。水性層をEtOAc(3
x)で抽出し、混合した抽出液ををMgSO4 上で乾燥、濃縮した。得られた疎
生成物(8.24g)を次の反応で使用するものとした。31PNMR(300M
Hz、DMSO‐d6 )δ34.113
[Chemical 65] [(3-Benzyloxy-propyl) -ethoxy-phosphinoylmethyl] phosphonic acid diethyl ester: In a furnace-dried flask 10.25 g (44.7 mmol) of (3-bromo-
Propoxymethyl) -benzene and 7.67 ml (44.7 mmol) triethylphosphite were added. The flask was equipped with a short path distillation head for bromoethane removal and the mixture was heated at 150 ° C. for 4 h. Cool the reaction to ambient temperature, 1
20 ml absolute ethanol and 1.8 N KOH (120 mL, 216 mol)
Diluted with. The distillation head was replaced with a reflux condenser, and this solution was heated under reflux for 5 hours. The reaction was cooled and concentrated under vacuum. The basic aqueous layer was washed with EtOAc (2
x) and then acidified to pH 3 with concentrated HCl. The aqueous layer was washed with EtOAc (3
extracted with x), dried the combined extracts over MgSO 4, and concentrated. The resulting crude product (8.24 g) was used in the next reaction. 31 PNMR (300M
Hz, DMSO-d 6 ) δ34.113

【0231】 N2の雰囲気下に100mLCH2Cl2中のこの粗製ホスホネート(8.24
g、32.5mmol)溶液に、オキサリルクロライドの10.8mL(113
.8mmol)を加えた。DMF(数滴)をゆっくりと加えてゆき、反応を開始
した。ガスの発生が停止した後に、この反応物を常温で30分間撹き混ぜた。真
空中で濃縮し、残留物をヘキサンで数回洗い、次に167mLの無水THFに溶
解した。別のフラスコ中の、337mLの無水THFに溶かしたホスホネート(
10.25mL、69.9mmol)の冷却(−78℃、N2 下)した溶液に、
2.5Mのn‐ブチルリチウム(27.95mL、69.9mmol)を滴下し
て加えた。この反応混合物を−78℃で30分間撹き混ぜた。この時、原位置で
発生する酸クロライドを滴下して加えた。この溶液を−78℃で更に2.5hの
間撹き混ぜ、5mLの氷酢酸で反応を停め、次いで常温まで暖めた。反応混合物
に水を加え、THFを真空中で除去した。水性の層をEtOAc(3x)で抽出
し、混合したこの有機物を飽和NaHCO3 、塩水で洗浄し、次いでMgSO4
上で乾燥して濃縮した。この疎生成物をシリカゲルのクロマトグラフィ(50:
1 CH2Cl2/MeOHにより溶出)によって精製し、6.15gの黄色のオ
イルを産出した。31PNMR(300MHz、DMSO‐d6 )δ51.479
、26.291。
This crude phosphonate (8.24) in 100 mL CH 2 Cl 2 under an atmosphere of N 2 was used.
g, 32.5 mmol) solution, 10.8 mL of oxalyl chloride (113
. 8 mmol) was added. DMF (a few drops) was slowly added to start the reaction. After the gas evolution ceased, the reaction was stirred at ambient temperature for 30 minutes. Concentrate in vacuo, wash the residue several times with hexane, then dissolve in 167 mL of anhydrous THF. In a separate flask, phosphonate (dissolved in 337 mL anhydrous THF
10.25 mL, cooled 69.9 mmol) (-78 ° C., under N 2) solution,
2.5M n-Butyllithium (27.95 mL, 69.9 mmol) was added dropwise. The reaction mixture was stirred at −78 ° C. for 30 minutes. At this time, the acid chloride generated in situ was added dropwise. The solution was stirred at −78 ° C. for an additional 2.5 h, quenched with 5 mL glacial acetic acid and then warmed to ambient temperature. Water was added to the reaction mixture and THF was removed in vacuo. The aqueous layer was extracted with EtOAc (3x), combined the organics washed with saturated NaHCO 3, brine, then MgSO 4
Dried above and concentrated. The crude product was chromatographed on silica gel (50:
Purified by 1 CH 2 Cl 2 / MeOH) to yield 6.15 g of a yellow oil. 31 PNMR (300 MHz, DMSO-d 6 ) δ51.479
, 26.291.

【0232】 「(3‐アミノ‐プロピル‐)エトキシ‐ホスフィノイルメチル」‐ホスホン酸
ジエチルエステル: 100mLのEtOH中の「(3‐ベンジルオキシ‐プロピル)‐エトキシ‐
ホスフィノイルメチル」‐ホスホン酸ジエチルエステル(5.7g、14.5m
mol)に、炭素担持のパラジウム1.2gを添加した。この混合物にH2を流
し込み、常温で1hの間撹き混ぜた(H2バルーン)。この反応混合物をCel
iteを通して濾過し、溶媒を蒸発させて3.5gの薄黄色オイルを得た。31
NMR(300MHz、DMSO‐d6 )δ52.219、26.317。 53mLのCH2Cl2 中のこの粗製アルコール(3.5g、14.5mmo
l)の冷却溶液(N2 下0℃)に、2.4mL(17.4mmol)のトリエチ
ルアミン、次いで1.25mL(16mmol)のメタンスルホニル クロライ
ドを加えた。この反応混合物を常温まで温め、1hの間撹き混ぜた。その後、反
応混合物の反応を水で停め、両層を分離した。有機層を水及び塩水で洗浄し、N
2SO4 上で乾燥し、濃縮した。この粗製のオレンジ〜黄色のオイルを次の反
応に使用するものとした。31PNMR(300MHz、DMSO‐d6 )δ51
.135、26.614。
“(3-Amino-propyl-) ethoxy-phosphinoylmethyl” -phosphonic acid diethyl ester: “(3-Benzyloxy-propyl) -ethoxy- in 100 mL EtOH.
Phosphinoylmethyl "-phosphonic acid diethyl ester (5.7 g, 14.5 m
mol), 1.2 g of palladium on carbon was added. H 2 was poured into this mixture, and the mixture was stirred at room temperature for 1 h (H 2 balloon). The reaction mixture is Cel
Filter through ite and evaporate the solvent to give 3.5 g of a pale yellow oil. 31 P
NMR (300MHz, DMSO-d 6 ) δ52.219,26.317. This crude alcohol (3.5 g, 14.5 mmo in 53 mL CH 2 Cl 2
To a cooled solution of l) (0 ° C. under N 2 ) was added 2.4 mL (17.4 mmol) triethylamine, followed by 1.25 mL (16 mmol) methanesulfonyl chloride. The reaction mixture was warmed to ambient temperature and stirred for 1 h. Then the reaction of the reaction mixture was quenched with water and the layers were separated. The organic layer is washed with water and brine, N
It was dried over a 2 SO 4 and concentrated. This crude orange to yellow oil was used for the next reaction. 31 PNMR (300 MHz, DMSO-d 6 ) δ51
. 135, 26.614.

【0233】 17mLのDMF中のこの粗製メシラート(5.5g、14.4mmol)の
溶液に4.7g(72.4mmol)のナトリウムアジドを加えた。生じたスラ
リーを55℃に加熱し、終夜撹き混ぜた。この反応混合物をEtOAcで希釈し
、水(2x)で洗浄した。混合したこの有機物をNa2SO4 上で乾燥し、濃縮
した。この粗製アジド(2.61g)を次の反応に使用するものとした。31PN
MR(300MHz、DMSO‐d6 )δ51.230、26.183。 100mLのEtOH中のこの粗製アジド(2.61g、8mmol)の溶液
に、炭素担持のパラジウム0.8gを加えた。この混合物にH2 を流し込み、常
温で16h撹き混ぜた(H2バルーン)。この反応混合物をCeliteを通し
て濾過し、溶媒を蒸発させて2.3gの黄色のオイルを得た:1HPNMR(3
00MHz、DMSO‐d6 )δ4.03(m,6H)、2.84‐2.52(
m,4H)、1.91‐1.80(m,2H)、1.65‐1.61(m,2H
)、1.23(m,9H)。31PNMR(300MHz、DMSO‐d6 )δ5
1.757、26.344。
To a solution of this crude mesylate (5.5 g, 14.4 mmol) in 17 mL DMF was added 4.7 g (72.4 mmol) sodium azide. The resulting slurry was heated to 55 ° C. and stirred overnight. The reaction mixture was diluted with EtOAc and washed with water (2x). The combined organics were dried over Na 2 SO 4 and concentrated. This crude azide (2.61 g) was used for the next reaction. 31 PN
MR (300 MHz, DMSO-d 6 ) δ51.230, 26.183. To a solution of this crude azide (2.61 g, 8 mmol) in 100 mL EtOH was added 0.8 g palladium on carbon. H 2 was poured into this mixture, and the mixture was stirred at room temperature for 16 h (H 2 balloon). The reaction mixture was filtered through Celite and the solvent was evaporated to give 2.3 g of a yellow oil: 1 HPNMR (3
00MHz, DMSO-d 6 ) δ 4.03 (m, 6H), 2.84-2.52 (
m, 4H), 1.91-1.80 (m, 2H), 1.65-1.61 (m, 2H)
), 1.23 (m, 9H). 31 PNMR (300 MHz, DMSO-d 6 ) δ5
1.757, 26.344.

【0234】 実施例2 ({3‐「3‐(4‐アミノ‐3‐p‐トリル‐ピラゾロ「3,4‐d」ピリミ
ジニ‐1‐ル)ベンゾイルアミノ」‐プロピル}‐ヒドロキシ‐ホスフィノイル
)‐ホスホン酸
Example 2 ({3- "3- (4-amino-3-p-tolyl-pyrazolo" 3,4-d "pyrimidin-1-yl) benzoylamino" -propyl} -hydroxy-phosphinoyl)- Phosphonic acid

【化66】 標題の化合物を、「(3‐アミノ‐プロピル)‐エトキシ‐ホスフィノイルメ
チル」‐ホスホン酸ジエチルエステルを用いた、例えば実施例16(以下)のよ
うに作成した。
[Chemical formula 66] The title compound was made using "(3-amino-propyl) -ethoxy-phosphinoylmethyl" -phosphonic acid diethyl ester, for example as in Example 16 (below).

【0235】 実施例3 フェニル‐i化合物類の合成 これらの実施例の合成には、スルホン1/2とアニリンとのカップ環、または
アミン3/4とアリールブロマイドとのカップ環の二つのカップ環手順のいずれ
か一つが使用できる。 標的化アミノピリド「2,3‐d」ピリミジン‐7(8H)‐オンの一般スキ
ーム
Example 3 Synthesis of Phenyl-i Compounds Two syntheses were prepared for the synthesis of these examples: the sulfone 1/2 and aniline cup ring, or the amine 3/4 and aryl bromide cup ring. Any one of the procedures can be used. General Scheme for Targeted Aminopyrido "2,3-d" Pyrimidin-7 (8H) -ones

【化67】 アニリン6の合成 (a) N2下のCH3CN(14mL)中のジエチル(エトキシホスフィニル
)メチルホスホネート(2.35g,9.62mmol)、Et3 N(3.8m
L,27.5mmol)、1‐ヨード‐4‐ニトロベンゼン(2.28g,9.
17mmol)及びPd(PPh34(2.65mg,0.229mmol)の
混合物を、80℃で2.5hの間撹き混ぜた。室温に冷却した後、この反応混合
物50mLの1N水性HClに注ぎ、CH2Cl2 により抽出した。抽出物をH2 O(50mL)及び塩水(50mL)で洗浄した。この水性の洗浄液をCH2
2 でもう一度再抽出し、混合した抽出液をNa2SO4 上で乾燥し、濃縮した
。この粗製原料をシリカゲルを用いたフラッシュクロマトグラフィによって精製
した。30:1 CHCl3‐MeOH、次いで20:1 CHCl3‐MeOH
、最後に15:1 CHCl3‐MeOHにより溶出して、3.28g(98%
)の所望の(アリールホスフィニルメチル)ホスホネートを産出した。
[Chemical formula 67] Synthesis of aniline 6 (a) Diethyl in N 2 under CH 3 CN (14mL) (diethoxyphosphinyloxytetrahydropyran) methylphosphonate (2.35g, 9.62mmol), Et 3 N (3.8m
L, 27.5 mmol), 1-iodo-4-nitrobenzene (2.28 g, 9.
A mixture of 17 mmol) and Pd (PPh 3 ) 4 (2.65 mg, 0.229 mmol) was stirred at 80 ° C. for 2.5 h. After cooling to room temperature, the reaction mixture was poured into 50 mL of 1N aqueous HCl and extracted with CH 2 Cl 2 . The extract was washed with H 2 O (50 mL) and brine (50 mL). This aqueous cleaning solution is CH 2 C
Another once re-extracted with l 2, the combined extracts were dried over Na 2 SO 4, and concentrated. The crude material was purified by flash chromatography on silica gel. 30: 1 CHCl 3 -MeOH, then 20: 1 CHCl 3 -MeOH
, Finally eluted with 15: 1 CHCl 3 -MeOH, 3.28 g (98%
) Of the desired (arylphosphinylmethyl) phosphonate.

【0236】 (b) EtOH(〜10mL)中のこのニトロアレーン(940mg,2.
57mmol)とSnCl2・2H2O(2.9g,12.9mmol)の混合物
を70℃で44分間撹き混ぜ、室温で濃縮した。残留物をCH2Cl2 の中に入
れ、半飽和のNaHCO3(40mL)、H2O(40mL)及び塩水(40mL
)で洗浄した。水性の洗浄液をCH2Cl2 でもう一度再抽出し、混合した抽出
液をK2CO3上で乾燥し濃縮した。この粗製原料をシリカゲルを用いたフラッシ
ュクロマトグラフィによって精製した。20:1 CHCl3‐MeOH、次い
で15:1 CHCl3‐MeOHにより溶出して、657mg(76%)のア
ニリン6を産出した。
(B) This nitroarene (940 mg, 2.mL) in EtOH (-10 mL).
57 mmol) and SnCl 2 .2H 2 O (2.9 g, 12.9 mmol) were stirred at 70 ° C. for 44 minutes and concentrated at room temperature. The residue was taken up in CH 2 Cl 2 , half saturated NaHCO 3 (40 mL), H 2 O (40 mL) and brine (40 mL).
) Was washed with. The aqueous wash was re-extracted with CH 2 Cl 2 once more and the combined extracts were dried over K 2 CO 3 and concentrated. The crude material was purified by flash chromatography on silica gel. Elution with 20: 1 CHCl 3 -MeOH then 15: 1 CHCl 3 -MeOH yielded 657 mg (76%) of aniline 6.

【化68】 (a) 2‐メトキシエチルエーテル(3mL)中のアニリン6(1.89g
,5.65mmol)及びスルホン1(866mg,2.25mmol)の混合
物を150℃で6hの間撹き混ぜた。反応混合物を室温まで冷却させた。次ぎに
これを少量のCHCl3で希釈し、シリカゲルを用いたフラッシュクロマトグラ
フィによって精製した。30:1 CHCl3‐MeOH、20:1 CHCl3 ‐MeOH及び15:1 CHCl3‐MeOHにより溶出して、まだ純度が極
めて低い原料を産出した。同じ溶出剤を用いてクロマトグラフィを繰り返したが
依然としてかなり不純の原料が提供された。次ぎにこの原料を水‐アセトニトリ
ル(+0.1%TFA)を用いて逆相HPLCによって精製した。生成物を含む
フラクションを収集し、小容量(〜20mL)になるまで濃縮した。この残留物
をCH2Cl2 と飽和水性NaHCO3との間で分配した。両層を分離し、水性層
をCH2Cl2 で二度再抽出した。混合した抽出物をK2CO3上で脱水し、42
9mg(30%)の純粋なカップルした生成物に濃縮した。
[Chemical 68] (A) Aniline 6 (1.89 g in 2-methoxyethyl ether (3 mL)
, 5.65 mmol) and Sulfone 1 (866 mg, 2.25 mmol) were stirred at 150 ° C. for 6 h. The reaction mixture was allowed to cool to room temperature. It was then diluted with a little CHCl 3 and purified by flash chromatography on silica gel. Elution with 30: 1 CHCl 3 -MeOH, 20: 1 CHCl 3 -MeOH and 15: 1 CHCl 3 -MeOH yielded still very impure raw material. Chromatography was repeated using the same eluent, but still provided fairly impure raw material. The material was then purified by reverse phase HPLC with water-acetonitrile (+ 0.1% TFA). Fractions containing product were collected and concentrated to a small volume (-20 mL). The residue was partitioned between CH 2 Cl 2 and saturated aqueous NaHCO 3. Both layers were separated and the aqueous layer was reextracted twice with CH 2 Cl 2 . The combined extracts were dried over K 2 CO 3 ,
Concentrated to 9 mg (30%) of pure coupled product.

【0237】 (b) 10mLのCH3CN中のこのカップルした生成物(420mg,0
.657mmol)の溶液に、−10℃でTMSI(1.40mL,9.85m
mol)を加えた。この反応混合物を−10℃で15分間、次いで室温で75分
間撹き混ぜた。次ぎに、反応混合物を飽和水性NaHCO3(〜13mL)、数
滴のNaHSO3及びH2O(〜2mL)によって希釈した。この混合物を更に少
量のDMFで希釈し、それから水‐アセトニトリル(+0.1%TFA)を用い
て逆相HPLCによって精製した。生成物を含むフラクションを凍結乾燥して純
粋なi‐Aを産出した。
(B) This coupled product (420 mg, 0) in 10 mL of CH 3 CN.
. 657 mmol) at -10 ° C with TMSI (1.40 mL, 9.85 m).
mol) was added. The reaction mixture was stirred at −10 ° C. for 15 minutes and then at room temperature for 75 minutes. Next, the reaction mixture saturated aqueous NaHCO 3 (~13mL), was diluted with NaHSO few drops 3 and H 2 O (~2mL). The mixture was further diluted with a small amount of DMF and then purified by reverse phase HPLC with water-acetonitrile (+ 0.1% TFA). Fractions containing product were lyophilized to yield pure IA.

【化69】 アリールブロマイド8の合成 CH3CN中のジエチル(エトキシホスフィニル)メチルホスホネート(1.
85g,7.58mmol)、1‐ブロモ‐4‐ヨードベンゼン(1.95g,
6.89mmol)、NMM(1.51mL,13.8mmol)及びPd(P
Ph34(199mg,0.172mmol)の混合物を終夜100℃で撹き混
ぜた。室温まで冷却の後、反応混合物を濃縮した。次いで、残留物を1N水性H
ClとCH2Cl2との間で分配した。各層を分離し、有機層をH2O及び塩水で
洗浄した。水性の洗浄液はCH2Cl2でもう一度再抽出した。混合した抽出液を
Na2SO4 上で乾燥し、濃縮した。この粗製原料をシリカゲルを用いたフラッ
シュクロマトグラフィによって精製した。30:1 CHCl3‐MeOH、次
いで20:1 CHCl3‐MeOH、最後に15:1CHCl3‐MeOHによ
り溶出して、痕跡量のPh3POで汚染した1.52g(55%)のアリールブ
ロマイド8を産出した。
[Chemical 69] Diethyl during synthesis of CH 3 CN aryl bromide 8 (diethoxyphosphinyloxytetrahydropyran) methyl phosphonate (1.
85 g, 7.58 mmol), 1-bromo-4-iodobenzene (1.95 g,
6.89 mmol), NMM (1.51 mL, 13.8 mmol) and Pd (P
A mixture of Ph 3 ) 4 (199 mg, 0.172 mmol) was stirred overnight at 100 ° C. After cooling to room temperature, the reaction mixture was concentrated. The residue is then treated with 1N aqueous H
Partitioned between Cl and CH 2 Cl 2 . The layers were separated and the organic layer was washed with H 2 O and brine. The aqueous wash was reextracted again with CH 2 Cl 2 . The combined extracts were dried over Na 2 SO 4 and concentrated. The crude material was purified by flash chromatography on silica gel. 30: 1 CHCl 3 -MeOH, then 20: 1 CHCl 3 -MeOH, finally 15: 1 CHCl 3 and eluted with -MeOH, aryl bromide 1.52g contaminated with trace amounts of Ph 3 PO (55%) 8 Was produced.

【化70】 [Chemical 70]

【0238】 (a) スルホン2(235mg0.684mmol)を含有するガラス圧力
管に−78℃でNH3(〜2mL)を圧縮した。この管にキャップを取り付け、
室温まで温めた。この反応混合物を終夜室温で撹き混ぜ、次いでNH3 を蒸発さ
せた。残留物をシリカゲルを用いたフラッシュクロマトグラフィによって精製し
た。40:1 CHCl3‐MeOHにより溶出して、193mg(定量的)の
アミン4を産出した。
(A) NH 3 (˜2 mL) was compressed at −78 ° C. into a glass pressure tube containing Sulfone 2 (235 mg 0.684 mmol). Attach a cap to this tube,
Warmed to room temperature. The reaction mixture was mixed can overnight撹at room temperature and then evaporated to NH 3. The residue was purified by flash chromatography on silica gel. Elution with 40: 1 CHCl 3 -MeOH yielded 193 mg (quantitative) of amine 4.

【0239】 (b) トルエン(3.5mL)中のアミン4(176mg,0.628mm
ol)、アリールブロマイド8(301mg,0.753mmol)、粉体状C
2 CO3 (368mg,1.13mmol)、BINAP(59mg,0.0
942mmol)及びPd(OAc)2 の混合物を終夜100℃で撹き混ぜた。
冷却後、反応混合物をCH2Cl2と1N水性HClとの間で分配した。各層を分
離し、有機層をH2O及び塩水で洗浄した。水性の洗浄液はCH2Cl2でもう一
度再抽出した。混合した抽出液をNa2SO4 上で乾燥し、濃縮した。この粗製
原料をシリカゲルを用いたフラッシュクロマトグラフィによって精製した。30
:1 CHCl3‐MeOH、次いで20:1 CHCl3‐MeOH、最後に1
5:1 CHCl3‐MeOHにより溶出して、231mg(62%)の所望の
カップルした生成物を産出した。 (c) 次ぎに、このカップルした生成物を、前に記載した(i‐A,(b)
)と同じ手法でi‐Bに転換した。
(B) Amine 4 (176 mg, 0.628 mm) in toluene (3.5 mL)
ol), aryl bromide 8 (301 mg, 0.753 mmol), powdery C
s 2 CO 3 (368 mg, 1.13 mmol), BINAP (59 mg, 0.0
The mixture of 942 mmol) and Pd (OAc) 2 was stirred at 100 ° C. overnight.
After cooling, the reaction mixture was partitioned between CH 2 Cl 2 and 1N aqueous HCl. The layers were separated and the organic layer was washed with H 2 O and brine. The aqueous wash was reextracted again with CH 2 Cl 2 . The combined extracts were dried over Na 2 SO 4 and concentrated. The crude material was purified by flash chromatography on silica gel. Thirty
: 1 CHCl 3 -MeOH, then 20: 1 CHCl 3 -MeOH, finally 1
Elution with 5: 1 CHCl 3 -MeOH yielded 231 mg (62%) of the desired coupled product. (C) Next, the coupled product was previously described (ia, (b)
) Was converted to iB by the same method.

【化71】 [Chemical 71]

【0240】 アニリン7の合成 (a) 中間体の(アリールホスフィニル)メチルホスホネートを、N‐(t
‐ブチルカルボニル)‐3‐ヨードアニリンから、アリールブロマイド8の合成
で記した方法に類似した方法で作成した。 (b) この中間体であるカルバメートを、5(f)で記した方法に類似した
方法でアニリン7に転換した。
Synthesis of Aniline 7 (a) The intermediate (arylphosphinyl) methylphosphonate was converted into N- (t
Prepared from -butylcarbonyl) -3-iodoaniline in a manner similar to that described for the synthesis of aryl bromide 8. (B) This intermediate carbamate was converted to aniline 7 by a method similar to that described for 5 (f).

【化72】 [Chemical 72]

【0241】 (a) アニリン7を、アニリン6のスルホン1との縮合法(i‐A,(b)
)に類似した方法で、スルホン1と縮合した。 (b) 次ぎに、このカップルした生成物を、前に記した(i‐A,(b))
と同じ方法で、i‐Cに転換した。
(A) A method for condensing aniline 7 with sulfone 1 of aniline 6 (iA, (b))
2) was condensed with Sulfone 1. (B) Next, this coupled product was previously described (ia, (b)).
Converted to iC in the same manner as.

【0242】 B) Tbがviである実施態様 骨標的基viは、以下のスキームに従って合成した。[0242] B) Embodiments in which Tb is vi   The bone targeting group vi was synthesized according to the following scheme.

【化73】 [Chemical formula 73]

【化74】 [Chemical 74]

【0243】 ジエチル(4‐(N‐トリフルオロアセチルアミノベンジル)ホスホネート2: 無水ジクロロメタン中のジエチル(4‐アミノベンジル)ホスホネート(10
g)に、ピリジン(4.0mL)、次いでトリフルオロ無水酢酸(7.0mL)
を添加し、終夜室温で撹き混ぜた(〜18hrs)。反応混合物を水性の重炭酸
ナトリウムの飽和溶液(10mL)、塩水(10mL)及びジクロロメタンによ
り入念に洗浄し、脱水(Na2SO4 )し、生成物2(93%)を産出した。M
S:338(M‐1)
Diethyl (4- (N-trifluoroacetylaminobenzyl) phosphonate 2: Diethyl (4-aminobenzyl) phosphonate (10
g), pyridine (4.0 mL), then trifluoroacetic anhydride (7.0 mL)
Was added and stirred overnight at room temperature (-18 hrs). The reaction mixture was washed thoroughly with saturated aqueous sodium bicarbonate solution (10 mL), brine (10 mL) and dichloromethane and dried (Na 2 SO 4 ) to yield product 2 (93%). M
S: 338 (M-1)

【化75】 [Chemical 75]

【0244】 ジエチル(4‐(N‐トリフルオロアセチルアミノ)‐α‐ブロモベンジル)ホ
スホネート3 無水の四塩化炭素(100mL)中の上記の化合物2(9.75,41.13
mmol)にNBS(1.6g,41.13mmol)を加え、撹き混ぜながら
強力な可視光の下に加熱還流した。その間に白い沈澱が形成した。この反応物を
室温に冷却してから濾過を行った。濾過液を半分に濃縮し、終夜冷凍器に放置し
て結晶化させた。結晶性の生成物3(7.2g,60%)を濾過により分離した
。MS:416,418(M‐1 Br79Br80)。
Diethyl (4- (N-trifluoroacetylamino) -α-bromobenzyl) phosphonate 3 The above compound 2 (9.75, 41.13) in anhydrous carbon tetrachloride (100 mL).
NBS (1.6 g, 41.13 mmol) was added to (mmol) and heated to reflux under strong visible light with stirring. During that time a white precipitate formed. The reaction was cooled to room temperature and filtered. The filtrate was concentrated in half and left in the freezer overnight for crystallization. Crystalline product 3 (7.2 g, 60%) was isolated by filtration. MS: 416,418 (M-1 Br 79 Br 80).

【化76】 [Chemical 76]

【0245】 1‐(Bis‐ジエチルホスホノメチレン‐4‐(N‐トリフルオロアセチルア
ミノ)ベンゼン4: 無水THF(50mL)中の化合物3(7.2g,17.22mmol)にト
リエチルホスファイト(0.82mL,17mmol)を加え、4hの間還流下
に撹き混ぜた。反応混合物を室温まで冷却し、濃縮した。残留物を沸騰するエチ
ルエーテルに入れ、室温まで冷却した。固体を濾別し、6.0g(73%)の生
成物を産出した。薄いピンクの固体。MS:476(M+H)、475(M−H
)。
1- (Bis-diethylphosphonomethylene-4- (N-trifluoroacetylamino) benzene 4: To compound 3 (7.2 g, 17.22 mmol) in anhydrous THF (50 mL) triethyl phosphite (0 0.82 mL, 17 mmol) was added and the mixture was stirred under reflux for 4 h.The reaction mixture was cooled to room temperature and concentrated.The residue was put in boiling ethyl ether and cooled to room temperature.The solid was filtered off. , 6.0 g (73%) of product, pale pink solid, MS: 476 (M + H), 475 (M-H).
).

【化77】 [Chemical 77]

【0246】 1‐(Bis‐ジエチルホスホノメチレン‐4‐アミノベンゼン1: NaOH溶液(0.1N,10mL)中の上記のN‐トリフルオロ酢酸塩4(
1.2g,2.52mmol)を5hの間60℃に加熱した。反応混合物を室温
まで冷却し、メチレンクロライドで抽出した。この混合した有機層を硫酸ナトリ
ウム上で乾燥、濃縮して生成物1(0.85g,97%)を産出した。MS:4
12(M+23)。
1- (Bis-diethylphosphonomethylene-4-aminobenzene 1: N-trifluoroacetate salt 4 (above in NaOH solution (0.1 N, 10 mL).
1.2 g, 2.52 mmol) was heated to 60 ° C. for 5 h. The reaction mixture was cooled to room temperature and extracted with methylene chloride. The combined organic layers were dried over sodium sulfate and concentrated to yield product 1 (0.85g, 97%). MS: 4
12 (M + 23).

【0247】 実施例4 ({4‐「6‐(2,6‐ジクロロ‐フェニル)‐8‐メチル‐7‐オキソ‐4
a,7,8,8a‐テトラヒドロ‐ピリド「2,3‐d」ピリミジニ‐2‐ルア
ミノ」‐フェニル})‐ホスホノ‐メチル)‐ホスホン酸
Example 4 ({4- “6- (2,6-dichloro-phenyl) -8-methyl-7-oxo-4
a, 7,8,8a-Tetrahydro-pyrido "2,3-d" pyrimidin-2-lamino "-phenyl})-phosphono-methyl) -phosphonic acid

【化78】 a) (4‐ブロモ‐ベンジル)‐ホスホン酸ジエチルエステル[Chemical 78] a) (4-Bromo-benzyl) -phosphonic acid diethyl ester

【化79】 [Chemical 79]

【0248】 トリエチルホスファイト(25mL,14.6mmol)と4‐ブロモベンジ
ルブロマイド(2.50g,10.0mmol)との混合物を130℃に加熱し
、5hの間撹き混ぜた。溶液を室温まで冷却し、シリカゲルのクロマトグラフィ
(EtOAc:ヘキサン 1:1から100%EtOAcまでの段階的傾斜)に
通し、3.21g(>100%)の黄色がかったオイルを得た。エレクトロスプ
レイ マススペクトル(50/50アセトニトリル/水)m/z307(M+H
)。 b)「(4‐ブロモ‐フェニル)‐(ジエトキシ‐ホスホリル)‐メチル」ホス
ホン酸ジエチルエステル
A mixture of triethylphosphite (25 mL, 14.6 mmol) and 4-bromobenzyl bromide (2.50 g, 10.0 mmol) was heated to 130 ° C. and stirred for 5 h. The solution was cooled to room temperature and chromatographed on silica gel (EtOAc: Hexane 1: 1 to 100% EtOAc stepwise gradient) to give 3.21 g (> 100%) of a yellowish oil. Electrospray mass spectrum (50/50 acetonitrile / water) m / z 307 (M + H
). b) "(4-Bromo-phenyl)-(diethoxy-phosphoryl) -methyl" phosphonic acid diethyl ester

【化80】 THF(25mL)中の(4‐ブロモ‐ベンジル)‐ホスホン酸ジエチルエス
テル(3.21g,10.4mmol)の冷却した(−50℃)溶液に、THF
(25mL)に溶かしたリチウム ヘキサメチルジシリルアジドの1M溶液を3
分をかけて加えた。ジエチルクロロホスファト(2.9mL,20mmol)を
加え、この混合物を50℃で撹き混ぜた。0.5h後に飽和NH4Clを加え、
混合物をEtOAcとH2Oで希釈した。水性の層を新しいEtOAcで抽出し
、この混合した有機抽出液を塩水で洗浄し、Na2SO4 上で乾燥し、濃縮した
。残留物をシリカゲルのクロマトグラフィ(CHCl3:MeOH 99:1か
ら96:4までの段階的傾斜)に通し、1.35g(29%)の無色のオイルを
得た。エレクトロスプレイ マススペクトル(50/50アセトニトリル/水)
m/z441(M+H)。 c)「{4‐「2,6‐ジクロロ‐フェニル)‐8‐メチル‐7‐オキソ‐4a
,7,8,8a‐テトラヒドロ‐ピリド‐「2,3‐d]ピリミジニ‐2‐ルア
ミノ」‐フェニル}‐(ジエトキシ‐ホスホリル)‐メチル」‐ホスホン酸ジエ
チルエステル
[Chemical 80] To a cooled (-50 ° C) solution of (4-bromo-benzyl) -phosphonic acid diethyl ester (3.21 g, 10.4 mmol) in THF (25 mL) was added THF.
3M of a 1M solution of lithium hexamethyldisilylazide in (25 mL)
Added over the minutes. Diethyl chlorophosphato (2.9 mL, 20 mmol) was added, and the mixture was stirred at 50 ° C. After 0.5 h add saturated NH 4 Cl,
The mixture was diluted with EtOAc and H 2 O. The aqueous layer was extracted with fresh EtOAc and the combined organic extracts were washed with brine, dried over Na 2 SO 4 and concentrated. The residue was chromatographed on silica gel (CHCl 3 : MeOH 99: 1 to 96: 4 step gradient) to give 1.35 g (29%) of a colorless oil. Electrospray mass spectrum (50/50 acetonitrile / water)
m / z 441 (M + H). c) "{4-" 2,6-dichloro-phenyl) -8-methyl-7-oxo-4a
, 7,8,8a-Tetrahydro-pyrido- "2,3-d] pyrimidin-2-ylamino" -phenyl}-(diethoxy-phosphoryl) -methyl "-phosphonic acid diethyl ester

【化81】 [Chemical 81]

【0249】 (4‐ブロモピリミジニ‐2‐ル)ホスホン酸ジエチルエステル(64mg,
0.22mmol)、2‐アミノ‐6‐(2,6‐ヂクロロフェニル)ピリド‐
8‐メチル‐8H‐ピリド‐「2,3‐d]ピリミジン‐7‐オン(60mg,
0.19mmol)、酢酸パラジウム(3.6mg,0.016mmol)、「
(4‐ブロモ‐フェニル)‐(ジエトキシ‐ホスホリル)‐メチル」‐ホスホン
酸ジエチルエステル(100mg,0.23mmol)、(S)‐BINAP(
18mg,0.029mmol)及び炭酸セシウム(91mg,0.28mmo
l)をトルエン(1mL)に入れ、アルゴンを流し込み、密閉し、100℃に加
熱した。45h後、反応物を室温まで冷却させ、H2 Oで希釈した。この混合物
をEtOAcによって二度抽出し、混合した有機抽出液を塩水で洗浄し、Na2
SO4 上で脱水した。この溶液を濃縮し、シリカゲルのクロマトグラフィ(CH
Cl3:MeOH 99:1から95:5までの段階的傾斜)に通し、44mg
(41%)の黄色の固体を得た。エレクトロスプレイ マススペクトル(50/
50アセトニトリル/水)m/z681(M+H)。 d)({4‐「6‐(2,6‐ジクロロ‐フェニル)‐8‐メチル‐7‐オキソ
‐4a,7,8,8a‐テトラヒドロ‐ピリド「2,3‐d」ピリミジニ‐2‐
ルアミノ」‐フェニル}‐ホスホノ‐メチル)‐ホスホン酸
(4-Bromopyrimidin-2-yl) phosphonic acid diethyl ester (64 mg,
0.22 mmol), 2-amino-6- (2,6-dichlorophenyl) pyrido-
8-Methyl-8H-pyrido- “2,3-d] pyrimidin-7-one (60 mg,
0.19 mmol), palladium acetate (3.6 mg, 0.016 mmol), "
(4-Bromo-phenyl)-(diethoxy-phosphoryl) -methyl "-phosphonic acid diethyl ester (100 mg, 0.23 mmol), (S) -BINAP (
18 mg, 0.029 mmol) and cesium carbonate (91 mg, 0.28 mmo
l) was placed in toluene (1 mL), sparged with argon, sealed and heated to 100 ° C. After 45h, the reaction was allowed to cool to room temperature and diluted with H 2 O. The mixture was extracted twice with EtOAc, the combined organic extracts were washed with brine, Na 2
Dehydrated over SO 4 . The solution was concentrated and chromatographed on silica gel (CH
Cl 3 : MeOH 99: 1 to 95: 5 stepwise gradient), 44 mg
(41%) of a yellow solid was obtained. Electrospray mass spectrum (50 /
50 acetonitrile / water) m / z 681 (M + H). d) ({4- "6- (2,6-dichloro-phenyl) -8-methyl-7-oxo-4a, 7,8,8a-tetrahydro-pyrido" 2,3-d "pyrimidin-2-
Lumino "-phenyl} -phosphono-methyl) -phosphonic acid

【化82】 MeCN(1.2mL)に溶かした({4‐「6‐(2,6‐ジクロロ‐フェ
ニル)‐8‐メチル‐7‐オキソ‐4a,7,8,8a‐テトラヒドロ‐ピリド
「2,3‐d」ピリミジニ‐2‐ルアミノ」‐フェニル}‐(ジエトキシ‐ホス
ホリル)‐メチル」‐ホスホン酸ジエチルエステル(44mg,0.77mmo
l)の冷却(0℃)した溶液に、ヨードトリメチルシラン(0.3mL)を加え
た。5h後、反応を水酸化ナトリウム(1N)と飽和チオ硫酸ナトリウムとによ
って停止した。この混合物を濾過し、濾過液を逆相HPLCを用いたクロマトグ
ラフィに通し、凍結乾燥すると5mg(11%)の黄色の固体を得た。エレクト
ロスプレイ マススペクトル(50/50アセトニトリル/水)m/z571(
M+H)。 C) Tbがixである態様 実施例5 5−(3−メトキシフェニル)−7−[4−(2−ヒドロキシエチルフェニル
)−4−アミノピロロ[2,3−d]−ピリミジン8および5−(3−ヒドロキ
シフェニル)−7−[4−(2−ヒドロキシエチルフェニル)−4−アミノピロ
ロ[2,3−d]ピリミジン12の類似体合成: 8シリーズおよび12シリーズの化合物は、スキーム3およびスキーム4に従
って合成された。化合物9,10,11は、スキーム3に従って合成された。化
合物13および14は、スキーム4に従って合成された。本質的には、合成はス
キーム3の第一級アルコールのリン酸化(方法Aに記述)と、スキーム4のメチ
ルエーテルの脱メチル反応(方法Bに記述)およびそれに続くリン酸化とから成
る。
[Chemical formula 82] ({4- "6- (2,6-dichloro-phenyl) -8-methyl-7-oxo-4a, 7,8,8a-tetrahydro-pyrido" 2,3- "dissolved in MeCN (1.2 mL) d "pyrimidin-2-lamino" -phenyl}-(diethoxy-phosphoryl) -methyl "-phosphonic acid diethyl ester (44 mg, 0.77 mmo
To the cooled (0 ° C.) solution of l) was added iodotrimethylsilane (0.3 mL). After 5 h, the reaction was quenched with sodium hydroxide (1N) and saturated sodium thiosulfate. The mixture was filtered and the filtrate was chromatographed using reverse phase HPLC and lyophilized to give 5 mg (11%) of a yellow solid. Electrospray mass spectrum (50/50 acetonitrile / water) m / z 571 (
M + H). C) Embodiment in which Tb is ix Example 5 5- (3-Methoxyphenyl) -7- [4- (2-hydroxyethylphenyl) -4-aminopyrrolo [2,3-d] -pyrimidine 8 and 5- ( Synthesis of analogs of 3-hydroxyphenyl) -7- [4- (2-hydroxyethylphenyl) -4-aminopyrrolo [2,3-d] pyrimidine 12: 8 series and 12 series compounds are Scheme 3 and Scheme 4 Was synthesized according to. Compounds 9, 10, 11 were synthesized according to Scheme 3. Compounds 13 and 14 were synthesized according to Scheme 4. In essence, the synthesis consists of phosphorylation of the primary alcohol of Scheme 3 (described in Method A) followed by demethylation of the methyl ether of Scheme 4 (described in Method B) followed by phosphorylation.

【0250】 スキーム3:[0250] Scheme 3:

【化83】 スキーム4:[Chemical 83] Scheme 4:

【化84】 [Chemical 84]

【0251】 方法A: 無水条件下にあるトリメチルホスフェート(1ml)中のアルコール(1mm
ol)に対し、0℃においてビス−ホスホノメチレンジクロライド(4mmol
)が添加され、この温度において16時間撹拌された。次いで反応混合物は水酸
化アンモニウムによりクエンチされ、エーテルで洗浄された。水性の層は調製用
HPLCにより精製された。
Method A: Alcohol (1 mm) in trimethyl phosphate (1 ml) under anhydrous conditions.
ol) at 0 ° C. with bis-phosphonomethylene dichloride (4 mmol
) Was added and stirred at this temperature for 16 hours. The reaction mixture was then quenched with ammonium hydroxide and washed with ether. The aqueous layer was purified by preparative HPLC.

【0252】[0252]

【化85】 [Chemical 85]

【0253】 5−(3−メトキシフェニル)−7−{4−[2−O−(トリエチルビスホスホ
ノメチレン)エチル]フェニル)}−4−アミノピロロ[2,3−d]−ピリミ
ジン9: これは8Aから調製された。HPLCにより白色固体として精製。MS:51
7(M−H)、-518(M+H)。
5- (3-methoxyphenyl) -7- {4- [2-O- (triethylbisphosphonomethylene) ethyl] phenyl)}-4-aminopyrrolo [2,3-d] -pyrimidine 9: Was prepared from 8A. Purified as a white solid by HPLC. MS: 51
7 (M-H), -518 (M + H).

【0254】[0254]

【化86】 [Chemical 86]

【0255】 5−(3−メトキシフェニル)−7−{4−[2−O−(トリエチルビスホスホ
ノメチレン)エチル]フェニル}−4−(N,N−ジメチルアミノピロロ[2,
3−d]−ピリミジン10: これは8Bから調製された。HPLCにより白色固体として精製。MS:54
5(M−H)、547(M+H)。
5- (3-Methoxyphenyl) -7- {4- [2-O- (triethylbisphosphonomethylene) ethyl] phenyl} -4- (N, N-dimethylaminopyrrolo [2,2]
3-d] -pyrimidine 10: This was prepared from 8B. Purified as a white solid by HPLC. MS: 54
5 (M-H), 547 (M + H).

【0256】[0256]

【化87】 [Chemical 87]

【0257】 5−(3−メトキシフェニル)−7−{4−N−{N´−メチル−[(N´−2
´−(O−(トリエチルビスホスホノメチレン)エチル}アミノエチルフェニル
)−4−(アミノピロロ[2,3−d]−ピリミジン11: これは8Cから調製された。HPLCにより白色固体として精製。MS:57
4(M−H)、576(M+H)。
5- (3-methoxyphenyl) -7- {4-N- {N′-methyl-[(N′-2
′-(O- (Triethylbisphosphonomethylene) ethyl} aminoethylphenyl) -4- (aminopyrrolo [2,3-d] -pyrimidine 11: This was prepared from 8 C. Purified by HPLC as a white solid, MS. : 57
4 (M-H), 576 (M + H).

【0258】 方法B: メチレンクロライド(5ml)中の1mmolのメチルエーテル(8A、8B&
8C)に対し、20℃においてメチレンクロライド中の3臭化ホウ素(1M溶液
、10mmol)が添加され、この温度での3時間の撹拌の後、反応はメタノー
ル(5ml)を用いてクエンチされ、濃縮された。化合物はHPLCにより精製
された。
Method B: 1 mmol of methyl ether (8A, 8B & in methylene chloride (5 ml).
To 8C) was added boron tribromide (1M solution, 10 mmol) in methylene chloride at 20 ° C. and after stirring at this temperature for 3 hours the reaction was quenched with methanol (5 ml) and concentrated. Was done. The compound was purified by HPLC.

【0259】[0259]

【化88】 [Chemical 88]

【0260】 5−(3−ヒドロキシフェニル)−7−{4−[2−O−(エチルフェニル)−
4−アミノピロロ[2,3−d]−ピリミジン12A: 方法Bに従い8Aより調製。オフホワイトの固体。MS:345(M−I)、
347(M+H)。
5- (3-hydroxyphenyl) -7- {4- [2-O- (ethylphenyl)-
4-Aminopyrrolo [2,3-d] -pyrimidine 12A: Prepared from 8A according to Method B. Off-white solid. MS: 345 (M-I),
347 (M + H).

【0261】[0261]

【化89】 [Chemical 89]

【0262】 5−(3−ヒドロキシフェニル)−7−{4−(2−N−(N´−メチル−N´
−2´−ヒドロキシエチル)−アミノエチルフェニル)−4−アミノ−ピロロ[
2,3−d]−ピリミジン12B: 方法Bを用いて8Bより調製。オフホワイトの固体。MS:402(M−H)
、404(M+H)。
5- (3-hydroxyphenyl) -7- {4- (2-N- (N′-methyl-N ′)
-2'-hydroxyethyl) -aminoethylphenyl) -4-amino-pyrrolo [
2,3-d] -Pyrimidine 12B: Prepared from 8B using Method B. Off-white solid. MS: 402 (MH)
, 404 (M + H).

【0263】[0263]

【化90】 [Chemical 90]

【0264】 5−(3−ヒドロキシフェニル)−7−{4−(2−N−(4´−ヒドロキシピ
ペリジニル)−アミノエチルフェニル)−4−アミノ−ピロロ[2,3−d]−
ピリミジン12C: 方法Bを用いて8Cより調製。オフホワイトの固体。MS:428(M−H)
、430(M+H)。
5- (3-Hydroxyphenyl) -7- {4- (2-N- (4'-hydroxypiperidinyl) -aminoethylphenyl) -4-amino-pyrrolo [2,3-d]-
Pyrimidine 12C: Prepared from 8C using Method B. Off-white solid. MS: 428 (MH)
430 (M + H).

【0265】[0265]

【化91】 [Chemical Formula 91]

【0266】 5−(3−ヒドロキシフェニル)−7−{4−[2−O−(トリエチルビスホス
ホノメチレン)エチルフェニル}−4−アミノピロロ[2,3−d]−ピリミジ
ン13: 方法Aを用いて12Aより調製。白色の固体。MS:503(M−H)、50
5(M+H)。
5- (3-Hydroxyphenyl) -7- {4- [2-O- (triethylbisphosphonomethylene) ethylphenyl} -4-aminopyrrolo [2,3-d] -pyrimidine 13: Method A Prepared from 12A using. White solid. MS: 503 (MH), 50
5 (M + H).

【0267】[0267]

【化92】 [Chemical Formula 92]

【0268】 5−(3−ヒドロキシフェニル)−7−{4−N−{N´−メチル−[(N´−
2´−(O−(トリエチルビスホスホノメチレン)エチル)−アミノエチルフェ
ニル)−4−アミノ−ピロロ[2,3−d]−ピリミジン14: 方法Aを用いて12Bより調製。白色の固体。MS:560(M−H)、56
2(M+H)。
5- (3-hydroxyphenyl) -7- {4-N- {N′-methyl-[(N′-
2 '-(O- (triethylbisphosphonomethylene) ethyl) -aminoethylphenyl) -4-amino-pyrrolo [2,3-d] -pyrimidine 14: Prepared from 12B using Method A. White solid. MS: 560 (MH), 56
2 (M + H).

【0269】 スキーム5は、5−ヨードピロロ−ピリミジン(J. Med. Chem., 1990)から
出発する化合物15の合成を記述している。
Scheme 5 describes the synthesis of compound 15 starting from 5-iodopyrrolo-pyrimidine (J. Med. Chem., 1990).

【0270】 スキーム5:[0270] Scheme 5:

【化93】 [Chemical formula 93]

【0271】 4−クロロ−5−ヨード−7−イソプロピル−ピロロ[2,3−d]−ピリミジ
ン16: DMSF(5ml)中の4−クロロ−5−ヨード−7−H−ピロロ[2,3−
d]−ピリミジン(484mg、1.729mmol)の0℃の溶液に対し、水
素化ナトリウム(138.4mg、60%エマルジョン、3.46mmol)が
添加された。室温にて30分後、2−ヨードプロパン(518μL、5.19m
mol)が添加され、混合物は室温にて3時間にわたり撹拌された。DMFが水
に注がれ、水性層は酢酸エチル(3x30mL)を用いて抽出された。有機層は
水(5ml)で洗浄され、乾燥(硫酸ナトリウム)および濃縮され、淡黄色の固
体(520mg、定量)を生じた。MS:301(M−H)。
4-Chloro-5-iodo-7-isopropyl-pyrrolo [2,3-d] -pyrimidine 16: 4-chloro-5-iodo-7-H-pyrrolo [2,3 in DMSF (5 ml). −
To a 0 [deg.] C solution of d] -pyrimidine (484 mg, 1.729 mmol) was added sodium hydride (138.4 mg, 60% emulsion, 3.46 mmol). After 30 minutes at room temperature, 2-iodopropane (518 μL, 5.19 m
mol) was added and the mixture was stirred at room temperature for 3 hours. DMF was poured into water and the aqueous layer was extracted with ethyl acetate (3x30 mL). The organic layer was washed with water (5 ml), dried (sodium sulfate) and concentrated to give a pale yellow solid (520 mg, quant). MS: 301 (MH).

【0272】[0272]

【化94】 [Chemical 94]

【0273】 4−クロロ−5−(3−ヒドロキシメチルフェニル)−7−イソプロピル−ピロ
ロ[2,3−d]−ピリミジン17: DMF(13.5mL)中の4−クロロ−5−ヨード−7−イソプロピル−ピ
ロロ[2,3−d]−ピリミジン(522mg、1.729mmol)および3
−ホルミルフェニルボロン酸(285mg、1.902mmol)の溶液に対し
、厳密にアルゴン大気中においてテトラキストリフェニルホスフィン(0)(9
5.58mg、0.0865mmol、5%)が、続いて炭酸水素ナトリウム(
2M、1.73mL)の溶液が添加され、さらにこの混合物は80℃において18
時間加熱された。反応はHPLCによって監視された。それは水で希釈され、酢
酸エチル(30mL、x3)を用いて抽出された。酢酸エチル層は洗浄され(水)
、乾燥され(硫酸ナトリウム)および濃縮され、結果として生じたゴムはシリカ
ゲル上でのカラムクロマトグラフィーにより、ヘキサン/酢酸エチルを用いて精
製され、306mg(63%)の淡黄色のゴムを生じた。MS:298(M−H
)、300(M+H)。
4-Chloro-5- (3-hydroxymethylphenyl) -7-isopropyl-pyrrolo [2,3-d] -pyrimidine 17: 4-chloro-5-iodo-7 in DMF (13.5 mL). -Isopropyl-pyrrolo [2,3-d] -pyrimidine (522 mg, 1.729 mmol) and 3
-Formylphenylboronic acid (285 mg, 1.902 mmol) in solution in a strictly argon atmosphere with tetrakistriphenylphosphine (0) (9
5.58 mg, 0.0865 mmol, 5%) followed by sodium bicarbonate (
2M, 1.73 mL) was added and the mixture was added at 80 ° C. to 18
Heated for hours. The reaction was monitored by HPLC. It was diluted with water and extracted with ethyl acetate (30 mL, x3). The ethyl acetate layer is washed (water)
The dried gum, dried (sodium sulfate) and concentrated, was purified by column chromatography on silica gel with hexane / ethyl acetate to yield 306 mg (63%) of a pale yellow gum. MS: 298 (M-H
), 300 (M + H).

【0274】 B. メタノール(20mL)中の上記のアルデヒド(300mg、1.00
8mmol)の溶液に対し、水素化ホウ素ナトリウム(45mg、1.296m
mol)が添加され、反応はHPLCにより監視された。1時間後、メタノール
は真空内で除去された。残渣に対し、水(10mL)が添加され、水性層は酢酸
エチル中に抽出された。酢酸エチルは乾燥され(硫酸ナトリウム)、さらに濃縮
されて白色の固体を生じ、その形状で次の段階に用いられた。MS:300(M
−H)、302(M+H)。
B. The above aldehyde (300 mg, 1.00) in methanol (20 mL).
8 mmol) solution, sodium borohydride (45 mg, 1.296 m
mol) was added and the reaction was monitored by HPLC. After 1 hour the methanol was removed in vacuo. Water (10 mL) was added to the residue and the aqueous layer was extracted into ethyl acetate. Ethyl acetate was dried (sodium sulphate) and further concentrated to give a white solid which was used in the form in the next step. MS: 300 (M
-H), 302 (M + H).

【0275】[0275]

【化95】 [Chemical 95]

【0276】 4−アミノ−5−(3−ヒドロキシメチルフェニル)−7−イソプロピル−ピロ
ロ[2,3−d]−ピリミジン18: ジオキサン(10mL)中の上記の塩素化合物(281mg、0.931mm
ol)に対し、水酸化アンモニウム(10mL)が添加され、密閉され、120
℃において2日間加熱された。溶媒は濃縮されて白色の固体(200mg)を生
じたが、それは次の段階での使用には充分純粋であった。 MS:281(M−
H)、282(M+H)。
4-Amino-5- (3-hydroxymethylphenyl) -7-isopropyl-pyrrolo [2,3-d] -pyrimidine 18: The above chlorine compound (281 mg, 0.931 mm) in dioxane (10 mL).
ol), ammonium hydroxide (10 mL) was added and sealed, and 120
Heated at ° C for 2 days. The solvent was concentrated to give a white solid (200 mg), which was pure enough for use in the next step. MS: 281 (M-
H), 282 (M + H).

【0277】[0277]

【化96】 [Chemical 96]

【0278】 4−アミノ−5−[(3−ビスホスホノメチレンメチル)]フェニル)−7−イ
ソプロイル−ピロロ[2,3−d]−ピリミジン15: 方法Aを用いて18から白色の固体として調製。 MS:439(M−H)、
441(M+H)。
4-Amino-5-[(3-bisphosphonomethylenemethyl)] phenyl) -7-isoproyl-pyrrolo [2,3-d] -pyrimidine 15: using Method A as a white solid from 18 Preparation. MS: 439 (MH),
441 (M + H).

【0279】 実施例6 ({2−[6−(3−クロロ−フェニルアミノ)−9−イソプロピル−9H−プ
リン−2−イルアミノ]−エトキシ}−ヒドロキシ−ホスホリルメチル)−ホス
ホン酸
Example 6 ({2- [6- (3-Chloro-phenylamino) -9-isopropyl-9H-purin-2-ylamino] -ethoxy} -hydroxy-phosphorylmethyl) -phosphonic acid

【0280】[0280]

【化97】 [Chemical 97]

【0281】 6−クロロ−2−フルオロ−9H−プリン: 120mLのHBF4(水中に48%、0.92mol)中の冷却され(−1
5℃)、強く撹拌された2−アミノ−6−クロロ−9H−プリン懸濁液(6.0g
、35.4mmol)に対し、NaNO2(200mL、60mmol)の0.
3M水溶液が75分間にわたり滴下された。淡黄色の反応物は室温にて20分間
撹拌され、次いで−15℃に再冷却され、NaOH水(水中に50重量%)を用
いてpH=6.0に中和された。水は真空内で除去され、結果として生じた橙色
の固体は、シリカゲル上でのクロマトグラフィーにより分析された(90:10
CH2Cl2:MeOH、Rf0.50)。最終産物は白色の固体として得られた
(3.0g、49.1%)。
[0281] 6-chloro-2-fluoro -9H- purine: HBF 4 (48% in water, 0.92 mol) in 120mL of the cooling (-1
5 ° C), vigorously stirred 2-amino-6-chloro-9H-purine suspension (6.0 g
, 35.4 mmol) of NaNO 2 (200 mL, 60 mmol).
A 3M aqueous solution was added dropwise over 75 minutes. The pale yellow reaction was stirred at room temperature for 20 minutes, then recooled to −15 ° C. and neutralized to pH = 6.0 with aqueous NaOH (50% by weight in water). Water was removed in vacuo and the resulting orange solid was analyzed by chromatography on silica gel (90:10).
CH 2 Cl 2: MeOH, Rf0.50 ). The final product was obtained as a white solid (3.0 g, 49.1%).

【0282】 6−クロロ−2−フルオロ−9イソプロピル−9H−プリン: 6−クロロ−2−フルオロ−9H−プリン(517.7mg、3mmol)、
2−プロパノール(198.3mg、3.3mmol)、PPh1(866mg
、3.3mmol)は、50mLの丸底フラスコ内で、0℃でN2下に混合され
た。該混合物に対し、DEAD(575mg、3.3mmol)が注射器により
滴下された。温度は室温に上げられ、混合物は一晩撹拌された。溶媒は真空内で
除去され、結果として生じる残渣はシリカゲル上でのクロマトグラフィーにより
分析された(CH2Cl2/EtOAc、4:1、Rf0.62)。生成物は白色
の固体として得られた(411mg、64%)。
6-Chloro-2-fluoro-9isopropyl-9H-purine: 6-chloro-2-fluoro-9H-purine (517.7 mg, 3 mmol),
2-Propanol (198.3 mg, 3.3 mmol), PPh 1 (866 mg)
3.3 mmol) was mixed in a 50 mL round bottom flask at 0 ° C. under N 2 . DEAD (575 mg, 3.3 mmol) was added dropwise to the mixture by a syringe. The temperature was raised to room temperature and the mixture was stirred overnight. The solvent was removed in vacuo, the residue resulting were analyzed by chromatography on silica gel (CH 2 Cl 2 /EtOAc,4:1,Rf0.62). The product was obtained as a white solid (411 mg, 64%).

【0283】 (3−クロロフェニル)−(2−フルオロ−9−イソプロピル−9H−プリン−
6−イル)アミン: 6−クロロ−2−フルオロ−9−イソプロピル−9H−プリン(214mg、
1mmol)は、12mLのn−BuOH中の3−クロロアニリン(127.6
mg、1mmol)と混合された。DIEA(357.6mg、2.8mmol
)が添加され、溶液は90℃にて一晩加熱された。溶媒は真空内で除去され、残
渣はシリカゲル上でのクロマトグラフィー(CH2Cl2/EtOAc、2:2、
Rf0.44)により分析され、生成物を白色固体として生じた(148mg、
48%)。
(3-Chlorophenyl)-(2-fluoro-9-isopropyl-9H-purine-
6-yl) amine: 6-chloro-2-fluoro-9-isopropyl-9H-purine (214 mg,
1 mmol) 3-chloroaniline (127.6) in 12 mL n-BuOH.
mg, 1 mmol). DIEA (357.6 mg, 2.8 mmol
) Was added and the solution was heated at 90 ° C. overnight. The solvent was removed in vacuo and the residue was chromatographed on silica gel (CH 2 Cl 2 / EtOAc, 2: 2,
Rf 0.44) gave the product as a white solid (148 mg,
48%).

【0284】 2−(6−(3−クロロフェニルアミノ−9−イソプロピル−9H−プリン−2
−イルアミノ)エタノール: (3−クロロフェニル)−(2−フルオロ−9−イソプロピル−9H−プリン
−6−イル)アミン(92mg、0.3mmol)およびエタノールアミン(9
2mg、1.5mmol)は、5mLのnBuOH/DMSO(4/1 v/v
)中で混合され、120で一晩加熱された。溶媒は真空内で除去された。残渣は
シリカゲル上でのクロマトグラフィー( EtOAc、Rf0.45)により分
析され、生成物を緑色がかった固体として生じた(24mg、90%)。
2- (6- (3-chlorophenylamino-9-isopropyl-9H-purine-2
-Ylamino) ethanol: (3-chlorophenyl)-(2-fluoro-9-isopropyl-9H-purin-6-yl) amine (92 mg, 0.3 mmol) and ethanolamine (9
2 mg, 1.5 mmol) is 5 mL of nBuOH / DMSO (4/1 v / v)
) And heated at 120 overnight. The solvent was removed in vacuum. The residue was analyzed by chromatography on silica gel (EtOAc, Rf 0.45) to give the product as a greenish solid (24 mg, 90%).

【0285】 ({2−[6−(3−クロロ−フェニルアミノ)9−イソプロピル−9H−プリ
ン−2−イルアミノ]−エトキシ}−ヒドロキシ−ホスホリルメチル)−ホスホ
ン酸: 2−(6−(3−クロロフェニルアミノ−9−イソプロピル−9H−プリン−
2−イルアミノ)エタノール(180mg、0.52mmol)は、0℃におい
て3mLのトリメチルホスフェート中に溶解された。メチレンビス(ホスホン酸
ジクロライド)(514mg、2.1mmol)が一部分に添加され、反応物は
0℃において16時間撹拌された。溶液は5Nのアンモニアを用いてpH6.0
に中和された。結果として生じた混合物はRP HPLCにより精製された。凍
結乾燥は白色の固体を残した(147mg、56%)。
({2- [6- (3-Chloro-phenylamino) 9-isopropyl-9H-purin-2-ylamino] -ethoxy} -hydroxy-phosphorylmethyl) -phosphonic acid: 2- (6- (3 -Chlorophenylamino-9-isopropyl-9H-purine-
2-ylamino) ethanol (180 mg, 0.52 mmol) was dissolved in 3 mL trimethyl phosphate at 0 ° C. Methylenebis (phosphonic acid dichloride) (514 mg, 2.1 mmol) was added in one portion and the reaction was stirred at 0 ° C. for 16 hours. The solution is pH 6.0 using 5N ammonia.
Was neutralized. The resulting mixture was purified by RP HPLC. Lyophilization left a white solid (147 mg, 56%).

【0286】 実施例7 ({2−[6−(3−クロロ−フェニルアミノ)−9−イソプロピル−9H−プ
リン−2−イルアミノ]−3−メチル−ブトキシ}−ヒドロキシ−ホスホリルメ
チル)−ホスホン酸:
Example 7 ({2- [6- (3-Chloro-phenylamino) -9-isopropyl-9H-purin-2-ylamino] -3-methyl-butoxy} -hydroxy-phosphorylmethyl) -phosphonic acid :

【0287】[0287]

【化98】 [Chemical 98]

【0288】 (a) 2−(6−(3−クロロフェニルアミノ−9−イソプロピル−9H−プ
リン−2−イルアミノ)−3−メチル−ブタン−1−オール 表題の化合物は実施例6(d)に記述されたものと同様の方式で合成された。
ES−MS:m/z388(M−H)。
(A) 2- (6- (3-Chlorophenylamino-9-isopropyl-9H-purin-2-ylamino) -3-methyl-butan-1-ol The title compound was obtained in Example 6 (d). Synthesized in a manner similar to that described.
ES-MS: m / z 388 (MH).

【0289】 (b) ({2−[6−(3−クロロ−フェニルアミノ)9−イソプロピル−9
H−プリン−2−イルアミノ]−3−メチル−ブトキシ}−ヒドロキシ−ホスホ
リルメチル)−ホスホン酸 表題の化合物は実施例6(e)に記述されたものと同様の方式で合成された。
ES−MS:m/z546(M−H)。
(B) ({2- [6- (3-chloro-phenylamino) 9-isopropyl-9
H-Purin-2-ylamino] -3-methyl-butoxy} -hydroxy-phosphorylmethyl) -phosphonic acid The title compound was synthesized in a similar manner as described in Example 6 (e).
ES-MS: m / z 546 (MH).

【0290】 実施例8 ({3−[6−(3−クロロ−フェニルアミノ)−9−イソプロピル−9H−プ
リン−2−イルアミノ]−プロピル}−ヒドロキシ−ホスホリルメチル)−ホス
ホン酸:
Example 8 ({3- [6- (3-chloro-phenylamino) -9-isopropyl-9H-purin-2-ylamino] -propyl} -hydroxy-phosphorylmethyl) -phosphonic acid:

【0291】[0291]

【化99】 [Chemical 99]

【0292】 (a) 3−(6−(3−クロロフェニルアミノ−9−イソプロピル−9H−プ
リン−2−イルアミノ)−プロパノール 表題の化合物は実施例6(d)に記述されたものと同様の方式で合成された。
ES−MS:m/z360(M−H)。
(A) 3- (6- (3-Chlorophenylamino-9-isopropyl-9H-purin-2-ylamino) -propanol The title compound was prepared in the same manner as described in Example 6 (d). Was synthesized by.
ES-MS: m / z 360 (MH).

【0293】 (b) ({2−[6−(3−クロロ−フェニルアミノ)−9−イソプロピル−
9H−プリン−2−イルアミノ]−プロポキシ}−ヒドロキシ−ホスホリルメチ
ル)−ホスホン酸 表題の化合物は実施例6(e)に記述されたものと同様の方式で合成された。
ES−MS:m/z518(M−H)。
(B) ({2- [6- (3-chloro-phenylamino) -9-isopropyl-
9H-Purin-2-ylamino] -propoxy} -hydroxy-phosphorylmethyl) -phosphonic acid The title compound was synthesized in a similar manner as described in Example 6 (e).
ES-MS: m / z 518 (MH).

【0294】 実施例9 ({4−[6−(3−クロロ−フェニルアミノ)−9−イソプロピル−9H−プ
リン−2−イルアミノ]−ブトキシ}−ヒドロキシ−ホスホリルメチル)−ホス
ホン酸:
Example 9 ({4- [6- (3-Chloro-phenylamino) -9-isopropyl-9H-purin-2-ylamino] -butoxy} -hydroxy-phosphorylmethyl) -phosphonic acid:

【0295】[0295]

【化100】 [Chemical 100]

【0296】 (a) 4−(6−(3−クロロフェニルアミノ−9−イソプロピル−9H−プ
リン−2−イルアミノ)−ブタノール 表題の化合物は実施例6(d)に記述されたものと同様の方式で合成された。
ES−MS:m/z374(M−H)。
(A) 4- (6- (3-Chlorophenylamino-9-isopropyl-9H-purin-2-ylamino) -butanol The title compound was prepared in the same manner as described in Example 6 (d). Was synthesized by.
ES-MS: m / z 374 (MH).

【0297】 (b) ({2−[6−(3−クロロ−フェニルアミノ)−9−イソプロピル−
9H−プリン−2−イルアミノ]−ブトキシ}−ヒドロキシ−ホスホリルメチル
)−ホスホン酸 表題の化合物は実施例6(e)に記述されたものと同様の方式で合成された。
ES−MS:m/z532(M−H)。
(B) ({2- [6- (3-chloro-phenylamino) -9-isopropyl-
9H-Purin-2-ylamino] -butoxy} -hydroxy-phosphorylmethyl) -phosphonic acid The title compound was synthesized in a similar manner as described in Example 6 (e).
ES-MS: m / z 532 (MH).

【0298】 実施例10 ({2−[6−(3−クロロ−フェニルアミノ)−9−イソプロピル−9H−プ
リン−2−イルアミノ]−3−メチル−ブトキシ}−ヒドロキシ−ホスホリルメ
チル)−ホスホン酸:
Example 10 ({2- [6- (3-Chloro-phenylamino) -9-isopropyl-9H-purin-2-ylamino] -3-methyl-butoxy} -hydroxy-phosphorylmethyl) -phosphonic acid :

【0299】[0299]

【化101】 [Chemical 101]

【0300】 (a) (3−クロロフェニル)−(2−フルオロ−9−イソプロピル−9H−
プリン−2−イル)−メチル−アミン 表題の化合物は実施例6(c)に記述されたものと同様の方式で合成された。
ES−MS:m/z319(M−H)。
(A) (3-Chlorophenyl)-(2-fluoro-9-isopropyl-9H-
Purin-2-yl) -methyl-amine The title compound was synthesized in a similar manner as described in Example 6 (c).
ES-MS: m / z 319 (MH).

【0301】 (b) 2−{6−[(3−クロロ−フェニル)−メチル−アミノ]−9−イソ
プロピル−9H−プリン−2−イルアミノ}−3−メチル−ブタン−1−オール 表題の化合物は実施例6(d)に記述されたものと同様の方式で合成された。
ES−MS:m/z402(M−H)。
(B) 2- {6-[(3-chloro-phenyl) -methyl-amino] -9-isopropyl-9H-purin-2-ylamino} -3-methyl-butan-1-ol The title compound Was synthesized in a manner similar to that described in Example 6 (d).
ES-MS: m / z 402 (MH).

【0302】 (c) [(2−{6−[(3−クロロ−フェニル)−メチル−アミノ]−9−
イソプロピル−9H−プリン−2−イルアミノ}−3−メチル−ブトキシ)−ヒ
ドロキシ−ホスホリルメチル]−ホスホン酸 表題の化合物は実施例6(e)に記述されたものと同様の方式で合成された。
ES−MS:m/z560(M−H)。
(C) [(2- {6-[(3-chloro-phenyl) -methyl-amino] -9-
Isopropyl-9H-purin-2-ylamino} -3-methyl-butoxy) -hydroxy-phosphorylmethyl] -phosphonic acid The title compound was synthesized in a similar manner as described in Example 6 (e).
ES-MS: m / z 560 (MH).

【0303】 実施例11 ({2−[6−(3−クロロ−フェニルアミノ)−9−メチル−9H−プリン−
2−イルアミノ]−3−メチル−ブトキシ}−ヒドロキシ−ホスホリルメチル)
−ホスホン酸
Example 11 ({2- [6- (3-chloro-phenylamino) -9-methyl-9H-purine-
2-ylamino] -3-methyl-butoxy} -hydroxy-phosphorylmethyl)
-Phosphonic acid

【0304】[0304]

【化102】 [Chemical 102]

【0305】 (a)6−クロロ−2−フルオロ−9−メチルl−9H−プリン 表題の化合物は実施例6(b)に記述されたものと同様の方式で合成された。
ES−MS:m/z186(M−H)。
(A) 6-Chloro-2-fluoro-9-methyl 1-9H-purine The title compound was synthesized in a similar manner as described in Example 6 (b).
ES-MS: m / z 186 (MH).

【0306】 (b) (3−クロロ−フェニル)−(2−フルオロ−9−メチル−9H−プリ
ン−6−イル]−アミン 表題の化合物は実施例6(c)に記述されたものと同様の方式で合成された。
ES−MS:m/z276(M−H)。
(B) (3-Chloro-phenyl)-(2-fluoro-9-methyl-9H-purin-6-yl] -amine The title compound is similar to that described in Example 6 (c). Was synthesized by the method.
ES-MS: m / z 276 (MH).

【0307】 (c)2−[6−(3−クロロ−フェニルアミノ)−9−イソプロピル−9H−
プリン−2−イルアミノ]−3−メチル−ブタン−1−オール 表題の化合物は実施例6(d)に記述されたものと同様の方式で合成された。
ES−MS:m/z360(M−H)。
(C) 2- [6- (3-chloro-phenylamino) -9-isopropyl-9H-
Purin-2-ylamino] -3-methyl-butan-1-ol The title compound was synthesized in a similar manner as described in Example 6 (d).
ES-MS: m / z 360 (MH).

【0308】 (d) [{2−[6−(3−クロロ−フェニルアミノ)−9−メチル−9H−
プリン−2−イルアミノ]−3−メチル−ブトキシ}−ヒドロキシ−ホスホリル
メチル)−ホスホン酸: 表題の化合物は実施例6(e)に記述されたものと同様の方式で合成された。
ES−MS:m/z518(M−H)。
(D) [{2- [6- (3-chloro-phenylamino) -9-methyl-9H-
Purin-2-ylamino] -3-methyl-butoxy} -hydroxy-phosphorylmethyl) -phosphonic acid: The title compound was synthesized in a similar manner as described in Example 6 (e).
ES-MS: m / z 518 (MH).

【0309】 実施例12 {[4−(4−アミノ−5−p−トリル−ピロロ[2,3−d]−7−イル)−
テトラヒドロフラン−2−イルメトキシル]−ヒドロキシ−ホスホリルメチル}
ホスホン酸
Example 12 {[4- (4-Amino-5-p-tolyl-pyrrolo [2,3-d] -7-yl)-
Tetrahydrofuran-2-ylmethoxyl] -hydroxy-phosphorylmethyl}
Phosphonic acid

【0310】[0310]

【化103】 [Chemical 103]

【0311】 (a) 7−ベンゼンスルホニル4−クロロ−5−ヨード−7H−ピロロ[2,
3−d]ピリミジン 45mL無水THF中の4−クロロ−5−ヨード−7H−ピロロ[2,3−d
]ピリミジン(1.26g、4.5mmol)に対し、NaH(217mg、9
.0mmol)が添加された。混合物は室温で1時間撹拌された。PhSO2
l(875mg、5.0mmol)が注射器からの滴下により添加された。撹拌
はさらに2時間続けられた。溶媒は真空内で除去された。残渣は氷−H2Oによ
り希釈され、次いで13.5mLの飽和NH4Clを用いて中和された。混合物
はCH2CH2(2x60mL)を用いて抽出された。合わされた有機層は塩水で
洗浄され、MgSo4上で乾燥された。溶媒は真空内で除去され、残渣はシリカ
ゲル上でのクロマトグラフィー(CH2CH2Rf0.44)により分析された。
生成物は白色の固体として得られた(1.12g、59%)。
(A) 7-Benzenesulfonyl 4-chloro-5-iodo-7H-pyrrolo [2,2]
3-d] pyrimidine 4-chloro-5-iodo-7H-pyrrolo [2,3-d in 45 mL anhydrous THF.
] For pyrimidine (1.26 g, 4.5 mmol), NaH (217 mg, 9
. 0 mmol) was added. The mixture was stirred at room temperature for 1 hour. PhSO 2 C
1 (875 mg, 5.0 mmol) was added dropwise via syringe. Stirring was continued for another 2 hours. The solvent was removed in vacuum. The residue is diluted with ice -H 2 O, then was neutralized with saturated NH 4 Cl of 13.5 mL. The mixture was extracted with CH 2 CH 2 (2x60mL). The combined organic layers were washed with brine and dried over MgSo 4 . The solvent was removed in vacuo, the residue was analyzed by chromatography on silica gel (CH 2 CH 2 Rf0.44).
The product was obtained as a white solid (1.12 g, 59%).

【0312】 (b) 7−ベンゼンスルホニル4−クロロ−5−p−トリル−7H−ピロロ[
2,3−d]ピリミジン 7−ベンゼンスルホニル4−クロロ−5−ヨード−7H−ピロロ[2,3−d
]ピリミジン(1.12g、2.67mmol)、4−メチルベンゼンボロン酸
(373mg、2.74mmol)およびNaHCO3(693mg、8.25
mmol)は、EtOH(6mL)、トルエン(43mL)、およびH2O(1
2mL)と共に混合された。混合物は、Pd(PPh32Cl2(189mg、
0.27mmol)が添加される前の1時間にわたり、Arを用いて気泡が通さ
れた。反応混合物は95℃で一晩加熱された。室温まで冷却された後、反応混合
物はセライトのパッドを通して濾過された。濾液はEtOHと水との間に分配さ
れ、有機層は分離され、乾燥および濃縮された。残渣はシリカゲル上でのクロマ
トグラフィー(3/1ヘキサン/EtOAc、Rf0.34)により分析され、
生成物は白色の固体として得られた(0.74g、74%)。
(B) 7-Benzenesulfonyl 4-chloro-5-p-tolyl-7H-pyrrolo [
2,3-d] pyrimidine 7-benzenesulfonyl 4-chloro-5-iodo-7H-pyrrolo [2,3-d
] Pyrimidine (1.12g, 2.67mmol), 4- methylbenzene boronic acid (373 mg, 2.74 mmol) and NaHCO 3 (693mg, 8.25
mmol) is EtOH (6 mL), toluene (43 mL), and H2O (1
2 mL). The mixture was Pd (PPh 3 ) 2 Cl 2 (189 mg,
Bubbled with Ar for 1 h before (0.27 mmol) was added. The reaction mixture was heated at 95 ° C. overnight. After cooling to room temperature, the reaction mixture was filtered through a pad of Celite. The filtrate was partitioned between EtOH and water, the organic layer was separated, dried and concentrated. The residue was analyzed by chromatography on silica gel (3/1 hexane / EtOAc, Rf 0.34),
The product was obtained as a white solid (0.74g, 74%).

【0313】 (c) 4−クロロ−5−p−トリル−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン 50mLのTHF中の7−ベンゼンスルホニル4−クロロ−5−p−トリル−
7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン(740mg、1.93mmol)は、
1.93mLのTBAF(THF中1.0M溶液)が添加された。反応混合物は
還流下に1.5時間にわたり加熱された。溶媒は真空内で除去された。残渣はE
tOAcと水との間に分配された。有機層は分離され、水性層はEtOAc(2
x)を用いて抽出された。合わされた有機層はNa2SO4上で乾燥され、濃縮さ
れた。残渣はシリカゲル上でのクロマトグラフィー(2/1CH2Cl2/EtO
Ac、Rf0.42)により分析され、生成物は白色の固体として得られた(3
43mg、73%)。
(C) 4-chloro-5-p-tolyl-7H-pyrrolo [2,3-d] pyrimidine 7-benzenesulfonyl 4-chloro-5-p-tolyl- in 50 mL of THF.
7H-pyrrolo [2,3-d] pyrimidine (740 mg, 1.93 mmol)
1.93 mL TBAF (1.0 M solution in THF) was added. The reaction mixture was heated under reflux for 1.5 hours. The solvent was removed in vacuum. The residue is E
Partitioned between tOAc and water. The organic layer was separated and the aqueous layer was washed with EtOAc (2
x). The combined organic layers were dried over Na 2 SO 4 and concentrated. The residue is chromatographed on silica gel (2/1 CH 2 Cl 2 / EtO).
Ac, Rf 0.42) and the product was obtained as a white solid (3
43 mg, 73%).

【0314】 (d) 4−アミノ−5−p−トリル−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン 4−クロロ−5−p−トリル−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン(220
mg、0.9mmol)は、圧力管内にて5mLのジオキサンに溶解され、次い
で5mLの濃アンモニアが添加された。混合物は120℃において4日間加熱さ
れた。溶媒は除去され、結果として生じた残渣はEtOAc/H2Oの間に分配
された。有機層は分離され、水性層はEtOAc(3x)で抽出された。合わさ
れた有機層は乾燥され(Na2SO4)、濃縮されて、粗生成物を白色の固体とし
て生じた(202mg、〜100%)。
(D) 4-Amino-5-p-tolyl-7H-pyrrolo [2,3-d] pyrimidine 4-chloro-5-p-tolyl-7H-pyrrolo [2,3-d] pyrimidine (220
mg, 0.9 mmol) was dissolved in 5 mL dioxane in a pressure tube, then 5 mL concentrated ammonia was added. The mixture was heated at 120 ° C. for 4 days. The solvent was removed, residue resulting was partitioned between EtOAc / H 2 O. The organic layer was separated and the aqueous layer was extracted with EtOAc (3x). The combined organic layers were dried (Na 2 SO 4 ) and concentrated to give the crude product as a white solid (202 mg, -100%).

【0315】 (e) トルエン−4−スルホン酸5−ジメトキシメチル−テトラヒドロ−フラ
ン−3−イルエステル 表題の化合物は、Tetrahedron Lett. 1989, 30, 6259 - 6262に記述された方
法に従って合成された。
(E) Toluene-4-sulfonic acid 5-dimethoxymethyl-tetrahydro-furan-3-yl ester The title compound was synthesized according to the method described in Tetrahedron Lett. 1989, 30, 6259-6262.

【0316】 (f) 7−(5−ジメトキシメチル−テトラヒドロ−フラン−3−イル)−5
−p−7H−ピロロ−[2,3−d]ピリミジン−4−イルアミン 32mLの無水DMF中の4−アミノ−5−p−トリル−7H−ピロロ[2,3
−d]ピリミジン(250mg、1.2mmol)、18−クラウン−6(31
6mg、1.2mmol)に対し、K2CO3(326mg、2.4mmol)が
添加された。混合物は室温にて30分間撹拌された。次いで15mLのDMF中
のトルエン−4−スルホン酸5−ジメトキシメチル−テトラヒドロ−フラン−3
−イルエステル(100mg、1.2mmol)が添加され、反応物は80℃で
一晩加熱された。室温まで冷却された後、混合物はEtOAcと水の間に分配さ
れ、有機層は分離され、水性層はEtOAC(3x)により抽出された。合わさ
れた有機層は乾燥され(Na2SO4)、濃縮され、さらに残渣はシリカゲル上で
のクロマトグラフィー(EtOAc中の10%MeOH、Rf0.38)により
分析された。生成物は液体として得られた(357mg、80%)。
(F) 7- (5-dimethoxymethyl-tetrahydro-furan-3-yl) -5
-P-7H-pyrrolo- [2,3-d] pyrimidin-4-ylamine 4-amino-5-p-tolyl-7H-pyrrolo [2,3 in 32 mL anhydrous DMF.
-D] pyrimidine (250 mg, 1.2 mmol), 18-crown-6 (31
To 6 mg, 1.2 mmol) was added K 2 CO 3 (326 mg, 2.4 mmol). The mixture was stirred at room temperature for 30 minutes. Then toluene-4-sulfonic acid 5-dimethoxymethyl-tetrahydro-furan-3 in 15 mL DMF.
-Yl ester (100 mg, 1.2 mmol) was added and the reaction was heated at 80 <0> C overnight. After cooling to room temperature, the mixture was partitioned between EtOAc and water, the organic layer was separated and the aqueous layer was extracted with EtOAC (3x). The combined organic layers were dried (Na 2 SO 4 ) and concentrated, and the residue was analyzed by chromatography on silica gel (10% MeOH in EtOAc, Rf 0.38). The product was obtained as a liquid (357 mg, 80%).

【0317】 (g) [4−(4−アミノ−5−p−トリル−ピロロ[2,3−d]ピリミジ
ン−7−イル]−テトラヒドロフラン−2−イル]−メタノール 7−(5−ジメトキシメチル−テトラヒドロ−フラン−3−イル)−5−p−
7H−ピロロ−[2,3−d]ピリミジン−4−イルアミン(377mg、1m
mol)は10mLのジオキサン中に溶解され、1%TFA/H2Oが添加され
、混合物は80℃で一晩加熱された。この溶液には、1NのNaOHがPH=6
.0まで添加された。NaBH4(38mg、1mmol)が添加され、溶液は
室温において10分間撹拌された。溶媒は真空内で除去され、結果として生じる
残渣はEtOAcおよびH2Oの間に分配された。有機層は分離され、水性層はE
tOAc(3x)を用いて抽出された。合わされた有機層は乾燥され(Na2SO4 )、濃縮され、さらに残渣はシリカゲル上でのクロマトグラフィー(EtOA
c中の10%MeOH、Rf0.38)により分析された。生成物は白色の固体
として得られた(201mg、62%)。
(G) [4- (4-Amino-5-p-tolyl-pyrrolo [2,3-d] pyrimidin-7-yl] -tetrahydrofuran-2-yl] -methanol 7- (5-dimethoxymethyl -Tetrahydro-furan-3-yl) -5-p-
7H-pyrrolo- [2,3-d] pyrimidin-4-ylamine (377 mg, 1 m
mol) was dissolved in 10 mL dioxane, 1% TFA / H 2 O was added and the mixture was heated at 80 ° C. overnight. This solution contains 1N NaOH PH = 6
. Added to 0. NaBH4 (38 mg, 1 mmol) was added and the solution was stirred at room temperature for 10 minutes. The solvent was removed in vacuo, the residue resulting was partitioned between EtOAc and H 2 O. The organic layer is separated and the aqueous layer is separated by E
Extracted with tOAc (3x). The combined organic layers are dried (Na 2 SO 4 ) and concentrated, and the residue is chromatographed on silica gel (EtOA).
10% MeOH in c, Rf 0.38). The product was obtained as a white solid (201 mg, 62%).

【0318】 (h) {[4−(4−アミノ−5−p−トリル−ピロロ[2,3−d]ピリミ
ジン−7−イル)−テトラヒドロフラン−2−イルメトキシル]−ヒドロキシ−
ホスホリルメチル}ホスホン酸 [4−(4−アミノ−5−p−トリル−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−7
−イル]−テトラヒドロフラン−2−イル]−メタノールは4mLのトリメチル
ホスフェート中に溶解され、−5〜0℃に冷却された。メチレンビス(ホスホン
酸ジクロライド)(212mg、0.8mmol)が一部分に添加され、反応物
はその温度にて2時間撹拌された。反応混合物は注射器を用いて20mLの冷却
された10%NaHCO3に移された。混合物は1NのアHClを用いて中和され
,次いでRP HPLCにより精製された。最終産物は白色の固体として得られ
た(31mg、32%)。ES−MS:m/z481(M−H)。
(H) {[4- (4-Amino-5-p-tolyl-pyrrolo [2,3-d] pyrimidin-7-yl) -tetrahydrofuran-2-ylmethoxyl] -hydroxy-
Phosphorylmethyl} phosphonic acid [4- (4-amino-5-p-tolyl-pyrrolo [2,3-d] pyrimidine-7
-Yl] -Tetrahydrofuran-2-yl] -methanol was dissolved in 4 mL of trimethyl phosphate and cooled to -5 to 0 ° C. Methylenebis (phosphonic acid dichloride) (212 mg, 0.8 mmol) was added in one portion and the reaction was stirred at that temperature for 2 hours. The reaction mixture was transferred using a syringe to 20 mL of chilled 10% NaHCO 3 . The mixture was neutralized with 1N HCl and then purified by RP HPLC. The final product was obtained as a white solid (31 mg, 32%). ES-MS: m / z 481 (MH).

【0319】 実施例13 {[4−(4−アミノ−3−p−トリル−3a,7a−ジヒドロ−ピラゾロ[3
,4−d]ピリミジン−1−イル)−ブトキシ]−ヒドロキシ−ホスホリルメチ
ル}−ホスホン酸
Example 13 {[4- (4-amino-3-p-tolyl-3a, 7a-dihydro-pyrazolo [3
, 4-d] Pyrimidin-1-yl) -butoxy] -hydroxy-phosphorylmethyl} -phosphonic acid

【化104】 (a) 酢酸4−(4−アミノ−3−p−トリル−3a,7a−ジヒドロ−ピラ
ゾロ[3,4−d]ピリミジン−1−イル)−ブチルエステル 表題の化合物は、J. Med. Chem. 1990, 33, 1980 - 1983に記述された方法に
従って作成された。
[Chemical 104] (A) Acetic acid 4- (4-amino-3-p-tolyl-3a, 7a-dihydro-pyrazolo [3,4-d] pyrimidin-1-yl) -butyl ester The title compound is described in J. Med. Chem. Produced according to the method described in 1990, 33, 1980-1983.

【0320】 (b) 4−(4−アミノ−3−p−トリル−3a,7a−ジヒドロ−ピラゾロ
[3,4−d]ピリミジン−1−イル)−ブタン−1−オール 酢酸4−(4−アミノ−3−p−トリル−3a,7a−ジヒドロ−ピラゾロ[
3,4−d]ピリミジン−1−イル)−ブチルエステル(0.85g、2.5m
mol)、およびLiOH・H2O(0.25g、5.96mmol)はTHF
(3mL)/H2O(10mL)中に溶解され、70℃で2時間加熱された。冷
却後、混合物は水に落下され、EtOAcにより抽出された。合わされた抽出物
は水で洗浄され、硫酸マグネシウム上で乾燥され、黄色の固体に濃縮され、精製
なしに次の反応に用いられた(0.20g、27%)。
(B) 4- (4-amino-3-p-tolyl-3a, 7a-dihydro-pyrazolo [3,4-d] pyrimidin-1-yl) -butan-1-ol acetic acid 4- (4 -Amino-3-p-tolyl-3a, 7a-dihydro-pyrazolo [
3,4-d] Pyrimidin-1-yl) -butyl ester (0.85 g, 2.5 m
mol) and LiOH.H 2 O (0.25 g, 5.96 mmol) are THF
Dissolved in (3 mL) / H 2 O (10 mL) and heated at 70 ° C. for 2 hours. After cooling, the mixture was dropped into water and extracted with EtOAc. The combined extracts were washed with water, dried over magnesium sulfate, concentrated to a yellow solid and used in the next reaction without purification (0.20 g, 27%).

【0321】 (c) トルエン−4−スルホン酸−4−(4−アミノ−3−p−トリル−3a
,7a−ジヒドロ−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−1−イル)−ブチルエ
ステル 4−(4−アミノ−3−p−トリル−3a,7a−ジヒドロ−ピラゾロ[3,
4−d]ピリミジン−1−イル)−ブタン−1−オール(0.19mg、0.6
6mmol)、TsCl(0.28g、1.50mmol)、DMAP(0.1
9g、1.56mmol)、およびCH2Cl2(10mL)の混合物は室温にて
24時間撹拌された。混合物は水に落下され、CH2Cl2を用いて抽出された。
合わされた抽出物は水で洗浄され、硫酸マグネシウム上で乾燥され、さらに黄色
の固体に濃縮され、シリカゲル上で精製され(1%MeOH/CH2Cl2)、白
色の泡を生じた(0.25g、85%)。MS[M+H]+452。
(C) Toluene-4-sulfonic acid-4- (4-amino-3-p-tolyl-3a
, 7a-Dihydro-pyrazolo [3,4-d] pyrimidin-1-yl) -butyl ester 4- (4-amino-3-p-tolyl-3a, 7a-dihydro-pyrazolo [3,3
4-d] pyrimidin-1-yl) -butan-1-ol (0.19 mg, 0.6
6 mmol), TsCl (0.28 g, 1.50 mmol), DMAP (0.1
A mixture of 9 g, 1.56 mmol) and CH 2 Cl 2 (10 mL) was stirred at room temperature for 24 hours. The mixture was dropped into water and extracted with CH 2 Cl 2.
The combined extracts were washed with water, dried over magnesium sulfate, further concentrated to a yellow solid and purified on silica gel (1% MeOH / CH 2 Cl 2 ) to give a white foam (0. 25 g, 85%). MS [M + H] + 452.

【0322】 (d) {[4−(4−アミノ−3−p−トリル−3a,7a−ジヒドロ−ピラ
ゾロ[3,4−d]ピリミジン−1−イル)−ブトキシ]−ヒドロキシ−ホスホ
リルメチル}−ホスホン酸 表題の化合物は、JOC 1987, 52, 1794に記述された方法に従って作成された。 MS[M+H]-454。
(D) {[4- (4-Amino-3-p-tolyl-3a, 7a-dihydro-pyrazolo [3,4-d] pyrimidin-1-yl) -butoxy] -hydroxy-phosphorylmethyl} -Phosphonic acid The title compound was made according to the method described in JOC 1987, 52, 1794. MS [M + H] - 454 .

【0323】 D) Tbがxである態様 ビス−3,4−(ジエチルホスホニル)−β−フェニルエチルアミン5[0323] D) Embodiment in which Tb is x Bis-3,4- (diethylphosphonyl) -β-phenylethylamine 5

【0324】[0324]

【化105】 [Chemical 105]

【0325】 N−t−ブトキシカルボニル−3−ヒドロキシチラミン 0℃のジオキサン/水(50/30mL)中の3−ヒドロキシチラミンヒドロ
クロライド(5.0g、26.36mmol)に対し、炭酸水素ナトリウム(6
.64g、79.08mmol)が添加され、10分間撹拌された。これに対し
、無水Boc(7.48g、34.275mmol)が添加され、室温で18時
間撹拌された。真空内でのジオキサンの除去の後、スラリーは水(〜60mL)
に取られ、酢酸エチル(25mLx3)により抽出された。有機物は1N HCl
(10mLx2)で、続いて塩水(10mL)で洗浄され;乾燥(硫酸ナトリウ
ム)および濃縮され、冷蔵庫内で冷却された場合には翌日結晶化した(3.87
g、57%)。MS:252(M−H)。
Nt-Butoxycarbonyl-3-hydroxytyramine To 3-hydroxytyramine hydrochloride (5.0 g, 26.36 mmol) in dioxane / water (50/30 mL) at 0 ° C. was added sodium bicarbonate (6
. 64 g, 79.08 mmol) was added and stirred for 10 minutes. To this, anhydrous Boc (7.48 g, 34.275 mmol) was added and stirred at room temperature for 18 hours. After removal of dioxane in vacuum, the slurry is water (~ 60 mL).
And extracted with ethyl acetate (25 mL × 3). Organic matter is 1N HCl
Washed with (10 mL x 2) followed by brine (10 mL); dried (sodium sulfate) and concentrated, then crystallized the next day when cooled in the refrigerator (3.87).
g, 57%). MS: 252 (MH).

【0326】 N−t−ブトキシカルボニル−ビス−3,4−O−トリフルイル−β−フェニル
エチルアミン 無水ジクロロメタン(70mL)中のN−Boc−3−ヒドロキシチラミン(
3.87g、15.28mmol)溶液に対し、トリエチルアミン(61.12
mmol)、続いてN−フェニルトリフルアミド(16.37g、45.84m
mol)が添加され、室温で24時間撹拌された。反応混合物はジクロロメタン
(100mL)により希釈され、1N HCl(3x10mL)および塩水(1
0mL)により連続的に洗浄され、乾燥された(硫酸ナトリウム)。ジクロロメ
タン抽出物の濃縮の後、褐色の油は、シリカゲル上でのヘキサン/酢酸エチル(
10〜100%)を用いたクロマトグラフフィーにより分析され、粘性のある油
として生成物を生じた(6.32g、80%)。MS:516(M−H)。
Nt-Butoxycarbonyl-bis-3,4-O-trifluyl-β-phenylethylamine N-Boc-3-hydroxytyramine (in anhydrous dichloromethane (70 mL).
3.87 g, 15.28 mmol) solution, triethylamine (61.12)
mmol), followed by N-phenyltrifluamide (16.37 g, 45.84 m)
mol) was added and stirred at room temperature for 24 hours. The reaction mixture was diluted with dichloromethane (100 mL), IN HCl (3 x 10 mL) and brine (1
It was washed successively with 0 mL) and dried (sodium sulfate). After concentration of the dichloromethane extract, the brown oil was washed with hexane / ethyl acetate (
Chromatography (10-100%) gave the product as a viscous oil (6.32 g, 80%). MS: 516 (MH).

【0327】 N−t−ブトキシカルボニル−ビス−3,4−(ジエチルホホニル(phophonyl
) −β−フェニルエチルアミン アルゴン大気中にある、アセトニトリル中のN−t−ブトキシカルボニル−ビ
ス−3,4−O−トリフルイル−β−フェニルエチルアミン(6.32g、12
.21mmol)に対し、ジエチルホスファイト(3.46mL、26.87m
mol)、N−メチルモルホリン(3. 09mL、30.54mmol)、テ
トラキスフェニルホスフィンパラジウム(0)(1.41g、1.221mmo
l)が注意深く添加され、アルゴンによる該溶液の10分間のフラッシングの後
、それは停止され、90℃において2日間加熱された。アセトニトリルは濃縮さ
れ、残渣は酢酸エチルにより希釈された。有機層はクエン酸(10%、10mL
x2)、塩水(10mL)を用いて洗浄され、乾燥された(硫酸ナトリウム)。
酢酸エチルの濃縮の後、黄色のゴムは、シリカゲル上でのフラッシュカラムクロ
マトグラフィーにより、ヘキサン中の酢酸エチル(33〜100%)、続いて酢
酸エチル/メタノール(9/1)を用いて精製され、淡黄色のゴムを生じた(9
92mg、16.5%)。MS:492(M−H)。
Nt-butoxycarbonyl-bis-3,4- (diethylphophonyl
) -Β-Phenylethylamine Nt-butoxycarbonyl-bis-3,4-O-trifluyl-β-phenylethylamine (6.32 g, 12 in acetonitrile) in an atmosphere of argon.
. 21 mmol), diethyl phosphite (3.46 mL, 26.87 m)
mol), N-methylmorpholine (3.09 mL, 30.54 mmol), tetrakisphenylphosphine palladium (0) (1.41 g, 1.221 mmo).
1) was added carefully and after 10 minutes flushing of the solution with argon it was stopped and heated at 90 ° C. for 2 days. Acetonitrile was concentrated and the residue was diluted with ethyl acetate. The organic layer is citric acid (10%, 10 mL
x2), washed with brine (10 mL) and dried (sodium sulfate).
After concentration of ethyl acetate, the yellow gum was purified by flash column chromatography on silica gel using ethyl acetate in hexane (33-100%) followed by ethyl acetate / methanol (9/1). Gave a pale yellow gum (9
92 mg, 16.5%). MS: 492 (MH).

【0328】 ビス−3,4−(ジエチルホホニル)−β−フェニルエチルアミン ジクロロメタン(10mL)中のN−t−ブトキシカルボニル−ビス−3,4
−(ジエチルホホニル )−β−フェニルエチルアミン(0.992g、2.0
1mmol)に対し、TFA(ジクロロメタン中に25%、2.5mL)が添加
された。1.5時間後、溶媒は真空内で除去され、残渣は飽和炭酸水素ナトリウ
ムおよびジクロロメタン(5mLおよび50mL)で希釈された。水性層はジク
ロロメタン(25mL、x2)を用いて再抽出された。合わされた有機物は濃縮
されて淡褐色のゴム(0.758g、96%)を生じ、それは次の段階用には充
分純粋であった。MS:392(M−H)、416(M+23)。
Bis-3,4- (diethylphosphonyl) -β-phenylethylamine Nt-butoxycarbonyl-bis-3,4 in dichloromethane (10 mL).
-(Diethylphosphonyl) -β-phenylethylamine (0.992 g, 2.0
To 1 mmol) TFA (25% in dichloromethane, 2.5 mL) was added. After 1.5 hours the solvent was removed in vacuo and the residue diluted with saturated sodium bicarbonate and dichloromethane (5 mL and 50 mL). The aqueous layer was re-extracted with dichloromethane (25 mL, x2). The combined organics were concentrated to give a light brown gum (0.758g, 96%), which was pure enough for the next step. MS: 392 (MH), 416 (M + 23).

【0329】 実施例14 [4−アミノメチル−2−(ジエトキシ−ホスホリル)−フェニル]−ホスホン
酸ジエチルエステル
Example 14 [4-Aminomethyl-2- (diethoxy-phosphoryl) -phenyl] -phosphonic acid diethyl ester

【0330】[0330]

【化106】 [Chemical formula 106]

【0331】 (b) (3,4−ジヒドロキシ−ベンジル)−カルバミン酸t−ブチルエステ
ル 4−アミノメチル−ベンゼン−1,2−ジオールヒドロブロマイド(5.6g
、25.2mmol)はCH3CN/H2O 1:1(100mL)中に溶解され
た。 NaHCO3(4.3g、50.4mmol)が、続いてBoc2O(5.5g、
25.2mmol)が添加された。混合物は18時間撹拌され、濃縮され、Et
OAcにより抽出された。合わされた抽出物は水で洗浄され、硫酸マグネシウム
上で乾燥され、黄褐色の固体に濃縮され、それは精製なしに次の反応に用いられ
た。
(B) (3,4-Dihydroxy-benzyl) -carbamic acid t-butyl ester 4-aminomethyl-benzene-1,2-diol hydrobromide (5.6 g
, 25.2 mmol) was dissolved in CH 3 CN / H 2 O 1: 1 (100 mL). NaHCO 3 (4.3 g, 50.4 mmol) was followed by Boc 2 O (5.5 g,
25.2 mmol) was added. The mixture was stirred for 18 hours, concentrated and Et.
Extracted by OAc. The combined extracts were washed with water, dried over magnesium sulfate and concentrated to a tan solid, which was used in the next reaction without purification.

【0332】 (c) トリフルオロ−メタンスルホン酸5−(t−ブトキシカルボニルアミノ
−メチル)−2−トリフルオロメタンスルホニルオキシ−フェニルエステル (3,4−ジヒドロキシ−ベンジル)−カルバミン酸t−ブチルエステル(5
.5g、23.0mmol)、N−フェニルトリフルオロメタンスルホンイミド
(26.9g、75mmol)、およびEt3N(14.9mL、107mmo
l)はCH2Cl2(80mL)中に溶解され、24時間撹拌された。混合物は水
へ滴下され、層が分離された。水性層はメチレンクロライドで抽出された。合わ
された抽出物は水で洗浄され、硫酸マグネシウム上で乾燥され、濃縮され、さら
にシリカゲル上でのクロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc 3:1)により
精製され、褐色の油として生成物を生じた(9.0g、78%)。
(C) Trifluoro-methanesulfonic acid 5- (t-butoxycarbonylamino-methyl) -2-trifluoromethanesulfonyloxy-phenyl ester (3,4-dihydroxy-benzyl) -carbamic acid t-butyl ester ( 5
. 5g, 23.0mmol), N- phenyltrifluoromethanesulfonimide (26.9g, 75mmol), and Et 3 N (14.9mL, 107mmo
l) was dissolved in CH 2 Cl 2 (80 mL) and stirred for 24 hours. The mixture was added dropwise to water and the layers separated. The aqueous layer was extracted with methylene chloride. The combined extracts were washed with water, dried over magnesium sulfate, concentrated and further purified by chromatography on silica gel (hexane / EtOAc 3: 1) to give the product as a brown oil (9 0.0 g, 78%).

【0333】 (d) [4−(t−ブトキシカルボニルアミノ−メチル)−2−(ジエトキシ
−ホスホリル)−フェニル]−ホスホン酸ジエチルエステル トリフルオロ−メタンスルホン酸5−(t−ブトキシカルボニルアミノ−メチ
ル)−2−トリフルオロメタンスルホニルオキシ−フェニルエステル(5g、1
0.0mmol)、ジエチルホスファイト(2.8mL、20.3mmol)、
N−メチルモルホリン(2.7mL、25.1mmol)、およびテトラキス(
トリフェニルホスフィン)−パラジウム(0)(1.2g)は、無水アセトニト
リル(100mL)中に溶解され、密閉された管内で90℃で48時間加熱され
た。冷却後、混合物はEtOAc(200mL)を用いて希釈され、水、1N H
Cl、および塩水で洗浄された。有機層は硫酸マグネシウム上で乾燥され、濃縮
され、シリカゲル上でのクロマトグラフィー(5%MeOH/CHCl3)によ
り精製されて無色の油として生成物を生じた(2.0g、42%)。1HNMR(
300Mhz、CDCl3)δ1.35(m、12H)、3.79(bs、2H
)、3.96(m、8H)、7.45(m、1H)7.91(m、2H)。
(D) [4- (t-Butoxycarbonylamino-methyl) -2- (diethoxy-phosphoryl) -phenyl] -phosphonic acid diethyl ester trifluoro-methanesulfonic acid 5- (t-butoxycarbonylamino-methyl) ) -2-Trifluoromethanesulfonyloxy-phenyl ester (5 g, 1
0.0 mmol), diethyl phosphite (2.8 mL, 20.3 mmol),
N-methylmorpholine (2.7 mL, 25.1 mmol), and tetrakis (
Triphenylphosphine) -palladium (0) (1.2g) was dissolved in anhydrous acetonitrile (100mL) and heated in a sealed tube at 90 ° C for 48 hours. After cooling, the mixture was diluted with EtOAc (200 mL), water, 1N H.
Washed with Cl, and brine. The organic layer was dried over magnesium sulfate, concentrated, and purified by chromatography on silica gel (5% MeOH / CHCl 3 ) to give the product as a colorless oil (2.0 g, 42%). 1 H NMR (
300 Mhz, CDCl 3 ) δ 1.35 (m, 12H), 3.79 (bs, 2H
) 3.96 (m, 8H), 7.45 (m, 1H) 7.91 (m, 2H).

【0334】 (e) [4−アミノメチル−2−(ジエトキシ−ホスホリル)−フェニル]−
ホスホン酸ジエチルエステル [4−(t−ブトキシカルボニルアミノ−メチル)−2−(ジエトキシ−ホス
ホリル)−フェニル]−ホスホン酸ジエチルエステル(2.0g、4.2mmo
l)はTFA/CH2Cl2(25%、20mL)中に溶解され、3時間撹拌され
た。混合物はN2流下に蒸発され、EtOAcに溶解され、飽和NaHCO3で洗
浄された。有機層は硫酸マグネシウム上で乾燥され、褐色の油に濃縮され(0.
9g、2.3mmol)、精製なしに次の反応において使用された。
(E) [4-Aminomethyl-2- (diethoxy-phosphoryl) -phenyl]-
Phosphonic acid diethyl ester [4- (t-butoxycarbonylamino-methyl) -2- (diethoxy-phosphoryl) -phenyl] -phosphonic acid diethyl ester (2.0 g, 4.2 mmo
l) was dissolved in TFA / CH 2 Cl 2 (25%, 20 mL) and stirred for 3 hours. The mixture was evaporated in N2 flow down, dissolved in EtOAc, washed with saturated NaHCO 3. The organic layer was dried over magnesium sulfate and concentrated to a brown oil (0.
9 g, 2.3 mmol), used in the next reaction without purification.

【0335】 実施例15 3−(3,4−ビス−ホスホノ−フェニル)−プロピオン酸4−(4−アミノ−
5−p−トリル−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−7−イル)−テトラヒドロ
−フラン−2−イルメチルエステル
Example 15 3- (3,4-Bis-phosphono-phenyl) -propionic acid 4- (4-amino-
5-p-Tolyl-pyrrolo [2,3-d] pyrimidin-7-yl) -tetrahydro-furan-2-ylmethyl ester

【0336】[0336]

【化107】 [Chemical formula 107]

【0337】 (a) 3−[3,4−ビス−(ジエトキシ−ホスホリル)−フェニル]プロピ
オン酸4−(4−アミノ−5−p−トリル−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−
7−イル)−テトラヒドロ−フラン−2−イルメチルエステル [4−(4−アミノ−5−p−トリル−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−7
−イル]−テトラヒドロフラン−2−イル]メタノール(32.4mg、0.1
mmol)、3−[3,4−ビス−(ジエトキシ−ホスホリル)−フェニル]−
プロピオン酸(47mg、0.11mmol)、DCC(22.7mg、0.1
1mmol)、およびDMAP(5mg、0.041mmol)は、N2下に2
mLの無水DMF中に混合された。反応混合物は室温において一晩撹拌された。
生成物はRP HPLCにより精製され、液体を得た(17mg、25%)。
(A) 3- [3,4-bis- (diethoxy-phosphoryl) -phenyl] propionic acid 4- (4-amino-5-p-tolyl-pyrrolo [2,3-d] pyrimidine-
7-yl) -tetrahydro-furan-2-ylmethyl ester [4- (4-amino-5-p-tolyl-pyrrolo [2,3-d] pyrimidin-7
-Yl] -tetrahydrofuran-2-yl] methanol (32.4 mg, 0.1
mmol), 3- [3,4-bis- (diethoxy-phosphoryl) -phenyl]-
Propionic acid (47 mg, 0.11 mmol), DCC (22.7 mg, 0.1
1mmol), and DMAP (5mg, 0.041mmol) in, N 2 2 below
Mixed in mL anhydrous DMF. The reaction mixture was stirred at room temperature overnight.
The product was purified by RP HPLC to give a liquid (17 mg, 25%).

【0338】 (b) 3−(3,4−ビス−ホスホノ−フェニル)−プロピオン酸4−(4−
アミノ−5−p−トリル−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−7−イル)−テト
ラヒドロ−フラン−2−イルメチルエステル 3−[3,4−ビス−(ジエトキシ−ホスホリル)−フェニル]プロピオン酸
4−(4−アミノ−5−p−トリル−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−7−イ
ル)−テトラヒドロ−フラン−2−イルメチルエステル(18mg、0.025
mmol)は、N2下に2mLの無水アセトニトリル中に溶解された。この溶液
は12℃に冷却された。TMSI(100mg、0.5mmol)は注射器によ
り添加され、反応物はその温度で16時間撹拌された。この溶液に対し、10%
NaHCO3がpH=7.0まで添加された。次に、黄色を消すべく充分な、数
滴のNaS23が添加された。結果として生じた混合物はRP HPLCにより
精製された。最終産物は白色の粉末である(6.5mg、42%)。ES−MS
:m/z616(M−H)。
(B) 3- (3,4-bis-phosphono-phenyl) -propionic acid 4- (4-
Amino-5-p-tolyl-pyrrolo [2,3-d] pyrimidin-7-yl) -tetrahydro-furan-2-ylmethyl ester 3- [3,4-bis- (diethoxy-phosphoryl) -phenyl] propion Acid 4- (4-amino-5-p-tolyl-pyrrolo [2,3-d] pyrimidin-7-yl) -tetrahydro-furan-2-ylmethyl ester (18 mg, 0.025
mmol) was dissolved in 2 mL anhydrous acetonitrile under N 2 . The solution was cooled to 12 ° C. TMSI (100 mg, 0.5 mmol) was added via syringe and the reaction was stirred at that temperature for 16 hours. 10% to this solution
NaHCO 3 was added until pH = 7.0. Then, a few drops of NaS 2 O 3 were added, sufficient to remove the yellow color. The resulting mixture was purified by RP HPLC. The final product is a white powder (6.5 mg, 42%). ES-MS
: M / z 616 (MH).

【0339】 実施例16 (4−{[3−(4−アミノ−3−p−トリル−3a,7a−ジヒドロ−ピラゾ
ロ[3,4−d]ピリミジン−1−イル)−ベンゾイルアミノ]−メチル}−2
−ホスホノ−フェニル)−ホスホン酸
Example 16 (4-{[3- (4-Amino-3-p-tolyl-3a, 7a-dihydro-pyrazolo [3,4-d] pyrimidin-1-yl) -benzoylamino] -methyl } -2
-Phosphono-phenyl) -phosphonic acid

【0340】[0340]

【化108】 [Chemical 108]

【0341】 (a) 3−(4−アミノ−3−p−トリル−3a,7a−ジヒドロ−ピラゾロ
[3,4−d]ピリミジン−1−イル)−安息香酸 表題の化合物は実施例19(b)のように作成された。
(A) 3- (4-Amino-3-p-tolyl-3a, 7a-dihydro-pyrazolo [3,4-d] pyrimidin-1-yl) -benzoic acid The title compound was prepared according to Example 19 ( Created as in b).

【0342】 (b) [4−{[3−(4−アミノ−3−p−トリル−ピラゾロ[3,4−d
]ピリミジン−1−イル)−ベンゾイルアミノ]−メチル}−2−(ジエトキシ
−ホスホリル)−フェニル]−ホスホン酸ジエチルエステル 3−(4−アミノ−3−p−トリル−3a,7a−ジヒドロ−ピラゾロ[3,
4−d]ピリミジン−1−イル)−安息香酸(0.015g、0.043mmo
l)、[4−アミノメチル−2−(ジエトキシ−ホスホリル)−フェニル]−ホ
スホン酸ジエチルエステル(0.021g、0.054mmol)、HOBt(
0.007g、0.052mmol)、およびEDC・HCl(0.01g、0
.052mmol)は、DMF(1mL)中に溶解され、室温にて1時間撹拌さ
れた。RP HPLC(CH3CN/H2O)による精製および凍結乾燥は、白色
の粉末(0.023g、75%)を産生した。MS[M+H]+708
(B) [4-{[3- (4-amino-3-p-tolyl-pyrazolo [3,4-d
] Pyrimidin-1-yl) -benzoylamino] -methyl} -2- (diethoxy-phosphoryl) -phenyl] -phosphonic acid diethyl ester 3- (4-amino-3-p-tolyl-3a, 7a-dihydro-pyrazolo [3
4-d] pyrimidin-1-yl) -benzoic acid (0.015 g, 0.043 mmo)
l), [4-aminomethyl-2- (diethoxy-phosphoryl) -phenyl] -phosphonic acid diethyl ester (0.021 g, 0.054 mmol), HOBt (
0.007 g, 0.052 mmol), and EDC.HCl (0.01 g, 0
. (052 mmol) was dissolved in DMF (1 mL) and stirred at room temperature for 1 hour. RP purification and freeze-drying by HPLC (CH 3 CN / H 2 O) yielded a white powder (0.023g, 75%). MS [M + H] + 708

【0343】 (c) (4−{[3−(4−アミノ−3−p−トリル−3a,7a−ジヒドロ
−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−1−イル)−ベンゾイルアミノ]−メチ
ル}−2−ホスホノ−フェニル)−ホスホン酸 CH3CN(1mL)中に溶解された[4−{[3−(4−アミノ−3−p−
トリル−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−1−イル)−ベンゾイルアミノ]
−メチル}−2−(ジエトキシ−ホスホリル)−フェニル]−ホスホン酸ジエチ
ルエステル(0.023g、0.033mmol)は、TMSI(0.093m
L、0.65mmol)で処理された。混合物は4時間撹拌され、1N NaO
Hを用いて塩基性化され、固体のNaSHO3で脱色された。結果として生じた
溶液はDMF(5mL)で希釈され、 RP HPLC(CH3CN/H2O)によ
り精製された。凍結乾燥は白色の粉末(0.011g、75%)を産生した。M
S[M−H]-593。
(C) (4-{[3- (4-amino-3-p-tolyl-3a, 7a-dihydro-pyrazolo [3,4-d] pyrimidin-1-yl) -benzoylamino] -methyl } -2-Phosphono-phenyl) -phosphonic acid [4-{[3- (4-amino-3-p-dissolved in CH 3 CN (1 mL).
Tolyl-pyrazolo [3,4-d] pyrimidin-1-yl) -benzoylamino]
-Methyl} -2- (diethoxy-phosphoryl) -phenyl] -phosphonic acid diethyl ester (0.023 g, 0.033 mmol) had TMSI (0.093 m).
L, 0.65 mmol). The mixture was stirred for 4 hours and 1N NaO
Basified with H, it was decolorized with NaSHO 3 solid. The resulting solution was diluted with DMF (5 mL), it was purified by RP HPLC (CH 3 CN / H 2 O). Lyophilization produced a white powder (0.011 g, 75%). M
S [M-H] - 593 .

【0344】 E ) Tbがxiiである態様 Tbが置換されたアリールである態様についての全般的なスキーム: エラー!オブジェクトは編集用フィールドコードから創製され得なかった。[0344] E) Aspect in which Tb is xii General scheme for embodiments in which Tb is a substituted aryl: error! The object could not be created from the edit field code.

【0345】 実施例17[0345] Example 17

【0346】[0346]

【化109】 [Chemical 109]

【0347】 アニリン5の合成 (a) N2下、室温にある、THF(15mL)中のNaHの懸濁液(鉱油中
60%分散物220mg(5.5mmol)、ヘキサンで3回洗浄)に対し、t
−ブチル4−ヒドロキシベンゾエート(971mg、5.0mmol)が一部分
に添加された。H2放出の終了後(〜10分)、ジエチルクロロホスフェート(
0.79mL、5.5mmol)が添加された。反応混合物は室温において一晩
撹拌され、次いで1.0NのNaOH水(20mL)に注入され、EtOAcで
抽出された。有機抽出物はH2O(20mL)および塩水(20mL)を用いて
洗浄され、MgSO4上で乾燥され、かつ濃縮された。粗油はシリカゲル上での
フラッシュクロマトグラフィにより精製された。ヘキサン−EtOAc 2:1、
次に続くヘキサン−EtOAc 1:1による溶出は、1.48g(90%)の該
ホスフェートを無色の油として産生した。
Synthesis of aniline 5 (a) To a suspension of NaH in THF (15 mL) at room temperature under N 2 (220 mg (5.5 mmol) 60% dispersion in mineral oil, washed 3 times with hexane). On the other hand, t
-Butyl 4-hydroxybenzoate (971 mg, 5.0 mmol) was added in one portion. After completion of H 2 release (~ 10 minutes), diethyl chlorophosphate (
0.79 mL, 5.5 mmol) was added. The reaction mixture was stirred at room temperature overnight, then poured into 1.0 N aqueous NaOH (20 mL) and extracted with EtOAc. The organic extract was washed with H 2 O (20 mL) and brine (20 mL), dried over MgSO 4 and concentrated. The crude oil was purified by flash chromatography on silica gel. Hexane-EtOAc 2: 1,
Subsequent elution with hexane-EtOAc 1: 1 yielded 1.48 g (90%) of the phosphate as a colorless oil.

【0348】 (b) 0℃、N2下にある、THF(22mL)中のi−Pr2NEt溶液(
1.2mL、8.48mmol)に対し、ヘキサン中の1.6Mのn−BuLi
(5.3mL、8.48mmol)が徐々に添加された。10分後、LDA溶液
は−78℃まで冷却され、THS(5mL)中の該ホスフェート溶液(1.4g
、4.24mmol)がカニューレを通して徐々に添加された。2mLのフラス
コ洗浄液も加えられた。反応混合物は−78℃にて2時間、さらに0℃にて1時
間撹拌された。反応混合物は次に、半飽和NH4Cl水(20mL)で希釈され
た。混合物は、少量の6NのHCl水の添加により、さらに酸性化され、次いで
EtOAcを用いて抽出された。抽出物はH2O(10mL)および塩水(10m
L)で洗浄された。水性の洗浄物はEtOAcを用いて一度再抽出され、合わさ
れた抽出物はMgSO4上で乾燥され、濃縮された。粗材料はシリカゲル上での
フラッシュクロマトグラフィにより精製された。ヘキサン−EtOAc 5:1、
続くヘキサン−EtOAc 3:1による溶出は、1.32g(94%)の所望の
リン酸塩を、淡黄色の油として産生した。
(B) i-Pr 2 NEt solution in THF (22 mL) at 0 ° C. under N 2 (
1.2 mL, 8.48 mmol) against 1.6 M n-BuLi in hexane.
(5.3 mL, 8.48 mmol) was added slowly. After 10 minutes, the LDA solution was cooled to -78 ° C and the phosphate solution (1.4 g in THS (5 mL) was added.
4.24 mmol) was added slowly via cannula. 2 mL flask wash was also added. The reaction mixture was stirred at -78 ° C for 2 hours and then at 0 ° C for 1 hour. The reaction mixture was then diluted with semisaturated aqueous NH 4 Cl (20 mL). The mixture was further acidified by the addition of a small amount of 6N HCl water and then extracted with EtOAc. The extract was H 2 O (10 mL) and brine (10 m
Washed with L). Washing of the aqueous was once re-extracted with EtOAc, The combined extracts were dried over MgSO 4, and concentrated. The crude material was purified by flash chromatography on silica gel. Hexane-EtOAc 5: 1,
Subsequent elution with hexane-EtOAc 3: 1 yielded 1.32 g (94%) of the desired phosphate salt as a pale yellow oil.

【0349】 (c) N2下、室温にあるCH3CN(10mL)中の該フェノール溶液(1
.30g、3.94mmol)に対し、K2CO3(600mg、4.33mmo
l)、続いて臭化ベンジル(0.51mL、4.33mmol)が添加された。
反応混合物は50℃において撹拌された。冷却の後、反応混合物はEtOAcを
用いて希釈され、H2Oおよび塩水で洗浄された。抽出物はMgSO4上で乾燥さ
れ、濃縮された。粗材料はシリカゲル上でのフラッシュクロマトグラフィにより
精製され、1.86g(量)の所望のベンジルエーテルを産生した。
(C) A solution of the phenol (1) in CH 3 CN (10 mL) at room temperature under N 2.
. 30 g, 3.94 mmol), K 2 CO 3 (600 mg, 4.33 mmo
l), followed by benzyl bromide (0.51 mL, 4.33 mmol).
The reaction mixture was stirred at 50 ° C. After cooling, the reaction mixture was diluted with EtOAc, and washed with H 2 O and brine. Extracts were dried over MgSO 4, and concentrated. The crude material was purified by flash chromatography on silica gel to yield 1.86 g (quantity) of the desired benzyl ether.

【0350】 (d) 0℃、N2下にある、CH2Cl2(12mL)中のt−ブチルエステル
(上記より)に対し、TFA(4mL)が徐々に添加された。結果として得られ
た溶液は0℃で1時間、さらに室温で3時間撹拌された。反応混合物は次にN2
流下に、続いて高真空により濃縮され、オフホワイトの固体として所望の酸を産
生した。
(D) To t-butyl ester (from above) in CH 2 Cl 2 (12 mL) under N 2 at 0 ° C., TFA (4 mL) was added slowly. The resulting solution was stirred at 0 ° C. for 1 hour and at room temperature for 3 hours. The reaction mixture is then N2
Concentration under flow followed by high vacuum yielded the desired acid as an off-white solid.

【0351】 (e) N2下、室温にあるトルエン−t−BuOH1:1(4mL)中の該酸
溶液に対し、i−Pr2NEt(0.44mL、2.5mmol)、続いて(P
hO)−2P(O)N3(0.54mL、2.5mmol)が添加された。結果と
して生じた溶液は次に、灌流下に5時間撹拌された。黄色の溶液は室温まで冷却
され、次いでEtOAcと水(20mL)の間に分配された。層は分離され、有
機抽出物は次にH2O(20mL)および塩水(20mL)で洗浄された。次に
EtOAc抽出物はNaS23上で乾燥され、濃縮された。粗液はシリカゲル上
でのフラッシュクロマトグラフィにより精製された。EtOAc−ヘキサン 1:
1を用いて、続いてEtOAcbーヘキサン 2:1を用いての溶出は、146m
g(34%)の所望のカルバメートを産生した。
(E) To the acid solution in toluene-t-BuOH 1: 1 (4 mL) at room temperature under N 2 was added i-Pr 2 NEt (0.44 mL, 2.5 mmol) followed by (P
hO) - 2 P (O) N 3 (0.54mL, 2.5mmol) was added. The resulting solution was then stirred under perfusion for 5 hours. The yellow solution was cooled to room temperature then partitioned between EtOAc and water (20 mL). Layer was separated and washed with an organic extracts are then H 2 O (20mL) and brine (20 mL). The EtOAc extract was then dried over NaS 2 O 3 and concentrated. The crude liquid was purified by flash chromatography on silica gel. EtOAc-hexane 1:
Elution with 1 followed by EtOAcb-hexane 2: 1 was 146 m
It produced g (34%) of the desired carbamate.

【0352】 (f) N2下、室温にある、CH2Cl2(8mL)中の該カルバメート溶液(
879mg、2.02mmol)に対し、TFA(2mL)が添加された。溶液
は室温で3時間撹拌され、次いでN2流下に濃縮された。残渣はシリカゲル上で
のフラッシュクロマトグラフィにより精製された。EtOAc−ヘキサン 3:1
を用いての、続くEtOAcbーヘキサン 15:1を用いての溶出は、612m
gの所望のアニリン5を産生した。
(F) The carbamate solution (8 mL) in CH 2 Cl 2 (8 mL) at room temperature under N 2.
To 879 mg, 2.02 mmol) TFA (2 mL) was added. The solution was stirred at room temperature for 3 hours and then concentrated under a stream of N 2 . The residue was purified by flash chromatography on silica gel. EtOAc-hexane 3: 1
And subsequent elution with EtOAcb-hexane 15: 1 with 612 m
g of the desired aniline 5 was produced.

【0353】 スルホン1を用いたアニリン5の濃縮およびそれに続く9に対する脱保護 (a) 2−メトキシエチルエステル(5mL)中の、アニリン5(605mg
、1.80mmol)およびスルホン1(347mg、0.902mmol)混
合物は、150℃で2時間撹拌された。薄黒い溶液は室温まで徐々に冷却される
べく、一晩放置された。沈殿はEt2Oで洗浄され、高真空下に乾燥され、31
0mg(54%)の所望のカップ環生成物を産生した。
Concentration of aniline 5 with Sulfone 1 and subsequent deprotection for 9 (a) Aniline 5 (605 mg) in 2-methoxyethyl ester (5 mL).
The mixture of 1.80 mmol) and Sulfone 1 (347 mg, 0.902 mmol) was stirred at 150 ° C. for 2 hours. The dark solution was left overnight to slowly cool to room temperature. The precipitate was washed with Et 2 O and dried under high vacuum, 31
Yield 0 mg (54%) of the desired cup ring product.

【0354】 (b) 触媒量の10%Pd/Cを含んでいるAcOH(約3〜4mL)中の該
カップ環生成物の溶液(上記より、39mg、0.610mmol)は、N2
囲気下(二重に詰められた風船)に3時間撹拌された。反応混合物は次いで、セ
ライトのパッドを通して濾過され、濾液は濃縮された。残渣はシリカゲル上での
フラッシュクロマトグラフィにより精製された。EtOAc−ヘキサン 1:1を
用いての溶出は、24mg(72%)のフェノール9を産生した。
(B) A solution of the cup ring product (from above, 39 mg, 0.610 mmol) in AcOH (about 3-4 mL) containing a catalytic amount of 10% Pd / C was added under N 2 atmosphere. The (double-packed balloon) was stirred for 3 hours. The reaction mixture was then filtered through a pad of Celite and the filtrate was concentrated. The residue was purified by flash chromatography on silica gel. Elution with EtOAc-hexane 1: 1 yielded 24 mg (72%) of phenol-9.

【0355】[0355]

【化110】 [Chemical 110]

【0356】 (a) 0℃、N2下にある、CH2Cl2(2mL)中のフェノール9溶液(8
5mg、0.155mmol)およびi−Pr2NEt(0.03mL、0.1
86mmol)に対し、PhNTf2(72mg、0.201mmol)が添加
された。反応混合物は室温で5日間撹拌された。さらなるi−Pr2NEtおよ
びPhNTf2が添加され、反応混合物はさらに1日撹拌された。次に反応混合
物はEtOAcにより希釈され、1MのHCl水(10mL)、H2O(10mL
)、および塩水(10mL)で洗浄された。EtOAc抽出物はNa2SO4上で
乾燥され、濃縮された。粗材料はシリカゲル上でのフラッシュクロマトグラフィ
により精製された。EtOAc−ヘキサン 1:1、 EtOAc−ヘキサン 3:
2、および最後にEtOAc−ヘキサン 2:1を用いた溶出は、90mg(86
%)のトリフラートを産生した。
(A) Phenol 9 solution (8 mL) in CH 2 Cl 2 (2 mL) at 0 ° C. under N 2.
5 mg, 0.155 mmol) and i-Pr 2 NEt (0.03mL, 0.1
PhNTf 2 (72 mg, 0.201 mmol) was added to 86 mmol). The reaction mixture was stirred at room temperature for 5 days. Further i-Pr 2 NEt and PhNTf 2 were added and the reaction mixture was stirred for another day. The reaction mixture was then diluted with EtOAc, 1M aq. HCl (10 mL), H 2 O (10 mL).
), And brine (10 mL). The EtOAc extract was dried over Na 2 SO 4 and concentrated. The crude material was purified by flash chromatography on silica gel. EtOAc-hexane 1: 1, EtOAc-hexane 3: 1:
2, and finally elution with EtOAc-hexane 2: 1 was 90 mg (86
%) Of triflate.

【0357】 (b) N2下、室温にある、CH3CN(1.0mL)中の該トリフラート溶液
(43.8mg、0.0644mmol)に対し、NMM(0.01mL、0.
0911mmol)、(EtO)2POH(0.011mL、0.0841mm
ol)、および触媒量のPd(PPh34が添加された。次に混合物は70℃に
おいて一晩撹拌された。反応混合物は次いでEtOAcと1.0M HCl水の間
に分配された。層は分離され、有機層はH2Oおよび塩水で洗浄された。有機層
はNa2SO4上で乾燥され、濃縮された。粗材料はシリカゲル上でのフラッシュ
クロマトグラフィにより精製され、所望のビスホスホネートと9との分離不能の
混合物を産生し、さらなる精製なしに次の反応に使用された。
(B) To the triflate solution (43.8 mg, 0.0644 mmol) in CH 3 CN (1.0 mL) at room temperature under N 2 was added NMM (0.01 mL, 0.
0911 mmol), (EtO) 2 POH (0.011 mL, 0.0841 mm)
ol) and a catalytic amount of Pd (PPh 3 ) 4 were added. Then the mixture was stirred at 70 ° C. overnight. The reaction mixture was then partitioned between EtOAc and 1.0M aqueous HCl. The layers were separated, the organic layer was washed with H 2 O and brine. The organic layer was dried over Na 2 SO 4 and concentrated. The crude material was purified by flash chromatography on silica gel to give an inseparable mixture of the desired bisphosphonate and 9 which was used in the next reaction without further purification.

【0358】 (c) 上記よりの生成物の混合物は、先に記述されたもの(i−A、(b))
と同様の方式でx−Aに変えられた。
(C) Mixtures of the above products are those described above (iA, (b)).
Was converted to xA in the same manner as.

【0359】[0359]

【化111】 [Chemical 111]

【0360】 (a) N2下、室温にある、Cs2CO3(16mg、0.0489mmol)
を含んでいるCH3CN中のフェノール9の溶液(17.9mg、0.0326
mmol)に対し、t−ブチルブロモアセテート(0.006mL、0.042
4mmol)が添加された。反応混合物の黄色は時間をかけて徐々に消失され、
3時間後に反応混合物はEtOAcで洗浄され、H2Oおよび塩水で洗浄された。
有機層はNa2SO4上で乾燥され、濃縮された。粗残渣はさらなる精製なしに使
用された。
(A) Cs 2 CO 3 (16 mg, 0.0489 mmol) at room temperature under N 2.
A solution of phenol 9 in CH 3 CN containing 17.9 mg (0.0326).
mmol), t-butyl bromoacetate (0.006 mL, 0.042
4 mmol) was added. The yellow color of the reaction mixture gradually disappears over time,
After 3 hours the reaction mixture was washed with EtOAc, H 2 O and brine.
The organic layer was dried over Na 2 SO 4 and concentrated. The crude residue was used without further purification.

【0361】 (b) 上記よりの粗残渣は、先に記述されたもの(i−A、(b))と同様の
方式でx−Bに変えられた。
(B) The crude residue from above was converted to xB in the same manner as previously described (iA, (b)).

【0362】[0362]

【化112】 [Chemical 112]

【0363】 上記よりの粗残基(x−B、(a))は、該反応混合物がクエンチされる前に
0℃に温められるにすぎないこと以外は、先に記述されたもの(i−A、(b)
)と同様の方式でx−Cに変えられた。
The crude residue (x-B, (a)) from above was as previously described (i- except that it was only warmed to 0 ° C. before the reaction mixture was quenched. A, (b)
) Was converted to xC in the same manner as in

【0364】[0364]

【化113】 [Chemical 113]

【0365】 フェノール9は、先に記述されたもの(i−A、(b))と同様の方式でx−
Dに変えられた。
Phenol 9 was treated with x- in the same manner as previously described (iA, (b)).
It was changed to D.

【0366】 F) Tbがxiiiである態様 実施例18 4−[6−(2,6−ジクロロ−フェニル)−8−メチル−7−オキソ−4a,
7,8,8a−テトラヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イルアミ
ノ]−ピリジン−2,6−ジカルボン酸
F) Embodiments in which Tb is xiii Example 18 4- [6- (2,6-Dichloro-phenyl) -8-methyl-7-oxo-4a,
7,8,8a-Tetrahydro-pyrido [2,3-d] pyrimidin-2-ylamino] -pyridine-2,6-dicarboxylic acid

【0367】[0367]

【化114】 [Chemical 114]

【0368】 a) 4−[6−(2,6−ジクロロ−フェニル)−8−メチル−7−オキソ−
4a,7,8,8a−テトラヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イ
ルアミノ]−ピリジン−2,6−ジカルボン酸ジエチルエステル
A) 4- [6- (2,6-Dichloro-phenyl) -8-methyl-7-oxo-
4a, 7,8,8a-Tetrahydro-pyrido [2,3-d] pyrimidin-2-ylamino] -pyridine-2,6-dicarboxylic acid diethyl ester

【0369】[0369]

【化115】 [Chemical 115]

【0370】 4−ブロモ−ピリジン−2,6−ジカルボン酸ジエチルエステル(39mg、
0.13mmol)、2−アミノ−6−(2,6−ジクロロフェニル)ピリド−
8−メチル−8H−ピリド[2,3−d]ピリミジン−7−オン(50mg、0
.16mmol)、4−ブロモピリジン−2,6−ジカルボン酸ジエチルエステ
ル(39mg、0.13mmol)、酢酸パラジウム(1.5mg、0.006
7mmol)、(S)−BINAP(6.0mg、0.0096mmol)、お
よび炭酸セシウム(60mg、0.18mmol)は、トルエン(0.5mL)
中に置かれた。フラスコはアルゴンで一掃され、密閉され、100℃に加熱され
た。20時間後、反応物は室温まで冷却するべく放置され、EtOAcおよびH2 Oを用いて希釈された。水性層は新鮮なEtOAcにより抽出され、有機層は合
わされ、塩水で洗浄され、Na2SO4上で乾燥された。溶液は濃縮され、シリカ
ゲル上でのCHCl3:MeOH(99:1)を用いたクロマトグラフィーによ
り精製され、49mgの黄色の固体(69%)を生じた。エレクトロスプレイ・
マス・スペクトル(Electrospray Mass Spectrum)(50/50 アセトニトリ
ル/水)m/z540(M−H)。
4-Bromo-pyridine-2,6-dicarboxylic acid diethyl ester (39 mg,
0.13 mmol), 2-amino-6- (2,6-dichlorophenyl) pyrido-
8-Methyl-8H-pyrido [2,3-d] pyrimidin-7-one (50 mg, 0
. 16 mmol), 4-bromopyridine-2,6-dicarboxylic acid diethyl ester (39 mg, 0.13 mmol), palladium acetate (1.5 mg, 0.006).
7 mmol), (S) -BINAP (6.0 mg, 0.0096 mmol), and cesium carbonate (60 mg, 0.18 mmol) in toluene (0.5 mL).
Placed inside. The flask was flushed with argon, sealed and heated to 100 ° C. After 20 hours, the reaction was allowed to cool to room temperature, diluted with EtOAc and H 2 O. The aqueous layer was extracted with fresh EtOAc, the organic layers were combined, washed with brine and dried over Na 2 SO 4 . The solution was concentrated and purified by chromatography on silica gel with CHCl 3 : MeOH (99: 1) yielding 49 mg of a yellow solid (69%). Electro Spray ·
Electrospray Mass Spectrum (50/50 acetonitrile / water) m / z 540 (MH).

【0371】 b) 4−[6−(2,6−ジクロロ−フェニル)−8−メチル−7−オキソ−
4a,7,8,8a−テトラヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イ
ルアミノ]−ピリジン−2,6−ジカルボン酸
B) 4- [6- (2,6-dichloro-phenyl) -8-methyl-7-oxo-
4a, 7,8,8a-Tetrahydro-pyrido [2,3-d] pyrimidin-2-ylamino] -pyridine-2,6-dicarboxylic acid

【0372】[0372]

【化116】 [Chemical formula 116]

【0373】 MeOH(0.5mL)中の4−[6−(2,6−ジクロロ−フェニル)−8
−メチル−7−オキソ−4a,7,8,8a−テトラヒドロ−ピリド[2,3−
d]ピリミジン−2−イルアミノ]−ピリジン−2,6−ジカルボン酸ジエチル
エステル溶液(49mg、0.090mmol)に対し、1Nの水酸化ナトリウ
ム(0.36mL)が添加され、結果として懸濁液を生じた。水(0.5mL)
の添加および80℃への加熱の後に溶液を得た。3時間後、反応物は室温まで冷
却するべく放置され、MeCN/H2O/DMFを用いて希釈され、逆相HPL
Cを用いたクロマトグラフィーにより分析された。精製された分画の濃縮および
凍結乾燥は、23mg(53%)黄色の固体を生じた。エレクトロスプレイ・マ
ス・スペクトル(50/50 アセトニトリル/水)m/z486(M+H)。
4- [6- (2,6-dichloro-phenyl) -8 in MeOH (0.5 mL)
-Methyl-7-oxo-4a, 7,8,8a-tetrahydro-pyrido [2,3-
d] Pyrimidin-2-ylamino] -pyridine-2,6-dicarboxylic acid diethyl ester solution (49 mg, 0.090 mmol) was added 1N sodium hydroxide (0.36 mL), resulting in a suspension. occured. Water (0.5 mL)
A solution was obtained after addition of and heating to 80 ° C. After 3 hours, the reaction was left to cool to room temperature, diluted with MeCN / H 2 O / DMF and reversed phase HPL.
It was analyzed by chromatography using C. Concentration and lyophilization of the purified fractions yielded 23 mg (53%) yellow solid. Electrospray mass spectrum (50/50 acetonitrile / water) m / z 486 (M + H).

【0374】 実施例19 4−(4−アミノ−5−p−トリル−4a,7a−ジヒドロ−ピロロ[2,3−
d]ピリミジン−7−イル)−ピリジン−2,6−ジカルボン酸
Example 19 4- (4-Amino-5-p-tolyl-4a, 7a-dihydro-pyrrolo [2,3-
d] pyrimidin-7-yl) -pyridine-2,6-dicarboxylic acid

【0375】[0375]

【化117】 [Chemical 117]

【0376】 (a) ピリジン−(2,6−ジカルボン酸ジエチルエステル)−4−ボロン酸 DMSO(2mL)中の、4−ブロモピリジン−2,6−ジカルボン酸ジエチ
ルエステル(0.10g、0.33mmol)、ビス(ピナコロト)ジボロン(
0.093g、0.36mmol)、[1,1´−ビス(ジフェニルホスフィノ
)フェロセン]ジクロライド(5mol%)、酢酸カリウム(0.097g、1
.0mmol)の混合物は、80℃において1時間加熱された。PR HPLC
(CH3CN/H2O)による精製および凍結乾燥は、白色粉末(0.07g、7
9%)を産生した。MS[M+H]+268。
(A) Pyridine- (2,6-dicarboxylic acid diethyl ester) -4-boronic acid 4-Bromopyridine-2,6-dicarboxylic acid diethyl ester (0.10 g, 0. 33 mmol), bis (pinacoloto) diboron (
0.093 g, 0.36 mmol), [1,1'-bis (diphenylphosphino) ferrocene] dichloride (5 mol%), potassium acetate (0.097 g, 1
. The mixture of 0 mmol) was heated at 80 ° C. for 1 hour. PR HPLC
Purification with (CH 3 CN / H 2 O) and lyophilization gave a white powder (0.07 g, 7
9%). MS [M + H] + 268.

【0377】 (b) 4−(4−アミノ−5−p−トリル−4a,7a−ジヒドロ−ピロロ[
2,3−d]ピリミジン−7−イル)−ピリジン−2,6−ジカルボン酸ジエチ
ルエステル DMF(5mL)中の、ピリジン−(2,6−ジカルボン酸ジエチルエステル
)−4−ボロン酸(0.093g、0.27mmol)、3−p−トリル−3a
,7a−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−4−イルアミン
(0.03g、0.13mmol mmol)、酢酸第2銅(0.048g、0
.27mmol)、およびピリジン(0.3mL)の混合物は、外気に対して開
放された状態で48時間撹拌された。混合物はセライトを通して濾過され、濾液
はPR HPLC(CH3CN/H2O)により精製された。凍結乾燥は白色粉末
(0.02g、34%)を産生した。MS[M+H]+447。
(B) 4- (4-amino-5-p-tolyl-4a, 7a-dihydro-pyrrolo [
2,3-d] Pyrimidin-7-yl) -pyridine-2,6-dicarboxylic acid diethyl ester Pyridine- (2,6-dicarboxylic acid diethyl ester) -4-boronic acid (0. 093 g, 0.27 mmol), 3-p-tolyl-3a
, 7a-Dihydro-1H-pyrazolo [3,4-d] pyrimidin-4-ylamine (0.03 g, 0.13 mmol mmol), cupric acetate (0.048 g, 0)
. The mixture of 27 mmol) and pyridine (0.3 mL) was stirred for 48 hours while being open to the outside air. The mixture was filtered through celite and the filtrate was purified by PR HPLC (CH 3 CN / H 2 O). Lyophilization yielded a white powder (0.02g, 34%). MS [M + H] + 447.

【0378】 (c) 4−(4−アミノ−5−p−トリル−4a,7a−ジヒドロ−ピロロ[
2,3−d]ピリミジン−7−イル)−ピリジン−2,6−ジカルボン酸 THF(1mL)および水(1mL)中の、4−(4−アミノ−5−p−トリ
ル−4a,7a−ジヒドロ−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−7−イル)−ピ
リジン−2,6−ジカルボン酸ジエチルエステル(0.02g、0.036mm
ol)の懸濁液に対し、2NのNaOH(1mL)が添加された。混合物は灌流
下に1時間加熱され、その時点でHPLCは完了を示していた。混合物はTFA
を用いて酸性化され、DMF(5mL)で希釈され、さらにPR HPLC(C
3CN/H2O)により精製された。凍結乾燥は白色粉末(0.01g、71%
)を産生した。MS[M−H]-389。
(C) 4- (4-amino-5-p-tolyl-4a, 7a-dihydro-pyrrolo [
2,3-d] Pyrimidin-7-yl) -pyridine-2,6-dicarboxylic acid 4- (4-amino-5-p-tolyl-4a, 7a- in THF (1 mL) and water (1 mL). Dihydro-pyrrolo [2,3-d] pyrimidin-7-yl) -pyridine-2,6-dicarboxylic acid diethyl ester (0.02 g, 0.036 mm
2 N NaOH (1 mL) was added to the suspension of The mixture was heated under perfusion for 1 hour, at which time HPLC showed completion. The mixture is TFA
Acidified with and diluted with DMF (5 mL) and further PR HPLC (C
H 3 CN / H 2 O). Freeze-dried white powder (0.01 g, 71%
) Was produced. MS [M-H] - 389 .

【0379】 G) Tbがxxiiである態様[0379] G) Embodiments in which Tb is xxii

【0380】[0380]

【化118】 [Chemical 118]

【0381】 実施例20 ジエチル2(5−ブロモピリジル)ホスホネート CH3CN中の、2,5−ジプロモピリジン(500mg、2.11mmol
)、NMM(0.46mL、4.22mmol)、(EtO)2POH(0.3
5mL、2.53mmol)、およびPd(PPh34(122mg、0.10
6mmol)の混合物は80℃において一晩撹拌された。冷却の後、反応混合物
はCH2Cl2と水の間に分配された。有機抽出物は次に塩水で洗浄され、K2
3上で乾燥され、濃縮された。粗材料はシリカゲル上でのフラッシュクロマト
グラフィにより精製され、130mg(21%)の所望のホスホネートを産生し
た。
Example 20 Diethyl 2 (5-bromopyridyl) phosphonate 2,5-Dipromopyridine (500 mg, 2.11 mmol) in CH 3 CN.
), NMM (0.46 mL, 4.22 mmol), (EtO) 2 POH (0.3
5 mL, 2.53 mmol), and Pd (PPh 3 ) 4 (122 mg, 0.10
6 mmol) was stirred overnight at 80 ° C. After cooling, the reaction mixture was partitioned between CH 2 Cl 2 and water. The organic extract is then washed with brine and K 2 C
Dried over O 3 and concentrated. The crude material was purified by flash chromatography on silica gel to yield 130 mg (21%) of the desired phosphonate.

【0382】 {5−[6−(2,6−ジクロロ−フェニル)−8−メチル−7−オキソ−4a
,7,8,8a−テトラヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イルア
ミノ]−ピリジン−2−イル}−ホスホン酸
{5- [6- (2,6-dichloro-phenyl) -8-methyl-7-oxo-4a
, 7,8,8a-Tetrahydro-pyrido [2,3-d] pyrimidin-2-ylamino] -pyridin-2-yl} -phosphonic acid

【0383】[0383]

【化119】 [Chemical formula 119]

【0384】 a) {5−[6−(2,6−ジクロロ−フェニル)−8−メチル−7−オキソ
−4a,7,8,8a−テトラヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−2−
イルアミノ]−ピリジン−2−イル}−ホスホン酸ジエチルエステル (5−ブロモ−ピリジン−2−イル)−ホスホン酸ジエチルエステル
A) {5- [6- (2,6-Dichloro-phenyl) -8-methyl-7-oxo-4a, 7,8,8a-tetrahydro-pyrido [2,3-d] pyrimidine-2 −
Ilamino] -pyridin-2-yl} -phosphonic acid diethyl ester (5-bromo-pyridin-2-yl) -phosphonic acid diethyl ester

【0385】[0385]

【化120】 [Chemical 120]

【0386】 b) (4−ブロモピリジン−2−イル)−ホスホン酸ジエチルエステル(64
mg、0.22mmol)、2−アミノ−6−(2,6−ジクロロフェニル)ピ
リド−8−メチル−8H−ピリド[2,3−d]ピリミジン−7−オン(70m
g、0.22mmol)、酢酸パラジウム(5.0mg、0.0.023mmo
l)、(5−ブロモピリジン−2−イル)−ホスホン酸ジエチルエステル(64
mg、0.22mmol)、(S)−BINAP(20mg、0.032mmo
l)、および炭酸セシウム(141mg、0.43mmol)はトルエン(1m
L)中に置かれ、アルゴンで一掃され、密閉されて95℃に加熱された。18時
間後、反応物は室温まで冷却するべく放置され、H2Oで希釈された。混合物は
EtOAcで2回抽出され、合わされた有機抽出物は塩水で洗浄され、Na2SO4 上で乾燥された。溶液は濃縮され、シリカゲル上でのクロマトグラフィーによ
り分析され(CHCl3:MeOH、99:1〜97:3の段階的勾配)、46
mg(39%)の黄色の固体を生じた。エレクトロスプレイ・マス・スペクトル
(50/50 アセトニトリル/水)m/z534(M+H)。
B) (4-Bromopyridin-2-yl) -phosphonic acid diethyl ester (64
mg, 0.22 mmol), 2-amino-6- (2,6-dichlorophenyl) pyrid-8-methyl-8H-pyrido [2,3-d] pyrimidin-7-one (70 m
g, 0.22 mmol), palladium acetate (5.0 mg, 0.00.023 mmo)
l), (5-bromopyridin-2-yl) -phosphonic acid diethyl ester (64
mg, 0.22 mmol), (S) -BINAP (20 mg, 0.032 mmo
l), and cesium carbonate (141 mg, 0.43 mmol) are toluene (1 m
L), flushed with argon, sealed and heated to 95 ° C. After 18 hours, the reaction was allowed to cool to room temperature, diluted with H 2 O. The mixture was extracted twice with EtOAc, the combined organic extracts were washed with brine and dried over Na 2 SO 4 . The solution was concentrated and analyzed by chromatography on silica gel (CHCl 3 : MeOH, stepwise gradient 99: 1 to 97: 3), 46.
This gave mg (39%) of a yellow solid. Electrospray mass spectrum (50/50 acetonitrile / water) m / z 534 (M + H).

【0387】 c) {5−[6−(2,6−ジクロロ−フェニル)−8−メチル−7−オキソ
−4a,7,8,8a−テトラヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−2−
イルアミノ]−ピリジン−2−イル}−ホスホン酸
C) {5- [6- (2,6-Dichloro-phenyl) -8-methyl-7-oxo-4a, 7,8,8a-tetrahydro-pyrido [2,3-d] pyrimidine-2 −
Ilamino] -pyridin-2-yl} -phosphonic acid

【0388】[0388]

【化121】 [Chemical 121]

【0389】 MeCN(1.2mL)中の、冷却された(0℃){5−[6−(2,6−ジ
クロロ−フェニル)−8−メチル−7−オキソ−4a,7,8,8a−テトラヒ
ドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イルアミノ]−ピリジン−2−イ
ル}−ホスホン酸ジエチルエステル(46mg、0.86mmol)溶液に対し
、ヨードトリメチルシラン(0.3mL)が添加された。2時間後、反応は水酸
化ナトリウム(1N)および飽和チオ硫酸ナトリウムを用いてクエンチされた。
混合物は濾過され、濾液は逆相HPLCを用いたクロマトグラフィーにより分析
され、凍結乾燥の後、14mg(34%)の無色の固体を生じた。エレクトロス
プレイ・マス・スペクトル(50/50 アセトニトリル/水)m/z534(
M+H)。
Cooled (0 ° C.) {5- [6- (2,6-dichloro-phenyl) -8-methyl-7-oxo-4a, 7,8,8a in MeCN (1.2 mL). -Tetrahydro-pyrido [2,3-d] pyrimidin-2-ylamino] -pyridin-2-yl} -phosphonic acid diethyl ester (46 mg, 0.86 mmol) solution to which iodotrimethylsilane (0.3 mL) was added Was done. After 2 hours, the reaction was quenched with sodium hydroxide (1N) and saturated sodium thiosulfate.
The mixture was filtered and the filtrate was analyzed by chromatography using reverse phase HPLC yielding 14 mg (34%) of a colorless solid after lyophilization. Electrospray mass spectrum (50/50 acetonitrile / water) m / z 534 (
M + H).

【0390】 実施例21 固相/コンビナトリアルアプローチ: クエスト(Quest)210シンセサイザー(アルゴノート・テクノロジイズ(A
rgonaut Technologies))を用いた固相パラレル合成により、以下の実施例22
用の略図に従って化合物が合成された: 固相パラレル合成の略図
Example 21 Solid Phase / Combinatorial Approach: Quest 210 Synthesizer (Argonaut Technologies (A
Example 22 below by solid phase parallel synthesis using rgonaut Technologies)).
Compounds were synthesized according to the diagram for: Solid-phase parallel synthesis diagram

【0391】[0391]

【化122】 [Chemical formula 122]

【0392】 実施例22 (a) [(4−{2−(2−ジメチルアミノ−エチルアミノ)−9−[2−(
3−ヒドロキシ−フェニル)−エチル]−9H−プリン−6−イルアミノ}−フ
ェニル)−ヒドロキシ−ホスフィノイルメチル]−ホスホン酸
Example 22 (a) [(4- {2- (2-Dimethylamino-ethylamino) -9- [2- (
3-Hydroxy-phenyl) -ethyl] -9H-purin-6-ylamino} -phenyl) -hydroxy-phosphinoylmethyl] -phosphonic acid

【0393】[0393]

【化123】 [Chemical 123]

【0394】 (b) 3−[2−(t−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−エチル]−フ
ェノール 275mLのCH2Cl2中の、3−ヒドロキシフェニルエチルアルコール(6
.0g、43.3mmol)溶液に対し、6.55g(43.4mmol)のT
BDMS−Cl(t−ブチルジメチルシリルクロライド)が添加され、0℃に冷
却され、次に7.0mL(86.8mmol)のピリジンが添加された。反応混
合物は周囲の温度下で一晩撹拌された。濃縮に際し、粗混合物はシリカゲルフラ
ッシュクロマトグラフィ(ヘキサンで、続いて5%EtOAc/ヘキサンで溶出
された)により精製され、8.9gの透明な油を生じた:1H NMR(300M
Hz、DMSO−d6)δ9.17(s、1H)、7.04(m、1H)、 6.60(m、3H)、3.37(t,J=6.9Hz、2H)、2.65(t
,J=6.9Hz、2H)、0.83(s、9H)−0.03(s、6H)。
(B) 3- [2- (t-Butyl-dimethyl-silanyloxy) -ethyl] -phenol 3-Hydroxyphenylethyl alcohol (6) in 275 mL CH 2 Cl 2.
. 0g, 43.3mmol) solution, 6.55g (43.4mmol) of T
BDMS-Cl (t-butyldimethylsilyl chloride) was added, cooled to 0 ° C., and then 7.0 mL (86.8 mmol) pyridine was added. The reaction mixture was stirred overnight at ambient temperature. Upon concentration, the crude mixture was purified by silica gel flash chromatography (eluted with hexane followed by 5% EtOAc / hexane) to give 8.9 g of a clear oil: 1 H NMR (300M
Hz, DMSO-d 6 ) δ9.17 (s, 1H), 7.04 (m, 1H), 6.60 (m, 3H), 3.37 (t, J = 6.9Hz, 2H), 2 .65 (t
, J = 6.9 Hz, 2H), 0.83 (s, 9H) -0.03 (s, 6H).

【0395】 (c) エーテル樹脂(1a)の調製 0.3g(0.96mmol/g、0.29mmol)のワング(Wang)樹脂
を含んでいるテフロン(登録商標)RV(反応容器)に対し、1.4mLのTH
F中の、3−[2−(t−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−エチル]−フ
ェノール(0.73g、2.9mmol)およびトリフェニルホスフィン(0.
38g、1.44mmol)の溶液が添加された。RVは0℃に冷却され(ジュ
ラボ・チラー(Julabo chiller))、次いでN2雰囲気下に、THF中のDEA
D(ジエチルアゾジカルボキシラート)の0.72M溶液2.0mL(1.44
mmol)が添加された。樹脂混合物は振盪されつつ周囲の温度まで2時間にわ
たって温められ、次にさらに20時間にわたり振盪され、直ちにRVは排水され
、樹脂はTHF(5x5.0mL)、DMA(5x5.0mL)、CH2Cl2
5x5.0mL)、Et2O(2x5.0mL)、CH2Cl2(1x5.0mL
)、Et2O(1x5.0mL)、およびCH2Cl2(2x5.0mL)を用い
て連続的に洗浄された。過剰の溶媒はN2流により一晩除去され、エーテル樹脂
1aを生じた。以下の分析データは、30%TFA/ CH2Cl2(〜5分間)
による1a(3〜5mg)の切断について得られたものである: HPLC純度
83%;HPLC RT(保持時間、分)は市販の3ーヒドロキシフェテチルア
ルコールと一致(TFA切断において除去されるTBS基)。
(C) Preparation of Ether Resin (1a) To Teflon® RV (reaction vessel) containing 0.3 g (0.96 mmol / g, 0.29 mmol) Wang resin, 1.4 mL TH
3- [2- (t-Butyl-dimethyl-silanyloxy) -ethyl] -phenol (0.73 g, 2.9 mmol) and triphenylphosphine (0.
38 g, 1.44 mmol) solution was added. The RV was cooled to 0 ° C. (Julabo chiller) and then DEA in THF under N 2 atmosphere.
2.0 mL of 0.72 M solution of D (diethylazodicarboxylate) (1.44
mmol) was added. The resin mixture was allowed to warm to ambient temperature with shaking for 2 hours, then shaken for an additional 20 hours, the RV was drained immediately and the resin was washed with THF (5 × 5.0 mL), DMA (5 × 5.0 mL), CH 2 Cl 2. 2 (
5x5.0mL), Et 2 O (2x5.0mL ), CH 2 Cl 2 (1x5.0mL
), Et 2 O (1 × 5.0 mL), and CH 2 Cl 2 ( 2 × 5.0 mL). Excess solvent was removed by a stream of N 2 overnight resulting in ether resin 1a. The analytical data below is 30% TFA / CH 2 Cl 2 (up to 5 minutes)
Was obtained for cleavage of 1a (3-5 mg) by: HPLC purity 83%; HPLC RT (retention time, min) is consistent with commercially available 3-hydroxyfetetyl alcohol (TBS group removed in TFA cleavage). ).

【0396】 (d) プリン樹脂(1b)の調製 エーテル樹脂1a(0.29mmol)に対し、THF中のTBAF(テト
ラブチルアンモニウムフルオライド)の1.0M溶液 6.6mL(6.57mm
ol)が添加された。樹脂混合物は2時間振盪され、直ちにRVは排水され、樹
脂はTHF(5x5.0mL)、DMA(5x5.0mL)、CH2Cl2(5x
5.0mL)、Et2O(2x5.0mL)、CH2Cl2(1x5.0mL)、
Et2O(1x5.0mL)、およびCH2Cl2(2x5.0mL)を用いて連
続的に洗浄された。過剰の溶媒はN2流により一晩除去され、脱保護された樹脂
を生じた。樹脂のアリコート(3〜5mg)は、樹脂結合化合物の完全性を確か
めるべく、30%TFA/ CH2Cl2(〜5分間)により切断された: HPL
C純度80%;HPLC RT(保持時間、分)は市販の3ーヒドロキシフェネ
チルアルコールと一致。
(D) Preparation of Purine Resin (1b) To an ether resin 1a (0.29 mmol), 6.6 mL (6.57 mm) of a 1.0 M solution of TBAF (tetrabutylammonium fluoride) in THF was added.
ol) was added. The resin mixture was shaken for 2 hours, the RV was drained immediately, and the resin was THF (5x5.0 mL), DMA (5x5.0 mL), CH 2 Cl 2 (5x
5.0 mL), Et 2 O ( 2 x 5.0 mL), CH 2 Cl 2 (1 x 5.0 mL),
It was washed successively with Et 2 O (1 × 5.0 mL), and CH 2 Cl 2 ( 2 × 5.0 mL). Excess solvent was removed by a stream of N 2 overnight resulting in a deprotected resin. Aliquots of resin (3-5 mg), in order verify the integrity of the resin-bound compound was cleaved by 30% TFA / CH 2 Cl 2 (~5 min): HPL
C purity 80%; HPLC RT (retention time, min) is consistent with commercially available 3-hydroxyphenethyl alcohol.

【0397】 乾燥樹脂(0.29mmol)に対し、1.75mLのTHF中の、2−フル
オロ−6−クロロプリン(0.50g、2.9mmol)(2−フルオロ−6−
クロロプリンの調製については、Gray, N. S. ; Kwon, S.; Schultz, P. G. Tet
rahedron Lett. 1997, 38, 1161 - 1164参照)およびトリフェニルホスフィン(
0.38g、1.44mmol)の均一な懸濁液が添加された。RVは0℃に冷
却され(ジュラボ・チラー)、次いでN2雰囲気下に、THF中のDEAD(ジ
エチルアゾジカルボキシラート)の0.72M溶液2.0mL(1.44mmo
l)が添加された。樹脂混合物は振盪されつつ周囲の温度まで1.5時間にわた
って温められ、次にさらに22時間にわたり振盪され、直ちにRVは排水され、
樹脂はTHF(5x5.0mL)、DMA(5x5.0mL)、CH2Cl2(5
x5.0mL)、Et2O(2x5.0mL)、CH2Cl2(1x5.0mL)
、Et2O(1x5.0mL)、およびCH2Cl2(2x5.0mL)を用いて
連続的に洗浄された。過剰の溶媒はN2流により一晩除去され、プリン樹脂1b
を生じた。以下の分析データは、30%TFA/ CH2Cl2(〜5分間)によ
る1b(3〜5mg)の切断について得られたものである: HPLC純度65
%;メジャー/マイナーピーク 〜5:1(明らかな3−ヒドロキシフェネチル
アルコールのHPLCピークなし)。
2-Fluoro-6-chloropurine (0.50 g, 2.9 mmol) (2-fluoro-6- in 1.75 mL THF against dry resin (0.29 mmol).
For the preparation of chloropurine, Gray, NS; Kwon, S .; Schultz, PG Tet
rahedron Lett. 1997, 38, 1161-1164) and triphenylphosphine (see
0.38 g, 1.44 mmol) of a homogeneous suspension was added. The RV was cooled to 0 ° C. (Durabo Chiller) and then under N 2 atmosphere 2.0 mL (1.44 mmo) of a 0.72 M solution of DEAD (diethylazodicarboxylate) in THF.
l) was added. The resin mixture was allowed to warm to ambient temperature with shaking for 1.5 hours, then shaken for another 22 hours, immediately RV drained,
The resin is THF (5 x 5.0 mL), DMA (5 x 5.0 mL), CH 2 Cl 2 (5
x 5.0 mL), Et 2 O ( 2 x 5.0 mL), CH 2 Cl 2 (1 x 5.0 mL)
, Et 2 O (1 x 5.0 mL), and CH 2 Cl 2 ( 2 x 5.0 mL) successively. Excess solvent was removed by N 2 flow overnight, purine resin 1b
Occurred. The following analytical data of those obtained for cleavage of 1b (3-5 mg) with a 30% TFA / CH 2 Cl 2 (~5 min): HPLC purity 65
%; Major / minor peak ˜5: 1 (no obvious 3-hydroxyphenethyl alcohol HPLC peak).

【0398】 (e) プリン樹脂(1c)の調製 プリン樹脂1b(0.29mmol)に対し、3.0mLのn−ブタノール/
DMSO 1:1中の、[(4−アミノ−フェニル)−エトキシ−ホスフィノイ
ルメチル]−ホスホン酸ジエチルエステル(0.97g、2.88mmol)お
よびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.25mL、1.44mmol)
の溶液が添加された。密閉されたRVは110℃で16時間加熱され、直ちにR
Vは周囲の温度まで冷却され、排水され、さらに樹脂は、DMA(5x5.0m
L)、CH2Cl2(5x5.0mL)、Et2O(2x5.0mL)、CH2Cl2 (1x5.0mL)、Et2O(1x5.0mL)、およびCH2Cl2(2x5
.0mL)を用いて連続的に洗浄された。過剰の溶媒はN2流により一晩除去さ
れ、アミノ化されたプリン樹脂1cを生じた。以下の分析データは、30%TF
A/ CH2Cl2(〜5分間)による1c(3〜5mg)の切断について得られ
たものである:m/z592(M+H)。
(E) Preparation of Purine Resin (1c) 3.0 mL of n-butanol / purine resin 1b (0.29 mmol) was added.
[(4-Amino-phenyl) -ethoxy-phosphinoylmethyl] -phosphonic acid diethyl ester (0.97 g, 2.88 mmol) and N, N-diisopropylethylamine (0.25 mL, 1: 1 in DMSO 1: 1. .44 mmol)
Solution was added. The sealed RV is heated at 110 ° C for 16 hours and immediately R
V is cooled to ambient temperature and drained, and the resin is DMA (5x5.0 m).
L), CH 2 Cl 2 ( 5x5.0mL), Et 2 O (2x5.0mL), CH 2 Cl 2 (1x5.0mL), Et 2 O (1x5.0mL), and CH 2 Cl 2 (2x5
. 0 mL) and washed successively. Excess solvent was removed by a stream of N 2 overnight resulting in aminated purine resin 1c. The following analysis data is 30% TF
Obtained for cleavage of 1c (3-5 mg) with A / CH 2 Cl 2 (-5 min): m / z 592 (M + H).

【0399】 (f) [(4−{2−(2−ジメチルアミノ−エチルアミノ)−9−[2−(
3−ヒドロキシ−フェニル)−エチル]−9H−プリン−6−イルアミノ}−フ
ェニル)−ヒドロキシ−ホスフィノイルメチル]−ホスホン酸 アミノ化されたプリン樹脂1c(0.29mmol)に対し、3.0mLのn
−ブタノール/DMSO 1:1中の、N,N−ジメチルエチレンジアミン(0
.25g、2.88mmol)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0
.25mL、1.44mmol)の溶液が添加された。密閉されたRVは110
℃で16時間加熱され、すぐに加熱は止められ、RVは直ちに排水され、さらに
樹脂は(まだ熱い内に)、DMA(5x5.0mL)、CH2Cl2(5x5.0
mL、周囲の温度で)、Et2O(2x5.0mL)、CH2Cl2(1x5.0
mL)、Et2O(1x5.0mL)、およびCH2Cl2(2x5.0mL)を
用いて連続的に洗浄された。過剰の溶媒はN2流により一晩除去され、ビス−ア
ミノ化されたプリン樹脂を生じた。
(F) [(4- {2- (2-Dimethylamino-ethylamino) -9- [2- (
3-Hydroxy-phenyl) -ethyl] -9H-purin-6-ylamino} -phenyl) -hydroxy-phosphinoylmethyl] -phosphonic acid 3.0 mL for aminated purine resin 1c (0.29 mmol). N
-N, N-dimethylethylenediamine (0 in butanol / DMSO 1: 1)
. 25 g, 2.88 mmol) and N, N-diisopropylethylamine (0
. 25 mL, 1.44 mmol) solution was added. The sealed RV is 110
Heated at 16 ° C for 16 hours, immediately stopped heating, RV drained immediately, and resin (while still hot) DMA (5x5.0 mL), CH 2 Cl 2 (5x5.0 mL).
mL, at ambient temperature), Et 2 O ( 2 x 5.0 mL), CH 2 Cl 2 (1 x 5.0
mL), Et 2 O (1 × 5.0 mL), and CH 2 Cl 2 ( 2 × 5.0 mL). Excess solvent was removed by a stream of N 2 overnight resulting in a bis-aminated purine resin.

【0400】 ビス−アミノ化されたプリン樹脂(0.29mmol)に対し、5.6mLの
30%TFA/CH2Cl2(2%トリイソプロピルシラン)が添加された。樹脂
混合物は1時間振盪され、直ちに濾液が集められ、樹脂はCH2Cl2(3x5.
0mL)で洗浄された。合わされた濾液は濃縮され(サヴァーント・スピード−
ヴァク(Savant speed-vac)、3〜4mLのCH2Cl2が添加され、次いで再濃
縮されて暗黄色の油を生じた。
To the bis-aminated purine resin (0.29 mmol), 5.6 mL of 30% TFA / CH 2 Cl 2 (2% triisopropylsilane) was added. The resin mixture was shaken for 1 hour, the filtrate was immediately collected, and the resin was CH 2 Cl 2 (3 × 5.
Washed with 0 mL). The combined filtrate was concentrated (Savant Speed-
Savant speed-vac, 3-4 mL of CH 2 Cl 2 was added and then reconcentrated to give a dark yellow oil.

【0401】 該油は6.6mLのCH3CN中に溶解され、0℃に冷却され、次に1.0m
L(7.2mmol)のTMSI(ヨードトリメチルシラン)が添加された。結
果として生じる黄色の溶液(多少の沈殿)は−20℃に2時間(定期的に渦を巻
きつつ)、次いで0℃で1時間貯蔵され、直ちに0.4mL(2.81mmol
)のTMSIが添加され、反応は0℃にて3時間続けられた。過剰のTMSIは
〜4mLの20%NaHSO3水を用いて0℃でクエンチされ、pHは10%N
aOHにより11〜12に調整され、さらにCH3CNはロータリー・エバポレ
ーターにより除去された。pHはTFAを用いて10〜11に再調整され、溶液
は直ちに濾過され(0.2μm、PTFEフィルター)、さらにPR HPLC
( CH3CN/H2O)により精製された。凍結乾燥は、そのTFA塩(0.0
35g)として単離された白色の固体を生じた。:1H NMR(300MHz、
DMSO−d6)δ9.76(s、1H)、9.33(br s、1H)、8.
07−7.65(m、5H)、7.08−6.59(m、5H)、4.27(m
、2H)、3.66(m、2H)、3.32(m、2H)、3.04(m、2H
)、2.85(s, 6H)、2.37(m、2H);m/z576(M+H)
The oil was dissolved in 6.6 mL CH 3 CN, cooled to 0 ° C., then 1.0 m
L (7.2 mmol) TMSI (iodotrimethylsilane) was added. The resulting yellow solution (some precipitation) was stored at −20 ° C. for 2 hours (with regular swirling), then at 0 ° C. for 1 hour and immediately added to 0.4 mL (2.81 mmol).
) TMSI was added and the reaction was continued at 0 ° C. for 3 hours. Excess TMSI is quenched with 0 ℃ with 20% NaHSO 3 water ~4mL, pH is 10% N
is adjusted to 11-12 by NaOH, further CH 3 CN was removed by rotary evaporator. The pH was readjusted to 10-11 with TFA, the solution immediately filtered (0.2 μm, PTFE filter) and further PR HPLC.
It purified by (CH 3 CN / H 2 O ). Freeze-drying the TFA salt (0.0
This resulted in a white solid isolated as 35 g). : 1 H NMR (300 MHz,
DMSO-d 6 ) δ 9.76 (s, 1H), 9.33 (br s, 1H), 8.
07-7.65 (m, 5H), 7.08-6.59 (m, 5H), 4.27 (m
2H), 3.66 (m, 2H), 3.32 (m, 2H), 3.04 (m, 2H)
), 2.85 (s, 6H), 2.37 (m, 2H); m / z 576 (M + H).
.

【0402】 実施例23 [(4−{2−(トランス−4−アミノ−シクロヘキシルアミノ)−9−[2−
(3−ヒドロキシ−フェニル)−エチル]−9H−プリン−6−イルアミノ}−
フェニル)−ヒドロキシ−ホスフィノイルメチル]−ホスホン酸
Example 23 [(4- {2- (trans-4-amino-cyclohexylamino) -9- [2-
(3-Hydroxy-phenyl) -ethyl] -9H-purin-6-ylamino}-
Phenyl) -hydroxy-phosphinoylmethyl] -phosphonic acid

【0403】[0403]

【化124】 [Chemical formula 124]

【0404】 表題の化合物は、実施例22に記述されたものと同様の方法で合成された。T
FA塩として白色の固体が単離された:m/z602(M+H)
The title compound was synthesized in a similar manner as described in Example 22. T
White solid isolated as FA salt: m / z 602 (M + H).

【0405】 実施例24 [ヒドロキシ−(4−{9−[2−(3−ヒドロキシ−フェニル)−エチル]−
2−[2−(3H−イミダゾール−4−イル)−エチルアミノ]−9H−プリン
−6−イルアミノ}−フェニル)−ホスフィノイルメチル]−ホスホン酸
Example 24 [Hydroxy- (4- {9- [2- (3-hydroxy-phenyl) -ethyl]-
2- [2- (3H-Imidazol-4-yl) -ethylamino] -9H-purin-6-ylamino} -phenyl) -phosphinoylmethyl] -phosphonic acid

【0406】[0406]

【化125】 [Chemical 125]

【0407】 表題の化合物は、実施例22に記述されたものと同様の方法で合成された。T
FA塩として白色の固体が単離された:m/z599(M+H)
The title compound was synthesized in a similar manner as described in Example 22. T
White solid isolated as FA salt: m / z 599 (M + H).

【0408】 実施例25 [ヒドロキシ−(4−{2−(2−ヒドロキシ−エチルアミノ)−9−[2−(
3−ヒドロキシ−フェニル)−エチル]−9H−プリン−6−イルアミノ}−フ
ェニル)−ホスフィノイルメチル]−ホスホン酸
Example 25 [Hydroxy- (4- {2- (2-hydroxy-ethylamino) -9- [2- (
3-Hydroxy-phenyl) -ethyl] -9H-purin-6-ylamino} -phenyl) -phosphinoylmethyl] -phosphonic acid

【0409】[0409]

【化126】 [Chemical formula 126]

【0410】 表題の化合物は、実施例22に記述されたものと同様の方法で合成された。生
成物は白色の固体として単離された:m/z549(M+H)
The title compound was synthesized in a similar manner as described in Example 22. The product was isolated as a white solid: m / z 549 (M + H)

【0411】 実施例26 (5−{2−(トランス−4−アミノ−シクロヘキシルアミノ)−9−[2−(
3−ヒドロキシ−フェニル)−エチル]−9H−プリン−6−イルアミノ}−2
−−ホスホノ−フェニル]−ホスホン酸
Example 26 (5- {2- (trans-4-amino-cyclohexylamino) -9- [2- (
3-Hydroxy-phenyl) -ethyl] -9H-purin-6-ylamino} -2
--- Phosphono-phenyl] -phosphonic acid

【0412】[0412]

【化127】 [Chemical 127]

【0413】 表題の化合物は、実施例22に記述されたものと同様の方法で合成された。
TFA塩として白色の固体が単離された:m/z604(M+H)
The title compound was synthesized in a similar manner as described in Example 22.
White solid was isolated as TFA salt: m / z 604 (M + H).

【0414】 実施例27 (5−{9−[2−(3−ヒドロキシ−フェニル)−エチル]−2−[2−(3
H−イミダゾール−4−イル)−エチルアミノ]−9H−プリン−6−イルアミ
ノ}−2−ホスホノ−フェニル)−ホスホン酸
Example 27 (5- {9- [2- (3-hydroxy-phenyl) -ethyl] -2- [2- (3
H-imidazol-4-yl) -ethylamino] -9H-purin-6-ylamino} -2-phosphono-phenyl) -phosphonic acid

【0415】[0415]

【化128】 [Chemical 128]

【0416】 表題の化合物は、実施例22に記述されたものと同様の方法で合成された。T
FA塩として白色の固体が単離された:m/z601(M+H)
The title compound was synthesized in a similar manner as described in Example 22. T
White solid isolated as FA salt: m / z 601 (M + H).

【0417】 実施例28 [5−{2−(2−ジメチルアミノ−エチルアミノ)−9−[2−(3−ヒドロ
キシ−フェニル)−エチル]−9H−プリン−6−イルアミノ}−2−ホスホノ
−フェニル)−ホスホン酸
Example 28 [5- {2- (2-Dimethylamino-ethylamino) -9- [2- (3-hydroxy-phenyl) -ethyl] -9H-purin-6-ylamino} -2-phosphono -Phenyl) -phosphonic acid

【0418】[0418]

【化129】 表題の化合物は、実施例22に記述されたものと同様の方法で合成された。生
成物は白色の固体として単離された:m/z578(M+H)
[Chemical formula 129] The title compound was synthesized in a manner similar to that described in Example 22. The product was isolated as a white solid: m / z 578 (M + H).

【0419】 実施例29 [ヒドロキシ−(3−{9−[2−(4−ヒドロキシ−フェニル)−エチル]−
6−フェニルアミノ−9H−プリン−2−イルアミノ}−プロピル)−ホスフィ
ノイルメチル]−ホスホン酸
Example 29 [Hydroxy- (3- {9- [2- (4-hydroxy-phenyl) -ethyl]-
6-Phenylamino-9H-purin-2-ylamino} -propyl) -phosphinoylmethyl] -phosphonic acid

【0420】[0420]

【化130】 表題の化合物は、実施例22に記述されたものと同様の方法で合成された。生
成物は白色の固体として単離された:m/z547(M+H)
[Chemical 130] The title compound was synthesized in a manner similar to that described in Example 22. The product was isolated as a white solid: m / z 547 (M + H).

【0421】 実施例30 [ヒドロキシ−(3−{9−[2−(3−ヒドロキシ−フェニル)−エチル]−
6−フェニルアミノ−9H−プリン−2−イルアミノ}−プロピル)−ホスフィ
ノイルメチル]−ホスホン酸
Example 30 [Hydroxy- (3- {9- [2- (3-hydroxy-phenyl) -ethyl]-
6-Phenylamino-9H-purin-2-ylamino} -propyl) -phosphinoylmethyl] -phosphonic acid

【0422】[0422]

【化131】 表題の化合物は、実施例22に記述されたものと同様の方法で合成された。生
成物は白色の固体として単離された:m/z547(M+H)
[Chemical 131] The title compound was synthesized in a manner similar to that described in Example 22. The product was isolated as a white solid: m / z 547 (M + H).

【0423】 実施例31 [ヒドロキシ−{3−[9−(3−ヒドロキシ−ベンジル)−6−フェニルアミ
ノ−9H−プリン−2−イルアミノ]−プロピル}−ホスフィノイルメチル)−
ホスホン酸
Example 31 [Hydroxy- {3- [9- (3-hydroxy-benzyl) -6-phenylamino-9H-purin-2-ylamino] -propyl} -phosphinoylmethyl)-
Phosphonic acid

【0424】[0424]

【化132】 表題の化合物は、実施例22に記述されたものと同様の方法で合成された。生
成物は白色の固体として単離された:m/z533(M+H)
[Chemical 132] The title compound was synthesized in a manner similar to that described in Example 22. The product was isolated as a white solid: m / z 533 (M + H).

【0425】 実施例32 ({3−[6−(3−クロロ−フェニルアミノ)−9−(3−ヒドロキシ−ベン
ジル)−9H−プリン−2−イルアミノ]−プロピル}−ヒドロキシ−ホスフィ
ノイルメチル)−ホスホン酸
Example 32 ({3- [6- (3-chloro-phenylamino) -9- (3-hydroxy-benzyl) -9H-purin-2-ylamino] -propyl} -hydroxy-phosphinoylmethyl ) -Phosphonic acid

【0426】[0426]

【化133】 表題の化合物は、実施例22に記述されたものと同様の方法で合成された。生
成物は白色の固体として単離された:m/z567(M+H)
[Chemical 133] The title compound was synthesized in a manner similar to that described in Example 22. The product was isolated as a white solid: m / z 567 (M + H).

【0427】 実施例33 [(3−{6−(3−クロロ−フェニルアミノ)−9−[2−(4−ヒドロキシ
−フェニル)−エチル]−9H−プリン−2−イルアミノ}−プロピル)−ヒド
ロキシ−ホスフィノイルメチル]−ホスホン酸
Example 33 [(3- {6- (3-chloro-phenylamino) -9- [2- (4-hydroxy-phenyl) -ethyl] -9H-purin-2-ylamino} -propyl)- Hydroxy-phosphinoylmethyl] -phosphonic acid

【0428】[0428]

【化134】 表題の化合物は、実施例22に記述されたものと同様の方法で合成された。生
成物は白色の固体として単離された:m/z581(M+H)
[Chemical 134] The title compound was synthesized in a manner similar to that described in Example 22. The product was isolated as a white solid: m / z 581 (M + H).

【0429】 実施例34 [(3−{6−(3−クロロ−フェニルアミノ)−9−[2−(3−ヒドロキシ
−フェニル)−エチル]−9H−プリン−2−イルアミノ}−プロピル)−ヒド
ロキシ−ホスフィノイルメチル]−ホスホン酸
Example 34 [(3- {6- (3-chloro-phenylamino) -9- [2- (3-hydroxy-phenyl) -ethyl] -9H-purin-2-ylamino} -propyl)- Hydroxy-phosphinoylmethyl] -phosphonic acid

【0430】[0430]

【化135】 表題の化合物は、実施例22に記述されたものと同様の方法で合成された。生
成物は白色の固体として単離された:m/z581(M+H)
[Chemical 135] The title compound was synthesized in a manner similar to that described in Example 22. The product was isolated as a white solid: m / z 581 (M + H).

【0431】 実施例35 上記の技術はまた、典型的な溶液相でのコンビナトリアル合成にも適用される
ことが可能である。以下に記述されるように、化合物のライブラリーは骨を標的
とする成分をペイロードフラグメントとカップ環することにより迅速に作成され
る。
Example 35 The techniques described above can also be applied to typical solution phase combinatorial synthesis. As described below, libraries of compounds are rapidly generated by coupling bone targeting moieties with payload fragments.

【0432】 骨を標的とする4−アミノ−5−(3−メトキシフェニル)−7−(4−カルボ
キシフェニル)ピロロ[2,3−d]−ピリミジン類似体の合成 これらの類似体21A〜21Dは、4−アミノ−5−(3−メトキシフェニル
)−7−(4−カルボキシフェニル)ピロロ[2,3−d]−ピリミジンからス
タートしているスキーム6に従って合成された。
Synthesis of 4-Amino-5- (3-methoxyphenyl) -7- (4-carboxyphenyl) pyrrolo [2,3-d] -pyrimidine Analogs Targeting Bone These Analogs 21A-21D Was synthesized according to Scheme 6 starting from 4-amino-5- (3-methoxyphenyl) -7- (4-carboxyphenyl) pyrrolo [2,3-d] -pyrimidine.

【0433】[0433]

【化136】 方法C: カルボン酸(0.25mmol)19/22はDMF(5mL)中に取られ、
氷中で冷却された。次いでHATU(0.5mmol)が、続いて骨を標的とす
るアミン類A〜Dおよびエチルジイソプロピルアミン(0.5mmol)が添加
された。反応混合物は周囲の温度において2日間撹拌された。DMFは真空内で
除去され、残渣は酢酸エチルに取られた。酢酸エチル層は炭酸水素ナトリウム(
10%)で、続いて10%クエン酸で、さらに次に水で洗浄された。有機抽出物
は硫酸ナトリウム上で乾燥され、濃縮され、さらにメチレンクロライド/メタノ
ール(5〜10%)を用いたクロマトグラフィーにより精製された。
[Chemical 136] Method C: Carboxylic acid (0.25 mmol) 19/22 was taken up in DMF (5 mL),
Cooled in ice. HATU (0.5 mmol) was then added followed by bone targeting amines AD and ethyldiisopropylamine (0.5 mmol). The reaction mixture was stirred at ambient temperature for 2 days. DMF was removed in vacuo and the residue was taken up in ethyl acetate. The ethyl acetate layer is sodium hydrogen carbonate (
10%), followed by 10% citric acid and then water. The organic extract was dried over sodium sulfate, concentrated and further purified by chromatography with methylene chloride / methanol (5-10%).

【0434】[0434]

【化137】 4−アミノ−5−(3−メトキシフェニル)−7−{4−[N−(4−ビスジエ
チルホスホノメチル)フェニル]カルボキサミド)}ピロロ[2,3−d]−ピ
リミジン20A: 19より淡黄色のゴムとして調製。MS:720(M−H)、744(M+2
3)。
[Chemical 137] 4-amino-5- (3-methoxyphenyl) -7- {4- [N- (4-bisdiethylphosphonomethyl) phenyl] carboxamide)} pyrrolo [2,3-d] -pyrimidine 20A: lighter than 19 Prepared as a yellow gum. MS: 720 (MH), 744 (M + 2)
3).

【0435】[0435]

【化138】 [Chemical 138]

【0436】 4−アミノ−5−(3−メトキシフェニル)−7−{4−[N−(3,4−ビス
ジエチルホスホノフェニル)メチル]カルボキサミド)}ピロロ[2,3−d]
−ピリミジン20B: 19より淡黄色のゴムとして調製。MS:720(M−H)。
4-Amino-5- (3-methoxyphenyl) -7- {4- [N- (3,4-bisdiethylphosphonophenyl) methyl] carboxamide)} pyrrolo [2,3-d]
-Pyrimidine 20B: Prepared as a pale yellow gum from 19. MS: 720 (MH).

【0437】[0437]

【化139】 [Chemical 139]

【0438】 4−アミノ−5−(3−メトキシフェニル)−7−{4−[N−(2−(3,4
−ビスジエチルホスホノフェニル)エチル]カルボキサミド)}ピロロ[2,3
−d]−ピリミジン20C: 19より淡黄色のゴムとして調製。MS:734(M−H)、768(M+2
3)。
4-amino-5- (3-methoxyphenyl) -7- {4- [N- (2- (3,4
-Bisdiethylphosphonophenyl) ethyl] carboxamide)} pyrrolo [2,3
Prepared as a pale yellow gum from -d] -pyrimidine 20C: 19. MS: 734 (MH), 768 (M + 2)
3).

【0439】[0439]

【化140】 [Chemical 140]

【0440】 4−アミノ−5−(3−メトキシフェニル)−7−{4−[N−3−トリエチル
ビスホスホノ−メチレンプロピル]フェニル}カルボキサミド)}ピロロ[2,
3−d]−ピリミジン20D: 19より淡黄色のゴムとして調製。MS:642(M−H)。
4-Amino-5- (3-methoxyphenyl) -7- {4- [N-3-triethylbisphosphono-methylenepropyl] phenyl} carboxamide)} pyrrolo [2
3-d] -pyrimidine 20D: Prepared as a pale yellow gum from 19. MS: 642 (MH).

【0441】 方法D: アセトニトリル(5mL)中の、冷却された(−20℃)ホスホネートエステ
ル20A−D溶液(0.2mmol)に対し、TMSI(2mmol)が添加さ
れ、0℃で4.5時間撹拌され、その後、炭酸水素ナトリウム溶液、続いて亜硫
酸水素ナトリウムの10%溶液を用いて、ヨウ素の色が消えるまでクエンチされ
た。水性層は酢酸エチルで洗浄され、調製用HPLCにより精製された。
Method D: To a cooled (−20 ° C.) phosphonate ester 20A-D solution (0.2 mmol) in acetonitrile (5 mL) was added TMSI (2 mmol) and at 0 ° C. for 4.5 hours. It was stirred and then quenched with sodium hydrogen carbonate solution followed by 10% sodium bisulfite solution until the iodine color disappeared. The aqueous layer was washed with ethyl acetate and purified by preparative HPLC.

【0442】[0442]

【化141】 [Chemical 141]

【0443】 4−アミノ−5−(3−メトキシフェニル)−7−{4−[N−(4−ビスホス
ホノメチル)フェニル]カルボキサミド)}ピロロ[2,3−d]−ピリミジン
21A: 方法Dを用い、20Aより白色固体として調製。MS:608(M−H)、6
10(M+H)。
4-Amino-5- (3-methoxyphenyl) -7- {4- [N- (4-bisphosphonomethyl) phenyl] carboxamide)} pyrrolo [2,3-d] -pyrimidine 21A: Method Prepared as a white solid from 20A using D. MS: 608 (MH), 6
10 (M + H).

【0444】[0444]

【化142】 [Chemical 142]

【0445】 4−アミノ−5−(3−メトキシフェニル)−7−{4−[N−(3,4−ビス
ホスホノフェニル)メチル]カルボキサミド)}ピロロ[2,3−d]−ピリミ
ジン21B: 方法Dを用い、20Bより白色固体として調製。MS:608(M−H)、6
10(M+H)。
4-Amino-5- (3-methoxyphenyl) -7- {4- [N- (3,4-bisphosphonophenyl) methyl] carboxamide)} pyrrolo [2,3-d] -pyrimidine 21B : Prepared as a white solid from 20B using Method D. MS: 608 (MH), 6
10 (M + H).

【0446】[0446]

【化143】 [Chemical 143]

【0447】 4−アミノ−5−(3−メトキシフェニル)−7−{4−[N−(2−(3,4
−ビスホスホノフェニル)エチル)]カルボキサミド)}ピロロ[2,3−d]
−ピリミジン21C: 方法Dを用い、20Cより白色固体として調製。MS:622(M−H)、6
46(M+H)。
4-amino-5- (3-methoxyphenyl) -7- {4- [N- (2- (3,4
-Bisphosphonophenyl) ethyl)] carboxamide)} pyrrolo [2,3-d]
-Pyrimidine 21C: Prepared as a white solid from 20C using Method D. MS: 622 (M-H), 6
46 (M + H).

【0448】[0448]

【化144】 [Chemical 144]

【0449】 4−アミノ−5−(3−メトキシフェニル)−7−{4−[N−3−ビスホスホ
ノメチレンプロピル]フェニル}カルボキサミド}ピロロ[2,3−d]−ピリ
ミジン21D: 方法Dを用い、20Dより白色固体として調製。MS:558(M−H)。
4-Amino-5- (3-methoxyphenyl) -7- {4- [N-3-bisphosphonomethylenepropyl] phenyl} carboxamide} pyrrolo [2,3-d] -pyrimidine 21D: Method D Prepared as a white solid from 20D. MS: 558 (MH).

【0450】 骨を標的とする、4−アミノ−5−(3−メトキシフェニル)−7−(3−カル
ボキシフェニル)ピロロ[2,3−d]−ピリミジン類似体の合成 これらの類似体24A〜24Dは、4−アミノ−5−(3−メトキシフェニル
)−7−(3−カルボキシフェニル)ピロロ[2,3−d]−ピリミジンから出
発しているスキーム7に従って合成された。 スキーム7:
Synthesis of 4-Amino-5- (3-methoxyphenyl) -7- (3-carboxyphenyl) pyrrolo [2,3-d] -pyrimidine Analogs Targeting the Bone These Analogs 24A- 24D was synthesized according to Scheme 7 starting from 4-amino-5- (3-methoxyphenyl) -7- (3-carboxyphenyl) pyrrolo [2,3-d] -pyrimidine. Scheme 7:

【化145】 [Chemical 145]

【0451】 4−アミノ−5−(3−メトキシフェニル)−7−{3−[N−(4−ビスジエ
チルホスホノメチル)フェニル]カルボキサミド)}ピロロ[2,3−d]−ピ
リミジン23A: 方法Cを用い、22より淡黄色ゴムとして調製。MS:720(M−H)、7
44(M+23)。
4-Amino-5- (3-methoxyphenyl) -7- {3- [N- (4-bisdiethylphosphonomethyl) phenyl] carboxamide)} pyrrolo [2,3-d] -pyrimidine 23A: Prepared as pale yellow gum from 22 using Method C. MS: 720 (MH), 7
44 (M + 23).

【0452】[0452]

【化146】 [Chemical 146]

【0453】 4−アミノ−5−(3−メトキシフェニル)−7−{3−[N−(3,4−ビス
ジエチルホスホノフェニル)メチル]カルボキサミド)}ピロロ[2,3−d]
−ピリミジン23B: 方法Cを用い、22より淡黄色ゴムとして調製。MS:720(M−H)。
4-Amino-5- (3-methoxyphenyl) -7- {3- [N- (3,4-bisdiethylphosphonophenyl) methyl] carboxamide)} pyrrolo [2,3-d]
-Pyrimidine 23B: Prepared as a pale yellow gum from 22 using Method C. MS: 720 (MH).

【0454】[0454]

【化147】 [Chemical 147]

【0455】 4−アミノ−5−(3−メトキシフェニル)−7−{3−[N−(2−(3,4
−ビスジエチルホスホノフェニル)エチル]カルボキサミド)}ピロロ[2,3
−d]−ピリミジン23C: 方法Cを用い、22より淡黄色ゴムとして調製。MS:734(M−H)、7
68(M+23)。
4-amino-5- (3-methoxyphenyl) -7- {3- [N- (2- (3,4
-Bisdiethylphosphonophenyl) ethyl] carboxamide)} pyrrolo [2,3
-D] -Pyrimidine 23C: Prepared as pale yellow gum from 22 using Method C. MS: 734 (MH), 7
68 (M + 23).

【0456】[0456]

【化148】 [Chemical 148]

【0457】 4−アミノ−5−(3−メトキシフェニル)−7−{4−[N−3−トリエチル
ビスホスホノ−メチレンプロピル]フェニル}カルボキサミド)}ピロロ[2,
3−d]−ピリミジン23D: 22より淡黄色ゴムとして調製。MS:642(M−H)。
4-Amino-5- (3-methoxyphenyl) -7- {4- [N-3-triethylbisphosphono-methylenepropyl] phenyl} carboxamide)} pyrrolo [2
Prepared as a pale yellow gum from 3-d] -pyrimidine 23D: 22. MS: 642 (MH).

【0458】[0458]

【化149】 [Chemical 149]

【0459】 4−アミノ−5−(3−メトキシフェニル)−7−{3−[N−(4−ビスホス
ホノメチル)フェニル]カルボキサミド)}ピロロ[2,3−d]−ピリミジン
24A: 方法Dを用い、23Aより白色固体として調製。MS:608(M−H)、6
10(M+H)。
4-Amino-5- (3-methoxyphenyl) -7- {3- [N- (4-bisphosphonomethyl) phenyl] carboxamide)} pyrrolo [2,3-d] -pyrimidine 24A: Method Prepared as a white solid from 23A using D. MS: 608 (MH), 6
10 (M + H).

【0460】[0460]

【化150】 [Chemical 150]

【0461】 4−アミノ−5−(3−メトキシフェニル)−7−{3−[N−(3,4−ビス
ホスホノフェニル)メチル]カルボキサミド)}ピロロ[2,3−d]−ピリミ
ジン24B: 方法Dを用い、23Dより白色固体として調製。MS:608(M−H)。6
10(M+H)。
4-Amino-5- (3-methoxyphenyl) -7- {3- [N- (3,4-bisphosphonophenyl) methyl] carboxamide)} pyrrolo [2,3-d] -pyrimidine 24B Prepared as a white solid from 23D using Method D. MS: 608 (MH). 6
10 (M + H).

【0462】[0462]

【化151】 [Chemical 151]

【0463】 4−アミノ−5−(3−メトキシフェニル)−7−{3−[N−(2−(3,4
−ビスジホスホノフェニル)エチル)]カルボキサミド)}ピロロ[2,3−d
]−ピリミジン24C: 方法Dを用い、23Cより白色固体として調製。MS:622(M−H)、6
46(M+23)。
4-amino-5- (3-methoxyphenyl) -7- {3- [N- (2- (3,4
-Bisdiphosphonophenyl) ethyl)] carboxamide)} pyrrolo [2,3-d
] -Pyrimidine 24C: Prepared as a white solid from 23C using Method D. MS: 622 (M-H), 6
46 (M + 23).

【0464】[0464]

【化152】 [Chemical 152]

【0465】 4−アミノ−5−(3−メトキシフェニル)−7−{3−[N−3−ビスホスホ
ノメチレンプロピル]フェニル}カルボキサミド)}ピロロ[2,3−d]−ピ
リミジン24D: 方法Dを用い、23Dより白色固体として調製。MS:558(M−H)。
4-Amino-5- (3-methoxyphenyl) -7- {3- [N-3-bisphosphonomethylenepropyl] phenyl} carboxamide)} pyrrolo [2,3-d] -pyrimidine 24D: Method Prepared as a white solid from 23D using D. MS: 558 (MH).

【0466】[0466]

【表1】 [Table 1]

【0467】 分析 1.抗吸収細胞分析(ウサギ破骨細胞): 大腿骨、脛骨、および肩甲骨を3〜4日齢のニュージーランド白ウサギ(Millb
rook Farms, Amherst, MA)から単離した。骨を0.55g/L NaHCO3、10mM HEPES (Gi
bco-BRL)、50単位/mlペニシリン、および0.05mg/mlストレプトマシンを含むa-ME
M (Gibco-BRL)、pH7.1中で切り刻み、細かく粉砕した。骨断片は重力により沈ま
せて、上清を収集し、2分間、400RPM (Beckman GS-6KR)で遠心分離し、細胞ペ
レットを10% HIFBS(Hyclone)を補充した同じ培地中に再懸濁した。前結合(prebi
nding)実験のために、細胞懸濁液0.75mlを、2X濃度の試験化合物を含む培養培地
0.75mlとともに、2時間、プレインキュベートしたマッコウクジラの象牙質ディ
スクを含むウェルへ添加した。また、細胞懸濁液0.75mlを、培養培地0.75mlのみ
を使用してプレインキュベートした象牙質スライスを含む各ウェルへ添加し、試
験化合物を接着相の後に添加した。マッコウクジラの象牙質は、1mm x 6mmの
円形ディスクとして切断した。接着相は37℃および5%CO2にて30分間、実施し、
次いで、培地および非接着細胞および細片を吸引によって取り除いた。連続希釈
試験化合物を含む新鮮な培養培地に添加し、細胞を37℃、5%CO2にて24時間、象
牙質上でインキュベートした。吸収相の後に、象牙質スライスは0.5%次亜塩素酸
ナトリウム中に30秒間浸漬し、接着性細胞のクリーン(clean)をふき取り、次い
で1%トルイジンブルーで30〜45秒間、染色した。吸収は反射光顕微鏡および自動
化画像分析を使用して測定した。吸収領域は全6mmディスク上で測定した。24穴
プレート中の残存細胞は、酒石酸塩耐性酸性ホスファターゼ(TRAP)で染色し、目
視にても繊維芽細胞の発生を評価した。プレート毎に5つの未処理コントロール
試料を使用して、各濃度の試験化合物について3組の試料を含む実験を実施した
。IC50値は、賦形剤(vehicle)のみで処理したコントロール試料に関連した化
合物の存在下での吸収%に基づいて計算した。データは、3組の試料を含む少な
くとも3つの独立した実験からそれぞれ計算した。
Analysis 1. Anti-resorptive cell analysis (rabbit osteoclasts): Femur, tibia, and scapula were analyzed for 3-4 day old New Zealand White rabbits (Millb).
rook Farms, Amherst, MA). Bone 0.55 g / L NaHCO 3 , 10 mM HEPES (Gi
bco-BRL), 50 units / ml penicillin, and a-ME containing 0.05 mg / ml streptoma
Chopped and finely ground in M (Gibco-BRL), pH 7.1. Bone fragments were allowed to settle by gravity, the supernatant was collected, centrifuged at 400 RPM (Beckman GS-6KR) for 2 minutes, and the cell pellet was resuspended in the same medium supplemented with 10% HIFBS (Hyclone). . Pre-bind
For experimentation, 0.75 ml of cell suspension was added to the culture medium containing 2X concentration of test compound.
0.75 ml was added to wells containing pre-incubated sperm whale dentin discs for 2 hours. Also, 0.75 ml of cell suspension was added to each well containing dentin slices pre-incubated using only 0.75 ml of culture medium and the test compound was added after the adhesive phase. Sperm whale dentin was cut as 1 mm x 6 mm circular discs. The adhesive phase was carried out at 37 ° C and 5% CO 2 for 30 minutes,
The medium and non-adherent cells and debris were then removed by aspiration. Added to fresh culture medium containing serially diluted test compounds and cells were incubated on dentin at 37 ° C., 5% CO 2 for 24 hours. After the absorption phase, dentin slices were soaked in 0.5% sodium hypochlorite for 30 seconds, wiped clean of adherent cells and then stained with 1% toluidine blue for 30-45 seconds. Absorption was measured using reflected light microscopy and automated image analysis. The absorption area was measured on all 6 mm discs. The residual cells in the 24-well plate were stained with tartrate-resistant acid phosphatase (TRAP), and the generation of fibroblasts was visually evaluated. Experiments were performed with 5 untreated control samples per plate, containing 3 sets of samples for each concentration of test compound. IC 50 values were calculated based on the% absorption in the presence of the compound in relation to control samples treated with vehicle alone. Data were calculated from at least 3 independent experiments each containing 3 sets of samples.

【0468】 2.Srcキナーゼ抑制分析: 化合物は、Amershamが開発したシンチレーション近接分析(SPA)技術を使用し
て、Srcキナーゼを抑制する能力について試験した。試薬は、Amercham製ストレ
プトアビジンSPAビーズ、シグマ製2-[N-モルフォリノ]エタンスルホン酸、Boerh
inger Mannheim製ATP、NEN製[33P]ATP(NEG602H)、基質−キナーゼ緩衝液中、1
2.5μM(5X溶液)で調製されたPierce製ビオチン化ペプチド基質1(PKS1)(cdc2ペプ
チド)、および酵素、使用前にキナーゼ緩衝液中で1/40に希釈された135μg/ml(
ストック溶液)のヒト組換えc-Src(3.38μg/ml)を含む。緩衝液は、(a)MES 30
mM pH6.8、MgCl2 10mM、オルソバナジン酸塩0.25mM、PMSF 0.1mM、およびDTT 1m
Mを含むキナーゼ緩衝液;(b)MgCl2 50mM緩衝液(ストック溶液)中、ATP 5mMを含
むATP緩衝液(それぞれ使用前にMESで100μM(5X溶液)に希釈し、100μCi/mL[3 3 P]ATPを添加);および(c)ATP 0.1mM、EDTA 40mM、トリトン0.1%を含むPBSスト
ップ緩衝液を含む。ストレプトアビジンビーズは、ストップ緩衝液中に3.3mg/ml
で懸濁し、攪拌して混合した。96穴プレート上の穴に順次、次の化合物: (a)10
μMキナーゼ緩衝液+10% DMSOまたはMES+10% DMSO中の異なった濃度で試験され
る化合物、(b)10μLキナーゼ緩衝液、(c)10μL基質12.5μM、(d)10μL酵素3.38
μg/ml、および(e)0.2μCi[33P]ATPを含む10μL ATP100μMを添加して、キナー
ゼ反応を進行させた。30℃で2時間インキュベートした後、500μgストレプトア
ビジンビーズを含む150μLストップ緩衝液を添加する。インキュベーションは室
温で30分間、進行させ、次いで、2000rpmで5分間、遠心分離し、Wallacマイクロ
ベータシンチレーションカウンターで解読する。
2. Src Kinase Inhibition Assay: Compounds were tested for their ability to inhibit Src kinase using the scintillation proximity assay (SPA) technique developed by Amersham. Reagents are Streptavidin SPA beads from Amercham, 2- [N-morpholino] ethanesulfonic acid from Sigma, Boerh
Ainger Mannheim ATP, NEN [ 33 P] ATP (NEG602H), in substrate-kinase buffer, 1
Biotinylated peptide substrate 1 (PKS1) (cdc2 peptide) from Pierce prepared at 2.5 μM (5X solution), and enzyme, 135 μg / ml (1/40 diluted 1/40 in kinase buffer before use.
Stock solution) containing human recombinant c-Src (3.38 μg / ml). The buffer solution is (a) MES 30.
mM pH6.8, MgCl 2 10mM, Orusobanajin salt 0.25 mM, PMSF 0.1 mM, and DTT 1 m
Kinase buffer containing M; (b) MgCl 2 50 mM buffer (stock solution), ATP buffer containing 5 mM ATP (diluted to 100 μM (5X solution) with MES before use, 100 μCi / mL [ 3 3 P) ATP); and (c) PBS stop buffer containing 0.1 mM ATP, 40 mM EDTA, 0.1% Triton. Streptavidin beads are 3.3 mg / ml in stop buffer
, And stirred to mix. Sequentially in the holes on a 96-well plate, the following compounds: (a) 10
Compounds tested at different concentrations in μM kinase buffer + 10% DMSO or MES + 10% DMSO, (b) 10 μL kinase buffer, (c) 10 μL substrate 12.5 μM, (d) 10 μL enzyme 3.38
The kinase reaction was allowed to proceed by adding 100 μM of 10 μL ATP containing μg / ml and (e) 0.2 μCi [ 33 P] ATP. After incubating at 30 ° C. for 2 hours, 150 μL stop buffer containing 500 μg streptavidin beads is added. The incubation is allowed to proceed for 30 minutes at room temperature, then centrifuged for 5 minutes at 2000 rpm and read on a Wallac microbeta scintillation counter.

【0469】 3.ヒドロキシアパタイト分析: ヒドロキシアパタイトは骨の重要な金属成分である。ヒドロキシアパタイト吸
収クロマトグラフィーは、個々の骨標的成分(モノマー)における骨標的潜在性
および薬剤導入骨標的群の潜在性を評価する分析として使用されている。 方法:試験化合物の持続時間は、TSK-Gel HA 1000高圧液体クロマトグラフィ
ーカラム(7.5mm×75mm)上で、10mMリン酸ナトリウム、0.15N NaCl、pH=6.8から
500mMリン酸ナトリウム、0.15N NaCl、pH=6.8までの一次勾配を使用して測定さ
れる。化合物の持続時間は、K=(持続時間−空隙時間)/空隙にて表される。こ
のK値は、K値を得るためにインターカラムおよびインターシステムから訂正する
2つの参照化合物を使用して、訂正する。
3. Hydroxyapatite analysis: Hydroxyapatite is an important metal component of bone. Hydroxyapatite absorption chromatography has been used as an assay to assess the potential of bone targeting in individual bone targeting components (monomers) and the potential of drug-introduced bone targeting populations. Method: The duration of the test compound is from 10 mM sodium phosphate, 0.15 N NaCl, pH = 6.8 on TSK-Gel HA 1000 high pressure liquid chromatography column (7.5 mm x 75 mm).
Measured using a 500 mM sodium phosphate, 0.15 N NaCl, primary gradient to pH = 6.8. The duration of a compound is expressed by K = (duration-void time) / void. This K value is corrected using two reference compounds that are corrected from intercolumn and Intersystem to obtain the K value.

【0470】 参照化合物:K値は公知骨標的化合物、ビスホスホネート、アレンドロネート
およびテトラサイクリンについて測定した。アレンドロネートはK値3.7を示し、
テトラサイクリンはK値2.0を示した。
Reference compounds: K values were determined for known bone targeting compounds, bisphosphonates, alendronate and tetracycline. Alendronate shows a K value of 3.7,
Tetracycline showed a K value of 2.0.

【0471】 実施例36 上記したように、本発明の化合物はプロドラッグとして提供してもよい。1つ
の例としては、次式の骨標的成分:
Example 36 As noted above, the compounds of the invention may be provided as prodrugs. One example is a bone targeting component of the formula:

【0472】[0472]

【化153】 [Chemical 153]

【0473】 を次のRz基を使用して保護してもよい。[0473] May be protected using the following Rz groups.

【0474】[0474]

【化154】 [Chemical 154]

【0475】 また、骨標的成分は、次の式:[0475]   Also, the bone target component has the following formula:

【0476】[0476]

【化155】 [Chemical 155]

【0477】 を有するプロドラッグとして提供してもよい。 このようなプロドラッグを検討するには、クリセ(Krise), J., Stella, V. J.
Advanced Drug Delivery Reviews 1996, 19:287を参照する。この文献は参考文
献として、本明細書に組み込まれる。
May be provided as a prodrug having To consider such prodrugs, see Krise, J., Stella, VJ.
See Advanced Drug Delivery Reviews 1996, 19: 287. This document is incorporated herein by reference.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 7/00 A61P 7/00 19/00 19/00 19/08 19/08 19/10 19/10 C07D 471/04 105 C07D 471/04 105Z 118 118 (31)優先権主張番号 60/240,788 (32)優先日 平成12年10月16日(2000.10.16) (33)優先権主張国 米国(US) (31)優先権主張番号 09/740,619 (32)優先日 平成12年12月18日(2000.12.18) (33)優先権主張国 米国(US) (31)優先権主張番号 09/740,653 (32)優先日 平成12年12月18日(2000.12.18) (33)優先権主張国 米国(US) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK ,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE, GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,J P,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK, MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ, VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 デヴィッド・シー・ダルガーノ アメリカ合衆国・マサチューセッツ・ 02446・ブルックライン・クラウニンシー ルド・ロード・50 (72)発明者 ジョージ・ピー・ルーク アメリカ合衆国・コネチカット・06413・ クリントン・ヴィエナ・レーン・17 (72)発明者 トミ・ケー・ソーヤー アメリカ合衆国・マサチューセッツ・ 01772・サウスボロー・ネイサン・ストー ン・ロード・8 (72)発明者 リジーヌ・ボハチェク アメリカ合衆国・マサチューセッツ・ 02116・ボストン・コモンウェルス・アヴ ェニュー・50・#702 (72)発明者 ウィリアム・シー・シェイクスピア アメリカ合衆国・マサチューセッツ・ 01772・サウスボロー・ハブレイ・レー ン・2 (72)発明者 ラジェスワリ・サンダラモーティ アメリカ合衆国・マサチューセッツ・ 02472・ウォータータウン・クーリッジ・ アヴェニュー・151・#202 (72)発明者 イハン・ワン アメリカ合衆国・マサチューセッツ・ 02460・ニュートン・マディソン・アヴェ ニュー・45 (72)発明者 チェスター・エー・メトカーフ・3世 アメリカ合衆国・マサチューセッツ・ 02492・ニーダム・ブレイク・ストリー ト・70 (72)発明者 チ・ビー・ヴュ アメリカ合衆国・マサチューセッツ・ 02474・アーリントン・ベイ・ストリー ト・ロード・79 (72)発明者 ノリユキ・エイチ・カワハタ アメリカ合衆国・マサチューセッツ・ 02155・メッドフォード・オーバーン・ス トリート・61−A Fターム(参考) 4C065 AA01 AA04 BB11 CC01 DD03 DD04 EE02 HH02 HH03 HH09 JJ01 JJ04 KK01 LL07 PP12 4C086 AA02 AA03 DA34 DA38 MA02 MA05 NA14 ZA51 ZA96 ZA97 ZB15 4H050 AA01 AA03 AB20 AB27 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued Front Page (51) Int.Cl. 7 Identification Code FI Theme Coat (Reference) A61P 7/00 A61P 7/00 19/00 19/00 19/08 19/08 19/10 19/10 C07D 471/04 105 C07D 471/04 105Z 118 118 (31) Priority claim number 60/240, 788 (32) Priority date October 16, 2000 (October 16, 2000) (33) Priority claim country United States (US) (31) Priority claim number 09 / 740,619 (32) Priority date December 18, 2000 (December 18, 2000) (33) Priority claiming country United States (US) (31) Priority Claim number 09 / 740,653 (32) Priority date December 18, 2000 (December 18, 2000) (33) Priority claiming country United States (US) (81) Designated country EP (AT, BE, CH, CY, DE, DK, ES, FI, FR, GB, GR, IE, I , LU, MC, NL, PT, SE, TR), OA (BF, BJ, CF, CG, CI, CM, GA, GN, GW, ML, MR, NE, SN, TD, TG), AP (GH , GM, KE, LS, MW, MZ, SD, SL, SZ, TZ, UG, ZW), EA (AM, AZ, BY, KG, KZ, MD, RU, TJ, TM), AE, AG, AL, AM, AT, AU, AZ, BA, BB, BG, BR, BY, BZ, CA, CH, CN, CR, CU, CZ, DE, DK, DM, DZ, EE, ES, FI, GB , GD, GE, GH, GM, HR, HU, ID, IL, IN, IS, JP, KE, KG, KP, KR, KZ, LC, LK, LR, LS, LT, LU, LV, MA, MD, MG, MK, MN, MW, MX, MZ, NO, NZ, PL, PT, RO, RU, S , SE, SG, SI, SK, SL, TJ, TM, TR, TT, TZ, UA, UG, US, UZ, VN, YU, ZA, ZW (72) Inventor David See Dalgarno United States Massachusetts 02446 Brookline Crownin Shield Road 50 (72) Inventor George P. Luke United States Connecticut 06413 Clinton Vienna Lane 17 (72) Inventor Tommy Sawyer United States Massachusetts 01772 Southborough Nathan Stone Road, 8 (72) Inventor Rizine Bohachek, USA Massachusetts 02116, Boston Commonwealth Avenue 50, # 702 (72) Inventor William Sea Shakespeare, Massachusetts, USA 01772 · Southborough · Bray Lane 2 (72) Inventor Rajeswali Sandaramorty United States Massachusetts 02472 Watertown Coolidge Avenue 151 # 202 (72) Inventor Ihan One United States Massachusetts 02460 Newton Madison Avenue 45 (72) Inventor Chester A. Metcalfe III The United States Massachusetts 02492 Needham Break Street 70 (72) Inventor Chi Bee Vue United States Massachusetts 02474 Arlington Bay・ Street Road ・ 79 (72) Inventor Noriyuki H. Kawahata USA ・ Massachusetts ・ 02155 ・ Medford Auburn Street ・ 61-AF Term (reference) 4C065 AA01 AA04 BB11 CC01 DD03 DD04 EE02 HH02 HH03 HH09 JJ01 JJ04 KK01 LL07 PP12 4C086 AA02 AA03 DA34 DA38 MA02 MA05 NA14 ZA51 ZA96 ZA97 ZB15 4H050 AA01 AA03 AB20 AB27

Claims (111)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 一般式(I): Hc−X−K−Cy−L−Z−Tb (I) (式中、LおよびKは独立に、存在しないかあるいは−Mn−Y−Mp−を示し
; X、Y、およびZは独立に、存在しないか、あるいはNR、O、またはSを示
し; Mは各発生について独立に置換または無置換メチレン基を示し、または2つの
Mは互いに組み合わさって、置換または無置換のエテンまたはエチンを示し; Rは各発生について独立に、Hまたは置換または無置換アリール、複素環式基
、ヘテロアリール、アラルキル、アルケニル、またはアルキルを示し; pおよびnは独立に、0〜10の整数を示し; Cyは置換または無置換アリール、複素環式基、ヘテロアリール、またはシク
ロアルキルを示し; Hcは複素環を示し; Tbは、 【化1】 から選択される骨標的基を示し、 および R4は各発生について独立に、Hまたは低級アルキルを示し、 ここで、Hc−X−K−Cy−Lは加水分解性結合を含まない。) を有する化合物。
1. A general formula (I): in Hc-X-K-Cy- L-Z-Tb (I) ( wherein, L and K are independently present or not or -M n -Y-Mp- X, Y, and Z are independently absent or represent NR, O, or S; M is independently a substituted or unsubstituted methylene group for each occurrence, or two M are combined with each other. Represents a substituted or unsubstituted ethene or ethyne; R independently represents H or a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl, aralkyl, alkenyl, or alkyl for each occurrence; p and n Independently represent an integer of 0 to 10; Cy represents a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl, or cycloalkyl; Hc represents a heterocycle; Tb represents Represents a bone targeting group selected from and R 4 independently represents H or lower alkyl for each occurrence, wherein Hc-X-K-Cy-L contains no hydrolyzable bond. ).
【請求項2】 一般式(II): Hc−X−K−Z−Tb (式中、Kは存在しないか、あるいは−Mn−Y−Mp−を示し、 X、Y、およびZは独立に、存在しないか、あるいはNR、O、またはSであり
; Mは各発生について独立に、置換または無置換メチレン基を示し、または2つの
Mは互いに組み合わさって、置換または無置換エチレンまたはエチンを示し; pおよびnは独立に、0〜10の整数を示し; Rは各発生について独立に、Hまたは置換または無置換アリール、複素環式基、
ヘテロアリール、アラルキル、アルケニル、またはアルキルを示し; Hcは複素環を示し; Tbは、 【化2】 から選択される骨標的基を示し; および R4は各発生について独立に、Hまたは低級アルキルを示し、 ここで、Hc−X−Kは加水分解性結合を含まない。) を有する化合物。
Wherein formula (II): in Hc-X-K-Z- Tb ( wherein, K is absent or -M n -Y-Mp- indicates, X, Y, and Z are independently , Is absent, or is NR, O, or S; M independently represents for each occurrence a substituted or unsubstituted methylene group, or two M's in combination with each other are substituted or unsubstituted ethylene or ethyne. Where p and n independently represent an integer from 0 to 10; R is independently for each occurrence H or a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group,
Represents heteroaryl, aralkyl, alkenyl, or alkyl; Hc represents a heterocycle; Tb represents Represents a bone targeting group selected from; and R 4 independently represents H or lower alkyl for each occurrence, wherein Hc-XK does not contain a hydrolyzable bond. ).
【請求項3】 前記化合物は選択的に破骨細胞を標的とする、請求項1また
は2記載の化合物。
3. The compound according to claim 1, wherein the compound selectively targets osteoclasts.
【請求項4】 R4は発生する全てについて、Hを示す、請求項1または2記
載の化合物。
4. The compound according to claim 1 or 2, wherein R 4 represents H for all generated.
【請求項5】 Cyは非荷電炭素環式基または窒素含有複素環式基を示す、
請求項1記載の化合物。
5. Cy represents an uncharged carbocyclic group or a nitrogen-containing heterocyclic group,
The compound according to claim 1.
【請求項6】 Cyはフェニル、ピリジル、シクロペンチル、シクロヘキシ
ル、または8〜11個の原子を有する縮合二環式系を示す、請求項1記載の化合
物。
6. The compound of claim 1, wherein Cy represents phenyl, pyridyl, cyclopentyl, cyclohexyl, or a fused bicyclic system having 8 to 11 atoms.
【請求項7】 Cyはフェニルを示す、請求項1記載の化合物。7. The compound according to claim 1, wherein Cy represents phenyl. 【請求項8】 Cyは二環式系を示し、Lは第1環に結合し、Kは第2環に
結合している、請求項1記載の化合物。
8. The compound of claim 1, wherein Cy represents a bicyclic system, L is attached to the first ring and K is attached to the second ring.
【請求項9】 Hcは二環式構造を示す、請求項1または2記載の化合物。9. The compound according to claim 1, wherein Hc represents a bicyclic structure. 【請求項10】 二環式構造の2つの環は炭素原子と窒素原子からなる、請
求項9記載の化合物。
10. The compound according to claim 9, wherein the two rings of the bicyclic structure consist of carbon atoms and nitrogen atoms.
【請求項11】 KはHcのヘテロ原子に直接に結合している、請求項1ま
たは2記載の化合物。
11. The compound according to claim 1 or 2, wherein K is directly bonded to the heteroatom of Hc.
【請求項12】 Hcは、 【化3】 (式中、R1、R2、およびR3のうちの1つはKへの結合を示し、他のものは独
立に、水素、ハロゲン、アルキル、アラルキル、アリール、シクロアルキル、ヘ
テロアリール、複素環式基、シクロアルキル、多環式基、アルキルアルケニル、
アルキルアルキニル、またはアルカノイル、またはその結合する窒素と組み合わ
さってアミジン、アミド、カルバメート、尿素、またはグアニジンを示し;かつ
、WはOまたはSを示す。) から選択される、請求項1または2記載の化合物。
12. Hc is represented by: (Wherein one of R 1 , R 2 and R 3 represents a bond to K, the other independently hydrogen, halogen, alkyl, aralkyl, aryl, cycloalkyl, heteroaryl, heteroaryl Cyclic group, cycloalkyl, polycyclic group, alkylalkenyl,
Alkylalkynyl, or alkanoyl, or in combination with its attached nitrogen represents amidine, amide, carbamate, urea, or guanidine; and W represents O or S. 3.) A compound according to claim 1 or 2 selected from
【請求項13】 Tbはiによって示され、かつ、Zは存在しない、請求項
1記載の化合物。
13. The compound of claim 1, wherein Tb is represented by i and Z is absent.
【請求項14】 Lは存在しない、請求項13記載の化合物。14. The compound of claim 13, wherein L is absent. 【請求項15】 Tbはxi、xii、xiv、およびxvから選択される、請求項1
または2記載の化合物。
15. Tb is selected from xi, xii, xiv, and xv.
Or the compound described in 2.
【請求項16】 Tbはv、vii、およびviiiから選択される、請求項1また
は2記載の化合物。
16. The compound according to claim 1 or 2, wherein Tb is selected from v, vii, and viii.
【請求項17】 Tbはii、iii、またはivから選択される、請求項1また
は2記載の化合物。
17. The compound according to claim 1 or 2, wherein Tb is selected from ii, iii, or iv.
【請求項18】 Tbはxで示される、請求項1または2記載の化合物。18. The compound according to claim 1, wherein Tb is represented by x. 【請求項19】 Tbはixで示される、請求項1または2記載の化合物。19. The compound according to claim 1, wherein Tb is represented by ix. 【請求項20】 薬学的に許容される担体および一般式(I): Hc−X−K−Cy−L−Z−Tb (式中、LおよびKは独立に、存在しないか、あるいは−Mn−Y−Mp−を示
し; X、Y、およびZは独立に、存在しないか、あるいはNR、O、またはSを示
し; Mは各発生について独立に、置換または無置換メチレン基を示し、または2つ
のMは互いに組み合わさって、置換または無置換エテンまたはエチンを示し; Rは各発生について独立に、Hまたは置換または無置換アリール、複素環式基
、ヘテロアリール、アラルキル、アルケニル、またはアルキルを示し; pおよびnは独立に、0〜10の整数を示し; Cyは置換または無置換アリール、複素環式基、ヘテロアリール、またはシク
ロアルキルを示し; Hcは複素環を示し; Tbは、 【化4】 から選択される骨標的基を示し;かつ、 R4は各発生について独立に、Hまたは低級アルキルを示し、 ここで、Hc−X−Kは加水分解性結合を含まない。) を有する化合物を含む製薬組成物。
20. A pharmaceutically acceptable carrier and general formula (I): Hc-X-K-Cy-L-Z-Tb, wherein L and K are independently absent or -M. n- Y-Mp-; X, Y, and Z independently are absent or represent NR, O, or S; M is independently for each occurrence a substituted or unsubstituted methylene group, Or two M in combination with each other to represent a substituted or unsubstituted ethene or ethyne; R is independently for each occurrence H or a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl, aralkyl, alkenyl, or alkyl And p and n independently represent an integer of 0 to 10; Cy represents a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl, or cycloalkyl; Hc represents a heterocycle Tb is, [of 4] Shows the bone targeted group selected from; and, R 4 is independently for each occurrence, represents H or lower alkyl, wherein, Hc-X-K does not contain hydrolyzable bonds. ) A pharmaceutical composition comprising a compound having:
【請求項21】 薬学的に許容される担体および一般式(II): Hc−X−K−Z−Tb (式中、Kは存在しないか、あるいは−Mn−Y−Mp−を示し; X、Y、およびZは独立に、存在しないか、あるいはNR、OまたはSを示し
; Mは各発生について独立に、置換または無置換メチレン基を示し、または2つ
のMは互いに組み合わさって、置換または無置換エチレンまたはエチンを示し; pおよびnは独立に、0〜10の整数を示し; Rは各発生について独立に、Hまたは置換または無置換アリール、複素環式基
、ヘテロアリール、アラルキル、アルケニル、またはアルキルを示し; Hcは複素環を示し; Tbは、 【化5】 から選択される骨標的基を示し;かつ、 R4は各発生について独立に、Hまたは低級アルキルを示し、 ここで、Hc−X−K−Cy−Lは加水分解性結合を含まない。) を有する化合物を含む製薬組成物。
21. Pharmaceutically acceptable carriers and general formula (II): in Hc-X-K-Z- Tb ( wherein, K is absent or -M n indicates -Y-mp-; X, Y, and Z independently are absent or represent NR, O, or S; M is independently for each occurrence a substituted or unsubstituted methylene group, or two M's in combination with each other, Represents substituted or unsubstituted ethylene or ethyne; p and n independently represent an integer of 0 to 10; R represents H or a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl, aralkyl independently for each occurrence. , Alkenyl, or alkyl; Hc represents a heterocycle; Tb represents Represents a bone targeting group selected from; and R 4 independently for each occurrence represents H or lower alkyl, wherein Hc-X-K-Cy-L does not contain a hydrolyzable bond. ) A pharmaceutical composition comprising a compound having:
【請求項22】 前記化合物は選択的に破骨細胞を標的とする、請求項20
または21記載の製薬組成物。
22. The compound of claim 20, wherein the compound selectively targets osteoclasts.
Or the pharmaceutical composition according to 21.
【請求項23】 R4は、発生する全てについてHを示す、請求項20また
は21記載の製薬組成物。
23. The pharmaceutical composition according to claim 20 or 21, wherein R 4 represents H for all that occurs.
【請求項24】 Cyは非荷電炭素環または窒素含有複素環を示す、請求項
20記載の製薬組成物。
24. The pharmaceutical composition according to claim 20, wherein Cy represents an uncharged carbocycle or a nitrogen-containing heterocycle.
【請求項25】 Cyはフェニル、ピリジル、シクロペンチル、シクロヘキ
シル、または8〜11個の原子を有する縮合二環式系を示す、請求項20記載の
製薬組成物。
25. The pharmaceutical composition according to claim 20, wherein Cy represents phenyl, pyridyl, cyclopentyl, cyclohexyl, or a fused bicyclic system having 8 to 11 atoms.
【請求項26】 Cyはフェニルを示す、請求項20記載の製薬組成物。26. The pharmaceutical composition according to claim 20, wherein Cy represents phenyl. 【請求項27】 Cyは二環式系を示し、Lは第1環に結合し、Kは第2環
に結合する、請求項20記載の製薬組成物。
27. The pharmaceutical composition of claim 20, wherein Cy represents a bicyclic system, L is attached to the first ring and K is attached to the second ring.
【請求項28】 Hcは二環式構造を示す、請求項20または21記載の製
薬組成物。
28. The pharmaceutical composition according to claim 20 or 21, wherein Hc represents a bicyclic structure.
【請求項29】 二環式構造の2つの環は炭素原子および窒素原子からなる
、請求項20または21記載の製薬組成物。
29. The pharmaceutical composition according to claim 20 or 21, wherein the two rings of the bicyclic structure consist of carbon and nitrogen atoms.
【請求項30】 KはHcのヘテロ原子に直接に結合している、請求項20
または21記載の製薬組成物。
30. K is directly attached to a heteroatom of Hc.
Or the pharmaceutical composition according to 21.
【請求項31】 Hcは 【化6】 (式中、R1、R2、およびR3のうちの1つはKへの結合を示し、他のものは独
立に、水素、ハロゲン、アルキル、アラルキル、アリール、シクロアルキル、ヘ
テロアリール、複素環式基、シクロアルキル、多環式基、アルキルアルケニル、
アルキルアルキニル、またはアルカノイル、またはその結合する窒素と組み合わ
さって、アミジン、アミド、カルバメート、尿素、またはグアニジンを示し;お
よびWはOまたはSを示す。)から選択される、請求項20または21記載の製
薬組成物。
31. Hc is (Wherein one of R 1 , R 2 and R 3 represents a bond to K, the other independently hydrogen, halogen, alkyl, aralkyl, aryl, cycloalkyl, heteroaryl, heteroaryl Cyclic group, cycloalkyl, polycyclic group, alkylalkenyl,
Alkylalkynyl, or alkanoyl, or in combination with the nitrogen to which it is attached, represents an amidine, amide, carbamate, urea, or guanidine; and W represents O or S. 22. A pharmaceutical composition according to claim 20 or 21, selected from
【請求項32】 Tbはiで示され、かつ、Zは存在しない、請求項20記
載の化合物。
32. The compound of claim 20, wherein Tb is i and Z is absent.
【請求項33】 Lは存在しない、請求項32記載の化合物。33. The compound of claim 32, wherein L is absent. 【請求項34】 Tbはxi、xii、xiv、およびxvから選択される、請求項2
0または21記載の製薬組成物。
34. Tb is selected from xi, xii, xiv, and xv.
The pharmaceutical composition according to 0 or 21.
【請求項35】 Tbはv、vii、およびviiiから選択される、請求項20ま
たは21記載の製薬組成物。
35. The pharmaceutical composition according to claim 20 or 21, wherein Tb is selected from v, vii, and viii.
【請求項36】 Tbはii、iii、またはivから選択される、請求項20ま
たは21記載の製薬組成物。
36. The pharmaceutical composition according to claim 20 or 21, wherein Tb is selected from ii, iii, or iv.
【請求項37】 Tbはxで示される、請求項20または21記載の製薬組
成物。
37. The pharmaceutical composition according to claim 20 or 21, wherein Tb is represented by x.
【請求項38】 Tbはixで示される、請求項20または21記載の製薬組
成物。
38. The pharmaceutical composition according to claim 20 or 21, wherein Tb is represented by ix.
【請求項39】 患者を一般式(I): Hc−X−K−Cy−L−Z−Tb (式中、LおよびKは独立に、存在しないかあるいは−Mn−Y−Mp−を示し; X、Y、およびZは独立に、存在しないか、あるいはNR、O、またはSを示
し; Mは各発生について独立に、置換または無置換メチレン基を示し、または2つ
のMは互いに組み合わさって、置換または無置換のエテンまたはエチンを示し; Rは各発生について独立に、Hまたは置換または無置換アリール、複素環式基
、ヘテロアリール、アラルキル、アルケニル、またはアルキルを示し; pおよびnは独立に、0〜10の整数を示し; Cyは置換または無置換アリール、複素環式基、ヘテロアリール、またはシク
ロアルキルを示し; Hcは複素環を示し; Tbは、 【化7】 から選択される骨標的基を示し、かつ、 R4は各発生について独立に、Hまたは低級アルキルを示す。) を有する化合物で治療することを含む、骨障害を治療または予防する方法。
39. Patients general formula (I): Hc-X- K-Cy-L-Z-Tb ( wherein, L and K are independently absent or -M n -Y-M p - X, Y, and Z are independently absent or represent NR, O, or S; M is independently for each occurrence a substituted or unsubstituted methylene group, or two M's are In combination, represents substituted or unsubstituted ethene or ethyne; R is independently for each occurrence H or substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl, aralkyl, alkenyl, or alkyl; p and n independently represents an integer of 0 to 10; Cy represents a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl, or cycloalkyl; Hc represents a heterocycle; Tb represents Represents a bone targeting group selected from and R 4 independently represents H or lower alkyl for each occurrence. ). A method of treating or preventing a bone disorder, comprising treating with a compound having
【請求項40】 患者を一般式(II): Hc−X−K−Z−Tb (式中、Kは存在しないか、あるいは−Mn−Y−Mp−を示し、 X、Y、およびZは独立に、存在しないか、あるいはNR、O、またはSを示
し; Mは各発生について独立に、置換または無置換メチレン基を示し、または2つ
のMは互いに組み合わさって、置換または無置換エチレンまたはエチンを示し; pおよびnは独立に、0〜10の整数を示し; Rは各発生について独立に、Hまたは置換または無置換アリール、複素環式基
、ヘテロアリール、アラルキル、アルケニル、またはアルキルを示し; Hcは複素環を示し; Tbは、 から選択される骨標的基を示し;かつ、 R4は各発生について独立に、Hまたは低級アルキルを示す。) を有する化合物で治療することを含む、骨障害を治療または予防する方法。
40. A patient general formula (II): in Hc-X-K-Z- Tb ( wherein, K is absent or -M n -Y-Mp- indicates, X, Y, and Z Are independently absent or represent NR, O, or S; M is independently for each occurrence a substituted or unsubstituted methylene group, or two M's in combination with each other are substituted or unsubstituted ethylene. Or ethyne; p and n independently represent an integer from 0 to 10; R is independently for each occurrence H or a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl, aralkyl, alkenyl, or alkyl. Hc represents a heterocycle; Tb represents a bone targeting group selected from: and R 4 independently represents H or lower alkyl for each occurrence.) A method of treating or preventing a bone disorder comprising.
【請求項41】 前記化合物は選択的に破骨細胞を標的とする、請求項39
または40記載の方法。
41. The compound of claim 39, wherein the compound selectively targets osteoclasts.
Or the method described in 40.
【請求項42】 R4は発生する全てについて、Hを示す、請求項39また
は40記載の方法。
42. The method according to claim 39 or 40, wherein R 4 represents H for all that occurs.
【請求項43】 Cyは非荷電炭素環式基または窒素含有複素環式基を示す
、請求項39記載の方法。
43. The method of claim 39, wherein Cy represents an uncharged carbocyclic group or a nitrogen-containing heterocyclic group.
【請求項44】 Cyはフェニル、ピリジル、シクロペンチル、シクロヘキ
シル、または8〜11個の原子を有する縮合二環式系を示す、請求項39記載の
方法。
44. The method of claim 39, wherein Cy represents phenyl, pyridyl, cyclopentyl, cyclohexyl, or a fused bicyclic system having 8-11 atoms.
【請求項45】 Cyはフェニルを示す、請求項39記載の方法。45. The method of claim 39, wherein Cy represents phenyl. 【請求項46】 Cyは二環式系を示し、Lは第1環に結合し、Kは第2環
に結合している、請求項39記載の方法。
46. The method of claim 39, wherein Cy represents a bicyclic system, L is attached to the first ring, and K is attached to the second ring.
【請求項47】 Hcは二環式構造を示す、請求項39または40記載の方
法。
47. The method of claim 39 or 40, wherein Hc represents a bicyclic structure.
【請求項48】 二環式構造の2つの環は炭素原子と窒素原子からなる、請
求項39または40記載の方法。
48. The method of claim 39 or 40, wherein the two rings of the bicyclic structure consist of carbon and nitrogen atoms.
【請求項49】 KはHcのヘテロ原子に直接に結合している、請求項39
または40記載の方法。
49. K is directly attached to a heteroatom of Hc.
Or the method described in 40.
【請求項50】 Hcは、 【化8】 (式中、R1、R2、およびR3のうちの1つはKへの結合を示し、他のものは独
立に、水素、ハロゲン、アルキル、アラルキル、アリール、シクロアルキル、ヘ
テロアリール、複素環式基、シクロアルキル、多環式基、アルキルアルケニル、
アルキルアルキニル、またはアルカノイル、またはその結合する窒素と組み合わ
さってアミジン、アミド、カルバメート、尿素、またはグアニジンを示し;かつ
、WはOまたはSを示す。) から選択される、請求項39または40記載の方法。
50. Hc is (Wherein one of R 1 , R 2 and R 3 represents a bond to K, the other independently hydrogen, halogen, alkyl, aralkyl, aryl, cycloalkyl, heteroaryl, heteroaryl Cyclic group, cycloalkyl, polycyclic group, alkylalkenyl,
Alkylalkynyl, or alkanoyl, or in combination with its attached nitrogen represents amidine, amide, carbamate, urea, or guanidine; and W represents O or S. 41.) The method of claim 39 or 40, selected from
【請求項51】 Tbはiによって示され、かつ、Zは存在しない、請求項
39記載の方法。
51. The method of claim 39, wherein Tb is designated by i and Z is absent.
【請求項52】 Lは存在しない、請求項51記載の方法。52. The method of claim 51, wherein L is absent. 【請求項53】 Tbはxi、xii、xiv、およびxvから選択される、請求項3
9または40記載の方法。
53. Tb is selected from xi, xii, xiv, and xv.
The method according to 9 or 40.
【請求項54】 Tbはv、vii、およびviiiから選択される、請求項39ま
たは40記載の方法。
54. The method of claim 39 or 40, wherein Tb is selected from v, vii, and viii.
【請求項55】 Tbはii、iii、またはivから選択される、請求項39ま
たは40記載の方法。
55. The method of claim 39 or 40, wherein Tb is selected from ii, iii, or iv.
【請求項56】 Tbはxで示される、請求項39または40記載の方法。56. The method according to claim 39 or 40, wherein Tb is indicated by x. 【請求項57】 Tbはixで示される、請求項39または40記載の方法。57. The method of claim 39 or 40, wherein Tb is designated ix. 【請求項58】 構造式:Tb−L−V (式中、Lは存在しないか、あるいは−Mn−Y−Mp−を示し; Yは存在せず; Mは各発生について独立に、置換または無置換メチレン基を示し、または2つ
のMは互いに組み合わさって、置換または無置換エテンを示し; Rは各発生について独立に、Hまたは置換または無置換アリール、複素環式基
、ヘテロアリール、アラルキル、アルケニル、またはアルキルを示し;かつ、 pおよびnは独立に、0〜10の整数を示し; Tbは 【化9】 から選択される骨標的基を示し; R4は各発生について独立に、Hまたは低級アルキルを示し;かつ、 VはOR、NR2、またはSRを示す。) を有する化合物。
58. Structure formula: Tb-L-V (wherein, L is absent or -M n -Y-M p - indicates; Y is absent; M is independently for each occurrence, A substituted or unsubstituted methylene group, or two M in combination with each other to represent a substituted or unsubstituted ethene; R is independently for each occurrence H or a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl , Aralkyl, alkenyl, or alkyl; and p and n independently represent an integer of 0 to 10; and Tb is R 4 independently represents H or lower alkyl for each occurrence; and V represents OR, NR 2 or SR. ).
【請求項59】 Tbはxi、xii、xiv、およびxvから選択される、請求項5
8記載の化合物。
59. Tb is selected from xi, xii, xiv, and xv.
8. The compound according to 8.
【請求項60】 Tbはxである、請求項58記載の化合物。60. The compound of claim 58, wherein Tb is x. 【請求項61】 Tbはxiiiである、請求項58記載の化合物。61. The compound of claim 58, wherein Tb is xiii. 【請求項62】 VはNR2を示す、請求項58記載の化合物。62. The compound of claim 58, wherein V represents NR 2 . 【請求項63】 構造式:Tb−Cy−L−V (式中、Lは存在しないか、あるいは−Mn−Y−Mp−を示し; Yは存在せず; Mは各発生について独立に、置換または無置換メチレン基を示し、または2つ
のMは互いに組み合わさって、置換または無置換エテンを示し; Rは各発生について独立に、Hまたは置換または無置換アリール、複素環式基
、ヘテロアリール、アラルキル、アルケニル、またはアルキルを示し; pおよびnは独立に、0〜10の整数を示し; Cyは置換または無置換アリール、複素環式基、ヘテロアリール、またはシク
ロアルキルを示し; Tbは 【化10】 から選択される骨標的基を示し; R4は各発生について独立に、Hまたは低級アルキルを示し;かつ、 VはOR、NR2、またはSRを示す。) を有する化合物。
63. Structure formula: Tb-Cy-L-V (wherein, L is absent or -M n -Y-M p - indicates; Y is absent; M is independently for each occurrence , A substituted or unsubstituted methylene group, or two M in combination with each other to represent a substituted or unsubstituted ethene; R is independently for each occurrence H or a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, Tb represents heteroaryl, aralkyl, alkenyl, or alkyl; p and n independently represent an integer of 0 to 10; Cy represents a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl, or cycloalkyl; Is [Chemical 10] R 4 independently represents H or lower alkyl for each occurrence; and V represents OR, NR 2 or SR. ).
【請求項64】 Cyはフェニル環を示す、請求項63記載の化合物。64. The compound according to claim 63, wherein Cy represents a phenyl ring. 【請求項65】 VはNR2を示す、請求項63記載の化合物。65. The compound of claim 63, wherein V represents NR 2 . 【請求項66】 構造式:Tb−L−U (式中、Lは存在しないか、あるいは−Mn−Y−Mp−を示し; Yは存在せず; Mは各発生について独立に、置換または無置換メチレン基を示し、または2つ
のMは互いに組み合わさって、置換または無置換エテンを示し; Rは各発生について独立に、Hまたは置換または無置換アリール、複素環式基
、ヘテロアリール、アラルキル、アルケニル、またはアルキルを示し; pおよびnは独立に、0〜10の整数を示し; Tbは 【化11】 から選択される骨標的基を示し; R4は各発生について独立に、Hまたは低級アルキルを示し;かつ、 Uはスルホネートエステル、ハロゲン、ホルミル、または好適な脱離基を示す
。) を有する化合物。
66. Structure formula: Tb-L-U (wherein, L is absent or -M n -Y-M p - indicates; Y is absent; M is independently for each occurrence, A substituted or unsubstituted methylene group, or two M in combination with each other to represent a substituted or unsubstituted ethene; R is independently for each occurrence H or a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl , Aralkyl, alkenyl, or alkyl; p and n each independently represent an integer of 0 to 10; and Tb represents R 4 independently represents H or lower alkyl for each occurrence; and U represents a sulfonate ester, halogen, formyl, or a suitable leaving group. ).
【請求項67】 Tbはxi、xii、xiv、およびxvから選択される、請求項6
6記載の化合物。
67. Tb is selected from xi, xii, xiv, and xv.
6. The compound according to 6.
【請求項68】 Tbはxである、請求項66記載の化合物。68. The compound of claim 66, wherein Tb is x. 【請求項69】 Tbはxiiiである、請求項66記載の化合物。69. The compound of claim 66, wherein Tb is xiii. 【請求項70】 構造式:Tb−Cy−L−U (式中、Lは存在しないか、あるいは−Mn−Y−Mp−を示し; Yは存在せず; Mは各発生について独立に、置換または無置換メチレン基を示し、または2つ
のMは互いに組み合わさって、置換または無置換エテンを示し; Rは各発生について独立に、Hまたは置換または無置換アリール、複素環式基
、ヘテロアリール、アラルキル、アルケニル、またはアルキルを示し; pおよびnは独立に、0〜10の整数を示し; Cyは置換または無置換アリール、複素環式基、ヘテロアリール、またはシク
ロアルキルを示し; Tbは 【化12】 から選択される骨標的基を示し; R4は各発生について独立に、Hまたは低級アルキルを示し;かつ、 Uはスルホネートエステル、ハロゲン、ホルミル、または好適な脱離基を示す
。) を有する化合物。
Wherein 70] structural formula: Tb-Cy-L-U (wherein, L is absent or -M n -Y-M p - indicates; Y is absent; M is independently for each occurrence , A substituted or unsubstituted methylene group, or two M in combination with each other to represent a substituted or unsubstituted ethene; R is independently for each occurrence H or a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, Tb represents heteroaryl, aralkyl, alkenyl, or alkyl; p and n independently represent an integer of 0 to 10; Cy represents a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl, or cycloalkyl; Is [Chemical 12] R 4 independently represents H or lower alkyl for each occurrence; and U represents a sulfonate ester, halogen, formyl, or a suitable leaving group. ).
【請求項71】 Cyはフェニル環を示す、請求項70記載の化合物。71. The compound according to claim 70, wherein Cy represents a phenyl ring. 【請求項72】 一般式(I):Hc−X−K−Cy−L−Z−Tb、また
は(II):Hc−X−K−Z−Tb (式中、LおよびKは独立に、存在しないか、あるいは−Mn−Y−Mp−を示
し; X、Y、およびZは独立に、存在しないか、あるいはNR、O、またはSを示
し; Mは各発生について独立に、置換または無置換メチレン基を示し、または2つ
のMは互いに組み合わさって、置換または無置換エテンまたはエチンを示し; Rは各発生について独立に、Hまたは置換または無置換アリール、複素環式基
、ヘテロアリール、アラルキル、アルケニル、またはアルキルを示し; pおよびnは独立に、0〜10の整数を示し; Cyは置換または無置換アリール、複素環式基、ヘテロアリール、またはシク
ロアルキルを示し; Hcは複素環を示し; R4は各発生について独立に、Hまたは低級アルキルを示し、かつ、 Tbは 【化13】 のうちの1つを示す。) を有する化合物。
72. A compound represented by the general formula (I): Hc-X-K-Cy-L-Z-Tb, or (II): Hc-X-K-Z-Tb (wherein L and K are independently, absent or -M n indicates -Y-mp-; X, Y, and Z are independently absent, or NR, O or indicates S,; M is independently for each occurrence, a substituted or Represents an unsubstituted methylene group, or two M in combination with each other represents a substituted or unsubstituted ethene or ethyne; R is independently for each occurrence H or a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl , Aralkyl, alkenyl, or alkyl; p and n independently represent an integer of 0 to 10; Cy represents a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl, or cycloalkyl; Represents a ring; R 4 independently represents H or lower alkyl for each occurrence, and Tb represents One of the ).
【請求項73】 一般式(I):Hc−X−K−Cy−L−Z−Tb、また
は(II):Hc−X−K−Z−Tb (式中、LおよびKは独立に、存在しないか、あるいは−Mn−Y−Mp−を示
し; X、Y、およびZは独立に、存在しないか、あるいはNR、O、またはSを示
し; Mは各発生について独立に、置換または無置換メチレン基を示し、または2つ
のMは互いに組み合わさって、置換または無置換エテンまたはエチンを示し; Rは各発生について独立に、Hまたは置換または無置換アリール、複素環式基
、ヘテロアリール、アラルキル、アルケニル、またはアルキルを示し; pおよびnは独立に、0〜10の整数を示し; Cyは置換または無置換アリール、複素環式基、ヘテロアリール、またはシク
ロアルキルを示し; Hcは複素環を示し; R4は各発生について独立に、Hまたは低級アルキルを示し、かつ、 Tbは 【化14】 から選択される基を示し、 xは1、2、3、4、5、または6を示し、 Yの各発生は独立して、共有結合、−O−、−S−、または−N(Rj2を示し
、ここでRjは各発生について独立に、水素、脂肪族、ヘテロ脂肪族、アリール
、ヘテロアリール、アルキルアリール、またはアルキルヘテロアリールであり; R6は、ハロゲン、低級アルキル、低級アルケニル、アリール、ヘテロアリー
ル、カルボニル、チオカルボニル、ケトン、アルデヒド、アミノ、アシルアミノ
、アミド、アミジノ、シアノ、ニトロ、アジド、スルホニル、スルホキシド、サ
ルフェート、スルホネート、スルファモイル、スルホンアミド、ホスホリル、ホ
スホネート、ホスフィネート、−(CH2pアルキル、−(CH2pアルケニル
、−(CH2pアルキニル、−(CH2pアリール、−(CH2pアラルキル、
−(CH2pOH、−(CH2pO−低級アルキル、−(CH2pO−低級アル
ケニル、−O(CH2nR、−(CH2pSH、−(CH2pS−低級アルキル
、−(CH2pS−低級アルケニル、−S(CH2nR、−(CH2pN(R)2 、−(CH2pNR−低級アルキル、−(CH2pNR−低級アルケニル、−
NR(CH2nR、または上記保護形態(ここでpは1〜10である)から選択
される0−3の置換基を示し、かつ、 R4の各発生は、独立に水素または低級アルキルである。) を有する化合物。
73. A compound represented by the general formula (I): Hc-X-K-Cy-L-Z-Tb, or (II): Hc-X-K-Z-Tb (wherein L and K are independently, absent or -M n indicates -Y-mp-; X, Y, and Z are independently absent, or NR, O or indicates S,; M is independently for each occurrence, a substituted or Represents an unsubstituted methylene group, or two M in combination with each other represents a substituted or unsubstituted ethene or ethyne; R is independently for each occurrence H or a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl , Aralkyl, alkenyl, or alkyl; p and n independently represent an integer of 0 to 10; Cy represents a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl, or cycloalkyl; Represents a ring; R 4 independently represents H or lower alkyl for each occurrence, and Tb represents X represents 1, 2, 3, 4, 5, or 6 and each occurrence of Y is independently a covalent bond, -O-, -S-, or -N (R j ) 2 wherein R j is independently for each occurrence hydrogen, aliphatic, heteroaliphatic, aryl, heteroaryl, alkylaryl, or alkylheteroaryl; R 6 is halogen, lower alkyl, Lower alkenyl, aryl, heteroaryl, carbonyl, thiocarbonyl, ketone, aldehyde, amino, acylamino, amide, amidino, cyano, nitro, azide, sulfonyl, sulfoxide, sulfate, sulfonate, sulfamoyl, sulfonamide, phosphoryl, phosphonate, phosphinate, - (CH 2) p alkyl, - (CH 2) p alkenyl, - (CH 2) p Arukini , - (CH 2) p aryl, - (CH 2) p aralkyl,
- (CH 2) p OH, - (CH 2) p O- lower alkyl, - (CH 2) p O- lower alkenyl, -O (CH 2) n R , - (CH 2) p SH, - (CH 2) p S- lower alkyl, - (CH 2) p S- lower alkenyl, -S (CH 2) n R , - (CH 2) p n (R) 2, - (CH 2) p NR- lower alkyl , - (CH 2) p NR- lower alkenyl, -
NR (CH 2 ) n R, or 0-3 substituents selected from the above protected forms (where p is 1-10), and each occurrence of R 4 is independently hydrogen or lower. It is alkyl. ).
【請求項74】 Tbにおいて発生するMは、CH2、CHJ、CHOH,
およびCJ2から選択され、ここで、Jはハロゲンを示す、請求項73記載の化
合物。
74. M generated in Tb is CH 2 , CHJ, CHOH,
And it is selected from CJ 2, wherein, J is a halogen, 73. The compound according.
【請求項75】 R6は低級アルキル、ヒドロキシル、スルフィドリル、ア
ミノ、アミド、カルボキシル、スルホネート、ホスホネート、およびこれらの塩
、およびヒドロキシル、スルフィドリル、アミノ、アミド、カルボキシル、スル
ホネート、ホスホネート、およびこれらの塩で置換した低級アルキルから選択さ
れる、請求項73記載の化合物。
75. R 6 is lower alkyl, hydroxyl, sulfhydryl, amino, amide, carboxyl, sulfonate, phosphonate, and salts thereof, and hydroxyl, sulfhydryl, amino, amide, carboxyl, sulfonate, phosphonate, and their salts. 74. The compound of claim 73 selected from lower alkyl substituted with a salt.
【請求項76】 一般式(I):Hc−X−K−Cy−L−Z−Tb、また
は(II):Hc−X−K−Z−Tb (式中、LおよびKは独立に、存在しないか、あるいは−Mn−Y−Mp−を示
し; X、Y、およびZは独立に、存在しないか、あるいはNR、O、またはSを示
し; Mは各発生について独立に、置換または無置換メチレン基を示し、または2つ
のMは互いに組み合わさって、置換または無置換エテンまたはエチンを示し; Rは各発生について独立に、Hまたは置換または無置換アリール、複素環式基
、ヘテロアリール、アラルキル、アルケニル、またはアルキルを示し; pおよびnは独立に、0〜10の整数を示し; Cyは置換または無置換アリール、複素環式基、ヘテロアリール、またはシク
ロアルキルを示し; Hcは複素環を示し; R4は各発生について独立に、Hまたは低級アルキルを示し、かつ、 Tbは構造式: 【化15】 を有する基を示し; AはGPO3(R42、GCO24、およびGSO34から選択される基を示
し; BはNH2、OH、GPO3(R42、GCO24、およびGSO34から選択
される基を示し、かつ、Gは存在しないか、あるいは1または2個の原子の結合
を示す。) を有する化合物。
76. A compound represented by the general formula (I): Hc-X-K-Cy-L-Z-Tb, or (II): Hc-X-K-Z-Tb (wherein L and K are independently, absent or -M n indicates -Y-mp-; X, Y, and Z are independently absent, or NR, O or indicates S,; M is independently for each occurrence, a substituted or Represents an unsubstituted methylene group, or two M in combination with each other represents a substituted or unsubstituted ethene or ethyne; R is independently for each occurrence H or a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl , Aralkyl, alkenyl, or alkyl; p and n independently represent an integer of 0 to 10; Cy represents a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl, or cycloalkyl; Represents a ring; R 4 independently represents H or lower alkyl for each occurrence, and Tb represents a structural formula: A represents a group selected from GPO 3 (R 4 ) 2 , GCO 2 R 4 , and GSO 3 R 4 ; B represents NH 2 , OH, GPO 3 (R 4 ) 2 , GCO 2 R 4 and a group selected from GSO 3 R 4 and G is absent or represents a bond of 1 or 2 atoms. ).
【請求項77】 一般式(I):Hc−X−K−Cy−L−Z−Tb、また
は(II):Hc−X−K−Z−Tb (式中、LおよびKは独立に、存在しないか、あるいは−Mn−Y−Mp−を示
し; X、Y、およびZは独立に、存在しないか、あるいはNR、O、またはSを示
し; Mは各発生について独立に、置換または無置換メチレン基を示し、または2つ
のMは互いに組み合わさって、置換または無置換エテンまたはエチンを示し; Rは各発生について独立に、Hまたは置換または無置換アリール、複素環式基
、ヘテロアリール、アラルキル、アルケニル、またはアルキルを示し; pおよびnは独立に、0〜10の整数を示し; Cyは置換または無置換アリール、複素環式基、ヘテロアリール、またはシク
ロアルキルを示し; Hcは複素環を示し; R4は各発生について独立に、Hまたは低級アルキルを示し、かつ、 Tbは構造式xxxxiii: 【化16】 を有し、 BはNH2、OH、GPO3(R42、GCO24、およびGSO34から選択
される基を示し、かつ、Gは存在しないか、あるいは1または2個の原子の結合
を示す。) を有する化合物。
77. A compound represented by the general formula (I): Hc-X-K-Cy-L-Z-Tb, or (II): Hc-X-K-Z-Tb (wherein L and K are independently, absent or -M n indicates -Y-mp-; X, Y, and Z are independently absent, or NR, O or indicates S,; M is independently for each occurrence, a substituted or Represents an unsubstituted methylene group, or two M in combination with each other represents a substituted or unsubstituted ethene or ethyne; R is independently for each occurrence H or a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl , Aralkyl, alkenyl, or alkyl; p and n independently represent an integer of 0 to 10; Cy represents a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl, or cycloalkyl; Represents a ring; R 4 independently represents H or lower alkyl for each occurrence, and Tb represents a structural formula xxxxiii: And B is a group selected from NH 2 , OH, GPO 3 (R 4 ) 2 , GCO 2 R 4 , and GSO 3 R 4 , and G is absent, or 1 or 2 Represents a bond of atoms of. ).
【請求項78】 一般式(I):Hc−X−K−Cy−L−Z−Tb、また
は(II):Hc−X−K−Z−Tb (式中、LおよびKは独立に、存在しないか、あるいは−Mn−Y−Mp−を示
し; X、Y、およびZは独立に、存在しないか、あるいはNR、O、またはSを示
し; Mは各発生について独立に、置換または無置換メチレン基を示し、または2つ
のMは互いに組み合わさって、置換または無置換エテンまたはエチンを示し; Rは各発生について独立に、Hまたは置換または無置換アリール、複素環式基
、ヘテロアリール、アラルキル、アルケニル、またはアルキルを示し; pおよびnは独立に、0〜10の整数を示し; Cyは置換または無置換アリール、複素環式基、ヘテロアリール、またはシク
ロアルキルを示し; Hcは複素環を示し; R4は各発生について独立に、Hまたは低級アルキルを示し、かつ、 Tbは構造式xxxxivまたはxxxxv: 【化17】 を有し、 AはGPO3(R42、GCO24、およびGSO34から選択される基を示
し、; BはNH2、OH、GPO3(R42、GCO24、およびGSO34から選択
される基を示し、 Gは存在しないか、あるいは1または2個の原子の結合を示し; CはH、R6、NH2、OH、GPO3(R42、GCO24、またはGSO34 を示し、xxxxiv中に、AまたはBのいずれかの発生が存在し、他の発生は所望
により、Z、H、またはR6への結合を示してよい。) を有する化合物。
78. A compound represented by the general formula (I): Hc-X-K-Cy-L-Z-Tb, or (II): Hc-X-K-Z-Tb (wherein L and K are independently, absent or -M n indicates -Y-mp-; X, Y, and Z are independently absent, or NR, O or indicates S,; M is independently for each occurrence, a substituted or Represents an unsubstituted methylene group, or two M in combination with each other represents a substituted or unsubstituted ethene or ethyne; R is independently for each occurrence H or a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl , Aralkyl, alkenyl, or alkyl; p and n independently represent an integer of 0 to 10; Cy represents a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl, or cycloalkyl; Represents a ring; R 4 independently represents H or lower alkyl for each occurrence, and Tb represents a structural formula xxxxiv or xxxxv: Has, A is GPO 3 (R 4) 2, GCO 2 R 4, and represents a group selected from the GSO 3 R 4,; B is NH 2, OH, GPO 3 ( R 4) 2, GCO 2 R 4 and GSO 3 represent a group selected from R 4 , G represents the absence or bond of 1 or 2 atoms; C represents H, R 6 , NH 2 , OH, GPO 3 (R 4 ) 2 , GCO 2 R 4 , or GSO 3 R 4 , wherein the occurrence of either A or B is present in xxxxiv, other occurrences are optionally bound to Z, H, or R 6 . May be shown. ).
【請求項79】 一般式(I):Hc−X−K−Cy−L−Z−Tb、また
は(II):Hc−X−K−Z−Tb (式中、LおよびKは独立に、存在しないか、あるいは−Mn−Y−Mp−を示
し; X、Y、およびZは独立に、存在しないか、あるいはNR、O、またはSを示
し; Mは各発生について独立に、置換または無置換メチレン基を示し、または2つ
のMは互いに組み合わさって、置換または無置換エテンまたはエチンを示し; Rは各発生について独立に、Hまたは置換または無置換アリール、複素環式基
、ヘテロアリール、アラルキル、アルケニル、またはアルキルを示し; pおよびnは独立に、0〜10の整数を示し; Cyは置換または無置換アリール、複素環式基、ヘテロアリール、またはシク
ロアルキルを示し; Hcは複素環を示し; R4は各発生について独立に、Hまたは低級アルキルを示し、かつ、 Tbは1個または2個の置換基Bを担持するヘテロアリールおよび0〜4個の
置換基R6を示し; AはGPO3(R42、GCO24、およびGSO34から選択される基を示
し; BはNH2、OH、GPO3(R42、GCO24、およびGSO34から選択
される基を示し、かつ、Gは存在しないか、あるいは1または2個の原子の結合
を示す。) を有する化合物。
79. A compound represented by the general formula (I): Hc-X-K-Cy-L-Z-Tb, or (II): Hc-X-K-Z-Tb (wherein L and K are independently, absent or -M n indicates -Y-mp-; X, Y, and Z are independently absent, or NR, O or indicates S,; M is independently for each occurrence, a substituted or Represents an unsubstituted methylene group, or two M in combination with each other represents a substituted or unsubstituted ethene or ethyne; R is independently for each occurrence H or a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl , Aralkyl, alkenyl, or alkyl; p and n independently represent an integer of 0 to 10; Cy represents a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl, or cycloalkyl; Represents a ring; R 4 independently represents H or lower alkyl for each occurrence, and Tb represents a heteroaryl carrying 1 or 2 substituents B and 0 to 4 substituents R 6 . A represents a group selected from GPO 3 (R 4 ) 2 , GCO 2 R 4 , and GSO 3 R 4 ; B represents NH 2 , OH, GPO 3 (R 4 ) 2 , GCO 2 R 4 , and A group selected from GSO 3 R 4 and G is absent or represents a bond of 1 or 2 atoms).
【請求項80】 Hcは 【化18】 から選択される、請求項72〜79のいずれか一項に記載の化合物。80. Hc is 80. A compound according to any one of claims 72 to 79 selected from 【請求項81】 Tb中を除いて、前記化合物は加水分解性結合を含まない
、請求項72〜79のいずれかに記載の化合物。
81. The compound of any of claims 72-79, wherein, except in Tb, the compound does not contain a hydrolyzable bond.
【請求項82】 一般式:V−L−Cy−Tb、V−L−Tb、U−L−C
y−Tb、またはU−L−Tb (式中、Uはスルホネートエステル、ハロゲン、ホルミル、または好適な脱離基
を示し; VはOR、NR2、またはSRを示し; Lは存在しないか、あるいは−Mn−Y−Mp−を示し; Yは存在せず; Mは各発生について独立に、置換または無置換メチレン基を示し、または2つ
のMは互いに組み合わさって、置換または無置換エテンを示し; Rは各発生について独立に、Hまたは置換または無置換アリール、複素環式基
、ヘテロアリール、アラルキル、アルケニル、またはアルキルを示し; pおよびnは独立に、0〜10の整数を示し; R4は各発生について独立に、Hまたは低級アルキルを示し、かつ、 Tbは 【化19】 の1つを示す。) を有する化合物。
82. A general formula: V-L-Cy-Tb, V-L-Tb, U-L-C.
During y-Tb or U-L-Tb (wherein,, U is sulfonate ester, halogen, indicates formyl or a suitable leaving group,; V is OR, NR 2, or indicates SR; or L is absent, Alternatively -M n -Y-M p - indicates; Y is absent; M is independently for each occurrence, a substituted or unsubstituted methylene group, or I two M are combined with each other, a substituted or unsubstituted Ethene; R independently for each occurrence H or substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl, aralkyl, alkenyl, or alkyl; p and n independently represent an integer from 0 to 10 R 4 is, independently for each occurrence, H or lower alkyl, and Tb is Is shown. ).
【請求項83】 一般式:V−L−Cy−Tb、V−L−Tb、U−L−C
y−Tb、またはU−L−Tb (式中、Uはスルホネートエステル、ハロゲン、ホルミル、または好適な脱離基
を示し; VはOR、NR2、またはSRを示し; Lは存在しないか、あるいは−Mn−Y−Mp−を示し; Yは存在せず; Mは各発生について独立に、置換または無置換メチレン基を示し、または2つ
のMは互いに組み合わさって、置換または無置換エテンを示し; Rは各発生について独立に、Hまたは置換または無置換アリール、複素環式基
、ヘテロアリール、アラルキル、アルケニル、またはアルキルを示し; pおよびnは独立に、0〜10の整数を示し; R4は各発生について独立に、Hまたは低級アルキルを示し、かつ、 Tbは 【化20】 から選択される基を示し、 xは1または2を示し、かつ R6はハロゲン、低級アルキル、低級アルケニル、アリール、ヘテロアリール
、カルボニル、チオカルボニル、ケトン、アルデヒド、アミノ、アシルアミノ、
アミド、アミジノ、シアノ、ニトロ、アジド、スルホニル、スルホキシド、サル
フェート、スルホネート、スルファモイル、スルホンアミド、ホスホリル、ホス
ホネート、ホスフィネート、−(CH2pアルキル、−(CH2pアルケニル、
−(CH2pアルキニル、−(CH2pアリール、−(CH2pアラルキル、−
(CH2pOH、−(CH2pO−低級アルキル、−(CH2pO−低級アルケ
ニル、−O(CH2nR、−(CH2pSH、−(CH2pS−低級アルキル、
−(CH2pS−低級アルケニル、−S(CH2nR、−(CH2pN(R)2
、−(CH2pNR−低級アルキル、−(CH2pNR−低級アルケニル、−N
R(CH2nR、または上記保護形態から選択される0−3の置換基を示す。)
を有する化合物。
83. A general formula: V-L-Cy-Tb, V-L-Tb, U-L-C.
During y-Tb or U-L-Tb (wherein,, U is sulfonate ester, halogen, indicates formyl or a suitable leaving group,; V is OR, NR 2, or indicates SR; or L is absent, Alternatively -M n indicates -Y-mp-; Y is absent; M is independently for each occurrence, a substituted or indicates unsubstituted methylene group, or I two M are combined with each other, a substituted or unsubstituted ethene R is independently for each occurrence H or a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl, aralkyl, alkenyl, or alkyl; p and n are independently an integer from 0 to 10 R 4 independently represents H or lower alkyl for each occurrence, and Tb is Represents a group selected from: x represents 1 or 2, and R 6 represents halogen, lower alkyl, lower alkenyl, aryl, heteroaryl, carbonyl, thiocarbonyl, ketone, aldehyde, amino, acylamino,
Amide, amidino, cyano, nitro, azido, sulfonyl, sulfoxide, sulfate, sulfonate, sulfamoyl, sulfonamido, phosphoryl, phosphonate, phosphinate, - (CH 2) p alkyl, - (CH 2) p alkenyl,
- (CH 2) p alkynyl, - (CH 2) p aryl, - (CH 2) p aralkyl, -
(CH 2) p OH, - (CH 2) p O- lower alkyl, - (CH 2) p O- lower alkenyl, -O (CH 2) n R , - (CH 2) p SH, - (CH 2 ) P S-lower alkyl,
- (CH 2) p S- lower alkenyl, -S (CH 2) n R , - (CH 2) p N (R) 2
, - (CH 2) p NR- lower alkyl, - (CH 2) p NR- lower alkenyl, -N
R (CH 2 ) n R or a 0 to 3 substituent selected from the above protected form is shown. )
A compound having:
【請求項84】 Mは、Tb中に発生する場合には、CH2、CHJ、CH
OH,およびCJ2から選択され、ここで、Jはハロゲンを示す、請求項83記
載の化合物。
84. M is CH 2 , CHJ, CH when it is generated during Tb.
OH, and it is selected from CJ 2, wherein, J is a halogen, according to claim 83 A compound according.
【請求項85】 R6は低級アルキル、ヒドロキシル、スルフィドリル、ア
ミノ、アミド、カルボキシル、スルホネート、ホスホネート、およびこれらの塩
、およびヒドロキシル、スルフィドリル、アミノ、アミド、カルボキシル、スル
ホネート、ホスホネート、およびこれらの塩で置換した低級アルキルから選択さ
れる、請求項83記載の化合物。
85. R 6 is lower alkyl, hydroxyl, sulfhydryl, amino, amide, carboxyl, sulfonate, phosphonate, and salts thereof, and hydroxyl, sulfhydryl, amino, amide, carboxyl, sulfonate, phosphonate, and their 84. The compound of claim 83, selected from lower alkyl substituted with a salt.
【請求項86】 一般式:V−L−Cy−Tb、V−L−Tb、U−L−C
y−Tb、またはU−L−Tb (式中、Uはスルホネートエステル、ハロゲン、ホルミル、または好適な脱離基
を示し; VはOR、NR2、またはSRを示し; Lは存在しないか、あるいは−Mn−Y−Mp−を示し; Yは存在せず; Mは各発生について独立に、置換または無置換メチレン基を示し、または2つ
のMは互いに組み合わさって、置換または無置換エテンを示し; Rは各発生について独立に、Hまたは置換または無置換アリール、複素環式基
、ヘテロアリール、アラルキル、アルケニル、またはアルキルを示し; pおよびnは独立に、0〜10の整数を示し; R4は各発生について独立に、Hまたは低級アルキルを示し、かつ、 Tbは構造式: 【化21】 を有する基を示し; AはGPO3(R42、GCO24、およびGSO34から選択される基を示
し; BはNH2、OH、GPO3(R42、GCO24、およびGSO34から選択
される基を示し、かつ、Gは存在しないか、あるいは1または2個の原子の結合
を示す。) を有する化合物。
86. A general formula: V-L-Cy-Tb, V-L-Tb, U-L-C.
During y-Tb or U-L-Tb (wherein,, U is sulfonate ester, halogen, indicates formyl or a suitable leaving group,; V is OR, NR 2, or indicates SR; or L is absent, Alternatively -M n indicates -Y-mp-; Y is absent; M is independently for each occurrence, a substituted or indicates unsubstituted methylene group, or I two M are combined with each other, a substituted or unsubstituted ethene R is independently for each occurrence H or a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl, aralkyl, alkenyl, or alkyl; p and n are independently an integer from 0 to 10 R 4 independently represents H or lower alkyl for each occurrence, and Tb is of the structural formula: A represents a group selected from GPO 3 (R 4 ) 2 , GCO 2 R 4 , and GSO 3 R 4 ; B represents NH 2 , OH, GPO 3 (R 4 ) 2 , GCO 2 R 4 and a group selected from GSO 3 R 4 and G is absent or represents a bond of 1 or 2 atoms. ).
【請求項87】 一般式:V−L−Cy−Tb、V−L−Tb、U−L−C
y−Tb、またはU−L−Tb (式中、Uはスルホネートエステル、ハロゲン、ホルミル、または好適な脱離基
を示し; VはOR、NR2、またはSRを示し; Lは存在しないか、あるいは−Mn−Y−Mp−を示し; Yは存在せず; Mは各発生について独立に、置換または無置換メチレン基を示し、または2つ
のMは互いに組み合わさって、置換または無置換エテンを示し; Rは各発生について独立に、Hまたは置換または無置換アリール、複素環式基
、ヘテロアリール、アラルキル、アルケニル、またはアルキルを示し; pおよびnは独立に、0〜10の整数を示し; R4は各発生について独立に、Hまたは低級アルキルを示し;かつ、 Tbは構造式xxxxiii: 【化22】 を有し; BはNH2、OH、GPO3(R42、GCO24、およびGSO34から選択
される基を示し、かつ、Gは存在しないか、あるいは1または2個の原子の結合
を示す。) を有する化合物。
87. The general formula: V-L-Cy-Tb, V-L-Tb, U-L-C.
During y-Tb or U-L-Tb (wherein,, U is sulfonate ester, halogen, indicates formyl or a suitable leaving group,; V is OR, NR 2, or indicates SR; or L is absent, Alternatively -M n indicates -Y-mp-; Y is absent; M is independently for each occurrence, a substituted or indicates unsubstituted methylene group, or I two M are combined with each other, a substituted or unsubstituted ethene R is independently for each occurrence H or a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl, aralkyl, alkenyl, or alkyl; p and n are independently an integer from 0 to 10 R 4 independently represents H or lower alkyl for each occurrence; and Tb is of structural formula xxxxiii: B is a group selected from NH 2 , OH, GPO 3 (R 4 ) 2 , GCO 2 R 4 , and GSO 3 R 4 , and G is absent or 1 or 2 Represents a bond of atoms of. ).
【請求項88】 一般式:V−L−Cy−Tb、V−L−Tb、U−L−C
y−Tb、またはU−L−Tb (式中、Uはスルホネートエステル、ハロゲン、ホルミル、または好適な脱離基
を示し; VはOR、NR2、またはSRを示し; Lは存在しないか、あるいは−Mn−Y−Mp−を示し; Yは存在せず; Mは各発生について独立に、置換または無置換メチレン基を示し、または2つ
のMは互いに組み合わさって、置換または無置換エテンを示し; Rは各発生について独立に、Hまたは置換または無置換アリール、複素環式基
、ヘテロアリール、アラルキル、アルケニル、またはアルキルを示し; pおよびnは独立に、0〜10の整数を示し; R4は各発生について独立に、Hまたは低級アルキルを示し;かつ、 Tbは構造式xxxxivまたはxxxxv: 【化23】 を有し; AはGPO3(R42、GCO24、およびGSO34から選択される基を示
し; BはNH2、OH、GPO3(R42、GCO24、およびGSO34から選択
される基を示し;Gは存在しないか、あるいは1または2個の原子の結合を示し
; Cは、xxxxiv中に、AまたはBのいずれかの発生が存在し、他の発生は所望に
よりZ、H、またはR6への結合を示すように、H、R6、NH2、OH、GPO3 (R42、GCO24、またはGSO34を示す。) を有する化合物。
88. A general formula: V-L-Cy-Tb, V-L-Tb, U-L-C.
During y-Tb or U-L-Tb (wherein,, U is sulfonate ester, halogen, indicates formyl or a suitable leaving group,; V is OR, NR 2, or indicates SR; or L is absent, Alternatively -M n indicates -Y-mp-; Y is absent; M is independently for each occurrence, a substituted or indicates unsubstituted methylene group, or I two M are combined with each other, a substituted or unsubstituted ethene R is independently for each occurrence H or a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl, aralkyl, alkenyl, or alkyl; p and n are independently an integer from 0 to 10 R 4 independently represents H or lower alkyl for each occurrence; and Tb is of structural formula xxxxiv or xxxxv: A represents a group selected from GPO 3 (R 4 ) 2 , GCO 2 R 4 , and GSO 3 R 4 ; B represents NH 2 , OH, GPO 3 (R 4 ) 2 , GCO 2 R 4 and a group selected from GSO 3 R 4 ; G is absent or represents a bond of 1 or 2 atoms; C is in xxxxiv the occurrence of either A or B is present. However, other occurrences may optionally indicate binding to Z, H, or R 6 , such as H, R 6 , NH 2 , OH, GPO 3 (R 4 ) 2 , GCO 2 R 4 , or GSO 3 R. Shows 4 . ).
【請求項89】 一般式:V−L−Cy−Tb、V−L−Tb、U−L−C
y−Tb、またはU−L−Tb (式中、Uはスルホネートエステル、ハロゲン、ホルミル、または好適な脱離基
を示し; VはOR、NR2、またはSRを示し; Lは存在しないか、あるいは−Mn−Y−Mp−を示し; Yは存在せず; Mは各発生について独立に、置換または無置換メチレン基を示し、または2つ
のMは互いに組み合わさって、置換または無置換エテンを示し; Rは各発生について独立に、Hまたは置換または無置換アリール、複素環式基
、ヘテロアリール、アラルキル、アルケニル、またはアルキルを示し; pおよびnは独立に、0〜10の整数を示し; R4は各発生について独立に、Hまたは低級アルキルを示し;かつ、 Tbは1個または2個の置換基B、および0〜4個の置換基R6を有するヘテ
ロアリールを示し; AはGPO3(R42、GCO24、およびGSO34から選択される基を示
し; BはNH2、OH、GPO3(R42、GCO24、およびGSO34から選択
される基を示し;かつ、Gは存在しないか、あるいは1または2個の原子の結合
を示す。) を有する化合物。
89. A general formula: V-L-Cy-Tb, V-L-Tb, U-L-C.
During y-Tb or U-L-Tb (wherein,, U is sulfonate ester, halogen, indicates formyl or a suitable leaving group,; V is OR, NR 2, or indicates SR; or L is absent, Alternatively -M n indicates -Y-mp-; Y is absent; M is independently for each occurrence, a substituted or indicates unsubstituted methylene group, or I two M are combined with each other, a substituted or unsubstituted ethene R is independently for each occurrence H or a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl, aralkyl, alkenyl, or alkyl; p and n are independently an integer from 0 to 10 R 4 independently represents H or lower alkyl for each occurrence; and Tb represents heteroaryl having 1 or 2 substituents B, and 0 to 4 substituents R 6. A represents a group selected from GPO 3 (R 4 ) 2 , GCO 2 R 4 , and GSO 3 R 4 ; B represents NH 2 , OH, GPO 3 (R 4 ) 2 , GCO 2 R 4 , and A group selected from GSO 3 R 4 ; and G is absent or represents a bond of 1 or 2 atoms).
【請求項90】 Hcは 【化24】 から選択される、請求項82〜89のいずれか一項に記載の化合物。90. Hc is 90. A compound according to any one of claims 82 to 89 selected from 【請求項91】 Lはアルキルを示す、請求項82〜89のいずれか一項に
記載の化合物。
91. The compound according to any one of claims 82-89, wherein L represents alkyl.
【請求項92】 薬学的に許容される賦形剤及び、一般式(I):Hc−X
−K−Cy−L−Z−Tb、または(II):Hc−X−K−Z−Tb (式中、LおよびKは独立に、存在しないかあるいは−Mn−Y−Mp−を示し; X、Y、およびZは独立に、存在しないか、あるいはNR、O、またはSを示
し; Mは各発生について独立に、置換または無置換メチレン基を示し、または2つ
のMは互いに組み合わさって、置換または無置換のエテンまたはエチンを示し; Rは各発生について独立に、Hまたは置換または無置換アリール、複素環式基
、ヘテロアリール、アラルキル、アルケニル、またはアルキルを示し; pおよびnは独立に、0〜10の整数を示し; Cyは置換または無置換アリール、複素環式基、ヘテロアリール、またはシク
ロアルキルを示し; Hcは複素環を示し; R4は各発生について独立に、Hまたは低級アルキルを示し、かつ、 Tbは、 【化25】 のうちの1つを示す。) を有する化合物を含む、骨障害を治療または予防する方法。
92. A pharmaceutically acceptable excipient and a compound of general formula (I): Hc-X.
-K-Cy-L-Z- Tb or, (II): in Hc-X-K-Z- Tb ( wherein, L and K are independently absent or -M n -Y-M p - a X, Y, and Z are independently absent or represent NR, O, or S; M is independently for each occurrence a substituted or unsubstituted methylene group, or two M are combined with each other. Represents a substituted or unsubstituted ethene or ethyne; R independently represents H or a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl, aralkyl, alkenyl, or alkyl for each occurrence; p and n independently represents an integer of 0; Cy is a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl, or cycloalkyl,; Hc represents a heterocycle; R 4 is independently for each occurrence It represents H or lower alkyl, and, Tb is embedded image One of the A method for treating or preventing a bone disorder, comprising:
【請求項93】 薬学的に許容される賦形剤及び、一般式(I):Hc−X
−K−Cy−L−Z−Tb、または(II):Hc−X−K−Z−Tb (式中、LおよびKは独立に、存在しないかあるいは−Mn−Y−Mp−を示し; X、Y、およびZは独立に、存在しないか、あるいはNR、O、またはSを示
し; Mは各発生について独立に、置換または無置換メチレン基を示し、または2つ
のMは互いに組み合わさって、置換または無置換のエテンまたはエチンを示し; Rは各発生について独立に、Hまたは置換または無置換アリール、複素環式基
、ヘテロアリール、アラルキル、アルケニル、またはアルキルを示し; pおよびnは独立に、0〜10の整数を示し; Cyは置換または無置換アリール、複素環式基、ヘテロアリール、またはシク
ロアルキルを示し; Hcは複素環を示し; R4は各発生について独立に、Hまたは低級アルキルを示し、かつ、 Tbは、 【化26】 から選択される基を示し; xは1または2を示し、かつ、 R6は、ハロゲン、低級アルキル、低級アルケニル、アリール、ヘテロアリー
ル、カルボニル、チオカルボニル、ケトン、アルデヒド、アミノ、アシルアミノ
、アミド、アミジノ、シアノ、ニトロ、アジド、スルホニル、スルホキシド、サ
ルフェート、スルホネート、スルファモイル、スルホンアミド、ホスホリル、ホ
スホネート、ホスフィネート、−(CH2pアルキル、−(CH2pアルケニル
、−(CH2pアルキニル、−(CH2pアリール、−(CH2pアラルキル、
−(CH2pOH、−(CH2pO−低級アルキル、−(CH2pO−低級アル
ケニル、−O(CH2nR、−(CH2pSH、−(CH2pS−低級アルキル
、−(CH2pS−低級アルケニル、−S(CH2nR、−(CH2pN(R)2 、−(CH2pNR−低級アルキル、−(CH2pNR−低級アルケニル、−
NR(CH2nR、または上記保護形態から選択される0−3の置換基を示す。
) を有する化合物を含む、骨障害を治療または予防する方法。
93. A pharmaceutically acceptable excipient and a compound of general formula (I): Hc-X.
-K-Cy-L-Z- Tb or, (II): in Hc-X-K-Z- Tb ( wherein, L and K are independently absent or -M n -Y-M p - a X, Y, and Z are independently absent or represent NR, O, or S; M is independently for each occurrence a substituted or unsubstituted methylene group, or two M are combined with each other. Represents a substituted or unsubstituted ethene or ethyne; R independently represents H or a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl, aralkyl, alkenyl, or alkyl for each occurrence; p and n independently represents an integer of 0; Cy is a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl, or cycloalkyl,; Hc represents a heterocycle; R 4 is independently for each occurrence It represents H or lower alkyl, and, Tb is embedded image X represents 1 or 2, and R 6 represents halogen, lower alkyl, lower alkenyl, aryl, heteroaryl, carbonyl, thiocarbonyl, ketone, aldehyde, amino, acylamino, amide, amidino, cyano, nitro, azido, sulfonyl, sulfoxide, sulfate, sulfonate, sulfamoyl, sulfonamido, phosphoryl, phosphonate, phosphinate, - (CH 2) p alkyl, - (CH 2) p alkenyl, - (CH 2) p alkynyl , - (CH 2) p aryl, - (CH 2) p aralkyl,
- (CH 2) p OH, - (CH 2) p O- lower alkyl, - (CH 2) p O- lower alkenyl, -O (CH 2) n R , - (CH 2) p SH, - (CH 2) p S- lower alkyl, - (CH 2) p S- lower alkenyl, -S (CH 2) n R , - (CH 2) p n (R) 2, - (CH 2) p NR- lower alkyl , - (CH 2) p NR- lower alkenyl, -
NR (CH 2 ) n R or a 0 to 3 substituent selected from the above protected form is shown.
A method for treating or preventing a bone disorder, comprising:
【請求項94】 Mが、Tbにおいて発生する場合は、CH2、CHJ、C
HOH,およびCJ2から選択され、ここで、Jはハロゲンを示す、請求項92
記載の化合物。
94. When M occurs at Tb, CH 2 , CHJ, C
93. Selected from HOH, and CJ 2 , wherein J represents halogen.
The described compound.
【請求項95】 R6は低級アルキル、ヒドロキシル、スルフィドリル、ア
ミノ、アミド、カルボキシル、スルホネート、ホスホネート、およびこれらの塩
、およびヒドロキシル、スルフィドリル、アミノ、アミド、カルボキシル、スル
ホネート、ホスホネート、およびこれらの塩で置換した低級アルキルから選択さ
れる、請求項92記載の化合物。
95. R 6 is lower alkyl, hydroxyl, sulfhydryl, amino, amide, carboxyl, sulfonate, phosphonate, and salts thereof, and hydroxyl, sulfhydryl, amino, amide, carboxyl, sulfonate, phosphonate, and these 93. The compound of claim 92 selected from lower alkyl substituted with a salt.
【請求項96】 薬学的に許容される賦形剤及び、一般式(I):Hc−X
−K−Cy−L−Z−Tb、または(II):Hc−X−K−Z−Tb (式中、LおよびKは独立に、存在しないかあるいは−Mn−Y−Mp−を示し; X、Y、およびZは独立に、存在しないか、あるいはNR、O、またはSを示
し; Mは各発生について独立に、置換または無置換メチレン基を示し、または2つ
のMは互いに組み合わさって、置換または無置換のエテンまたはエチンを示し; Rは各発生について独立に、Hまたは置換または無置換アリール、複素環式基
、ヘテロアリール、アラルキル、アルケニル、またはアルキルを示し; pおよびnは独立に、0〜10の整数を示し; Cyは置換または無置換アリール、複素環式基、ヘテロアリール、またはシク
ロアルキルを示し; Hcは複素環を示し; R4は各発生について独立に、Hまたは低級アルキルを示し、かつ、 Tbは、 【化27】 を有する基を示し; AはGPO3(R42、GCO24、およびGSO34から選択される基を示
し; BはNH2、OH、GPO3(R42、GCO24、およびGSO34から選択
される基を示し;かつ、Gは存在しないか、あるいは1または2個の原子の結合
を示す。) を有する化合物を含む、骨障害を治療または予防する方法。
96. A pharmaceutically acceptable excipient and a compound of general formula (I): Hc-X.
-K-Cy-L-Z- Tb or, (II): in Hc-X-K-Z- Tb ( wherein, L and K are independently absent or -M n -Y-M p - a X, Y, and Z are independently absent or represent NR, O, or S; M is independently for each occurrence a substituted or unsubstituted methylene group, or two M are combined with each other. Represents a substituted or unsubstituted ethene or ethyne; R independently represents H or a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl, aralkyl, alkenyl, or alkyl for each occurrence; p and n independently represents an integer of 0; Cy is a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl, or cycloalkyl,; Hc represents a heterocycle; R 4 is independently for each occurrence It represents H or lower alkyl, and, Tb is embedded image A represents a group selected from GPO 3 (R 4 ) 2 , GCO 2 R 4 , and GSO 3 R 4 ; B represents NH 2 , OH, GPO 3 (R 4 ) 2 , GCO 2 R 4 and a group selected from GSO 3 R 4 ; and G is absent or represents a bond of 1 or 2 atoms. A method for treating or preventing a bone disorder, comprising:
【請求項97】 薬学的に許容される賦形剤及び、一般式(I):Hc−X
−K−Cy−L−Z−Tb、または(II):Hc−X−K−Z−Tb (式中、LおよびKは独立に、存在しないかあるいは−Mn−Y−Mp−を示し; X、Y、およびZは独立に、存在しないか、あるいはNR、O、またはSを示
し; Mは各発生について独立に、置換または無置換メチレン基を示し、または2つ
のMは互いに組み合わさって、置換または無置換のエテンまたはエチンを示し; Rは各発生について独立に、Hまたは置換または無置換アリール、複素環式基
、ヘテロアリール、アラルキル、アルケニル、またはアルキルを示し; pおよびnは独立に、0〜10の整数を示し; Cyは置換または無置換アリール、複素環式基、ヘテロアリール、またはシク
ロアルキルを示し; Hcは複素環を示し; R4は各発生について独立に、Hまたは低級アルキルを示し、かつ、 Tbは、構造式xxxxiii: 【化28】 を有し; BはNH2、OH、GPO3(R42、GCO24、およびGSO34から選択
される基を示し;かつ、Gは存在しないか、あるいは1または2個の原子の結合
を示す。) を有する化合物を含む骨障害を治療または予防する方法。
97. A pharmaceutically acceptable excipient and a compound of general formula (I): Hc-X.
-K-Cy-L-Z- Tb or, (II): in Hc-X-K-Z- Tb ( wherein, L and K are independently absent or -M n -Y-M p - a X, Y, and Z are independently absent or represent NR, O, or S; M is independently for each occurrence a substituted or unsubstituted methylene group, or two M are combined with each other. Represents a substituted or unsubstituted ethene or ethyne; R independently represents H or a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl, aralkyl, alkenyl, or alkyl for each occurrence; p and n independently represents an integer of 0; Cy is a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl, or cycloalkyl,; Hc represents a heterocycle; R 4 is independently for each occurrence It represents H or lower alkyl, and, Tb is the structural formula XXXXIII: embedded image B represents a group selected from NH 2 , OH, GPO 3 (R 4 ) 2 , GCO 2 R 4 , and GSO 3 R 4 ; and G is absent or 1 or 2 Represents a bond of atoms of. A method for treating or preventing a bone disorder comprising a compound having:
【請求項98】 薬学的に許容される賦形剤及び、一般式(I):Hc−X
−K−Cy−L−Z−Tb、または(II):Hc−X−K−Z−Tb (式中、LおよびKは独立に、存在しないかあるいは−Mn−Y−Mp−を示し; X、Y、およびZは独立に、存在しないか、あるいはNR、O、またはSを示
し; Mは各発生について独立に、置換または無置換メチレン基を示し、または2つ
のMは互いに組み合わさって、置換または無置換のエテンまたはエチンを示し; Rは各発生について独立に、Hまたは置換または無置換アリール、複素環式基
、ヘテロアリール、アラルキル、アルケニル、またはアルキルを示し; pおよびnは独立に、0〜10の整数を示し; Cyは置換または無置換アリール、複素環式基、ヘテロアリール、またはシク
ロアルキルを示し; Hcは複素環を示し; R4は各発生について独立に、Hまたは低級アルキルを示し、かつ、 Tbは、構造式:xxxxivまたはxxxxv: 【化29】 を有し; AはGPO3(R42、GCO24、およびGSO34から選択される基を示
し; BはNH2、OH、GPO3(R42、GCO24、およびGSO34から選択
される基を示し;Gは存在しないか、あるいは1または2個の原子の結合を示し
; Cは、xxxxiv中に、AまたはBのいずれかの発生が存在し、他の発生は所望に
より、Z、H、またはR6への結合を示すように、H、R6、NH2、OH、GP
3(R42、GCO24、またはGSO34を示す。) を有する化合物を含む、骨障害を治療または予防する方法。
98. A pharmaceutically acceptable excipient and a compound of general formula (I): Hc-X.
-K-Cy-L-Z- Tb or, (II): in Hc-X-K-Z- Tb ( wherein, L and K are independently absent or -M n -Y-M p - a X, Y, and Z are independently absent or represent NR, O, or S; M is independently for each occurrence a substituted or unsubstituted methylene group, or two M are combined with each other. Represents a substituted or unsubstituted ethene or ethyne; R independently represents H or a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl, aralkyl, alkenyl, or alkyl for each occurrence; p and n independently represents an integer of 0; Cy is a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl, or cycloalkyl,; Hc represents a heterocycle; R 4 is independently for each occurrence Represents H or lower alkyl, and, Tb is the structural formula: XXXXIV or XXXXV: [Formula 29] A represents a group selected from GPO 3 (R 4 ) 2 , GCO 2 R 4 , and GSO 3 R 4 ; B represents NH 2 , OH, GPO 3 (R 4 ) 2 , GCO 2 R 4 and a group selected from GSO 3 R 4 ; G is absent or represents a bond of 1 or 2 atoms; C is in xxxxiv the occurrence of either A or B is present. However, other occurrences, such as H, R 6 , NH 2 , OH, GP, may be used to indicate binding to Z, H, or R 6 .
Indicates O 3 (R 4 ) 2 , GCO 2 R 4 , or GSO 3 R 4 . A method for treating or preventing a bone disorder, comprising:
【請求項99】 薬学的に許容される賦形剤及び、一般式(I):Hc−X
−K−Cy−L−Z−Tb、または(II):Hc−X−K−Z−Tb (式中、LおよびKは独立に、存在しないかあるいは−Mn−Y−Mp−を示し; X、Y、およびZは独立に、存在しないか、あるいはNR、O、またはSを示
し; Mは各発生について独立に、置換または無置換メチレン基を示し、または2つ
のMは互いに組み合わさって、置換または無置換のエテンまたはエチンを示し; Rは各発生について独立に、Hまたは置換または無置換アリール、複素環式基
、ヘテロアリール、アラルキル、アルケニル、またはアルキルを示し; pおよびnは独立に、0〜10の整数を示し; Cyは置換または無置換アリール、複素環式基、ヘテロアリール、またはシク
ロアルキルを示し; Hcは複素環を示し; R4は各発生について独立に、Hまたは低級アルキルを示し、かつ、 Tbは1個または2個の置換基B、および0〜4個の置換基R6を有するヘテ
ロアリールを示し; AはGPO3(R42、GCO24、およびGSO34から選択される基を示
し; BはNH2、OH、GPO3(R42、GCO24、およびGSO34から選択
される基を示し;かつ、Gは存在しないか、あるいは1または2個の原子の結合
を示す。) を有する化合物を含む、骨障害を治療または予防する方法。
99. A pharmaceutically acceptable excipient and a compound of general formula (I): Hc-X.
-K-Cy-L-Z- Tb or, (II): in Hc-X-K-Z- Tb ( wherein, L and K are independently absent or -M n -Y-M p - a X, Y, and Z are independently absent or represent NR, O, or S; M is independently for each occurrence a substituted or unsubstituted methylene group, or two M are combined with each other. Represents a substituted or unsubstituted ethene or ethyne; R independently represents H or a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl, aralkyl, alkenyl, or alkyl for each occurrence; p and n independently represents an integer of 0; Cy is a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl, or cycloalkyl,; Hc represents a heterocycle; R 4 is independently for each occurrence It represents H or lower alkyl, and, Tb represents a heteroaryl having one or two substituents B and 0-4 substituents R 6,; A is GPO 3 (R 4) 2, GCO 2 R 4 and a group selected from GSO 3 R 4 ; B represents a group selected from NH 2 , OH, GPO 3 (R 4 ) 2 , GCO 2 R 4 , and GSO 3 R 4 ; and , G is absent or represents a bond of 1 or 2 atoms.) The method for treating or preventing a bone disorder.
【請求項100】 Hcは 【化30】 から選択される、請求項92〜99のいずれか一項に記載の方法。100. Hc is 100. The method according to any one of claims 92 to 99, selected from 【請求項101】 Tb中を除いて、前記化合物は加水分解性結合を含まな
い、請求項92〜99のいずれかに記載の方法。
101. The method of any of claims 92-99, wherein, except in Tb, the compound does not contain hydrolyzable bonds.
【請求項102】 薬学的に許容される賦形剤及び、一般式:V−L−Cy
−Tb、V−L−Tb、U−L−Cy−Tb、またはU−L−Tb (式中、Uはスルホネートエステル、ハロゲン、ホルミル、または好適な脱離基
を示し; VはOR、NR2、またはSRを示し、 Lは存在しないかあるいは−Mn−Y−Mp−を示し; Yは存在せず; Mは各発生について独立に、置換または無置換メチレン基を示し、または2つ
のMは互いに組み合わさって、置換または無置換のエテンを示し; Rは各発生について独立に、Hまたは置換または無置換アリール、複素環式基
、ヘテロアリール、アラルキル、アルケニル、またはアルキルを示し; pおよびnは独立に、0〜10の整数を示し; R4は各発生について独立に、Hまたは低級アルキルを示し、かつ、 Tbは、 【化31】 のうちの1つを示す。) を有する化合物を含む、骨障害を治療または予防する方法。
102. A pharmaceutically acceptable excipient and the general formula: V-L-Cy.
-Tb, VL-Tb, UL-Cy-Tb, or UL-Tb, where U represents a sulfonate ester, halogen, formyl, or a suitable leaving group; V is OR, NR 2 or indicates SR,, L is absent or -M n -Y-M p - indicates; Y is absent; M is independently for each occurrence, a substituted or unsubstituted methylene group or 2, Two M's in combination with each other represent a substituted or unsubstituted ethene; R independently for each occurrence is H or a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl, aralkyl, alkenyl, or alkyl; p and n independently represent an integer from 0 to 10; R 4 independently represents H or lower alkyl for each occurrence, and Tb represents One of the A method for treating or preventing a bone disorder, comprising:
【請求項103】 薬学的に許容される賦形剤及び、一般式:V−L−Cy
−Tb、V−L−Tb、U−L−Cy−Tb、またはU−L−Tb (式中、Uはスルホネートエステル、ハロゲン、ホルミル、または好適な脱離基
を示し; VはOR、NR2、またはSRを示し、 Lは存在しないかあるいは−Mn−Y−Mp−を示し; Yは存在せず; Mは各発生について独立に、置換または無置換メチレン基を示し、または2つ
のMは互いに組み合わさって、置換または無置換のエテンを示し; Rは各発生について独立に、Hまたは置換または無置換アリール、複素環式基
、ヘテロアリール、アラルキル、アルケニル、またはアルキルを示し; pおよびnは独立に、0〜10の整数を示し; R4は各発生について独立に、Hまたは低級アルキルを示し、かつ、 Tbは、 【化32】 から選択される基を示し; xは1、2、3、4、5、または6を示し; Yの各発生は独立に、共有結合、−O−、−S−、または−N(Rj2を示し
、ここで、Rjはそれぞれの発生時、独立に、水素、脂肪族、ヘテロ脂肪族、ア
リール、ヘテロアリール、アルキルアリール、またはアルキルヘテロアリールで
あり; R6は、ハロゲン、低級アルキル、低級アルケニル、アリール、ヘテロアリー
ル、カルボニル、チオカルボニル、ケトン、アルデヒド、アミノ、アシルアミノ
、アミド、アミジノ、シアノ、ニトロ、アジド、スルホニル、スルホキシド、サ
ルフェート、スルホネート、スルファモイル、スルホンアミド、ホスホリル、ホ
スホネート、ホスフィネート、−(CH2pアルキル、−(CH2pアルケニル
、−(CH2pアルキニル、−(CH2pアリール、−(CH2pアラルキル、
−(CH2pOH、−(CH2pO−低級アルキル、−(CH2pO−低級アル
ケニル、−O(CH2nR、−(CH2pSH、−(CH2pS−低級アルキル
、−(CH2pS−低級アルケニル、−S(CH2nR、−(CH2pN(R)2 、−(CH2pNR−低級アルキル、−(CH2pNR−低級アルケニル、−
NR(CH2nR、または上記保護形態から選択される0〜3個の置換基を示し
;かつ、 R4の各発生は独立に、水素または低級アルキルである。) を有する化合物を含む骨障害を治療または予防する方法。
103. A pharmaceutically acceptable excipient and a general formula: V-L-Cy.
-Tb, VL-Tb, UL-Cy-Tb, or UL-Tb, where U represents a sulfonate ester, halogen, formyl, or a suitable leaving group; V is OR, NR 2 or indicates SR,, L is absent or -M n -Y-M p - indicates; Y is absent; M is independently for each occurrence, a substituted or unsubstituted methylene group or 2, Two M's in combination with each other represent a substituted or unsubstituted ethene; R independently for each occurrence is H or a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl, aralkyl, alkenyl, or alkyl; p and n independently represent an integer from 0 to 10; R 4 independently represents H or lower alkyl for each occurrence, and Tb represents X represents 1, 2, 3, 4, 5, or 6; each occurrence of Y is independently a covalent bond, -O-, -S-, or -N (R j ) 2 wherein R j, at each occurrence, is independently hydrogen, aliphatic, heteroaliphatic, aryl, heteroaryl, alkylaryl, or alkylheteroaryl; R 6 is halogen, lower Alkyl, lower alkenyl, aryl, heteroaryl, carbonyl, thiocarbonyl, ketone, aldehyde, amino, acylamino, amide, amidino, cyano, nitro, azide, sulfonyl, sulfoxide, sulfate, sulfonate, sulfamoyl, sulfonamide, phosphoryl, phosphonate, phosphinate, - (CH 2) p alkyl, - (CH 2) p alkenyl, - (CH 2) p Al Cycloalkenyl, - (CH 2) p aryl, - (CH 2) p aralkyl,
- (CH 2) p OH, - (CH 2) p O- lower alkyl, - (CH 2) p O- lower alkenyl, -O (CH 2) n R , - (CH 2) p SH, - (CH 2) p S- lower alkyl, - (CH 2) p S- lower alkenyl, -S (CH 2) n R , - (CH 2) p n (R) 2, - (CH 2) p NR- lower alkyl , - (CH 2) p NR- lower alkenyl, -
Shows the NR (CH 2) n R or 0-3 substituents selected from the above protected forms; and each occurrence of R 4 is independently hydrogen or lower alkyl. A method for treating or preventing a bone disorder comprising a compound having:
【請求項104】 Mは、Tbにおいて発生する場合は、CH2、CHJ、
CHOH,およびCJ2から選択され、ここで、Jはハロゲンを示す、請求項1
03記載の方法。
104. M is CH 2 , CHJ, when generated in Tb,
2. CHOH, and CJ 2 , wherein J represents halogen.
The method described in 03.
【請求項105】 R6は低級アルキル、ヒドロキシル、スルフィドリル、
アミノ、アミド、カルボキシル、スルホネート、ホスホネート、およびこれらの
塩、およびヒドロキシル、スルフィドリル、アミノ、アミド、カルボキシル、ス
ルホネート、ホスホネート、およびこれらの塩で置換した低級アルキルから選択
される、請求項103記載の方法。
105. R 6 is lower alkyl, hydroxyl, sulfhydryl,
104. An amino, amido, carboxyl, sulphonate, phosphonate, and salts thereof, and lower alkyl substituted with hydroxyl, sulfhydryl, amino, amido, carboxyl, sulphonates, phosphonates, and salts thereof. Method.
【請求項106】 薬学的に許容される賦形剤及び、一般式:V−L−Cy
−Tb、V−L−Tb、U−L−Cy−Tb、またはU−L−Tb (式中、Uはスルホネートエステル、ハロゲン、ホルミル、または好適な脱離基
を示し; VはOR、NR2、またはSRを示し、 Lは存在しないかあるいは−Mn−Y−Mp−を示し; Yは存在せず; Mは各発生について独立に、置換または無置換メチレン基を示し、または2つ
のMは互いに組み合わさって、置換または無置換のエテンを示し; Rは各発生について独立に、Hまたは置換または無置換アリール、複素環式基
、ヘテロアリール、アラルキル、アルケニル、またはアルキルを示し; pおよびnは独立に、0〜10の整数を示し; R4は各発生について独立に、Hまたは低級アルキルを示し、かつ、 Tbは、構造式: 【化33】 を有する基を示し; AはGPO3(R42、GCO24、およびGSO34から選択される基を示
し; BはNH2、OH、GPO3(R42、GCO24、およびGSO34から選択
される基を示し;かつ、Gは存在しないか、あるいは1または2個の原子の結合
を示す。) を有する化合物を含む、骨障害を治療または予防する方法。
106. A pharmaceutically acceptable excipient and a compound of the general formula: V-L-Cy.
-Tb, VL-Tb, UL-Cy-Tb, or UL-Tb, where U represents a sulfonate ester, halogen, formyl, or a suitable leaving group; V is OR, NR 2 or indicates SR,, L is absent or -M n -Y-M p - indicates; Y is absent; M is independently for each occurrence, a substituted or unsubstituted methylene group or 2, Two M's in combination with each other represent a substituted or unsubstituted ethene; R independently for each occurrence is H or a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl, aralkyl, alkenyl, or alkyl; p and n independently represent an integer from 0 to 10; R 4 independently represents H or lower alkyl for each occurrence, and Tb represents a structural formula: A represents a group selected from GPO 3 (R 4 ) 2 , GCO 2 R 4 , and GSO 3 R 4 ; B represents NH 2 , OH, GPO 3 (R 4 ) 2 , GCO 2 R 4 and a group selected from GSO 3 R 4 ; and G is absent or represents a bond of 1 or 2 atoms. A method for treating or preventing a bone disorder, comprising:
【請求項107】 薬学的に許容される賦形剤及び、一般式:V−L−Cy
−Tb、V−L−Tb、U−L−Cy−Tb、またはU−L−Tb (式中、Uはスルホネートエステル、ハロゲン、ホルミル、または好適な脱離基
を示し; VはOR、NR2、またはSRを示し、 Lは存在しないかあるいは−Mn−Y−Mp−を示し; Yは存在せず; Mは各発生について独立に、置換または無置換メチレン基を示し、または2つ
のMは互いに組み合わさって、置換または無置換のエテンを示し; Rは各発生について独立に、Hまたは置換または無置換アリール、複素環式基
、ヘテロアリール、アラルキル、アルケニル、またはアルキルを示し; pおよびnは独立に、0〜10の整数を示し; R4は各発生について独立に、Hまたは低級アルキルを示し、かつ、 Tbは、構造式xxxxiii: 【化34】 を有し; BはNH2、OH、GPO3(R42、GCO24、およびGSO34から選択
される基を示し;かつ、Gは存在しないか、あるいは1または2個の原子の結合
を示す。) を有する化合物を含む、骨障害を治療または予防する方法。
107. A pharmaceutically acceptable excipient and a compound of the general formula: V-L-Cy.
-Tb, VL-Tb, UL-Cy-Tb, or UL-Tb, where U represents a sulfonate ester, halogen, formyl, or a suitable leaving group; V is OR, NR 2 or indicates SR,, L is absent or -M n -Y-M p - indicates; Y is absent; M is independently for each occurrence, a substituted or unsubstituted methylene group or 2, Two M's in combination with each other represent a substituted or unsubstituted ethene; R independently for each occurrence is H or a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl, aralkyl, alkenyl, or alkyl; p and n independently represent an integer from 0 to 10; R 4 independently represents H or lower alkyl for each occurrence, and Tb represents structural formula xxxxiii: B represents a group selected from NH 2 , OH, GPO 3 (R 4 ) 2 , GCO 2 R 4 , and GSO 3 R 4 ; and G is absent or 1 or 2 Represents a bond of atoms of. A method for treating or preventing a bone disorder, comprising:
【請求項108】 薬学的に許容される賦形剤及び、一般式:V−L−Cy
−Tb、V−L−Tb、U−L−Cy−Tb、またはU−L−Tb (式中、Uはスルホネートエステル、ハロゲン、ホルミル、または好適な脱離基
を示し; VはOR、NR2、またはSRを示し、 Lは存在しないかあるいは−Mn−Y−Mp−を示し; Yは存在せず; Mは各発生について独立に、置換または無置換メチレン基を示し、または2つ
のMは互いに組み合わさって、置換または無置換のエテンを示し; Rは各発生について独立に、Hまたは置換または無置換アリール、複素環式基
、ヘテロアリール、アラルキル、アルケニル、またはアルキルを示し; pおよびnは独立に、0〜10の整数を示し; R4は各発生について独立に、Hまたは低級アルキルを示し、かつ、 Tbは、構造式xxxxivまたはxxxxv: 【化35】 を有し; AはGPO3(R42、GCO24、およびGSO34から選択される基を示
し; BはNH2、OH、GPO3(R42、GCO24、およびGSO34から選択
される基を示し;Gは存在しないか、あるいは1または2個の原子の結合を示し
; Cは、xxxxiv中に、AまたはBのいずれかの発生が存在し、他の発生は所望に
より、Z、H、またはR6への結合を示すように、H、R6、NH2、OH、GP
3(R42、GCO24、またはGSO34を示す。) を有する化合物を含む、骨障害を治療または予防する方法。
108. A pharmaceutically acceptable excipient and a general formula: V-L-Cy.
-Tb, VL-Tb, UL-Cy-Tb, or UL-Tb, where U represents a sulfonate ester, halogen, formyl, or a suitable leaving group; V is OR, NR 2 or indicates SR,, L is absent or -M n -Y-M p - indicates; Y is absent; M is independently for each occurrence, a substituted or unsubstituted methylene group or 2, Two M's in combination with each other represent a substituted or unsubstituted ethene; R independently for each occurrence is H or a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl, aralkyl, alkenyl, or alkyl; p and n independently represent an integer from 0 to 10; R 4 independently represents H or lower alkyl for each occurrence, and Tb represents structural formula xxxxiv or xxxxv: A represents a group selected from GPO 3 (R 4 ) 2 , GCO 2 R 4 , and GSO 3 R 4 ; B represents NH 2 , OH, GPO 3 (R 4 ) 2 , GCO 2 R 4 and a group selected from GSO 3 R 4 ; G is absent or represents a bond of 1 or 2 atoms; C is in xxxxiv the occurrence of either A or B is present. However, other occurrences, such as H, R 6 , NH 2 , OH, GP, may be used to indicate binding to Z, H, or R 6 .
Indicates O 3 (R 4 ) 2 , GCO 2 R 4 , or GSO 3 R 4 . A method for treating or preventing a bone disorder, comprising:
【請求項109】 薬学的に許容される賦形剤及び、一般式:V−L−Cy
−Tb、V−L−Tb、U−L−Cy−Tb、またはU−L−Tb (式中、Uはスルホネートエステル、ハロゲン、ホルミル、または好適な脱離基
を示し; VはOR、NR2、またはSRを示し、 Lは存在しないかあるいは−Mn−Y−Mp−を示し; Yは存在せず; Mは各発生について独立に、置換または無置換メチレン基を示し、または2つ
のMは互いに組み合わさって、置換または無置換のエテンを示し; Rは各発生について独立に、Hまたは置換または無置換アリール、複素環式基
、ヘテロアリール、アラルキル、アルケニル、またはアルキルを示し; pおよびnは独立に、0〜10の整数を示し; R4は各発生について独立に、Hまたは低級アルキルを示し、かつ、 Tbは、1個または2個の置換基B、および0〜4個の置換基R6を有するヘ
テロアリールを示し; AはGPO3(R42、GCO24、およびGSO34から選択される基を示
し; BはNH2、OH、GPO3(R42、GCO24、およびGSO34から選択
される基を示し;かつ、Gは存在しないか、あるいは1または2個の原子の結合
を示す。) を有する化合物を含む、骨障害を治療または予防する方法。
109. A pharmaceutically acceptable excipient and the general formula: V-L-Cy.
-Tb, VL-Tb, UL-Cy-Tb, or UL-Tb, where U represents a sulfonate ester, halogen, formyl, or a suitable leaving group; V is OR, NR 2 or indicates SR,, L is absent or -M n -Y-M p - indicates; Y is absent; M is independently for each occurrence, a substituted or unsubstituted methylene group or 2, Two M's in combination with each other represent a substituted or unsubstituted ethene; R independently for each occurrence is H or a substituted or unsubstituted aryl, heterocyclic group, heteroaryl, aralkyl, alkenyl, or alkyl; p and n independently represent an integer of 0 to 10; R 4 independently represents H or lower alkyl for each occurrence, and Tb represents one or two substituents B and 0 to 4 Set of pieces Shows a heteroaryl having a group R 6; A is GPO 3 (R 4) 2, GCO 2 R 4, and GSO 3 represents a group selected from R 4; B is NH 2, OH, GPO 3 ( R 4 ) 2 , GCO 2 R 4 , and GSO 3 R 4 ; and G is absent or represents a bond of 1 or 2 atoms). How to treat or prevent.
【請求項110】 Hcは 【化36】 から選択される、請求項102〜109のいずれかに記載の方法。110. Hc is 110. The method of any of claims 102-109, selected from: 【請求項111】 Lはアルキルを示す、請求項102〜109のいずれか
一項に記載の方法。
111. The method of any one of claims 102-109 wherein L represents alkyl.
JP2001544748A 1999-12-17 2000-12-18 New heterocycle Withdrawn JP2003532632A (en)

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17216199P 1999-12-17 1999-12-17
US17251099P 1999-12-17 1999-12-17
US60/172,161 1999-12-17
US60/172,510 1999-12-17
US24078800P 2000-10-16 2000-10-16
US60/240,788 2000-10-16
PCT/US2000/034487 WO2001044258A1 (en) 1999-12-17 2000-12-18 Novel heterocycles
US09/740,653 US20020132819A1 (en) 1999-12-17 2000-12-18 Novel purinse
US09/740,619 2000-12-18
US09/740,653 2000-12-18
US09/740,619 US6420384B2 (en) 1999-12-17 2000-12-18 Proton pump inhibitors

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003532632A true JP2003532632A (en) 2003-11-05

Family

ID=27538857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001544748A Withdrawn JP2003532632A (en) 1999-12-17 2000-12-18 New heterocycle

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1246829A1 (en)
JP (1) JP2003532632A (en)
AU (1) AU2439701A (en)
CA (1) CA2394650A1 (en)
IL (1) IL150059A0 (en)
WO (1) WO2001044258A1 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008543870A (en) * 2005-06-17 2008-12-04 ザ ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティー オブ テキサス システム Inhibition of osteolytic lesions by Src kinase inhibitors

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR0113037A (en) 2000-08-04 2004-01-20 Warner Lambert Co Process for preparing 2- (4-pyridyl) amino-6-dialkyloxy phenyl pyrido [2,3-d] pyrimidin-7-ones
US20030105115A1 (en) * 2001-06-21 2003-06-05 Metcalf Chester A. Novel pyridopyrimidines and uses thereof
US20030100572A1 (en) * 2001-06-21 2003-05-29 Ariad Pharmaceuticals,Inc. Novel pyridopyrimidones and uses thereof
AU2002315389A1 (en) * 2001-06-21 2003-01-08 Ariad Pharmaceuticals, Inc. Novel pyrazolo-and pyrrolo-pyrimidines and uses thereof
TW200413381A (en) * 2002-11-04 2004-08-01 Hoffmann La Roche Novel amino-substituted dihydropyrimido [4,5-d]pyrimidinone derivatives, their manufacture and use as pharmaceutical agents
US7384937B2 (en) 2002-11-06 2008-06-10 Bristol-Myers Squibb Co. Fused heterocyclic compounds and use thereof
US20050009849A1 (en) * 2003-01-03 2005-01-13 Veach Darren R. Pyridopyrimidine kinase inhibitors
KR100943555B1 (en) 2004-04-30 2010-02-22 워너-램버트 캄파니 엘엘씨 Substituted morpholine compounds for the treatment of central nervous system disorders
KR20080098490A (en) 2006-01-13 2008-11-10 파마시클릭스, 인코포레이티드 Inhibitors of tyrosine kinases and uses thereof
NZ601278A (en) 2006-09-22 2013-09-27 Pharmacyclics Inc Inhibitors of Bruton's tyrosine kinase
ES2403546T3 (en) 2006-11-03 2013-05-20 Pharmacyclics, Inc. Bruton tyrosine kinase activity probe and method of use
US20120101114A1 (en) 2007-03-28 2012-04-26 Pharmacyclics, Inc. Inhibitors of bruton's tyrosine kinase
US20110224235A1 (en) 2008-07-16 2011-09-15 Pharmacyclics, Inc. Inhibitors of bruton's tyrosine kinase for the treatment of solid tumors
EP2324041A4 (en) 2008-08-13 2012-06-13 Targanta Therapeutics Corp Phosphonated rifamycins and uses thereof for the prevention and treatment of bone and joint infections
WO2010056311A1 (en) 2008-11-12 2010-05-20 Ariad Pharmaceuticals, Inc. Pyrazinopyrazines and derivatives as kinase inhibitors
US8674095B2 (en) 2008-12-19 2014-03-18 Afraxis Holdings, Inc. Compounds for treating neuropsychiatric conditions
JP2013507395A (en) 2009-10-09 2013-03-04 アフラクシス・インコーポレイテッド 8-Ethyl-6- (aryl) pyrido [2,3-D] pyrimidin-7 (8H) -one for the treatment of CNS disorders
CA3007787C (en) 2010-06-03 2020-03-10 Pharmacyclics Llc The use of inhibitors of bruton's tyrosine kinase (btk)
EP2580214A4 (en) * 2010-06-09 2013-12-04 Afraxis Holdings Inc 6-(sulfonylaryl)pyrido[2,3-d]pyrimidin-7(8h)-ones for the treatment of cns disorders
WO2013032527A1 (en) 2011-09-02 2013-03-07 The Regents Of The University Of California Llp2a-bisphosphonate conjugates for osteoporosis treatment
WO2012031228A2 (en) 2010-09-02 2012-03-08 The Regents Of The University Of California Llp2a-bisphosphonate conjugates for osteoporosis treatment
WO2013010136A2 (en) 2011-07-13 2013-01-17 Pharmacyclics, Inc. Inhibitors of bruton's tyrosine kinase
ES2874774T3 (en) 2011-12-22 2021-11-05 Geron Corp Guanine Analogs as Telomerase Substrates and Telomere Length Affects
US8377946B1 (en) 2011-12-30 2013-02-19 Pharmacyclics, Inc. Pyrazolo[3,4-d]pyrimidine and pyrrolo[2,3-d]pyrimidine compounds as kinase inhibitors
MY187999A (en) 2012-06-04 2021-11-08 Pharmacyclics Llc Crystalline forms of a bruton's tyrosine kinase inhibitor
WO2014018567A1 (en) 2012-07-24 2014-01-30 Pharmacyclics, Inc. Mutations associated with resistance to inhibitors of bruton's tyrosine kinase (btk)
WO2014078578A1 (en) 2012-11-15 2014-05-22 Pharmacyclics, Inc. Pyrrolopyrimidine compounds as kinase inhibitors
EP3027192A4 (en) 2013-08-02 2017-03-22 Pharmacyclics, LLC Methods for the treatment of solid tumors
US9415050B2 (en) 2013-08-12 2016-08-16 Pharmacyclics Llc Methods for the treatment of HER2 amplified cancer
US9624224B2 (en) 2013-09-30 2017-04-18 Pharmacyclics Llc Inhibitors of Bruton's tyrosine kinase
MX2021009400A (en) 2013-10-25 2022-05-17 Pharmacyclics Llc Methods of treating and preventing graft versus host disease.
JP2017509336A (en) 2014-03-20 2017-04-06 ファーマサイクリックス エルエルシー Mutations associated with phospholipase C gamma 2 and resistance
WO2016019233A1 (en) 2014-08-01 2016-02-04 Pharmacyclics Llc Inhibitors of bruton's tyrosine kinase
US9545407B2 (en) 2014-08-07 2017-01-17 Pharmacyclics Llc Formulations of a bruton's tyrosine kinase inhibitor
TW202315634A (en) 2015-03-03 2023-04-16 美商製藥公司 Pharmaceutical formulations of a bruton’s tyrosine kinase inhibitor
CN104829620A (en) * 2015-04-08 2015-08-12 重庆华邦胜凯制药有限公司 Method for preparing aminopyrrolo[2,3-d]pyrimidine derivatives
US10899884B2 (en) 2018-11-29 2021-01-26 International Business Machines Corporation Flame-retardant polyetheretherketone-based compounds

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3365492D1 (en) * 1982-01-27 1986-10-02 Schering Ag Diphosphonic acid derivatives and pharmaceutical preparations containing them
EP0084822B1 (en) * 1982-01-27 1986-01-08 Schering Aktiengesellschaft Diphosphonic acid derivatives and pharmaceutical preparations containing them
DE3428524A1 (en) * 1984-08-02 1986-02-13 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim NEW DIPHOSPHONIC ACID DERIVATIVES, METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF AND MEDICINAL PRODUCTS CONTAINING THESE COMPOUNDS
US4687768A (en) * 1984-12-21 1987-08-18 The Procter & Gamble Company Certain hexahydroindan-2,2-diphosphonic acids useful in treating diseases associated with abnormal calcium and phosphate metabolism
IL77243A (en) * 1984-12-21 1996-11-14 Procter & Gamble Pharmaceutical compositions containing geminal diphosphonic acid compounds and certain such novel compounds
EP0663919A1 (en) * 1992-10-09 1995-07-26 PHARMACIA &amp; UPJOHN COMPANY Pyrimidine bisphosphonate esters as anti-inflamatories
SE9402001D0 (en) * 1994-06-09 1994-06-09 Leiras Oy Pyridyl bisphosphonates for use as a therapeutic agent

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008543870A (en) * 2005-06-17 2008-12-04 ザ ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティー オブ テキサス システム Inhibition of osteolytic lesions by Src kinase inhibitors

Also Published As

Publication number Publication date
EP1246829A1 (en) 2002-10-09
CA2394650A1 (en) 2001-06-21
IL150059A0 (en) 2002-12-01
AU2439701A (en) 2001-06-25
WO2001044258A1 (en) 2001-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003532632A (en) New heterocycle
US20020103161A1 (en) Novel heterocycles
US7645747B2 (en) Therapeutic phosphonate compounds
TWI389908B (en) Antiviral compounds
US9777009B2 (en) Deuterated ibrutinib
EP1778249B1 (en) Phosphonate prodrugs of a 2&#39;-fluoro-2&#39;,3&#39;-didehydro-2&#39;,3&#39;-dideoxyadenosine analogue as anti-hiv agents
TW200408645A (en) Non nucleoside reverse transcriptase inhibitors
DK2094702T3 (en) viral inhibitors
AU2004233897A1 (en) Kinase inhibitor phosphonate conjugates
AU2004308974A1 (en) Kinase inhibitor phosphonate conjugates
KR20070087266A (en) Pi-3 kinase inhibitor prodrugs
EP1259520B1 (en) Novel purines
CA2904054A1 (en) Deuterated palbociclib
JP2003531111A (en) Proton pump inhibitor
JP2002529444A (en) Bicyclic signaling inhibitors, compositions containing them and uses thereof
EP1244679B1 (en) Purine derivatives
WO2015197006A1 (en) Substituted amino acid thioester compound, and composition and application thereof
CA3003741A1 (en) Bortezomib conjugates and methods using same
US20040002479A1 (en) Peptide analogues and uses thereof
CN101479263A (en) Pharmaceutical compounds
TW201708239A (en) Substituted amino acid thioester compound, its composition and application specifically related to preparing the drugs for treating virus infectious diseases

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080304