JP2003515269A - 送信システム - Google Patents

送信システム

Info

Publication number
JP2003515269A
JP2003515269A JP2001538328A JP2001538328A JP2003515269A JP 2003515269 A JP2003515269 A JP 2003515269A JP 2001538328 A JP2001538328 A JP 2001538328A JP 2001538328 A JP2001538328 A JP 2001538328A JP 2003515269 A JP2003515269 A JP 2003515269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
data packets
data
feedback
received
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001538328A
Other languages
English (en)
Inventor
ランヘン,ステイン アー ファン
カーテ,ウァルネル エル テー テン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Electronics NV filed Critical Philips Electronics NV
Publication of JP2003515269A publication Critical patent/JP2003515269A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0057Block codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/1607Details of the supervisory signal
    • H04L1/1685Details of the supervisory signal the supervisory signal being transmitted in response to a specific request, e.g. to a polling signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1812Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
    • H04L1/1819Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ] with retransmission of additional or different redundancy
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/1863Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast comprising mechanisms for improved reliability, e.g. status reports
    • H04L12/1877Measures taken prior to transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/15Flow control; Congestion control in relation to multipoint traffic
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/28Flow control; Congestion control in relation to timing considerations
    • H04L47/283Flow control; Congestion control in relation to timing considerations in response to processing delays, e.g. caused by jitter or round trip time [RTT]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L2001/0092Error control systems characterised by the topology of the transmission link
    • H04L2001/0093Point-to-multipoint

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明に係る送信システムは、第一局(2)から、インターネットなどのネットワーク(4)を経由して、複数の第二局(6)に、データ・パケットのグループを信頼性高くマルチキャスト送信するために用いられ得る。第一局(2)は、該データ・パケット・グループの受信状態(L)に関するフィードバック情報を、第二局(6)から集める。フィードバック情報メッセージの内破がネットワーク(4)を混雑させないように、第一局(2)は、リプライ確率値(p)と第一局(2)に今まで報告された中で最悪な受信状態(Lthresh)とを含むフィードバック・リクエストを第二局(6)へ繰り返し送信する。第二局(6)は、リプライ確率値(p)に応じて、受信状態(L)がこれまでに報告された中で最悪の受信状態(Lthresh)よりも悪い場合のみ、フィードバック情報を第一局(2)に送信する。リプライ確率値(p)及びこれまでに報告された中で最悪の受信状態(Lthresh)は、フィードバック情報メッセージの最大値がネットワーク(4)を混雑させずに第二局(6)から集められるように、受信されたフィードバック情報に応じて、第一局(2)によって適合される。受信状態(L)が第二局(6)によって誤って受信された(L)データ・パケットの数を有する場合、第一局(2)は、この誤って受信されたデータ・パケット(L)数と第二局(6)に送信されたデータ・パケット・グループ数に基づいた補正情報を送信し、第二局(6)が該補正情報を用いて誤って受信されたデータ・パケットを有効的に補正できるようにすることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、第一局から、ネットワークを経由して、複数の第二局に、データを
マルチキャスト送信する送信システムであって、該第一局は、該第二局からフィ
ードバック情報を集めるように設計され、該フィードバック情報は、該第二局に
よるデータの受信状態に関連する、送信システムに関する。
【0002】 本発明は、更に、ネットワークを経由して、複数の第二局にデータをマルチキ
ャスト送信する第一局、第一局から、ネットワークを経由して、データを受信す
る第二局、及び、第一局から、ネットワークを経由して、複数の第二局にデータ
をマルチキャスト送信する方法、に関する。
【0003】 プリアンブル部分に係る送信システムは、ACM SIGCOMM ‘94の
プロシーディングの58〜67頁において発表された「Scalable Fe
edback Control for Multicast Video D
istribution in the Internet」という題の論文か
ら知られている。マルチキャスト送信は、同一のデータを、ユニキャスト接続よ
りも効率的に非常に多くの受信器に送信する可能性を提供する。既知の送信シス
テムにおいて、第一局は、インターネット・ネットワークを経由して、複数の第
二局に、映像データ・パケットをマルチキャスト送信する。多くのデータ・パケ
ットが送信された後、ネットワークの状態についてのフィードバック情報が第二
局から求められる。このフィードバック情報を用いて、ネットワークの混雑が回
避され得るように、第一局がネットワーク内へデータ・パケットを送信する際の
レートが調整され得る。
【0004】 しかし、非常に多くの第二局から情報を求めることによって、ネットワークは
、多くの第二局が第一局に同時にフィードバック情報を送信する時に、混雑し得
る。既知の送信システムにおいて、このいわゆるフィードバック内破問題は、一
連の調査ラウンドにおいて、第二局からフィードバック情報を引き出すことによ
って生じる。一連の調査ラウンドの開始において、第一局及び第二局の両方は、
ランダムな16ビット・キーを生成する。第一局は、フィードバック・リクエス
トにおけるそのキーを第二局に送信する。フィードバック・リクエストは、更に
、該キーのビットのうち何ビットが重要であるかを示す数字を含む。最初は、す
べての桁が重要である。第一局によって生成されたキーが第二局によって生成さ
れたキーと等しい場合、重要ビットの宣言数を用いて、この第二局は、ネットワ
ークの状態のそのローカル認識を第一局に送信する。受信器グループにおける最
大往復時間の2倍に設定されたタイムアウト期間内に反応が無い場合、重要ビッ
ト数は減らされ、第一局は、同じキーと減らされた重要ビット数とを含む新しい
フィードバック・リクエストを送信する。この手順は、ネットワークの状態が第
一局によって知られるまで、又は、フィードバック・リクエストがゼロに等しい
重要ビット数と共に第二局に送信された時まで、繰り返される。
【0005】 既知の送信システムにおいて、補正情報は、第二局があらゆる誤って受信され
たデータ・パケットを補正し得るように、第一局によって、第二局に送信される
。しかし、これは、第二局の数が比較的低く、フィードバック内破の危険性がほ
とんど無い時のみ為される。その上、この場合のフィードバック情報は、データ
・パケットが失われた第二局による否定応答のみから成る。否定応答の受信後、
第一局は、イントラコーディングを用いて、該データ・パケットにあったブロッ
クをエンコードし、得られた補正情報を関連する第二局に送信する。
【0006】 これらの対策にもかかわらず、既知の送信システムにおいてフィードバック情
報の内破が発生する確率は依然として比較的高い。
【0007】 本発明の目的は、プリアンブルに係る送信システムであって、フィードバック
情報の内破が発生する確率が比較的低いシステムを提供することである。この目
的は、フィードバック情報が第二局によって誤って受信されたデータの一部を含
むことを特徴とする本発明によって実現される。
【0008】 このようにして、例えば、データ・パケットの一グループが送信された場合に
、この一部が誤って受信されたデータ・パケット数となり得る場合に、第二局に
よって誤って受信されたデータの一部のみが送信器に戻される。このようにして
、フィードバック情報の量は、第二局によって誤って受信されたデータに含まれ
る各データに対して否定応答を返す場合と比較して、比較的少ない。
【0009】 本発明に係る送信システムの一実施形態は、第一局は、第二局にフィードバッ
ク・リクエストを送信し、該フィードバック・リクエストは、これまでに第一局
に報告された誤って受信されたデータ・パケットの最大数を含み、第二局は、誤
って受信されたデータ・パケットの数が誤って受信されたデータ・パケットの最
大数より大きい場合のみ、誤って受信されたデータ・パケットの数を第一局に送
信するように設計されることを特徴とする。
【0010】 これらの対策によって、第一局に報告された(及びフィードバック・リクエス
トに含まれる)最大数よりも多くの誤って受信されたデータ・パケットを持つ第
二局のみがフィードバック情報を第一局に報告する。このようにして、ネットワ
ークを経由して送信されるフィードバック情報の量は、フィードバック内破の確
率と同様に、更に低減される。
【0011】 本発明に係る送信システムの別の実施形態は、第一局は、第二局に訂正情報を
送信するように設計され、該訂正情報は、誤って受信されたデータ・パケット数
及び第一局によって送信されたデータ・パケットのグループ数に基づき、第二局
は、更に、誤って受信された訂正情報を有するデータ・パケットを訂正するよう
に設計されることを特徴とする。
【0012】 一般的に、第二局によって誤って受信されたデータ・パケットは、互いに相違
する。例えば、第二局Aが第一及び第三データを誤って受信する時に、第二局B
は第三及び第四データを誤って受信するかもしれない。その上、第二局Cは、第
一データのみを誤って受信するかもしれない。誤って受信されたデータ・パケッ
トが異なるにもかかわらず、第一局は、リード・ソロモン・コード若しくはTo
rnadoコードなどの単一の訂正情報コードを、すべての第二局が誤って受信
されたデータ・パケットを訂正し得るように、第二局に送信することが可能であ
る。
【0013】 訂正情報コードを決定するために、第一局は、いずれかの第二局によって誤っ
て受信されたデータ・パケットの最大数を知る必要がある。誤って受信されたデ
ータ・パケット数を受信状態に含ませることによって、第二局は、それがこれま
でに報告された誤って受信されたデータ・パケットの最大数よりも悪い、すなわ
ち大きい、場合のみ、リプライ確率値に応じてリプライを返す。このようにして
、誤って受信されたデータ・パケットの最大数は、比較的低いフィードバック内
破確率を維持しながら、比較的素早く見つけられ得る。その上、これら対策によ
って、誤って受信されたデータ・パケットは、第二局によって訂正されることが
でき、送信システムをより高信頼にすることができる。
【0014】 本発明に係る送信システムの一実施形態は、フィードバック・リクエストは、
別個のチャネルを経由して送信されることを特徴とする。フィードバック・リク
エストの損失若しくは誤った受信は、データ・パケットの損失若しくは誤った受
信と強い相関を有するかもしれない。これは、フィードバック・リクエストの送
信用の別のリターン・チャネルを用いることによって、防ぐことができる。デー
タ・パケットが、衛星ネットワークを経由してマルチキャスト送信される場合、
電話接続は、しばしば、リターン・チャネルとして用いられる。この場合、この
電話接続は、更に、第二局へのフィードバック・リクエストの送信にも用いられ
得る。
【0015】 本発明の上記目的及び機能は、図面を参照して説明される以下の好ましい実施
形態からより明らかにされる。
【0016】 マルチキャスト送信は、第一局若しくは送信器から、例えばインターネットで
あるネットワークを経由して、複数の第二局若しくは受信器に、同一のデータを
効率良く送信する可能性を提供する。伝統的に、インターネットは、ほとんどが
、ファイル転送やウェブ・サーフィンなどの非リアルタイム用途に用いられてき
た。音声及び映像などのリアルタイム用途に対して、品質は常に許容し得るもの
ではない。これは、インターネット・プロトコル(IP)は、ベスト・エフォー
ト・データグラム・サービスしか提供せず、パケット損失率やネットワーク・ジ
ッタについて何の保証も与えないためである。この状況は、インターネットに対
して所定レベルのサービス品質を加えるアーキテクチャに向けた進化と共に、将
来改善し得る。
【0017】 インターネットをリアルタイム用途に適したものとするために、有効データ・
パケット損失率は、エンド・トゥ・エンドの自動リピート・リクエスト(ARQ
)の適用によって、より高いレベルで減少され得る。これは、再送信に必要な追
加遅延のコストにおいて、知覚品質を向上させる。換言すれば、ストリーミング
(連続データの同時的なダウンロード及び再生)からダウンロード後に再生する
方へ小さく後戻りすることになる。第二局は、再送信を待つ間、送信されたデー
タ・パケットを保存するためのバッファが必要となる。ARQは、第二局に、A
CK若しくはNACKの形で、第一局にフィードバックを返すことを要求する。
【0018】 IPのマルチキャスト・モードは、インターネットにおいて、依然として非常
に頻繁に使われているわけではない。理由の1つは、信頼性及び混雑制御をIP
マルチキャストの上に加える標準化されたプロトコルの欠如である。ユニキャス
トと同じ技術を適用することでは一般的にマルチキャストを高信頼にすることは
できない。(例えばTCPにおいて用いられる)ARQは、第二局の数が大きい
場合に拡張性の問題で困る。第一に、異なる第二局によって失われたすべてのデ
ータ・パケットの再送には長い時間が掛かり得る。第二に、多くの第二局が同時
にフィードバック情報を第一局に送信する場合に、リターン・チャネルが混雑し
得る(「フィードバック内破」)。両方の拡張性の問題は、特に、リアルタイム
・データがマルチキャスト送信された時に、迷惑である。
【0019】 転送拡張性は、誤り訂正コードを用いることによって、的確に改善され得る。
パケットが失われた場合に、原データの再送に代わり、異なる第二局が同じパケ
ットを用いて異なる損失を修復できるようにするエンコードされたデータがリク
エストに応じてマルチキャスト送信され得る。このARQと訂正コードとの組み
合わせは、Type II・ハイブリッドARQとして知られている。
【0020】 フィードバック内破問題に対する最も知られた解決策は、ランダム遅延若しく
は階層的集合体を用いる。第一の方法は、リターン・トラフィック・ストリーム
を時間上で拡散させることによって減らす。この方法自体は、第二局の数に応じ
て拡張しないが、他の技術と組み合わせると確かに有益である。第二の方法は、
ネットワークにおける論値ツリーを用いるものであり、各ノードが子からフィー
ドバックを集め、それを親に送る。この方法は、より良い拡張性を有するが、ネ
ットワークにツリーをセットアップする必要がある。これは、例えば衛星放送チ
ャネルが用いられる時など、常に適当であるわけではない。
【0021】 図1は、本発明に係る送信システムの一実施形態のブロック図を示す。送信シ
ステムは、第一局2、ネットワーク4、及び複数の第二局6を有する。図におい
て、3つの第二局2のみが示されている。しかし、本発明はこの比較的少ない第
二局2の数に限定されず、あらゆる第二局2の数について用いられ得る。この送
信システムは、第一局2から、例えばインターネットであるネットワーク4を経
由して、第二局6に、データ・パケットの一グループをマルチキャスト送信する
。データ・パケットの一グループが第二局6に送信された後、第一局2は、フィ
ードバック・リクエストを第二局6に繰り返し送信することによって、第二局6
からフィードバック情報を集める。フィードバック・リクエストへの応答として
、第二局6は、フィードバック情報を第一局2に送信する。本発明に係る送信シ
ステムは、フィードバック・リクエストが第一局2から第二局6に送信されるの
に用いられる別途のチャネル8を有し得る。更に、例えば電話回線であるこの別
チャネル8は、第二局6によって、フィードバック情報を第一局2に送信するの
にも用いられ得る。
【0022】 図2は、本発明に係る送信システムの動作を示すフロー図を示す。以下の設定
が為されているものと仮定する。 − 第一局2は、データ・パケットの連続ストリームを低信頼のネットワーク4
を経由してG個の第二局6へ伝達することを望む。 − データ・パケットは、第二局6によって受信されるか、若しくは失われる。
破壊されたパケットは破壊されていると識別され、損失とみなされる。異なる第
二局6は、異なるパケットを見逃し得る。「データ・パケットを失う」とは、「
データ・パケットを誤って受信する」と等価である。 − 第一局2及び/若しくはネットワーク4は、リターン・トラフィックの制限
された量しか処理し得ない。rmaxは、期間RTTにおいて、第一局2によっ
て受信され得るフィードバック・メッセージの最大数であり、ここで、RTTは
、第一局2から第二局6への最大往復(測定)時間である。フィードバック低減
に対して用いられる解決策は、トラフィックが常にこの最大値を下回ることを保
証せず、むしろ統計的保証を与えることを目的としている。特に、該解決策は、
内破(すなわち、一度にrmaxメッセージより多い受信)が、発生する確率は
maxに過ぎない。パラメータPmaxは、アプリケーションによって選択さ
れ得る。全体の目標は、可能な限り少ない追加遅延を保ちながら、信頼性を改善
することである。
【0023】 まず、ブロック12に示すように、B個のデータ・パケットの一グループが、
ネットワーク4を経由して、送信される。その後、第一局2に送信の成功につい
て特に第二局6のいずれかによって失われたデータ・パケットの最大数について
、知らせるためのフィードバック手順が開始される。次いで、第一局2は、各第
二局6にその損失データ・パケットを修復させ得る、十分な量の消去訂正コード
をマルチキャスト送信する。完全な信頼性のために、フィードバック及び訂正サ
イクルは、すべての第二局6が該グループにおけるすべてのB個の原データ・パ
ケットを受信するまで繰り返されるべきであるが、一度の訂正も低信頼データグ
ラム・サービスに対する最初の改善とみなされ得る。訂正段階後、第一局はB個
のデータ・パケットの次のグループを送信することを継続し、フィードバック及
び訂正などが再び後続する。
【0024】 高信頼マルチキャストにおける訂正コードの適用は、異なる第二局6が同じデ
ータを用いて、異なるパケット損失を修復し得るという大きな利点を有する。よ
って、この技術は、データ転送の拡張性を改善する。この訂正コーディングは、
パケット・レベルで行われ、B個のデータ・パケットの各グループ上で独立して
適用される。エンコードされたB+C個のデータ・パケットが生成され、B+C
個のデータ・パケットのうち各サブセットBは原データを修復し得るものと仮定
しよう。第一局2は、すべてのB+C個のデータ・パケット(前方誤り訂正;F
EC)を転送し、各第二局6にほとんどのC個のデータ・パケットにおいて見逃
すことを許してもよく、第一局2は、最初B個のデータ・パケットを転送し、必
要な場合のみ残りを転送するようにしてもよい。その上、訂正データの一部が前
もって転送され、残りはリクエストされた場合のみというケースにおいては、両
選択の組み合わせも用いられ得る。有効冗長データ・パケットの数Cが十分に大
きい場合、すべてを互いに完全にする後続の訂正段階において異なる訂正データ
・パケットを送信し得る。
【0025】 訂正情報においては、リード・ソロモン・コードが用いられ得る。それらは、
修復され得る損失データ・パケットの数が「冗長」データ・パケットの数と等し
いという特性を有する。デコーディング速度は、特にBが大きい場合、制限要因
となり得る。これは、第二局6がB×Bマトリックスを変換する必要があり、作
動は、一般的にはバイナリ数のフィールドではない有限フィールドGF(n)上
で為される。これがボトルネックである場合、パリティ動作に基づき、マトリッ
クス変換を必要としないTornadoコードなどのより新しい技術を用いるこ
ともできる。対価は、デコーディングに必要なデータ・パケット数が部分最適で
あり、非決定論的に変わり得るということである。
【0026】 損失が、訂正情報を送信することによって修復された時、第一局2は、データ
・パケット損失Lmaxの最大数を知ることだけが必要となる。Lmaxは、第
一局2が次いで送信する必要がある訂正パケット数となる。リターン・トラフィ
ックの量についての(統計的)制限に依然として従いながら、このLmaxを可
能な限り速く見つけることはフィードバック手順の目標である。
【0027】 フィードバック手順の組織は以下の通りである。まず((図2のブロック12
)、第一局2は、B個のデータ・パケットの一グループを送信し、LmaxをB
に等しくする。第一局2は、次いで、リプライ確率p及びこれまでに第二局6に
よって報告された損失パケットの最大数を表す閾値Lthreshである2つの
パラメータを有するポール・リクエスト(フィードバック・リクエスト)を送信
する(ブロック16)。各第二局i=1,...,Gは、それによって、損失デ
ータ・パケット数L≦Bを、確率pで、告げることを求められる。但し、L >Lthreshの場合のみ。第一局2は、タイマが時間切れになるまで(例え
ば、既知の送信システムと同じように、最大往復時間の2倍)、応答を集める。
第一局2は、p=1となるまで、前に受信された答えに応じた新しいp及びL hresh と共に、ポーリングを繰り返す。最初、Lthreshはゼロであり
、pは内破を防ぐために必要な程度に小さい(ブロック14)。後の段階におい
て、Lthreshは前のポールにおいて報告された損失データ・パケットの最
大数に設定され、pは内破可能性がPmaxを超えないように考慮した制御によ
って増加される(ブロック34)。最後には、Lthreshは失われたデータ
・パケットの最大数を含み、訂正パケットの数は第二局6に送信され得る(ブロ
ック28)。
【0028】 別の方法として、Lthreshは、第一回目に受信器の数が推定され得るよ
うに、−1に初期化されてもよい。この情報は、フィードバック内破確率を決定
するのに重要であり、そのため、pを更新するのに用いられ得る。
【0029】 図2において、完全な信頼性を実現するための複数の訂正回数の一般的なケー
スが示されている。訂正回数が、例えばリアルタイム制約によって、制限されて
いる場合、プロトコルは、代替的な(破線の)「終了」状態32において停止す
る。
【0030】 リプライ確率値pを更新するためにはいつくかの戦略が用いられ得る(ブロッ
ク34)。例えば、第二局6から応答が全く集められなかった回の後、第一局は
、すべたがゼロ応答を与えた連続した前のポールのシーケンスのリプライ可能性
,...,pに応じて、
【0031】
【数1】 に基づいて、pを増加させ得る。ここで、
【0032】
【数2】 である。その上、第二局6から少なくとも1つの応答が集められた回の後、第一
局2はpを変更せずに維持させ得る。
【0033】 上記述べたペーパーは、第二局6の確率的リプライを実施するための1つの方
法を説明している。16ビット・ランダム・キーは、ポーリング・リクエストの
ヘッダにおいて、該キーにおける重要ビットの数を洗えスペクトラム拡散システ
ム4ビット数と共に、送信される。各第二局6は、独立して、ランダム16ビッ
ト・キーを同様に引き、それを第一局キーと比較する。それらが所定の重要度に
対して一致する場合、第二局はリプライを送信する。重要ビット数を減らすこと
によって、第一局2は、効果的にpを増やす。このスキームにおいて、pの値は
、2−kに制限されている。ここで、k=0,1,...,15である。しかし
、pのより鋭角に増やされるパラメータ化を有することが好ましい。pを増やす
ことが時々許可されても、指数2(若しくは2の累乗)は大きすぎる。この場合
、中間値を選択し得る。各第二局6は、同様にランダム16ビット・キーを引き
、それをフィードバック・リクエストにおける16ビット・キーと比較する。第
二局6は、そのキーが(減らされた重要度が用いられず、完全な16ビットにわ
たって)より小さい場合のみ、リプライを送る。第一局のキーb,b...
16は、ランダムに引かれないが、代わりに2進数におけるp:p=0.b...b16に直接的に関連する。このようにして、216が0と1との間
で等しく間隔の空けられた値は、pに対して有効であり、既知の送信システムの
指数関数的に間隔の空けられた値を含む。
【0034】 本発明に係る送信システムは、音声及び映像データなどの連続ストリーミング
・データを高信頼にマルチキャスト送信するために用いられると有益である。
【0035】 本発明の範囲は、明白に開示された実施形態に制限されない。本発明は、各新
しい特性及び特性の各組み合わせにおいて実施される。あらゆる参照符号は請求
項の範囲を制限しない。「有する」という語は、請求項に挙げられた要素若しく
は工程以外の要素若しくは工程の存在を排除しない。「a」若しくは「an」と
いう語を要素の前に使用することは、その要素の複数の存在を排除しない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る送信システムの一実施形態のブロック図である。
【図2】 本発明に係る送信システムの一実施形態の動作を示すフロー図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 テン カーテ,ウァルネル エル テー オランダ国,5656 アーアー アインドー フェン,プロフ・ホルストラーン 6 Fターム(参考) 5K030 HA08 LA01 LD02 【要約の続き】 たフィードバック情報に応じて、第一局(2)によって 適合される。受信状態(L)が第二局(6)によって 誤って受信された(L)データ・パケットの数を有す る場合、第一局(2)は、この誤って受信されたデータ ・パケット(L)数と第二局(6)に送信されたデー タ・パケット・グループ数に基づいた補正情報を送信 し、第二局(6)が該補正情報を用いて誤って受信され たデータ・パケットを有効的に補正できるようにするこ とができる。

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第一局(2)から、ネットワーク(4)を経由して、第二局
    (6)にデータをマルチキャスト送信する送信システムであり、 前記第一局(2)は、前記第二局(6)からフィードバック情報を集めるよう
    に設計され、 該フィードバック情報は、該第二局(6)による該データの受信状態に関連す
    る、送信システムであって、 前記フィードバック情報は、前記第二局(6)によって誤って受信されたデー
    タの一部を含むことを特徴とするシステム。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の送信システムであって、 前記データは、データ・パケットの一グループを含み、 前記一部は、前記第二局(6)によって誤って受信されたデータ・パケット数
    (L)を含むことを特徴とするシステム。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の送信システムであって、 前記第一局(2)は、前記第二局(6)にフィードバック・リクエストを送信
    し、 該フィードバック・リクエストは、これまでに該第一局(2)に報告された誤
    って受信されたデータ・パケットの最大数(Lthresh)を含み、 前記第二局(6)は、誤って受信されたデータ・パケットの数(L)が誤っ
    て受信されたデータ・パケットの最大数(Lthresh)より大きい場合のみ
    、数(L)を前記第一局(2)に送信するように設計される、ことを特徴とす
    るシステム。
  4. 【請求項4】 請求項2又は3記載の送信システムであって、 前記第一局(2)は、前記第二局(6)に訂正情報を送信するように設計され
    、 該訂正情報は、誤って受信されたデータ・パケット数(L)及び該第一局(
    2)によって送信されたデータ・パケットのグループ数に基づき、 前記第二局(6)は、更に、誤って受信された該訂正情報を有するデータ・パ
    ケットを訂正するように設計されることを特徴とするシステム。
  5. 【請求項5】 請求項3又は4記載の送信システムであって、 前記フィードバック・リクエストは、別のチャネル(8)を経由して、送信さ
    れることを特徴とするシステム。
  6. 【請求項6】 請求個4又は5記載の送信システムであって、 前記訂正情報は、リード・ソロモン・コードを含むことを特徴とするシステム
  7. 【請求項7】 請求項4又は4記載の送信システムであって、 前記訂正情報は、Tornadoコードを含むことを特徴とするシステム。
  8. 【請求項8】 請求項1乃至7のいずれか一記載の送信システムであって、 前記ネットワーク(4)は、インターネットを含むことを特徴とするシステム
  9. 【請求項9】 ネットワーク(4)を経由して、複数の第二局(6)にデー
    タをマルチキャスト送信する第一局(2)であり、 該第一局(2)は、前記第二局(6)からフィードバック情報を集めるように
    設計され、 該フィードバック情報は、該第二局(6)による該データの受信状態に関連す
    る、第一局(2)であって、 前記フィードバック情報は、前記第二局(6)によって誤って受信されたデー
    タの一部を含むことを特徴とする第一局。
  10. 【請求項10】 請求項9記載の第一局であって、 前記データは、データ・パケットの一グループを含み、 前記一部は、前記第二局(6)によって誤って受信されたデータ・パケット数
    (L)を含むことを特徴とする第一局。
  11. 【請求項11】 請求項10記載の第一局であって、 該第一局(2)は、前記第二局(6)にフィードバック・リクエストを送信し
    、 該フィードバック・リクエストは、これまでに該第一局(2)に報告された誤
    って受信されたデータ・パケットの最大数(Lthresh)を含むことを特徴
    とする第一局。
  12. 【請求項12】 請求項10又は11記載の第一局であって、 該第一局(2)は、前記第二局(6)に訂正情報を送信するように設計され、 該訂正情報は、誤って受信されたデータ・パケット数(L)及び該第一局(
    2)によって送信されたデータ・パケットのグループ数に基づくことを特徴とす
    る第一局。
  13. 【請求項13】 第一局(2)から、ネットワーク(4)を経由して、デー
    タを受信する第二局(6)であり、 該第二局(6)は、前記第一局にフィードバック情報を提供するように設計さ
    れ、 該フィードバック情報は、該第二局(6)による該データの受信状態に関連す
    る、第二局であって、 前記フィードバック情報は、該第二局(6)によって誤って受信されたデータ
    の一部を含むことを特徴とする第二局。
  14. 【請求項14】 請求項13記載の第二局であって、 前記データは、データ・パケットの一グループを含み、 前記一部は、該第二局(6)によって誤って受信されたデータ・パケット数(
    )を含むことを特徴とする第二局。
  15. 【請求項15】 請求項14記載の第二局であって、 該前記第二局(6)は、前記第一局(2)からフィードバック・リクエストを
    受信するように設計され、 該フィードバック・リクエストは、これまでに該第一局(2)に報告された誤
    って受信されたデータ・パケットの最大数(Lthresh)を含み、 該第二局(6)は、誤って受信されたデータ・パケットの数(L)が誤って
    受信されたデータ・パケットの最大数(Lthresh)より大きい場合のみ、
    数(L)を前記第一局(2)に送信するように設計される、ことを特徴とする
    第二局。
  16. 【請求項16】 請求項14又は15記載の第二局であって、 該第二局(6)は、前記第一局(2)から訂正情報を受信するように設計され
    、 該訂正情報は、誤って受信されたデータ・パケット数(L)及び該第一局(
    2)によって送信されたデータ・パケットのグループ数に基づき、 該第二局(6)は、更に、誤って受信された該訂正情報を有するデータ・パケ
    ットを訂正するように設計されることを特徴とする第二局。
  17. 【請求項17】 第一局(2)から、ネットワーク(4)を経由して、第二
    局(6)にデータをマルチキャスト送信する方法であり、 前記第一局(2)は、前記第二局(6)からフィードバック情報を集め、 該フィードバック情報は、該第二局(6)による該データの受信状態に関連す
    る、方法であって、 前記フィードバック情報は、前記第二局(6)によって誤って受信されたデー
    タの一部を含むことを特徴とする方法。
  18. 【請求項18】 請求項17記載の方法であって、 前記データは、データ・パケットの一グループを含み、 前記一部は、前記第二局(6)によって誤って受信されたデータ・パケット数
    (L)を含むことを特徴とする方法。
  19. 【請求項19】 請求項18記載の方法であって、 前記第一局(2)は、前記第二局(6)にフィードバック・リクエストを送信
    し、 該フィードバック・リクエストは、これまでに該第一局(2)に報告された誤
    って受信されたデータ・パケットの最大数(Lthresh)を含み、 前記第二局(6)は、誤って受信されたデータ・パケットの数(L)が誤っ
    て受信されたデータ・パケットの最大数(Lthresh)より大きい場合のみ
    、数(L)を前記第一局(2)に送信することを特徴とする方法。
  20. 【請求項20】 請求項18又は19記載の方法であって、 前記第一局(2)は、前記第二局(6)に訂正情報を送信し、 該訂正情報は、誤って受信されたデータ・パケット数(L)及び該第一局(
    2)によって送信されたデータ・パケットのグループ数に基づき、 前記第二局(6)は、更に、誤って受信された該訂正情報を有するデータ・パ
    ケットを訂正することを特徴とする方法。
JP2001538328A 1999-11-16 2000-10-19 送信システム Pending JP2003515269A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99203817.4 1999-11-16
EP99203817 1999-11-16
PCT/EP2000/010356 WO2001037480A2 (en) 1999-11-16 2000-10-19 Multicast transmission method and system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003515269A true JP2003515269A (ja) 2003-04-22

Family

ID=8240868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001538328A Pending JP2003515269A (ja) 1999-11-16 2000-10-19 送信システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6904464B1 (ja)
EP (1) EP1219065B1 (ja)
JP (1) JP2003515269A (ja)
CN (1) CN1337108A (ja)
DE (1) DE60033539T2 (ja)
WO (1) WO2001037480A2 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7224702B2 (en) * 2000-08-30 2007-05-29 The Chinese University Of Hong Kong System and method for error-control for multicast video distribution
US7785323B2 (en) * 2000-12-04 2010-08-31 Boston Scientific Scimed, Inc. Loop structure including inflatable therapeutic device
DE10147487B4 (de) * 2001-09-26 2006-02-09 Siemens Ag Verfahren und Funkstation zur Datenübertragung in einem Funk-Kommunikationssytem
US7149809B2 (en) * 2001-11-13 2006-12-12 One Touch Systems System for reducing server loading during content delivery
CA2369196A1 (en) * 2002-01-24 2003-07-24 Alcatel Canada Inc. System and method of downloading data for a communication switch
JP4165196B2 (ja) * 2002-11-26 2008-10-15 株式会社日立製作所 パケット中継装置
GB0303812D0 (en) * 2003-02-19 2003-03-26 British Telecomm Tracking audience size
US8064474B2 (en) * 2003-03-20 2011-11-22 Qualcomm Atheros, Inc. Method and apparatus for selecting a responder to enable reliable multicast
ATE376338T1 (de) * 2003-09-29 2007-11-15 Nokia Siemens Networks Gmbh Senden einer information (nack) von einem teilnehmer-endgerät bezüglich des empfangs eines datenblocks in einem punkt-zu-multipunkt- funkübertragungssystem
US7127655B2 (en) 2004-01-20 2006-10-24 Qualcomm, Inc. Methods and apparatus to optimize delivery of multicast content using probabilistic feedback
DE102004024124B4 (de) * 2004-05-14 2006-05-18 Siemens Ag Verfahren, Sende- sowie Empfangseinrichtung zur Übertragung von digitalen Informationspaketen in einem Datennetz
US7769391B2 (en) * 2005-02-23 2010-08-03 Elefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and apparatus in a telecommunication system
CA2539367A1 (en) * 2005-03-30 2006-09-30 At&T Corp. Loss tolerant transmission control protocol
US7366132B2 (en) 2005-03-30 2008-04-29 At&T Corp. Loss tolerant transmission control protocol
US7889654B2 (en) 2005-03-30 2011-02-15 At&T Intellectual Property Ii, L.P. Loss tolerant transmission control protocol
CN101341693A (zh) * 2005-05-03 2009-01-07 诺基亚公司 流会话期间的客户端反馈调度
US7734575B1 (en) * 2005-11-16 2010-06-08 Amdocs Software Systems Limited System, method, and computer program product for scaleable data collection and audience feedback
KR20080068745A (ko) * 2005-12-15 2008-07-23 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 통신 시스템, 송신측 통신 장치 및 수신측 통신 장치
US7480848B2 (en) * 2006-02-10 2009-01-20 The Directv Group, Inc. Methods and apparatus to select tornado error correction parameters
US8005027B2 (en) 2007-01-08 2011-08-23 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for multicasting with feedback information
CN100583776C (zh) * 2007-02-02 2010-01-20 华为技术有限公司 网络设备内部节点可靠组播的方法、系统及设备
US8018933B2 (en) 2007-06-27 2011-09-13 Microsoft Corporation Reliable multicast with automatic session startup and client backfil support
US8612617B2 (en) * 2007-06-28 2013-12-17 Microsoft Corporation Reliable multicast transport protocol
US8683065B2 (en) * 2007-06-29 2014-03-25 Microsoft Corporation Multicast content provider
US7882240B2 (en) * 2007-07-03 2011-02-01 Microsoft Corporation Disconnecting selected participant in multicast session
US8130747B2 (en) 2007-08-06 2012-03-06 Blue Coat Systems, Inc. System and method of traffic inspection and stateful connection forwarding among geographically dispersed network appliances organized as clusters
US20100214970A1 (en) * 2007-09-28 2010-08-26 Nec Europe Ltd Method and system for transmitting data packets from a source to multiple receivers via a network
CN111294264B (zh) * 2020-02-17 2021-12-24 北京和利时系统集成有限公司 一种基于Modbus TCP协议的通信方法及装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2589932B2 (ja) * 1992-06-15 1997-03-12 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 装置の割り当てのグローバルな最適化方法とシステム
US6031818A (en) * 1997-03-19 2000-02-29 Lucent Technologies Inc. Error correction system for packet switching networks
US6526022B1 (en) * 1998-06-30 2003-02-25 Sun Microsystems Detecting congestion by comparing successive loss of packets in windows to provide congestion control in reliable multicast protocol
US6501763B1 (en) * 1999-05-06 2002-12-31 At&T Corp. Network-based service for originator-initiated automatic repair of IP multicast sessions
US6594798B1 (en) * 1999-05-21 2003-07-15 Microsoft Corporation Receiver-driven layered error correction multicast over heterogeneous packet networks
US6577599B1 (en) * 1999-06-30 2003-06-10 Sun Microsystems, Inc. Small-scale reliable multicasting

Also Published As

Publication number Publication date
US6904464B1 (en) 2005-06-07
WO2001037480A2 (en) 2001-05-25
WO2001037480A3 (en) 2002-05-02
DE60033539T2 (de) 2007-10-31
EP1219065B1 (en) 2007-02-21
CN1337108A (zh) 2002-02-20
DE60033539D1 (de) 2007-04-05
EP1219065A2 (en) 2002-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6904464B1 (en) Transmission system for multicasting data using station error status feedback information
US7536622B2 (en) Data repair enhancements for multicast/broadcast data distribution
KR100831654B1 (ko) 멀티캐스트 및 브로드캐스트 전송을 관리할 수 있는시스템에서 데이터 복구 방법
US7542438B2 (en) Reliable multicast data retransmission method by grouping wireless terminals in wireless communication medium and apparatus for the same
US6807578B2 (en) Nack suppression for multicast protocols in mostly one-way networks
KR100855386B1 (ko) 손실 부분들의 식별 및 재전송
EP0969622B1 (en) Method and computer program product for efficiently and reliably sending small data messages from a sending system to a large number of receiving systems
EP1771964B1 (en) Point-to-point repair request mechanism for point-to-multipoint transmission systems
US5553083A (en) Method for quickly and reliably transmitting frames of data over communications links
US8499212B2 (en) Method and apparatus for adaptive forward error correction with merged automatic repeat request for reliable multicast in wireless local area networks
US20050216472A1 (en) Efficient multicast/broadcast distribution of formatted data
JP2007522750A5 (ja)
KR100883576B1 (ko) 멀티캐스트/브로드캐스트 데이터 배포를 위한 데이터 복구강화
EP1389857B1 (en) Data communication method, data communication system and program
KR100240645B1 (ko) 멀티캐스트 통신의 패킷 오류 제어기 및 이를 이용한패킷 오류제어 방법
JPH0991218A (ja) メッセージ再送方法及びシステム
MXPA06011288A (en) Data repair enhancements for multicast/broadcast data distribution