JP2003530749A - モバイル電話のためのベースラジオステーションが設けられたライトタワー - Google Patents

モバイル電話のためのベースラジオステーションが設けられたライトタワー

Info

Publication number
JP2003530749A
JP2003530749A JP2001574940A JP2001574940A JP2003530749A JP 2003530749 A JP2003530749 A JP 2003530749A JP 2001574940 A JP2001574940 A JP 2001574940A JP 2001574940 A JP2001574940 A JP 2001574940A JP 2003530749 A JP2003530749 A JP 2003530749A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
light tower
protective case
housing compartment
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001574940A
Other languages
English (en)
Inventor
ヌッチ、ジュゼッペ
コリッキア、リッカルド
Original Assignee
エスオー・エル・イー・ソチエタ・ルーチェ・エレットリカ・エス・ピー・エー・グルッポ・エネル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エスオー・エル・イー・ソチエタ・ルーチェ・エレットリカ・エス・ピー・エー・グルッポ・エネル filed Critical エスオー・エル・イー・ソチエタ・ルーチェ・エレットリカ・エス・ピー・エー・グルッポ・エネル
Publication of JP2003530749A publication Critical patent/JP2003530749A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/1242Rigid masts specially adapted for supporting an aerial
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H12/00Towers; Masts or poles; Chimney stacks; Water-towers; Methods of erecting such structures
    • E04H12/003Access covers or locks therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S8/00Lighting devices intended for fixed installation
    • F21S8/08Lighting devices intended for fixed installation with a standard
    • F21S8/085Lighting devices intended for fixed installation with a standard of high-built type, e.g. street light
    • F21S8/088Lighting devices intended for fixed installation with a standard of high-built type, e.g. street light with lighting device mounted on top of the standard, e.g. for pedestrian zones
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V21/00Supporting, suspending, or attaching arrangements for lighting devices; Hand grips
    • F21V21/36Hoisting or lowering devices, e.g. for maintenance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/246Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for base stations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/44Details of, or arrangements associated with, antennas using equipment having another main function to serve additionally as an antenna, e.g. means for giving an antenna an aesthetic aspect
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/175Controlling the light source by remote control
    • H05B47/19Controlling the light source by remote control via wireless transmission
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2131/00Use or application of lighting devices or systems not provided for in codes F21W2102/00-F21W2121/00
    • F21W2131/10Outdoor lighting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 【解決手段】モバイル電話のためのベースラジオステーションが設けられたライトタワーは、このタワーのシャフト(1)のハウジングコンパートメント(2)に位置された伝達及び動力供給ユニット(14)と、並びに、ケース(20)により外から保護され、ドーム(5)に覆われ、照明本体(7)が設けられたヘッド(4)の下の頂部でシャフト(1)に取り付けられたアンテナシステム(15)とを具備し、また、伝達及び動力供給ユニット(14)は、シャフト(1)内に位置されたデータ伝達ケーブル(16)によってアンテナシステム(15)に接続されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、モバイル電話のためのベースラジオステーションが設けられたラ
イトタワーに関する。
【0002】
【従来の技術】
“ライト支持タワー”“ライトタワー”、もしくは単に“タワー”という用語
は、15mを超えたかなりの高さを有するシャフトを備え、この頂部近くに所定
数の投光器を支持したライトポストを意味する。 照明タワーの重大な技術の発展が、60年代初期、即ち、適度な高さを有する
多数のライトポストの利用が乱雑なレイアウトと自動車運転者の危険とを招くと
理解されていた時代から、ヨーロッパで広がった。
【0003】 ランプの絶え間ない進歩と照明固定物のデザイン改良とによって、ライトタワ
ーに比較的強力な照明源を利用した外側照明システムが、非常に望ましい。 高さ50mまでの、現行のライトタワーには、一般に、ライトもしくは投光器
を支持する、いわゆる移動可能なクラウンが設けられている。このクラウンは、
シャフトを囲んでおり、また、一般に、ドーム内の安定位置まで持上げられるの
と、シャフトのベースに近接した位置まで下降されるのが容易で、関連する駆動
システムによって、メンテナンスのためにアクセス可能にされている。
【0004】 ライトタワーは、道路交差点、高速道路の出入口、駐車場、都心、コンテナ・
ヤード、港、高速道路サービスエリア、工業地域、スポーツ複合施設、ショッピ
ングモール、鉄道操車場、更に多くの領域のような、特に、非常に広い領域にお
ける、周囲の装飾に対する高い適合性と、夜間視認性の改良を果たす確かな効果
とによって、ますます普及してきている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】 記号論理学と環境との両方の観点で、ライトタワーの進歩と利益とについて認
知し、この発明は、放射システムを最も視認性を有する状態に置き、また同時に
、これらを、現行の性質の調整が容認可能な電磁場の強度のレベルに対して最小
限可能な妨害を生じさせるような位置に置く必要性及び、伝達装置の技術的な効
果を考慮して、モバイル電話のためのベースラジオステーションの現行の無分別
な広がりを正すために、永久的なプレスの必要性を満たすことを目的としている
【0006】 かくして、充分な視認性を有し、背が高く開けた領域に位置されたライトタワ
ーは、特にモバイル電話のためのベースラジオステーションの取り付けに関する
、遠距離通信分野に存在する問題の理想的な解決法となる。 この発明の目的は、美的かつ機能上好都合なタワー構造体と組み合わせられ、
現行の取り付けに比較して取り付けが安価で、かつアクセス及び保持が容易であ
る、周囲への影響が小さくされたベースラジオステーションの取り付けを可能に
することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
請求項で特徴が述べられたこの発明は、モバイル電話のためのベースラジオス
テーションが設けられたライトタワーを提供するという課題を解決する。この形
式のライトタワーは、シャフトを具備し、これの下位部分に、技師の腕及び胴が
通るための開口を介してアクセス可能なハウジングコンパートメントが備えられ
、また、シャフトの頂部に、ドームによって覆われ、照明本体が設けられたヘッ
ドが備えられている。照明本体は、シャフト内を通るケーブルを介して電力が供
給され、シャフトを囲んだ支持クラウンによって保持されている。クラウンは、
ハウジングコンパートメントに設けられた持上げシステムによって、移動可能で
あり得る。一般的な観点から見て、このようなライトタワーは、シャフトのハウ
ジングコンパートメントに位置された伝達及び動力供給ユニットと、ヘッドの下
のシャフト頂部でこのシャフトに取り付けられたアンテナシステムとを有し、並
びに、この伝達及び動力供給ユニットが、シャフト内に位置されたデータ伝達ケ
ーブルを用いてアンテナシステムに接続されていることが特徴である。
【0008】 この発明に係わるベースラジオステーションは、全ての形式のライトタワーに
取り付け可能で、場合によっては、照明本体を支持する移動可能なクラウンのた
めの駆動システムが設けられている。単に一通りの説明を行うために、一例とし
て、添付図面は、ILVA Pali Dalmine−IPD s.r.lによ
って製造され所有された形式のライトタワーに適合されたベースラジオステーシ
ョンを示している。当然ながら、公知のライトタワーの機能上の技術と形状との
特徴は、この発明の概念外である。
【0009】
【発明の実施の形態】
この発明の更なる特徴と効果とが、以下、添付図面の、非限定的に説明された
好ましい実施形態の詳細な説明により比較的容易に明らかになるだろう。 図1乃至図3を参照すると、各実施形態におけるライトタワー(例えば20m
、25m、30mの夫々に異なった高さを有する)は、円形もしくは多角形の断
面を有する円錐形シャフト1と、シャフトのベース部分3上のハウジングコンパ
ートメント2と、シャフトの頂部の照明テーブルと、を有する。
【0010】 シャフト1は、通常は、好ましくは多角形の断面を有する複数の円錐台から成
り、重複固定式接合部によって相互接続されている。 タワーのベース部分3には、コーチねじによってセメント基礎幅木に設けられ
たベース板、もしくは、基礎幅木に直接収められたシャフトの一部が設けられ得
る(ここでは図示されず)。ベース部分に設けられたハウジングコンパートメン
ト2は、人間の腕もしくは胴が通るためのアクセス開口30を有する。この開口
30は、図2で一例として示されたライトタワーにおいて、照明本体とこれら照
明本体を持上げるためのシステム31とに動力を供給するための手段へのアクセ
スを可能にする。
【0011】 また、図4を参照すると、シャフト1は、この頂部で、マスト6で終端したド
ーム5によって覆われた照明ヘッド4を支持している。この照明ヘッド4は、シ
ャフト1の中を通るケーブル(図示されず)を介して電力が供給される、シャフ
ト1を囲む支持クラウン8によって支持された照明本体7を有し、また、投光器
もしくは照明本体7及び関連するアクセサリーを取り付けるためのブラケット9
を備えている。
【0012】 図4に静止位置で非常に詳しく示された、照明本体を支持するためのクラウン
8は、矢印Fの方向に従って動くことが、図2に概略的に示されている。静止状
態で、支持クラウン8は、弾性シート100内の枢支ピン10によって支持され
ている。この弾性シート100は、固定式の駆動ヘッド11に枢支ピン10を支
持させるためのものである。また、この固定式の駆動ヘッドは、ロープ並びに電
気ケーブル44(図2)を上昇させるための伝達機構を収容している。また、ク
ラウン8は、例えばキャリッジに装着された駆動ユニット12(図2)によって
駆動され得、ハウジングコンパートメント2内に設けられた持上げシステム、実
質的にはウィンチを用いることによって移動可能である。駆動システムに係合さ
れ、押しボタンパネル13によって駆動されるキャリッジに装着された駆動ユニ
ット12は、照明本体の保持並びに取替えを行うために、移動可能なクラウンの
上げ下げを可能にする。
【0013】 図1に示されたようなライトタワーは、固定式支持クラウンを有することがで
き、この場合、ヘッドのメンテナンスと照明本体の取替えとは、はしごもしくは
空中台によって行われなくてはならない。 この発明によると、ライトタワーには、伝達及び動力供給ユニット14を有し
(非常に広く知られた型であるため詳細まで説明しない)、シャフトのベース部
分のハウジングコンパートメント2に位置付けられたベースラジオステーション
が設けられている。このラジオステーションは、照明本体に電力を供給するのと
同じ手段と、全体を通して参照符号15で示された、ヘッド4の下の頂部でシャ
フト1に取り付けられた放射もしくはアンテナシステムとによって動力が供給さ
れる。伝達及び動力供給ユニットは、シャフト1のスロット43を通ったデータ
伝達ケーブル16(図4)によってアンテナシステムに接続され、そこに位置付
けられている。アンテナシステム15は、シャフト1に着脱可能に固定されるよ
うに、ブラケット17によって1対のカラープレート18に取り付けられたアン
テナ(3つのアンテナが図4及び図5に示されている)を少なくとも有する。ブ
ラケット17の傾斜は、公知の方法で調節され得る。
【0014】 アンテナシステム15は、シャフト1内のスロット43を通った少なくともス
チール製ケーブル19によって、適当な位置に取り付けられ、ハウジングコンパ
ートメント2内のシャフトに据付けられる。また、この安全な据付けが、アンテ
ナを取り除く場合に効果的である。 図面に示されるように、アンテナシステムは、シャフト1の周りで、電磁気放
射線を透過可能な材料で形成されてかつ少なくとも平面21によってシャフト1
に着脱可能に接続された保護ケースによって覆われている(図4)。保護ケース
20は、単一のシェルもしくは少なくとも2つのシェル部によって形成され得る
。このケースは、円筒形もしくは分光する横形を有し、シャフトと部分210の
平面21とに向けて下方へ傾斜され得る。
【0015】 また、図4に示されるように、保護ケース20は、第2の平面211によって
、効果的かつ優先的に、ドーム5内のシャフト1と一体的な構造体に着脱可能に
取り付けられる。保護ケース20は、効果的に、ガラス繊維で補強されたプラス
チックから形成され得る。 有利には、この発明によると、保護ケース20の外径(d)は、移動可能な支
持クラウン8(図4)の内径(D)より小さい。なぜならば、ライトタワーが移
動可能なクラウンを有する場合には、照明本体を点検、修理もしくは交換のため
の通常の動作を果たすときの、移動可能なクラウンの上下動が、移動可能なクラ
ウンの垂直移動を妨げるようなディメンションの保護ケースにより妨げられては
ならないからである。
【0016】 伝達並びに動力供給ユニット14の導入により、ライトタワーを有する通常の
装置と、この発明に係わってライトタワーが適合された装置との両方でハウジン
グコンパートメント内で利用できるスペースが減じられるので、“快適な”方法
で働くためには、伝達及び動力供給ユニット14を収容するハウジングコンパー
トメント2のシャフト1の下位部分の係合を与えることが、好都合である。ユニ
ット14の最も一般的なサービスオペレーションは、動作データが得られると共
に関連プログラムへの修正もしくは変更が行われ得る外部の携帯用コンピュータ
との接続に関係する。拡大部22に影響を受けるハウジングコンパートメント2
は、例えば図3と図6とに示されている。更に、この動作中に同じユニット14
によって発生される熱に関する問題のために、通気スロット23が、ハウジング
コンパートメント2のアクセス開口30と、同シャフトの他の部品に設けられる
が、場合によっては、ハウジングコンパートメント2の適当な空気の循環と環境
制御のために、固定式クラウンを備えたライトタワーのハウジングコンパートメ
ント2の壁にもまた設けられる。
【0017】 示されるように、アンテナシステム15は、投光支持クラウンのように、固定
されて、即ちメンテナンスのための下降が不可能なように取り付けられている。
【0018】 この選択は、アンテナシステムが稀にだが修理を必要とするという事実によっ
て成される。また、この場合、仲介物が必要になり、はしごや通気キャリッジの
ような通常の持上げ手段がこれにアプローチする技術者によって使用される。
【0019】 よって、この発明は、この発明の概念から逸脱することなく、容易に多くの修
正及び変化に従い得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、この発明に係わる第1のライトタワーの正面からの概略図を示す。
【図2】 図2は、この発明に係わる第2のライトタワーの概略的な正面図を示す。
【図3】 図3は、この発明に係わる第3のライトタワーの正面からの概略図を示す。
【図4】 図4は、図2に示された第2のライトタワーの照明ヘッドの概略的断面図を示
す。
【図5】 図5は、図4のA―A線に従った概略的断面図を示す。
【図6】 図6は、図3のライトタワーのベースの部分的かつ概略的な正面図を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU, AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,C N,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB ,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL, IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,L C,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG ,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT, RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,T J,TM,TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN ,YU,ZA,ZW Fターム(参考) 5J046 AB06 RA03 RA11 5J047 AB06 BC01 BC15 EF01

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シャフト(1)を具備し、これの下位部分に、技師の腕もし
    くは胴が通るための開口(30)を介してアクセス可能であるハウジングコンパ
    ートメント(2)が備えられ、また、シャフトの頂部に、ドームによって覆われ
    、照明本体(7)が設けられたヘッド(4)が備えられ、前記照明本体は、シャ
    フト(1)内を通るケーブルを介して電力が供給され、シャフト(1)を囲んだ
    支持クラウン(8)によって保持され、この支持クラウンは、ハウジングコンパ
    ートメント(2)に設けられた持上げシステムの持上げ手段によって移動可能で
    ある、移動電話のためのベースラジオステーションが設けられた形式のライトタ
    ワーにおいて、このライトタワーは、シャフトのハウジングコンパートメント(
    2)内に位置された伝達及び動力供給ユニット(14)と、ヘッド(4)の下で
    前記シャフト(1)にこれの頂部で取り付けられたアンテナシステム(15)と
    を具備し、伝達及び動力供給ユニット(14)は、シャフト(1)内に位置され
    たデータ伝達ケーブル(16)によってアンテナシステム(15)に接続されて
    いることを特徴とするライトタワー。
  2. 【請求項2】 前記アンテナシステム(15)は、着脱可能にシャフトに取
    着されるように、ブラケット(17)によって1対のカラープレート(18)に
    取り付けられたアンテナを少なくとも有することを特徴とする請求項1のライト
    タワー。
  3. 【請求項3】 前記ブラケット(17)の傾斜は、調節され得ることを特徴
    とする請求項2のライトタワー。
  4. 【請求項4】 前記アンテナシステム(15)は、シャフト(1)内を通る
    少なくともスチール製ケーブル(19)によって適所に取着され、また、ハウジ
    ングコンパートメント内のシャフト(1)に据付けられていることを特徴とする
    請求項1のライトタワー。
  5. 【請求項5】 前記アンテナシステム(15)は、シャフト(1)の周りで
    、電磁気放射線を透過可能な材料で形成されてかつ少なくとも平面(21)によ
    ってシャフト(1)に着脱可能に接続された保護ケース(20)によって覆われ
    ていることを特徴とする請求項1のライトタワー。
  6. 【請求項6】 前記保護ケース(20)は、単一シェルから形成されている
    ことを特徴とする請求項5のライトタワー。
  7. 【請求項7】 前記保護ケース(20)は、少なくとも2つのシェル部から
    形成されていることを特徴とする請求項5のライトタワー。
  8. 【請求項8】 前記保護ケース(20)は、円筒形の横形を有することを特
    徴とする請求項5のライトタワー。
  9. 【請求項9】 前記保護ケース(20)は、分光する横形を有することを特
    徴とする請求項5のライトタワー。
  10. 【請求項10】 前記保護ケース(20)は、ドーム(5)内のシャフト(
    1)に一体的な駆動ヘッド(11)に優先的かつ着脱可能に取着されていること
    を特徴とする請求項5のライトタワー。
  11. 【請求項11】 前記保護ケース(20)は、ガラス繊維で補強されたプラ
    スチックから形成されていることを特徴とする請求項5のライトタワー。
  12. 【請求項12】 前記保護ケース(20)の外径(d)は、シャフト(1)
    を囲む支持クラウン(8)の内径(D)より小さく、そして、前記クラウンは、
    照明本体(7)を支持し、また、ハウジングコンパートメント(2)に設けられ
    たこの支持クラウン(8)を上下させるためのシステムを介して、ケーブル(4
    4)を用いてシャフト(1)に沿って軸方向に移動可能であることを特徴とする
    請求項5のライトタワー。
  13. 【請求項13】 前記伝達及び動力供給ユニット(14)を収容したハウジ
    ングコンパートメント(2)は、シャフト(1)の下位部分の拡大部(22)に
    より形成されていることを特徴とする請求項1のライトタワー。
  14. 【請求項14】 前記伝達及び動力供給ユニット(14)を収容したハウジ
    ングコンパートメント(2)には、ハウジングコンパートメント(2)の環境制
    御システムのための通気開口(23)が少なくとも設けられていることを特徴と
    する請求項1のライトタワー。
JP2001574940A 2000-04-06 2000-07-14 モバイル電話のためのベースラジオステーションが設けられたライトタワー Pending JP2003530749A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT2000RM000172A IT1315885B1 (it) 2000-04-06 2000-04-06 Torre faro dotata di stazione radio base per telefonia mobile.
IT2000A000172 2000-04-06
PCT/IT2000/000292 WO2001078190A1 (en) 2000-04-06 2000-07-14 Light tower provided with base radio station for mobile telephony

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003530749A true JP2003530749A (ja) 2003-10-14

Family

ID=11454606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001574940A Pending JP2003530749A (ja) 2000-04-06 2000-07-14 モバイル電話のためのベースラジオステーションが設けられたライトタワー

Country Status (17)

Country Link
EP (1) EP1194981A1 (ja)
JP (1) JP2003530749A (ja)
AR (1) AR027771A1 (ja)
AU (1) AU6467300A (ja)
BR (1) BR0011346A (ja)
CA (1) CA2372501A1 (ja)
CZ (1) CZ20014280A3 (ja)
HU (1) HUP0201652A2 (ja)
IL (1) IL146943A0 (ja)
IS (1) IS6186A (ja)
IT (1) IT1315885B1 (ja)
MA (1) MA25263A1 (ja)
NO (1) NO20015930L (ja)
PL (1) PL351252A1 (ja)
RU (1) RU2001135032A (ja)
TN (1) TNSN01044A1 (ja)
WO (1) WO2001078190A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1401048A1 (de) * 2002-09-18 2004-03-24 Ulrich Carthäuser Antennenanlage einer Feststation für den Mobilfunk
GB0415606D0 (en) 2004-07-10 2004-08-18 Koninkl Philips Electronics Nv Lighting fixtures incorporating rf antennae
WO2008098575A1 (en) * 2007-02-13 2008-08-21 Sat-Com Teknik Aps An antenna
IT1403117B1 (it) * 2010-12-14 2013-10-04 Bi & S S R L Ora Bi & S S P A Palo integrato e stazione per telecomunicazioni comprendente detto palo
US8970438B2 (en) 2011-02-11 2015-03-03 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method of providing an antenna mast and an antenna mast system
FR2980308A1 (fr) * 2011-09-19 2013-03-22 Bouygues Telecom Sa Ensemble support pour antennes relais
CN104963539A (zh) * 2015-06-19 2015-10-07 江苏新金磊钢业有限公司 照明式通讯塔
US10794551B2 (en) 2017-07-31 2020-10-06 Clark Equipment Company Light system and method of powering the same

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2290692A (en) * 1941-04-30 1942-07-21 Rca Corp Antenna and support structure
DE9103998U1 (ja) * 1990-04-27 1991-06-20 Hopstener Kabel Tv Gmbh, 4447 Hopsten, De
SE503948C2 (sv) * 1993-12-15 1996-10-07 Mafi Ab Mast
CA2206062A1 (fr) * 1997-06-06 1998-12-06 Jovin Communications Inc. Pylone de telecommunication esthetique avec antenne ou luminaire et abris d'equipement souterrain
ATE261195T1 (de) * 1998-03-31 2004-03-15 Vodafone Ltd Anordnung für zellulartelefon
GB2340513A (en) * 1998-08-14 2000-02-23 Portasilo Ltd An aerial mast

Also Published As

Publication number Publication date
CA2372501A1 (en) 2001-10-18
ITRM20000172A0 (it) 2000-04-06
IL146943A0 (en) 2002-08-14
AU6467300A (en) 2001-10-23
IT1315885B1 (it) 2003-03-26
TNSN01044A1 (fr) 2003-04-03
HUP0201652A2 (en) 2002-09-28
WO2001078190A1 (en) 2001-10-18
NO20015930L (no) 2002-02-06
MA25263A1 (fr) 2001-10-01
ITRM20000172A1 (it) 2001-10-06
IS6186A (is) 2001-11-29
AR027771A1 (es) 2003-04-09
BR0011346A (pt) 2002-03-19
RU2001135032A (ru) 2003-08-10
PL351252A1 (en) 2003-04-07
EP1194981A1 (en) 2002-04-10
CZ20014280A3 (cs) 2002-04-17
NO20015930D0 (no) 2001-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005072303A2 (en) Surveillance apparatus
EP3491695B1 (en) A concealed communications antenna and lighting feature
JP2003530749A (ja) モバイル電話のためのベースラジオステーションが設けられたライトタワー
US6496123B2 (en) Portable traffic light
JP2004011183A (ja) 交通指示ロボット
CN205535648U (zh) 一种多功能复用性路灯杆体结构
US11771187B2 (en) Sunshade for outdoor public space and outdoor public space having such a sunshade
US11262036B1 (en) High mast lighting system
KR102085700B1 (ko) 복합 기능을 갖는 인공지능 신호기
CN209518394U (zh) 一种园林观景遮阳伞
CN210241293U (zh) 一种投光灯的投光角度调节装置
CN213896895U (zh) 一种一体式防盗监控车卡装置
KR20210060206A (ko) 작업자의 안전 확보가 가능한 승강용 기지국 안테나 폴
CN214468243U (zh) 一种多功能景观灯
CN213690961U (zh) 一种安装方便的轨道交通用信号灯
CN216238212U (zh) 一种公路养护用施工安全警示装置
CN1354898A (zh) 装有移动电话无线基站的照明塔
CN220474151U (zh) 一种高速收费站行人过街安全预警系统
CN214840488U (zh) 一种新型多功能市政路灯
CN211551281U (zh) 一种便于自由移动的led射灯
CN218582937U (zh) 一种具备警示和防尘功能的照明装置
CN214840211U (zh) 带监控的移动式太阳能灯塔
CN210266831U (zh) 一种应急照明用自力式电动伸降杆
KR20020017688A (ko) 이동식 비상 안전등
CN219510729U (zh) 一种路灯灯光调节装置