JP2003505005A - 二重直交符号及び周波数分割マルチプルアクセス通信システム - Google Patents

二重直交符号及び周波数分割マルチプルアクセス通信システム

Info

Publication number
JP2003505005A
JP2003505005A JP53498196A JP53498196A JP2003505005A JP 2003505005 A JP2003505005 A JP 2003505005A JP 53498196 A JP53498196 A JP 53498196A JP 53498196 A JP53498196 A JP 53498196A JP 2003505005 A JP2003505005 A JP 2003505005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
orthogonal
communication system
code
ocdma
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP53498196A
Other languages
English (en)
Inventor
ナタリ,フランシス・ディー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia of America Corp
Original Assignee
Stanford Telecommunications Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanford Telecommunications Inc filed Critical Stanford Telecommunications Inc
Publication of JP2003505005A publication Critical patent/JP2003505005A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/30Systems using multi-frequency codes wherein each code element is represented by a combination of frequencies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/204Multiple access
    • H04B7/216Code division or spread-spectrum multiple access [CDMA, SSMA]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • H04B7/2628Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile using code-division multiple access [CDMA] or spread spectrum multiple access [SSMA]
    • H04B7/2634Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile using code-division multiple access [CDMA] or spread spectrum multiple access [SSMA] for channel frequency control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/02Channels characterised by the type of signal
    • H04L5/023Multiplexing of multicarrier modulation signals
    • H04L5/026Multiplexing of multicarrier modulation signals using code division

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)
  • Reduction Or Emphasis Of Bandwidth Of Signals (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 少なくとも1つの基地局とデータを通信するための複数の遠隔加入者端末とを備えた直交符号分割マルチプルアクセス(OCDMA)無線通信システムにおける、時間基準エラーとマルチパス遅延拡散とに起因するアクセス雑音に対するOCDMAの感度を下げる方法。該方法は、単一の搬送波上の直交信号の組の大きさを低減する段階(15)と、追加の加入者容量のための直交周波数間隔を有する追加の搬送波を提供する段階(12、19)とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】発明の背景 スペクトラム拡散通信は多くの商業分野に用いられており、急速に増加してい る。直交符号分割マルチプルアクセス(OCDMA)は、一層慣用されている疑 似直交CDMAの容量、即ち帯域幅効率を改善するための有効な手法として提案 された(「無線ダイレクト・シーケンス・スペクトラム拡散デジタル・セルラー 電話システム」という名称の米国特許第5、375、140号明細書及び199 4年6月7日出願の米国特許出願第08/257、324号を参照のこと。これ らは本書に援用する)。 従来のダイレクト・シーケンス(DS)スペクトラム拡散CDMAシステムにお いては、個々のユーザーは異なる疑似雑音(PN)符号を用いて同一の周波数で 送信を行う。PN符号は疑似直交状態である。即ち、PN符号は比較的小さいが ゼロではない相互相関値を互いに有する。 OCDMAシステムにおいては、それぞれのユーザーには、他の全部のユーザ ーの符号とは直交する符号が割り当てられる(即ち、直交する符号どうしはゼロ の相互相関値を互いに有する)。また、直交符号期間は、符号がデータ・シンボ ル時間に整数回(通常は1回)反復されるように選択される。符号エポック(c ode epoch)は、符号内でデータ遷移が生じないようにシンボルの遷移 と同期化される。 ユーザーの数は利用可能な直交函数の数によって制限され、2進符号に対して は最大で符号長に等しい。1つの例はラダマッヒャーウォルシュ函数の組で、2N の長さ(ただし、Nは正の整数)の2N個の直交函数が存在する。チッピング・ レート(chipping rate)は直交するユーザーの最大数とシンボル ・レートとの積に等しい。これは、高いデータ・レートはずっと高いチッピング ・レートを必要とすることを意味する。 OCDMAシステムは、全部の信号が時間及び周波数同期の状態で受信される よう設計される。つまり、全部のユーザーは、理想的な世界では、互いに直交状 態を維持し、いずれのユーザーも他のユーザーからのマルチプルアクセス雑音な しに再生され得る。これは、複数のユーザーが単一のハブ局との間で送受信する 星形ネットワークにおいて最も実際的である。 もちろん、OCDMAの性能を理想像から低下させる多くの実際的な考慮や実 世界の影響が存在する。例えば、チップのかなりの部分だけ遅延されているマル チパス戻り信号は本当は直交しておらず、アクセス雑音を生じる。これは高デー タ・レート・システムの課題である。これは、チッピング・レートが対応的に高 くなり、マルチパス遅延拡散(multipass delay spread )がますます顕著になるからである。この影響を克服する技術は1994年12 月8日に「多重搬送波変調を有する直交符号分割マルチプルアクセス通信システ ム」という名称の米国特許出願第08/352、313号であり、これも本書に 援用する。この出願においては、複数のOCDMA信号が直交状に隔てられた( 即ち、チッピング・レートで隔てられた)搬送波上で伝送され、1つのユーザー からのデータは複数の搬送波へデマルチプレックスされることが開示されている 。こうして、チッピング・レートは搬送波の数だけ低減される。発明の目的 以下に記述する発明は、直交状態で隔てられた周波数上で伝送される複数のO CDMA信号を採用した点で、米国特許出願第08/352,313号に開示さ れたOCDMA多重搬送波の発明の拡張である。しかし、この場合、1つのユー ザーは1つの周波数上の唯1つの直交函数で伝送する。つまり、システムは直交 函数の数と搬送波の数との積に等しい数のユーザーを収容することができる。こ れを考察する別の方法は、システムが波形の時間及び周波数の直交特性を利用す ることである(こうして「二重直交CDMA(DOCDMA)」という名称がで きた)。ユーザーの数が与えられると、厳密なOCDMAと比較してチッピング ・レートは搬送波の数だけ低減される。これは、 ・ チッピング・レートの低減により取得が一層容易になる、 ・ マルチパス遅延拡散により、長いチップ期間に起因するアクセス雑音が低減 される、 ・ 電力スペクトル密度が一層均一になる、 ・ 帯域幅効率が向上する、 ・ クロック・レートが低いので受信機での電力消費が低減される、 などの利点を有する。 上記の特質により、多重搬送波OCDMAは多数の移動ユーザーを有する衛星 ネットワークにとって極めて魅力的なものになった。発明の概要 本発明によれば、直交符号分割マルチプルアクセス(OCDMA)陸上用又は 衛星利用通信システムが提供され、該システムは、少なくとも1つの基地局と複 数の遠隔加入者端末とを備える。時間基準エラー及びマルチパス遅延拡散に起因 するアクセス雑音に対するOCDMAの感度は、単一の搬送波上の直交信号の組 の大きさ(したがって、当該周波数へ割り当てることができる加入者の数)を小 さくし、追加の加入者容量のための直交周波数間隔を有する追加の搬送波を採用 することによって低減される。これにより、二重直交符号及び周波数分割マルチ プルアクセス通信システムが生成される。図面の説明 本発明の上記の及び他の目的、利点及び特徴は、以下の明細書と添付の図面と により考慮するとき、一層明白となろう。 図1Aは、本発明を組み込んだ衛星利用OCDMA通信システムのブロック図 である。 図1Bは、本発明を組み込んだ陸上用OCDMA通信システムのブロック図で ある。 図2は、本発明を組み込んだ二重直交符号マルチプルアクセス・システム(D OCDMA)のための送信機のブロック図である。 図3は、DOCDMA信号の複合スペクトルを示す。 図4は、本発明を組み込んだDOCDMA受信機の機能ブロック図である。発明の詳細な説明 上記のとおり、本発明は、直交状態で隔てられた周波数上で伝送される複数の OCDMA信号を採用した点で、米国特許出願第08/352,313号のOC DMA多重搬送波構成の拡張である。しかし、本発明においては、単一のユーザ ーは単一の周波数上の単一の直交函数でのみ伝送する。 図2には、送信機の実施の形態が図示されている。入力データ源10からの入 力データはバッファ処理及びフォーマット化され(11)、次いで、MPSK変 調を用いて搬送波上に変調される(ここで、Mは2以上である)。典型的にはM =4、即ちQPSK変調が用いられる。前方誤り訂正(FEC)符号化及びイン ターリーブ処理も、応用分野に応じて用いられる。 次いで、信号は、PN発生器14からのPNシーケンスとシンボル期間にわた って直交している2進シンボルの組のなかの1つの要素とのモジュロ2加算(1 6)である2進シーケンスによってBPSK変調される。ここでは、例示の目的 で、2Nの長さ(ただしNは正の整数)の2N個の直交函数が存在するラダマッヒ ャーウォルシュ(R−W)函数(15)が仮定される。コントローラCTからの R−W函数選択信号は、選択されたPN符号とのモジュロ2加算のためのR−W 函数の組の所望の要素を選択する。 同一のPN符号が、単一の「セル」又は直交する組の要素のそれぞれにより用 いられる。クロック18によって駆動されるタイミング論理回路17からのPN クロック・レートは、通常は、R−Wチップ・レートと同じであるように選択さ れるが、これは必須ではない。 システム同期信号がタイミング論理回路17へ与えられ、周波数選択信号は慣 用の搬送波シンセサイザ19へ与えられる。BPSK変調器からの信号波形はア ップコンバートされ(20)、電力増幅され(21)、アンテナ22から放送さ れる。 上で述べたように、それぞれのユーザーには、全部の他のユーザーの符号と直 交する符号が割り当てられる(即ち、直交する符号どうしは互いにゼロの相互相 関値を有する)。また、直交符号期間は、データ・シンボル時間において符号が 整数回(通常は1回)反復されるように選択される。符号エポックは、符号内で データの遷移が生じないように、シンボルの遷移と同期化される。RAWチッピ ング・レートは直交するユーザーの最大数とシンボル・レートとの積に等しい。 変調された搬送波の周波数は、R−Wチップ間隔にわたって直交であるN個の 周波数から選択される。即ち、搬送波周波数はR−Wチッピング・レートだけ隔 てられている。複合信号は適切な周波数帯域へアップコンバートされて送信され る。 個々の送信は、基地局に時間及び周波数同期して到来するように同期化される 。その結果の受信されたスペクトルが図3に示され、この場合、チッピング・レ ートは166.4kHzであり、5つの直交する搬送波が用いられている。 DOCDMA受信機のブロック図を図4に示す。アンテナ23で受信された信 号はIベースバンド及びQベースバンドへダウンコンバートされ(24)、アナ ログのサンプルからデジタルのサンプルへ変換されて(25I、25Q)処理さ れる。受信した搬送波周波数と符号位相とを評価するために、追跡ループが用い られる。符号位相追跡ループは、符号位相弁別器30、フィルタ31、番号制御 発振器32、及び、該番号制御発振器により制御され、それぞれPN函数とR− W函数とを発生するPN発生器34及びR−W発生器35を含む。受信機コント ーラCRはR−W選択信号をR−W発生器35へ与え、特定のR−W函数を選択 する。PN函数及びR−W函数は組合わされ(36)、ミキサ37へ印加される 。この搬送波追跡ループは搬送波周波数弁別器38及びフィルタ39を組み込ん でいる。受信機コントーラCRからの搬送波周波数選択により搬送波周波数が選 択され(40)、番号制御発振器41に与えられる。NCO41からの直角位相 (quadrative)の(sin、cos)信号が複素乗算器28へ印加さ れて搬送波追跡ループを閉じる。同期検波又は遅延検波を用いて通常の方法でQ PSK復調が行われ(42)、データが利用装置43へ与えられる。 本発明の好ましい実施の形態を図示し説明してきたが、当業者には他の実施の 形態も容易に明らかであり、請求の範囲に包含される。
【手続補正書】 【提出日】平成14年1月15日(2002.1.15) 【補正内容】 1.少なくとも1つの基地局と、データを通信するための複数の加入者/ユー ザー端末とを備えた直交符号分割マルチプルアクセス(OCDMA)無線通信シ ステムにおいて、 送信機手段が、 前記データを受信するように接続されたMPSK変調器手段と、 前記MPSK変調器手段に接続された二相変調器(BPSK)手段と、 所定のR−Wチッピング・レートをそれぞれ有する所与のR−W函数の組を選 択するための手段を有するR−W函数組発生器と、 前記MPSK変調器に接続され、前記R−Wチッピング・レートだけ離れた選 択可能な搬送波周波数を発生する搬送波周波数シンセサイザと、 選択されたPN符号信号を提供するPN符号発生器と、 選択された所与のR−W函数信号の組を前記PN符号と加算して、拡散函数信 号を前記二相変調器手段に与えるための手段であって、前記二相変調器手段が前 記MPSK変調器手段の出力と前記拡散函数組信号との複合信号を出力し、前記 選択されたR−W函数の組がシンボル期間にわたって直交している2進シーケン スの組の要素である手段と、 送信のため、前記二相変調器手段からの前記複合信号を放送周波数帯域へアッ プコンバートする手段と、 を具備する通信システム。 2.前記複合信号を受信し復調して前記データを再生するための受信機手段を 備える、請求項1記載のシステム。 3.前記受信機手段が、 別のPN符号信号を提供するPN符号発生器手段と、 別のR−W函数信号の組を提供する別のR−W函数発生器手段と、 前記別のPN符号と前記別のR−W函数の組とを加算して、拡散解除(despre ading)し復号する信号を提供する手段と、 前記別のPN符号発生器手段と前記別のR−W函数発生器手段とを制御するN COを有する符号位相追跡ループと、 前記複合信号と前記拡散解除し復号する信号を受信して、拡散解除し復号され た出力信号を生成するミキサ手段と、 NCOと特定の搬送波周波数を選択するための手段とを有する搬送波周波数追 跡手段と、 を備える、請求項2記載のシステム。 4.少なくとも1つの基地局と複数の遠隔加入者端末とを備えた直交符号分割 マルチプルアクセス(OCDMA)無線通信システムにおける、時間基準エラー とマルチパス遅延拡散とに起因するアクセス雑音に対するOCDMAの感度を低 減する方法であって、 単一の搬送波上の直交信号の組の大きさを低減する段階と、 追加の加入者容量のため、直交周波数間隔を有する追加の搬送波を提供する段 階と、 を備える方法。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.直交符号分割マルチプルアクセス(OCDMA)無線通信システムであっ て、 少なくとも1つの基地局と、 複数の遠隔加入者端末と、 変調器と、 直交函数符号の組の発生源と、 単一の搬送波上の直交函数信号の組の大きさを低減するための手段と、 追加の加入者容量のための直交周波数間隔を持つ追加の搬送波を用いて、時間 基準エラーとマルチパス遅延拡散とに起因するアクセス雑音に対するOCDMA の感度を下げるための手段と、 を具備するシステム。 2.前記少なくとも1つの基地局が陸上に配置される、請求項1記載の無線通 信システム。 3.通信衛星を含み、前記少なくとも1つの基地局が前記通信衛星を介して前 記遠隔加入者端末と通信する、請求項1記載の無線通信システム。 4.少なくとも1つの基地局とデータを通信するための複数の加入者/ユーザ ー端末とを備えた直交符号分割マルチプルアクセス(OCDMA)無線通信シス テムにおいて、 送信機手段が、 前記データを受信するように接続されたMPSK変調器手段と、 前記MPSK変調器に接続された二相変調器(BPSK)手段と、 前記MPSK変調器に接続され、R−Wチッピング・レートだけ離れた選択可 能な搬送波周波数を発生する搬送波周波数シンセサイザと、 所与のR−W函数の組を選択するための手段を有するR−W函数組発生器と、 選択されたPN符号信号を提供するPN符号発生器と、 選択された所与のR−W函数信号の組を前記PN符号信号と加算するための手 段であって、前記選択されたR−W函数の組がシンボル期間にわたって直交して いる2進シーケンスの組の要素である手段と、 前記二相変調器からの前記複合信号を放送周波数帯域へアップコンバートして 送信する手段と、 を具備する通信システム。 5.前記複合信号を受信し復調して前記データを再生するための受信機手段を 備える、請求項4記載のシステム。 6.前記受信機手段が、 別のPN符号信号を提供する別のPN発生器手段と、 別のR−W函数信号の組を提供する別のR−W函数発生器手段と、 前記別のPN符号信号と前記別のR−W函数の組の信号とを加算して拡散解除 (despreading)・復号信号を提供する手段と、 前記別のPN発生器と前記別のR−W函数発生器とを制御するNCOを有する 符号位相追跡ループと、 前記複合信号と前記拡散解除・復号信号とを受信して拡散解除・復号された出 力信号を生成するミキサ手段と、 NCOと特定の搬送波周波数を選択するための手段とを有する搬送波周波数追 跡手段と、 を備える、請求項5記載のシステム。 7.少なくとも1つの基地局とデータを通信するための複数の遠隔加入者端末 とを備えた直交符号分割マルチプルアクセス(OCDMA)無線通信システムに おける、時間基準エラーとマルチパス遅延拡散とに起因するアクセス雑音に対す るOCDMAの感度を下げる方法であって、 (1)単一の搬送波上の直交信号の組の大きさを低減する段階と、 (2)追加の加入者容量のための直交周波数間隔を有する追加の搬送波を提供 する段階と、 を備える方法。
JP53498196A 1995-05-19 1996-05-17 二重直交符号及び周波数分割マルチプルアクセス通信システム Ceased JP2003505005A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/444,749 1995-05-19
US08/444,749 US5623487A (en) 1995-05-19 1995-05-19 Doubly orthogonal code and frequency division multiple access communication system
PCT/US1996/006874 WO1996037066A1 (en) 1995-05-19 1996-05-17 Doubly orthogonal code and frequency division multiple access communication system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003505005A true JP2003505005A (ja) 2003-02-04

Family

ID=23766196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53498196A Ceased JP2003505005A (ja) 1995-05-19 1996-05-17 二重直交符号及び周波数分割マルチプルアクセス通信システム

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5623487A (ja)
EP (1) EP0829155B1 (ja)
JP (1) JP2003505005A (ja)
KR (1) KR100426543B1 (ja)
AT (1) ATE271739T1 (ja)
AU (1) AU710269B2 (ja)
BR (1) BR9608879A (ja)
CA (1) CA2221101A1 (ja)
DE (1) DE69632954T2 (ja)
WO (1) WO1996037066A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002516548A (ja) * 1998-05-19 2002-06-04 スタンフォード・テレコミュニケーションズ・インコーポレーテッド Ocdma衛星通信システムにおける電波密度低減

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5832035A (en) 1994-09-20 1998-11-03 Time Domain Corporation Fast locking mechanism for channelized ultrawide-band communications
US7321611B2 (en) 1994-09-20 2008-01-22 Alereen, Inc. Method and transceiver for full duplex communication of ultra wideband signals
US5677927A (en) * 1994-09-20 1997-10-14 Pulson Communications Corporation Ultrawide-band communication system and method
US5790588A (en) * 1995-06-07 1998-08-04 Ntt Mobile Communications Network, Inc. Spread spectrum transmitter and receiver employing composite spreading codes
US6330291B1 (en) * 1996-03-29 2001-12-11 Qualcomm Inc. Frequency tracking for communication signals using M-ary orthogonal walsh modulation
US5825812A (en) * 1996-06-06 1998-10-20 Wireless Logic, Inc. Suppressed side lobe direct-sequence-spread-spectrum radio communication method and device
US5930309A (en) * 1997-02-27 1999-07-27 Thomson Consumer Electronics, Inc. Receiver signal processing system for cap signals
US5953327A (en) * 1996-10-29 1999-09-14 Stanford Telecommunications, Inc. Class of low cross correlation non-palindromic synchronization sequences for code tracking in synchronous multiple access communication systems
US7539237B2 (en) 1996-12-06 2009-05-26 Alereon, Inc. Fast locking mechanism for channelized ultrawide-band communications
GB2320660A (en) * 1996-12-20 1998-06-24 Dsc Telecom Lp Processing data transmitted and received over a wireless link connecting a central terminal and a subscriber terminal of a wireless telecommunication system
GB2320661B (en) 1996-12-20 2001-10-03 Dsc Telecom Lp Processing data transmitted and received over a wireless link connecting a central terminal and a subscriber terminal of a wireless telecommunications system
US6104708A (en) * 1997-08-11 2000-08-15 Bbn Corporation Wireless data communications system
KR100365346B1 (ko) * 1997-09-09 2003-04-11 삼성전자 주식회사 이동통신시스템의쿼시직교부호생성및쿼시직교부호를이용한대역확산장치및방법
JP3364419B2 (ja) 1997-10-29 2003-01-08 新キャタピラー三菱株式会社 遠隔無線操縦システム並びに遠隔操縦装置,移動式中継局及び無線移動式作業機械
US6570844B1 (en) 1997-12-29 2003-05-27 Alcatel Usa Sourcing, L.P. System and method for providing redundancy in a telecommunications system
US6512755B1 (en) 1997-12-29 2003-01-28 Alcatel Usa Sourcing, L.P. Wireless telecommunications access system
US6408019B1 (en) 1997-12-29 2002-06-18 Georgia Tech Research Corporation System and method for communication using noise
US8346337B2 (en) 1998-04-30 2013-01-01 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6175752B1 (en) 1998-04-30 2001-01-16 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8974386B2 (en) 1998-04-30 2015-03-10 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8465425B2 (en) 1998-04-30 2013-06-18 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8688188B2 (en) 1998-04-30 2014-04-01 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8480580B2 (en) 1998-04-30 2013-07-09 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US9066695B2 (en) 1998-04-30 2015-06-30 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US7027484B1 (en) 1998-07-10 2006-04-11 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for transmitting and receiving high speed data using code division multiple access channels
US6711120B1 (en) * 1999-03-11 2004-03-23 Flarion Technologies, Inc. Orthogonal frequency division multiplexing based spread spectrum multiple access
KR100306083B1 (ko) * 1999-06-29 2001-11-01 김대기 스위칭 기능을 가지는 이동 통신용 주파수 변환 장치 및 방법
US7092440B1 (en) * 2000-09-27 2006-08-15 Ut-Battelle Llc Hybrid spread-spectrum technique for expanding channel capacity
US6560471B1 (en) 2001-01-02 2003-05-06 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
EP1919152B1 (en) * 2002-06-27 2012-10-03 Nortel Networks Limited Dual-mode shared OFDM methods/transmitters, receivers and systems
US7551546B2 (en) * 2002-06-27 2009-06-23 Nortel Networks Limited Dual-mode shared OFDM methods/transmitters, receivers and systems
US7340001B2 (en) * 2003-12-03 2008-03-04 Ut-Battelle Llc Multidimensional signal modulation and/or demodulation for data communications
US7315563B2 (en) * 2003-12-03 2008-01-01 Ut-Battelle Llc Multicarrier orthogonal spread-spectrum (MOSS) data communications
US7656931B2 (en) 2003-12-31 2010-02-02 Ut-Battelle, Llc Hybrid spread spectrum radio system

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5103459B1 (en) * 1990-06-25 1999-07-06 Qualcomm Inc System and method for generating signal waveforms in a cdma cellular telephone system
US5375140A (en) * 1992-11-24 1994-12-20 Stanford Telecommunications, Inc. Wireless direct sequence spread spectrum digital cellular telephone system
US5375146A (en) * 1993-05-06 1994-12-20 Comsat Corporation Digital frequency conversion and tuning scheme for microwave radio receivers and transmitters

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002516548A (ja) * 1998-05-19 2002-06-04 スタンフォード・テレコミュニケーションズ・インコーポレーテッド Ocdma衛星通信システムにおける電波密度低減

Also Published As

Publication number Publication date
ATE271739T1 (de) 2004-08-15
AU710269B2 (en) 1999-09-16
WO1996037066A1 (en) 1996-11-21
CA2221101A1 (en) 1996-11-21
DE69632954D1 (de) 2004-08-26
KR100426543B1 (ko) 2004-06-16
EP0829155A1 (en) 1998-03-18
DE69632954T2 (de) 2005-07-28
EP0829155B1 (en) 2004-07-21
EP0829155A4 (en) 2003-01-22
KR19990014914A (ko) 1999-02-25
US5623487A (en) 1997-04-22
MX9708913A (es) 1998-06-30
BR9608879A (pt) 1999-07-06
AU5920496A (en) 1996-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003505005A (ja) 二重直交符号及び周波数分割マルチプルアクセス通信システム
CA2175488C (en) Method and apparatus for bifurcating signal transmission over in-phase and quadrature phase spread spectrum communication channels
US5687166A (en) Modulation system for spread spectrum CDMA communication
US5327455A (en) Method and device for multiplexing data signals
JP2925742B2 (ja) Coset符号化を使用したスペクトラム拡散通信システムにおける可変レート信号伝送
US8000377B2 (en) System and method for variable rate multiple access short message communications
CA2679170C (en) Synchronous spread-spectrum communications system and method
RU2313176C2 (ru) Абонентский блок и способ его использования в беспроводной системе связи
US5920551A (en) Channel structure with burst pilot in reverse link
EP1047218A2 (en) Methods and apparatus for downlink diversity in CDMA using walsh codes
EP0564937B1 (en) CDMA Radio communication system with pilot signal transmission between base station and handsets for channel distortion compensation
EP0854586B1 (en) Quadrature spread spectrum signal demodulation
US5668795A (en) Modulation system for spread spectrum CDMA communiction
JP2000514992A (ja) 移動通信システムのタイムスイッチング送信ダイバーシチ装置及び方法
CN112105958B (zh) 一种双极性csk调制复合电文信号播发方法及装置
US6285669B1 (en) CDMA direct spread overlay system and method of operation
CA2317751A1 (en) Method and apparatus for increasing spectral efficiency of cdma systems using direct sequence spread spectrum signals
US6996080B1 (en) Chip-synchronous CDMA multiplexer and method resulting in constant envelope signals
JPH08251117A (ja) マルチキャリア伝送システム及びマルチキャリア伝送方法
US7433385B1 (en) Code division multiple access communication
JP3614436B2 (ja) 耐マルチパス型直交符号分割多重アクセス・システム
JPH0923170A (ja) データ復調方法およびスペクトル拡散通信システム
MXPA97008913A (en) Multiple access communication system frequency condivision and double-earth code
JP2724949B2 (ja) スペクトル拡散通信方式
JPH06292251A (ja) 複数の移動局からの直交化周波数拡散信号の受信機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050621

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050920

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060214

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20060703

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060808