JP2003524349A - ニアビデオオンデマンド表示システムと方法 - Google Patents

ニアビデオオンデマンド表示システムと方法

Info

Publication number
JP2003524349A
JP2003524349A JP2001562022A JP2001562022A JP2003524349A JP 2003524349 A JP2003524349 A JP 2003524349A JP 2001562022 A JP2001562022 A JP 2001562022A JP 2001562022 A JP2001562022 A JP 2001562022A JP 2003524349 A JP2003524349 A JP 2003524349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
broadcast
section
channels
time interval
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001562022A
Other languages
English (en)
Inventor
ピエール ウィラード、
Original Assignee
オープン ティーヴィー インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オープン ティーヴィー インコーポレイテッド filed Critical オープン ティーヴィー インコーポレイテッド
Publication of JP2003524349A publication Critical patent/JP2003524349A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6106Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/20Arrangements for broadcast or distribution of identical information via plural systems
    • H04H20/22Arrangements for broadcast of identical information via plural broadcast systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/40Arrangements for broadcast specially adapted for accumulation-type receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/266Channel or content management, e.g. generation and management of keys and entitlement messages in a conditional access system, merging a VOD unicast channel into a multicast channel
    • H04N21/26616Channel or content management, e.g. generation and management of keys and entitlement messages in a conditional access system, merging a VOD unicast channel into a multicast channel for merging a unicast channel into a multicast channel, e.g. in a VOD application, when a client served by unicast channel catches up a multicast channel to save bandwidth
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4331Caching operations, e.g. of an advertisement for later insertion during playback
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47208End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for requesting near-video-on-demand content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
    • H04N21/631Multimode Transmission, e.g. transmitting basic layers and enhancement layers of the content over different transmission paths or transmitting with different error corrections, different keys or with different transmission protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/845Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments
    • H04N21/8456Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments by decomposing the content in the time domain, e.g. in time segments
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17318Direct or substantially direct transmission and handling of requests
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17336Handling of requests in head-ends

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 効率的にNVOD番組を放映するシステムと方法を提供する。 【解決手段】 少なくとも一チャンネルを記録するように動作可能な受信部に対してネットワークシステムを介して放映されるニアビデオオンデマンド番組を表示する方法。番組は複数のタイムインターバルで2つ以上のチャンネルを介して放映される複数の区画を備える。本方法は、第1のタイムインターバル(88)で番組の第1の区画が放映されるときにそれを表示し、第2のタイムインターバル(96)で放映されるように第2の区画がスケジュールされていない場合は第1のインターバルで番組の第2の区画を記録する。第2のタイムインターバルで放映される場合は第2の区画を表示し、放映されない場合は、記録された第2の区画を第2のタイムインターバルで表示する。番組の最後の区画(104)が表示されるまで番組の残りの区画に対して記録と表示が繰り返される。ニアビデオオンデマンド番組の放映をスケジュールする方法と、ニアビデオオンデマンド番組を表示するシステムも開示している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の背景】
本発明は一般的にオンデマンド・ビデオ番組に関し、特に、ニアビデオオンデ
マンド番組(near video on demand programs)を表示するシステムと方法に関
する。
【0002】 ビデオオンデマンド・サービスは、例えば、視聴者が番組を見たいときにいつ
でも映画やテレビ番組を選択するなどのビデオプログラミングを視聴者に提供す
るものである。新しい連続ビデオ番組は、視聴者のリクエストがあるとすぐにネ
ットワークを介して放映される。ビデオオンデマンド・サービスは、内部に広帯
域ネットワークを備えるホテルやその他の場所で提供されることが多い。ビデオ
オンデマンド・サービスが放送ネットワークによって提供されることは一般的に
はない。何故ならば、ビデオオンデマンド・システムは極端に大きなデータ転送
システムを必要とし、放送ネットワークは限定された帯域だけを利用するからで
ある。しかしながら、限定された帯域でしか利用できないために、ネットワーク
は、例えば、30分か若しくは1時間毎の様々な時間に開始するビデオ番組を放
映することになる。このことをニアビデオオンデマンド(NVOD)と呼ぶ。N
VODシステムは、所定のインターバルで番組データを複数のチャンネルに送る
。NVODプログラミングでは、ネットワークは、番組の複数のコピー版を、所
定の増加量分のオフセットが与えられた各版の開始時刻に放映する。
【0003】 ネットワークがNVOD番組を規則的なインターバルで提供するために、ネッ
トワークは番組を多くを別のチャンネルで放映する必要がある。例えば、30分
毎に視聴する90分番組が放映される場合は、ネットワークは、テーブルIに示
すようにシフトした3つのチャンネルCh1,Ch2,Ch3の時間に番組を放
映する必要がある。
【0004】 テーブルI
【表1】 番組は3つの30分区画S1,S2,S3に分割されている。第1の区画には
番組の第1の30分が含まれ、第2の区画には番組の第2の30分が含まれ、第
3の区画には番組の第3の30分が含まれる。このため、視聴者はチャンネル1
(Ch1)を時刻t0に選択することによって、番組の先頭から始まる番組全体
を見ることができる。同様に、視聴者はチャンネル2(Ch2)を時刻t2に選
択することによって、番組全体を先頭から見ることができる。
【0005】 前述のことからわかることであるが、放映のインターバルが短くなる程番組が
長くなる、即ち、チャンネル数は増加するので、放映ネットワークにNVODを
提供するための帯域と費用も増加してしまう。
【0006】 従って、放映ネットワークでNVOD番組を放映する効率的なシステムと方法
が必要である。
【0007】
【発明の概要】
ニアビデオオンデマンド番組を放映するシステムと方法について開示する。本
発明の方法は、少なくとも一つのチャンネルを記録するように動作可能な受信部
に対してネットワークシステムを介して放映されるニアビデオオンデマンド番組
を表示する一方で、その他のチャンネルか若しくは以前に記録された番組を再生
するものである。番組は複数のタイムインターバルで2つ以上のチャンネルを介
して放映される複数の区画に分割される。本方法には、一般的に、第1のタイム
インターバルで番組の第1の区画が放映されるときにそれを表示し、第2のタイ
ムインターバルで放映されるように第2の区画がスケジュールされていない場合
は、第1のインターバルで番組の第2の区画を記録する。本方法には、第3のタ
イムインターバルで放映するように第3の区画がスケジュールされていない場合
は、第1と第2のタイムインターバルのうちの一方で番組の第3の区画を記録す
ることがさらに含まれる。番組の最後の区画が表示されるまで、番組の残りの区
画に対して記録と表示が繰り返される。
【0008】 本発明の別の態様によれば、ニアビデオオンデマンド番組の放映スケジュール
を立てる方法は、一般的に、複数のタイムインターバルの各々に対して第1の番
組区画を放映するためのチャンネルを選択し、番組が番組の最初の区画から最後
の区画まで連続で見られるように、放映するか、若しくは、1つ以上のタイムイ
ンターバルで複数のチャンネルのうちの1つから記録するように残りの番組区画
をスケジュールする。
【0009】 ニアビデオオンデマンド番組を表示する本発明のシステムは、番組を受信する
ように動作可能な受信部と、複数のチャンネルのうちの1つで放映される一区画
を記録するように動作可能な記録デバイスと、記録された区画を再生するように
動作可能な再生デバイスを備える。番組を番組の最初の区画から最後の区画まで
連続で見ることができるように、本システムは、複数のタイムインターバルのう
ちの1つで複数の区画のうちの1つを記録するように記録デバイスに指示をだし
、チャンネルの切り換えを行い、再生デバイスに複数の区画を表示させるように
動作可能なプロセッサを更に備える。
【0010】 上述の事項は、従来技術の抱える欠陥の一部と本発明のメリットを簡単に要約
したものである。以下の記載と図面と請求項から本発明のその他の特徴とメリッ
トと実施形態が、当業者にとって明らかになる。
【0011】 図面のいくつかのビューで一致する参照文字は同じ部分を示す。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下の記述は、当業者が本発明を構築したり利用できるように提供されたもの
である。特定の実施形態とアプリケーションの記述は単なる一例として提供され
るものであって、当業者であれば、様々な変更を簡単に行えることは明らかであ
る。本発明の範囲から逸脱することなく、本願で記述される一般的な原理をその
他の実施形態とアプリケーションに適用することも可能である。このように、本
発明は、開示される実施形態に限定されることはなく、本願で説明される原理と
特徴に合致する最も広い範囲に一致するものである。本発明に関連する技術分野
で周知の技術的なマテリアルに関する詳細については、明快にする目的で詳しく
説明しない。
【0013】 ここで、複数の図面を参照するが、まず、図1には、ニアビデオオンデマンド
(NVOD)番組を放映し受信するために利用されるシステム30が示されてい
る。以下で説明するが、NVOD番組は、所定の周期で多重化されたチャンネル
に放映される。一実施形態では、システム30には、制御情報をデジタルデータ
形式でアセンブルするオペレーションセンター32と、デジタルデータを圧縮し
、結合し、多重化し、符号化し、デジタルデータを解凍して視聴者に番組を放映
するように動作可能な複数のインホーム・セットトップボックス(in home set
top boxes)38やその他の適切な受信部に対する衛星34送信用デジタル信号
にマップするデジタル圧縮システムが含まれる。解凍されたビデオ信号を、テレ
ビ45表示用のNTSC(National Television Standards Committee)形式の
信号などのアナログ信号に変換することができる。一般的には、この信号は転送
前に圧縮され、(不図示の)ケーブルテレビラインや(図1に示される)衛星送
信システムなどの放送チャンネルを介して送信される。また、電話線とセルラー
・ネットワークと光ファイバーをケーブルシステムや衛星システムの適切な場所
で利用してもよい。セットトップボックス38に送られた制御信号も解凍され、
すぐに実行されるか、若しくはRAMなどのローカルな記憶装置に記憶される。
セットトップボックス38を使うことによって、様々な信号をオーバレイする、
即ち、結合させて、所望の表示を視聴者のテレビ45上に形成することができる
【0014】 本願で図示され上述されたシステム30はテレビ45に信号を送るために使わ
れるシステムの単なる一例にすぎないことを理解すべきである。本発明の範囲か
ら逸脱しない限り、放送ネットワークシステムは本願で説明したものと異なって
いてもよい。
【0015】 セットトップボックス38によって受信されたビデオ信号と番組制御信号は、
視聴者のインターフェイス(図2)を介して視聴者がアクセスできるテレビ番組
とメニュー選択に対応する。視聴者は、赤外線遠隔制御部、即ち、例えばセット
トップボックス上の制御パネルを介してセットトップボックス38を制御するこ
とができる。視聴者インターフェイスは、セットトップボックス38上に配置さ
れたボタン40か、若しくは、テレビスクリーン44上に表示された制御用オブ
ジェクトを用いたセットトップボックス、即ち、インターフェイスを操作する携
帯型遠隔制御部42でもよい。
【0016】 セットトップボックス38は、デジタル・セットトップボックス38であるこ
とが好ましい。例えば、MPEGビデオ、オーディオ、データをデコードできる
衛星受信部、即ち、衛星集積デコーダ受信部とともに使用されるデジタル・セッ
トトップボックスであることが好ましい。また、アナログ信号だけか若しくはア
ナログ信号とデジタル信号の両方を受信するように、セットトップボックス38
を構成することもできる。例えば、以下の情報を受信するように、セットトップ
ボックス38を構成することができる。即ち、アナログビデオチャンネルと、直
交振幅変調(QAM)を使った広帯域通信を支援するデジタルビデオチャンネル
と、双方向信号送信とメッセージ伝達用の制御チャンネルの情報である。デジタ
ルQAMチャンネルは、圧縮され符号化されたマルチ番組MPEG(動画エキス
パートグループ)トランスポート・ストリームを搬送するものである。トランス
ポートシステムは、トランスポート・ストリームから所望の番組を抽出し、オー
ディオデコーダとビデオデコーダとRAMにそれぞれ経路づけられるオーディオ
成分とビデオ成分とデータ成分を分離する。セットトップボックス38によって
受信された広帯域アナログ信号(例えば、680、750、860MHz)は、
複数のチャンネルを通って、利用可能なスペクトルから1つの周波数帯域を選択
するチューナに搬送される。
【0017】 セットトップボックス38には、受信信号(図3)を記録し記憶するハードデ
ィスク48が含まれる。視聴者が別のチャンネル、即ち、以前にディスク48に
記録された番組を見ている間に、セットトップボックス38は少なくとも1チャ
ンネルを記録するように動作可能である。セットトップボックス38内のチュー
ナ/復調機50によって受信された信号47はスイッチマトリクス52に送られ
、このスイッチマトリクスは、信号をデマルチプレクサ60に直接送ってから完
全なトランスポート・ストリームを介して選択回路54に送るか、若しくは、デ
マルチプレクサ60を介してハードディスク48に記憶させるために信号を送る
。選択回路54は、オーディオ/ビデオ出力68をテレビに送るビデオデコーダ
62とオーディオデコーダ64に信号を供給するデスクランブラ58に接続され
る。
【0018】 セットトップボックス38には、放映シーケンス(即ち、時間)と各番組区画
の位置(即ち、チャンネル)に関する情報を含むデータを受けとるプロセッサ7
0がさらに含まれている。プロセッサ70は、この番組データを利用して、1つ
のチャンネルを選択して後で見るために1つの区画に記録し、1つの放映区画と
以前記録した1つの区画を表示するチャンネルと、次の区画を表示する別のチャ
ンネル間で切り換えを行うことによって、視聴者に連続的な番組(即ち、始めか
ら終わりまで)を提供することができる。プロセッサ70は、ハードドライブ4
8と選択回路54とスイッチマトリクス52とのインターフェイスを備えており
、1区画の記録を開始し、以前に記録された区画の再生を行う、即ち、1つの生
放映区画を直接表示することができる。このため、一旦視聴者が、番組の第1の
区画を表示するチャンネルを選択すると、番組全体を表示させるリクエストに応
じて、視聴者からの情報なしでも、プロセッサはその他の区画を記録するか、チ
ャンネル間での切り換えを行うか、若しくは、以前に記録した区画を再生するこ
とができる。
【0019】 上述したように、既存のNVODシステムでは、リクエストされるチャンネル
の数は各番組内の区画数に等しい。例えば、1つのネットワークで90分番組を
30分のインターバルで放映する場合は、番組には3つの区画が含まれる。リク
エストされるチャンネルの数は以下のように決定することができる。
【0020】 チャンネル数 = 区画数 = 番組/インターバル長 以下で説明される方法は、後に見るために再生するチャンネルとは別のチャン
ネルで放映される1区画を記録することによって、リクエストされるチャンネル
数を減らしたNVODを提供するものである。例えば、上述した既存のNVOD
システムでは、30分のインターバル(上のテーブルI参照)で90分番組を放
映するために3つのチャンネルが必要になる。テーブル1で示されるように複数
の区画のスケジュールを決定することによって、30分インターバルで同じ90
分番組を放映するために本方法で必要なのは、2チャンネルだけである。
【0021】 テーブル1
【表2】 視聴者には、バーチャルチャネル(例えば、N個の区画に対してN個のチャネ
ル)のリストを含むメニューを提供することができる。視聴者が複数のバーチャ
ルチャンネルのうちの1つを選択するときに、セットトップボックス38は、適
切な「実際の」チャンネルに自動的にチューニングする。視聴者が時刻t0から
始まる番組を見たい場合は、視聴者は適切なメニューオプションを選択でき、セ
ットトップボックス38からチャンネル1にチューニングすることができる。次
に、各区画S1,S2,S3が放映されテレビに表示されると、視聴者はその番
組を全て見ることができる。視聴者が時刻t1から始まる番組を見たい場合は、
セットトップボックス38はチャンネル2を選択し、それが放映されるときに視
聴者は区画S1を見ることになる。同じ時刻t1に、セットトップボックス38
は区画S2を記録する。時刻t2に、セットトップボックス38は、視聴者に対
してハードディスク48から区画S2を再生する一方で、チャンネル1で放映さ
れる区画S3が記録される。時刻t3に、セットトップボックス30は記録をや
め、以前に記録した区画S3を再生する。
【0022】 視聴者が時刻t2に始まる番組を見たい場合は、それがチャンネル2で放映さ
れるときに視聴者は区画S1を見ることができる。また、セットトップボックス
38は、時刻t2に区画S3を記録する。時刻t3では、セットトップボックス
38はチャンネル2の放送番組(区画2)の直接表示を続ける。t4では、セッ
トトップボックス38は、チャンネル2での生放送から事前に記録された区画S
3に切り換える。
【0023】 テーブル1で示される番組スケジュールでは、t0からt2までの期間で既存
のNVODシステムでは9区画だったものが、6区画にまで(即ち、0.67の
率で)区画数が減る。
【0024】 セットトップボックスで記録できない場合でも、視聴者は番組を初めから終わ
りまで見ることができるが、視聴者は、30分毎ではなく、90分毎に番組を開
始できるだけであることに注意されたい。従って、本願で記載される放映スケジ
ュールは、記録できないセットトップボックスとコンパチブルである。
【0025】 30分のインターバルの90分番組(若しくは別の3区画番組)の別の放映構
成をテーブル2に示す。
【0026】 テーブル2
【表3】 時刻t0に、チャンネル1の番組がネットワークから放映されるとすぐに、視
聴者がそれを見始め区画S1を見ることになる。セットトップボックス38は、
番組シーケンスの記載をネットワークから受けとり、時刻t1にチャンネル2に
、表示される番組を切り換えることによって番組を連続的に表示することができ
る。
【0027】 時刻t2に、セットトップボックス38はチャンネルをチャンネル2からチャン
ネル3に切り換える。セットトップボックス38によって、視聴者には簡単には
わからない方法でチャンネルの切り換えが自動的に実行される。視聴者が時刻t
1に始まる番組を見たい場合は、チャンネル1で放映される区画S1を見ること
になる。同時に、セットトップボックス38によって区画S2が記録される。時
刻t2に視聴者は前に記録された区画S2を見るが、このときに区画S3が記録
される。時刻t3に視聴者は前に記録された区画S3を見る。視聴者が時刻t2
に番組を開始する場合は、始めに区画S1を見ることになり、この間に区画S3
が記録される。次に、時刻t3に視聴者は区画S2の生放送を見て、その次に時
刻t4で、前に記録された区画S3を見ることになる。時刻t3で視聴者が番組
を開始したいと望む場合は、始めに、チャンネル1で放映される区画1を見るこ
とになる。同じ時刻t3では、セットトップボックス38によって区画S2が記
録される。時刻t4では、セットトップボックス38は、以前記録した区画S2
を再生し、時刻t5では、セットトップボックスはチャンネル3に切り換えて、
区画3がネットワークによって放映されるときにそれが表示される。同様に、視
聴者が時刻t4で番組を見始める場合は、区画S1がチャンネル1で放映される
ときに視聴者はそれを見ることになる。時刻t5では、セットトップボックス3
8はチャンネル2に切り換えて、区画S2が放映されるときにそれを表示するが
、その間にチャンネル3の区画S3が記録される。時刻t6では、セットトップ
ボックス38は視聴者に対し以前記録した区画S3を再生する。
【0028】 テーブル2で示される構成では、2つの番組を平行して記録するように動作可
能なセットトップボックスが必要である。例えば、時刻t5で区画S1がチャン
ネル1で放映されるときに視聴者はそれを見る。セットトップボックス38は、
時刻t5にチャンネル2と3の両方を記録して、区画S2と区画S3を記録する
必要がある。しかしながら、この構成では、その他の番組を表示するためにさら
に別の帯域が用意される。テーブル2で区画名ではなく「−−」と示される時間
スロットは、そのチャンネルでは区画のうちの1つを放映する必要がなくて別の
番組の放映用に利用できることを示す。テーブル2で示される放映構成では、t
0からt5までの期間に既存のNVODシステムでは18区画であったものが1
1区画まで総区画数が減る。
【0029】 帯域幅を最適化し(放映される区画数を最小化し)、必要なチャンネル数を減
らし(ヘッドエンドコストを減らし)、セットトップボックス38が行う複数の
チャンネル間での切り換え回数を減らすか、若しくは、放映番組の直接表示と記
録したものの表示を切り換える回数を減らし、記録できないセットトップボック
スが原因で発生する、番組の開始時刻間の待ち時間を減らすように、番組の複数
区画のスケジュールを立てることができる。
【0030】 番組を見るためのNVODを提供する必要のある放送用チャンネルの数Nは以
下のように計算することができる。即ち、 N=INTEGER((D+L−1)/L) ここで、 N=チャンネル数 D=番組の継続期間 L=番組の開始間のインターバル INTEGER(X)とは、Xの値を丸めて隣の整数値にすることによ
って、Xを整数値に置き換えるものである。
【0031】 例えば、90分の継続期間Dの番組であって、30分毎に放映する場合は、必
要なチャンネル数は、 N=INT((90+30−1)/30) =3チャンネル。
【0032】 一度にN−1個のチャンネルを記録するようにセットトップボックスを構成す
る場合は、L*x個の区画毎(テーブル2)に各区画S(x)(x=1からN)
を放映する必要があるだけである。従って、番組を一回連続的に放映する期間に
N/x回、S(x)が放映される。従って、総区画数を 区画数=INTEGER[N(1+1/2+1/3+...1/N) として計算することができる。
【0033】 テーブル2に示されているように、3つのチャンネルで放映される3つの区画
を含む番組では、1つの連続的な放映期間(即ち、t0−t2)に放映する必要
のある区画数は 区画数=3(1+1/2+1/3)=5 として計算される。
【0034】 これは平均値である。例えば、テーブル2では、t0からt2に5個の区画が
あり、t3からt5に6個の区画がある。これと比べて、既存のNVODシステ
ムでは9個の区画(即ち、N*N個の区画)が必要である。
【0035】 以下のテーブル(テーブル3−8)は、一度に1つのチャンネルを記録するよ
うに構成されたセットトップボックスを使って、3区画から7区画を含む番組の
スケジュールを立てることが可能な方法を示す。5個の区画に対する2つの方法
については既に示した。そのうちの一方は帯域幅を最適化するものであって、他
方は、記録することなく2つのビューを可能にするものである。各テーブルの下
には、各タイムインターバルで開始する必要のある記録シーケンスが示されてい
る。Seq(i)は、開始時刻t(i−1)の記録シーケンスである。「−−」
は、記録が発生しないことを示す。テーブルから、各区画がどのチャンネルから
記録されるかがわかる。
【0036】 テーブル3
【表4】 Seq1 記録: −− −− −− Seq2 記録: S2 S3 −− Seq3 記録: S3 −−− −−− テーブル4
【表5】 Seq1 記録: −− −− −− −− Seq2 記録: S2 S3 S4 −− Seq3 記録: −− −− −− −− Seq4 記録: S2 S3 S4 −− テーブル5
【表6】 Seq1 記録: −− −− −− −− −− Seq2 記録: S2 S3 S4 S5 −− Seq3 記録: S3 S4 S5 −− −− Seq4 記録: S2 S5 −− −− −− Seq5 記録: S5 S3 S4 −− −− テーブル6
【表7】 Seq1 記録: −− −− −− −− −− Seq2 記録: S2 S3 S4 S5 −− Seq3 記録: −− −− −− −− −− Seq4 記録: S2 S3 S4 S5 −− Seq5 記録: S3 S4 S5 −− −− テーブル7
【表8】 Seq1 記録: −− −− −− −− −− −− Seq2 記録: S2 S3 S4 S5 S6 −− Seq3 記録: S3 S4 S5 S6 −− −− Seq4 記録: −− −− −− −− −− −− Seq5 記録: S2 S3 S4 S5 S6 −− Seq6 記録: S3 S4 S5 S6 −− −− テーブル8
【表9】 Seq1 記録: −− −− −− −− −− −− −− Seq2 記録: S2 S3 S4 S5 S6 S7 −− Seq3 記録: −− −− −− −− −− −− −− Seq4 記録: S2 S3 S4 S5 S6 S7 −− Seq5 記録: −− −− −− −− −− −− −− Seq6 記録: S2 S3 S4 S5 S6 S7 −− Seq7 記録: S3 S4 S5 S6 S7 −− −− 上の方法は、放映する区画数を最小にすることによって帯域幅を最適化するも
のである。上述したように、チャンネル数やチャンネル切り換え回数や、記録で
きないセットトップボックスとのコンパチビリティを最適化するように複数の区
画を構成することもできる。
【0037】 図4は、区画の放映と区画の記録のスケジュールを立てるプロセスを示すフロ
ーチャートである。ステップ80ではS(x)を1に設定することによって、全
区画S(x)のスケジュールを立てるためのループを開始することができる。尚
、x=1からN(N=1つの番組内の区画数)である。ステップ82では、T(
y)を1に設定することによって、各区画S(x)に対してy=1からNまでの
各タイムインターバルで実行される第2のループを開始することができる。始め
に、全ての開始時刻に対し、全ての区画S1のスケジュールを立てる。次に、区
画S2から最後の区画までの全てのスケジュールを立てる。まず、現時刻T(y
)でS(x)を既に放映しているかどうかを確認する(ステップ86)。T(y
)でS(x)を既に放映している場合は、それを放映チャンネルから直接再生す
る(ステップ88)。時刻T(y)でS(x)を放映していない場合は、現在の
番組シーケンスの開始時刻と現時刻の間に存在する時刻T(r)(即ち、(T(
y)−T(x)+1)<T(r)<Ty)にS(x)が放映されたかどうか調べ
て、スケジュールの見直しがなされる。それがT(r)で放映された場合であっ
て、その他の区画がまだ記録されていない場合は、そのときにそれが記録される
(ステップ94、96)。それがまだ放映されていなかったり、その他の区画が
既に記録されるようにスケジュールされていた場合は、その区画をT(y)で放
映する必要がある(ステップ92)。そのタイムインターバルでのループは、y
=Nまで繰り返される(ステップ98,100)。次に、このプロセスは、各区
画S(x)に対してx=Nとなるまで繰り返される(ステップ102,104,
106)。
【0038】 次に、帯域幅か、若しくは、上述のその他の変数のうちの1つを最適化するよ
うにスケジュールを立てる。1つのスケジュールに決定された後で、特定のタイ
ムインターバルでどのチャンネルを表示したり記録するかを示すデータファイル
が、NVOD番組とともにセットトップボックス38に送られる。プロセッサ7
0はこの情報を使って、一区画を記録したり、一放映区画を表示するためにチャ
ンネル間の切り換えを行ったり、以前に記録された区画の再生を行う。
【0039】 複数の実施形態の記載に基づいて本発明を説明したが、当業者であれば、本発
明の範囲から逸脱することなくそれらの実施形態を変更することができることを
知っている。従って、上の記載事項に含まれ、添付の図面で示される全ての事柄
は限定するものではなく、例示するためのものであると解釈すべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、ニアビデオオンデマンド番組を配送、放映する模範的な一システムの
図である。
【図2】 図2は、テレビに接続され、ヘッドエンドシステムからの情報を受信するよう
に構成されたセットトップボックスの図である。
【図3】 図3は、図2のセットトップボックスのブロック図である。
【図4】 図4は、NVOD番組のスケジュールを立てるプロセスを示すフローチャート
である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,C H,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,EE ,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR, HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,K P,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU ,LV,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX, NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,S G,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ ,UA,UG,UZ,VN,YU,ZA,ZW

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも一チャンネルを記録するように動作可能な受信部
    に対して、ネットワークシステムを介して放映されるニアビデオオンデマンド番
    組を表示する方法であって、前記番組は複数のタイムインターバルで2つ以上の
    チャンネルを介して放映される複数の区画を備え、 第1のタイムインターバルで前記番組の第1の区画が放映されるときに、それ
    を表示し、 第2のタイムインターバルで放映されるように前記第2の区画がスケジュール
    されていない場合は、前記第1のインターバルで前記番組の第2の区画を記録し
    、 前記第2のタイムインターバルで放映される場合は前記第2の区画を表示し、
    放映されない場合は、前記第2のタイムインターバルで、記録された第2の区画
    を表示し、 第3のタイムインターバルで放映するように第3の区画がスケジュールされて
    いない場合は、前記第1と第2のタイムインターバルのうちの一方で前記番組の
    第3の区画を記録し、 前記番組の最後の区画が表示されるまで、前記番組の残りの区画を記録するス
    テップと前記残りの区画を表示するステップを繰り返すステップを備えることを
    特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 前記第2の区画の表示ステップは、放映チャンネル間の切り
    換えを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記番組はテレビ放映番組であることを特徴とする請求項1
    に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記受信部はセットトップボックスであることを特徴とする
    請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記セットトップボックスはデジタル・セットトップボック
    スであることを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 【請求項6】 放映される区画の総数を最小化するように前記区画の放映ス
    ケジュールを立てることを更に含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 【請求項7】 隣接するタイムインターバルでのチャンネル間の切り換えを
    最小にするように前記区画の放映スケジュールを立てることを更に含むことを特
    徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 【請求項8】 必要とされるチャンネル数を最小化するように前記区画の放
    映スケジュールを立てることを更に含むことを特徴とする請求項1に記載の方法
  9. 【請求項9】 少なくとも一チャンネルを記録するように動作可能な受信部
    に対してネットワークシステムを介して放映されるニアビデオオンデマンド番組
    を表示する方法であって、前記番組は複数のタイムインターバルで2つ以上のチ
    ャンネルを介して放映される複数の区画を備え、 前記複数のタイムインターバルの各々に対して第1の番組区画を放映するため
    のチャンネルを選択し、 前記番組が前記番組の最初の区画から最後の区画まで連続で見られるように、
    前記チャンネルのうちの1つで放映するか、若しくは、前記複数のタイムインタ
    ーバルで前記チャンネルのうちの1つから記録するように残りの番組区画をスケ
    ジュールすることを含むことを特徴とする方法。
  10. 【請求項10】 前記残りの区画をスケジュールすることは、前記複数のタ
    イムインターバルで第2の区画をスケジュールし、そのタイムインターバルで前
    記残りの区画をシーケンシャルにスケジュールすることを含むことを特徴とする
    請求項9に記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記特定のタイムインターバルで区画をスケジュールする
    ことは、 特定のタイムインターバルの前と、それに最も近い、放映される第1の区画を
    含むタイムインターバル内か後のタイムインターバルのうちの1つで放映される
    ように前記区画がスケジュールされているかどうかを判定し、 前記区画が放映のためにスケジュールされている場合は、記録するための区画
    をスケジュールし、前記区画が放映のためにスケジュールされてない場合は、特
    定のタイムインターバルで放映される区画をスケジュールすることを含むことを
    特徴とする請求項9に記載の方法。
  12. 【請求項12】 その他の区画が同じインターバルで記録されるようにスケ
    ジュールされているかどうかを判定し、その他の区画が記録されるようにスケジ
    ュールされている場合は、前記特定のタイムインターバルで前記区画を放映する
    ことを更に含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 【請求項13】 帯域幅を最適化するようなスケジュールを構成することを
    更に含むことを特徴とする請求項9に記載の方法。
  14. 【請求項14】 必要な放映チャンネル数を減らすようなスケジュールを構
    成することを更に含むことを特徴とする請求項9に記載の方法。
  15. 【請求項15】 近傍のタイムインターバルでのチャンネル間の切り換えを
    減らすようなスケジュールを構成することを更に含むことを特徴とする請求項9
    に記載の方法。
  16. 【請求項16】 ネットワーク内の複数のチャンネルを介して放映されるニ
    アビデオオンデマンド番組を表示するシステムであって、前記番組は複数のタイ
    ムインターバルで放映される複数の区画を備え、 前記番組を受信するように動作可能な受信部と、 前記チャンネルのうちの1つで放映される一区画を記録するように動作可能な
    記録デバイスと、 記録された区画を再生するように動作可能な再生デバイスと、 前記番組を前記番組の最初の区画から最後の区画まで連続して見ることができ
    るように、前記タイムインターバルのうちの1つで前記区画のうちの1つを記録
    するように前記記録デバイスに指示をだし、前記チャンネルの切り換えを行い、
    前記デバイスに再生させるように動作可能なプロセッサ とを備えることを特徴とするシステム。
  17. 【請求項17】 前記受信部はセットトップボックスであることを特徴とす
    る請求項16に記載のシステム。
  18. 【請求項18】 前記セットトップボックスはデジタル信号を受信するよう
    に構成されることを特徴とする請求項17に記載のシステム。
  19. 【請求項19】 前記番組はテレビ放映番組であることを特徴とする請求項
    16に記載のシステム。
  20. 【請求項20】 前記記録デバイスはハードディスクを備えることを特徴と
    する請求項16に記載のシステム。
JP2001562022A 2000-02-25 2001-01-16 ニアビデオオンデマンド表示システムと方法 Pending JP2003524349A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/512,959 2000-02-25
US09/512,959 US6622305B1 (en) 2000-02-25 2000-02-25 System and method for displaying near video on demand
PCT/US2001/001494 WO2001063929A1 (en) 2000-02-25 2001-01-16 System and method for displaying near video on demand

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006164925A Division JP4680838B2 (ja) 2000-02-25 2006-06-14 ニアビデオオンデマンド表示システムと方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003524349A true JP2003524349A (ja) 2003-08-12

Family

ID=24041334

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001562022A Pending JP2003524349A (ja) 2000-02-25 2001-01-16 ニアビデオオンデマンド表示システムと方法
JP2006164925A Expired - Lifetime JP4680838B2 (ja) 2000-02-25 2006-06-14 ニアビデオオンデマンド表示システムと方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006164925A Expired - Lifetime JP4680838B2 (ja) 2000-02-25 2006-06-14 ニアビデオオンデマンド表示システムと方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6622305B1 (ja)
EP (1) EP1269751A4 (ja)
JP (2) JP2003524349A (ja)
CN (1) CN1174622C (ja)
AU (1) AU2001230950B2 (ja)
BR (1) BR0108662A (ja)
CA (1) CA2400654A1 (ja)
HK (1) HK1054140A1 (ja)
WO (1) WO2001063929A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012105341A (ja) * 2012-01-13 2012-05-31 Thomson Licensing ダイナミックブロードキャストスケジューリングを使用したオンデマンドシステム及び方法
US8489998B2 (en) 2007-03-08 2013-07-16 Thomson Licensing Method, apparatus and system for coordinated content distribution workflow
US8533765B2 (en) 2005-08-26 2013-09-10 Thomson Licensing On demand system and method using dynamic broadcast scheduling
US8966557B2 (en) 2001-01-22 2015-02-24 Sony Computer Entertainment Inc. Delivery of digital content
US9483405B2 (en) 2007-09-20 2016-11-01 Sony Interactive Entertainment Inc. Simplified run-time program translation for emulating complex processor pipelines
US11591544B2 (en) 2020-11-25 2023-02-28 Akagera Medicines, Inc. Ionizable cationic lipids

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0872120A1 (en) 1995-03-07 1998-10-21 Interval Research Corporation System and method for selective recording of information
US6263507B1 (en) 1996-12-05 2001-07-17 Interval Research Corporation Browser for use in navigating a body of information, with particular application to browsing information represented by audiovisual data
US5893062A (en) 1996-12-05 1999-04-06 Interval Research Corporation Variable rate video playback with synchronized audio
US7155735B1 (en) 1999-10-08 2006-12-26 Vulcan Patents Llc System and method for the broadcast dissemination of time-ordered data
US6757682B1 (en) 2000-01-28 2004-06-29 Interval Research Corporation Alerting users to items of current interest
US8091112B1 (en) * 2001-02-28 2012-01-03 Keen Personal Technologies, Inc. System and a method for transmitting and receiving a program with improved efficiency
US20030084461A1 (en) * 2001-10-25 2003-05-01 Khoi Hoang Method and apparatus for transmitting non-VOD services
US7174384B2 (en) 2001-07-31 2007-02-06 Dinastech Ipr Limited Method for delivering large amounts of data with interactivity in an on-demand system
US7574728B2 (en) 2001-07-31 2009-08-11 Dinastech Ipr Limited System for delivering data over a network
US20030138237A1 (en) * 2002-01-23 2003-07-24 Stewart John Sidney Multimedia on demand for use in a near on demand environment
US8181215B2 (en) 2002-02-12 2012-05-15 Comcast Cable Holdings, Llc System and method for providing video program information or video program content to a user
US20040032486A1 (en) 2002-08-16 2004-02-19 Shusman Chad W. Method and apparatus for interactive programming using captioning
US20040210947A1 (en) 2003-04-15 2004-10-21 Shusman Chad W. Method and apparatus for interactive video on demand
US20030196206A1 (en) 2002-04-15 2003-10-16 Shusman Chad W. Method and apparatus for internet-based interactive programming
EP1532815A1 (en) 2002-08-29 2005-05-25 Opentv, Inc. Video-on-demand and targeted advertising
US7730514B1 (en) * 2003-06-16 2010-06-01 Broadlogic Network Technologies Method and system for providing a home cable network
EP1665567A4 (en) * 2003-09-15 2010-08-25 Directv Group Inc METHOD AND SYSTEM FOR ADAPTIVELY TRANSCODING AND TRANSRATING IN A VIDEO NETWORK
US20050159122A1 (en) * 2004-01-20 2005-07-21 Mayer Robert S. Radio with simultaneous buffering of multiple stations
WO2005084024A1 (en) * 2004-02-18 2005-09-09 Thomson Licensing S.A. Method and apparatus for optimizing bandwidth in broadcast/multicast video systems
US20050229227A1 (en) * 2004-04-13 2005-10-13 Evenhere, Inc. Aggregation of retailers for televised media programming product placement
EP1781034A4 (en) * 2004-07-27 2011-04-27 Sharp Kk PSEUDO VIDEO ON DEMAND SYSTEM, CONTROL PROCEDURE FOR A PSEUDO VIDEO ON DEMAND SYSTEM AND PROGRAM AND RECORDING MEDIUM THEREFOR
US8522293B2 (en) 2004-12-15 2013-08-27 Time Warner Cable Enterprises Llc Method and apparatus for high bandwidth data transmission in content-based networks
US7698451B2 (en) 2005-03-09 2010-04-13 Vudu, Inc. Method and apparatus for instant playback of a movie title
US9176955B2 (en) 2005-03-09 2015-11-03 Vvond, Inc. Method and apparatus for sharing media files among network nodes
US7937379B2 (en) 2005-03-09 2011-05-03 Vudu, Inc. Fragmentation of a file for instant access
US20090019489A1 (en) * 2005-03-09 2009-01-15 Vvond, Inc. Method and apparatus for displaying movie titles based on distributed objects
US8219635B2 (en) 2005-03-09 2012-07-10 Vudu, Inc. Continuous data feeding in a distributed environment
US20090025046A1 (en) * 2005-03-09 2009-01-22 Wond, Llc Hybrid architecture for media services
US7191215B2 (en) 2005-03-09 2007-03-13 Marquee, Inc. Method and system for providing instantaneous media-on-demand services by transmitting contents in pieces from client machines
US8887224B2 (en) 2005-03-09 2014-11-11 Vudu, Inc. Updating content libraries by transmitting release data
US8904463B2 (en) 2005-03-09 2014-12-02 Vudu, Inc. Live video broadcasting on distributed networks
US20090019468A1 (en) * 2005-03-09 2009-01-15 Vvond, Llc Access control of media services over an open network
US20080022343A1 (en) * 2006-07-24 2008-01-24 Vvond, Inc. Multiple audio streams
US8028322B2 (en) 2005-03-14 2011-09-27 Time Warner Cable Inc. Method and apparatus for network content download and recording
US8099511B1 (en) 2005-06-11 2012-01-17 Vudu, Inc. Instantaneous media-on-demand
US8739231B2 (en) * 2005-08-23 2014-05-27 Vudu, Inc. System and method for distributed video-on-demand
US20080320530A1 (en) * 2005-08-26 2008-12-25 Weaver Timothy H Methods, apparatuses, and computer program products for delivering video on demand content
US8280982B2 (en) 2006-05-24 2012-10-02 Time Warner Cable Inc. Personal content server apparatus and methods
US9386327B2 (en) 2006-05-24 2016-07-05 Time Warner Cable Enterprises Llc Secondary content insertion apparatus and methods
US8024762B2 (en) 2006-06-13 2011-09-20 Time Warner Cable Inc. Methods and apparatus for providing virtual content over a network
US8296812B1 (en) 2006-09-01 2012-10-23 Vudu, Inc. Streaming video using erasure encoding
US20080086743A1 (en) * 2006-10-06 2008-04-10 Infovalue Computing, Inc. Enhanced personal video recorder
CN100512426C (zh) * 2006-12-05 2009-07-08 华为技术有限公司 一种iptv应用系统及准视频点播节目播放方法及系统
US8181206B2 (en) 2007-02-28 2012-05-15 Time Warner Cable Inc. Personal content server apparatus and methods
CN101072324B (zh) * 2007-04-17 2010-11-24 华为技术有限公司 组播记录方法、系统及业务控制装置和服务器
JP5088152B2 (ja) * 2008-01-23 2012-12-05 富士通株式会社 映像放送プログラム、映像放送方法、映像放送装置および映像放送システム
US9503691B2 (en) 2008-02-19 2016-11-22 Time Warner Cable Enterprises Llc Methods and apparatus for enhanced advertising and promotional delivery in a network
US7885270B2 (en) 2008-05-15 2011-02-08 Verlvue, Inc. Statistical multiplexing of compressed video streams
US9100585B2 (en) 2008-10-28 2015-08-04 Sony Computer Entertainment Inc. Combined broadcast and backchannel delivery of streaming content
US20100125885A1 (en) * 2008-11-19 2010-05-20 Qualcomm Incorporated System and method of providing near video on demand
US9009338B2 (en) * 2009-03-03 2015-04-14 Viasat, Inc. Space shifting over return satellite communication channels
US9094713B2 (en) 2009-07-02 2015-07-28 Time Warner Cable Enterprises Llc Method and apparatus for network association of content
JP2014175821A (ja) * 2013-03-08 2014-09-22 Sony Corp コンテンツ再生装置および記憶媒体
US20140282786A1 (en) 2013-03-12 2014-09-18 Time Warner Cable Enterprises Llc Methods and apparatus for providing and uploading content to personalized network storage
WO2017061854A1 (en) * 2015-10-08 2017-04-13 Tradecast B.V. Client and method for playing a sequence of video streams, and corresponding server and computer program product

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5701582A (en) * 1989-08-23 1997-12-23 Delta Beta Pty. Ltd. Method and apparatus for efficient transmissions of programs
JP3079208B2 (ja) * 1989-08-23 2000-08-21 デルタ ベータ ピーティーワイ リミテッド プログラム送信の最適化方法および装置
US5357276A (en) * 1992-12-01 1994-10-18 Scientific-Atlanta, Inc. Method of providing video on demand with VCR like functions
KR960703305A (ko) * 1994-04-25 1996-06-19 이데이 노부유키 영상 신호 출력 장치 (Video signal output apparatus)
JPH0879685A (ja) * 1994-08-31 1996-03-22 Sony Corp ニア・ビデオ・オン・デマンドシステムにおけるプログラム再生装置
US5724646A (en) * 1995-06-15 1998-03-03 International Business Machines Corporation Fixed video-on-demand
US5721823A (en) * 1995-09-29 1998-02-24 Hewlett-Packard Co. Digital layout method suitable for near video on demand system
US5751336A (en) * 1995-10-12 1998-05-12 International Business Machines Corporation Permutation based pyramid block transmission scheme for broadcasting in video-on-demand storage systems
US5594491A (en) * 1995-12-29 1997-01-14 Vxl/Hcr Technology Corporation Near-video-on-demand digital video distribution system utilizing asymmetric digital subscriber lines
US5831662A (en) * 1996-04-04 1998-11-03 Hughes Electronics Corporation Near on-demand digital information delivery system and method using signal fragmentation and sequencing to reduce average bandwidth and peak bandwidth variability
GB2313529B (en) * 1996-05-23 2000-11-15 Sony Uk Ltd Video data system
US6327418B1 (en) * 1997-10-10 2001-12-04 Tivo Inc. Method and apparatus implementing random access and time-based functions on a continuous stream of formatted digital data
US6072808A (en) * 1997-12-23 2000-06-06 Intel Corporation Method of providing and retrieving a data segment

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8966557B2 (en) 2001-01-22 2015-02-24 Sony Computer Entertainment Inc. Delivery of digital content
US8533765B2 (en) 2005-08-26 2013-09-10 Thomson Licensing On demand system and method using dynamic broadcast scheduling
US8489998B2 (en) 2007-03-08 2013-07-16 Thomson Licensing Method, apparatus and system for coordinated content distribution workflow
US9483405B2 (en) 2007-09-20 2016-11-01 Sony Interactive Entertainment Inc. Simplified run-time program translation for emulating complex processor pipelines
JP2012105341A (ja) * 2012-01-13 2012-05-31 Thomson Licensing ダイナミックブロードキャストスケジューリングを使用したオンデマンドシステム及び方法
US11591544B2 (en) 2020-11-25 2023-02-28 Akagera Medicines, Inc. Ionizable cationic lipids

Also Published As

Publication number Publication date
JP4680838B2 (ja) 2011-05-11
WO2001063929A1 (en) 2001-08-30
EP1269751A4 (en) 2005-04-06
AU3095001A (en) 2001-09-03
EP1269751A1 (en) 2003-01-02
BR0108662A (pt) 2002-12-03
CN1406441A (zh) 2003-03-26
US6622305B1 (en) 2003-09-16
CA2400654A1 (en) 2001-08-30
AU2001230950B2 (en) 2004-01-29
HK1054140A1 (zh) 2003-11-14
JP2007020161A (ja) 2007-01-25
CN1174622C (zh) 2004-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4680838B2 (ja) ニアビデオオンデマンド表示システムと方法
CA2188733C (en) Video data receiving apparatus, video data transmitting apparatus, and broadcasting system
KR100793458B1 (ko) 대화식 비디오 프로그램 기억장치
AU774028B2 (en) Compressed digital-data seamless video switching system
US7809849B2 (en) Pre-storing multiple programs with user control of playback
US7950040B2 (en) Programming distribution system
JP2003506970A (ja) テレビ信号の受信機における改良
KR20010073711A (ko) Pip 형태의 타임 시프팅 지원 방법
EP1243133A1 (en) Methods and apparatus for advanced interactive services for digital television and video service networks and receivers
US8806549B1 (en) Pre-storing a portion of a program to allow user control of playback
US7228559B1 (en) Programming distribution and notification system
GB2356518A (en) Seamless switching between two groups of signals
JP3983649B2 (ja) デジタル放送受信装置
AU2001230950A1 (en) System and method for displaying near video on demand
JP4727009B2 (ja) 受信装置
JPH08125993A (ja) 画像表示制御装置および録画再生装置並びに画像表示制御方法
JP2002515194A (ja) 圧縮されたディジタルデータ対話形プログラム・システム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050524

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050823

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051028

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060214