JP2003518844A - データ交換のためのシステム - Google Patents

データ交換のためのシステム

Info

Publication number
JP2003518844A
JP2003518844A JP2001547874A JP2001547874A JP2003518844A JP 2003518844 A JP2003518844 A JP 2003518844A JP 2001547874 A JP2001547874 A JP 2001547874A JP 2001547874 A JP2001547874 A JP 2001547874A JP 2003518844 A JP2003518844 A JP 2003518844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
user
provider
memory
receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001547874A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴィンター マルコ
チェフツォフ アンドレイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2003518844A publication Critical patent/JP2003518844A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4334Recording operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/254Management at additional data server, e.g. shopping server, rights management server
    • H04N21/2543Billing, e.g. for subscription services
    • H04N21/2547Third Party Billing, e.g. billing of advertiser
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/258Client or end-user data management, e.g. managing client capabilities, user preferences or demographics, processing of multiple end-users preferences to derive collaborative data
    • H04N21/25866Management of end-user data
    • H04N21/25891Management of end-user data being end-user preferences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/266Channel or content management, e.g. generation and management of keys and entitlement messages in a conditional access system, merging a VOD unicast channel into a multicast channel
    • H04N21/2668Creating a channel for a dedicated end-user group, e.g. insertion of targeted commercials based on end-user profiles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/65Transmission of management data between client and server
    • H04N21/658Transmission by the client directed to the server
    • H04N21/6582Data stored in the client, e.g. viewing habits, hardware capabilities, credit card number
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17318Direct or substantially direct transmission and handling of requests

Abstract

(57)【要約】 本発明は、データプロバイダーとデータユーザーの間のデータ交換のためのシステムに関する。本発明の出発点は、“ビデオ・オン・デマンド”方式によって知られているシステムである。本発明によるシステムは、ユーザーにさらなる有意な可能性を与える。すなわちユーザーは、家庭にいながらにしてプロバイダのデータベースの中から記録したいデータのレコーディングに関する制御が可能となる。このレコーディングは、基本的にはプロバイダが種々のルート、例えばケーブルコネクション、衛星アンテナ、インターネットなどを介して受入れることのできる所期のデータであり得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、データプロバイダーとデータユーザーの間のデータ交換のためのシ
ステムに関している。詳細には本発明は、プロバイダがユーザーに入手可能なビ
デオデータを作成しているシステムに関している。
【0002】 この種のタイプのシステムは、既に“ビデオ・オン・デマンド”というアイテ
ムのもとで公知である。付加的な受信装置(これはセットトップボックスと呼ば
れている)はビデオ・オン・デマンドシステムのユーザーに、プロバイダのデー
タベースへのコネクションの確立を可能にしている。メニュー選択方式を用いる
ことにより、特定のフィルムが、多数のフィルムストックの中からタイトル、ジ
ャンルもしくは俳優別に、専用線路上でリストの単純なクリック操作によって簡
単に選択可能である。ビュアーは、当該フィルムを選択した後で直ちにテレビセ
ット上で見ることができる。さらに付加的な情報がこのシステムを介してプロバ
イダーに課金料金を支払うことによって、フィルムの上映時間中に俳優について
の詳細情報やフィルム内容についての情報などを得ることができる。提供される
フィルムは、ハードディスク装置上にデジタル化されて記憶された状態で存在し
、これはコンピュータ業界では周知である。今日の洗練されたデータサーバーテ
クノロジーによれば、数百以上のフィルムを同時に数千世帯に伝送することが可
能である。この多大な多様性にもかかわらず、ユーザーの選択権は、プロバイダ
ーによって入手可能なフィルムに制限されたままである。
【0003】 異なるルートは“パーソナルTV受信器”ないし“PTV”によって取入れら
れる。これはいわゆる“パーソナルテレビセット”(PTV)ないしは“カスタ
ムテレビセット”とも呼ばれている。このPTVは、従来のTVセットと入力ア
ンテナもしくはセットトップボックスの間に接続されている。それと同時にこの
PTVは、電話回線にも接続されている。PTVは記憶用ハードディスク装置を
備えており、このハードディスク上に受信した、例えばMPEG2規格に従って
ディジタル化されているテレビジョン伝送データが記憶される。このハードディ
スク装置は、従来の磁気テープ式ビデオレコーダが持ち合わせていなかった新た
な可能性をユーザーのために開くものである。例えば目下放送中の伝送データを
、中断した後で正確に同じ箇所で再生や再開するための伝送データの割込操作が
可能である。つまりそのようなケースでは、PTVは、目下放送されている伝送
データをハードディスク上に記録すると同時にその伝送データを時間をずらして
再生することができる。さらにユーザーは、シリーズ中の特定の伝送データにプ
ッシュボタンなどによって簡単にマークを付けることも可能である。さらにPT
Vは、シリーズ中の全ての伝送データを自動的に記録することも可能である。そ
の上さらにこのシステムは、プロバイダーによって作成されたユーザープロフィ
ールに従ってユーザーの興味を引くような他の放送も記録させることもできる。
このようなことを可能にするために、PTVが夜間の間にプロバイダーによって
呼出され、目下のプログラム情報が問合せされ、それに従ってPTVがプログラ
ミングされる。
【0004】 このような新たな可能性と高い融通性を多く備えているにもかかわらず、この
システムのユーザーには、家庭にいて受信ができ技術的な手段を用いて入手され
得る配信データの選択には依然として制約が伴っている。
【0005】 このようなバックグランドを出発点として本発明の課題は、プロバイダーとユ
ーザーの間のデータ交換のためのシステムにおいて、前述したような従来技法に
おける欠点に鑑みこれを解消すべく改善を行うことである。
【0006】 前記課題は請求項1の特徴部分に記載されている本発明により、プロバイダー
端末側で当該システムは付加的なデータ受信器を有しており、該データ受信器は
中央制御ユニットによって制御されており、前記中央制御ユニットは、受信した
ユーザーコマンドに応じてデータ受信器からのデータをデータメモリ内に記憶し
、また個々のユーザーに対する一意性基準の確立、および/またはデータ送信器
を介したユーザーユニットへの転送を行うようにして解決される。
【0007】 本発明によるシステムの利点の1つは、ユーザーが、対応するプロバイダから
受信することのできる全ての伝送データにアクセスすることができることである
。商用プロバイダの受入れ容量は、各家庭のそれをはるかに上回っているので、
ユーザーは伝送データの記録や直接の受信のためにほぼ無限の容量を仮想的に持
つことができる。
【0008】 このために要求されるデータメモリは、その操作の信頼性を高めるために有利
には個々のデータ記憶装置から構成される。このデータ記憶装置は、例えば磁気
的ハードディスクを含んでいてもよい。本発明によれば有利には、データ受信器
は、データが様々なソースから受信できるようにセットアップされており、これ
らのソースは、例えばインターネット、ケーブルチャネル、衛星チャネル、地上
放送チャネル、電話接続網であり、さらにデータはインターネット接続または電
話回線を介して受信される。
【0009】 データメモリ内の記憶容量の有効利用のために、ある1つと同じ伝送データが
複数のユーザーのために記憶可能である。個々のユーザーに対する参照が当該伝
送に対するポインタによって作成される。そのようなポインタはデータ技術分野
においては周知である。
【0010】 本発明のコスト的な効果のある実施例によれば、ユーザーとプロバイダの間の
データ接続がデータレートの十分に高い電話回線によって確立される。
【0011】 別の有利な実施例によれば、ユーザーユニットが、少なくとも1つのさらなる
装置との接続を可能にするインターフェースを有している。このことは、例えば
相応のインターフェースを備えたカメラ一体型ビデオからセットトップボックス
への、あるいはセットトップボックスからカメラ一体型ビデオへのビデオデータ
の伝送が可能になることを意味しており、またプロバイダとのビデオデータの通
信が可能となることを意味している。最終的にデータはプロバイダのデータメモ
リに記憶される。さらに有利にはそのようなインターフェースはIEEE139
4準拠のインタフェースとして構成されている。このIEEE1394準拠のイ
ンターフェースは、セットトップボックスをネットワークにリンクさせるための
前提条件を提供できる。そのようなケースでは、プロバイダーがデータの記憶、
データの管理およびデータへのアクセスに関して有している全ての可能性をユー
ザーがネットワークにリンクする全ての装置に対して入手可能である。
【0012】 図面には本発明の実施例が概略的に示されている。
【0013】 実施例 次に本発明を図面に基づき以下の明細書で説明する。
【0014】 本発明によるデータ交換のためのシステムは、実質的に2つのパーツから構成
されており、それらは図中の破線1によって分かれている。ユーザー端末側のシ
ステムは、従来のTVセット2を含んでおり、このTVセット2は付加的な受信
装置3、いわゆるセットトップボックス3に接続されている。このセットトップ
ボックス3は操作ユニットないしリモートコントロール手段4によって制御され
る。
【0015】 プロバイダー端末側のシステムは、中央制御ユニット6を含んでおり、このユ
ニットは、とりわけデータメモリ7を制御している。このデータメモリは、コン
ピュータテクノロジからも既に周知の複数の磁気的ハードディスクから構成され
ている。中央制御ユニット6は、特定のメモリ領域にアクセス可能であり、記憶
されているデータを、データ送信器8を用いてデータ線路9を介してユーザー側
に組付けられているセットトップボックス3に伝送することが可能である。フィ
ードバックチャネル11を介して、ユーザーは所望のデータアクセスのためにユ
ーザーコマンド用受信器12と通信可能である。中央制御ユニット6は、初期の
データをユーザーに入手させ得る。前述のシステムは、“ビデオ・オン・デマン
ド”の方式で周知のシステムにほぼ相応している。プロバイダー端末側のシステ
ムは、データサーバーに相応し、これはディジタルデータの同時の記憶、読出し
あるいは複数のユーザーへの同時分配が可能なサーバーである。このタイプのシ
ステムは、例えば米国特許出願 USA 5 920 702 明細書に記載されている。この
システムのケースでは、ユーザーは、データサーバー側で入手可能なフィルムの
選択によって選び出すことができる。このことに関してはこのシステムは、予め
定められた有限の選択性を伴うビデオライブラリに相当する。
【0016】 さらに本発明によるシステムは、データ受信器13を有しており、このデータ
受信器は様々なソースからのテレビジョン放送チャネルの受信に適している。こ
れらのソースには、インターネット、電話網、ケーブル接続網、衛星アンテナ網
、地上無線網などが含まれる。ここではこれ以上のソースに関しては言及してい
ないが、これ以外の他のソースも存在し得る。データ受信器13も同様に中央制
御ユニット6によって制御が可能である。それによって、ユーザーに対し従来の
ビデオ・オン・デマンドシステムで達成される以上の新たな可能性をもたらす。
例えばユーザーは、記録(記憶)の意志をフィードバックチャネル11を介して
受信器12に通信でき、それによって中央制御ユニット6は、データ受信器13
を次のように駆動する。すなわち特定の伝送データをデータメモリ7に記憶する
ように駆動する。このことは、ユーザーにとって可能なオプションが、もはや予
め定められた選択枠に制限されるのではなく、プロバイダーによって記憶されて
いる全ての記録データに拡張され、プロバイダーによって受入れることのできる
全ての伝送データに亘ることを意味する。商用プロバイダーにとっての技術的な
可能性は、個人の家庭における枠を遙かに超えたものなので、選択肢の可能性は
、仮想的にほぼ無限となり得る。例えば米国人がヨーロッパに滞在中に、アメリ
カ合衆国内の特定地域からのローカルニュースを受信することも可能となる。こ
のことは単にプロバイダーが例えばインターネット接続またはデータ線路接続を
介して簡単に実現できる伝送手段にアクセスすることを前提とするだけである。
【0017】 データサーバーは、非常に多くの単純なタスクを同時に平行して実行するので
、かなりの量のメモリスペースをセーブできる。仮にフィルム(映画)データが
一度だけしか記録されていなくても、いわゆるポインタやタイムスタンプを用い
ることによって複数のユーザーに割当てることができる。例えば“ミュラー”氏
と“マイヤー”氏が昨日のニュースを記録したが、しかしながらこのニュースは
実際には唯1つしか記録されてなく、ただ2つのポインタがこの1つの記録ニュ
ースに付されているだけである。このようなケースでは、ポインタが同じである
必要はなく、例えば“ミュラー”氏にはレコーディングの開始時刻が19:59
で終了時刻は20:16となるようにポインタを割当て、それに対して“マイヤ
ー”氏にはレコーディングが20:00〜20:15までとなるようにポインタ
が割当てられる。
【0018】 本発明のさらに別の実施例によれば、データ線路9とフィードバックチャネル
11が電話回線接続によって実現される。このケースでは、データ線路は毎秒1
0メガバイトの転送レートを有している。但しフィードバックチャネルが制御の
目的のためにだけ使用されるのならば、このフィードバックチャネルに対しては
もっと低いデータ転送レートで十分である。フィードバックチャネルが大規模な
データ(例えばオーディオデータやビデオデータ)の転送に使用されるならば、
フィードバックチャネルはより高い転送レートが可能でなければならない。この
ことは例えば、カメラ一体型ビデオから記録データをプロバイダーのデータメモ
リ7へコピーするために、カメラ一体型ビデオが概略的に示されているセットト
ップボックス3のインターフェース14に接続されるような場合などに該当する
【0019】 本発明の別の実施例によれば、前記インターフェース14は、IEEE139
4規格に準拠したインターフェースとして構成される。このケースではホームネ
ットワークへのセットトップボックス3のリンクが可能となる。このことを同時
に達成するために、全てのデバイスがホームネットワーク内に統合され、プロバ
イダのシステム、詳細にはデータメモリ7に接続される。
【0020】 さらに本発明の別の実施例によれば、プロバイダーとの接続を確立するモデム
がセットトップボックス3内に統合されているのではなく、むしろネットワーク
によって使用可能となる。この実施例は、セットトップボックス3を電話回線の
近傍に設置する必要がないという利点をもたらす。
【0021】 新たなシステムを用いることにより、ユーザーは現下の伝送データのレコーデ
ィングを直接開始したり終了でき、その他にもプログラムの記録を後から実施す
ることが可能となる。さらにユーザーにとって、プロバイダにおける自身の個人
的な保存ファイルを実際に管理することが可能となる。例えば既に記録されてい
る伝送データの編集や、広告ブロックの消去、伝送データ全体の消去、あるいは
個々の興味のある伝送データのマーキングなどができるようになる。最後に従来
のビデオ・オン・デマンド方式システムにおいても、早期時点でユーザーから記
録を要求されなかったプロバイダ側の保存データから伝送データを再生すること
も可能である。
【0022】 当該システムにおいてはデバイスに対する大幅な技術的変更なしでも、プロバ
イダー側においてビデオデータだけでなく、オーディオデータやソフトウエアあ
るいは電子ブックなどを読出したり記録することが可能である。
【0023】 ユーザー側に要求される付加的な受信デバイスとしてはもはや何らかの機械的
な構成要素をどこにも必要としないので、従来のビデオレコーダやハードディス
クレコーダなどに比べて、小型/軽量で堅固で低コストなものとなる。さらにユ
ーザーにとっては新たな記憶メディアに適合させるために新製品を購入する必要
もない。それどころかユーザーは個人的な保存管理のための最新のソフトウエア
にいつでもアクセスできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例を概略的に示した図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成14年1月29日(2002.1.29)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正の内容】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AU, BA,BB,BG,BR,CA,CN,CR,CU,C Z,DM,DZ,EE,GD,GE,HR,HU,ID ,IL,IN,IS,JP,KP,KR,LC,LK, LR,LV,MA,MG,MK,MN,MX,NO,N Z,PL,RO,SG,SI,SK,TR,TT,UA ,US,UZ,VN,YU,ZA (72)発明者 アンドレイ チェフツォフ ドイツ連邦共和国 ハノーファー ベメル ブルク 37 Fターム(参考) 5C064 BA01 BC18 BC25 BD02 BD08

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 データプロバイダーとデータユーザーの間のデータ交換のた
    めのシステムであって、 ユーザー端末側においては当該システムはユーザーユニット(3)を有してお
    り、該ユーザーユニット(3)は、データ線路(9,11)を介してプロバイダ
    ーに接続されており、さらにプロバイダーからのデータの受信とプロバイダーへ
    のデータおよび/またはユーザーコマンドの伝送を可能にし、 プロバイダー端末側では当該システムは、中央制御ユニット(6)を含んでお
    り、該中央制御ユニット(6)はデータメモリ(7)と、データ送信器(8)と
    、ユーザーコマンドのための受信器(12)を制御している形式のシステムにお
    いて、 プロバイダー端末側で当該システムは付加的なデータ受信器(13)を有して
    おり、該データ受信器(13)は中央制御ユニット(6)によって制御されてお
    り、前記中央制御ユニット(6)は、受信したユーザーコマンドに応じてデータ
    受信器(13)からのデータをデータメモリ(7)内に記憶し、また個々のユー
    ザーに対する一意性基準の確立、および/またはデータ送信器(8)を介したユ
    ーザーユニット(3)への転送を行うように構成されていることを特徴とするシ
    ステム。
  2. 【請求項2】 前記データメモリ(7)は、多数の個別のデータ記憶装置か
    ら構成されている、請求項1記載のシステム。
  3. 【請求項3】 前記個別のデータ記憶装置は、少なくとも1つの磁気的ハー
    ドディスクを含んでいる、請求項2記載のシステム。
  4. 【請求項4】 前記データ受信器(13)は、データが様々なソースから受
    信できるようにセットアップされている、請求項1記載のシステム。
  5. 【請求項5】 前記ソースは、次のグループ、すなわちインターネット、ケ
    ーブルチャネル、衛星チャネル、地上放送チャネル、電話接続網から選択される
    、請求項4記載のシステム。
  6. 【請求項6】 データメモリ(7)内のデータ内容と特定ユーザーとの間の
    一意性の参照が、データメモリ内のポインタによって確立される、請求項1記載
    のシステム。
  7. 【請求項7】 前記ポインタは、メモリアドレスまたはタイムスタンプとし
    て実現される、請求項6記載のシステム。
  8. 【請求項8】 ユーザーとプロバイダの間のデータ線路は、電話回線である
    、請求項1記載のシステム。
  9. 【請求項9】 前記ユーザーユニットは、インターフェース(14)を有し
    ており、該インターフェースは、1つまたは複数のさらなる装置とプロバイダと
    の間のイネーブルデータの伝送のために、少なくとも1つのさらなる装置との接
    続を可能にしている、請求項1記載のシステム。
  10. 【請求項10】 前記インターフェース(14)は、IEEE1394規格
    に準拠したインターフェースとして構成されている、請求項9記載のシステム。
JP2001547874A 1999-12-20 2000-12-07 データ交換のためのシステム Withdrawn JP2003518844A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19960741A DE19960741A1 (de) 1999-12-20 1999-12-20 System zum Austausch von Daten
DE19960741.9 1999-12-20
PCT/EP2000/012341 WO2001047272A1 (en) 1999-12-20 2000-12-07 System for exchanging data

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003518844A true JP2003518844A (ja) 2003-06-10

Family

ID=7932921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001547874A Withdrawn JP2003518844A (ja) 1999-12-20 2000-12-07 データ交換のためのシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20020199197A1 (ja)
EP (1) EP1240783A1 (ja)
JP (1) JP2003518844A (ja)
AU (1) AU2006101A (ja)
DE (1) DE19960741A1 (ja)
WO (1) WO2001047272A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0965192B1 (en) 1997-01-06 2007-02-28 Bellsouth Intellectual Property Corporation Method and system for tracking network use
US8677384B2 (en) 2003-12-12 2014-03-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and systems for network based capture of television viewer generated clickstreams
US7617508B2 (en) 2003-12-12 2009-11-10 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and systems for collaborative capture of television viewer generated clickstreams
US7587323B2 (en) * 2001-12-14 2009-09-08 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for developing tailored content
US20060031882A1 (en) * 1997-01-06 2006-02-09 Swix Scott R Systems, methods, and devices for customizing content-access lists
US7802276B2 (en) 1997-01-06 2010-09-21 At&T Intellectual Property I, L.P. Systems, methods and products for assessing subscriber content access
US8640160B2 (en) 1997-01-06 2014-01-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and system for providing targeted advertisements
US9967633B1 (en) 2001-12-14 2018-05-08 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for utilizing television viewing patterns
US20110178877A1 (en) 2001-12-14 2011-07-21 Swix Scott R Advertising and content management systems and methods
US7444658B1 (en) * 2001-12-14 2008-10-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and system to perform content targeting
US7212979B1 (en) 2001-12-14 2007-05-01 Bellsouth Intellectuall Property Corporation System and method for identifying desirable subscribers
US7086075B2 (en) 2001-12-21 2006-08-01 Bellsouth Intellectual Property Corporation Method and system for managing timed responses to A/V events in television programming
US8086491B1 (en) 2001-12-31 2011-12-27 At&T Intellectual Property I, L. P. Method and system for targeted content distribution using tagged data streams
KR20080032751A (ko) * 2006-10-10 2008-04-16 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 동영상 생성 방법 및 콘텐츠 제공 방법

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5671377A (en) * 1994-07-19 1997-09-23 David Sarnoff Research Center, Inc. System for supplying streams of data to multiple users by distributing a data stream to multiple processors and enabling each user to manipulate supplied data stream
US5572442A (en) * 1994-07-21 1996-11-05 Information Highway Media Corporation System for distributing subscription and on-demand audio programming
EP0799549B1 (en) * 1994-12-23 2000-03-01 Imedia Corporation Provision of VCR-like trick modes in a video distribution system
US5699107A (en) * 1995-05-05 1997-12-16 Microsoft Corporation Program reminder system
US5751282A (en) * 1995-06-13 1998-05-12 Microsoft Corporation System and method for calling video on demand using an electronic programming guide
JP3407838B2 (ja) * 1995-09-05 2003-05-19 ソニー株式会社 ビデオオンデマンドシステム
EP0917355A1 (en) * 1997-11-14 1999-05-19 Sony International (Europe) GmbH Distribution of MPEG-2 transport streams on the IEEE 1394-based home network
EP0939549B1 (en) * 1998-02-25 2008-01-09 Nec Corporation Network comprising a network managing apparatus, linking a plurality of video broadcast storing and displaying devices
CN1867068A (zh) * 1998-07-14 2006-11-22 联合视频制品公司 交互式电视节目导视系统及其方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1240783A1 (en) 2002-09-18
AU2006101A (en) 2001-07-03
DE19960741A1 (de) 2001-06-21
US20020199197A1 (en) 2002-12-26
WO2001047272A1 (en) 2001-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6002720A (en) Audio and video transmission and receiving system
US5550863A (en) Audio and video transmission and receiving system
US9485531B2 (en) Methods and apparatus for client aggregation of television programming in a networked personal video recording system
US5132992A (en) Audio and video transmission and receiving system
US7028329B1 (en) Remote accessible programming
US7457511B2 (en) Independent buffer positions for a networked personal video recording system
US20140289775A1 (en) Method and system for personal media program production in a media exchange network
JP2003518844A (ja) データ交換のためのシステム
US20040117842A1 (en) Method and system for personal channel programming in a media exchange network
WO2005003921A2 (en) A networked personal video recording system
AU9044198A (en) An apparatus for storing and transmitting data
EP1367828B1 (en) Method and System for recording and playing back audiovisual information

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071109

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20091016