JP2003522726A - Makeup method for treating colored hair - Google Patents

Makeup method for treating colored hair

Info

Publication number
JP2003522726A
JP2003522726A JP2000545497A JP2000545497A JP2003522726A JP 2003522726 A JP2003522726 A JP 2003522726A JP 2000545497 A JP2000545497 A JP 2000545497A JP 2000545497 A JP2000545497 A JP 2000545497A JP 2003522726 A JP2003522726 A JP 2003522726A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
cationic
composition
silicone
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000545497A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
キャステイン,バーナード
カルロス ディアス,ルイス
ハンス ジョゼフ ランシュ,ディーター
アーチボルド マックグリップ,ニール
スミス モニッチ,メリッサ
ハーチャラン カウア サミ,クリスティーナ
ゲアス ヒューズ,ブレイク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2003522726A publication Critical patent/JP2003522726A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/004Preparations used to protect coloured hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/41Amines
    • A61K8/416Quaternary ammonium compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/731Cellulose; Quaternized cellulose derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8152Homopolymers or copolymers of esters, e.g. (meth)acrylic acid esters; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/54Polymers characterized by specific structures/properties
    • A61K2800/542Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge
    • A61K2800/5426Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge cationic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations

Abstract

(57)【要約】 本発明は、褪色及び/又は変色を低減又は防止するための哺乳類の着色された毛髪を処理する化粧方法であって、(a)毛髪を、疎水性及び/又はカチオン系コンディショニング剤を含む組成物で処理し、その後(b)毛髪を濡らすことを含む化粧方法を提供する。本発明は、行程(b)の後に、コンディショニング剤及び/又は紫外線フィルター剤を含む組成物で毛髪を処理することを、任意に含むことができる。本発明の方法によって、着色した毛髪の褪色及び/又は変色が低減又は防止される。この方法は、より不変的な色の維持の一助となり得、従って染料適用の間隔を延長することができる。   (57) [Summary] The present invention is a cosmetic method of treating mammalian colored hair to reduce or prevent fading and / or discoloration, comprising: (a) a composition comprising: (a) a hair comprising a hydrophobic and / or cationic conditioning agent; And then (b) wetting the hair. The invention can optionally include, after step (b), treating the hair with a composition comprising a conditioning agent and / or a UV filter agent. The method of the present invention reduces or prevents fading and / or discoloration of colored hair. This method can help maintain a more permanent color and can thus extend the interval between dye applications.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】 技術分野 本発明は、哺乳類の着色した毛髪を処理して褪色及び/又は変色を低減又は防
止する化粧方法に関する。
[0001] The present invention relates to a cosmetic method of reducing or preventing the fading and / or discoloration by treating the colored hair of mammals.

【0002】 発明の背景 ヒトの毛髪の色を変えたいという欲求は現代に限ったものではない。ローマ帝
国の時代以来、人間の毛髪の色は日常的に変化し、ファッションやスタイルの変
遷に順応してきた。しかしながら、当初の色合いが望ましい期間にわたってその
まま毛髪に保持されることは、つかまえにくい目標である。 毛髪は一度着色すると、その色が予測可能な期間、変わらずに保持されること
が望まれる。さらに、その色が、洗浄作用(洗浄定着性としても知られる)及び
日光の作用などの他の外部要因によって引き起こされるような褪色に耐えること
が望まれている。従って、望まれるものは、変わらない色を保持するという要望
と、褪色及び/又は変色に導く要因に着色した毛髪をさらす必要性との間の、多
少のバランス作用である。
[0002] The desire to change the color of the hair of the background person of the invention is not limited to the modern. Since the days of the Roman Empire, the color of human hair has changed daily, accommodating changes in fashion and style. However, keeping the original shade on the hair as it is for a desired period of time is an elusive goal. Once the hair is colored, it is desired that the color remain unchanged for a predictable period of time. In addition, it is desirable that the color withstand fading as caused by other external factors such as wash action (also known as wash fixability) and the action of sunlight. Therefore, what is desired is a somewhat balancing act between the desire to retain an unchanged color and the need to expose colored hair to factors that lead to fading and / or discoloration.

【0003】 従って、例えば通常の洗浄行為、雨やその他に由来する水(例えば水泳中の水
)にさらされること、または日光の作用によって引き起こされるような褪色及び
/又は変色に対する抵抗性を改善する、着色された毛髪の処理方法を開発するこ
とが望ましく、それによって染料適用から次の染料適用までの間、より不変的な
着色が維持される。
Thus improving resistance to fading and / or discoloration, such as that caused by normal washing practices, exposure to water from rain or other sources (eg water during swimming) or the action of sunlight. It is desirable to develop a method for treating colored hair, whereby a more invariant coloration is maintained between dye applications.

【0004】 洗浄の前の、毛髪の前処理は当業界で公知である。例えば、米国特許第440
2936号(花王)には、様々な有益なコンディショニング効果を有する、環式
カチオン系基を含む前処理組成物が開示されている。米国特許第5700456
号(L'Oreal)には、絡まりをほどく効果を与えるためにセラミド及びカチオン
系ポリマーを含む前処理組成物が開示されている。英国特許第1570220号
(L'Oreal)には、褪色や染色処理の悪影響をなくすための、カチオン系材料を
含む前処理組成物が開示されている。日本特許第60087208号(資生堂)
には、シャンプーの間のタンパク質成分の流出を防ぐため、金属塩を含む前処理
が開示されており、これによって化学的に損傷を受けた毛髪が改善され、さらに
毛髪が保護される。しかしながら、これらの引例の中で、褪色/変色を防止また
は低減するために着色した毛髪に対する前処理組成物の使用を開示しているもの
はない。
Pretreatment of hair prior to washing is known in the art. For example, US Pat. No. 440
2936 (Kao) discloses pretreatment compositions containing cyclic cationic groups having various beneficial conditioning effects. US Pat. No. 5,700,456
No. L'Oreal discloses a pretreatment composition containing a ceramide and a cationic polymer in order to provide an untangling effect. British Patent No. 1570220 (L'Oreal) discloses a pretreatment composition containing a cationic material for eliminating the adverse effects of fading and dyeing treatments. Japanese Patent No. 60087208 (Shiseido)
Discloses a pretreatment with a metal salt to prevent the outflow of protein components during shampoo, which improves chemically damaged hair and additionally protects the hair. However, none of these references discloses the use of the pretreatment composition on colored hair to prevent or reduce fading / discoloration.

【0005】 驚くべきことには、ぬれたまたは乾燥した、着色された毛髪をシャンプーで洗
浄する前、又は水にさらす前に、疎水性及び/又はカチオン系のコンディショニ
ング剤を含む組成物で処理することによって、前記洗浄または水にさらすことに
よって引き起こされる褪色及び/又は変色が低減又は防止されることが見いださ
れた。
Surprisingly, wet or dry, colored hair is treated with a composition containing a hydrophobic and / or cationic conditioning agent before washing with shampoo or before being exposed to water. It has been found that this reduces or prevents discoloration and / or discoloration caused by said washing or exposure to water.

【0006】 発明の要旨 本発明は、褪色及び/又は変色を低減又は防止するための哺乳類の着色された
毛髪を処理する化粧方法であって、 (a)毛髪を、疎水性及び/又はカチオン系コンディショニング剤を含む組成物
で処理し、その後 (b)毛髪を濡らすこと、を含む化粧方法を提供する。 本発明は、行程(b)の後に、コンディショニング剤及び/又は紫外線フィル
ター剤を含む組成物で毛髪を処理することを、任意に含むことができる。 本発明の方法によって、着色した毛髪の褪色及び/又は変色が低減又は防止さ
れる。この方法は、より不変的な色の維持の一助となり得、従って染料適用の間
隔を延長することができる。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention is a cosmetic method of treating colored hair of a mammal to reduce or prevent fading and / or discoloration, comprising: (a) treating the hair with a hydrophobic and / or cationic system. A cosmetic method comprising: treating with a composition comprising a conditioning agent, and then (b) wetting the hair. The present invention can optionally include, after step (b), treating the hair with a composition comprising a conditioning agent and / or a UV filter agent. The method of the present invention reduces or prevents fading and / or discoloration of colored hair. This method can help maintain a more consistent color and thus extend the interval between dye applications.

【0007】 発明の記載 本発明の方法は、少なくとも二つの必須工程を含み、第一は前処理工程であり
、第二は湿潤工程である。本発明の範囲を制限することを必ずしも意図しないが
、コンディショニング剤を含む組成物による前処理は毛髪を「密封」し、それに
よって水によって起こりうる染料分子の浸出を防止または減少させると考えられ
る。
[0007] The method according to the invention of the invention comprises at least two essential steps, the first is a pre-processing step, the second is a wet process. Without necessarily intending to limit the scope of the invention, it is believed that pretreatment with the composition containing the conditioning agent "seales" the hair, thereby preventing or reducing the possible leaching of dye molecules that may be caused by water.

【0008】 本明細書において用いられる「着色した毛髪」とは、色を変えるために処理し
た毛髪を意味する。特に、毛髪の自然の色を永続的または一時的に変える染色処
理によるものである。 本明細書において用いられる「褪色及び/又は変色」とは、外部条件の作用に
よる着色した毛髪の色の変化を意味する。特に、日光または水に着色した毛髪を
さらすことによるものである。
As used herein, “colored hair” means hair that has been treated to change its color. In particular, it is due to a dyeing treatment which permanently or temporarily changes the natural color of the hair. As used herein, "fading and / or discoloration" means the change in color of colored hair due to the action of external conditions. In particular, by exposing the colored hair to sunlight or water.

【0009】 本明細書において用いられる「褪色及び/又は変色の低減又は防止」とは、毛
髪の色の変化を妨ぎ、遅らせ、及び/又は止めることを意味する。褪色及び/又
は変色を低減又は防止することによって、より不変的な色が達成され、染料適用
の間隔が延長され得る。 本明細書において用いられる「毛髪の湿潤」とは、毛髪を水にさらすことを意
味する。特に、この水にさらすことは、シャンプーや水泳などのその他の行動に
よる、清浄行為によるものである。この方法が清浄行為である場合、このような
行為を頻繁に行うことが好ましく、好ましくは一日一回から一週間に一回、より
好ましくは一日一回から三日に一回、最も好ましくは一日一回である。
As used herein, “reducing or preventing discoloration and / or discoloration” means preventing, delaying, and / or stopping the change in hair color. By reducing or preventing fading and / or discoloration, more consistent color can be achieved and dye application intervals can be extended. As used herein, "wet hair" means exposing hair to water. In particular, this exposure to water is due to cleaning practices, such as shampoo and other activities such as swimming. When the method is a cleansing act, it is preferred to perform such act frequently, preferably once a day to once a week, more preferably once a day to once every three days, most preferably Is once a day.

【0010】前処理工程 本発明の方法の必須工程の一つは、コンディショニング剤を含む組成物による
着色した毛髪の前処理である。本発明においては、毛髪に好適に使用されるあら
ゆるコンディショニング剤を使用することができる。好ましくは、組成物は少な
くとも一種の疎水性及び/又はカチオン系コンディショニング剤を含む。好適な
コンディショニング剤としては、カチオン系界面活性剤、カチオン系ポリマー、
揮発性及び非揮発性シリコーン(可溶性及び不溶性のシリコーンを含む)、非揮
発性炭化水素、飽和C14〜C22直鎖脂肪族アルコール、非揮発性炭化水素エステ
ル、液状ポリオールカルボン酸エステル、及びそれらの混合物が挙げられる。好
ましいコンディショニング剤は、カチオン系界面活性剤、カチオン系ポリマー及
びシリコーン(特に不溶性シリコーン)である。
Pretreatment Step One of the essential steps of the method of the present invention is the pretreatment of colored hair with a composition containing a conditioning agent. In the present invention, any conditioning agent that is preferably used for hair can be used. Preferably, the composition comprises at least one hydrophobic and / or cationic conditioning agent. Suitable conditioning agents include cationic surfactants, cationic polymers,
Volatile and non-volatile silicone (including silicone soluble and insoluble), non-volatile hydrocarbons, saturated C 14 -C 22 straight chain fatty alcohols, nonvolatile hydrocarbon esters, liquid polyol carboxylic acid esters, and their A mixture of Preferred conditioning agents are cationic surfactants, cationic polymers and silicones (especially insoluble silicones).

【0011】カチオン系界面活性剤 本発明の方法に有用なカチオン系界面活性剤は、アミノ又は第四級アンモニウ
ム部分を含む。カチオン系界面活性剤は組成物中で不溶性のものが好ましいが、
必ずしも不溶性ではない。本発明において有用なものの中で、カチオン系界面活
性剤は以下の文献に開示されており、これらは全て参考として本発明に組み入れ
る:マックカッチェオン(McCutcheon's)「デタージェンツ・エンド・エマルジ
ファイアーズ (Detergents & Emulsifier)」(北アメリカ版1979年)M.C.
パブリッシング・カンパニー(M.C.Publishing Co.)より出版;シュワルツ(Sc
hwarts)ら「界面活性剤、それらの化学および技術」1949年、ニューヨーク
:インターサイエンス・パブリッシャーズ(Interscience Publishers)より出
版;1964年11月3日にヒルファー(Hilfer)に対して発行された米国特許
第3,155,591号;1975年12月30日にラフリン(Laughlin)らに
対して発行された米国特許第3,929,678号、;1976年5月25日に
ベイリー(Bailey)らに対して発行された米国特許第3,959,461号;及
び1983年6月7日にボーリッヒ(Bolich)Jr.に対して発行された米国特許
第4,387,090号。
Cationic Surfactants Cationic surfactants useful in the method of the present invention include an amino or quaternary ammonium moiety. The cationic surfactant is preferably insoluble in the composition,
Not necessarily insoluble. Among those useful in the present invention, cationic surfactants are disclosed in the following documents, all of which are incorporated herein by reference: McCutcheon's "Detergents End Emulsifiers". (Detergents & Emulsifier) "(North American version 1979) MC
Published by MC Publishing Co .; Schwartz (Sc
Hwarts, et al., "Surfactants, Their Chemistry and Technology," 1949, New York: Published by Interscience Publishers; US Patent issued to Hilfer on November 3, 1964. No. 3,155,591; US Pat. No. 3,929,678 issued to Laughlin et al. On Dec. 30, 1975; to Bailey et al. On May 25, 1976. To U.S. Pat. No. 3,959,461; and June 7, 1983, Bolich Jr. U.S. Pat. No. 4,387,090 issued to.

【0012】 第4級アンモニウム基を含むカチオン系系界面活性剤の中で、本発明において
有用なものは以下の一般式で表される:
Among the cationic surfactants containing quaternary ammonium groups, those useful in the present invention are represented by the following general formula:

【0013】[0013]

【化1】 [Chemical 1]

【0014】 式中、R1〜R4は独立に、炭素数約1〜約22の脂肪族基、又は、炭素数約1
〜約22の芳香族基、アルコキシル基、ポリオキシアルキレン基、アルキルアミ
ド基、ヒドロキシアルキル基、アリール基またはアルキルアリール基であり;X
は、ハロゲン(例えば、塩化物、臭化物)基、酢酸塩基、クエン酸塩基、乳酸塩
基、グリコール酸塩基、リン酸塩基、硝酸塩基、硫酸塩基、及びアルキル硫酸塩
基より選択されるもののような、塩形成アニオンである。脂肪族基は、炭素原子
や水素原子に加えて、エーテル結合やアミノ基などの他の基を含んでいてもよい
。長鎖脂肪族基、例えば炭素数約12以上のものは、飽和でも不飽和でもよい。
特に好ましいものは、ジ−長鎖(例えば、ジ−C12〜C22、好ましくはジ−C16 〜C18の、脂肪族、好ましくはアルキル)、ジ−短鎖(例えば、C1〜C3アルキ
ル、好ましくはC1〜C2アルキル)第四級アンモニウム塩である。
In the formula, R 1 to R 4 are independently an aliphatic group having about 1 to about 22 carbon atoms or about 1 carbon atom.
To about 22 aromatic groups, alkoxy groups, polyoxyalkylene groups, alkylamido groups, hydroxyalkyl groups, aryl groups or alkylaryl groups; X
Is a salt, such as those selected from halogen (eg, chloride, bromide) groups, acetate groups, citrate groups, lactate groups, glycolate groups, phosphate groups, nitrate groups, sulfate groups, and alkyl sulfate groups. It is a forming anion. The aliphatic group may contain other groups such as an ether bond and an amino group in addition to the carbon atom and the hydrogen atom. Long chain aliphatic groups, such as those having about 12 carbons or more, may be saturated or unsaturated.
Particularly preferred are di - long chain (e.g., di--C 12 -C 22, preferably di -C 16 -C 18, aliphatic, preferably alkyl), di - short chain (e.g., C 1 -C 3 alkyl, preferably C 1 -C 2 alkyl) quaternary ammonium salts.

【0015】 一級、二級及び三級脂肪アミン類の塩も適切なカチオン系界面活性物質である
。このようなアミン類のアルキル基は好ましくは約12〜約22の炭素原子を有
し、置換又は非置換である。本発明において有用な、このようなアミン類として
は、ステアラミドプロピルジメチルアミン、ジエチルアミノエチルステアラミド
、ジメチルステアラミン、ジメチル大豆アミン、大豆アミン、ミリスチルアミン
、トリデシルアミン、エチルステアリルアミン、N−獣脂プロパンジアミン、(
エチレンオキシド5モルによる)エトキシ化ステアリルアミン、ジヒドロキシエ
チルステアリルアミン、及びアラキジルベヘニルアミンが挙げられる。好適なア
ミン塩としては、ハロゲンの塩、酢酸塩、リン酸塩、硝酸塩、クエン酸塩、乳酸
塩、及びアルキル硫酸塩が挙げられる。このような塩としてはステアリルアミン
塩酸塩、大豆アミンクロリド、ステアリルアミンギ酸塩、N‐獣脂プロパンジア
ミンジクロリド及びステアラミドプロピルジメチルアミンクエン酸塩がある。本
発明において有用なものとして挙げられるカチオン系アミン界面活性剤は、19
81年6月23日にナッチガル(Nachtigal)らに対して発行された米国特許第
4,275,055号に開示されている。
Salts of primary, secondary and tertiary fatty amines are also suitable cationic surfactants. The alkyl group of such amines preferably has from about 12 to about 22 carbon atoms and is substituted or unsubstituted. Such amines useful in the present invention include stearamidopropyl dimethylamine, diethylaminoethyl stearamide, dimethyl stearamine, dimethyl soy amine, soy amine, myristyl amine, tridecyl amine, ethyl stearyl amine, N-tallow. Propanediamine, (
Ethoxylated stearylamine (with 5 moles of ethylene oxide), dihydroxyethylstearylamine, and arachidylbehenylamine. Suitable amine salts include halogen salts, acetates, phosphates, nitrates, citrates, lactates, and alkylsulfates. Such salts include stearylamine hydrochloride, soybean amine chloride, stearylamine formate, N-tallow propanediamine dichloride and stearamidopropyldimethylamine citrate. Cationic amine surfactants that may be mentioned as useful in the present invention are 19
No. 4,275,055 issued to Nachtigal et al. On June 23, 1981.

【0016】 カチオン系界面活性剤は、組成物中、好ましくは約0.1重量%〜約10重量
%、より好ましくは約0.25重量%〜約5重量%、最も好ましくは約0.5重
量%〜約2重量%の量で用いられる。
The cationic surfactant is preferably in the composition from about 0.1% to about 10%, more preferably from about 0.25% to about 5%, most preferably about 0.5%. Used in an amount of from wt% to about 2 wt%.

【0017】カチオン系ポリマーコンディショニング剤 本発明において有用なコンディショニング組成物はまた、一種以上のカチオン
系ポリマーコンディショニング剤を含んでいてもよい。カチオン系ポリマーコン
ディショニング剤は、好ましくは水溶性である。カチオン系ポリマーは、典型的
には、カチオン系界面活性剤について上記で開示したものと同じ範囲で用いられ
る。
Cationic Polymer Conditioning Agents The conditioning compositions useful in the present invention may also include one or more cationic polymer conditioning agents. The cationic polymer conditioning agent is preferably water soluble. Cationic polymers are typically used in the same ranges as disclosed above for cationic surfactants.

【0018】 「水溶性」カチオン系ポリマーとは、水に対して十分な溶解性があり、25℃
で水(蒸留水または同等の水)中の濃度0.1%において、肉眼で実質的に透明
な溶液を形成するポリマーである。好ましくは、このポリマーは十分な溶解性が
あり、濃度0.5%において、より好ましくは濃度1.0%において、実質的に
透明な溶液を形成する。 本発明において用いられる「ポリマー」という用語は、1種類のモノマーまた
は2種類(即ち、コポリマー)以上のモノマーの重合によって得られる物質を包
含する。
A “water-soluble” cationic polymer has sufficient solubility in water and has a temperature of 25 ° C.
At a concentration of 0.1% in water (distilled water or equivalent water), a polymer that forms a substantially clear solution with the naked eye. Preferably, the polymer is sufficiently soluble to form a substantially clear solution at a concentration of 0.5%, more preferably 1.0%. The term "polymer" as used in the present invention includes materials obtained by the polymerization of one type of monomer or two or more types (ie, copolymers) of monomers.

【0019】 カチオン系ポリマーは、一般的には、重量平均分子量が約5,000以上、典
型的には約10,000以上で、約千万以下である。好ましくは、分子量は約1
00,000〜約2,000,000である。カチオン系ポリマーは、一般的に
は、第四級アンモニウム又はカチオン系アミノ部分、及びそれらの混合物などの
、カチオン系窒素含有部分を有する。
The cationic polymer generally has a weight average molecular weight of about 5,000 or more, typically about 10,000 or more and about 10 million or less. Preferably, the molecular weight is about 1
It is from 0,000 to about 2,000,000. Cationic polymers generally have cationic nitrogen-containing moieties, such as quaternary ammonium or cationic amino moieties, and mixtures thereof.

【0020】 カチオン系ポリマーのアニオン性対イオンは、水に対する溶解度の基準に合う
ものであれば、いずれも用いることができる。好適な対イオンとしては、ハライ
ド(例えば、Cl、Br、I、またはF、好ましくはCl、Br、またはI)硫
酸塩、及びメチル硫酸塩が挙げられる。この例示は排他的なものではなく、他の
ものも用いることができる。
As the anionic counterion of the cationic polymer, any anionic counterion can be used as long as it meets the standard of solubility in water. Suitable counterions include halide (eg Cl, Br, I, or F, preferably Cl, Br, or I) sulfate, and methyl sulfate. This example is not exclusive and others can be used.

【0021】 カチオン系窒素含有部分は、一般には、カチオン系ヘアコンディショニングポ
リマーの全モノマーユニットのフラクションに置換基として存在する。したがっ
て、カチオン系性ポリマーは、例えば4級アンモニウムまたはカチオン系アミン
置換モノマーユニット及び本明細書にスペーサーモノマーユニットとして引用さ
れる他の非カチオン系ユニットの、コポリマー、ターポリマーなどを含み得る。
このようなポリマーは当業界で公知であり、様々なこのような物質が、エストリ
ン(Estrin)、クロスリー(Crosley)及びヘインズ(Haynes)編集のCIFA コス
メティック・イングリーディエント辞典(CTFA Cosmetic Ingredient Dictionar
y)第3版(コスメティック・トイレタリー・フレグランス・アソシエーション
社、ワシントンDC (The Cosmetic,Toiletry and Fragrance Association, Inc.,
Washington,D.C.,)1982年出版)に記載されている。
The cationic nitrogen-containing moiety is generally present as a substituent in the fraction of all monomer units of the cationic hair conditioning polymer. Thus, cationic polymers may include, for example, copolymers, terpolymers, etc. of quaternary ammonium or cationic amine-substituted monomer units and other non-cationic units referred to herein as spacer monomer units.
Such polymers are known in the art, and a variety of such substances have been found in the CIFA Cosmetic Ingredient Dictionar by the Estrin, Crosley, and Haynes editors.
y) 3rd Edition (Cosmetic, Toiletry, Fragrance Association, Inc., Washington DC)
Washington, DC,) 1982).

【0022】 好適なカチオン系ポリマーの例として、アクリルアミド、メタクリルアミド、
アルキルアクリルアミドおよびジアルキルアクリルアミド、 アルキルメタクリ
ルアミドおよびジアルキルメタクリルアミド、アルキルアクリレート、アルキル
メタクリレート、ビニルカプロラクトン、ならびにビニルピロリドンのような水
溶性スペーサーモノマーとともに、カチオン系アミンまたは4級アンモニウムの
官能性を有するビニルモノマーのコポリマーが挙げられる。アルキルおよびジア
ルキル置換モノマーは好ましくはC1〜C7アルキル基、より好ましくはC1〜C3 アルキル基を有する。他の好適なスペーサーモノマーとしては、ビニルエステル
、ビニルアルコール(酢酸ポリビニルの加水分解により得られる)、無水マレイ
ン酸、プロピレングリコールおよびエチレングリコールなどがある。
Examples of suitable cationic polymers include acrylamide, methacrylamide,
Alkyl acrylamides and dialkyl acrylamides, alkyl methacrylamides and dialkyl methacrylamides, alkyl acrylates, alkyl methacrylates, vinyl caprolactones, and vinyl monomers with cationic amine or quaternary ammonium functionality, along with water soluble spacer monomers such as vinylpyrrolidone. Copolymers may be mentioned. The alkyl and dialkyl substituted monomers preferably C 1 -C 7 alkyl groups, more preferably C 1 -C 3 alkyl group. Other suitable spacer monomers include vinyl esters, vinyl alcohol (obtained by hydrolysis of polyvinyl acetate), maleic anhydride, propylene glycol and ethylene glycol.

【0023】 カチオン系アミンは組成物の種類の特殊性およびpHによって一級アミン、ニ
級アミン、または三級アミンであり得る。 アミン置換ビニルモノマーはアミンの形で重合した後、四級化反応でアンモニ
ウムに変換することができる。アミン類もポリマーの形成後に同様に四級化して
よい。例えば、第三級アミン官能基は、式R’Xの塩との反応によって四級化す
ることができる。式中、R’は短鎖アルキルであり、好ましくはC1〜C7のアル
キルであり、より好ましくはC1〜C3のアルキルであり、Xは四級アンモニウム
と水溶性の塩を形成するアニオンである。
The cationic amine can be a primary amine, a secondary amine, or a tertiary amine, depending on the particular nature of the composition and the pH. After the amine-substituted vinyl monomer is polymerized in the form of amine, it can be converted to ammonium by a quaternization reaction. Amines may likewise be quaternized after polymer formation. For example, a tertiary amine functional group can be quaternized by reaction with a salt of formula R'X. In the formula, R ′ is a short-chain alkyl, preferably C 1 -C 7 alkyl, more preferably C 1 -C 3 alkyl, and X forms a water-soluble salt with quaternary ammonium. It is an anion.

【0024】 好適なカチオン系アミノモノマーおよび四級アンモニウムモノマーとしては、
例えば、ジアルキルアミノアルキルアクリレート、ジアルキルアミノアルキルメ
タクリレート、モノアルキルアミノアルキルアクリレート、モノアルキルアミノ
アルキルメタクリレート、トリアルキルメタクリルオキシアルキルアンモニウム
塩、トリアルキルアクリルオキシアルキルアンモニウム塩、ジアリル四級アンモ
ニウム塩で置換されたビニル化合物、および、例えばアルキルビニルイミダゾリ
ウム、アルキルビニルピリジニウム、アルキルビニルピロリドン塩など、ピリジ
ニウム、イミダゾリウム、および四級ピロリドンなどの環状カチオン性窒素含有
環を有するビニル四級アンモニウムモノマーが挙げられる。これらのモノマーの
アルキル部分は、好ましくはC1〜C3アルキルなどの低級アルキルであり、より
好ましくはC1〜C2アルキルである。本発明において使用される好適なアミン置
換ビニルモノマーとしては、ジアルキルアミノアルキルアクリレート、ジアルキ
ルアミノアルキルメタクリレート、ジアルキルアミノアルキルアクリルアミド、
およびジアルキルアミノアルキルメタクリルアミドが挙げられ、このときアルキ
ル基は好ましくはC1〜C7炭化水素基であり、より好ましくはC1〜C3アルキル
である。
Suitable cationic amino monomers and quaternary ammonium monomers include
For example, vinyl substituted with dialkylaminoalkyl acrylate, dialkylaminoalkyl methacrylate, monoalkylaminoalkyl acrylate, monoalkylaminoalkyl methacrylate, trialkylmethacryloxyalkylammonium salt, trialkylacryloxyalkylammonium salt, diallyl quaternary ammonium salt. Compounds and vinyl quaternary ammonium monomers having a cyclic cationic nitrogen-containing ring, such as pyridinium, imidazolium, and quaternary pyrrolidone, such as alkyl vinyl imidazolium, alkyl vinyl pyridinium, alkyl vinyl pyrrolidone salts and the like. The alkyl portion of these monomers is preferably lower alkyl, such as C 1 -C 3 alkyl, more preferably C 1 -C 2 alkyl. Suitable amine-substituted vinyl monomers used in the present invention include dialkylaminoalkyl acrylate, dialkylaminoalkyl methacrylate, dialkylaminoalkyl acrylamide,
And dialkylaminoalkylmethacrylamide, where the alkyl group is preferably a C 1 -C 7 hydrocarbon group, more preferably a C 1 -C 3 alkyl.

【0025】 ここでカチオン系ポリマーは、アミン及び/又は四級アンモニウム置換モノマ
ーから誘導されるモノマー単位、及び/又は適合性スペーサーモノマーの混合物
を含み得る。
The cationic polymer here may comprise a mixture of monomer units derived from amine and / or quaternary ammonium substituted monomers, and / or compatible spacer monomers.

【0026】 好適なカチオン系ヘアコンディショニングポリマーとしては、例えば、BASFウ
イアンドット社(Wyandotte Corp.)(米国、ニュージャージー州、パーシッパ
ニー(Parsippany))より、商品名ルビクアット(LUVIQUAT)(例えば、ルビク
アット(LUVIQUAT)FC370)として販売されているものなどの、1−ビニル−
2−ピロリドンと1−ビニル−3−メチルイミダゾリウム塩(例えば、塩化物塩
)とのコポリマー(コスメティック・トイレタリー・アンド・フレグランス・ア
ソシエイション(the Cosmetic, Toiletry, and Fragrance Association)、す
なわち「CTFA」による業界において、ポリクアターニウム(Polyquaternium)1
6と呼ばれている);ガフ社(Gaf Corporation)(米国、ニュージャージー州
、ウェイン(Wayne))より、商品名ガフクァット(GAFQUAT)(例えば、ガフク
ァット(GAFQUAT)755N)として販売されているものなどの、1−ビニル−
2−ピロリドンとジメチルアミノエチルメタクリレートとのコポリマー(CTFAに
よる業界において、ポリクアターニウム(Polyquaternium)11と呼ばれている
);例えば、業界(CTFA)において、それぞれポリクアターニウム(Polyquater
nium)6及びポリクアターニウム(Polyquaternium)7と呼ばれている、塩化ジ
メチルジアリルアンモニウムホモポリマー及びアクリルアミドと塩化ジメチルジ
アリルアンモニウムとのコポリマーなどの、カチオン系ジアリル四級アンモニウ
ム含有ポリマー;及び、米国特許第4,009,256号に記載されているもの
などの、炭素数3〜5の不飽和カルボン酸のホモポリマーおよびコポリマーのア
ミノアルキルエステルの鉱酸塩が挙げられる。
Suitable cationic hair conditioning polymers include, for example, LUVIQUAT (eg LUVIQUAT) from BASF Wyandotte Corp. (Parsippany, NJ, USA) under the trade name LUVIQUAT. ) 1-Vinyl-, such as those sold as FC 370)
Copolymer of 2-pyrrolidone and 1-vinyl-3-methylimidazolium salt (eg, chloride salt) (the Cosmetic, Toiletry, and Fragrance Association), or "CTFA" In the industry by Polyquaternium 1
6); sold under the trade name GAFQUAT (eg, GAFQUAT 755N) by Gaf Corporation (Wayne, NJ, USA). , 1-vinyl-
A copolymer of 2-pyrrolidone and dimethylaminoethylmethacrylate (referred to in the industry by CTFA as Polyquaternium 11); for example, in the industry (CTFA), each polyquaternium
and polyquaternium 7 and cationic cationic diallyl quaternary ammonium-containing polymers, such as dimethyldiallylammonium chloride homopolymers and copolymers of acrylamide and dimethyldiallylammonium chloride; and US Pat. Mineral acid salts of aminoalkyl esters of homopolymers and copolymers of unsaturated carboxylic acids having 3 to 5 carbon atoms, such as those described in US Pat. No. 4,009,256.

【0027】 用いることができる他のカチオン系ポリマーとしては、カチオン系セルロース
誘導体及びカチオン系でんぷん誘導体などの多糖類ポリマーが挙げられる。 本発明に好適に使用されるカチオン系多糖類ポリマー物質としては、以下の式
のものが挙げられる。
Other cationic polymers that can be used include polysaccharide polymers such as cationic cellulose derivatives and cationic starch derivatives. Examples of the cationic polysaccharide polymer substance preferably used in the present invention include those of the following formulas.

【0028】[0028]

【化2】 [Chemical 2]

【0029】 式中、Aは、でんぷんまたはセルロース無水グルコース残基などの、無水グル
コース残基であり、Rは、アルキレン、オキシアルキレン、ポリオキシアルキレ
ンまたはヒドロキシアルキレン基、またはそれらの組み合わせであり、R1、R2 及びR3は、独立して、アルキル、アリール、アルキルアリール、アリールアル
キル、アルコキシアルキル、またはアルコキシアリール基であり、それぞれの基
は炭素数18以下であり、それぞれのカチオン系部分の総炭素数(即ち、R1
2及びR3の炭素数の合計)は好ましくは約20以下であり、Xは前記の通りア
ニオン性対イオンである。
Wherein A is an anhydroglucose residue, such as a starch or cellulose anhydroglucose residue, R is an alkylene, oxyalkylene, polyoxyalkylene or hydroxyalkylene group, or a combination thereof, R 1 , R 2 and R 3 are each independently an alkyl, aryl, alkylaryl, arylalkyl, alkoxyalkyl, or alkoxyaryl group, each group having 18 or less carbon atoms, Total carbon number (ie R 1 ,
The total carbon number of R 2 and R 3 ) is preferably about 20 or less, and X is an anionic counterion as described above.

【0030】 カチオン系セルロースは、アメルコール社(Amerchol Corp.)(米国、ニュー
ジャージー州、エジソン(Edison))より、ポリマーのポリマーJR(登録商標)
及びポリマーLR(登録商標)シリーズにおいて、トリメチルアンモニウム置換エ
ポキシドと反応させたヒドロキシエチルセルロースの塩として販売されており、
これは業界(CTFA)においてはポリクアテルニウム(Polyquaternium)10と呼
ばれている。別の種類のカチオン系セルロースとしては、ラウリルジメチルアン
モニウム置換エポキシドと反応させたヒドロキシエチルセルロースの重合性四級
アンモニウム塩が挙げられ、これは業界(CTFA)においてはポリクアテルニウム
(Polyquaternium)24と呼ばれている。これらの物質は、アメルコール社(Am
erchol Corp.)(米国、ニュージャージー州、エジソン(Edison))より、商品
名ポリマーLM200(Polymer LM200)(登録商標)として販売されている。
用いることができる他のカチオン系ポリマーとしては、塩化グアーヒドロキシプ
ロピルトリモニウム(セラニーズ社(Celanese Corp.)よりジャガー(Jaguar)
Rシリーズにおいて販売されている)などの、カチオン系グアーゴム誘導体が挙
げられる。他の物質としては、第四級窒素含有セルロースエーテル(例えば、米
国特許第3,962,418号に記載されているようなものであり、参考として
本明細書に組み入れる)、及びエーテル化セルロース及びでんぷんのコポリマー
(例えば、米国特許第3,958,581号に記載されているようなものであり
、参考として本明細書に組み入れる)が挙げられる。
Cationic cellulose is commercially available from Amerchol Corp. (Edison, NJ, USA) as a polymer, polymer JR®.
And in the Polymer LR® series sold as a salt of hydroxyethyl cellulose reacted with a trimethyl ammonium substituted epoxide,
This is referred to as Polyquaternium 10 in the industry (CTFA). Another type of cationic cellulose is the polymerizable quaternary ammonium salt of hydroxyethyl cellulose reacted with a lauryl dimethyl ammonium substituted epoxide, which is referred to in the industry (CTFA) as Polyquaternium 24. Has been. These substances are
erchol Corp. (Edison, NJ, USA) under the trade name Polymer LM200 (registered trademark).
Other cationic polymers that can be used include guar hydroxypropyltrimonium chloride (Jaguar from Celanese Corp.).
(Sold in the R series) and other cationic guar gum derivatives. Other materials include quaternary nitrogen containing cellulose ethers (such as those described in US Pat. No. 3,962,418, incorporated herein by reference), and etherified cellulose and Starch copolymers, such as those described in US Pat. No. 3,958,581, incorporated herein by reference.

【0031】 上記したように、本発明におけるカチオン系ポリマーは水溶性である。しかし
ながら、このことは組成物中で可溶性でなければならないことを意味するもので
はない。しかし、好ましくは、カチオン系ポリマーは組成物中で可溶性であるか
、またはカチオン系ポリマー及びアニオン系物質によって形成される組成物中で
複合コアセルベート相中に存在する。カチオン系ポリマーの複合コアセルベート
は、任意に本発明における組成物に添加することができるアニオン系界面活性剤
またはアニオン系ポリマー(例えば、ポリスチレンスルホン酸ナトリウム)によ
って形成することができる。
As mentioned above, the cationic polymer in the present invention is water-soluble. However, this does not mean that it must be soluble in the composition. However, preferably the cationic polymer is soluble in the composition or is present in the complex coacervate phase in the composition formed by the cationic polymer and the anionic material. The complex coacervates of cationic polymers can be formed by anionic surfactants or anionic polymers (eg sodium polystyrene sulfonate) that can optionally be added to the compositions in the present invention.

【0032】シリコーンコンディショニング剤 本発明の方法のコンディショニング組成物としては、可溶性または不溶性のシ
リコーンコンディショニング剤も挙げられる。可溶性とは、シリコーンコンディ
ショニング剤が同じ相の一部を形成するように組成物の水性キャリアと混和性を
有することを意味する。不溶性とは、シリコーンが、シリコーンの液滴の乳濁液
または懸濁液の形態などの、水性キャリアとは別の不連続相を形成することを意
味する。
Silicone Conditioning Agents The conditioning compositions of the method of the present invention also include soluble or insoluble silicone conditioning agents. Soluble means that the silicone conditioning agent is miscible with the aqueous carrier of the composition so as to form part of the same phase. Insoluble means that the silicone forms a discrete phase separate from the aqueous carrier, such as in the form of emulsions or suspensions of silicone droplets.

【0033】 シリコーンヘアコンディショニング剤は、本発明における組成物中、約0.0
5重量%〜約10重量%、好ましくは約0.1重量%〜約6重量%、より好まし
くは約0.5重量%〜約5重量%、最も好ましくは約0.5重量%〜約3重量%
程度用いられる。
The silicone hair conditioning agent is present in the composition of the present invention in an amount of about 0.0
5% to about 10% by weight, preferably about 0.1% to about 6% by weight, more preferably about 0.5% to about 5% by weight, most preferably about 0.5% to about 3%. weight%
Used to a degree.

【0034】 可溶性シリコーンとしては、ジメチコーンコポリオールなどのシリコーンコポ
リオールであって、例えば、エチレン及び/又はプロピレンオキシドの量が組成
物中で溶解性であるのに充分である、ポリプロピレンオキシド、ポリエチレンオ
キシドで修飾したポリジメチルシロキサンなどの、ポリエーテルシロキサンで修
飾したポリマーが挙げられる。
Soluble silicones include silicone copolyols such as dimethicone copolyol, for example, polypropylene oxide, polyoxyethylene, poly (ethylene oxide) and poly (propylene oxide), in which the amount of ethylene and / or propylene oxide is sufficient to be soluble in the composition. Polymers modified with polyether siloxanes, such as polydimethyl siloxane modified with ethylene oxide.

【0035】 しかしながら、好ましくは不溶性シリコーンである。本発明において用いるた
めの不溶性シリコーン・ヘアコンディショニング剤は、25℃で、好ましくは約
1,000〜約2,000,000センチストークの粘度を有し、より好ましく
は約10,000〜約1,800,000センチストーク、さらにより好ましく
は約100,000〜約1,500,000センチストークである。粘度は、ダ
ウ・コーニング社試験法CTM0004(1970年7月20日)に記載の通り
、ガラスキャピラリー粘度計によって測定することができる。
However, it is preferably an insoluble silicone. Insoluble silicone hair conditioning agents for use in the present invention preferably have a viscosity at 25 ° C of from about 1,000 to about 2,000,000 centistokes, more preferably from about 10,000 to about 1 ,. 800,000 centistokes, even more preferably about 100,000 to about 1,500,000 centistokes. Viscosity can be measured with a glass capillary viscometer as described in Dow Corning Test Method CTM0004 (July 20, 1970).

【0036】 好適な揮発性シリコーンとしては、シクロメチコーンが挙げられる。好適な不
溶性非揮発性シリコーン流体としては、ポリアルキルシロキサン、ポリアリール
シロキサン、ポリアルキルアリールシロキサン、ポリエーテルシロキサンコポリ
マー及びこれらの混合物が挙げられる。その他のヘアコンディショニング特性を
有する、不溶性不揮発性シリコーン流体もまた使用され得る。本明細書において
用いられる「非揮発性」という用語は、シリコーンの沸点が約260℃以上、好
ましくは約275℃以上、より好ましくは300℃以上であることを意味する。
このような物質は、通常の条件での蒸気圧が非常に低いか、実質的に蒸気圧が無
い。「シリコーン流体」という用語は、25℃での粘度が1,000,000セ
ンチストークス未満の流動性シリコーン物質を意味する。一般的には、流体の粘
度は、25℃で約5〜1,000,000センチストークスであり、好ましくは
約10〜約300,000センチストークスである。
Suitable volatile silicones include cyclomethicone. Suitable insoluble, non-volatile silicone fluids include polyalkyl siloxanes, polyaryl siloxanes, polyalkylaryl siloxanes, polyether siloxane copolymers and mixtures thereof. Insoluble, non-volatile silicone fluids with other hair conditioning properties may also be used. The term “non-volatile” as used herein means that the boiling point of the silicone is about 260 ° C. or higher, preferably about 275 ° C. or higher, more preferably 300 ° C. or higher.
Such materials have a very low or substantially no vapor pressure under normal conditions. The term “silicone fluid” means a flowable silicone material having a viscosity at 25 ° C. of less than 1,000,000 centistokes. Generally, the viscosity of the fluid is about 5 to 1,000,000 centistokes at 25 ° C, preferably about 10 to about 300,000 centistokes.

【0037】 ここでシリコーン液としては下記構造のポリアルキル又はポリアリールシロキ
サン類も含む:
Here, the silicone liquid also includes polyalkyl or polyaryl siloxanes of the following structure:

【0038】[0038]

【化3】 [Chemical 3]

【0039】 上記式中Rはアルキル又はアリールである;xは約7〜約8000の整数であ
る。“A”はシリコーン鎖の末端をブロックする基を表す。 シロキサン鎖(R)に又はシロキサン鎖の末端(A)で置換されたアルキル又は
アリール基は、得られるシリコーン類が室温で液体のままであり、疎水性であっ
て、毛髪に適用された場合に刺激性、毒性がないのみならず無害であり、組成物
の他の成分と適合し、通常の使用及び貯蔵条件下で化学的に安定であり、毛髪上
に沈着してそれをコンディショニングすることができるかぎり、いかなる構造を
有していてもよい。
Where R is alkyl or aryl; x is an integer from about 7 to about 8000. "A" represents a group that blocks the end of the silicone chain. Alkyl or aryl groups substituted on the siloxane chain (R) or at the terminal (A) of the siloxane chain allow the resulting silicones to remain liquid at room temperature, hydrophobic, and when applied to hair. Not only is it non-irritating, non-toxic, it is harmless, it is compatible with the other components of the composition, it is chemically stable under normal use and storage conditions, and it can be deposited on the hair to condition it. It may have any structure as much as possible.

【0040】 適切なA基としてはメチル、メトキシ、エトキシ、プロポキシ及びアリールオ
キシがある。ケイ素原子上における2つのR基は同一基でも又は異なる基を表し
てもよい。好ましくは、2つのR基は同一基を表す。好適なR基はメチル基、エ
チル基、プロピル基、フェニル基、メチルフェニル基およびフェニルメチル基で
ある。好ましいシリコーンは、ポリジメチルシロキサン、ポリジエチルシロキサ
ン、およびポリメチルフェニルシロキサンである。ポリジメチルシロキサンが特
に好ましい。
Suitable A groups include methyl, methoxy, ethoxy, propoxy and aryloxy. The two R groups on the silicon atom may represent the same or different groups. Preferably, the two R groups represent the same group. Suitable R groups are methyl, ethyl, propyl, phenyl, methylphenyl and phenylmethyl groups. Preferred silicones are polydimethylsiloxane, polydiethylsiloxane, and polymethylphenylsiloxane. Polydimethylsiloxane is particularly preferred.

【0041】 使用し得る非揮発性ポリアルキルシロキサン液には、例えば、ポリジメチルシ
ロキサンが含まれる。これらのシロキサンは、例えば、ゼネラルエレクトリック
社(the General Electric Company)よりビスカシルR(ViscasilR)およびSF
96シリーズとして、ダウコーニング社(Dow Corning)よりダウコーニング
200シリーズ( Dow Corning 200 series)として入手可能である。
Non-volatile polyalkylsiloxane liquids that can be used include, for example, polydimethylsiloxane. These siloxanes are commercially available from, for example, the General Electric Company, Viscasil® and SF.
The 96 series is available as Dow Corning 200 series from Dow Corning.

【0042】 使用し得るポリアルキルアリールシロキサン液としては、例えば、ポリメチル
フェニルシロキサンがある。これらのシロキサン類は、例えば、ゼネラルエレク
トリック社(the General Electric Company)からSF1075メチルフェニル液
として、またはダウコーニング社(Dow Corning)から556コスメチックグレ
ード液(Cosmetic Grade Fluid)として市販されている。
Examples of the polyalkylaryl siloxane liquid that can be used include polymethylphenyl siloxane. These siloxanes are commercially available, for example, from the General Electric Company as SF1075 methylphenyl solution or from Dow Corning as 556 Cosmetic Grade Fluid.

【0043】 毛髪の光沢特性を高めるために特に好ましいものは、屈折率が約1.46以上
、特に約1.52以上の、高フェニル化ポリエチルシリコーンなどの、高アリル
化シリコーンである。これらの高屈折率シリコーンを用いた場合、シリコーンに
下記のような界面活性剤やシリコーン樹脂などの展着剤を混合して、表面張力を
低減し、物質の膜形成能を増強すべきである。
Particularly preferred for enhancing the gloss properties of the hair are highly allylated silicones, such as highly phenylated polyethyl silicones, having a refractive index of about 1.46 or greater, especially about 1.52 or greater. When using these high-refractive-index silicones, the silicone should be mixed with a spreading agent such as the following surfactant or silicone resin to reduce the surface tension and enhance the film forming ability of the substance. .

【0044】 エチレンオキシド、またはエチレンオキシドとプロピレンオキシドの混合物も
また使用できるが、使用可能なポリエーテルシロキサンコポリマーとしては、例
えば、ポリプロピレンオキシドで修飾したポリジメチルシロキサン(例えば、ダ
ウコーニング社(Dow Corning)製DC−1248)が挙げられる。エチレンオキ
サイドとプロピレンオキサイドの量は本発明における組成物中の溶解度を妨げな
いように充分低くあるべきである。
Polyethylene siloxane copolymers that can be used include, but are not limited to, ethylene oxide, or a mixture of ethylene oxide and propylene oxide, such as polypropylene oxide modified polydimethylsiloxane (eg, DC from Dow Corning). -1248). The amounts of ethylene oxide and propylene oxide should be low enough so as not to interfere with the solubility in the compositions of the present invention.

【0045】 適切なシリコーン液について開示する参考文献としてはジーン(Geen)の米国
特許第2,826,551号;1976年6月22日付でドラコフ(Drakoff)
に対し発行された米国特許第3,964,500号;ペイデール(Pader)の米
国特許第4,364,837号;ウールストン(Woolston)の英国特許第849
,433号明細書がある。これらすべての特許は参考のためここに組み込まれる
。ペトラーチ・システム社(Petrarch Systems,Inc)より1984年に発行され
たシリコン・コンパウンズ(Silicon Compounds)も参考のためここに組み込ま
れる。この参考文献は適切なシリコーン液の広範囲な(限定的ではない)リスト
を示す。
References disclosing suitable silicone fluids include Geen, US Pat. No. 2,826,551; Drakoff, June 22, 1976.
Issued to U.S. Pat. No. 3,964,500; Pader U.S. Pat. No. 4,364,837; Woolston U.K. Patent No. 849.
, 433. All these patents are incorporated herein by reference. Silicon Compounds, published in 1984 by Petrarch Systems, Inc., are also incorporated herein for reference. This reference provides an extensive (non-limiting) list of suitable silicone fluids.

【0046】 シリコーンコンディショニング剤に特に有用なもう1つのシリコーン・ヘアコ
ンディショニング物質は不溶性シリコーンゴムである。本明細書において用いら
れる“シリコーンゴム”という用語は、25℃で1,000,000センチスト
ークス以上の粘度を有するポリオルガノシロキサン物質を意味する。シリコーン
ゴムはペトラーチ(Petrarch)及び1979年5月1日にスピッツァー(Spitze
r)らに対して発行された米国特許第4,152,416号明細書、ノル・ウォ
ルター・ケミストリー・エンド・テクノロジー・オブ・シリコンズ、ニューヨー
ク(Noll,Walter,Chemistry and Technology of Silicones,New York):アカデ
ミック・プレス(Academic Press),1968年などにより記載されている。ゼ
ネラル・エレクトリック・シリコーンラバー製品データシート(Silicone Rubbe
r Product Data Sheets)SE30、SE33、SE54及びSE76にもシリコーンゴ
ムについて記載されている。これら記載の参考文献は全て引用により本明細書に
組み入れる。「シリコーンゴム」は、典型的には約200,000以上の質量分
子量を有し、一般には約200,000〜約1,000,000である。具体例
としては、ポリジメチルシロキサン、(ポリジメチルシロキサン)(メチルビニ
ルシロキサン)コポリマー、ポリ(ジメチルシロキサン)(ジフェニルシロキサ
ン)(メチルビニルシロキサン)コポリマー、およびそれらの混合物が挙げられ
る。
Another particularly useful silicone hair conditioning material for silicone conditioning agents is insoluble silicone rubber. As used herein, the term "silicone rubber" means a polyorganosiloxane material having a viscosity at 25 ° C of greater than or equal to 1,000,000 centistokes. Silicone rubber is available in Petrarch and Spitze on May 1, 1979.
No. 4,152,416 issued to r) et al., Nor Walter Chemistry and Technology of Silicones, New York. : Academic Press, 1968, etc. General Electric Silicone Rubber Product Datasheet (Silicone Rubbe
r Product Data Sheets) SE30, SE33, SE54 and SE76 also describe silicone rubber. All references cited in this description are incorporated herein by reference. "Silicone rubber" typically has a mass molecular weight of greater than or equal to about 200,000 and is generally between about 200,000 and about 1,000,000. Specific examples include polydimethylsiloxane, (polydimethylsiloxane) (methylvinylsiloxane) copolymer, poly (dimethylsiloxane) (diphenylsiloxane) (methylvinylsiloxane) copolymer, and mixtures thereof.

【0047】 好ましくは、シリコーンヘアコンディショニング剤は約1,000,000セ
ンチストークス以上の粘度を有するポリジメチルシロキサンゴムと約10〜約1
00,000センチストークスの粘度を有するポリジメチルシロキサン液の混合
物からなり、その場合にゴム対液体の比率は約30:70〜約70:30、好ま
しくは約40:60〜約60:40である。
Preferably, the silicone hair conditioning agent is from about 10 to about 1 polydimethylsiloxane rubber having a viscosity of about 1,000,000 centistokes or greater.
It comprises a mixture of polydimethylsiloxane liquids having a viscosity of 0,000 centistokes, in which case the rubber to liquid ratio is from about 30:70 to about 70:30, preferably from about 40:60 to about 60:40. ..

【0048】 シリコーンコンディショニング剤中に含有することができる任意成分の一つは
シリコーン樹脂である。シリコーン樹脂は高度に架橋されたポリマーシロキサン
系である。架橋は、シリコーン樹脂の製造中に三官能性および四官能性のシラン
を一官能性もしくは二官能性、またはその両方のシランとともに取り込むことに
よって導入される。当業者に周知であるように、シリコーン樹脂を得るために必
要とされる架橋の程度は、シリコーン樹脂中に組み込まれる特定のシランユニッ
トによって変化する。通常、十分なレベルの三官能性および四官能性の、シロキ
サンモノマーのユニット(したがって、十分なレベルの架橋)を有するシリコー
ン材料は、乾燥して剛性化または硬質化するので、フィルムはシリコーン樹脂で
あると考えられる。ケイ素原子に対する酸素原子の比率が、特定のシリコーン材
料においては架橋の程度を示している。通常、ケイ素1原子当たり少なくとも約
1.1の酸素原子を有するシリコーン材料が、本明細書におけるシリコーン樹脂
である。好ましくは、酸素:ケイ素原子の比率は少なくとも約1.2:1.0で
ある。シリコーン樹脂の製造に用いられるシランとしては、最も一般に利用され
ているメチル置換シランと共に、モノメチル系、ジメチル系、トリメチル系、モ
ノフェニル系、ジフェニル系、メチルフェニル系、モノビニル系、およびメチル
ビニルクロロシラン、およびテトラクロロシランが挙げられる。好ましい樹脂は
ゼネラル・エレクトリックからGE SS4230およびSS4267として供与され
ている。市販のシリコーン樹脂は、低い粘度の揮発性または不揮発性シリコーン
流体に溶解された形状で供給される。本明細書において使用するシリコーン樹脂
は、当業者には周知のごとくそのような溶解した状態で当組成物に供給され取り
込まれるべきである。
One of the optional ingredients that can be included in the silicone conditioning agent is a silicone resin. Silicone resins are highly crosslinked polymeric siloxane systems. Crosslinking is introduced by incorporating trifunctional and tetrafunctional silanes with monofunctional and / or difunctional silanes during the manufacture of the silicone resin. As is well known to those skilled in the art, the degree of cross-linking required to obtain a silicone resin will vary with the particular silane units incorporated into the silicone resin. Generally, silicone materials with a sufficient level of tri- and tetra-functional units of siloxane monomers (and thus a sufficient level of cross-linking) will dry and stiffen or harden, so that the film is made of silicone resin. It is believed that there is. The ratio of oxygen atoms to silicon atoms indicates the degree of crosslinking in certain silicone materials. Generally, silicone materials having at least about 1.1 oxygen atoms per silicon atom are silicone resins herein. Preferably, the oxygen: silicon atom ratio is at least about 1.2: 1.0. The silane used in the production of silicone resin, along with the most commonly used methyl-substituted silane, monomethyl, dimethyl, trimethyl, monophenyl, diphenyl, methylphenyl, monovinyl, and methylvinylchlorosilane, And tetrachlorosilane. Preferred resins are provided by General Electric as GE SS4230 and SS4267. Commercially available silicone resins are supplied in dissolved form in low viscosity volatile or non-volatile silicone fluids. The silicone resin used herein should be provided and incorporated into the composition in such a dissolved state as is well known to those skilled in the art.

【0049】 シリコーン樹脂は、毛髪に対するシリコーンの沈着を増加させ、高屈折率体積
を有する毛髪の光沢を増強させることができる。 シリコーンのバックグラウンド材料については、シリコーン液、ゴム、および
樹脂の他、シリコーンの製造に関して記述した章を含めて、ジョン・ワイリー・
エンド・サン社(John Wiley & Sons, Inc.)により1989年に出版されたポ
リマーサイエンスおよびエンジニアリング事典(Encyclopedia of Polymer Scie
nce and Engineering、15巻、第2版、204〜308頁、に記載されており
、参考として引用し本明細書に組み入れる。
Silicone resins can increase the deposition of silicone on the hair and enhance the gloss of hair with a high refractive index volume. Silicone background materials include silicone fluids, rubbers, and resins, as well as John Wiley
Encyclopedia of Polymer Scie, published in 1989 by John Wiley & Sons, Inc.
nce and Engineering, Vol. 15, 2nd edition, pp. 204-308, incorporated herein by reference.

【0050】 特にシリコーン材料およびシリコーン樹脂については、当業者には「MDTQ
」命名法として周知の省略命名法のシステムに従って合理的に同定できる。この
命名システムでは、シリコーンを構成するさまざまなシロキサンモノマーユニッ
トの存在に従ってシリコーンが表現される。概略的には、記号Mは一官能性ユニ
ット(CH33SiO0.5を示し;Dは二官能性ユニット(CH32SiOを示
し;Tは三官能性ユニット(CH3)SiO1.5を示し;Qは四官能性ユニットS
iO2を示す。例えば、M’、D’、T’およびQ’と示すユニットのプライム
符号は、メチル以外の置換基を表し、出現の度に具体的に表さなければならない
。典型的な代替置換基としてはビニル、フェニル、アミン、ヒドロキシル等のよ
うな基が挙げられる。さまざまなユニットのモル比は、シリコーン中の各種ユニ
ットの総数(またはその平均)を記号の下付き文字数字で示すか、または分子量
と共に具体的に比率を示すかのいずれかにより、MDTQ命名システムに基づい
たシリコーン材料の記載を完全にする。シリコーン樹脂におけるT、Q、T’及
び/又はQ’対D、D’、M及び/又はM’の相対モル量が高くなるほど、より
高レベルの架橋を示す。しかし、前述のように架橋の全体的な程度は、ケイ素に
対する酸素の比率でも示すことができる。
Particularly for silicone materials and silicone resins, the person skilled in the art can refer to “MDTQ
Can be reasonably identified according to an abbreviated nomenclature system known as nomenclature. In this nomenclature system, silicones are described according to the presence of the various siloxane monomer units that make them up. In general, the symbol M represents a monofunctional unit (CH 3 ) 3 SiO 0.5 ; D represents a difunctional unit (CH 3 ) 2 SiO; T represents a trifunctional unit (CH 3 ) SiO 1.5 . Shown: Q is a tetrafunctional unit S
Indicates iO 2 . For example, the prime codes of the units shown as M ', D', T'and Q'represent substituents other than methyl and must be specifically expressed at each occurrence. Typical alternative substituents include groups such as vinyl, phenyl, amine, hydroxyl and the like. The molar ratios of the various units are given in the MDTQ nomenclature system by either the total number (or the average) of the various units in the silicone, either as a subscripted number in the symbol or as a specific ratio with the molecular weight. Complete description of silicone material based. Higher relative molar amounts of T, Q, T'and / or Q'to D, D ', M and / or M'in the silicone resin indicate a higher level of crosslinking. However, as mentioned above, the overall degree of crosslinking can also be indicated by the ratio of oxygen to silicon.

【0051】 好ましいここで有用なシリコーン樹脂はMQ、MT、MTQ、MQ及びMDT
Q樹脂である。したがって、好ましいシリコーン置換基はメチルである。M:Q
比が約0.5:1.0〜約1.5:1.0で、樹脂の平均分子量が約1000〜
約10,000であるMQ樹脂が特に好ましい。
Preferred silicone resins useful herein are MQ, MT, MTQ, MQ and MDT.
Q resin. Therefore, the preferred silicone substituent is methyl. M: Q
The ratio is about 0.5: 1.0 to about 1.5: 1.0, and the average molecular weight of the resin is about 1000 to
An MQ resin of about 10,000 is especially preferred.

【0052】湿潤工程 本発明の方法の第二の必須工程は、前処理工程の後に実施される湿潤工程であ
る。この工程は、ぬれている、もしくは乾燥している、前処理した毛髪を、例え
ば、すすいだり、水泳中にぬらしたりしてみずにさらす、あるいは界面活性剤を
含むシャンプー組成物で前処理した毛髪を洗うことを含み得る。毛髪を清浄する
ために好適ないずれのシャンプーも、本発明において用いることが可能である。
本発明の組成物が含有するのに好適な界面活性剤は一般に、炭素原子数約8〜約
22の長さの親油性鎖を有し、アニオン系、カチオン系、ノニオン系、両性、双
極性界面活性剤及びそれらの混合物から選択することができる。
Wetting Step The second essential step of the method of the present invention is the wetting step which is carried out after the pretreatment step. This step involves exposing wet or dry pretreated hair to, for example, rinsing, wetting during swimming, or pretreatment of hair with a shampoo composition containing a surfactant. Can be included. Any shampoo suitable for cleaning hair can be used in the present invention.
Surfactants suitable for inclusion in the compositions of the present invention generally have a lipophilic chain of from about 8 to about 22 carbon atoms and are anionic, cationic, nonionic, amphoteric, dipolar. It can be selected from surfactants and mixtures thereof.

【0053】アニオン系界面活性剤 本発明の方法において有用な組成物が含有するのに好適なアニオン系界面活性
剤としては、アルキル硫酸、エトキシ化アルキル硫酸、アルキルグリセリルエー
テルスルホン酸、メチルアシルタウレート、脂肪アシルグリシネート、N−アシ
ルグルタメート、アシルイセチオネート、アルキルスルホスクシネート、アルキ
ルエトキシスルホスクシネート、アルファ−スルホン化脂肪酸、それらの塩及び
/又はそれらのエステル、アルキルエトキシカルボキシレート、アルキルリン酸
エステル、エトキシ化アルキルリン酸エステル、アルキル硫酸、アシルサルコシ
ネート及び脂肪酸/タンパク質縮合物、及びそれらの混合物が挙げられる。これ
らの界面活性剤のアルキル及び/又はアシル鎖の長さは、C12〜C22、好ましく
はC12〜C22、より好ましくはC12〜C14である。
Anionic Surfactants Suitable anionic surfactants for inclusion in the compositions useful in the method of the present invention include alkyl sulphates, ethoxylated alkyl sulphates, alkyl glyceryl ether sulphonates, methyl acyl taurates. , Fatty acyl glycinates, N-acyl glutamate, acyl isethionates, alkyl sulfosuccinates, alkyl ethoxy sulfosuccinates, alpha-sulfonated fatty acids, their salts and / or their esters, alkyl ethoxycarboxylates, Alkyl phosphates, ethoxylated alkyl phosphates, alkyl sulphates, acyl sarcosinates and fatty acid / protein condensates, and mixtures thereof. The alkyl and / or acyl chain length of these surfactants is C 12 to C 22 , preferably C 12 to C 22 , and more preferably C 12 to C 14 .

【0054】ノニオン系界面活性剤 本発明に方法において有用な組成物は、水溶性ノニオン系界面活性剤をも含む
ことができる。この部類の界面活性剤としては、C12〜C14の脂肪酸モノ−及び
ジエタノールアミド、スクロースポリエステル界面活性剤及び以下の一般式を有
するポリヒドロキシ脂肪酸アミド界面活性剤が挙げられる。
Nonionic Surfactants The compositions useful in the method of the present invention may also include a water soluble nonionic surfactant. The surfactants of this class, fatty acid mono- C 12 -C 14 - and diethanolamides, polyhydroxy fatty acid amide surfactants include having a sucrose polyester surfactants and the following general formula.

【0055】[0055]

【化4】 [Chemical 4]

【0056】 上記式に係わる好ましいN−アルキル、N−アルコキシ又はN−アリールオキ
シ、ポリヒドロキシ脂肪酸アミド界面活性剤は、R8が、C5〜C31の炭化水素基
、好ましくはC6〜C19の炭化水素基で、直鎖及び分枝鎖アルキル及びアルケニ
ル基、又はその混合物が挙げられ、R9は、典型的には水素、C1〜C8のアルキ
ル又はヒドロキシアルキル基、好ましくはメチル基又は、式−R1−O−R2の基
で、式中R1はC2〜C8の炭化水素基であって、直鎖、分枝鎖及び環状(アリー
ル基等)が挙げられ、好ましくはC2〜C4のアルキレン基であり、R2は、C1
8の直鎖、分枝鎖及び環状炭化水素基で、アリール及びオキシ炭化水素基が挙
げられ、好ましくはC1〜C4のアルキル基、特にメチル基又はフェニル基である
界面活性剤である。Z2は、線状炭化水素鎖を有するポリヒドロキシ炭化水素基
であって、その鎖に少なくとも2つのヒドロキシル基(グリセルアルデヒドの場
合)又は少なくとも3つのヒドロキシル基(その他の還元糖の場合)を有するも
のであるか、またはそれらのアルコキシ化誘導体(好ましくはエトキシ化誘導体
又はプロポキシ化誘導体)である。Z2は、好ましくは還元型アミノ化反応にお
ける還元糖に由来し、最も好ましくはZ2は、グリシチル基である。好適な還元
糖としては、グルコース、フルクトース、マルトース、ラクトース、ガラクトー
ス、マンノース、及びキシロース、さらにグリセルアルデヒドが挙げられる。上
記個々の糖と同様に、原材料として、高級ブドウ糖コーンシロップ、高級フルク
トースコーンシロップ、及び高級マルトースコーンシロップを利用することがで
きる。これらのコーンシロップによって、Z2が糖成分の混合物となる可能性が
ある。その他の好適な原材料の除外は決して意図しないことを理解すべきである
。Z2は、好ましくは−CH2−(CHOH)n−CH2OH、−CH(CH2OH
)−(CHOH)n-1−CH2H、CH2(CHOH)2(CHOR’)CHOH)
−CH2OHからなる群より選択される。ここでnは1〜5の整数であり、R’
は、H又は環状単糖又は多糖類、及びそれらのアルコキシ化誘導体である。前記
したように、最も好ましいものは、nが4であるグリシチルであり、特に好まし
くは−CH2−(CHOH)4−CH2OHである。
Preferred N-alkyl, N-alkoxy or N-aryloxy, polyhydroxy fatty acid amide surfactants according to the above formula are those wherein R 8 is a C 5 to C 31 hydrocarbon group, preferably C 6 to C 19 hydrocarbon groups, including straight chain and branched chain alkyl and alkenyl groups, or mixtures thereof, R 9 is typically hydrogen, a C 1 -C 8 alkyl or hydroxyalkyl group, preferably methyl. group or a group of the formula -R 1 -O-R 2, wherein R 1 is a hydrocarbon group of C 2 -C 8, include straight chain, branched and cyclic (aryl group) , Preferably a C 2 -C 4 alkylene group, and R 2 is C 1 -C 4.
C 8 straight-chain, branched-chain and cyclic hydrocarbon groups, including aryl and oxyhydrocarbon groups, preferably C 1 -C 4 alkyl groups, especially methyl or phenyl surfactants. . Z 2 is a polyhydroxy hydrocarbon group having a linear hydrocarbon chain and has at least two hydroxyl groups (in the case of glyceraldehyde) or at least three hydroxyl groups (in the case of other reducing sugars) in its chain. Or an alkoxylated derivative thereof (preferably an ethoxylated derivative or a propoxylated derivative). Z 2 is preferably derived from a reducing sugar in a reductive amination reaction, and most preferably Z 2 is a glycityl group. Suitable reducing sugars include glucose, fructose, maltose, lactose, galactose, mannose, and xylose, as well as glyceraldehyde. As with the individual sugars described above, high-grade glucose corn syrup, high-grade fructose corn syrup, and high-grade maltose corn syrup can be used as raw materials. These corn syrups can cause Z 2 to be a mixture of sugar components. It should be understood that the exclusion of other suitable raw materials is in no way intended. Z 2 is preferably —CH 2 — (CHOH) n —CH 2 OH or —CH (CH 2 OH.
) - (CHOH) n-1 -CH 2 H, CH 2 (CHOH) 2 (CHOR ') CHOH)
It is selected from the group consisting of -CH 2 OH. Here, n is an integer of 1 to 5 and R '
Are H or cyclic monosaccharides or polysaccharides, and their alkoxylated derivatives. As described above, most preferred are glycityls wherein n is 4, particularly preferably -CH 2 - is (CHOH) 4 -CH 2 OH.

【0057】 最も好ましいポリヒドロキシ脂肪酸アミドは、式R8(CO)N(CH3)CH 2 (CHOH)4CH2OHを有し、ここでR8はC6〜C19の直鎖アルキル又はア
ルケニル基である。上記式の化合物では、R8−CO−N<は、例えば、ココア
ミド、ステアロアミド、オレアミド、ラウロアミド、ミリスタミド、カプリカミ
ド、パルミアミド、タロウアミドなどであってもよい。
[0057]   The most preferred polyhydroxy fatty acid amide has the formula R8(CO) N (CH3) CH 2 (CHOH)FourCH2Has OH, where R8Is C6~ C19Straight-chain alkyl or
It is a lukenyl group. In the compound of the above formula, R8-CO-N <is, for example, cocoa
Mid, stearamide, oleamide, lauroamide, myristamide, capricami
It may be a amide, palmamide, tallowamide, or the like.

【0058】 本発明で使用するのに好適なオイル由来のノニオン系界面活性剤としては、ポ
リエチレングリコール鎖を挿入したトリグリセリド;エトキシ化モノ及びジグリ
セリド、ポリエトキシ化ラノリン及びエトキシ化バター誘導体等の水溶性の植物
及び動物由来の皮膚軟化剤が挙げられる。本発明で使用するためのオイル由来の
ノニオン系界面活性剤で好ましい部類の1つは、以下の一般式を有する:
Nonionic surfactants derived from oil suitable for use in the present invention include triglycerides having a polyethylene glycol chain inserted therein; water-soluble nonionic surfactants such as ethoxylated mono and diglycerides, polyethoxylated lanolin and ethoxylated butter derivatives. Emollients of plant and animal origin are included. One of the preferred classes of oil-derived nonionic surfactants for use in the present invention has the general formula:

【0059】[0059]

【化5】 [Chemical 5]

【0060】 式中、nは約5〜約200、好ましくは約20〜約100、より好ましくは約
30〜約85であり、Rは、平均約5〜20個の炭素原子、好ましくは約7〜1
8個の炭素原子を有する脂肪族基を含む。
Wherein n is about 5 to about 200, preferably about 20 to about 100, more preferably about 30 to about 85, and R averages about 5 to 20 carbon atoms, preferably about 7 ~ 1
Includes aliphatic groups having 8 carbon atoms.

【0061】 この部類の好適なエトキシ化オイル及び脂肪としては、グリセリルココエート
、グリセリルカプロエート、グリセリルカプリレート、グリセリルタロウエート
、グリセリルパルメート、グリセリルステアレート、グリセリルラウレート、グ
リセリルオレエート、グリセリルリシノレエートのポリエチレングリコール誘導
体、及びパーム油、扁桃油、及びコーン油等のトリグリセリド由来のグリセリル
脂肪族エステルが挙げられ、好ましくはグリセリルタロウエート及びグリセリル
ココエートである。
Suitable ethoxylated oils and fats in this class include glyceryl cocoate, glyceryl caproate, glyceryl caprylate, glyceryl tallowate, glyceryl palmate, glyceryl stearate, glyceryl laurate, glyceryl oleate, glyceryl ricinoleate. Examples thereof include polyethylene glycol derivatives of ates, and glyceryl aliphatic esters derived from triglycerides such as palm oil, tonsil oil, and corn oil, with glyceryl tallowate and glyceryl cocoate being preferred.

【0062】 本発明で使用するのに好ましいものは、界面活性剤1モル当たり平均約5〜約
50のエチレンオキシ基を含有する、ポリエチレングリコールベースのポリエト
キシ化C9〜C15の脂肪族アルコールノニオン系界面活性剤である。 本発明に好適に使用される、好適なポリエチレングリコールベースのポリエト
キシ化C9〜C15の脂肪族アルコールとして、C9〜C11のパレス−3、C9〜C1 1 のパレス−4、C9〜C11のパレス−5、C9〜C11のパレス−6、C9〜C11
パレス−7、C9〜C11のパレス−8、C11〜C15のパレス−3、C11〜C15
パレス−4、C11〜C15のパレス−5、C11〜C15のパレス−6、C11〜C15
パレス−7、C11〜C15のパレス−8、C11〜C15のパレス−9、C11〜C15
パレス−10、C11〜C15のパレス−11、C11〜C15のパレス−12、C11
15のパレス−13及びC11〜C15のパレス−14が挙げられる。PEG40水
添ヒマシ油は、商品名クレモフォール(Cremophor)(登録商標)としてBAS
Fから市販されている。PEG7グリセリルココエート及びPEG20グリセリ
ルラウレートは、それぞれ、商品名セチオール(Cetiol)(登録商標)HE及びラ
マシット(Lamacit)(登録商標)GML20としてヘンケル( Henkel )から市販
されている。C9〜C11のパレス−8は、商品名ドバノール(Dobanol)(登録商
標)91−8としてシェル社(Shell Ltd)から市販されている。本発明で使用
するのに特に好ましいものは、商品名クレマフォール(Cremaphor)A25として
BASFから市販されているセテアレス(Ceteareth)25等のセテリルアルコール
のポリエチレングリコールエーテルである。
Preferred for use in the present invention is a polyethylene glycol-based polyethoxylated C 9 -C 15 aliphatic alcohol nonion containing an average of about 5 to about 50 ethyleneoxy groups per mole of surfactant. It is a surfactant. Preferably used in the present invention, aliphatic alcohols suitable polyethylene glycol based polyethoxylated C 9 -C 15, Palace -3 C 9 ~C 11, C 9 ~C 1 1 Palace -4, C 9 Palace -5 -C 11, Palace -6 C 9 -C 11, Palace -7 C 9 -C 11, Palace -8 C 9 ~C 11, C 11 ~C 15 Palace -3, C 11 -C 15 Palace -4, C 11 -C Palace -5 15, Palace -6 C 11 -C 15, Palace -7 C 11 ~C 15, C 11 ~C 15 Palace -8, C 11 -C 15 Palace -9, C 11 -C Palace -10 15, Palace -11 C 11 ~C 15, C 11 ~C 15 Palace -12, C 11 ~
Palace -14 Palace -13 and C 11 -C 15 in C 15 and the like. PEG40 hydrogenated castor oil is BAS under the trade name Cremophor®.
Commercially available from F. PEG7 glyceryl cocoate and PEG20 glyceryl laurate are commercially available from Henkel under the trade names Cetiol (R) HE and Lamacit (R) GML20, respectively. Palace of C 9 -C 11 -8 are commercially available from Shell Corporation (Shell Ltd) under the trade name Dobanol (Dobanol) (R) 91-8. Particularly preferred for use in the present invention is under the trade name Cremaphor A25.
It is a polyethylene glycol ether of ceteryl alcohol such as Ceteareth 25 commercially available from BASF.

【0063】 また、本発明で使用するのに好適なものは、シアバターの木(Butyrospermum
Karkii Kotschy)の果実から抽出した植物脂肪混成物及びその誘導体に由来する
ノニオン系界面活性剤である。同様に、マンゴー、ココア及びイリッペバターの
エトキシ化誘導体を本発明に係わる組成物に使用してもよい。これらはエトキシ
化ノニオン系界面活性剤として分類されるが、一部分は、非エトキシ化植物油又
は脂肪として残っていてもよいことは理解されている。
Also suitable for use in the present invention is the shea butter tree (Butyrospermum).
Karkii Kotschy) is a nonionic surfactant derived from a vegetable fat hybrid and its derivative extracted from the fruit of Karkii Kotschy). Similarly, ethoxylated derivatives of mango, cocoa and illipe butter may be used in the compositions according to the invention. Although these are classified as ethoxylated nonionic surfactants, it is understood that some may remain as non-ethoxylated vegetable oils or fats.

【0064】 他の好適なオイル由来のノニオン系界面活性剤としては、扁桃油、ピーナツ油
、糠油、麦芽油、アマニ油、ホホバ油、アンズの種子の油、クルミ、ヤシの実、
ピスタチオの実、ゴマ、菜種、ビャクシン油、コーン油、桃の種油、ケシの実油
、松根油、ヒマシ油、大豆油、アボカド油、ベニバナ油、ヤシ油、ハシバミの実
油、オリーブ油、ブドウの種油及びヒマワリ油のエトキシ化誘導体が挙げられる
Other suitable oil-derived nonionic surfactants include tonsil oil, peanut oil, bran oil, malt oil, linseed oil, jojoba oil, apricot seed oil, walnut, coconut,
Pistachio nut, sesame, rapeseed, juniper oil, corn oil, peach seed oil, poppy seed oil, pine oil, castor oil, soybean oil, avocado oil, safflower oil, coconut oil, hazelnut oil, olive oil, grape And the ethoxylated derivatives of sunflower oil.

【0065】両性界面活性剤 本発明の方法において有用な組成物に用いるのに好適な両性界面活性剤として
は: (a)式(VII)のイミダゾリニウム界面活性剤
Amphoteric Surfactants Suitable amphoteric surfactants for use in the compositions useful in the method of the present invention include: (a) an imidazolinium surfactant of formula (VII)

【0066】[0066]

【化6】 [Chemical 6]

【0067】 式中、R1はC7〜C22のアルキルまたはアルケニルであり、R2は水素又はC
2Zであり、はそれぞれ独立してCO2MまたはCH2CO2Mであり、Mは水素
、アルカリ金属、アルカリ土類金属、アンモニウムまたはアルカノールアンモニ
ウム;及び/又は式(VIII)のアンモニウム誘導体である。
Wherein R 1 is C 7 -C 22 alkyl or alkenyl and R 2 is hydrogen or C
H 2 Z is each independently CO 2 M or CH 2 CO 2 M, M is hydrogen, alkali metal, alkaline earth metal, ammonium or alkanol ammonium; and / or an ammonium derivative of formula (VIII) Is.

【0068】[0068]

【化7】 [Chemical 7]

【0069】 式中、R1、R2及びZは上記で定義した通りである; (b)式(IX)のアミノアルカノエート類 R1NH(CH2nCO2M 式(X)のイミノジアルカノエート類 R1N[(CH2mCO2M]2 及び、式(XI)のイミノポリアルカノエート類Wherein R 1 , R 2 and Z are as defined above; (b) aminoalkanoates of formula (IX) R 1 NH (CH 2 ) n CO 2 M of formula (X) Iminodiaalkanoates R 1 N [(CH 2 ) m CO 2 M] 2 and iminopolyalkanoates of formula (XI)

【0070】[0070]

【化8】 [Chemical 8]

【0071】 式中、n、m、p及びqは、1〜4の数であり、R1及びMは独立して、上記
で特定された基より選択される;及び (c)それらの混合物 が挙げられる。
Wherein n, m, p and q are numbers from 1 to 4 and R 1 and M are independently selected from the groups specified above; and (c) mixtures thereof. Is mentioned.

【0072】 (a)型の好適な両性界面活性剤は、商品名ミラノール(Miranol)及びエンピ
ゲン(Empigen)として市販されており、分子種の複合混合物を含むと理解され
ている。ミラノールは、CTFA化粧品成分辞典、第3版では非環状構造(VIII)が
示され、一方第4版では、R2がN−結合ではなく、O−結合であるさらにもう
1つの構造異性体が示されているが、伝統的には、一般式(VII)を有するとし
て説明されている。実際には、環状種と非環状種の複合混合物として存在する可
能性があり、完全を期すためにここでは両方の定義を採用する。しかしながら、
本発明で使用するのに好ましいものは非環状種である。
Suitable amphoteric surfactants of type (a) are commercially available under the trade names Miranol and Empigen and are understood to comprise complex mixtures of molecular species. Milanol has an acyclic structure (VIII) shown in the CTFA Cosmetic Ingredient Dictionary, 3rd edition, while in the 4th edition, there is yet another structural isomer in which R 2 is an O-bond rather than an N-bond. Although shown, it is traditionally described as having the general formula (VII). In practice, it may exist as a complex mixture of cyclic and acyclic species, and for the sake of completeness both definitions are adopted here. However,
Preferred for use in the present invention are acyclic species.

【0073】 (a)型の好適な両性界面活性剤の例としては、式中R1がC817(特にイソ
カプリル)、C919及びC1123のアルキル基である、式XII及び/又はX
IIIの化合物が挙げられる。特に好ましいものは、R1がC919であり、Zが
CO2Mであり、かつR2がHである化合物;R1がC1123であり、ZがCO2
であり、かつR2がCH2CO2Mである化合物;及びR1がC1123であり、Zが
CO2Mであり、かつR2がHである化合物である。
Examples of suitable amphoteric surfactants of type (a) are those of the formula XII in which R 1 is a C 8 H 17 (particularly isocapril), C 9 H 19 and C 11 H 23 alkyl group. And / or X
III compounds. Especially preferred are compounds wherein R 1 is C 9 H 19 , Z is CO 2 M and R 2 is H; R 1 is C 11 H 23 and Z is CO 2 M.
And R 2 is CH 2 CO 2 M; and R 1 is C 11 H 23 , Z is CO 2 M, and R 2 is H.

【0074】 CTFA命名法では、本発明に使用するのに好適な物質として、ココアンホカ
ルボキシプロピオネート、ココアンホカルボキシプロピオン酸、及び特にココア
ンホ酢酸及びココアンホジアセテート(またはココアンホカルボキシグリシネー
トともいう)が挙げられる。具体的な商品としては、商品名アムフォラック(Am
pholak)7TX(カルボキシメチルタロウポリプロピルアミンナトリウム)、エム
ピゲン(Empigen)CDL60及びCDR60(アルブライト・エンド・ウイルソン(A
lbright & Wilson))、ミラノール(Miranol)H2M Conc.、ミラノール(Mir
anol)C2M Conc.N.P.、ミラノール(Miranol)C2M Conc.O.P
.、ミラノール(Miranol)C2M SF、ミラノール(Miranol)CM Special(ロー
ヌプーラン(Rhone-Poulenc));アルカテリック(Alkateric)2CIB(アルカ
テリック・ケミカルズ(Alkaril Chemicals));アムフォタージ(Amphoterge
)W−2(ロンザ社(Lonza, Inc.));モナテリック(Monateric)CDX−38、
モナテリック(Monateric)CSH−32(Mona Industries);レウォテリック(R
ewoteric)AM−2C(レウォ・ケミカル・グループ(Rewo Chemical Group));
及びシェルコティック(Schercotic)MS−2(シェル・ケミカルズ(Scher Chem
icals))が挙げられる。本発明で使用するのに好適な両性界面活性剤のさらな
る例としては、オクトキシノールー1(Octoxynol)(登録商標)、ポリオキセ
チレン(polyoxethylene)(1)オクチルフェニルエーテル(octylphenyl ethe
r);ノノキシノール−4(Nonoxynol)(登録商標)、ポリオキシエチレン( p
olyoxyethylene)(4)ノニルフェニルエーテル(nonylphenyl ether)及びノ
ノキシノール−9(Nonoxynol)、ポリオキシエチレン(polyoxyethylene)(9)
ノニルフェニルエーテル(nonylphenyl ether)が挙げられる。
In the CTFA nomenclature, suitable substances for use in the present invention include cocoamphocarboxypropionate, cocoamphocarboxypropionate, and especially cocoamphoacetate and cocoamphodiacetate (also referred to as cocoamphocarboxyglycinate). Is mentioned. Specific products include the product name Amforac (Am
pholak) 7TX (sodium carboxymethyl tallow polypropylamine), Empigen CDL60 and CDR60 (Albright End Wilson (A
lbright & Wilson)), Milanol H2M Conc. , Milan (Mir
anol) C2M Conc. N. P. , Milanol C2M Conc. O. P
. , Miranol C2M SF, Miranol CM Special (Rhone-Poulenc); Alkateric 2CIB (Alkaril Chemicals); Amphoterge
) W-2 (Lonza, Inc.); Monateric CDX-38,
Monateric CSH-32 (Mona Industries); Lewoteric (R
ewoteric) AM-2C (Rewo Chemical Group);
And Schercotic MS-2 (Scher Chems
icals)). Further examples of amphoteric surfactants suitable for use in the present invention are Octoxynol®, polyoxethylene (1) octylphenyl ether.
r); nonoxynol-4 (Nonoxynol) (registered trademark), polyoxyethylene (p
olyoxyethylene) (4) nonylphenyl ether and nonoxynol-9, polyoxyethylene (9)
Examples include nonylphenyl ether.

【0075】 数多く市販されているこの型の両性界面活性剤は、例えば、水酸化物対イオン
又はアニオン系スルフェート又はスルホネート界面活性剤、特に、C8〜C18
アルコール、C8〜C18のエトキシ化アルコール又はC8〜C18のアシルグリセリ
ド型の硫酸化物のようなものとの電気的に中性の複合物の形態で製造、販売され
ていることが理解される。両性界面活性剤の濃度及び重量比は、本発明では、界
面活性剤の複合物ではない形状、アニオン系界面活性剤成分の総含有量の一部と
して見なされる全てのアニオン系系界面活性剤対イオンに基づいていることにも
注意すべきである。
Numerous commercially available amphoteric surfactants of this type are, for example, hydroxide counterionic or anionic sulphate or sulphonate surfactants, in particular C 8 -C 18 alcohols, C 8 -C 18 alcohols. electrically produced in the form of a composite of neutral and like acylglycerides type sulfates of ethoxylated alcohols or C 8 -C 18, it is understood that sold. The concentration and weight ratio of the amphoteric surfactant is defined in the present invention as a form that is not a composite of surfactants, and as a part of the total content of anionic surfactant components relative to all anionic surfactants. It should also be noted that it is based on ions.

【0076】 好ましい(b)型両性界面活性剤の例としては、N−アルキルポリトリメチレ
ンポリ−(N-alkyl polytrimethylene poly-)、ベロールノーベル(Berol Nobe
l)により商品名アンホラック(Ampholak)X07及びアンホラック(Ampholak
)7CXとして販売されているカルボキシメチルアミン(carboxymethylamines)
及び塩、特にトリエタノールアンモニウム塩及びN−ラウリルベタアミノプロピ
オン酸及びN−ラウリル−イミノ−ジプロピオン酸の塩が挙げられる。このよう
な物質は、ヘンケルより商品名デリファト(DERIPHAT)及びローヌプーラン(Rh
one-Poulen)よりミラタイン(Mirataine)として販売されている。
Preferred examples of the (b) type amphoteric surfactant include N-alkyl polytrimethylene poly-, and Berol Nobe.
l) under the trade name Ampholak X07 and Ampholak
) 7CX sold as carboxymethylamines
And salts, especially the triethanolammonium salt and the salts of N-laurylbetaaminopropionic acid and N-lauryl-imino-dipropionic acid. Such substances are commercially available from Henkel under the trade names DERIPHAT and Rhone Poulin (Rh
It is sold as Mirataine by one-Poulen).

【0077】双極性界面活性剤 本発明の方法に有用な組成物に含有させるのに好適な水溶性の補助的双極性界
面活性剤としては、式R567+(CH2nCO2Mのアルキルベタイン及び
以下の式(XII)のアミドベタインが挙げられる:
Zwitterionic Surfactants Suitable water-soluble auxiliary zwitterionic surfactants for inclusion in the compositions useful in the method of the present invention include those of the formula R 5 R 6 R 7 N + (CH 2 ) Included are n CO 2 M alkylbetaines and amidobetaines of formula (XII) below:

【0078】[0078]

【化9】 [Chemical 9]

【0079】 式中、R5は、C11〜C22のアルキル基又はアルケニル基であり、R6及びR7
は独立に、C1〜C3のアルキル基であり、MはH、アルカリ金属、アルカリ土類
金属、アンモニウム又はアルカノールアンモニウムであり、かつn、mはそれぞ
れ1〜4の数である。好ましいベタインとしては、ココアミドプロピルジメチル
カルボキシメチルベタイン、ラウリルアミドプロピルジメチルカルボキシメチル
ベタイン及びテゴ(Tego)ベタイン(登録商標)が挙げられる。 本発明の組成物に含有させるのに好適な水溶性の補助的スルタイン界面活性剤
としては、以下の式(XIII)のアルキルスルタイン類が挙げられる:
In the formula, R 5 is a C 11 -C 22 alkyl group or an alkenyl group, and R 6 and R 7
Are independently C 1 -C 3 alkyl groups, M is H, alkali metal, alkaline earth metal, ammonium or alkanol ammonium, and n and m are each a number from 1 to 4. Preferred betaines include cocoamidopropyl dimethyl carboxymethyl betaine, laurylamido propyl dimethyl carboxymethyl betaine and Tego betaine®. Suitable water-soluble auxiliary sultaine surfactants for inclusion in the compositions of the present invention include the following alkyl sultaines of formula (XIII):

【0080】[0080]

【化10】 [Chemical 10]

【0081】 式中、R5は、C11〜C22のアルキル基又はアルケニル基であり、R6及びR7
は独立に、C1〜C3のアルキル基であり、MはH、アルカリ金属、アルカリ土類
金属、アンモニウム又はアルカノールアンモニウムであり、かつn、mはそれぞ
れ1〜4の数である。好ましいスルタインとしては、ココアミドプロピルヒドロ
キシスルタインが挙げられる。
In the formula, R 5 is a C 11 -C 22 alkyl group or an alkenyl group, and R 6 and R 7
Are independently C 1 -C 3 alkyl groups, M is H, alkali metal, alkaline earth metal, ammonium or alkanol ammonium, and n and m are each a number from 1 to 4. Examples of preferable sultaines include cocoamidopropyl hydroxysultaine.

【0082】 本発明の組成物に含有させるのに好適な水溶性の補助的アミンオキシド界面活
性剤としては、アルキルアミンオキシドR567NO及び以下の式(XIV)
のアミドアミンオキシドが挙げられる:
Suitable water-soluble auxiliary amine oxide surfactants for inclusion in the compositions of the present invention include alkyl amine oxides R 5 R 6 R 7 NO and the following formula (XIV)
Amidoamine oxides of:

【0083】[0083]

【化11】 [Chemical 11]

【0084】 式中、R5は、C11〜C22のアルキル基又はアルケニル基であり、R6及びR7
は独立に、C1〜C3のアルキル基であり、MはH、アルカリ金属、アルカリ土類
金属、アンモニウム又はアルカノールアンモニウムであり、かつmは1〜4の数
である。好ましいアミンオキシドとしては、ココアミドプロピルアミンオキシド
、ラウリルジメチルアミンオキシド及びミリスチルジメチルアミンオキシドが挙
げられる。
In the formula, R 5 is a C 11 -C 22 alkyl group or an alkenyl group, and R 6 and R 7
Are independently C 1 -C 3 alkyl groups, M is H, alkali metal, alkaline earth metal, ammonium or alkanol ammonium, and m is a number from 1 to 4. Preferred amine oxides include cocoamidopropylamine oxide, lauryldimethylamine oxide and myristyldimethylamine oxide.

【0085】任意工程 本発明の方法は、湿潤工程の後に実施される、一以上の任意の工程をさらに含
むことができる。これらの追加的な工程としては、毛髪をコンディショニング組
成物で処理する工程、毛髪をさらに紫外線フィルター剤を含むコンディショニン
グ組成物で処理する工程、及び/又は毛髪を紫外線フィルター剤を含む組成物で
処理する工程が挙げられる。
Optional Steps The method of the present invention may further include one or more optional steps performed after the wetting step. These additional steps include treating the hair with a conditioning composition, treating the hair with a conditioning composition that further comprises a UV filter agent, and / or treating the hair with a composition that includes a UV filter agent. The process is mentioned.

【0086】 本発明におけるコンディショニング、シャンプー又は紫外線フィルター組成物
には、局所適用に好適ないずれの紫外線フィルター剤も有用である。広範囲の紫
外線フィルター剤が、1992年2月11日にハッフィー(Haffey)ら対して発
行された米国特許第5,087,445号;1991年12月17日にターナー
(Turner)らに対して発行された米国特許第5,073,372号;1991年
12月17日にターナー(Turner)らに対して発行された米国特許第 5,073,371号;及びセガリン(Segarin)らによるコスメティックサイ
エンス・アンド・テクノロジー(Cosmetics Science and Technology)第VIII
章、189頁以下に記載されている。本発明の組成物において有用なこれら紫外
線フィルター剤の中で好ましいものは、2−エチルヘキシル p−メトキシシン
ナメート、2−エチルヘキシル N,N−ジメチル−p−アミノベンゾエート、p
−アミノ安息香酸、2−フェニルベンズイミダゾール−5−スルホン酸、オクト
クリレン(octocrylene)、オキシベンゾン、サリチル酸ホモメンチル、サリチ
ル酸オクチル、4,4'−メトキシ−t−ブチルジベンゾイルメタン、4−イソ
プロピルジベンゾイルメタン、3−ベンジリデンカンフル、3−(4−メチルベ
ンジリデン)カンフル、二酸化チタン、酸化亜鉛、シリカ、酸化鉄、パーソル(
Parsol)MCX、 ユーソレックス(Eusolex)6300、オクトクリレン(Octocry
lene)、パーソル(Parsol)1789およびそれらの混合物より選択される。
Any UV filter agent suitable for topical application is useful in the conditioning, shampoo or UV filter composition of the present invention. A wide range of UV filter agents have been issued to Haffey et al. On Feb. 11, 1992, US Pat. No. 5,087,445; issued to Turner et al. On Dec. 17, 1991. U.S. Pat. No. 5,073,372; U.S. Pat. No. 5,073,371 issued to Turner et al. On Dec. 17, 1991; and Cosmetic Science by Segarin et al. VIII of Cosmetics Science and Technology
Chapters, page 189 et seq. Preferred among these UV filter agents useful in the compositions of the present invention are 2-ethylhexyl p-methoxycinnamate, 2-ethylhexyl N, N-dimethyl-p-aminobenzoate, p.
-Aminobenzoic acid, 2-phenylbenzimidazole-5-sulfonic acid, octocrylene, oxybenzone, homomenthyl salicylate, octyl salicylate, 4,4'-methoxy-t-butyldibenzoylmethane, 4-isopropyldibenzoylmethane, 3-benzylidene camphor, 3- (4-methylbenzylidene) camphor, titanium dioxide, zinc oxide, silica, iron oxide, persol (
Parsol MCX, Eusolex 6300, Octocryne
lene), Parsol 1789 and mixtures thereof.

【0087】 さらに他の有用な紫外線フィルター剤は、1990年6月26日にサバテッリ
(Sabatelli)に対して発行された米国特許第4,937,370号;及び19
91年3月12日にサバテッリ(Sabatelli)らに対して発行された米国特許第
4,999,186号に開示されたものである。これらに開示された紫外線フィ
ルター剤は、一分子中に、異なる紫外線吸収スペクトルを呈する二つの明確な発
色団部分を有する。発色団成分の一方は、UVB放射線レンジにおいて主として
吸収し、他方は、UVA放射線レンジにおいて強く吸収する。これらの紫外線フ
ィルター剤によって、従来の紫外線フィルター剤よりも、効率良く、UV吸収が広
く、皮膚浸透が少なく、効果が長くなる。これらの紫外線フィルター剤の特に好
ましい例としては、2,4−ジヒドロキシベンゾフェノンの4−N,N−(2−エ
チルヘキシル)メチルアミノ安息香酸エステル、4−ヒドロキシジベンゾイルメ
タンの4−N,N−(2−エチルヘキシル)メチルアミノ安息香酸エステル、2−
ヒドロキシ−4−(2−ヒドロキシエトキシ)ベンゾフェノンの4−N,N−(2
−エチルヘキシル)メチルアミノ安息香酸エステル、4−(2−ヒドロキシエト
キシ)ジベンゾイルメタンの4−N,N−(2−エチルヘキシル)メチルアミノ安
息香酸エステルおよびそれらの混合物から選択されるものが挙げられる。
Still other useful UV filter agents are US Pat. No. 4,937,370 issued June 26, 1990 to Sabatelli; and 19
It was disclosed in U.S. Pat. No. 4,999,186 issued to Sabatelli et al. On March 12, 1991. The UV filter agents disclosed therein have two distinct chromophore moieties exhibiting different UV absorption spectra in one molecule. One of the chromophore components absorbs primarily in the UVB radiation range and the other strongly absorbs in the UVA radiation range. These UV filters are more efficient, have wider UV absorption, less skin penetration and longer efficacy than conventional UV filters. Particularly preferred examples of these ultraviolet filter agents are 4-N, N- (2-ethylhexyl) methylaminobenzoic acid ester of 2,4-dihydroxybenzophenone and 4-N, N- (4-hydroxydibenzoylmethane). 2-ethylhexyl) methylaminobenzoic acid ester, 2-
4-N, N- (2 of hydroxy-4- (2-hydroxyethoxy) benzophenone
-Ethylhexyl) methylaminobenzoic acid ester, 4-N, N- (2-ethylhexyl) methylaminobenzoic acid ester of 4- (2-hydroxyethoxy) dibenzoylmethane and mixtures thereof.

【0088】その他の成分 本発明の方法に有用な組成物は、このような組成物をより化粧上又は美観上許
容されるものにするか又はそれらに追加の用法効果を与えるために好適な、様々
な他の任意成分を含有することができる。このような従来の任意成分は当業者に
周知である。
Other Ingredients The compositions useful in the methods of the present invention are suitable for rendering such compositions more cosmetically or aesthetically acceptable or for imparting additional dosage effects thereto, Various other optional ingredients can be included. Such conventional optional ingredients are well known to those skilled in the art.

【0089】 広範囲の追加成分を本発明の組成物に配合することができる。これらの成分と
しては、他のコンディショニング剤;毛髪保持ポリマー;キサンタンガム、グア
ーゴム、ヒドロキシエチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシエチルセ
ルロース、デンプン及びデンプン誘導体などの追加の増粘剤及び懸濁剤;ココモ
ノエタノールアミドなどの長鎖脂肪酸のメタノールアミドなどの粘度調節剤;結
晶性懸濁剤、エチレングリコールジステアレートなどの真珠光沢助剤;ベンジル
アルコール、メチルパラベン、プロピルパラベン及びイミダゾリジニル尿素など
の保存剤;ポリビニルアルコール;エチルアルコール;クエン酸、クエン酸ナト
リウム、コハク酸、リン酸、水酸化ナトリウム、炭酸ナトリウム等などのpH調
節剤;一般的には酢酸カリウム及び塩化ナトリウムなどの塩類;あらゆるFD&
CまたはD&C染料などの着色剤;過酸化水素、過ホウ酸塩および過硫酸塩など
の毛髪酸化(漂白)剤;チオグリコール酸塩などのヘア還元剤;香料;エチレン
ジアミン四酢酸二ナトリウムなどの金属イオン封鎖剤;及び、グリセリン、アジ
ピン酸ジイソブチル、ブチルステアレート、及びプロピレングリコールなどのポ
リマー可塑剤;酢酸トコフェリル及びブチルヒドロキシトルエンなどの抗酸化剤
が挙げられる。
A wide range of additional ingredients can be incorporated into the compositions of the present invention. These ingredients include other conditioning agents; hair-holding polymers; additional thickeners and suspending agents such as xanthan gum, guar gum, hydroxyethyl cellulose, methyl cellulose, hydroxyethyl cellulose, starch and starch derivatives; long-chain agents such as coco monoethanolamide. Viscosity modifiers such as methanol amides of chain fatty acids; Crystalline suspending agents, pearlescent aids such as ethylene glycol distearate; Preservatives such as benzyl alcohol, methyl paraben, propyl paraben and imidazolidinyl urea; Polyvinyl alcohol; Ethyl alcohol; PH adjusting agents such as citric acid, sodium citrate, succinic acid, phosphoric acid, sodium hydroxide, sodium carbonate, etc .; generally salts such as potassium acetate and sodium chloride; all FD &
Coloring agents such as C or D & C dyes; hair oxidizing (bleaching) agents such as hydrogen peroxide, perborate and persulfate; hair reducing agents such as thioglycolate; fragrances; metals such as disodium ethylenediaminetetraacetate Ion sequestrants; and polymer plasticizers such as glycerin, diisobutyl adipate, butyl stearate, and propylene glycol; antioxidants such as tocopheryl acetate and butyl hydroxytoluene.

【0090】 また、液状ポリオールカルボン酸エステル類も、本発明においてコンディショ
ニング剤として好適に使用される。これらのポリオールエステル類は、一以上の
カルボン酸を有するポリオールより誘導される。換言すれば、これらのエステル
類は、ポリオール由来部分と、カルボン酸由来の一以上の部分を含有する。カル
ボン酸及び脂肪酸という用語は当業者はしばしば互換して使用するため、これら
のカルボン酸エステル類は液状ポリオール脂肪酸エステル類と記載されることも
ある。本明細書において用いる場合、液状という用語は、通常の条件(圧力約1
気圧、25℃)下で、視覚的に(肉眼で)流動性のある流体を意味する。
Liquid polyol carboxylic acid esters are also suitably used as a conditioning agent in the present invention. These polyol esters are derived from polyols having one or more carboxylic acids. In other words, these esters contain a polyol-derived moiety and one or more moieties derived from a carboxylic acid. Since the terms carboxylic acid and fatty acid are often used interchangeably by those skilled in the art, these carboxylic acid esters are sometimes described as liquid polyol fatty acid esters. As used herein, the term liquid is used under normal conditions (pressure about 1
Under atmospheric pressure, 25 ° C., it means a fluid that is visually (visually) fluid.

【0091】 本発明において好適に用いられる液状ポリオールポリエステル類は、少なくと
も二つの脂肪酸基でエステル化された、ある種のポリオール類、特に糖類、糖ア
ルコール類または糖エーテル類を含む。しかしながら、ポリオール出発物質は、
好ましくは少なくとも約4つのエステル化可能な水酸基を有する。好ましいポリ
オール類の例は、単糖類及び二糖類、糖アルコール類又は糖エーテル類などの糖
類である。4つの水酸基を含む単糖類の例は、キシロース及びアラビノース、及
び、キシロース由来の糖アルコールであって5つの水酸基を有するもの、即ちキ
シリトールである。エリトロース由来の糖アルコール、即ち、水酸基を4つ含む
エリトリトールのように、単糖類であるエリトロースもまた、水酸基を3つ有す
ることから、本発明の実施において好適である。5つの水酸基を含む好適な単糖
類は、ガラクトース、フルクトース及びソルボースである。グルコース及びソル
ボースと同様、スクロースの加水分解産物由来の、6つの水酸基を含む糖アルコ
ール、例えばソルビトールもまた好適である。用いることができる二糖類ポリオ
ールの例としては、マルトース、ラクトース、及びスクロースが挙げられ、それ
らはすべて、水酸基を8つ含む。加えて、ソルビタンなどの糖エーテル類もまた
、本発明の実施に好適である。
Liquid polyol polyesters suitable for use in the present invention include certain polyols esterified with at least two fatty acid groups, especially sugars, sugar alcohols or sugar ethers. However, the polyol starting material is
It preferably has at least about 4 esterifiable hydroxyl groups. Examples of preferred polyols are saccharides such as monosaccharides and disaccharides, sugar alcohols or sugar ethers. Examples of monosaccharides containing four hydroxyl groups are xylose and arabinose, and xylose-derived sugar alcohols having five hydroxyl groups, that is, xylitol. Erythrose, which is a monosaccharide, such as sugar alcohol derived from erythrose, that is, erythritol containing four hydroxyl groups, also has three hydroxyl groups, and is therefore suitable in the practice of the present invention. Suitable monosaccharides containing 5 hydroxyl groups are galactose, fructose and sorbose. As well as glucose and sorbose, sugar alcohols containing 6 hydroxyl groups, derived from sucrose hydrolysis products, such as sorbitol, are also suitable. Examples of disaccharide polyols that can be used include maltose, lactose, and sucrose, all of which contain eight hydroxyl groups. In addition, sugar ethers such as sorbitan are also suitable for practicing the present invention.

【0092】 このような液状ポリオールエステル類に用いられるポリオール類は、水酸基を
好ましくは約4〜約12個、より好ましくは約4〜約11個、最も好ましくは約
4〜約8個有する。本発明において好適に用いられるポリエステル類を製造する
ために好ましいポリオール類は、エリトリトール、キシリトール、ソルビトール
、グルコース、及びスクロースからなる群より選択される。スクロースが特に好
ましい。
The polyols used in such liquid polyol esters preferably have about 4 to about 12 hydroxyl groups, more preferably about 4 to about 11 hydroxyl groups, and most preferably about 4 to about 8 hydroxyl groups. Preferred polyols for producing the polyesters preferably used in the present invention are selected from the group consisting of erythritol, xylitol, sorbitol, glucose and sucrose. Sucrose is particularly preferred.

【0093】 少なくとも4個の水酸基を有する、好ましいポリオール出発物質は、少なくと
も2個の水酸基が、炭素原子を約8〜約22個、好ましくは約8〜約14個含む
脂肪酸でエステル化されていなければならない。脂肪酸の例としては、カプリル
酸、カプリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、ミリストレイン酸、パルミチン酸
、パルミトレイン酸、ステアリン酸、オレイン酸、リシノール酸、リノール酸、
リノレン酸、エレオステアリン酸、アラキン酸、アラキドン酸、ベヘン酸、及び
エルカ酸が挙げられる。脂肪酸は、天然又は合成脂肪酸から誘導することができ
、飽和でも不飽和でも良く、位置異性体及び幾何異性体を包含する。しかしなが
ら、本発明において好適に使用される種類の液状ポリエステル類を提供するため
には、ポリエステル分子に取り込まれている脂肪酸の少なくとも約半分は、不飽
和脂肪酸、飽和短鎖脂肪酸、またはそれらの混合物でなければならない。
Preferred polyol starting materials having at least 4 hydroxyl groups must be esterified with a fatty acid in which at least 2 hydroxyl groups contain from about 8 to about 22, preferably from about 8 to about 14 carbon atoms. I have to. Examples of fatty acids include caprylic acid, capric acid, lauric acid, myristic acid, myristoleic acid, palmitic acid, palmitoleic acid, stearic acid, oleic acid, ricinoleic acid, linoleic acid,
Examples include linolenic acid, eleostearic acid, arachidic acid, arachidonic acid, behenic acid, and erucic acid. Fatty acids can be derived from natural or synthetic fatty acids and can be saturated or unsaturated, including regioisomers and geometric isomers. However, in order to provide liquid polyesters of the type preferably used in the present invention, at least about half of the fatty acids incorporated into the polyester molecule are unsaturated fatty acids, saturated short chain fatty acids, or mixtures thereof. There must be.

【0094】 本発明においてコンディショニング剤として好適に用いられる、液状ポリオー
ル脂肪酸ポリエステル類は、少なくとも2個の脂肪酸エステル基を含有していな
ければならない。ポリオールの全ての水酸基が脂肪酸でエステル化されている必
要はないが、ポリエステルがエステル化されていない水酸基をわずか2個含むこ
とが好ましい。最も好ましくは、実質的に全てのポリオールの水酸基が脂肪酸で
エステル化されており、即ち、ポリオール部分が実質的に完全にエステル化され
ている。ポリオール分子をエステル化する脂肪酸は同一でも混合物でもよいが、
上記したように、流動性を与えるために実質的な量の不飽和酸エステル基及び/
又は飽和短鎖酸エステル基が存在しなければならない。
The liquid polyol fatty acid polyesters preferably used in the present invention as a conditioning agent must contain at least two fatty acid ester groups. It is not necessary that all the hydroxyl groups of the polyol be esterified with fatty acids, but it is preferred that the polyester contains only two unesterified hydroxyl groups. Most preferably, the hydroxyl groups of substantially all of the polyols are esterified with fatty acids, ie the polyol moieties are substantially fully esterified. The fatty acids that esterify the polyol molecules may be the same or a mixture,
As noted above, a substantial amount of unsaturated acid ester groups and / or
Or, saturated short chain acid ester groups must be present.

【0095】 上記の点を説明するには、スクロース二脂肪酸エステルが好適であるが、2個
を越える非エステル化水酸基を有するため、好適ではないと思われる。スクロー
ス六脂肪酸エステルは、2個以下の非エステル化水酸基を有するため、好ましい
と思われる。全ての水酸基が脂肪酸でエステル化されている非常に好ましい化合
物としては、液状スクロース八置換脂肪酸エステルが挙げられる。
To explain the above points, sucrose difatty acid esters are preferred, but may not be preferred because they have more than two non-esterified hydroxyl groups. Sucrose hexafatty acid ester appears to be preferred because it has no more than two non-esterified hydroxyl groups. Highly preferred compounds in which all hydroxyl groups are esterified with fatty acids include liquid sucrose octasubstituted fatty acid esters.

【0096】 以下は、本発明において好適に使用される、少なくとも2個の脂肪酸エステル
基を含む、具体的なポリオール脂肪酸ポリエステル類の例であるが、これらに限
定されない:グルコースジオレエート、大豆油または綿実油脂肪酸(不飽和)の
グルコースジエステル類、混合大豆油または綿実油脂肪酸のマンノースジエステ
ル類、オレイン酸のガラクトースジエステル類、リノール酸のアラビノースジエ
ステル類、キシロースジリノリエート、ソルビトールジオレエート、スクロース
ジオレエート、グルコーストリオレエート、大豆油または綿実油脂肪酸(不飽和
)のグルコーストリエステル類、混合大豆油または綿実油脂肪酸のマンノースト
リエステル類、オレイン酸のガラクトーストリエステル類、リノール酸のアラビ
ノーストリエステル類、キシローストリリノレート、ソルビトールトリオレエー
ト、スクローストリオレエート、グルコーステトラオレエート、大豆油または綿
実油脂肪酸(不飽和)のグルコーステトラエステル類、混合大豆油または綿実油
脂肪酸のマンノーステトラエステル類、オレイン酸のガラクトーステトラエステ
ル類、リノール酸のアラビノーステトラエステル類、キシローステトラリノリエ
ート、ガラクトースペンタオレエート、ソルビトールテトラオレエート、不飽和
大豆油または綿実油脂肪酸のソルビトールヘキサエステル類、キシリトールペン
タオレエート、スクローステトラオレエート、スクロースペンタオレエート、ス
クロースヘキサオレエート、スクロースヘパトレエート、スクロースオクタオレ
エート、及びこれらの混合物。
The following are non-limiting examples of specific polyol fatty acid polyesters containing at least two fatty acid ester groups that are suitable for use in the present invention: glucose dioleate, soybean oil. Or glucose diester of cottonseed oil fatty acid (unsaturated), mannose diester of mixed soybean oil or cottonseed oil fatty acid, galactose diester of oleic acid, arabinose diester of linoleic acid, xylose dilinoleate, sorbitol dioleate, sucrose dioleate. , Glucose trioleate, soybean oil or cottonseed oil fatty acid (unsaturated) glucose triesters, mixed soybean oil or cottonseed oil fatty acid mannose triesters, oleic acid galactose triesters, linoleic acid arabinose Reesters, xylose trilinoleate, sorbitol trioleate, sucrose trioleate, glucose tetraoleate, soybean oil or cottonseed oil fatty acid (unsaturated) glucose tetraesters, mixed soybean oil or cottonseed oil fatty acid mannose tetraesters, oleic acid Galactose tetraesters, linoleic acid arabinose tetraesters, xylose tetralinoleate, galactose pentaoleate, sorbitol tetraoleate, unsaturated soybean oil or cottonseed oil fatty acid sorbitol hexaesters, xylitol pentaoleate, sucrose tetraoleate Ate, sucrose pentaoleate, sucrose hexaoleate, sucrose hepatreate, sucrose octaoleate, and mixtures thereof.

【0097】 本発明の好ましい液状ポリオールポリエステル類は、完全融点が約30℃以下
であり、好ましくは約27.5℃以下、より好ましくは約25℃以下である。本
明細書において報告されている完全融点は、示差走査熱量計(DSC)によって測
定されるものである。本明細書で用いられる「完全融点」という用語は、周知の
技術である示差走査熱量計(DSC)によって測定される融点を意味する。完全融
点は、基線、即ち比熱線と、吸熱ピークの立ち下がり縁の接線との交点の温度で
ある。本発明において完全融点を測定する際には、典型的には、走査温度は5℃
/分である。完全融点の測定技術は、1994年4月26日にレットン(Letton
)らに対して発行された米国特許第5,306,514号により完全に記載され
ている。
The preferred liquid polyol polyesters of the present invention have a complete melting point of about 30 ° C. or less, preferably about 27.5 ° C. or less, more preferably about 25 ° C. or less. The complete melting points reported herein are those measured by a differential scanning calorimeter (DSC). The term "complete melting point" as used herein means the melting point measured by the well-known technique of differential scanning calorimetry (DSC). The complete melting point is the temperature at the intersection of the base line, that is, the specific heat line and the tangent line of the falling edge of the endothermic peak. When measuring the complete melting point in the present invention, the scanning temperature is typically 5 ° C.
/ Min. The technique for measuring the complete melting point was set by Letton on April 26, 1994.
), Et al., And is fully described by US Pat. No. 5,306,514.

【0098】 本発明において好適に用いられる液状ポリオールカルボン酸エステル類の例に
は、プロクター・アンド・ギャンブル(Procter and Gamble)より販売されてい
るスクロースポリ大豆脂肪酸エステルまたはスクロースポリ綿実脂肪酸エステル
がある。
Examples of liquid polyol carboxylic acid esters suitable for use in the present invention include sucrose polysoybean fatty acid ester or sucrose polycotton fatty acid ester sold by Procter and Gamble. .

【0099】 本発明において好適に使用されるポリオール脂肪酸ポリエステル類は、当業者
に周知の種々の方法によって製造することができる。これらの方法としては:種
々の触媒を用いた、ポリオールのメチル基、エチル基またはグリセロール脂肪酸
エステルとのエステル交換;脂肪酸塩化物によるポリオールのアシル化;脂肪酸
無水物によるポリオールのアシル化;及び、脂肪酸自体によるポリオールのアシ
ル化が挙げられる。1976年6月15日にリッツィ(Rizzi)に対して発行さ
れた米国特許第3,463,699号;及び1985年にボルペンハイン(Volp
enhein)に対して発行された米国特許第4,517,360及び 4,518,
772を参照のこと。
The polyol fatty acid polyesters preferably used in the present invention can be produced by various methods well known to those skilled in the art. These methods include: transesterification of polyols with methyl, ethyl or glycerol fatty acid esters using various catalysts; acylation of polyols with fatty acid chlorides; acylation of polyols with fatty acid anhydrides; and fatty acids. Acylation of the polyol by itself. U.S. Pat. No. 3,463,699 issued to Rizzi on June 15, 1976; and Volpenhain (Volp, 1985).
U.S. Pat. Nos. 4,517,360 and 4,518 issued to Enhein)
See 772.

【0100】 本発明おける、シャンプー、コンディショニング及び紫外線フィルター組成物
は、乳濁液、クリーム、ゲルまたはフォームの形態であり得る。
Shampoo, conditioning and UV filter compositions according to the invention may be in the form of emulsions, creams, gels or foams.

【0101】 実施例 実施例1 1.毎日の清浄行為の一部として、着色した毛髪を現在市販されている、パンテ
ーン(Pantene)(登録商標)コンデイショナーを用いて前処理する。 2.次に、前処理した毛髪を、現在市販されているパンテーン(Pantene)(登
録商標)シャンプーで洗い、水ですすぐ。
[0101] Examples Example 1 1. As part of the daily cleansing action, the pigmented hair is pretreated with the currently marketed Pantene® conditioner. 2. The pretreated hair is then washed with the currently marketed Pantene® shampoo and rinsed with water.

【0102】実施例2 1.毎日の清浄行為の一部として、着色した毛髪を以下の処方(A)のコンディ
ショニング組成物を用いて前処理する。
Example 2 1. As part of the daily cleansing action, the colored hair is pretreated with the conditioning composition of the following formulation (A).

【0103】成分 (重量%) オレイルアルコール 1.00 PEG−7M1 2.00 ポリジメチルシロキサン2 4.20 シリコーン樹脂3 0.25 ペンタフェニルトリメチルトリシロキサン4 0.38 DL パンテノール(Panthenol) 0.04 パンテニニルエチルエーテル 0.34 香料 0.30 ケイトン(Kathon)(登録商標)CG5 0.03 セチルアルコール 1.20 ステアリルアルコール 0.80 ジタロウジメチルアンモニウムクロライド 0.75 ステアラミドプロピルジメチルアミン 1.00 グリセロールモノステアレート 0.25 クエン酸 0.19 水 全体で100 とする Ingredients (wt%) oleyl alcohol 1.00 PEG-7M 1 2.00 polydimethylsiloxane 2 4.20 silicone resin 3 0.25 pentaphenyltrimethyltrisiloxane 4 0.38 DL panthenol. 04 Panteninyl ethyl ether 0.34 Perfume 0.30 Kathon (registered trademark) CG 5 0.03 Cetyl alcohol 1.20 Stearyl alcohol 0.80 Ditallowdimethylammonium chloride 0.75 Stearamidopropyldimethylamine 1. 00 Glycerol monostearate 0.25 Citric acid 0.19 Water Total 100

【0104】1 PEG−7Mは、nの平均が約7,000であるポリエチレングリコールであ
り、ユニオン・カーバイド(Union Carbide)社より商品名ポリオックス(Polyo
x)WSR(登録商標)N−750で販売されている。2 D5シクロメチコーンとジメチコーンガムの85%/15%(重量基準)の
混合物(重量平均分子量は約400,000〜約600,000)。3 ポリトリメチルヒドロシリルシリケート、デカメチルシクロペンタシロキサ
ン中の50重量%溶液として添加、ゼネラル・エレクトリック・シリコーン・プ
ロダクツ、SS4320。4 ダウ・コーニング(Dow Corning)705、ダウ・コーニング社(Dow Cornin
g Corp.)。(米国、ミシガン州、ミッドランド(Midland))。5 メチルクロロイソチアゾリン(及び)メチルイソチアゾリン、ローム・アン
ド・ハース社(Rohm & Haas Co.)(米国、ペンシルバニア州、フィラデルフィ
ア(Philadelphia))の保存料。
1 PEG-7M is a polyethylene glycol having an average n of about 7,000 and is manufactured by Union Carbide under the trade name Polyox.
x) Sold under the WSR® N-750. 2 85% / 15% by weight mixture of D5 cyclomethicone and dimethicone gum (weight average molecular weight about 400,000 to about 600,000). 3 Polytrimethylhydrosilyl silicate, added as a 50 wt% solution in decamethylcyclopentasiloxane, General Electric Silicone Products, SS4320. 4 Dow Corning 705, Dow Corning
g Corp.). (Midland, Michigan, USA). 5 Methylchloroisothiazoline (and) Methylisothiazoline, a preservative of Rohm & Haas Co. (Philadelphia, Pennsylvania, USA).

【0105】 2.次に、前処理した毛髪を、現在市販されているパンテーン(Pantene)(登
録商標)ウルトラマイルドシャンプーで洗い、水ですすぐ。
2. The pretreated hair is then washed with the currently marketed Pantene® Ultra Mild Shampoo and rinsed with water.

【0106】実施例3 毛髪を着色後、現在市販されているパンテーン(Pantene)(登録商標)コン
ディショナーで前処理し、水ですすぐ。
Example 3 After coloring the hair, it is pretreated with the currently marketed Pantene® conditioner and rinsed with water.

【0107】実施例4 1.着色した毛髪を現在市販されているパンテーン(Pantene)(登録商標)コ
ンディショナーで前処理する。 2.前処理した毛髪を、水泳により、水にさらす。
Example 4 1. The colored hair is pretreated with the currently marketed Pantene® conditioner. 2. The pretreated hair is exposed to water by swimming.

【0108】実施例5 1.毎日の清浄行為の一部として、着色した毛髪を現在市販されているオイル・
オブ・ウレイ(Oil of Ulay)(登録商標)アクティブ・ヒドロゲル(Active Hy
drogel)を用いて前処理する。 2.次に、前処理した毛髪を、現在市販されているパンテーン(Pantene)(登
録商標)シャンプーで洗い、水ですすぐ。
Example 5 1. As part of daily cleansing practices, colored hair is now available in oils on the market.
Oil of Ulay® Active Hydrogel
Pretreatment with drogel). 2. The pretreated hair is then washed with the currently marketed Pantene® shampoo and rinsed with water.

【0109】実施例6 1.次に、毎日の清浄行為の一部として、着色した毛髪を現在市販されているパ
ンテーン(Pantene)(登録商標)コンディショナーを用いて前処理する。 2.次に、前処理した毛髪を、現在市販されているパンテーン(Pantene)(登
録商標)シャンプーで洗い、水ですすぐ。 3.次に、洗った毛髪を現在市販されているパンテーン(Pantene)(登録商標
)コンディショナーでコンディショニングする。
Example 6 1. The colored hair is then pretreated with the currently marketed Pantene (R) conditioner as part of a daily cleansing action. 2. The pretreated hair is then washed with the currently marketed Pantene® shampoo and rinsed with water. 3. The washed hair is then conditioned with a Pantene® conditioner currently on the market.

【0110】実施例7 1.毎日の清浄行為の一部として、着色した毛髪を処方(A)のコンディショニ
ング組成物を用いて前処理する。 2.次に、前処理した毛髪を、現在市販されているパンテーン(Pantene)(登
録商標)ウルトラマイルドシャンプーで洗い、水ですすぐ。 3.次に、洗った毛髪を処方(A)のコンディショニング組成物でコンディショ
ニングする。
Example 7 1. As part of the daily cleansing action, the colored hair is pretreated with the conditioning composition of formula (A). 2. The pretreated hair is then washed with the currently marketed Pantene® Ultra Mild Shampoo and rinsed with water. 3. The washed hair is then conditioned with the conditioning composition of Formula (A).

【0111】実施例8 1.毎日の清浄行為の一部として、着色した毛髪を現在市販されているオイル・
オブ・ウレイ(Oil of Ulay)(登録商標)アクティブ・ヒドロゲル(Active Hy
drogel)を用いて前処理する。 2.次に、前処理した毛髪を、現在市販されているパンテーン(Pantene)(登
録商標)シャンプーで洗い、水ですすぐ。 3.次に、洗った毛髪を下記の組成のコンディショニング組成物でコンディショ
ニングする。
Example 8 1. As part of daily cleansing practices, colored hair is now available in oils on the market.
Oil of Ulay® Active Hydrogel
Pretreatment with drogel). 2. The pretreated hair is then washed with the currently marketed Pantene® shampoo and rinsed with water. 3. The washed hair is then conditioned with a conditioning composition having the composition described below.

【0112】成分 (重量%) オレイルアルコール 0.25 PEG−7M1 1.00 ポリジメチルシロキサン2 4.20 シリコーン樹脂3 0.25 ペンタフェニルトリメチルトリシロキサン4 0.38 DLパンテノール(Panthenol) 0.04 パンテニニルエチルエーテル 0.34 香料 0.35 ケイトン(Kathon)(登録商標)CG5 0.03 セチルアルコール 1.80 ステアリルアルコール 1.20 ジタロウジメチルアンモニウムクロライド 0.75 ステアラミドプロピルジメチルアミン 1.00 グリセロールモノステアレート 0.25 クエン酸 0.22 ヒドロキシエチルセルロース 0.25 水 全体で100 とする Ingredients (wt%) Oleyl alcohol 0.25 PEG-7M 1 1.00 Polydimethylsiloxane 2 4.20 Silicone resin 3 0.25 Pentaphenyltrimethyltrisiloxane 4 0.38 DL Panthenol 0.10. 04 Panthenyl ethyl ether 0.34 Perfume 0.35 Kathon® CG 5 0.03 Cetyl alcohol 1.80 Stearyl alcohol 1.20 Ditallowdimethylammonium chloride 0.75 Stearamidopropyldimethylamine 1. 00 Glycerol monostearate 0.25 Citric acid 0.22 Hydroxyethyl cellulose 0.25 Water 100 as total

【0113】1 PEG−7Mは、nの平均が約7,000であるポリエチレングリコールであ
り、ユニオン・カーバイド(Union Carbide)社より商品名ポリオックス(Polyo
x)WSR(登録商標)N−750で販売されている。2 D5シクロメチコーンとジメチコーンガムの85%/15%(重量基準)の
混合物(重量平均分子量は約400,000〜約600,000)。3 ポリトリメチルヒドロシリルシリケート、デカメチルシクロペンタシロキサ
ン中の50重量%溶液として添加、ゼネラル・エレクトリック・シリコーン・プ
ロダクツ、SS4320。4 ダウ・コーニング705、ダウ・コーニング社(Dow Corning Corp.)。(米
国、ミシガン州、ミッドランド(Midland))。5 メチルクロロイソチアゾリン(及び)メチルイソチアゾリン、ローム・アン
ド・ハース社(Rohm & Haas Co.)(米国、ペンシルバニア州、フィラデルフィ
ア(Philadelphia))の保存料。
1 PEG-7M is a polyethylene glycol having an average n of about 7,000 and is manufactured by Union Carbide under the trade name Polyox.
x) Sold under the WSR® N-750. 2 85% / 15% by weight mixture of D5 cyclomethicone and dimethicone gum (weight average molecular weight about 400,000 to about 600,000). 3 Polytrimethylhydrosilyl silicate, added as a 50 wt% solution in decamethylcyclopentasiloxane, General Electric Silicone Products, SS4320. 4 Dow Corning 705, Dow Corning Corp. (Midland, Michigan, USA). 5 Methylchloroisothiazoline (and) Methylisothiazoline, a preservative of Rohm & Haas Co. (Philadelphia, Pennsylvania, USA).

【0114】実施例9 1.毎日の清浄行為の一部として、着色した毛髪を現在市販されているパンテー
ン(Pantene)(登録商標)コンディショナーを用いて前処理する。 2.次に、前処理した毛髪を、現在市販されているパンテーン(Pantene)(登
録商標)シャンプーで洗い、水ですすぐ。 3.次に、洗った毛髪を、現在市販されているパンテーン(Pantene)(登録商
標)コンディショナーでコンディショニングし、水ですすぐ。 4.次に、毛髪を以下の組成の紫外線フィルター組成物で処理する。
Example 9 1. As part of the daily cleansing action, the pigmented hair is pretreated with the currently marketed Pantene® conditioner. 2. The pretreated hair is then washed with the currently marketed Pantene® shampoo and rinsed with water. 3. The washed hair is then conditioned with the currently marketed Pantene (R) conditioner and rinsed with water. 4. Next, the hair is treated with an ultraviolet filter composition having the following composition.

【0115】成分 (重量%) メトキシケイ皮酸オクチルエステル 6.00% グリセリン 6.00% 酸化亜鉛 3.00% イソヘキサデカン 2.00% イソプロピルパルミテート 2.00% ポリアクリルアミド及びC13-14イソパラフィン及び ラウレス(Laureth)-4(セピゲル(Sepigel)305) 1.55% ステアレス(Steareth)−21 0.90% セチルアルコール 0.79% ステアリルアルコール 0.79% ベヘニルアルコール 0.83% ジメチコーン及びジメチコノール (DC−2 1068ブレンド) 0.75% SEFAコットネート 0.50% 酢酸トコフェリル 0.20% DMDMヒダントイン及びヨードプロピニルブチル カーバメート(グリダント・プラス(Glydant Plus)) 0.20% 香料MOD S/PCV 1745/7 0.20% EDTA二ナトリウム 0.10% ステアレス(Steareth)−2 0.10% DEA−オレス(Oleth)−3ホスフェート 0.06% 水 全体で100% とする Ingredients (% by weight) Methoxycinnamic acid octyl ester 6.00% Glycerin 6.00% Zinc oxide 3.00% Isohexadecane 2.00% Isopropyl palmitate 2.00% Polyacrylamide and C13-14 isoparaffin and Laureth-4 (Sepigel 305) 1.55% Steareth-21 0.90% Cetyl alcohol 0.79% Stearyl alcohol 0.79% Behenyl alcohol 0.83% Dimethicone and dimethiconol (DC- 2 1068 blend) 0.75% SEFA cottonate 0.50% tocopheryl acetate 0.20% DMDM hydantoin and iodopropynyl butylcarbamate (Glydant Plus) 0.20% fragrance MOD S / PCV 1745/7 0. Two % EDTA disodium 0.10% Steareth (Steareth) and -2 0.10% DEA-oleth (Oleth) -3 100% in total phosphate 0.06% water

【0116】実施例10 1.毎日の清浄行為の一部として、着色した毛髪を以下の式のコンディショニン
グ組成物を用いて前処理する。
Example 10 1. As part of a daily cleansing action, colored hair is pretreated with a conditioning composition of the formula:

【0117】成分 (重量%) オレイルアルコール 1.00 PEG−14M1 0.25 ポリジメチルシロキサン2 4.20 シリコーン樹脂3 0.25 ペンタフェニルトリメチルトリシロキサン4 0.38 DLパンテノール(Panthenol) 0.04 パンテニニルエチルエーテル 0.34 香料 0. 35 ケイトン(Kathon)(登録商標)CG5 0.03 セチルアルコール 1. 80 ステアリルアルコール 1.20 ジタロウジメチルアンモニウムクロライド 0.75 ステアラミドプロピルジメチルアミン 1.00 グリセロールモノステアレート 0.25 クエン酸 0.22 ヒドロキシエチルセルロース 0.25 水 全体で100 とする Ingredients (wt%) Oleyl alcohol 1.00 PEG-14M 1 0.25 Polydimethylsiloxane 2 4.20 Silicone resin 3 0.25 Pentaphenyltrimethyltrisiloxane 4 0.38 DL Panthenol. 04 Panteninyl ethyl ether 0.34 Perfume 0.35 Kathon (registered trademark) CG 5 0.03 Cetyl alcohol 1.80 Stearyl alcohol 1.20 Ditallowdimethylammonium chloride 0.75 Stearamidopropyldimethylamine 1. 00 Glycerol monostearate 0.25 Citric acid 0.22 Hydroxyethyl cellulose 0.25 Water 100 as total

【0118】1 PEG−14Mは、nの平均が約14,000であるポリエチレングリコール
であり、ユニオン・カーバイド(Union Carbide)社より商品名ポリオックス(P
olyox)WSR(登録商標)N−3000で販売されている。2 D5シクロメチコーンとジメチコーンガムの85%/15%(重量基準)の
混合物(重量平均分子量は約400,000〜約600,000)。3 ポリトリメチルヒドロシリルシリケート、デカメチルシクロペンタシロキサ
ン中の50重量%溶液として添加、ゼネラル・エレクトリック・シリコーン・プ
ロダクツ、SS4320。4 ダウ・コーニング(Dow Corning)705、ダウ・コーニング社(Dow Cornin
g Corp.)。(米国、ミシガン州、ミッドランド(Midland))。5 メチルクロロイソチアゾリン(及び)メチルイソチアゾリン、ローム・アン
ド・ハース社(Rohm & Haas Co.)(米国、ペンシルバニア州、フィラデルフィ
ア(Philadelphia))の保存料。
1 PEG-14M is a polyethylene glycol having an average n of about 14,000, and is manufactured by Union Carbide under the trade name Polyox (P
Olyox) WSR (registered trademark) N-3000. 2 85% / 15% by weight mixture of D5 cyclomethicone and dimethicone gum (weight average molecular weight about 400,000 to about 600,000). 3 Polytrimethylhydrosilyl silicate, added as a 50 wt% solution in decamethylcyclopentasiloxane, General Electric Silicone Products, SS4320. 4 Dow Corning 705, Dow Corning
g Corp.). (Midland, Michigan, USA). 5 Methylchloroisothiazoline (and) Methylisothiazoline, a preservative of Rohm & Haas Co. (Philadelphia, Pennsylvania, USA).

【0119】 2.次に、前処理した毛髪を、現在市販されているパンテーン(Pantene)(登
録商標)シャンプーで洗い、水ですすぐ。 3.次に、洗った毛髪を、現在市販されているパンテーン(Pantene)(登録商
標)コンディショナーでコンディショニングし、水ですすぐ。 4.次に、毛髪を、現在市販されているパンテーン(Pantene)(登録商標)セ
ーラム・スプレー(Serum Spray)で処理する。
2. The pretreated hair is then washed with the currently marketed Pantene® shampoo and rinsed with water. 3. The washed hair is then conditioned with the currently marketed Pantene (R) conditioner and rinsed with water. 4. The hair is then treated with the currently marketed Pantene® Serum Spray.

【0120】 本発明において有用な、紫外線フィルター剤を含む他の組成物の例を挙げる。コンディショニングスプレー 水 QS100 ポリクオターミウム(Polyquatermium)37、 プロピレングリコールジカプリレート/ジカプレート、 PPG−1トリデセス(trideceth)−6 1.000 PVP/VAコポリマー 0.500 DL−パンテノール(10%)、 パンテニルエチルエーテル(90%) 0.300 ジメチコーン及びジメチコナール 0.500 PEG−4 0.450 DMDMヒダントイン 0.204 香料 0.110 ポリソルベート80 0.063 EDTA二ナトリウム 0.140 メトキシケイ皮酸オクチルエステル 0.010 シルクアミノ酸類 0.003 PEG−5M 0.010 ベンゾフェノン−4 0.010 酢酸トコフェリル 0.030Examples of other compositions containing UV filter agents useful in the present invention are listed. Conditioning Spray Water QS100 Polyquatermium 37, Propylene Glycol Dicaprylate / Dicaprate, PPG-1 trideceth-6 1.000 PVP / VA Copolymer 0.500 DL-Panthenol (10%), Panthenyl ethyl ether (90%) 0.300 Dimethicone and dimethiconal 0.500 PEG-4 0.450 DMDM hydantoin 0.204 Perfume 0.110 Polysorbate 80 0.063 EDTA disodium 0.140 Methoxycinnamic acid octyl ester 0 .010 Silk amino acids 0.003 PEG-5M 0.010 Benzophenone-4 0.010 Tocopheryl acetate 0.030

【0121】シャンプー 精製水 QS100 ラウレス−3硫酸アンモニウム28% 28.402 ココアンホジアセテート二ナトリウム38.5% 18.182 ジステアリン酸グリコール溶融プレミックス 2.000 ジメチコーン40/60 0.900 トリセデセス(Tricedeceth)−7カルボン酸90% 0.560 ポリクアテルニウム−10 0.150 香料 0.800 DLパンテノール(Panthenol) 0.054 DLパンチル(Pantyl)B 0.066 PEG−78グリセリルココエート60% 4.667 PEG−30グリセラールココエート 3.500 安息香酸ナトリウム 0.250 DMDMヒダントイン55% 0.200 EDTA四ナトリウム87% 0.100 塩化ナトリウムPVD 1.041 無水クエン酸 0.650 酢酸トコフェリル 0.03 ベンゾフェノン−4 0.1 メトキシケイ皮酸オクチルエステル 0.1 Shampoo Purified Water QS100 Laureth-3 Ammonium Sulfate 28% 28.402 Cocoamphodiacetate Disodium 38.5% 18.182 Glycol Distearate Melt Premix 2.000 Dimethicone 40/60 0.900 Tricedeceth-7 Carvone Acid 90% 0.560 Polyquaternium-10 0.150 Perfume 0.800 DL Panthenol 0.054 DL Pantyl B 0.066 PEG-78 Glyceryl cocoate 60% 4.667 PEG-30 Gly Cellar cocoate 3.500 Sodium benzoate 0.250 DMDM Hydantoin 55% 0.200 Tetrasodium EDTA 87% 0.100 Sodium chloride PVD 1.041 Anhydrous citric acid 0.650 Tocofe acetate Le 0.03 Benzophenone-4 0.1 octyl methoxycinnamate ester 0.1

【0122】 リンスコンディショナー 脱塩水 QS100 15/85ジメチコーン/シクロメチコーンブレンド 4.2000 ステアラミドプロピルジメチルアミン 1.0000 セチルアルコール 0.9600 クアテルニウム(Quaternium)18 0.7500 ステアリルアルコール 0.6400 PEG−2M 0.5000 乳化ワックス(ポーラワックス(Polawax)/ リポワックス(Lipowax) 0.5000 ベンジルアルコール 0.4000 パンチル(Pantyl)B 0.2500 ヒドロキシエチルセルロース 0.2500 モノステアリン酸グリセリル 0.2500 オレイルアルコール 0.2500 DMDMヒダントイン 0.2000 EDTA 0.1000 無水クエン酸 0.1300 香料 0.3000 メトキシケイ皮酸オクチルエステル 0.1000 ベンゾフェノン 0.1000 酢酸トコフェリル 0.0300 Rinse Conditioner Demineralized Water QS100 15/85 Dimethicone / Cyclomethicone Blend 4.2000 Stearamidopropyldimethylamine 1.0000 Cetyl Alcohol 0.9600 Quaternium 18 0.7500 Stearyl Alcohol 0.6400 PEG-2M 0 5000 Emulsified wax (Polawax / Lipowax 0.5000 Benzyl alcohol 0.4000 Pantyl B 0.2500 Hydroxyethyl cellulose 0.2500 Glyceryl monostearate 0.2500 Oleyl alcohol 0.2500 DMDM Hydantoin 0.2000 EDTA 0.1000 Citric anhydride 0.1300 Fragrance 0.3000 Methoxycinnamic acid octyl ester .1000 benzophenone 0.1000 tocopheryl acetate 0.0300

【0123】インテンシブコンディショナー 脱塩水 QS100 15/85ジメチコーン/シクロメチコーンブレンド 4.3700 ステアラミドプロピルジメチルアミン 2.0000 L−グルタミン酸 0.6400 セチルアルコール 2.5000 ステアリルアルコール 4.5000 ベンジルアルコール 0.4000 パンチル(Pantyl)B 0.2500 DMDMヒダントイン 0.2000 EDTA 0.1000 香料 0.3000 メトキシケイ皮酸オクチルエステル 0.1000 ベンゾフェノン 0.1000 酢酸トコフェリル 0.0300 Intensive Conditioner Demineralized Water QS100 15/85 Dimethicone / Cyclomethicone Blend 4.3700 Stearamidopropyldimethylamine 2.0000 L-Glutamic Acid 0.6400 Cetyl Alcohol 2.5000 Stearyl Alcohol 4.5000 Benzyl Alcohol 0.4000 Pantyl (Pantyl) B 0.2500 DMDM Hydantoin 0.2000 EDTA 0.1000 Perfume 0.3000 Methoxycinnamic acid octyl ester 0.1000 Benzophenone 0.1000 Tocopheryl acetate 0.0300

【0124】コンディショニングスプレー 脱塩水 qs100 ヘキシレングリコール 4.0000 ケラチンアミノ酸類 1.0000 PVP 0.5000 PEG60水素添加ヒマシ油 0.5000 塩化ジセチルジモニウム 0.3800 DMDMヒダントイン(0.55%) 0.1375 EDTA四ナトリウム(87%) 0.1131 パンテチン 0.1000 パンテノール 0.0100 シルクアミノ酸類 0.1000 乳酸(85%) 0.451 芳香物 0.1000 酢酸トコフェロール 0.03 メトキシケイ皮酸オクチルエステル 1.00 ベンゾフェノン−44 0.05 Conditioning Spray Demineralized Water qs100 Hexylene Glycol 4.0000 Keratin Amino Acids 1.0000 PVP 0.5000 PEG60 Hydrogenated Castor Oil 0.5000 Dicetyldimonium Chloride 0.3800 DMDM Hydantoin (0.55%) 0.5. 1375 Tetrasodium EDTA (87%) 0.1131 Pantethine 0.1000 Panthenol 0.0100 Silk amino acids 0.1000 Lactic acid (85%) 0.451 Fragrance 0.1000 Tocopherol acetate 0.03 Methoxycinnamic acid octyl ester 1.00 Benzophenone-44 0.05

【0125】 上記の全ての例において、染色の間隔を延長したところ、褪色及び/又は変色
の発生率が低減または消滅した。
In all of the above examples, extending the dyeing interval reduced or eliminated the incidence of fading and / or discoloration.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GE,GH,GM,HR ,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG,KP, KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,L V,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI, SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,U Z,VN,YU,ZW (72)発明者 キャステイン,バーナード イギリス国、サリー、ティダブリュ20、9 エヌダブリュ、イグハム、ホワイトホー ル、レーン、ラッシャム、パーク (72)発明者 ディアス,ルイス カルロス イギリス国、サリー、ケイティ13,8ユー ワイ、ウェイブリッジ、ブルックランズ、 レーン、ブルックランズ、ファーム、ハウ ス (72)発明者 ランシュ,ディーター ハンス ジョゼフ イギリス国、サリー、ティダブリュ10、6 ピーエル、リッチモンド、マウント、アラ ラト、ロード 57 (72)発明者 マックグリップ,ニール アーチボルド イギリス国、サリー、ジーユー5、0ビー エックス、ブラムリー、スノウデンハム、 リンクス、ロード、バンクフィールド (72)発明者 モニッチ,メリッサ スミス イギリス国、サリー、ジーユー25、4ピー エイチ、バージニア、ウォーター、ウッド ランズ、ロード、イースト、ウッドヒル (72)発明者 サミ,クリスティーナ ハーチャラン カ ウア イギリス国、ロンドン、エスダブリュ20、 8キューキュー、ロウアー、ダウンズ、ロ ード 27 (72)発明者 ヒューズ,ブレイク ゲアス イギリス国、ロンドン、エスダブリュ9、 9アールエイチ、クラッパム、ハーグワイ ン、ストリート 77 Fターム(参考) 4C083 AB102 AB212 AC012 AC061 AC082 AC102 AC122 AC152 AC172 AC242 AC302 AC331 AC342 AC422 AC532 AC642 AC692 AC862 AC902 AD042 AD151 AD152 AD162 AD282 AD662 BB04 BB05 BB06 BB07 CC33 CC38 CC39 EE28─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (81) Designated countries EP (AT, BE, CH, CY, DE, DK, ES, FI, FR, GB, GR, IE, I T, LU, MC, NL, PT, SE), OA (BF, BJ , CF, CG, CI, CM, GA, GN, GW, ML, MR, NE, SN, TD, TG), AP (GH, GM, K E, LS, MW, SD, SZ, UG, ZW), EA (AM , AZ, BY, KG, KZ, MD, RU, TJ, TM) , AL, AM, AT, AU, AZ, BA, BB, BG, BR, BY, CA, CH, CN, CU, CZ, DE, D K, EE, ES, FI, GB, GE, GH, GM, HR , HU, ID, IL, IS, JP, KE, KG, KP, KR, KZ, LC, LK, LR, LS, LT, LU, L V, MD, MG, MK, MN, MW, MX, NO, NZ , PL, PT, RO, RU, SD, SE, SG, SI, SK, SL, TJ, TM, TR, TT, UA, UG, U Z, VN, YU, ZW (72) Inventor Castane, Bernard             United Kingdom, Sally, Tidwell 20, 9             NW, iguham, white ho             Le, lane, rasham, park (72) Inventor Diaz, Louis Carlos             United Kingdom, Sally, Katie 13,8 You             Wye, Weybridge, Brooklands,             Lane, Brooklands, Farm, Howe             Su (72) Inventor Lansch, Dieter Hans Joseph             United Kingdom, Sally, Tidwell 10,6             Pel, Richmond, Mount, Arra             Rat, Road 57 (72) Inventor MacGrip, Neil Archibald             British country, Sally, gu5,0bee             X, Bramley, Snowdenham,             Lynx, Road, Bankfield (72) Inventor Monich, Melissa Smith             England, Sally, gu25, 4 pea             H, virginia, water, wood             Lands, Road, East, Woodhill (72) Inventor Sami, Christina Harchalanka             Ouah             United Kingdom, London, Esd 20,             8 cue cue, lower, downs, ro             Code 27 (72) Inventor Hughes, Break Geass             United Kingdom, London, Esd-Walk 9,             9 Rh, Clapham, Haguewai             Street 77 F-term (reference) 4C083 AB102 AB212 AC012 AC061                       AC082 AC102 AC122 AC152                       AC172 AC242 AC302 AC331                       AC342 AC422 AC532 AC642                       AC692 AC862 AC902 AD042                       AD151 AD152 AD162 AD282                       AD662 BB04 BB05 BB06                       BB07 CC33 CC38 CC39 EE28

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 褪色及び/又は変色を低減又は防止するための哺乳類の毛髪
を処理する化粧方法であって、(a)毛髪を、疎水性及び/又はカチオン系コン
ディショニング剤を含む組成物で処理し、その後(b)毛髪をぬらすことを含む
化粧方法。
1. A cosmetic method for treating mammalian hair to reduce or prevent fading and / or discoloration, comprising: (a) treating hair with a composition comprising a hydrophobic and / or cationic conditioning agent. And (b) wetting the hair thereafter.
【請求項2】 行程(a)の毛髪がぬれていることを特徴とする、請求項1
に記載の化粧方法。
2. The hair of step (a) is wet.
Makeup method described in.
【請求項3】 行程(b)の後に、コンディショニング剤を含む組成物で毛
髪を処理する追加の行程(c)を含むことを特徴とする、請求項1または2に記
載の化粧方法。
3. A cosmetic process according to claim 1 or 2, characterized in that after step (b) there is an additional step (c) of treating the hair with a composition comprising a conditioning agent.
【請求項4】 行程(b)または(c)の後に、毛髪を紫外線フィルターを含
む組成物で処理する追加の工程(d)を含むことを特徴とする、請求項1〜3の
いずれか一項に記載の化粧方法。
4. Process according to claim 1, characterized in that after step (b) or (c) it comprises the additional step (d) of treating the hair with a composition comprising a UV filter. Makeup method according to item.
【請求項5】 行程(a)または行程(c)のコンディショニング剤を含む組
成物が泡として与えられることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記
載の化粧方法。
5. A cosmetic method according to claim 1, characterized in that the composition comprising the conditioning agent of step (a) or step (c) is provided as a foam.
【請求項6】 行程(a)または行程(c)のコンディショニング剤を含む組
成物がさらに紫外線フィルターを含むことを特徴とする、請求項1〜5のいずれ
か一項に記載の化粧方法。
6. The cosmetic method according to claim 1, wherein the composition containing the conditioning agent of step (a) or step (c) further comprises an ultraviolet filter.
【請求項7】 コンディショニング剤が、カチオン系界面活性剤、カチオン
系ポリマー、非揮発性シリコーン、揮発性シリコーン、非揮発性炭化水素、飽和
14〜C22直鎖脂肪族アルコール、非揮発性炭化水素エステル、及びそれらの混
合物から選択されることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載の化
粧方法。
7. The conditioning agent is a cationic surfactant, a cationic polymer, a non-volatile silicone, a volatile silicone, a non-volatile hydrocarbon, a saturated C 14 -C 22 straight chain aliphatic alcohol, a non-volatile carbon. 7. A cosmetic method according to any one of claims 1 to 6, characterized in that it is selected from hydrogen esters and mixtures thereof.
【請求項8】 行程(b)が毛髪を界面活性剤組成物で洗うことを含むこと
を特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載の化粧方法。
8. A cosmetic method according to any one of claims 1 to 7, characterized in that step (b) comprises washing the hair with a surfactant composition.
【請求項9】 界面活性剤組成物が、アニオン系、カチオン系、ノニオン系
、両性、及び双極性界面活性剤から選択される界面活性剤を含むことを特徴とす
る、請求項8に記載の化粧方法。
9. The surfactant composition according to claim 8, characterized in that the surfactant composition comprises a surfactant selected from anionic, cationic, nonionic, amphoteric and zwitterionic surfactants. Makeup method.
JP2000545497A 1998-04-27 1998-08-07 Makeup method for treating colored hair Pending JP2003522726A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US9808128 1998-04-27
US9808128 1998-04-27
PCT/US1998/016496 WO1999055295A1 (en) 1998-04-27 1998-08-07 Cosmetic method for treating coloured hair to reduce colour fade

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003522726A true JP2003522726A (en) 2003-07-29

Family

ID=22266895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000545497A Pending JP2003522726A (en) 1998-04-27 1998-08-07 Makeup method for treating colored hair

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP1073406A1 (en)
JP (1) JP2003522726A (en)
CN (1) CN1292676A (en)
AU (1) AU8900998A (en)
BR (1) BR9815811A (en)
CA (1) CA2330483A1 (en)
CO (1) CO5021192A1 (en)
WO (1) WO1999055295A1 (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006028087A (en) * 2004-07-15 2006-02-02 Hoyu Co Ltd Oily hair cosmetic
JP2007008867A (en) * 2005-06-30 2007-01-18 Lion Corp Hair cosmetic
JP2010534657A (en) * 2007-07-27 2010-11-11 クローダ,インコーポレイティド Phosphorus-containing surfactants as deposition aids for polymeric cationic compounds
WO2011045840A1 (en) * 2009-10-15 2011-04-21 株式会社アスター美容 Hair cosmetic composition
JP2020070273A (en) * 2018-11-02 2020-05-07 株式会社 資生堂 Hair cosmetic and hair treatment method using the same
JP2020164474A (en) * 2019-03-29 2020-10-08 株式会社コーセー Agent for inhibiting discoloration of dyed hair and hair washing agent containing the same

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10048922A1 (en) * 2000-10-04 2002-04-11 Henkel Kgaa Stabilization of hair dye against e.g. subsequent shampooing is achieved using short-chain aldehydes or formaldehyde-releasers
JP4171411B2 (en) * 2003-12-26 2008-10-22 花王株式会社 Hair cleanser
KR100665342B1 (en) * 2004-11-04 2007-01-09 동성제약주식회사 Hair color composition of matter including a sunscreen ingredient
ES2402405T3 (en) 2006-06-06 2013-05-03 Alberto-Culver Company Procedure to inhibit fading and increase color intensity of dyed hair
DE102006030090A1 (en) * 2006-06-28 2008-01-03 Beiersdorf Ag Hair cleaning preparation, useful for color protection/-retention of colored hair and for hair care, comprises light filter, non-ionic filmogen and antioxidant, exhibits delta-E-value
EP2092932A3 (en) 2006-09-13 2013-05-15 The Procter and Gamble Company Processes to pre-treat hair with organic solvents
BRPI0718932B1 (en) 2006-12-01 2016-07-19 Alberto Culver Co Method for inhibiting color fading in dyed hair and method for intensifying the color intensity obtained through hair dyeing
ES2320956B1 (en) * 2007-03-05 2010-03-10 Kao Corporation S.A. COMPOSITIONS FOR THE CARE OF KERATIN FIBERS.
FR2915376B1 (en) * 2007-04-30 2011-06-24 Oreal USE OF A MULTI-CARBO COUPLING AGENT MULTI-GROUP SITES FOR PROTECTING THE COLOR FROM THE WASHING OF ARTIFICIALLY ARTIFICIENT KERATIN FIBERS; COLORING PROCESSES
EP2022479A1 (en) * 2007-08-07 2009-02-11 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Hair styling composition
EP2022478A1 (en) 2007-08-07 2009-02-11 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Conditioning composition for hair
EP2022475A1 (en) 2007-08-07 2009-02-11 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Composition for keratin fibres
EP2022469A1 (en) * 2007-08-07 2009-02-11 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Conditioning composition for hair
WO2009024938A2 (en) * 2007-08-20 2009-02-26 The Procter & Gamble Company Method for preventing color loss in oxidatively dyed hair
WO2010042464A2 (en) * 2008-10-07 2010-04-15 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Llc Hair care compositions and methods
FR2944967B1 (en) * 2009-04-30 2011-04-08 Oreal USE OF AN OXIDE POLYSACCHARIDE FOR PROTECTING THE COLOR OF KERATIN FIBERS; COLORING PROCESSES
DE102010041887A1 (en) * 2010-10-01 2012-04-05 Beiersdorf Ag Care products for protecting colored hair with silicone resins
DE102010063575A1 (en) * 2010-12-20 2012-06-21 Henkel Ag & Co. Kgaa Use of cationic copolymers to improve the fastness properties of dyed keratinic fibers
US10383810B2 (en) 2016-03-31 2019-08-20 L'oreal Inhibiting color fading with layer-by-layer films
WO2017172516A1 (en) * 2016-03-31 2017-10-05 L'oreal Inhibiting color fading with layer-by-layer films
US10357668B2 (en) 2016-03-31 2019-07-23 L'oreal Inhibiting color fading with layer-by-layer films
GB201616660D0 (en) * 2016-09-30 2016-11-16 Innospec Ltd Methods, compositions and uses relating thereto
CN113584604B (en) * 2021-08-14 2022-06-14 嘉兴邵氏家纺有限公司 Process for manufacturing gold silk quilt with natural fragrance and color

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3973901A (en) * 1973-12-06 1976-08-10 National Starch And Chemical Corporation Hair coloring composition containing a water-soluble cationic polymer and a process for use thereof
GB2186889A (en) * 1986-02-26 1987-08-26 Dow Corning Colouring keratinous material
US5045307A (en) * 1990-01-09 1991-09-03 Colgate-Palmolive Company Composition that protects dyed hair from fading

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006028087A (en) * 2004-07-15 2006-02-02 Hoyu Co Ltd Oily hair cosmetic
JP4607505B2 (en) * 2004-07-15 2011-01-05 ホーユー株式会社 Oily hair cosmetics
JP2007008867A (en) * 2005-06-30 2007-01-18 Lion Corp Hair cosmetic
JP4632040B2 (en) * 2005-06-30 2011-02-16 ライオン株式会社 Hair cosmetics
JP2010534657A (en) * 2007-07-27 2010-11-11 クローダ,インコーポレイティド Phosphorus-containing surfactants as deposition aids for polymeric cationic compounds
US8956599B2 (en) 2007-07-27 2015-02-17 Croda, Inc. Phosphorous-containing surfactants as polymeric cationic compound deposition aids
JP2015063553A (en) * 2007-07-27 2015-04-09 クローダ,インコーポレイティド Phosphorous-containing surfactants as polymeric cationic compound deposition aids
WO2011045840A1 (en) * 2009-10-15 2011-04-21 株式会社アスター美容 Hair cosmetic composition
JP2020070273A (en) * 2018-11-02 2020-05-07 株式会社 資生堂 Hair cosmetic and hair treatment method using the same
JP2020164474A (en) * 2019-03-29 2020-10-08 株式会社コーセー Agent for inhibiting discoloration of dyed hair and hair washing agent containing the same
JP7353058B2 (en) 2019-03-29 2023-09-29 株式会社コーセー Fading inhibitor for dyed hair and hair cleanser containing the same

Also Published As

Publication number Publication date
CN1292676A (en) 2001-04-25
CO5021192A1 (en) 2001-03-27
WO1999055295A8 (en) 2000-10-12
AU8900998A (en) 1999-11-16
WO1999055295A1 (en) 1999-11-04
CA2330483A1 (en) 1999-11-04
BR9815811A (en) 2000-11-28
EP1073406A1 (en) 2001-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003522726A (en) Makeup method for treating colored hair
US6365142B1 (en) Hair conditioning compositions which provide superior wet hair feel attributes and which are substantially free of quaternary ammonium compounds
EP1725213B2 (en) Mild, viscous cleansing composition with versatile compatibility and enhanced conditioning
EP1771152B1 (en) Hair care compositions
EP1707239B1 (en) Hair cleansing composition
AU754633B2 (en) Method of reducing colour loss from dyed hair using organic amino compounds
CA2605936A1 (en) Hair conditioning composition containing a non-guar galactomannan polymer derivative
JP2005535667A (en) Composition for hair and / or scalp treatment
EP1893173B1 (en) Amino-oxo-indole-ylidene compounds for use in treating scalp skin itching
WO2009074465A2 (en) Hair-conditioning products containing cationic behenyl compounds and selected silicones and/or cosmetic oils
KR20050050142A (en) Scalp treatment
DE60024267T2 (en) COMPOSITION CONTAINING A TURF OR PEARL AND AT LEAST TWO FATTY CARBOHOIDS
MX2008001940A (en) Use of polymeric thickeners in hair treating compositions, method and composition.
EP3435967B1 (en) Hair conditioning composition containing pentaerythritol ester and ppg alkyl ether
WO2009011677A1 (en) Hair conditioning composition containing a non-guar galactomannan polymer derivative
JP4658327B2 (en) Hair treatment composition comprising polyester of C20 or higher unsaturated fatty acid and cyclic polyol
EP2099423B1 (en) Method of hair treatment
DE69933125T2 (en) HAIR CARE CONTAINING 2-PHENYLPROPYL-SUBSTITUTED POLYSILOXANE RESINS
EP0859587B1 (en) Mild hair conditioning compositions
WO1997031616A1 (en) Mild hair conditioning compositions
US20110251161A1 (en) Personal care composition
WO2001062215A2 (en) Hair treatment compositions and their use
MXPA00010603A (en) Cosmetic method for treating coloured hair to reduce colour fade
WO2001062216A9 (en) Hair treatment compositions and their use
US20240082127A1 (en) Hair treatment composition

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040831

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050315