JP2003530619A - 電子計算書、請求書呈示及び決算システム並びに方法 - Google Patents

電子計算書、請求書呈示及び決算システム並びに方法

Info

Publication number
JP2003530619A
JP2003530619A JP2001515890A JP2001515890A JP2003530619A JP 2003530619 A JP2003530619 A JP 2003530619A JP 2001515890 A JP2001515890 A JP 2001515890A JP 2001515890 A JP2001515890 A JP 2001515890A JP 2003530619 A JP2003530619 A JP 2003530619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
customer
information
predetermined
client application
payment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001515890A
Other languages
English (en)
Inventor
グロス・ミッシェル・アイ
ジュリーク・ウイリアム・エイ
ローランス・ロバート・ジェイ
アンガー・ポール・ジェイ
Original Assignee
モビウス・マネージメント・システムズ・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by モビウス・マネージメント・システムズ・インコーポレイテッド filed Critical モビウス・マネージメント・システムズ・インコーポレイテッド
Publication of JP2003530619A publication Critical patent/JP2003530619A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/04Billing or invoicing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/02Payment architectures, schemes or protocols involving a neutral party, e.g. certification authority, notary or trusted third party [TTP]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/085Payment architectures involving remote charge determination or related payment systems
    • G06Q20/0855Payment architectures involving remote charge determination or related payment systems involving a third party
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/10Payment architectures specially adapted for electronic funds transfer [EFT] systems; specially adapted for home banking systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/10Payment architectures specially adapted for electronic funds transfer [EFT] systems; specially adapted for home banking systems
    • G06Q20/102Bill distribution or payments
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/14Payment architectures specially adapted for billing systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/382Payment protocols; Details thereof insuring higher security of transaction
    • G06Q20/3821Electronic credentials
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • G06Q20/401Transaction verification
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/02Banking, e.g. interest calculation or account maintenance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Systems or methods specially adapted for specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • G06Q50/18Legal services; Handling legal documents
    • G06Q50/188Electronic negotiation

Abstract

(57)【要約】 電子計算書、請求書呈示及び決算システム並びに方法は、顧客クライアントソフトウエアプログラム(120)とクライアントデータベース(112)と、請求書作成者サーバソフトウエアプログラム(126)及びサーバデータベース(128)とを有していて、これらは、電子情報ネットワークを通じて接続されている。顧客は、資金口座についての情報を含むクライアントとサーバプログラムとの間で要求を連絡することにより請求書作成者と登録を行う。請求書作成者は顧客口座情報を確認し、資金口座を確かめ、顧客に対する登録要求の状況を更新する。電子請求書概要及び/または詳細情報は、請求書作成者サーバに連絡され、このサーバから登録されるとともに、顧客クライアントソフトウエアで統合される。次に、顧客は、請求書概要及び/または詳細情報を検索するとともに/あるいは資金口座から請求書作成者への電子送金を委任する決済指示を連絡する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 関連出願の相互参照 本願は、1999年6月17日付け提出の米国特許出願第09/334,87
6号の優先権の利益を主張するものである。
【0002】 発明の背景 本発明は、一般的には、個性化されたコンテント情報(individualized conten
t information)を集め、要約しかつ記憶するとともに、ソフトウエアのユーザが
、指示された応答を提供することができるようにした顧客/サーバソフトウエア
技術に関し、より特定すると、例えば、コンピュータ化された電子計算書)state
ment)、請求書(bill)呈示及び決済(payment)システム、並びに、請求書を顧客に
電子により呈示しかつ決済その他の指示をコンピュータにより開始する方法に関
する。
【0003】 幾つかの電子請求書呈示及び決済システムが、最近開発されているが、個々の
請求書作成者(biller)からの請求書情報を集めて、呈示するシステムには、ユー
ザが、電子請求書の呈示と決済サービスを別々に提供する各請求書作成者と連絡
をとって、かかるサービスを使用することが必要となる。これらのサービスには
、請求書情報が所望されるたびにユーザが各請求書作成者と連絡する必要がある
とともに、サービスが構成されるたびに、ユーザが決済口座情報を入力しなけれ
ばならないという欠点がある。更に、ユーザは、この情報を管理し、かつ、概要
情報を幾つかの関連する請求書(例えば、所定の月に関する支払うべき全ての請
求書)をから引き出す場合に更なる困難に遭遇するが、これは、情報が1つのド
キュメントとして集められないからである。各請求書作成者は、電子請求書を呈
示するために、異なるソフトウエアと請求書フォーマットを使用する可能性があ
るので、ユーザには、幾つかの異なるソフトウエアプログラムを得て、管理しな
ければならないという問題が生ずる。更にまた、ユーザの個人的な口座銀行とク
レジットに対して個人的な資産及び現金の流れを中央で管理するとともに、未決
の請求書または支払のあった請求書を追跡しなければならないという問題もある
。請求書作成者の立場からは、請求書作成者はまた、現金の流れと、顧客の決済
に関する受取口座とを管理するうえでも問題を有する。
【0004】 より最近では、電子請求書呈示及び決済サービスは、第三者であるコンソリデ
ータ(consolidator)により提供されている。種々の請求書作成者は、コンソリデ
ータにより指示された基準に従って請求書をフォーマット化し、かつ、その情報
をコンソリデータに送る。ユーザは、コンソリデータと連絡し、現在の請求書を
検討するとともに、決済に関する指示を提供する。コンソリデータは、典型的に
は、全ての請求書作成者のためにユーザからの決済の指示を処理する。
【0005】 かかるシステムが有用であるためには、種々の請求書作成者が、所定のフォー
マットの請求書をただ1人のコンソリデータに提供しなければならない。この場
合、ユーザは、請求書の全てもしくは多くを検討し及び/または決済の指示を提
供するために、1人のコンソリデータと連絡することが必要となる。しかしなが
ら、かかるシステムは、ユーザが、ユーザの電子請求書に含まれる情報の全てに
対する第3者であるコンソリデータによるアクセスを望まない場合があるという
点で問題である。更に、ほとんどの場合、請求書作成者及びユーザと契約するの
に競合する幾人かのコンソリデータがいるのが当然であり、それぞれのコンソリ
データが、ユーザの請求書のサブセットを有することになる。かかる状況におい
ては、ユーザが、請求書の全てに関して検討と決済を行いかつ自分の情報を1つ
のプログラムで管理するのに、かかる幾人かのコンソリデータと連絡しなければ
ならないのは効率的でない。
【0006】 いずれの電子請求書呈示及び決済システムにおいても、請求書の詳細な情報を
集め、これをコンソリデータと一致した態様でフォーマット化するのは、一般に
困難であるとともに、費用を要するものとなる。更に、個々の請求書作成者は、
コンソリデータのフォーマットに適合しない、顧客に送る情報を持つ可能性があ
る。
【0007】 従って、先行技術の欠点をなくした電子計算書、請求書呈示及び決済システム
並びに方法が所望されている。更に、種々の請求書作成者が電子計算書、請求書
の呈示及び決済のサービスをユーザに提供することができ、かつ、ユーザが自分
の電子計算書、請求書の全てを中央で管理することができるとともに、第3者で
あるコンソリデータを使用することがなく、しかもかかるサービスを、ユーザの
プライバシを確保する安全な態様で提供することができるシステム及び方法の開
発が所望されている。
【0008】 発明の概要 概略して説明すると、本発明によれば、電子による個性化コンテントの呈示及
び指示応答のシステムが提供されている。このシステムによれば、特定のユーザ
のために個性化された電子コンテントを幾つかのコンテントプロバイダから呈示
する方法を有利に提供するとともに、ユーザがコンテントに応答して各コンテン
トプロバイダに命令された指示(directed instructions)を始めることができる
。このシステムは、安全かつプライベートな関係を確保するとともに、コンテン
トプロバイダと個々の受取人(recipient)との間で直接、情報を送るように構成
されている。
【0009】 電子計算書、請求書の呈示及び決済システムの好ましい実施の形態においては
、コンピュータソフトウエアにより、顧客は、複数の請求書作成者からの計算書
及び請求書を検討することができるとともに、デジタル電子またはグローバル通
信ネットワークに接続されたパーソナルコンピュータ、ウエブTV、パーソナル
デジタルアシスタントなどを使用して請求書作成者に決済をすることができる。
ソフトウエアは、顧客と請求書作成者の双方がコンソリデータと契約する必要性
をなくすことができるとともに、請求書作成者と顧客が直接対話を行うことがで
きる。
【0010】 本発明のシステムは、例えば、インターネットを通じて、各コンテントプロバ
イダと連係する1つ以上のサーバアプリケーション(各1つのサーバ)と通信す
るエンドユーザのデスクトップアプリケーション(クライアント)を備えている
。好ましい実施の形態の詳細な説明は、計算書及び請求書の呈示及び決済のサー
ビスに有利に使用されるシステム及び方法に関するが、ユーザとコンテントプロ
バイダとの間の他の対話式の通信即ち連絡及び個性化された通信即ち連絡も、本
発明の範囲に含まれるものであり、別個に適宜説明する。
【0011】 電子計算書、請求書の呈示及び決済の方法及びシステムの好ましい実施の形態
は、特に、次のサービスを提供する。
【0012】 請求書作成者の口座及び資金口座のメインテナンス これには、計算書及び請求書の呈示並びに決済に関する請求書作成者(biller)
の登録とともに、請求書作成者の口座情報及び/または資金口座情報の変更の管
理が含まれる。
【0013】 計算書の通知 新たな請求書または計算書が請求書作成者から入手することができるとする通
知を、顧客に提供することができる。これは、請求書作成者からのeメールによ
りまたは時間もしくは日付トリガのようなクライアントの指示により、予め定め
られた請求書サイクルに従って行うことができる。
【0014】 計算書データの検索及び保存 請求書作成サイクル日に関するような、請求書作成者から送られあるいはクラ
イアントに指示される計算書の通知に応答して、クライアントは、請求書作成者
から計算書の概要及び詳細データを検索し、ユーザのコンピュータにこのデータ
を保存する。
【0015】 計算書口座活動/状況の検討 クライアントのアプリケーションは、ユーザが全ての請求書作成者からの請求
書、計算書その他の口座活動にアクセスすることができるGUI(グラフィカル
ユーザインターフェース(graphical user interface))を提供する。概要及び詳
細情報には、計算書、請求書、送り状、銀行/ブローカ計算書、他の口座計算書
、議決代理申込み、保険証券の申込み、ローンの申込み、マガジンアーティクル
(magazine article)などのような個性化されたコンテントのプロバイダから検索
される種々のタイプのコンテントを含むことができる。概要の検討には更に、コ
ンテントプロバイダその他の源から提供される広告が含まれる。幾つかのコンテ
ントプロバイダが広告などを含む場合には、クライアントは、各広告を、GUI
その他のディスプレイのバンナ(banner)その他の場所に廻すことができる。更に
また、ユーザが詳細情報を要求し及び/または検討するときには、クライアント
は、このコンテントプロバイダの広告を表示することができる。
【0016】 指示された応答 ユーザは、概要スクリーンから、詳細情報を検討し、命令された指示をプロバ
イダに戻して提供することができる。例えば、計算書及び請求書については、ユ
ーザは、決算の指示を開始することができる。クライアントはまた、ユーザが登
録及び決算要求のような口座の活動状況を追跡することができるようにすること
ができる。
【0017】 登録(polling) クライアントは、新たな計算書及び請求書の概要及び詳細情報を、ユーザによ
り指示されたようにまたは、例えば、請求書作成サイクルごとに自動的にチェッ
クすることができる。請求書作成サイクルに基づくインテリジェント登録により
、電子通信の過多により引き起こされる可能性のある請求書作成者サーバでのオ
ーバーローディング(overloading)を防止しやすくすることができる。
【0018】 請求書の決済 概要スクリーンから、ユーザは、例えば、請求書の決済が行われる全ての請求
書作成者に決済の指示を送ることができる。GUIにより、1回のマウスクリッ
クで現在の全ての請求書の決算を行うことができる。支払うべき最低額の決済、
部分決済、前決済又は繰り返し決済のごとき自動的にスケジュール化された決済
のような更なる決済オプションを利用することができる。
【0019】 受取口座の更新 計算書プロバイダ及び請求書作成者は、未決の決済及び将来のスケジュール化
された決済についての情報を使用して、受取口座のデータを更新することができ
る。
【0020】 従って、本発明の目的は、幾つかの非関連のコンテントプロバイダから個性化
コンテントを集めて総括することができるとともに、第三者のコンソリデータを
必要としない、改良された電子個性化コンテント呈示及び指示応答システム並び
に方法を提供することにある。
【0021】 本発明の別の目的は、個性化されたコンテント及び/または指示応答情報を伝
えるようにコンテントプロバイダとユーザとの間に安全な関係を提供することが
できる改良された電子個性化コンテント呈示及び指示応答システム並びに方法を
提供することにある。
【0022】 本発明の更に別の目的は、幾つかの非関連の請求書作成者からの計算書及び請
求書を集めて総括することがでるとともに、第三者のコンソリデータを必要とし
ない、電子計算書、請求書呈示及び決済サービスに使用する新規な電子個性化コ
ンテント呈示及び指示応答システム方法を提供することにある。
【0023】 本発明の更に別の目的は、請求書作成者と顧客との間に計算書、請求書及び/
または決済指示情報を伝える安全な関係を提供することができる改良された電子
請求書呈示及び決済システムを提供することにある。
【0024】 本発明の更に別の目的は、電子的に計算書及び請求書を送るとともに決済の指
示を受けることにより計算書の処理に関連するコストを最小にする手段を提供す
ることにある。
【0025】 本発明の更に別の目的は、データの分析においてユーザが検討しまたはインテ
リジェントエージェント(intelligent agent)が使用する請求書及び請求書の詳
細情報を含む電子ドキュメントのデスクトップ保存を顧客に提供することにある
【0026】 本発明の更に別の目的は、外部ソフトウエアプログラムとインテリジェントエ
ージェントが使用する顧客デスクトップデータの分析においてユーザが検討しま
たはインテリジェントエージェントが使用するデータ源を提供することにある。
【0027】 本発明の更に別の目的は、ユーザが資金供給口座情報を一度だけ入力すること
ができるとともに、幾人かの請求書作成者に決済を行うのにこの情報を使用する
ことができ、かつ、いずれか1人の請求書作成者に対して多重資金供給口座を使
用することができ、しかもユーザの計算プラットホームに関する情報を記憶する
ことにより資金口座のプライバシ及び安全性を確保することにある。
【0028】 本発明の更に別の目的と利点は、一部は自明であり、一部は本明細書及び図面
から明らかになるものである。
【0029】 従って、本発明は、幾つかの工程及びかかる工程どうしの関係、並びに、かか
る工程を実施するように適合されている構造の特徴、素子の組合せ及び構成素子
の配置を具体化するシステムからなるものであり、これらは、いずれも、かかる
工程及びシステムに関する以下の詳細な説明に例示されており、本発明の範囲は
、特許請求の範囲に示されている。
【0030】 好ましい実施の形態の詳細な説明 以下、本発明を添付図面に関して詳細に説明する。
【0031】 用語の定義を、以下において、便宜のために行う。内容が異なった意味を示す
場合には、これらの定義は限定するものではない。
【0032】 クライアント(client):これは、ユーザの計算プラットホームで動作するソフ
トウエアであり、このプラットホームは、パーソナルコンピュータ(PC)、ネ
ットワークのワークステーション、パーソナルデジタルアシスタント(PDA)
、ウエブTVなどを含むことができる。これらのアプリケーションは、計算書及
び請求書の呈示や決済のようなサービスを登録し、計算書及び請求書のような情
報を検索し、かつ、決算及び口座変更要求のような要求を提出するようにサーバ
と連通即ち連絡している。クライアントは、ユーザの計算プラットホームにおい
て適宜の検索情報を記憶しかつ保持する。クライアントのソフトウエアは、GU
Iに全ての情報及び顧客の活動の統合された意見を提供する。典型的には、GU
Iは、独立型アプリケーションとして動作を行う。あるいは、GUIは、ブロー
ザプラグイン(browser plug-in)として動作することができる。クライアントは
、クライアントにより記憶される情報にアクセスして分析するプラグインアプリ
ケーションのようなインテリジェントエージェントへのインターフェースを許容
するのが有利である。インテリジェントエージェントの一例とし、クライアント
のデータベースにおける請求書決済の履歴を分析し、かつ、分析された情報に基
づいて(ホームエクイティローン(home equity loan)またはクレジットカードの
ような)クレジット製品に関して推奨を行うアプリケーションがある。インテリ
ジェントエージェントの別の例として、株式ポートフォリオ取引履歴を分析し、
これに対する推奨を行うアプリケーションがある。
【0033】 顧客(customer):これは、請求書の呈示及び決済のようなサービスにアクセス
するのに、クライアントアプリケーションを使用するものである。これはまた、
ユーザまたは加入者とも云う。
【0034】 サーバ(server):データを記憶し、処理し及び他の装置またはシステムに提供
する装置またはシステム。例えば、サーバは、請求書作成者その他のコンテント
プロバイダが使用するコンピュータソフトウエア及びハードウエアとすることが
でき、計算書または請求書の呈示及び決算のようなサービスにアクセスすること
ができるようにクライアントとの接続を提供する。決算書または請求書の呈示の
ような異なるサービスの別のモジュール、更にはこれらのサービスの決算を処理
する別の決算モジュールとすることができる。これにより、特に呈示サービスを
提供する者からの異なるサイトでの決済を請求書作成者が処理することができる
とともに、更なるレベルの安全とプライバシを取引に与えることができる。
【0035】 コンテントプロバイダ(content provider):これは、商品もしくはサービスま
たはコンテントを顧客に提供する主体であり、顧客は、コンテントプロバイダか
ら、計算書、請求書などのようなコンテントを受けるとともに、決算その他の指
示された応答即ち指示応答をコンテントプロバイダに対して行うことができる。
本発明の好ましい実施の形態においては、計算書、請求書並びに銀行口座の計算
書及び/または議決代理権のような他の関連する金融データのユーザのデスクト
ップにおける統合へ向けて調整することにより、デスクトップ金融の入口を提供
するように構成されている。他の実施の形態においては、情報及び/またはペイ
パービュー(pay-per-view)コンテントのようなコンテントを送信することができ
る。これもまた、サービスプロバイダまたは、ある実施例では、請求書作成者と
呼ばれる。
【0036】 電子請求書詳細サーバ(electronic bill detail server)(EBD):計算書
及び請求書の詳細及び概要情報を含みかつ提供する請求書作成者に関連するシス
テムまたは装置である。
【0037】 先ず、図面の図1について説明すると、図1は、本発明の好ましい実施の形態
に係る電子計算書、請求書呈示及び決算システムの物理的及び論理的な構成素子
を全体的に示す概略ブロック図である。本発明の電子計算書、請求書呈示及び決
算システムは、図示するような種々のインターネットワーク作動のコンピュータ
に対して作用するクライアント/サーバソフトウエアアプリケーションを備えて
いる。
【0038】 顧客102は、顧客102が資金の預入れまたは引出しを行うことができる顧
客金融機関104に口座を有している。顧客102はまた、顧客の金融機関10
4に、資金を資金口座106から直接他の口座に電子的に移して、その他の口座
の所有者に決済を行う権限を与えることができる。
【0039】 顧客102はまた、請求書作成者108から商品またはサービスを購入するこ
とができ、請求書作成者108は、本発明のシステムを使用して、この購入に関
する計算書及び請求書を顧客102に電子的に呈示するとともに決済の指示を受
けることができる。請求書作成者108はまた、請求書その他の計算書を顧客1
02に呈示し及び/または請求書もしくは計算書に関する決済その他の応答を顧
客102から受けることができる。例えば、請求書作成者108は、顧客102
に計算書を毎月呈示するとともに、顧客102から決済の権限を受けるクレジッ
トカード会社とすることができ、あるいは請求書作成者108は、顧客102に
四半期の報告、議決代理請求、保険証券の提案、ローンの提案その他の個性化さ
れた金融情報を呈示し、かつ、売買、議決、提案の拒否その他の個性化情報に関
して応答指示を顧客102から受ける金融口座管理者その他のコンテントプロバ
イダとすることができる。
【0040】 請求書作成者108は、請求書作成者108が資金の預入れ及び引出しを行う
ことができる請求書作成者の金融機関110に口座を有する。あるいは、請求書
作成者108自体が、金融機関とすることができ、この場合には、請求書作成者
108は、請求書作成者の金融機関としての機能を行う。顧客の金融機関104
と、請求書作成者の金融機関110は、典型的には、自動手形交換所(ACH)
、ソサイエティ・フォア・ワールドワイド・インターバンク・ファイナンシャル
・トランザクションズ(Society For Worldwide Interbank Financial Transacti
ons)(SWIFT)ネットワークもしくはクリアリングハウス・フォア・インタ
ーバンク・ペイメント・システムズ(Clearinghouse for Interbank Payment Sys
tems)(CHIPS)またはEキャッシュもしくはネットキャッシュのような他
の電子現金システムのような金融機関の間で送金を行う電子ネットワークを介し
て、あるいは自動金銭出納機(ATM)ネットワークのような他の決済機構を介
して接続される。かかる金融機関ネットワークにより、顧客金融機関104と請
求書作成者金融機関110は、両者間で、顧客102と請求書作成者108のた
めに送金を行うことができる。
【0041】 顧客102は、典型的には、モデム及びダイヤルアップアカウント(dial-up a
ccount)、またはISDNその他のネットワーク接続のような通信手段を使用し
て、インターネット114のようなグローバル電子ネットワークに接続するのに
、顧客PC112その他の計算プラットホームを使用することになる。あるいは
、顧客102は、ウエブTV、ネットワークカードまたは他の通信ネットワーク
のような他の手段により、インターネット104に接続することができる。次に
、顧客102は、典型的には、HTTPを使用することにより請求書作成者のデ
ィレクトリを含むディレクトリサイト116との接続を形成することにより、デ
ィレクトリサイト116に確保されているページをみることができる。あるいは
、テルネット(telnet)接続またはftp接続を、顧客のPC112とディレクト
リサイト116との間で形成することができる。ディレクトリサイト116は、
典型的には、本発明のシステムによりアクセスすることができる種々の請求書作
成者についての情報を有するデータテーブルを含むディレクトリデータテーブル
118を有するものとなる。
【0042】 次に、顧客102は、ソフトウエアのクライアント部分、顧客クライアントソ
フトウエア120を得て、本発明のシステムにアクセスする機会をもつことにな
る。典型的には、これは、ディレクトリサイト116から直接顧客PC112に
ダウンロードすることにより行われる。あるいは、顧客102は、顧客クライア
ントのソフトウエア120が、通常の郵便のような他の手段を介して顧客102
に配給することできるように情報を提供することができる。あるいは、顧客10
2は、請求書作成者108から直接顧客クライアントソフトウエア120を得る
ことができ、あるいはこれを購入しまたは小売店で自由に取得しもしくは促進商
品として得ることにより取得することができる。
【0043】 顧客102は、このようにして取得した場合には、顧客クライアントソフトウ
エア120を顧客PC112または他の計算プラットホームにインストールする
ことができる。顧客クライアントソフトウエア120は、顧客102に関するプ
ロファイル情報、顧客金融機関104に関する資金口座106の決済指示情報、
請求書作成者108に関する請求書作成者金融機関、取引状況の情報、終了した
取引及びインテリジェントエージェントの記録並びにこれに関する情報、更には
提供される機能に関する必要かつ適当と認められる他の情報を含むデータベース
テーブルを確保するクライアントデータベース122を含む。クライアントデー
タベース122は、顧客クライアントソフトウエア120により使用される追加
の情報を含むことができ、あるいは顧客クライアントソフトウエア120は、必
要とされる情報を、ODBC、OLEその他のAPIのような他のソースからこ
のソースに受けることができる。
【0044】 顧客クライアントソフトウエア120は、本発明の電子計算書、請求書呈示及
び決算システムを使用するときに、顧客102により呼び出される種々の処理を
行う手段を提供する。図5に示すように、かかる処理には、電子計算書及び請求
書が呈示されるように指示及び請求書作成者108との接続を確立するために請
求書作成者の起動502を開始する処理と、資金口座106から請求書を決済す
るための指示を形成するために決済口座504を起動する処理と、顧客の金融機
関104において資金口座106から請求書作成者108へ請求書を決済するた
めに決済口座506の借方に記入する処理と、現在の計算書510の概要をつく
って顧客102に未決済の請求書の額を示すとともに詳細な請求書を検索し及び
/または未決済の額もしくは請求書に応答する未決済の額の部分を決済する機会
を提供するために請求書作成者508から現在の計算書を調査する処理と、履歴
または保存データ512をクライアントのデータベース122から分析しまたは
検討する処理とが含まれる。
【0045】 請求書作成者108は、典型的には、ソフトウエア、請求書作成者のサーバソ
フトウエア126のサーバ部分を実行するために請求書作成者計算プラットホー
ム124を使用することにより、本発明のシステムにアクセスすることができる
。請求書作成者サーバソフトウエア126は、請求書作成者108に関するプロ
ファイル情報、顧客102についての顧客口座情報及び計算書と請求書の概要情
報を含む種々のデータベースを確保するサーバデータベース128を有している
。計算書及び請求書概要情報は、典型的には、請求書作成者電子請求書詳細(E
BD)サーバ130に照会することにより得られる。請求書作成者108はまた
、請求書作成者計算プラットホーム124を介して請求書作成者EBDサーバ1
30に直接アクセスしかつ管理することができる。
【0046】 請求書作成者108はまた、典型的には、請求書作成者インターネットサイト
132を確保して、情報を将来の顧客及び現在の顧客に提供する。請求書作成者
108は更に、顧客102を、請求書作成者インターネットサイト132を介し
て請求書作成者EBDサーバ130から受ける請求書詳細情報にアクセスさせる
ことができる。顧客102のプライバシを保護するために、請求書作成者EBD
サーバ130からの請求書詳細情報に対するアクセスは、典型的には、制限され
、パスワードアクセスを必要とする。
【0047】 請求書作成者サーバソフトウエア126は、一般に、本発明の電子請求書呈示
及び決済システムに関する幾つかの処理を行うために、請求書作成者108によ
って使用される。図6に示すように、かかる処理には、少なくとも、(請求書作
成者起動502処理の初期化を行う顧客クライアントソフトウエア120を介し
て)顧客102からの請求に応答して顧客口座602を確認する処理と、(起動
決済口座504処理を行う顧客クライアントソフトウエア120を介しての)顧
客102からの請求に応答して顧客金融機関104における資金口座106に関
連する顧客決済口座604を確認する処理と、決済をリアルタイム606で処理
し、決済指示を処理するために請求書作成者金融機関110に送られるACH請
求608などを構成し、かつ、決済情報から請求書作成者108の受取口座61
0を更新する処理とが含まれる。あるいは、これらの処理の幾つかは、請求書作
成者108が自身の決済処理者として作用しない場合に、図1に示すように、別
の決済サーバ134により提供することができる。
【0048】 請求書作成者サーバソフトウエア126は、上記したように顧客102からの
決済を処理する機能を有することができる。あるいは、決済サーバ134は、顧
客102からの決済及び請求書作成者サーバソフトウエア126に対するかかる
決済の助言を処理することができる。かくして、請求書作成者108は、決済を
直接処理する必要はなく、あるいは、かかる決済の安全性及びプライバシを確保
するために請求書作成者サーバソフトウエア126とは別の決済サーバ134で
決済を処理することができる。更に、決済サーバ134は、請求書作成者108
とは別の実体とすることができ、かつ、幾つかの実体に関する決済を処理するこ
とができるので、顧客102は、顧客クライアントソフトウエア120を決済サ
ーバ134と直接連絡させることにより、決済指示を一層容易に行うことができ
る。
【0049】 決済サーバ134は、決済のために、決済指示を顧客金融指示104と請求書
作成者金融機関110に送るとともに、かかる取引を請求書作成者サーバソフト
ウエアに通知する。取引が決済されると、請求書作成者金融機関110は、典型
的には、請求書作成者108に通知し、請求書作成者108は、決済を、決済サ
ーバ134により請求書作成者サーバソフトウエア126に提供される通知と一
致させる。
【0050】 かくして、電子請求書呈示及び決済のクライアント/サーバソフトウエアによ
り、顧客102は、請求書を請求書作成者108から電子的に受けるとともに、
資金を顧客金融機関104から請求書作成者金融機関110へ電子的に移す権限
を与える指示を出すことにより、請求書を電子的に決済することができる。
【0051】 本発明の電子計算書、請求書呈示及び決算システムを全体的に説明したが、以
下、本発明の詳細な手順について説明する。
【0052】 ソフトウエアのインストール 顧客クライアントソフトウエア120は、典型的には、顧客PC112その他
の計算プラットホームに、従来の態様でインストールすることができる。例えば
、コンピュータ102は、CDから顧客クライアントソフトウエア120をイン
ストールし、あるいはディレクトリサイト116または請求書作成者インターネ
ットサイト132からダウンロードした顧客クライアントソフトウエア120を
インストールすることができる。特定の顧客102に関する口座情報及び特定の
請求書作成者108に関する請求書作成者起動情報を有するプレロードされたク
ライアントデータベース122を含むソフトウエアのブランドバージョンも(bra
nded version)また、販売されている。
【0053】 請求書作成者サーバソフトウエア126は、典型的には、請求書作成者108
にCDで販売されていて、請求書作成者計算プラットホーム124に、請求書作
成者108が従来の態様でインストールして保持することができる。
【0054】 プロファイル管理 顧客102に対するユーザプロファイルの形成及び管理を、図2に関して説明
するが、典型的には下記のプロセスを含む。
【0055】 ユーザプロファイルの定義 顧客クライアントソフトウエア120は、顧客102に、新しいユーザプロフ
ァイルを定める手順202を提供する。手順202は、典型的には、名前、宛先
、メールアドレス、口座番号などのような個人情報を含む。ユーザプロファイル
の情報は、クライアントプロセッサプラットホームのクライアントデータベース
122に記憶され、従って、電子計算書、請求書呈示及び決済のサービスを登録
するときに、顧客102を識別するために請求書作成者108に送るのに利用す
ることができる。
【0056】 ユーザプロファイルの変更 ユーザプロファイルを変更しようとする場合には、顧客クライアントソフトウ
エア120は、顧客204に、現存するユーザプロファイル204を修正する手
順を提供する。手順204は、現存のユーザプロファイル206をクライアント
のデータベース122から検索することにより、顧客は、プロファイル情報20
8を修正することができる。ユーザプロファイルの修正された情報は、クライア
ントデータベース122に記憶される。次に、顧客クライアントソフトウエア1
20は、顧客102が請求書を要求した全ての請求書作成者210に任意にまた
は自動的に通知することができる。通知は、eメールを請求書作成者108に送
ることにより行うことができ、あるいは顧客クライアントソフトウエア120が
、要求を請求書作成者サーバソフトウエア126に提出して、顧客102がシス
テムを使用して請求書作成者サーバソフトウエア126に接続する次の機会にサ
ーバデータベース128を修正することができる。例えば、顧客102は、顧客
クライアントソフトウエア120を使用してユーザプロファイルのeメールアド
レスを変更することができ、次いで、顧客クライアントソフトウエア120は、
顧客102がかかる変更の請求書呈示及び決済サービスを登録した全ての請求書
作成者に自動的に通知することができる。あるいは、顧客102は、直接に、ま
たは他の手段を用いて、請求書作成者108に連絡することができる。
【0057】 資金口座(funding account) 顧客102の資金口座106の開設及びかかる口座の本発明のシステムにおけ
る使用を、図3に関して説明するが、典型的には以下のプロセスを含む。本発明
により、顧客102は、資金口座106を登録して、これを複数の請求書作成者
に適用することができる。あるいは、顧客102は、請求書作成者108に適用
することができる複数の資金口座をもつことができる。
【0058】 資金口座の定義 顧客クライアントソフトウエア120は、顧客102に、電子的に開始された
決済要求を受ける請求書作成者108に対し、決済を行うのに使用する資金口座
情報302を定める手順を提供する。これには、トランジットABA番号(trans
it ABA number)のような、顧客金融機関104の資金口座106に関する情報が
含まれる。当座預金、普通預金、クレジットカードなどのような種々のタイプの
口座を、資金口座106として定めることができる。資金口座情報は、電子によ
り開始された決済が許容されるサービスを登録したときに、請求書作成者サーバ
ソフトウエア126に送られて、サーバデータベース128に記憶される。
【0059】 資金口座の確認 資金口座106に関する情報は、資金口座情報304を暗号化する工程におい
て暗号化され、暗号化されたフォーマットでクライアントデータベース122に
記憶される。クライアントデータベース122に記憶された資金口座106とと
もに、資金口座106が確認されたことを示す(以下において更に説明する)決
済証明ストリング(Payment Certification String)(PCS)を含むのが好まし
い。PCSは、顧客102が請求書作成者108とともにサービスを登録すると
きに利用することができる。
【0060】 決済サービスの登録要求が出された第1の請求書作成者108は、典型的には
、決済を処理するのに使用される金融取引ネットワークと合致する態様で資金口
座106を確認し、かつ、PCS314を出す責務を有する。次に、PCSに、
暗号化された資金口座情報を含ませる。PCSは、資金口座106が有効である
ことの証として、請求書作成者108により使用されることができる。しかしな
がら、請求書作成者108は、確認が既になされていることをPCSが示すかど
うかに拘わらず、資金口座106の自身の確認を行うことを決定することができ
る。かかる場合には、請求書作成者108は、資金口座106の更なるPCSを
提供することができる。
【0061】 かくして、後の登録要求には、顧客102が決済のサービスを登録している各
請求書作成者108に送られる確認された資金口座情報が含まれる。
【0062】 あるいは、ディレクトリサイト116と連係させることができる中央決済確認
当局を使用して、資金口座106を確認するとともに、資金口座106が顧客ク
ライアントソフトウエア120において定められるときにPCSを戻すことがで
きる。確認情報はまた、ディレクトリサイト116と連係するディレクトリデー
タベース118に記憶させることができるとともに、特定の顧客102に関する
特定の資金口座106の確認を求める請求書作成者108により、ディレクトリ
サイト116を介してアクセスすることができる。
【0063】 資金口座の変更 資金口座106を変更しようとするときには、顧客クライアントソフトウエア
120は、顧客102に、現存の資金口座306を修正する手順306を提供す
る。手順306においては、現在の資金口座表示308がクライアントデータベ
ース122から検索され、これにより、顧客102は資金口座情報310を修正
することができる。修正された情報は、クライアントデータベース122に記憶
される。顧客クライアントソフトウエア120は、次に、顧客102が、資金口
座106による決済を登録した全ての請求書作成者312に任意にまたは自動的
に通知することができる。通知は、eメールメッセージを請求書作成者108に
送ることにより行うことができ、あるいは顧客クライアントソフトウエア120
は、顧客102がシステムを使用して請求書作成者サーバソフトウエア126に
接続する次の機会に、メッセージを請求書作成者サーバソフトウエア126に送
ることにより、サーバデータベース128を直接修正することができる。あるい
は、メッセージは、メッセージを請求書作成者サーバソフトウエア126に送る
決済サーバソフトウエア150に送ることができる。顧客クライアントソフトウ
エア120及び請求書作成者サーバソフトウエア126はまた、互いに連通して
、資源口座106の変更が処理される前に提出された決済要求について何が定め
られるべきかを定める。
【0064】 登録要求(enrollment requests) 顧客102の個性化されたコンテントの電子呈示の登録を、図4に関して説明
するが、典型的には、下記の工程を含む。
【0065】 サービスのタイプ 顧客102がサービスを登録すると、サービスプロバイダのタイプ402を選
定する工程において、サービスのタイプ(即ち、請求書呈示及び決済、仲買、所
定のコンテントなど)を定めることが必要となる。サービスのタイプに関する情
報は、クライアントデータベース122に記憶される。
【0066】 サービスプロバイダのディレクトリ サービスプロバイダが選定されると、顧客102は、サービスプロバイダまた
は請求書作成者108を選定しなければならない。この時点で、顧客102は、
典型的には、ディレクトリサイト116に接続するとともに、顧客には、ディレ
クトリデータベース118から検索した、特定されたサービスのタイプに関して
利用することができるサービスプロバイダのリストが呈示される。あるいは、プ
ロバイダのリストは、かかる情報がプレロードされている場合には、クライアン
トデータベース122から検索することができる。顧客クライアントソフトウエ
ア120はまた、クライアントデータベース122のプロバイダリストを定期的
に更新することができ、かつ、ディレクトリサイト116からの情報を使用して
、または請求書作成者108から直接、顧客クライアントソフトウエアを更新す
ることができる。
【0067】 ディレクトリサイト116にアクセスすると、各サービスプロバイダは、登録
すべきサービスプロバイダを識別するのに顧客102が使用することができる名
前をもたなければならない。例えば、請求書呈示及び決済サービスの場合には、
これは、各請求書作成者108のリストとなる。請求書作成会社は、請求書呈示
及び決済サービスを、かかるサービスの外部のプロバイダに契約することができ
るが、ディレクトリデータベース118の名前は、各実際の請求書作成者108
の名前であって、これらのサービスを提供するために請求書作成者108が契約
した会社の名前ではない。要求されるサービスに関連する決済がある場合には、
別の決済サーバ134を設けることもできる。しかしながら、顧客102の観点
からは、サービスプロバイダは、請求書作成者であり、請求書作成者108が別
の決済サーバ134が提供する決済サービスを有するように請求書作成者108
が契約した事実は、明らかである。
【0068】 顧客102がサービスプロバイダを選定すると、顧客クライアントソフトウエ
ア120は、サービスプロバイダ情報404を検索し、この更なる情報は、クラ
イアントデータベース122に記憶される。この情報には、サービスを要求しま
たは請求書を決済するときにサービスプロバイダ(典型的には請求書作成者10
8)との連絡の仕方、請求書または計算書の頻度、請求書作成サイクルの指示な
どが含まれる。これは、典型的には、更に、サービスプロバイダのウエブサイト
のような情報を含むことができる。サービスを、請求書作成者108のために別
の会社により提供することができるという事実は、この情報において反映するこ
とができる。
【0069】 顧客102が、請求書作成者ディレクトリ148においてコンテントプロバイ
ダを見つけ出すことができない場合、またはこのコンテントプロバイダがリスト
に載っているが現時点で計算書及び請求書の電子呈示を提供しておらず、しかも
本発明のシステムを介して電子決済を受けていない場合には、顧客116は、情
報を得るのに請求書作成者108と直接連絡を取ることができる。あるいは、デ
ィレクトリサイト116は、請求書作成者108に、顧客にサービスを提供する
ことを要求するeメールを送ることができる。更に、eメールメッセージは、請
求書作成者契約要求414を出す手順において請求書作成者に送るために、顧客
の計算プラットホームにおいて自動的に発生させることができる。eメールアド
レスは、顧客が手動で入力することができ、あるいは電子ビジネスディレクトリ
(電子イエロー頁)から検索することができる。
【0070】 コンテントプロバイダ口座の仕様 顧客102は、請求書作成者108に関して開設された口座番号を確認するた
めに情報を提供しなければならない。最初に、これは、登録要求処理即ちプロセ
ス406の際に、口座番号を顧客102が入力することにより取り扱うことがで
きる。あるいは、これは、請求書作成者インターネットサイト132にリンクし
て顧客102の口座リストを検索することにより、取り扱うことができる。更に
、登録要求プロセス406は、請求書作成者108の口座を確認するのに必要と
される情報(即ち、母の旧姓、SS#など)を含むことができる。
【0071】 資金口座の仕様 顧客102が登録しているサービスと関連する決済がある場合には、資金口座
106の情報はまた、登録要求プロセス406において提供される。顧客クライ
アントソフトウエア120は、請求書作成者108が決済を許容するこれらのタ
イプの口座(銀行口座、クレジットカードなど)を許容するだけにするのが好ま
しい。
【0072】 登録要求の提出 登録要求408を提出する手順は、サービスのタイプ、サービスプロバイダの
口座番号及び資金口座を上記したように選定した後に、顧客クライアントソフト
ウエア120から開始される。この情報が提供されると、下記のプロセスが行わ
れる。
【0073】 1)要求されるサービスに関する(サービスプロバイダの口座を含む)登録要
求を、未決の状態でクライアントデータベース122に記録する。
【0074】 2)登録要求を請求書作成者108に送る。要求には、サービスのタイプ、サ
ービスプロバイダの名前及びサービスプロバイダの口座番号、更には登録要求を
提出した顧客のユーザプロファイルが含まれる。サービス登録要求の状況は、サ
ービスプロバイダが要求を処理し、サービスプロバイダの口座番号を確認するま
で、未決の状態におかれる。
【0075】 3)要求されたサービスが決済を必要とする場合には、決済サービスの別の登
録要求が請求書作成者108(または請求書作成者108が別の決済サーバ13
4を使用する場合にはサービスプロバイダにより選定される決済サーバ134)
に送られる。要求には、資金口座情報(入手することができる場合にはPCSを
含む)、更にはユーザのプロファイルが含まれる。サービス登録要求の状況は、
サービスプロバイダが要求を処理し、サービスプロバイダの口座番号を確認する
まで、未決の状態におかれる。
【0076】 別の要求が呈示サービス及び決済サービスに関して提出されているという事実
は、顧客102に明らかである。これは、呈示及び決済に関する異なるウエブサ
イトを有する(または別の決済サーバ134に対する決済サービスを免れた)状
況に対応するために行われる。
【0077】 請求書作成者サーバソフトウエア126は、何らかのメッセージフォーマット
を使用することができるように、実際の登録メッセージを要約する。呈示及び決
済サービスのIFX、OFXなどのような種々の要求/応答メッセージフォーマ
ットをサポートすることができる。
【0078】 プロバイダの確認 請求書作成者108の請求書作成者サーバソフトウエア126は、顧客クライ
アントソフトウエア120から要求を受け、このサービスプロバイダのサービス
を起動する。請求書作成者サーバソフトウエア126は、サーバデータベース1
28に登録要求を、処理の状況とともに記録する。請求書作成者108の登録要
求の処理を完了するためには、請求書作成者108が登録要求410及びサービ
スを要求する顧客102の同一性とを確かめることが必要となる。サービスプロ
バイダの口座の確認は、一方のサービスプロバイダから別のサービスプロバイダ
に著しく広範に変わる可能性がある。請求書作成者サーバソフトウエア126は
、サービスプロバイダの口座及び要求全体を確認することによりサービスを起動
するサービスプロバイダプロセスに対する1組のインターフェースを含む。
【0079】 口座番号及び登録要求全体を確認する請求書作成者108により提供されるプ
ロセスに対するAPIは、請求書作成者サーバソフトウエア126により定める
ことができる。これにより、請求書作成者108の請求書作成者サーバソフトウ
エア126は、リアルタイムで登録要求を確かめることができる。請求書作成者
サーバソフトウエア126は、登録要求プロセス410を確認することにより戻
される結果に基づいて、サーバデータベース128における登録要求412の状
況を更新する。請求書作成者サーバソフトウエア126はまた、登録要求の結果
を顧客クライアントソフトウエア120に戻す。
【0080】 請求書作成者108がリアルタイムで口座及び登録要求を確認することができ
ない場合には、APIが、バッチ確認プロセスのために供給される。APIの機
能は、サーバデータベース128からの未決の登録要求を検索し、かつ、サーバ
データベース128において登録要求の状況を更新するように提供される。請求
書作成者108はまた、登録要求を受けまたは確認すると、eメール通知を送る
ことを所望することができる。これは、APIを使用する上記したアプリケーシ
ョンから直接行うことができるようにするのが好ましい。更に、請求書作成者サ
ーバソフトウエア126及び/またはAPIは、好ましくは、登録要求の受理ま
たは登録要求の確認のような事態が生じたときに、eメールが顧客102に送ら
れるべきであるという指示を請求書作成者108が戻すことができるようにする
のが好ましい。
【0081】 資金口座の確認 請求書作成者サーバソフトウエア126は、一般に、顧客クライアントソフト
ウエア120から登録要求を受けて、決済サービスを起動させる決済モジュール
を請求書作成者108(またはサービスプロバイダにより指定される決済サーバ
134)に有している。請求書作成者サーバソフトウエア126は、サーバデー
タベース128において登録要求を、処理の状況とともに記録する。登録要求の
処理を完成するためには、請求書作成者108が決済サービスを要求する顧客1
02の口座と同一性とを確認することが必要である。決済口座の確認は、一のサ
ービスプロバイダから別のサービスプロバイダへ幾分変わる可能性があるが、サ
ービスプロバイダの口座の確認ほど多くはないと考えられる。従って、請求書作
成者サーバソフトウエア126はまた、資金口座及び要求全体を確認して決済サ
ービスを起動させるサービスプロバイダプロセスに対して1組のインターフェー
スを定める。更に、多くの資金口座が、終了したACH取引(または他の終了し
た電子口座振替取引)を介して確認されるので、請求書作成者サーバソフトウエ
ア126の決済モジュールは、ACH取引を使用して資金口座のバッチ確認の不
履行(default)アプリケーションを含む可能性がある。
【0082】 資金口座106及び全登録要求を確認する、請求書作成者108により提供さ
れるプロセスに対するAPIは、請求書作成者サーバソフトウエア126により
定められる。これにより、サービスプロバイダの請求書作成者サーバソフトウエ
ア126は、決済登録要求をリアルタイムで確かめることができる。不履行のロ
ジックが請求書作成者サーバ130により提供されて、別のサービスプロバイダ
により行われる資金口座確認から戻されるPCSを認識する。請求書作成者10
8は、PCSを無視することを望む場合、または資金口座をリアルタイムで(お
そらく、ATMネットワークを介して)確認する他の機構を有する場合には、請
求書作成者サーバソフトウエア126を備えた不履行ロジックを取り替えること
ができる。
【0083】 請求書作成者サーバソフトウエア126は、サービスプロバイダ確認ロジック
により戻される結果に基づいてサーバデータベース128における登録要求の状
況を更新する。請求書作成者サーバソフトウエア126はまた、登録要求の結果
を顧客クライアントソフトウエア120に戻す。
【0084】 請求書作成者108が、資金口座106と登録要求とをリアルタイムで確かめ
ることができない場合には、APIがバッチ確認プロセスのために供給される。
APIの機能は、サーバデータベース128からの未決の登録要求を検索し、か
つ、サーバデータベース128において登録要求の状況を更新するように提供さ
れる。請求書作成者108は、資金口座106をリアルタイムで確認することが
できない場合があると考えられるので、1対のバッチ資金口座確認アプリケーシ
ョンを、請求書作成者サーバソフトウエア126決済モジュールとともに設ける
こともできる。第1のバッチ資金口座確認アプリケーションは、全ての未決の決
済登録要求を検索するとともに、例えば、$0.00の額のACHプレノート(p
re-note)取引を書き込んで、資金口座106を確かめることができる。第2のバ
ッチ資金口座確認アプリケーションは、ACHネットワークから戻された結果フ
ァイルを読み取ることにより、登録要求をサーバデータベース128において更
新する。
【0085】 提供されたバッチ確認アプリケーションを使用することを望まない請求書作成
者は、APIを使用して未決の登録要求を読み取り、サービスプロバイダにより
提供されるロジックを使用して登録を確認し、次いで、APIを使用して未決の
登録要求を更新する自身のアプリケーションを書き込むことができる。
【0086】 登録状況の追跡 サービスと決済登録要求が、顧客クライアントソフトウエア120から請求書
作成者サーバソフトウエア126に提出され、かつ、請求書作成者サーバソフト
ウエア126により処理された後は、顧客クライアントソフトウエア120がク
ライアントのデータベース122において、登録要求の状況を更新する必要があ
る。これを行うことができる幾つかの方法がある。
【0087】 リアルタイム登録証明 請求書作成者108が、サービスプロバイダの口座及び/または資金口座10
6をリアルタイム請求書作成者サーバプラグインを使用して確かめることができ
る場合には、登録要求のために顧客クライアントソフトウエア120に戻される
応答は、口座確認/登録要求の結果を含む。そうでない場合には、請求書作成者
サーバソフトウエア126は、登録要求の処理の状況を戻す。この場合には、顧
客クライアントソフトウエア120は、登録が処理されたことの通知を受け、あ
るいはサービスプロバイダから登録要求の状況を周期的に要求することにより、
登録要求が確認されたかどうかを定める必要がある。あるいはこの双方を行う必
要がある。
【0088】 登録状況のポーリング(polling) 顧客クライアントソフトウエア120は、未決の登録要求がある請求書作成者
108の請求書作成者サーバソフトウエア126を周期的に照会することができ
る。顧客クライアントソフトウエア120は、顧客PC112のクライアントデ
ータベース122を更新して、請求書作成者サーバソフトウエア126から戻さ
れた登録要求の状況を反映させる。顧客クライアントソフトウエア120は、少
なくとも、顧客102が顧客クライアントソフトウエア120にログインすると
きは常に、登録状況を照会する。所定のサービスプロバイダを登録するかどうか
の決定は、典型的には、顧客クライアントソフトウエア120がクライアントデ
ータベース122から検索する未決の登録要求に基づいて行われる。更に、顧客
クライアントソフトウエア120は、顧客102からの明確な要求をサポートし
て、未決の登録要求の状況を更新する。
【0089】 サービスプロバイダからのeメイル通知 登録要求が処理された顧客クライアントソフトウエア120を通知する他の方
法は、登録が処理されたときに、eメールを顧客102に送ることを請求書作成
者108に行わせる方法である。eメールは、顧客クライアントソフトウエア1
30を呼び出すショートサーキットを含むことができる。eメールが登録の状況
を更新する必要がある全ての情報を含む場合には、このデータは、eメールから
呼び出されるときに顧客クライアントソフトウエア120に通される。eメール
がこの状況を更新するのに必要な情報を含まない場合には、顧客クライアントソ
フトウエア120は、請求書作成者108において請求書作成者サーバソフトウ
エア126と連通し、登録の状況を検索する。この場合には、eメールは、顧客
クライアントソフトウエア120に通されたときにこれらが請求書作成者サーバ
ソフトウエア126にアクセスすることができる情報を含む必要があることが考
えられる。eメール通知方法の別の修正例として、顧客クライアントソフトウエ
ア120に、顧客102のeメールシステムのインボックス(Inbox)における特
定の請求書作成者からのeメールを調査させる方法が考えられる。
【0090】 登録の延長 登録プロセスの幾つかの種類及び用途は、本発明の範囲に含まれる。幾つかの
例を以下において説明する。
【0091】 従来の登録 従来の登録とは、登録が電子的に開始されない場合を云うものである。例えば
、請求書作成者108は、「メールにおいて別の請求書を再び受けることを望ま
ない場合にはこのボックスをチェックすべし」と書いた、印刷された請求書を伴
ったインサートを有することができる。この場合には、電子登録は、請求書作成
者108を代表する顧客サービスにより顧客102のために開始される。従来の
登録と顧客により開始される電子登録との間のソフトウエアの観点からの主たる
違いは、顧客クライアントソフトウエア130が従来の登録要求を承知していな
いということにある。これは、GUIにオプション有することにより対処され、
顧客102は、請求書作成者108に関して未決の従来の登録要求があるという
事実を登録することができる。顧客クライアントソフトウエア130が、従来の
登録プロセスの状況を更新する場合には、顧客サービスの代表に提供された資金
口座106情報及び102サービスプロバイダの口座番号のような、従来の登録
の際に記録される情報を「輸入する」必要がある。
【0092】 人対人 本発明のシステム及び方法の他の可能な用途として、賃貸料を決済するような
人対人の取引を容易にすることが挙げられる。この場合には、サービスプロバイ
ダのリストに当座預金を有する者を挙げることが不可能になることが考えられる
。更に、受取人(この場合には地主)が開始するサーバを有しかつ賃貸料の請求
書を支払人(テナント)に送ることはないものと考えられる。
【0093】 決済が電子請求書に応答して行われない場合には、支払人は、支払いが行われ
たものについての記録を有するのが依然として望ましい。これは、クライアント
に計算書(即ち、賃貸料の送り状)をつくらせることにより処理することができ
る。
【0094】 かかるタイプの取引は、次の態様の1つにおいて処理することができる。 1.受取人である請求書作成者108は、支払人である顧客102に、支払即
ち決済口座(例えば、請求書作成者の金融機関110)についての情報を与える
。次に、顧客102は、顧客クライアントソフトウエア20に対して請求書作成
者108を定め、顧客クライアントソフトウエア120から請求書作成者サーバ
ソフトウエア126への決済指示を開始する。
【0095】 2.受取人である請求書作成者108は、支払を受けるために支払い処理サー
ビスと契約し、請求書作成者の金融機関の支払口座情報をサービスプロバイダに
提供する。支払人である顧客102は、次に、支払処理サービスに接続し、請求
書作成者108を支払の受取人として請求書作成者を選定し、かつ、資金口座情
報146と顧客口座情報とを提供することにより、支払を依頼する。この方法は
、顧客102と請求書作成者108が支払い口座情報を直接やりとりする必要性
をなくすことができる。
【0096】 印刷された計算書の削除 顧客102が電子計算書の配達を登録すると、印刷された計算書を受ける必要
がなくなる。従って、請求書作成者108は、登録プロセスをレバレッジ(lever
age)して、電子請求書呈示サービスの登録を行った顧客に対して紙の計算書を印
刷する必要をなくすことができる。これは、幾つかの態様で行うことができる。
その1つとして、請求書作成者サーバソフトウエア126の口座確認ロジックを
もって、請求書作成者108の計算書作成プロセスに通知させるものがある。別
の方法として、請求書作成者108の計算書プロバイダアプリケーションに、A
PIを使用してサーバデータベース128から登録されたユーザのリストを検索
させる方法がある。
【0097】 コンテント管理及び検索 顧客102の個性化されたコンテントのコンテント管理及び検索と、これに対
する指示された応答とを説明するが、典型的には、以下のプロセスを有する。
【0098】 コンテントプロバイダの概要管理 請求書作成者サーバソフトウエア126は、請求書作成者呈示サービスのサポ
ートで計算書概要データに対するアクセスを保持し提供する。API機能は、計
算書概要データをサーバデータベース128に持ち込むことができる。概要デー
タは、他の方法でも検索することができる。請求書作成者サーバソフトウエア1
26は、共通の産業標準フォーマット(IFX、OFX、チェックフリー(Check
Free)など)において計算書概要データを含むファイルを読み出し、APIを使
用して計算書概要データをサーバデータベース128に持ち込む補助アプリケー
ションを有する。
【0099】 更に、API機能は、計算書概要情報の持ち出し(export)と削除の双方に提供
される。これらのAPI機能は、サーバデータベース128における満了した計
算書概要データのバックアップ及び削除のサポートを可能にすることができる。
請求書作成者サーバソフトウエア126はまた、サーバデータベース128のメ
インテナンスのために、これらのAPI機能を使用するアプリケーションを有す
ることができる。これらのアプリケーションは、計算書概要情報を保持する日数
などのような構成上のオプション(configuration option)により制御することが
できる。計算書概要バックアップアプリケーションに関する別のオプションとし
て、満了した計算書概要データを書類保存システムに保存し、この履歴データが
サーバデータベース128から削除された後でも、かかるデータにアクセスする
ことが考えられる。
【0100】 新たな加入者のコンテント 登録要求プロセスは、典型的には、コンテントが新たに登録された加入者が利
用することができる日にちを戻す。新たなコンテントが次の計算書サイクルまで
検索することができない場合には、登録結果は、電子計算書が新たに登録された
ユーザにとって利用することができる次の日にちを示す。
【0101】 新たに登録されたユーザがコンテントを利用することができるようにするため
には、コンテント概要情報をサーバデータベース128に持ち込み、あるいはデ
ータ源を分析することにより、コンテント概要情報を提供するプラグインを有す
ることが必要となる。新たに登録されたユーザに関してコンテント概要情報を持
ち込む1つの方法として、外部のアプリケーション/ファイルに新たな登録を最
初に持ち込む方法がある。次に、この外部アプリケーションは、新たに登録され
たユーザの計算書コンテントを検索するとともに、コンテント概要情報をサーバ
データベース128に持ち込むことをAPIに求めるものである。
【0102】 新たなコンテントの通知 登録された顧客102が利用することができる新たなコンテントを請求書作成
者108が有している場合には、eメール通知を顧客102に送ることを所望す
ることができる。これもまた、新たな計算書概要情報をサーバデータベース12
8に持ち込むアプリケーションのプラグインまたはオプションにより行うことが
できる。あるいは、別のアプリケーションが計算書概要ファイルを処理し、eメ
ールを顧客102に送ることができる。第3のオプションとして、サーバデータ
ベース128の新たな計算書にアクセスすることをAPIに求めるとともに、リ
ストの各顧客102にeメールを送るアプリケーションを有するものを考えるこ
とができる。
【0103】 コンテントの検索 新たなコンテントが請求書作成者108において利用することができる場合に
は、顧客102は、この情報を検索して、これを顧客クライアントソフトウエア
120に記憶することが必要となる。顧客クライアントソフトウエア120は、
先ず、顧客PC112のクライアントデータベース122に記憶されているコン
テント概要情報を受ける。所要の場合には、顧客クライアントソフトウエア12
0は、クライアントデータベースに同じく記憶されている計算書詳細情報を検索
することができるが、この計算書詳細情報については、詳細に後述する。新たな
コンテントを検索するためには、顧客クライアントソフトウエア120は、新た
なコンテントが存在することを承知する必要がある。顧客クライアントソフトウ
エア120が新たなコンテントを検索することができる幾つかの方法がある。
【0104】 新たなコンテントに関するポーリング 顧客クライアントソフトウエア120は、請求書作成者サーバソフトウエア1
26に照会を行って、新たな計算書を要求することができる。どのサービスプロ
バイダが調査すべきかの決定は、典型的には、クライアントデータベース122
において定められる。この情報は、以前の計算書とともに戻される次の計算書の
日にち、請求書作成者108もしくは顧客102により定められる計算書のサイ
クルの日にちもしくは請求書作成の期間などの形態とすることができる。顧客ク
ライアントソフトウエア120は、ユーザがログインするときに、新たなコンテ
ントをどの請求書作成者108が調査する(poll)かを、未決の登録要求と同様の
態様で、自動的に定めることができる。更に、顧客クライアントソフトウエア1
20は、顧客102から出された新たなコンテントを調査する明確な要求を受け
ることができる。
【0105】 eメール通知 新たなコンテントを顧客クライアントソフトウエア120に通知する他の方法
として、eメール通知を送る方法がある。これは、特別な目的のためのコンテン
トの配給を行う請求書作成者108に特に有用であると考えられる。新しいコン
テントをeメール通知を介して検索する方法は、未決の登録要求の状態を検索す
る場合と実質上同様であるので、本明細書においては、これ以上詳細には説明し
ない。
【0106】 コンテントの概要と詳細 顧客クライアントソフトウエア120に戻される全てのコンテントは、典型的
には、どのタイプのコンテントが戻されたかを記載する概要情報フラッグを有し
ている。あるタイプのコンテントの場合には、コンテントの概要はまた、実際の
データを有することもできる。例えば、請求書呈示サービスの場合には、コンテ
ントの概要は、支払うべき金額、決済の期日、最小の決済額などのようなデータ
を含む。更に、顧客クライアントソフトウエア120は、クライアントのデータ
ベース122にコンテントの詳細を記憶することができる。顧客クライアントソ
フトウエア120はまた、デスクトップの別のファイルにコンテントの詳細(例
えば、銀行の計算書)の各新しい例を記憶することができ、コンテントの詳細を
含むファイル名は、クライアントのデータベース122に記憶されているコンテ
ントの概要情報に含まれる。更に、クライアントのデータベース122のコンテ
ントの概要は、コンテント詳細ファイルにおけるデータのタイプについての情報
を含むことができる。これにより、異なるコンテントプロバイダ及び請求書作成
者は、最も好都合な詳細コンテントを提供することができる。例えば、コンテン
トの概要及び詳細情報は、マークアップ(mark-up)言語(HTML、XMLなど
)、文書フォーマット(PDF、ワードプロセッシング、スプレッドシート(spr
ead sheet)など)、印刷ストリームフォーマット(後書き、PCL、AFPなど
)、画像フォーマット(JPEG、GIFなど)などに記憶することができる。
コンテントの詳細に関するビューア(viewer)は、顧客クライアントソフトウエア
120に利用することができ、例えば、ブローサ(browser)アプリケーションは
、HTMLコンテント詳細をみるときに、顧客クライアントソフトウエア120
により呼び出される。
【0107】 サービスプロバイダコンテント履歴 顧客クライアントソフトウエア120が、請求書作成者108から履歴データ
を検索することが望ましいものとすることができる場合がある。一例として、請
求書呈示及び決済サーバから請求書作成及び決済履歴のような、クライアントデ
ータベース122から失われたデータを回復させることが考えられる。別の例と
して、請求書呈示サービスに関する新たに登録された顧客102が考えられ、顧
客は、これらのサービスを登録する前に起こった口座の動きにデスクトップでア
クセスするのを所望することができる。
【0108】 これには、請求書作成者108が、コンテントの電子保存を確保することが必
要となる。請求書作成者108自身がコンテントを管理している場合には、履歴
データのコンテントには、プラグインを介して現在のコンテントが提供される。
請求書作成者サーバソフトウエア126はまた、請求書作成者108がコンテン
トを保管するのに別のソフトウエアアプリケーションまたは外部のサービスを使
用している場合には、コンテント履歴を戻す機構を提供する。請求書作成者10
8は、履歴概要と詳細なデータの双方の保存の仕方について請求書作成者サーバ
ソフトウエア126に指示を与える規則を定めることができる。
【0109】 別の1つの方法として、コンテント履歴の背景検索をサーバ132のデータベ
ースの中へサポートする方法が考えられる。
【0110】 プレミアムコンテント(premium content) コンテントプロバイダは、あるプレミアムコンテントにアクセスするために、
前決済即ち前払いを要求することができる場合がある。この場合には、計算書情
報の要求に対する請求書作成者サーバソフトウエア126の応答は、コンテント
にアクセスするのに決済を必要とすることを意味する。コンテントにアクセスす
るための決済の方法は、請求書作成者108により定められる。例えば、請求書
作成者118は、顧客102から顧客クライアントソフトウエア120を介して
即時の決済を要求することができる。あるいは、請求書作成者108は、請求書
作成者108の顧客口座に料金を課するとともに、コンテントにアクセスするた
めにこれらの条件を受けることを顧客に求める旨の指示を、顧客クライアントソ
フトウエア120に送ることができる。
【0111】 請求書呈示プロバイダまたは請求書作成者108のプレミアムコンテントには
、例えば、計算書履歴へのアクセスがある。この場合には、顧客サーバソフトウ
エア130は、プレミアムサービスとして、非経常(non-current)計算書に対す
るアクセスを提供するのに使用することができる。顧客102が、これらの義務
を受け入れた後には、請求書作成者サーバソフトウエア126は、加入者がプレ
ミアムコンテントにアクセスすることを示す登録をサーバデータベース128に
加入することが考えられる。次に、このコンテントは、ある期間利用することが
でき、その後、プレミアムコンテントへのアクセスを許可するサーバデータベー
スの記録は、サーバデータベースの保守/クリーンアッププロセスの際に除去す
ることができる。
【0112】 請求書作成者108における対話(interactive content)コンテント クライアントデータベース122に記憶されているコンテント概要及び詳細情
報のほかに、請求書作成者108は、請求書作成者108のウエブサイトにおい
て直接アクセスされる対話コンテントを提供することができる。例えば、請求書
作成者108は、請求書作成者インターネットサイト132においてアクセスさ
れる対話型計算書を有することができる。
【0113】 計算書概要及び詳細コンテントに関する上記説明は、主として、請求書の決済
及び請求書呈示サービスに関するものである。しかしながら、請求書作成者サー
バソフトウエア126を、銀行口座計算書、マガジンアーティクルリプリント、
金融情報、議決代理要求、保険証券の申込み、ローンの申込みなどのような他の
タイプのコンテントの概要データを記憶しかつ確保するのに使用することができ
る。サーバデータベース128の計算書概要データを確保することを所望しない
サービスプロバイダは、サービスプロバイダのデータベースから計算書概要を検
索するのに、APIを使用する請求書作成者サーバソフトウエア126にプラグ
インを提供することができる。
【0114】 決済処理 顧客102と請求書作成者108との間の決済処理を説明するが、これは、典
型的には、次のプロセスを含む。
【0115】 請求書作成者サーバソフトウエア106は、一般に、顧客クライアントソフト
ウエア120により提出される決済要求を処理するのに請求書作成者108が使
用する決済モジュールを含む。あるいは、別の決算サーバ134を使用すること
ができる。決済要求及び決算処理を、以下において説明する。
【0116】 決済要求 決済要求を顧客クライアントソフトウエア120から提出することができる幾
つかの方法がある。最も一般的な場合においては、決済要求は、顧客102が請
求書の概要及びまたは詳細を受領して検討した後に、請求書作成者108または
決済サーバ134に提出される。顧客クライアントソフトウエア120は、加入
者が、支払われるべき全ての請求書の決済要求を1回のマウスのクリックで開始
することができる「ペイオール」オプション("pay all" option)を提供するのが
好ましい。登録プロセスの際には、顧客102は、請求書作成者108への決済
に使用されるべき債務不履行の資金口座106を特定することができる。顧客1
02は、顧客102がGUIから「ペイオール」をクリックすると、顧客クライ
アントソフトウエア120は、各請求書作成者108の口座に関して特定された
不履行資金口座106を使用して、決済要求を出す。更なる不履行決済オプショ
ンもまた、最小支払額または請求書の何割かを決済するのか、あるいは直ちに決
済するのか、または決済日もしくはその前に決済させるべき請求書をスケジュー
ル化するのかどうかのような「ペイオール」オプションのサポートで、顧客クラ
イアントソフトウエア120において特定することができる。
【0117】 電子計算書を送らない他のサービスプロバイダに関する決済は、顧客クライア
ントソフトウエア120に対して定める(賃貸料を決済する)ことができる。こ
の場合には、顧客クライアントソフトウエア120が、決済要求を自動的に提出
する(即ち、決済サービスプロバイダの代わりに顧客クライアントソフトウエア
120においてスケジュール化される決済を繰り返す)か、決済が行われるべき
である旨のある種の通知を提供するのが好都合である。顧客クライアントソフト
ウエア120にサービスプロバイダのために計算書を作成させることにより、通
知を取り扱うことができる。更に、顧客クライアントソフトウエア120はまた
、決済が行われるべきときを示すカレンダを提供することもできる。別の付属電
話(extension)及び/またはインテリジェントエージェントが、顧客102に対
する現金の流れを分析することができるように、クライアントデータベース12
2のデータに対するアクセスを許容することができる。
【0118】 顧客クライアントソフトウエア120のGUIはまた、決済に使用されるべき
資金口座106を管理する金融機関の銀行口座残高情報ウエブサイトにアクセス
するのに使用することができる「銀行口座残高入手(get bank account balance)
」オプションを提供する。
【0119】 支払要求処理 請求書作成者サーバソフトウエア126は、典型的には、請求書作成者108
の決済モジュールを有する(あるいは、請求書作成者108は、以下において説
明するように、決済サーバ134を確保する決済サービスプロバイダを指定する
ことができる)とともに、決済要求を顧客クライアントソフトウエアから受けて
、決済サービスを起動させる。請求書作成者サーバソフトウエア126は、サー
バデータベース128に、決済要求を、適宜の状況表示(スケジュール化、処理
など)とともに記録する。請求書作成者108はまた、決済要求を受けたときに
呼び出される請求書作成者サーバソフトウエア126のプラグインを利用するこ
ともできる。支払い要求プラグインは、決済プロバイダの決済/受取口座システ
ムにフック(hook)を提供するのに使用することができる。決済要求プラグインは
また、サービスプロバイダがこれらの能力に(即ち、ATMネットワークを介し
て)アクセスする場合には、決済をリアルタイムで処理することができる。
【0120】 請求書作成者108はまた、決済要求を受けまたは処理したときに直ちに、顧
客102にeメールによる通知を送ることを所望することができる。これは、A
PIを使用する上記したアプリケーションに対してプラグインを介して行うこと
ができる。更に、請求書作成者サーバソフトウエア126及び/またはAPIは
、決済の処理のようなある事態が生じたときに、eメールが顧客102に送られ
るべきであるとの指示を請求書作成者108が戻すことができるように構成する
ことができる。
【0121】 上記したように、請求書作成者108は、請求書作成者サーバソフトウエア1
26の機能を介して決済要求を内部的に取り扱うことができ、あるいは請求書作
成者108は、別の決済サーバを使用することができる。更に、請求書作成者1
08は、決済サーバ134を確保している第3者に決済機能をアウトソースする
(out-source)ことができる。別の決済サーバ134の場合においては、請求書作
成者サーバソフトウエア126は、決済サーバ134と連絡し、次いで、決済要
求をサーバデータベース128に記録することができる。
【0122】 決済処理 決済要求を処理するためには、請求書作成者108または決済サーバ134が
、決済要求を決済システムに提出することが必要である。ACHネットワークは
、顧客102及び顧客金融機関104と、請求書作成者108及び請求書作成者
金融機関110との間の資金の流れを含む決済を処理するのに広く使用すること
ができる。従って、請求書作成者サーバソフトウエア126の決済モジュールま
たは決済サーバ134はまた、1組のインターフェースを定めるとともに、サー
バデータベース128において決済要求情報を更新する。顧客クライアントソフ
トウエア120から明確に提出された決済要求のほかに、APIは、顧客102
のために請求書作成者108により自動的に提出される、顧客102により権限
が与えられた繰り返し決済へのアクセスを提供する。
【0123】 ほとんどの決済は、顧客102と請求書作成者108の銀行口座間で資金を移
す必要があると考えられるので、これらの決済要求を処理するために、アプリケ
ーションに決済モジュールが提供される。第1のアプリケーションは、支払要求
(顧客102により明らかに開始される支払要求と、顧客102のために請求書
作成者108により開始される支払要求の双方)を検索するのにAPIを使用す
る。ACH取引は、例えば、出されて、バッチ処理のためにACHネットワーク
に後で提出されるファイルに書き込まれる。第2のアプリケーションは、ACH
ネットワークから戻されたACH応答ファイルを読み取り、決済要求の状況を更
新するためにAPIを呼び出す。これらのアプリケーションはまた、請求書作成
者108の決済処理プラグインを呼び出すことができ、これにより、請求書作成
者108は、現存する決済及び/または受取口座システムにフックすることがで
きる。更に、請求書作成者108は、サーバ決済モジュールが設けられた決済処
理アプリケーションを、決済要求にアクセスしかつこれらの要求をバッチ処理と
してまたはリアルタイムで更新するのにAPIを使用する自身のアプリケーショ
ンと代えることができる。
【0124】 クライアントデータベースの受入れ/送出 顧客クライアントソフトウエア120は、情報をデスクトップクライアントデ
ータベース122から受け入れる(import)とともに、他の共通のフォーマット(
テキストファイル、HTML、スプレッドシートなど)に送り出す(export)こと
ができる。
【0125】 顧客クライアントソフトウエア120の従来の登録プロセスにおける「受入れ
」機構と同様の機構を使用して、デスクトップクライアントデータベースをリフ
レッシュすることができる。これは、クライアントデータベース122のデータ
が失われたとき、あるいは顧客102が2つ以上のコンピュータからの顧客クラ
イアントソフトウエア130を使用して顧客102のデスクトップクライアント
118データベースの全てを複数の機械に同期して保持するときに必要となる。
【0126】 顧客クライアントソフトウエア120はまた、クライアントデータベース12
2により保持されているデータを、外部のファイル及びアプリケーションに送り
出す能力を提供する。送出能力の用途の1つとして、金融情報をクイッケン(Qui
cken)及びマイクロソフト・マネー(Microsoft Money)のような個人的な金融管理
ソフトウエアに送出するものがある。送り出されたデータの他の可能な用途は、
現金収支分析プログラムへの受入れである。
【0127】 送出及び受入れ能力を組み合わせることにより、顧客クライアントソフトウエ
ア120は、バックアップ/復元のようなクライアントデータベース122メイ
ンテナンス能力を提供することができる。かかる特徴はまた、ユーザが複数のコ
ンピュータに顧客クライアントソフトウエア120をインストールした場合に、
クライアントのデータベース118を合成するのに有用である。
【0128】 上記のように、本発明によれば、個性化されたコンテントを1つ以上のコンテ
ントプロバイダからユーザに呈示し、かかる呈示に直接応答する指示を戻すシス
テム及び方法が提供されている。即ち、ユーザが自分のPCから直接操作を行っ
て、幾つかの請求書作成者から請求書その他の情報を得るとともに、1つのソフ
トウエアアプリケーションを使用してユーザのデスクトップPCから請求書の決
済を可能にする電子請求書呈示及び決済システムが提供されている。各ユーザの
請求書作成計算書及び情報は、第3者であるコンソリデータその他の主体を介す
ることなくPCデスクトップに集められ、これにより、ユーザは、ユーザの個人
的な金融情報及び請求書に関する履歴を、所望しない第3者と共有する請求書作
成者と連係する必要性をなくすことができる。このシステムは、ユーザが各請求
書作成者を登録しかつ請求書の詳細及び概要情報を安全にかつ私的に検索するこ
とができるようにするとともに、請求に対する決済指示を提供するように構成さ
れている。更に、ユーザのPCデスクトップに保持されているデータベースは、
履歴データを記憶し、かつ、ユーザが記憶されている金融データを個人的な金融
ソフトウエアプログラムその他の分析ツールとリンクさせることができるように
なっている。
【0129】 請求書作成者は、顧客に電子請求書及び計算書を効率的に呈示し、かつ、第3
者のコンソリデータを必要とすることなく、決済指示を自動的に処理することが
できる。更に、顧客からの、将来のスケジュール化されまたは定期的な決済を含
む決済の指示は、請求書作成者が直接受けるので、請求書作成者の現金出し入れ
の管理及び分析は改善される。更に、システムは、データを請求書作成者の現存
する電子請求書情報システムから受け入れる別のサーバアプリケーションとして
構成配置されるので、この現存するシステムの安全性が損なわれず、しかも開発
及び展開における投資を最大とすることができる。更にまた、請求書作成者は、
取扱いに慎重さを要する顧客情報を、かかる情報をコンソリデータから得ること
ができる競争相手と共有する必要性をなくすことができる。
【0130】 上記目的及び上記説明から明らかとなった目的が、有効に達成されることは明
らかであり、しかも本発明の精神と範囲から逸脱することなく変更を行うことが
できるので、上記説明に含まれかつ添付図面に示す全ての事項は、単に例示とし
て理解されるべきであって、限定的な意味に解されるべきではない。
【0131】 特許請求の範囲は、上記した本発明の包括的な及び特定の全ての特徴、並びに
、言語上の問題として脱落されているかもしれない本発明に関する事項の全てを
含むものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の好ましい実施の形態に従って構成された電子請求書呈示及び決済シス
テムの物理的及び論理的構成素子を示す概略全体図である。
【図2】 本発明の好ましい実施の形態の形態に従って構成されたユーザのプロファイル
管理機能を示す概略全体図である。
【図3】 本発明の好ましい実施の形態に従って構成された資金供給口座管理機能を示す
概略全体図である。
【図4】 本発明の好ましい実施の形態に従って構成された登録機能を示す概略全体図で
ある。
【図5】 本発明の好ましい実施の形態に従って構成されたクライアントのソフトウエア
の幾つかの機能を示す概略全体図である。
【図6】 本発明の好ましい実施の形態に従って構成されたサーバソフトウエアの幾つか
の機能を示す概略全体図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU, AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,C N,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES ,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU, ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,K R,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV ,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO, NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,S I,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA ,UG,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 ローランス・ロバート・ジェイ アメリカ合衆国、ニューヨーク州 10562、 オシニング、イエイテス・アベニュー 15 (72)発明者 アンガー・ポール・ジェイ アメリカ合衆国、ニューヨーク州 10025、 ニューヨーク、ウエスト・ワンハンドレッ ド アンド テンス・ストリート 601

Claims (90)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】請求書情報を複数の請求書作成者から顧客に呈示するとともに
    決済の指示を前記顧客から連絡するコンピュータ化システムであって、 a)顧客に特有の請求書詳細情報を含む、複数の請求書作成者の複数のサーバ
    アプリケーションと、 b)前記複数のサーバアプリケーションと連通し、前記顧客により動作可能で
    あり、かつ、顧客プロファイル情報を含むクライアントアプリケーションと、 c)所定のサーバアプリケーションを有する前記所定の請求書作成者と連係す
    る前記顧客プロファイル情報を含み、前記複数の請求書作成者のうちの所定の請
    求書作成者に向けられる請求書要求とを備え、 d)前記クライアントアプリケーションは前記請求書要求を前記所定のサーバ
    アプリケーションに連絡し、 e)前記請求書要求は処理され、かつ、処理に応答して前記所定の請求書作成
    者の前記請求書詳細情報から前記顧客に特有の個性化された請求書を出し、 f)前記所定のサーバアプリケーションは前記個性化された請求書を前記クラ
    イアントアプリケーションに連絡し、 g)前記クライアントアプリケーションは前記個性化された請求書を前記顧客
    に呈示し、 h)前記クライアントアプリケーションは前記顧客から決済情報を受け、 i)前記クライアントアプリケーションは前記決済指示に従って決済メッセー
    ジを所定のサーバロケーションに連絡し、 j)前記決済メッセージが連絡された後に前記所定の請求書作成者の口座の貸
    方に記入することを特徴とするコンピュータ化システム。
  2. 【請求項2】前記請求書要求はグローバルコンピュータネットワークを通じ
    て前記クライアントアプリケーションから前記所定のサーバアプリケーションへ
    連絡されることを特徴とする請求項1に記載のコンピュータ化システム。
  3. 【請求項3】前記個性化された請求書は前記所定のサーバアプリケーション
    から前記クライアントアプリケーションにグローバルコンピュータネットワーク
    を通じて連絡されることを特徴とする請求項2に記載のコンピュータ化システム
  4. 【請求項4】前記決済メッセージは前記クライアントアプリケーションから
    グローバルコンピュータネットワークを通じて連絡されることを特徴とする請求
    項3に記載のコンピュータ化システム。
  5. 【請求項5】前記所定のサーバロケーションは決済サーバアプリケーション
    であることを特徴とする請求項4に記載のコンピュータ化システム。
  6. 【請求項6】前記決済サーバアプリケーションは前記所定の請求書作成者と
    連絡していることを特徴とする請求項5に記載のコンピュータ化システム。
  7. 【請求項7】前記クライアントアプリケーションは前記複数の請求書作成者
    のうちの少なくとも第2の請求書作成者と連絡し、該第2の請求書作成者から第
    2の個性化された請求書を受けることを特徴とする請求項1に記載のコンピュー
    タ化システム。
  8. 【請求項8】前記請求書詳細情報は行われるべき全決済と、支払われるべき
    最小の決済と、決済の期日と、明細取引額と、明細取引日の少なくとも1つを含
    むことを特徴とする請求項1に記載のコンピュータ化システム。
  9. 【請求項9】前記顧客プロファイル情報は顧客の名前、顧客の宛先、顧客の
    身元及び前記所定の請求書作成者と関連する口座番号の少なくとも1つを含むこ
    とを特徴とする請求項1に記載のコンピュータ化システム。
  10. 【請求項10】前記個性化された請求書は概要の形態で前記顧客に呈示され
    ることを特徴とする請求項1に記載のコンピュータ化システム。
  11. 【請求項11】他の所定の請求書作成者からの追加の個性化された請求書が
    前記顧客に呈示されることを特徴とする請求項10に記載のコンピュータ化シス
    テム。
  12. 【請求項12】前記決済指示は、完全な決済と、最小の決済と、部分決済と
    、前決済と、決済のスケジュール化された日にちと、定期的な決済との少なくと
    も1つを含むことを特徴とする請求項1に記載のコンピュータ化システム。
  13. 【請求項13】前記クライアントアプリケーションは前記個性化された請求
    書に関して所定の情報を記憶することを特徴とする請求項1に記載のコンピュー
    タ化システム。
  14. 【請求項14】前記所定の情報は概要の形態にあることを特徴とする請求項
    13に記載のコンピュータ化システム。
  15. 【請求項15】前記所定の情報は詳細な形態にあることを特徴とする請求項
    13に記載のコンピュータ化システム。
  16. 【請求項16】前記所定の情報は保存され、かつ、前記クライアントアプリ
    ケーションにより検索可能であることを特徴とする請求項13に記載のコンピュ
    ータ化システム。
  17. 【請求項17】前記クライアントアプリケーションはインテリジェントエー
    ジェントと連絡していることを特徴とする請求項1に記載のコンピュータ化シス
    テム。
  18. 【請求項18】前記クライアントアプリケーションは前記個性化された請求
    書に関して所定の情報を記憶し、前記インテリジェントエージェントは前記所定
    の情報を分析しかつ該情報に対する提案を行うソフトウエアプログラムを含むこ
    とを特徴とする請求項17に記載のコンピュータ化システム。
  19. 【請求項19】前記ソフトウエアプログラムはクレジット製品に関して提案
    を行うことを特徴とする請求項18に記載のコンピュータ化システム。
  20. 【請求項20】前記決算メッセージは顧客資金口座情報を含むことを特徴と
    する請求項1に記載のコンピュータ化システム。
  21. 【請求項21】顧客資金口座情報は前記複数のサーバアプリケーションには
    ないことを特徴とする請求項20に記載のコンピュータ化システム。
  22. 【請求項22】前記顧客資金口座情報は前記決済メッセージが連絡された後
    に第2の請求書作成者の第2の口座の貸方に記入するのに使用されることを特徴
    とする請求項20に記載のコンピュータ化システム。
  23. 【請求項23】前記決済メッセージは第2の顧客資金口座情報を含み、前記
    顧客資金口座情報と前記第2の顧客資金口座情報は前記口座の貸方に記入するの
    に使用されることを特徴とする請求項20に記載のコンピュータ化システム。
  24. 【請求項24】前記決済メッセージは顧客資金口座情報を含むことを特徴と
    する請求項5に記載のコンピュータ化システム。
  25. 【請求項25】前記顧客資金口座情報は前記決済サーバアプリケーションに
    はないことを特徴とする請求項24に記載のコンピュータ化システム。
  26. 【請求項26】前記顧客資金口座情報は前記決済メッセージが連絡された後
    に第2の請求書作成者の第2の口座の貸方に記入するのに使用されることを特徴
    とする請求項24に記載のコンピュータ化システム。
  27. 【請求項27】前記決算メッセージは第2の顧客資金口座情報を含み、前記
    顧客資金口座情報と前記第2の顧客資金口座情報は前記口座の貸方に記入するの
    に使用されることを特徴とする請求項24に記載のコンピュータ化システム。
  28. 【請求項28】第2の複数の請求書作成者は前記顧客資金口座情報に特有の
    請求書詳細情報を有するサーバアプリケーションを含まず、前記クライアントア
    プリケーションは前記第2の複数の請求書作成者からの少なくとも1人の所定の
    請求書作成者に契約要求メッセージを送ることを特徴とする請求項1に記載のコ
    ンピュータ化システム。
  29. 【請求項29】複数の請求書作成者から顧客に請求書情報を呈示するととも
    に決済の指示を前記顧客から送るコンピュータ化方法であって、 a)顧客に特有の請求書詳細情報を含む複数の請求書作成者の複数のサーバア
    プリケーションを設ける工程と、 b)前記複数のサーバアプリケーションと連絡し、前記顧客により動作可能と
    され、かつ、顧客プロファイル情報を有するクライアントアプリケーションを設
    ける工程と、 c)前記複数の請求書作成者の所定の請求書作成者に向けられ、かつ、所定の
    サーバアプリケーションを有する前記所定の請求書作成者と関連する前記顧客プ
    ロファイル情報を含む請求書要求を出す工程と、 d)前記請求書要求を前記クライアントアプリケーションから前記所定のサー
    バアプリケーションに連絡する工程と、 e)前記請求書要求を処理し、かつ、前記顧客に特有の個性化された請求書を
    前記所定の請求書作成者の前記請求書詳細情報から出す工程と、 f)前記個性化された請求書を前記所定のサーバから前記クライアントアプリ
    ケーションに連絡する工程と、 g)前記個性化された請求書を前記クライアントアプリケーションの前記顧客
    に呈示する工程と、 h)前記クライアントアプリケーションの前記顧客から決済指示を受ける工程
    と、 i)決済メッセージを前記決済指示に応答して前記クライアントアプリケーシ
    ョンから所定のロケーションに連絡する工程と、 j)前記決済メッセージが連絡された後に前記所定の請求書作成者の口座の貸
    方に記入する工程とを備えることを特徴とするコンピュータ化方法。
  30. 【請求項30】前記クライアントアプリケーションはグローバルコンピュー
    タネットワークを通じて前記複数のサーバアプリケーションと連絡していること
    を特徴とする請求項29に記載のコンピュータ化方法。
  31. 【請求項31】前記クライアントアプリケーションは前記顧客の個人的な計
    算ステーションのソフトウエアであることを特徴とする請求項29に記載のコン
    ピュータ化方法。
  32. 【請求項32】前記顧客からの要求に応答して前記顧客の一層詳細な個性化
    された請求書を前記顧客に連絡する工程を更に備えることを特徴とする請求項2
    9に記載のコンピュータ化方法。
  33. 【請求項33】前記所定のロケーションは請求書決済サーバを含むことを特
    徴とする請求項29に記載のコンピュータ化方法。
  34. 【請求項34】前記請求書詳細情報は行われるべき全決済と、支払われるべ
    き最小の決済と、決済の期日と、明細取引額と、明細取引日の少なくとも1つを
    含むことを特徴とする請求項29に記載のコンピュータ化方法。
  35. 【請求項35】前記顧客プロファイル情報は顧客の名前、顧客の宛先、顧客
    の身元及び前記所定の請求書作成者と関連する口座番号の少なくとも1つを含む
    ことを特徴とする請求項29に記載のコンピュータ化方法。
  36. 【請求項36】前記個性化された請求書は概要の形態で前記顧客に呈示され
    ることを特徴とする請求項29に記載のコンピュータ化方法。
  37. 【請求項37】他の所定の請求書作成者からの追加の個性化された請求書が
    前記顧客に呈示されることを特徴とする請求項32に記載のコンピュータ化方法
  38. 【請求項38】前記決済指示は、完全な決済と、最小の決済と、部分決済と
    、前決済と、決済のスケジュール化された日にちと、定期的な決済との少なくと
    も1つを含むことを特徴とする請求項29に記載のコンピュータ方法。
  39. 【請求項39】前記クライアントアプリケーションの前記個性化された請求
    書に関する所定の情報を記憶する工程を更に備えることを特徴とする請求項29
    に記載のコンピュータ化方法。
  40. 【請求項40】前記記憶された所定の情報は概要の形態にあることを特徴と
    する請求項39に記載のコンピュータ化方法。
  41. 【請求項41】前記記憶された所定の情報は詳細な形態にあることを特徴と
    する請求項39に記載のコンピュータ化方法。
  42. 【請求項42】前記クライアントアプリケーションの前記所定の情報を保存
    しかつ該保存された情報を検索する工程を更に備えることを特徴とする請求項3
    9に記載のコンピュータ化方法。
  43. 【請求項43】前記クライアントアプリケーションはインテリジェントエー
    ジェントと連絡していることを特徴とする請求項29に記載のコンピュータ化方
    法。
  44. 【請求項44】前記クライアントアプリケーションの前記個性化された請求
    書に関する所定の情報を記憶する工程を更に備え、前記インテリジェントエージ
    ェントは前記所定の情報を分析しかつ該情報に対する提案を行うソフトウエアプ
    ログラムを含むことを特徴とする請求項43に記載のコンピュータ化方法。
  45. 【請求項45】前記ソフトウエアプログラムはクレジット製品に関して提案
    を行うことを特徴とする請求項44に記載のコンピュータ化方法。
  46. 【請求項46】前記決算メッセージは顧客資金口座情報を含むことを特徴と
    する請求項29に記載のコンピュータ化方法。
  47. 【請求項47】前記顧客資金口座情報は前記複数のサーバアプリケーション
    にはないことを特徴とする請求項46に記載のコンピュータ化方法。
  48. 【請求項48】前記顧客資金口座情報は前記決済メッセージが連絡された後
    に第2の請求書作成者の第2の口座の貸方に記入するのに使用されることを特徴
    とする請求項46に記載のコンピュータ化方法。
  49. 【請求項49】前記決済メッセージは第2の顧客資金口座情報を含み、前記
    顧客資金口座情報と前記第2の顧客資金口座情報は前記口座の貸方に記入するの
    に使用されることを特徴とする請求項46に記載のコンピュータ化方法。
  50. 【請求項50】前記決済メッセージは顧客資金口座情報を含むことを特徴と
    する請求項33に記載のコンピュータ化方法。
  51. 【請求項51】前記顧客資金口座情報は前記請求書決済サーバにはないこと
    を特徴とする請求項50に記載のコンピュータ化方法。
  52. 【請求項52】前記顧客資金口座情報は前記決済メッセージが連絡された後
    に第2の請求書作成者の第2の口座の貸方に記入するのに使用されることを特徴
    とする請求項50に記載のコンピュータ化方法。
  53. 【請求項53】前記決済メッセージは第2の顧客資金口座情報を含み、前記
    顧客資金口座情報と前記第2の顧客資金口座情報は前記口座の貸方に記入するの
    に使用されることを特徴とする請求項50に記載のコンピュータ化方法。
  54. 【請求項54】第2の複数の請求書作成者は前記顧客に特有の請求書詳細情
    報を有するサーバアプリケーションを含まず、更に、契約要求メッセージを前記
    クライアントアプリケーションから前記第2の複数の請求書作成者の少なくとも
    1人の所定の請求書作成者に送る工程を更に備えることを特徴とする請求項29
    に記載のコンピュータ化方法。
  55. 【請求項55】ターゲットコンテント情報を複数のコンテントプロバイダか
    らユーザに呈示するとともに、応答指示を前記ユーザから連絡するコンピュータ
    化システムであって、 a)複数のコンテントプロバイダにあり、かつ、ユーザに特有のターゲットコ
    ンテント情報を含む複数のサーバアプリケーションと、 b)前記複数のサーバアプリケーションと連通し、前記ユーザにより動作可能
    であり、かつ、ユーザプロファイル情報を含むクライアントアプリケーションと
    、 c)前記複数のコンテントプロバイダのうちの所定のコンテントプロバイダに
    向けられるとともに、所定のサーバアプリケーションを有する前記所定のコンテ
    ントプロバイダと関連する前記ユーザプロファイル情報を含むコンテント要求と
    を備え、 d)前記クライアントアプリケーションは前記コンテント要求を前記所定のサ
    ーバアプリケーションに連絡し、 e)前記コンテント要求は処理されるとともに、処理に応答して前記所定のコ
    ンテントプロバイダの前記ターゲットコンテント情報から前記ユーザに特有の個
    性化されたドキュメントを出し、 f)前記所定のサーバアプリケーションは前記個性化されたドキュメントを前
    記クライアントアプリケーションに連絡し、 g)前記クライアントアプリケーションは前記個性化されたドキュメントを前
    記ユーザに呈示し、 h)前記クライアントアプリケーションは前記ユーザから応答指示を受け、 i)前記クライアントアプリケーションはメッセージを前記応答指示に応答し
    て指定されたロケーションに連絡し、 j)前記メッセージは前記指定されたロケーションで受け、前記メッセージに
    応じて行動がとられることを特徴とするコンピュータ化システム。
  56. 【請求項56】前記クライアントアプリケーションは前記ユーザの個人的な
    計算プラットホームにあることを特徴とする請求項55に記載のコンピュータ化
    システム。
  57. 【請求項57】前記クライアントアプリケーションと、サーバアプリケーシ
    ョンと、指定されたロケーションとの間の前記連絡はグローバルコンピュータネ
    ットワークを介して行われることを特徴とする請求項55に記載のコンピュータ
    化システム。
  58. 【請求項58】前記グローバルコンピュータネットワークはインターネット
    であることを特徴とする請求項57に記載のコンピュータ化システム。
  59. 【請求項59】前記指定されたロケーションは前記所定のサーバアプリケー
    ションであることを特徴とする請求項55に記載のコンピュータ化システム。
  60. 【請求項60】前記ターゲットコンテント情報は、口座計算書、議決代理要
    求、保険証券提案及びローン提案の少なくとも1つを含むことを特徴とする請求
    項55に記載のコンピュータ化システム。
  61. 【請求項61】前記ユーザプロファイル情報はユーザの名前、ユーザの宛先
    、ユーザの身元及び前記1つのコンテントプロバイダと関連する識別番号の少な
    くとも1つを含むことを特徴とする請求項55に記載のコンピュータ化システム
  62. 【請求項62】前記個性化されたドキュメントは概要の形態で前記ユーザに
    呈示されることを特徴とする請求項55に記載のコンピュータ化システム。
  63. 【請求項63】他の所定のコンテントプロバイダからの更なる個性化された
    ドキュメントが前記ユーザに呈示されることを特徴とする請求項62に記載のコ
    ンピュータ化システム。
  64. 【請求項64】前記メッセージは貸方取引、借方取引、株主議決代理、保険
    証券の受入れ及びローンの受入れの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求
    項55に記載のコンピュータ化システム。
  65. 【請求項65】前記クライアントアプリケーションは前記個性化されたドキ
    ュメントに関する所定の情報を記憶することを特徴とする請求項55に記載のコ
    ンピュータ化システム。
  66. 【請求項66】前記所定の情報は概要の形態にあることを特徴とする請求項
    65に記載のコンピュータ化システム。
  67. 【請求項67】前記所定の情報は詳細な形態にあることを特徴とする請求項
    65に記載のコンピュータ化システム。
  68. 【請求項68】前記所定の情報は保存され、かつ、前記クライアントアプリ
    ケーションにより検索可能となっていることを特徴とする請求項65に記載のコ
    ンピュータ化システム。
  69. 【請求項69】前駆クライアントアプリケーションはインテリジェントエー
    ジェントと連絡していることを特徴とする請求項55に記載のコンピュータ化シ
    ステム。
  70. 【請求項70】前記クライアントアプリケーションは前記個性化されたドキ
    ュメントに関する所定の情報を記憶し、前記インテリジェントエージェントは前
    記所定の情報を分析しかつ情報に対する提案を行うソフトウエアプログラムを有
    することを特徴とする請求項69に記載のコンピュータ化システム。
  71. 【請求項71】前記ソフトウエアプログラムは前記個性化されたドキュメン
    トに関連するドキュメントに関して提案を行うことを特徴とする請求項70に記
    載のコンピュータ化システム。
  72. 【請求項72】前記メッセージは顧客資金口座情報を含むことを特徴とする
    請求項55に記載のコンピュータ化システム。
  73. 【請求項73】前記顧客資金口座情報は前記複数のサーバアプリケーション
    にはないことを特徴とする請求項72に記載のコンピュータ化システム。
  74. 【請求項74】ターゲットコンテント情報を複数のコンテントプロバイダか
    らユーザに呈示するとともに、応答指示を前記ユーザから連絡するコンピュータ
    化方法であって、 a)複数のコンテントプロバイダに、ユーザに特有のターゲットコンテント情
    報を含む複数のサーバアプリケーションを設ける工程と、 b)前記複数のサーバアプリケーションと連通し、前記ユーザにより動作可能
    であり、かつ、ユーザプロファイル情報を含むクライアントアプリケーションを
    設ける工程と、 c)前記複数のコンテントプロバイダの所定のコンテントプロバイダに向けら
    れるとともに、所定のサーバアプリケーションを有する前記所定のコンテントプ
    ロバイダと関連する前記ユーザプロファイル情報を含むコンテント要求を出す工
    程と、 d)前記コンテント要求を前記クライアントアプリケーションから前記所定の
    サーバアプリケーションに連絡する工程と、 e)前記コンテント要求を処理するとともに、前記ユーザに特有の個性化され
    たドキュメントを前記所定のコンテントプロバイダの前記ターゲットコンテント
    情報から出す工程と、 f)前記個性化されたドキュメントを前記所定のサーバアプリケーションから
    前記クライアントアプリケーションに連絡する工程と、 g)前記個性化されたドキュメントを前記クライアントアプリケーションの前
    記ユーザに呈示する工程と、 h)応答指示を前記クライアントアプリケーションの前記ユーザから受ける工
    程と、 i)メッセージを前記応答指示に応答して前記クライアントアプリケーション
    から指定されたロケーションに連絡する工程と、 j)前記メッセージに応じて行動をとる工程とを備えることを特徴とするコン
    ピュータ化方法。
  75. 【請求項75】前記ターゲットコンテント情報は口座計算書、議決代理要求
    、保険証券提案及びローン提案の少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項
    74に記載のコンピュータ化方法。
  76. 【請求項76】前記ユーザプロファイル情報はユーザの名前、ユーザの宛先
    、ユーザの身元及び前記所定のコンテントプロバイダと関連する識別番号の少な
    くとも1つを含むことを特徴とする請求項74に記載のコンピュータ化方法。
  77. 【請求項77】前記個性化されたドキュメントは概要の形態で前記ユーザに
    呈示されることを特徴とする請求項74に記載のコンピュータ化方法。
  78. 【請求項78】他の所定のコンテントプロバイダからの更なるコンテントが
    前記ユーザに呈示されことを特徴とする請求項74に記載のコンピュータ化方法
  79. 【請求項79】前記応答指示は貸方取引、借方取引、株主議決代理、保険証
    券の受入れ及びローンの受入れの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項
    74に記載のコンピュータ化方法。
  80. 【請求項80】前記個性化されたドキュメントは前記所定のサーバアプリケ
    ーションから前記クライアントアプリケーションにグローバルコンピュータネッ
    トワークを通じて連絡されることを特徴とする請求項74に記載のコンピュータ
    化方法。
  81. 【請求項81】前記クライアントアプリケーションからの前記応答指示はグ
    ローバルコンピュータネットワークを通じて送られることを特徴とする請求項8
    0に記載のコンピュータ化方法。
  82. 【請求項82】前記クライアントアプリケーションの前記個性化されたドキ
    ュメントに関する所定の情報を記憶する工程を更に備えることを特徴とする請求
    項74に記載のコンピュータ化方法。
  83. 【請求項83】前記所定の情報は概要の形態にあることを特徴とする請求項
    82に記載のコンピュータ化方法。
  84. 【請求項84】前記所定の情報は詳細な形態にあることを特徴とする請求項
    82に記載のコンピュータ化方法。
  85. 【請求項85】前記クライアントアプリケーションの前記所定の情報を保存
    し、かつ、前記保存された情報を検索する工程を更に備えることを特徴とする請
    求項82に記載のコンピュータ化方法。
  86. 【請求項86】前記クライアントアプリケーションはインテリジェントエー
    ジェントと連絡していることを特徴とする請求項74に記載のコンピュータ化方
    法。
  87. 【請求項87】前記クライアントアプリケーションの前記個性化されたドキ
    ュメントに関する所定の情報を記憶する工程を更に備え、前記インテリジェント
    エージェントは前記所定の情報を分析し、情報に応じて提案を行うソフトウエア
    プログラムを含むことを特徴とする請求項86に記載のコンピュータ化方法。
  88. 【請求項88】前記ソフトウエアプログラムは前記個性化されたドキュメン
    トに関連するドキュメントに関して提案を行うことを特徴とする請求項87に記
    載のコンピュータ化方法。
  89. 【請求項89】前記メッセージは顧客資金口座情報を含むことを特徴とする
    請求項74に記載のコンピュータ化方法。
  90. 【請求項90】前記顧客資金口座情報は前記複数のサーバアプリケーション
    にはないことを特徴とする請求項87に記載のコンピュータ化方法。
JP2001515890A 1999-06-17 2000-06-15 電子計算書、請求書呈示及び決算システム並びに方法 Pending JP2003530619A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US33487699A 1999-06-17 1999-06-17
US09/334,876 1999-06-17
PCT/US2000/016567 WO2000079451A1 (en) 1999-06-17 2000-06-15 Electronic statement, bill presentment and payment system and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003530619A true JP2003530619A (ja) 2003-10-14

Family

ID=23309252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001515890A Pending JP2003530619A (ja) 1999-06-17 2000-06-15 電子計算書、請求書呈示及び決算システム並びに方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6721716B1 (ja)
EP (1) EP1200917A4 (ja)
JP (1) JP2003530619A (ja)
AU (1) AU5742200A (ja)
BR (1) BR0011709A (ja)
WO (1) WO2000079451A1 (ja)

Families Citing this family (156)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1049056A3 (en) * 1999-04-26 2001-06-13 CheckFree Corporation Electronic bill presentment and/or payment clearinghouse
CA2377706A1 (en) * 1999-06-18 2000-12-28 Echarge Corporation Method and apparatus for ordering goods, services and content over an internetwork using a virtual payment account
US7249097B2 (en) * 1999-06-18 2007-07-24 Echarge Corporation Method for ordering goods, services, and content over an internetwork using a virtual payment account
US7366696B1 (en) * 1999-10-08 2008-04-29 Checkfree Corporation Electronic billing with flexible biller controlled electronic bill presentment
US7110952B2 (en) * 1999-12-07 2006-09-19 Kursh Steven R Computer accounting method using natural language speech recognition
US20010027449A1 (en) * 2000-01-21 2001-10-04 Wright Carl A. Instantaneous internet charging
US7865414B2 (en) * 2000-03-01 2011-01-04 Passgate Corporation Method, system and computer readable medium for web site account and e-commerce management from a central location
TW550477B (en) * 2000-03-01 2003-09-01 Passgate Corp Method, system and computer readable medium for Web site account and e-commerce management from a central location
WO2001080102A1 (en) * 2000-04-17 2001-10-25 Billwhiz Inc. Electronic bill presentment and payment system and method providing biller directories
KR100933387B1 (ko) * 2000-04-24 2009-12-22 비자 인터내셔날 써비스 어쏘시에이션 온라인 지불인 인증 서비스
US20040215572A1 (en) * 2000-04-26 2004-10-28 Tsuyoshi Uehara Method of managing transaction and settlement, and method of informing information on consumption trends
US7797207B1 (en) 2000-07-24 2010-09-14 Cashedge, Inc. Method and apparatus for analyzing financial data
US7536340B2 (en) 2000-07-24 2009-05-19 Cashedge, Inc. Compliance monitoring method and apparatus
US7013310B2 (en) * 2002-01-03 2006-03-14 Cashedge, Inc. Method and apparatus for retrieving and processing data
US8086508B2 (en) 2000-07-24 2011-12-27 Cashedge, Inc. Method and apparatus for delegating authority
US7146338B2 (en) 2001-06-28 2006-12-05 Checkfree Services Corporation Inter-network financial service
US7383223B1 (en) 2000-09-20 2008-06-03 Cashedge, Inc. Method and apparatus for managing multiple accounts
US20080015982A1 (en) * 2000-09-20 2008-01-17 Jeremy Sokolic Funds transfer method and system including payment enabled invoices
US20030236728A1 (en) * 2000-09-20 2003-12-25 Amir Sunderji Method and apparatus for managing a financial transaction system
US7415442B1 (en) 2000-09-26 2008-08-19 Integrated Technological Systems, Inc. Integrated technology money transfer system
US8577794B2 (en) * 2000-10-24 2013-11-05 Bank Of America Corporation System and method for collecting information to facilitate enrollment in an electronic funds transfer program
WO2002050673A2 (en) * 2000-12-21 2002-06-27 Nokia Corporation Improvements in and relating to communication terminals
US7937655B2 (en) * 2000-12-22 2011-05-03 Oracle International Corporation Workflows with associated processes
US7802174B2 (en) * 2000-12-22 2010-09-21 Oracle International Corporation Domain based workflows
US8015600B2 (en) * 2000-12-22 2011-09-06 Oracle International Corporation Employing electronic certificate workflows
KR100598325B1 (ko) * 2000-12-23 2006-07-10 인터내셔널 비지네스 머신즈 코포레이션 컴퓨터시스템내에서의 마크업 언어의 정보 배포
US20020087461A1 (en) * 2000-12-28 2002-07-04 Ravi Ganesan Technique for electronic funds escrow
US20020087468A1 (en) * 2000-12-28 2002-07-04 Ravi Ganesan Electronic payment risk processing
US7953660B2 (en) * 2000-12-28 2011-05-31 Checkfree Services Corporation Method and system for payment processing
US20020087469A1 (en) * 2000-12-28 2002-07-04 Ravi Ganesan Technique of registration for and direction of electronic payments in real-time
US20020107706A1 (en) * 2001-02-02 2002-08-08 Oliver Mitchell B. Virtual negotiation
US20020174236A1 (en) * 2001-03-26 2002-11-21 Sanjay Mathur Methods and apparatus for processing data in a content network
US7401054B1 (en) 2001-03-26 2008-07-15 Accenture Gmbh Content bank for objects
US20020152124A1 (en) * 2001-04-10 2002-10-17 Javier Guzman Methods and systems for remote point-of-sale funds transfer
US20030009426A1 (en) * 2001-04-19 2003-01-09 Marcelo Ruiz-Sanchez Methods and apparatus for protecting against credit card fraud, check fraud, and identity theft
US7941368B2 (en) * 2001-05-08 2011-05-10 Advent IP LLC System and method for electronic transaction settlement
JP4824204B2 (ja) * 2001-06-11 2011-11-30 株式会社三井住友銀行 代金支払いシステム、代金支払い方法、代金請求用端末および代金支払いのための銀行のコンピュータシステム
US7333820B2 (en) * 2001-07-17 2008-02-19 Networks In Motion, Inc. System and method for providing routing, mapping, and relative position information to users of a communication network
JP4604422B2 (ja) 2001-07-31 2011-01-05 ソニー株式会社 通信システム、通信装置及び通信方法
US7353281B2 (en) * 2001-08-06 2008-04-01 Micron Technology, Inc. Method and system for providing access to computer resources
US6996537B2 (en) 2001-08-13 2006-02-07 Qualcomm Incorporated System and method for providing subscribed applications on wireless devices over a wireless network
US9203923B2 (en) 2001-08-15 2015-12-01 Qualcomm Incorporated Data synchronization interface
US7082365B2 (en) 2001-08-16 2006-07-25 Networks In Motion, Inc. Point of interest spatial rating search method and system
WO2003021385A2 (en) * 2001-08-28 2003-03-13 Diners Club International Ltd. Method and system for presenting charge related data on a worldwide basis through a network
US7822679B1 (en) * 2001-10-29 2010-10-26 Visa U.S.A. Inc. Method and system for conducting a commercial transaction between a buyer and a seller
US20050187867A1 (en) * 2002-01-03 2005-08-25 Sokolic Jeremy N. System and method for associating identifiers with transactions
US20040236653A1 (en) * 2002-01-03 2004-11-25 Sokolic Jeremy N. System and method for associating identifiers with data
EP1326192A1 (en) * 2002-01-07 2003-07-09 S.W.I.F.T. sc E-commerce payment system
US7203845B2 (en) * 2002-01-11 2007-04-10 Cashedge, Inc. Multiple trust modes for handling data
EP1329859A1 (de) * 2002-01-17 2003-07-23 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Ermöglichen von Geldzahlungen in Kommunikationsnetzen
US8571901B2 (en) * 2002-02-28 2013-10-29 U-Haul International, Inc. Automated self-storage reservation and management system
US7271742B2 (en) 2002-03-01 2007-09-18 Networks In Motion, Inc. Method and apparatus for sending, retrieving and planning location relevant information
US8290505B2 (en) 2006-08-29 2012-10-16 Telecommunications Systems, Inc. Consequential location derived information
US8918073B2 (en) 2002-03-28 2014-12-23 Telecommunication Systems, Inc. Wireless telecommunications location based services scheme selection
US7565155B2 (en) 2002-04-10 2009-07-21 Networks In Motion Method and system for dynamic estimation and predictive route generation
US7840658B2 (en) * 2002-05-15 2010-11-23 Oracle International Corporation Employing job code attributes in provisioning
US20040043753A1 (en) * 2002-08-30 2004-03-04 Wake Susan L. System and method for third party application sales and services to wireless devices
US20050187872A1 (en) * 2002-09-06 2005-08-25 Mike Schmidt Interactive electronic bill payment system
US8108274B2 (en) * 2002-09-06 2012-01-31 Emergis Inc. Interactive electronic bill payment system
US20040133509A1 (en) * 2002-11-01 2004-07-08 Mccoy Randal A. Technique for making payments for a non-subscriber payor
US7395243B1 (en) 2002-11-01 2008-07-01 Checkfree Corporation Technique for presenting matched billers to a consumer
US8073773B2 (en) 2002-11-01 2011-12-06 Checkfree Corporation Technique for identifying probable billers of a consumer
US7729996B2 (en) 2002-11-01 2010-06-01 Checkfree Corporation Reuse of an EBP account through alternate authentication
US20040133515A1 (en) * 2002-11-01 2004-07-08 Mccoy Randal A. Distributed matching of consumers with billers having bills available for electronic presentment
US7526448B2 (en) 2002-11-01 2009-04-28 Checkfree Corporation Matching consumers with billers having bills available for electronic presentment
US8666397B2 (en) 2002-12-13 2014-03-04 Telecommunication Systems, Inc. Area event handling when current network does not cover target area
US7856399B2 (en) * 2003-02-05 2010-12-21 Propay Usa. Inc. Linking a merchant account with a financial card
US7256711B2 (en) 2003-02-14 2007-08-14 Networks In Motion, Inc. Method and system for saving and retrieving spatial related information
US20040181454A1 (en) * 2003-03-12 2004-09-16 Michael Manno Web-based point-of sale system
US9344850B2 (en) 2003-08-08 2016-05-17 Telecommunication Systems, Inc. Method and system for collecting, synchronizing, and reporting telecommunication call events
US20050055296A1 (en) * 2003-09-08 2005-03-10 Michael Hattersley Method and system for underwriting and servicing financial accounts
US8396792B1 (en) * 2003-09-10 2013-03-12 Propay Usa. Inc. Dynamically specifying a merchant identifier in an electronic financial transaction
US20080126535A1 (en) 2006-11-28 2008-05-29 Yinjun Zhu User plane location services over session initiation protocol (SIP)
US20050133586A1 (en) * 2003-12-22 2005-06-23 James Rekeweg Apparatus and method for age verification of paper checks for electronic redeposit
US20050137979A1 (en) * 2003-12-22 2005-06-23 James Rekeweg Apparatus and method for amount verification of paper checks for electronic redeposit
EP2485187A1 (en) 2004-01-21 2012-08-08 Qualcomm Incorporated Application-based value billing in a wireless subscriber network
CN1950821A (zh) * 2004-03-26 2007-04-18 亚历克斯·马申斯基 通过因特网交换新增信息
US20050283433A1 (en) * 2004-06-17 2005-12-22 Visa International Service Association Method and system for providing seller bank receivable discounting services
EP1782254A4 (en) * 2004-06-17 2008-05-07 Visa Int Service Ass PROCESS AND SYSTEM FOR PROVIDING INSURANCE AND FINANCIAL SERVICES
US20050289047A1 (en) * 2004-06-28 2005-12-29 Oliver Mitchell B Virtual marketplace for wireless device applications and services with integrated multi-party settlement
WO2006039660A2 (en) 2004-10-01 2006-04-13 Networks In Motion, Inc. Off board navigation solution
US20060122920A1 (en) * 2004-12-03 2006-06-08 Bellsouth Intellectual Property Corporation System, method, and apparatus for invoicing
US20060136731A1 (en) * 2004-12-21 2006-06-22 Signaturelink, Inc. System and method for providing an online electronic signature
US8588483B2 (en) * 2004-12-21 2013-11-19 Signaturelink, Inc. System and method for providing a real-time, online biometric signature
US7574405B2 (en) * 2004-12-23 2009-08-11 General Electric Captical Corporation Apparatus and method for verifying source of funds regarding financial transactions
US20060195398A1 (en) * 2005-02-04 2006-08-31 Sanjeev Dheer Method and apparatus for processing payment requests
EP1864085A4 (en) 2005-03-07 2009-11-25 Networks In Motion Inc METHOD AND SYSTEM FOR IDENTIFYING GEOGRAPHICAL BARRIERS (GEOFENCES)
US20060218632A1 (en) * 2005-03-28 2006-09-28 Cisco Technology, Inc.; Method and system for installing premise equipment
US8194641B2 (en) * 2005-03-28 2012-06-05 Cisco Technology, Inc. Method and system for operating a communication service portal
US9350875B2 (en) 2005-05-31 2016-05-24 Qualcomm Incorporated Wireless subscriber billing and distribution
US9185538B2 (en) 2005-05-31 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Wireless subscriber application and content distribution and differentiated pricing
US20070067239A1 (en) * 2005-09-19 2007-03-22 Cashedge, Inc. Method and Apparatus for Transferring Financial Information
US20070100748A1 (en) * 2005-10-19 2007-05-03 Sanjeev Dheer Multi-channel transaction system for transferring assets between accounts at different financial institutions
US7225093B1 (en) * 2005-11-21 2007-05-29 Agilent Technologies, Inc. System and method for generating triggers based on predetermined trigger waveform and a measurement signal
BRPI0619558A2 (pt) * 2005-12-07 2011-10-04 Networks In Motion Inc dispositivo eletrÈnico portátil e método para apresentar informações
US9143622B2 (en) 2006-02-17 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Prepay accounts for applications, services and content for communication devices
US9185234B2 (en) 2006-02-22 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Automated account mapping in a wireless subscriber billing system
US20070226138A1 (en) * 2006-03-22 2007-09-27 Adam Koltnow Systems and methods for subscriber to payee cross pollination
US8208605B2 (en) 2006-05-04 2012-06-26 Telecommunication Systems, Inc. Extended efficient usage of emergency services keys
CA2578893A1 (en) * 2007-02-15 2008-08-15 Ibm Canada Limited - Ibm Canada Limitee System and method for processing payment options
US7882153B1 (en) 2007-02-28 2011-02-01 Intuit Inc. Method and system for electronic messaging of trade data
US20080288376A1 (en) 2007-04-27 2008-11-20 Cashedge, Inc. Centralized payment hub method and system
US20080300967A1 (en) * 2007-06-04 2008-12-04 David John Buckley Interactive Marketing, Product/Market Research, Contact Access and Usage Tracking for Wireless
US8856639B1 (en) * 2007-07-24 2014-10-07 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for online document sign-up
US8099238B2 (en) 2007-11-14 2012-01-17 Telecommunication Systems, Inc. Stateful, double-buffered dynamic navigation voice prompting
US20100030687A1 (en) * 2008-01-18 2010-02-04 Cashedge, Inc. Real-Time Settlement of Financial Transactions Using Electronic Fund Transfer Networks
WO2009135225A1 (en) * 2008-05-02 2009-11-05 Cashedge, Inc. Multi-product-multi-channel payment platform system and method
US20090299680A1 (en) * 2008-05-29 2009-12-03 Electronic Data Systems Corporation System and method for message-queue-based server testing
US8375100B1 (en) 2008-06-05 2013-02-12 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for sending consolidated electronic mail messages
US8275714B2 (en) * 2008-10-05 2012-09-25 Eugenio Rafael A Method for performing a digital cash transaction
US20110270749A1 (en) * 2010-04-30 2011-11-03 Robert Bennett Electronic invoice presentation and payment system
WO2011146141A1 (en) 2010-05-21 2011-11-24 Telecommunication Systems, Inc. Personal wireless navigation system
KR101085880B1 (ko) * 2010-11-05 2011-11-23 주식회사 네오패드 가상 키입력수단의 배경화면 광고 제공 방법 및 시스템
US20120209717A1 (en) * 2011-02-16 2012-08-16 Pascal Henry Targeted delivery of payload to mobile users
WO2012141762A1 (en) 2011-02-25 2012-10-18 Telecommunication Systems, Inc. Mobile internet protocol (ip) location
US10692061B2 (en) * 2011-07-18 2020-06-23 Deluxe Corporation System and method for switching of financial accounts between financial institutions
US8831556B2 (en) 2011-09-30 2014-09-09 Telecommunication Systems, Inc. Unique global identifier header for minimizing prank emergency 911 calls
US9792451B2 (en) 2011-12-09 2017-10-17 Echarge2 Corporation System and methods for using cipher objects to protect data
EP2807454A4 (en) 2012-01-26 2015-08-19 Telecomm Systems Inc NAVIGATION GUIDANCE
US9544260B2 (en) 2012-03-26 2017-01-10 Telecommunication Systems, Inc. Rapid assignment dynamic ownership queue
US9307372B2 (en) 2012-03-26 2016-04-05 Telecommunication Systems, Inc. No responders online
US8930139B2 (en) 2012-06-21 2015-01-06 Telecommunication Systems, Inc. Dynamically varied map labeling
US9313638B2 (en) 2012-08-15 2016-04-12 Telecommunication Systems, Inc. Device independent caller data access for emergency calls
US8626659B1 (en) 2012-09-28 2014-01-07 Fiserv, Inc. Facilitating presentation of content relating to a financial transaction
US20140129442A1 (en) * 2012-11-02 2014-05-08 Bank Of America Corporation Financial institution account networking
US20140129432A1 (en) * 2012-11-02 2014-05-08 Bank Of America Corporation Statement collection, consolidation, and facilitation
US9456301B2 (en) 2012-12-11 2016-09-27 Telecommunication Systems, Inc. Efficient prisoner tracking
US20140188728A1 (en) 2012-12-31 2014-07-03 Fiserv, Inc. Systems and methods for performing financial transactions
US8983047B2 (en) 2013-03-20 2015-03-17 Telecommunication Systems, Inc. Index of suspicion determination for communications request
US10949459B2 (en) * 2013-06-13 2021-03-16 John F. Groom Alternative search methodology
US9443268B1 (en) 2013-08-16 2016-09-13 Consumerinfo.Com, Inc. Bill payment and reporting
US9408034B2 (en) 2013-09-09 2016-08-02 Telecommunication Systems, Inc. Extended area event for network based proximity discovery
US9516104B2 (en) 2013-09-11 2016-12-06 Telecommunication Systems, Inc. Intelligent load balancer enhanced routing
US9479897B2 (en) 2013-10-03 2016-10-25 Telecommunication Systems, Inc. SUPL-WiFi access point controller location based services for WiFi enabled mobile devices
US10325314B1 (en) 2013-11-15 2019-06-18 Consumerinfo.Com, Inc. Payment reporting systems
US9842321B2 (en) 2013-11-15 2017-12-12 Clickswitch, Llc Centralized financial account migration system
US9842367B2 (en) 2013-11-15 2017-12-12 Clickswitch, Llc Centralized financial account migration system
BR112017011902A2 (pt) * 2014-12-03 2018-01-16 Jpmorgan Chase Bank Na sistema e métodos para automação de comércio entre empresas
US10185946B2 (en) 2014-12-31 2019-01-22 Fiserv, Inc. Facilitating presentation of content relating to a financial transaction
CN104484798A (zh) * 2015-01-09 2015-04-01 国网重庆市电力公司客户服务中心 一种支付方法及装置
WO2017152037A1 (en) 2016-03-04 2017-09-08 1Usf, Inc. Systems and methods for media codecs and containers
US10296882B2 (en) 2016-12-08 2019-05-21 Bank Of America Corporation Multicomputer processing of client device request data using centralized event orchestrator and link discovery engine
US10310712B2 (en) 2016-12-08 2019-06-04 Bank Of America Corporation Multicomputer processing of client device request data with centralized event orchestration
US10303335B2 (en) 2016-12-08 2019-05-28 Bank Of America Corporation Multicomputer processing of client device request data with centralized event orchestration
US10217087B2 (en) 2016-12-08 2019-02-26 Bank Of America Corporation Multicomputer processing of client device request data using centralized event orchestrator
US10216830B2 (en) 2016-12-08 2019-02-26 Bank Of America Corporation Multicomputer processing of client device request data using centralized event orchestrator and link discovery engine
US10440102B2 (en) 2016-12-08 2019-10-08 Bank Of America Corporation Multicomputer processing of client device request data using centralized event orchestrator and dynamic endpoint engine
US10264056B2 (en) 2016-12-08 2019-04-16 Bank Of America Corporation Multicomputer processing of an event request from an event origination device with centralized event orchestration
US10298575B2 (en) 2016-12-08 2019-05-21 Bank Of America Corporation Multicomputer processing of an event authentication request with centralized event orchestration
CN107274238A (zh) * 2017-04-23 2017-10-20 西安电子科技大学 一种电子凭据服务系统及其方法
US20200074541A1 (en) 2018-09-05 2020-03-05 Consumerinfo.Com, Inc. Generation of data structures based on categories of matched data items
CN110503436B (zh) * 2019-08-28 2022-08-30 中国银行股份有限公司 通过swift传输影像文件的支付报文处理方法及系统
CN111127221B (zh) * 2019-11-21 2023-06-27 泰康保险集团股份有限公司 保单理赔方法、装置、介质及电子设备
AU2021233701A1 (en) * 2020-03-12 2022-11-03 Sniip Ltd A method and system for making a secure payment
US11888955B1 (en) * 2021-01-29 2024-01-30 T-Mobile Usa, Inc. Card engine integration with backend systems
US11750687B2 (en) 2021-08-12 2023-09-05 The Toronto-Dominion Bank System and method for updating interface elements based on real-time transfer protocol availability

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4823264A (en) 1986-05-27 1989-04-18 Deming Gilbert R Electronic funds transfer system
US5007084A (en) 1988-08-29 1991-04-09 Richard H. Materna Payment Authorization and Information Device
US5220501A (en) 1989-12-08 1993-06-15 Online Resources, Ltd. Method and system for remote delivery of retail banking services
US5783808A (en) 1996-01-11 1998-07-21 J. D. Carreker And Associates, Inc. Electronic check presentment system having transaction level reconciliation capability
US5383113A (en) 1991-07-25 1995-01-17 Checkfree Corporation System and method for electronically providing customer services including payment of bills, financial analysis and loans
US6289322B1 (en) 1998-03-03 2001-09-11 Checkfree Corporation Electronic bill processing
US5283829A (en) 1992-10-01 1994-02-01 Bell Communications Research, Inc. System and method for paying bills electronically
US5966698A (en) 1992-10-15 1999-10-12 Pollin; Robert E. Automated payment system and method
EP0692119A1 (en) 1992-10-22 1996-01-17 American Express Travel Related Services Company, Inc. Automated billing consolidation system and method
US5465206B1 (en) 1993-11-01 1998-04-21 Visa Int Service Ass Electronic bill pay system
US5920847A (en) 1993-11-01 1999-07-06 Visa International Service Association Electronic bill pay system
US5649117A (en) 1994-06-03 1997-07-15 Midwest Payment Systems System and method for paying bills and other obligations including selective payor and payee controls
US5826241A (en) * 1994-09-16 1998-10-20 First Virtual Holdings Incorporated Computerized system for making payments and authenticating transactions over the internet
US5790793A (en) 1995-04-04 1998-08-04 Higley; Thomas Method and system to create, transmit, receive and process information, including an address to further information
US5832460A (en) * 1995-06-02 1998-11-03 International Business Machines Corporation Method and system for bill presentation and payment reconciliation
US5692132A (en) 1995-06-07 1997-11-25 Mastercard International, Inc. System and method for conducting cashless transactions on a computer network
US5893080A (en) * 1995-07-25 1999-04-06 Bottomline Technologies, Inc. Disbursement system and method
US5754653A (en) 1995-07-26 1998-05-19 Canfield; Henry A. Coding formula for verifying checks and credit cards
US5893077A (en) 1995-08-23 1999-04-06 Microsoft Corporation Method and apparatus for generating and collecting a billing event object within an on-line network
US5699528A (en) 1995-10-31 1997-12-16 Mastercard International, Inc. System and method for bill delivery and payment over a communications network
US5761650A (en) 1995-12-29 1998-06-02 Csg Systems, Inc. Billing system and method
US5721825A (en) 1996-03-15 1998-02-24 Netvision, Inc. System and method for global event notification and delivery in a distributed computing environment
US5884288A (en) * 1996-07-01 1999-03-16 Sun Microsystems, Inc. Method and system for electronic bill payment
US6070150A (en) 1996-10-18 2000-05-30 Microsoft Corporation Electronic bill presentment and payment system
US5920848A (en) * 1997-02-12 1999-07-06 Citibank, N.A. Method and system for using intelligent agents for financial transactions, services, accounting, and advice
US6104704A (en) 1997-03-20 2000-08-15 At&T Corp. Methods and apparatus for gathering and processing billing information for internet telephony
US5903881A (en) * 1997-06-05 1999-05-11 Intuit, Inc. Personal online banking with integrated online statement and checkbook user interface
US6049786A (en) * 1997-07-22 2000-04-11 Unisys Corporation Electronic bill presentment and payment system which deters cheating by employing hashes and digital signatures
US5970475A (en) 1997-10-10 1999-10-19 Intelisys Electronic Commerce, Llc Electronic procurement system and method for trading partners
US5943656A (en) * 1997-12-03 1999-08-24 Avista Advantage, Inc. Methods and systems for computerized bill consolidating, billing and payment authorization, computerized utility bill consolidating, utility billing access and payment and utility provider consolidated billing systems
US6317490B1 (en) 1997-12-30 2001-11-13 Nortel Networks Limited Method and apparatus for real-time billing account query
US6078907A (en) * 1998-02-18 2000-06-20 Lamm; David Method and system for electronically presenting and paying bills
US6081790A (en) 1998-03-20 2000-06-27 Citibank, N.A. System and method for secure presentment and payment over open networks
UA66388C2 (en) * 1998-08-05 2004-05-17 Syngenta Participations Ag Surfactant salt of aromatic sulfonic acid neutralized by alkoxylated amine, a method for the preparation thereof and pesticide composition
US6339766B1 (en) * 1998-12-02 2002-01-15 Transactionsecure Electronic payment system employing limited-use account number
US6085171A (en) 1999-02-05 2000-07-04 Excel Communications, Inc. Order entry system for changing communication service
US6578015B1 (en) * 1999-08-31 2003-06-10 Oracle International Corporation Methods, devices and systems for electronic bill presentment and payment

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000079451A1 (en) 2000-12-28
US6721716B1 (en) 2004-04-13
BR0011709A (pt) 2002-03-19
EP1200917A1 (en) 2002-05-02
AU5742200A (en) 2001-01-09
EP1200917A4 (en) 2002-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003530619A (ja) 電子計算書、請求書呈示及び決算システム並びに方法
US8311944B2 (en) System and method of currency conversion in financial transaction process
US8407124B2 (en) Method for managing buyer transactions and settlements using communication network between computers, and method for relaying information following buyer consumption trends to the buyer
US7370014B1 (en) Electronic bill presentment and payment system that obtains user bill information from biller web sites
US7761377B2 (en) Methods and systems for automated generation of bills
US20040210521A1 (en) Web-based payment system with consumer interface and methods
US8036987B1 (en) Method and system for accounts payable prioritization and management
US8473409B2 (en) Method and system for loan closing
US8170928B2 (en) System and method of transferring data through transaction process
US20030187791A1 (en) Merchant cash payment systems and methods
US20090076954A1 (en) Method and system for settling financial transactions
JP2003536174A (ja) インタネットの支払いを処理する方法および装置
US20090076876A1 (en) Method of Scheduling and Event Processing in Computer Operating System
KR101165062B1 (ko) 개인자산관리서비스 방법 및 시스템
US8041633B2 (en) System and method of electronic data transaction processing
US8145565B1 (en) Credit card account shadowing
JP2009098986A (ja) 電子債権仲介システム
JP5852636B2 (ja) マンション管理会社向け振込管理システムおよび方法
US20180039515A1 (en) Systems and methods for identifying similarities in instructional data and creating consolidated records thereof
KR100909652B1 (ko) 계좌 잔액 기반 보상이자 처리 방법과 이를 위한 프로그램 기록매체
WO2002027615A1 (en) Payment certification string and related electronic payment system and method
KR20030094891A (ko) 모 계좌를 이용한 기업 이체 관리 시스템
KR20090087532A (ko) 복합상품판매 방법 및 시스템과 이를 위한 프로그램기록매체