JP2003338970A - Information processing unit, data storage device, data transfer system, method for transferring data, method for controlling data, program and recording medium - Google Patents

Information processing unit, data storage device, data transfer system, method for transferring data, method for controlling data, program and recording medium

Info

Publication number
JP2003338970A
JP2003338970A JP2003066861A JP2003066861A JP2003338970A JP 2003338970 A JP2003338970 A JP 2003338970A JP 2003066861 A JP2003066861 A JP 2003066861A JP 2003066861 A JP2003066861 A JP 2003066861A JP 2003338970 A JP2003338970 A JP 2003338970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
sound
group
information processing
types
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003066861A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2003338970A5 (en
JP4336511B2 (en
Inventor
Kenji Hatori
健司 羽鳥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2003066861A priority Critical patent/JP4336511B2/en
Publication of JP2003338970A publication Critical patent/JP2003338970A/en
Publication of JP2003338970A5 publication Critical patent/JP2003338970A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4336511B2 publication Critical patent/JP4336511B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To alleviate the load of the designating work of data to be transferred by an operator by enabling data according to a theme to be once written in an electronic device. <P>SOLUTION: A personal computer 105 holds a plurality of types of data in a contents storage unit 101, and transfers the data relating between the various types as group data to a digital camera 106. The camera 106 stores the group data received from the computer 105 in a contents storage unit 107. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、転送対象となるデ
ータの指定作業の負荷軽減に供する情報処理装置、デー
タ格納装置、データ転送システム、データ転送方法、プ
ログラム及び記録媒体に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information processing device, a data storage device, a data transfer system, a data transfer method, a program, and a recording medium that reduce the load of designating data to be transferred.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、電子機器の状態をカスタマイ
ズするために、いくつかの種類のデータを電子機器に書
き込み、電子機器はそのデータに応じた振る舞いを行う
システムが提供されていた。たとえば、従来のデジタル
カメラでは、シャッター音やセルフタイマー音や起動画
面などをパソコンから書き換えることが可能であった。
2. Description of the Related Art Conventionally, in order to customize the state of an electronic device, there have been provided systems in which some types of data are written in the electronic device and the electronic device behaves in accordance with the data. For example, in a conventional digital camera, it was possible to rewrite the shutter sound, the self-timer sound, the startup screen, etc. from a personal computer.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来は
まずシャッター音をカメラに設定し、次にセルフタイマ
ー音を設定するなど、その種類ごとにカメラにデータを
設定する必要があった。そのため、例えば動物をテーマ
にしたシャッター音およびセルフタイマー音を設定する
場合は、個別にカメラに書き込む操作をユーザが行う必
要があった。
However, conventionally, it has been necessary to set the shutter sound to the camera first, and then the self-timer sound to set the data for each type. Therefore, for example, when setting a shutter sound and a self-timer sound with an animal theme, it is necessary for the user to individually perform an operation of writing in the camera.

【0004】本発明は、上記課題に鑑みてなされ、シャ
ッター音やセルフタイマー音などのデータからテーマに
従ったものを自動的にグループとして認識し、そのグル
ープをユーザが指定することにより、テーマに従ったデ
ータを一度に電子機器に書き込むことを可能とする情報
処理装置、データ格納装置、データ転送システム、デー
タ転送方法、カメラの制御方法、プログラム及び記録媒
体を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above problems, and automatically recognizes a group of data according to a theme from data such as a shutter sound and a self-timer sound, and a user designates the group to select the theme. An object of the present invention is to provide an information processing device, a data storage device, a data transfer system, a data transfer method, a camera control method, a program, and a recording medium capable of writing the following data to an electronic device at a time.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上述の課題を解決し、目
的を達成するために、本発明の態様1に係る情報処理装
置は、複数種類のデータを保持するデータ保持手段と、
前記各種類間に渡って関連する夫々のデータをグループ
データとして外部装置に転送するデータ転送手段とを有
する。
In order to solve the above problems and to achieve the object, an information processing apparatus according to an aspect 1 of the present invention is a data holding unit for holding a plurality of types of data,
It has a data transfer means for transferring the respective related data across the respective types as group data to an external device.

【0006】また、本発明の態様2に係るデータ格納装
置は、複数種類のデータを保持し、前記各種類間に渡っ
て関連する夫々のデータをグループデータとして転送す
る情報処理装置から前記グループデータを受信するデー
タ受信手段と、前記データ受信手段にて受信される前記
グループデータを格納するデータ格納手段とを有する。
Further, the data storage device according to the second aspect of the present invention holds a plurality of types of data, and transfers from the information processing device which transfers the respective related data between the types as group data. And a data storing means for storing the group data received by the data receiving means.

【0007】また、本発明の態様3に係るデータ転送シ
ステムは、上記情報処理装置と、上記データ格納装置と
を有する。
A data transfer system according to aspect 3 of the present invention includes the information processing device and the data storage device.

【0008】また、本発明の態様4に係るデータ転送方
法は、複数種類のデータをデータ保持手段にて保持する
ステップと、前記各種類間に渡って関連する夫々のデー
タをグループデータとしてデータ転送手段により外部装
置に転送するステップとを含む。
Further, in the data transfer method according to the fourth aspect of the present invention, a step of holding a plurality of types of data in the data holding means, and a data transfer in which each data related between the respective types is group data Transfer to an external device by means.

【0009】また、本発明の態様5に係るデータ転送方
法は、複数種類のデータを保持し、前記各種類間に渡っ
て関連する夫々のデータをグループデータとして転送す
る情報処理装置から前記グループデータをデータ受信手
段にて受信するステップと、前記データ受信手段にて受
信される前記グループデータをデータ格納手段にて格納
するステップとを含む。
Further, the data transfer method according to the fifth aspect of the present invention is characterized in that a plurality of types of data are held, and respective related data among the respective types are transferred as group data from the information processing device to the group data. Is received by the data receiving means, and the group data received by the data receiving means is stored in the data storing means.

【0010】また、本発明の態様6に係るデータ転送制
御プログラムは、上記態様4又は5のデータ転送方法を
コンピュータに実行させる。
The data transfer control program according to the sixth aspect of the present invention causes a computer to execute the data transfer method of the fourth or fifth aspect.

【0011】また、本発明の態様7に係る記録媒体は、
上記態様4又は5のデータ転送方法をコンピュータに実
行させるためのプログラムを格納する。
A recording medium according to the seventh aspect of the present invention is
A program for causing a computer to execute the data transfer method of aspect 4 or 5 is stored.

【0012】また、本発明の態様8に係る情報処理装置
は、記憶手段に記憶されたカメラに関する複数種類のデ
ータを該データの所定の情報に基づいてグループ化する
グループ化手段と、前記グループ化手段によってグルー
プ化されたデータをカメラに転送する転送手段とを有す
る。
Further, the information processing apparatus according to the eighth aspect of the present invention includes grouping means for grouping a plurality of types of data relating to the cameras stored in the storage means based on predetermined information of the data, and the grouping means. Transfer means for transferring the data grouped by the means to the camera.

【0013】また、本発明の態様9に係るデータ転送方
法は、記憶手段に記憶されたカメラに関する複数種類の
データを該データの所定の情報に基づいてグループ化す
るステップと、前記グループ化されたデータをカメラに
転送するステップとを有する。
Further, in the data transfer method according to the ninth aspect of the present invention, a step of grouping a plurality of types of camera-related data stored in the storage means based on predetermined information of the data, and the grouping are performed. Transferring the data to the camera.

【0014】また、本発明の態様10に係るデータ転送
制御プログラムは、上記態様8又は9のデータ転送方法
をコンピュータに実行させる。
The data transfer control program according to the tenth aspect of the present invention causes a computer to execute the data transfer method of the eighth or ninth aspect.

【0015】また、本発明の態様11に係る記録媒体
は、上記態様8又は9のデータ転送方法をコンピュータ
に実行させるためのプログラムを格納する。
A recording medium according to aspect 11 of the present invention stores a program for causing a computer to execute the data transfer method according to aspect 8 or aspect 9.

【0016】また、本発明の態様12に係る情報処理装
置は、外部より転送されるグループ化されたカメラに関
する複数種類のデータを格納する記憶手段と、カメラで
使用するデータとして前記記憶手段に格納された前記グ
ループ化されたデータを一括して選択する選択手段とを
有する。
Further, the information processing apparatus according to the twelfth aspect of the present invention stores a plurality of types of data relating to the grouped cameras transferred from the outside, and a storage means for storing the data to be used by the cameras in the storage means. And a selecting unit that collectively selects the grouped data that have been grouped.

【0017】また、本発明の態様13に係るカメラの制
御方法は、外部より転送され、記憶手段に格納されたグ
ループ化されたカメラに関する複数種類のデータをカメ
ラで使用するデータとして一括して選択する。
In the camera control method according to the thirteenth aspect of the present invention, a plurality of types of data relating to the grouped cameras, which are transferred from the outside and stored in the storage means, are collectively selected as data to be used by the camera. To do.

【0018】また、本発明の態様14に係るプログラム
は、上記態様13のカメラの制御方法をコンピュータに
実行させる。
A program according to aspect 14 of the present invention causes a computer to execute the camera control method of aspect 13.

【0019】また、本発明の態様15に係る記録媒体
は、上記態様13のカメラの制御方法をコンピュータに
実行させるためのプログラムを格納する。
The recording medium according to the fifteenth aspect of the present invention stores a program for causing a computer to execute the camera control method according to the thirteenth aspect.

【0020】[0020]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を添付図
面を参照しながら詳細に説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

【0021】図1は本発明の一実施形態に係るデータ転
送システムの構成例を表した図である。同図において1
05は既知のパーソナルコンピュータ(以下PC)であ
る。101は、デジタルカメラに設定する起動音・シャ
ッター音・操作音・セルフタイマー音・起動画面などの
ファイルを格納するコンテンツ格納部である。これはハ
ードディスクとして実現できる。以下では、起動音・シ
ャッター音・操作音・セルフタイマー音・起動画面な
ど、カメラに設定できるデータをコンテンツと呼ぶ。本
実施形態では便宜上コンテンツの種類を上記の5種類と
しているが、これより多くても少なくてもよい。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of a data transfer system according to an embodiment of the present invention. 1 in the figure
Reference numeral 05 is a known personal computer (hereinafter referred to as PC). A content storage unit 101 stores files such as a startup sound, a shutter sound, an operation sound, a self-timer sound, and a startup screen set in the digital camera. This can be realized as a hard disk. In the following, data that can be set in the camera, such as startup sound, shutter sound, operation sound, self-timer sound, startup screen, etc., is called content. In the present embodiment, the types of contents are the above five types for convenience, but the number may be more or less than this.

【0022】図2はコンテンツ格納部の中身を表す図で
ある。201から205はコンテンツを分類して格納す
るためのフォルダをあらわし、ここではそれぞれシャッ
ター音、起動音、起動画面、セルフタイマー音、操作音
ごとに分類されて保存されている。シャッター音はシャ
ッターボタンを押したときに再生される音であり、起動
音はカメラの電源を入れたときに再生される音であり、
起動画面はカメラの電源を入れたときに表示される画像
であり、セルフタイマー音はセルフタイマー撮影のとき
にシャッターボタンを押してから実際にシャッターが切
られるまでの間に再生される音であり、操作音はカメラ
のボタンを操作したときに再生される音である。
FIG. 2 is a diagram showing the contents of the content storage unit. Reference numerals 201 to 205 represent folders for classifying and storing contents. Here, the folders are classified and stored according to shutter sound, start-up sound, start-up screen, self-timer sound, and operation sound. The shutter sound is the sound that is played when the shutter button is pressed, the startup sound is the sound that is played when the power of the camera is turned on,
The startup screen is the image that is displayed when the camera is turned on, and the self-timer sound is the sound that is played between the time the shutter button is pressed and the shutter is actually released during self-timer shooting. The operation sound is a sound reproduced when the button of the camera is operated.

【0023】図2の206から210は、格納されてい
るコンテンツのファイルを表す。ここでは、各ファイル
名は以下の規則で命名されている。・拡張子はデータの
フォーマットを表す。WAVE形式の音声は[.wav]、JPEG形
式の画像ならば[.jpg]となる。・拡張子より前の部分は
[_]で区切られた二つの部分から成り、前半部はデータ
の中身をあらわす任意の名称であり、たとえば動物をテ
ーマにしたものには[Animal]などの名前を付けることが
できる。後半部は、データの種類をあらわし、たとえば
シャッター音ならば[RS01]などの名前を付ける。
Reference numerals 206 to 210 in FIG. 2 represent files of stored contents. Here, each file name is named according to the following rules. -The extension indicates the format of the data. The sound in WAVE format is [.wav], and the image in JPEG format is [.jpg].・ Before the extension
It consists of two parts separated by [_], and the first half is an arbitrary name that represents the contents of the data. For example, the animal theme can be named [Animal]. The second half shows the type of data, for example, if it is a shutter sound, a name such as [RS01] is given.

【0024】図1の103は、コンテンツをPC上で再生
する再生部であり、シャッター音をPC上で再生したり、
起動画面を表示することができる。102は、コンテン
ツのファイル名や名称を表示装置に表示する名称表示部
である。104は、後述するデジタルカメラ106にコ
ンテンツを転送する転送部である。106はデジタルカ
メラである。
Reference numeral 103 in FIG. 1 is a reproducing section for reproducing the content on the PC, for reproducing the shutter sound on the PC,
The startup screen can be displayed. Reference numeral 102 denotes a name display unit that displays the file name and the name of the content on the display device. A transfer unit 104 transfers contents to a digital camera 106 described later. Reference numeral 106 is a digital camera.

【0025】107はPCから転送されたコンテンツを記
憶するコンテンツ記憶部である。図9はコンテンツ記憶
部の内容の例を示す図である。本実施形態では5種類の
コンテンツに対してそれぞれ2種類のデータを持つこと
ができるものとする。同図のNo.1とNo.2は2種類のデー
タの格納領域を表し、それぞのコンテンツのNo.1とNo.2
の領域にファイル名で示されたデータが格納されている
様子を示している。同図において901は、No.1とNo.2
のうち実際にデジタルカメラに設定されているデータを
示すフラグであり、同図ではすべてのコンテンツにはN
o.1のデータが設定されていることを示す。
Reference numeral 107 denotes a content storage unit that stores the content transferred from the PC. FIG. 9 is a diagram showing an example of the contents of the content storage unit. In this embodiment, it is assumed that each of the five types of contents can have two types of data. No. 1 and No. 2 in the figure represent storage areas for two types of data, and No. 1 and No. 2 of the respective contents.
It shows that the data indicated by the file name is stored in the area. In the figure, 901 is No. 1 and No. 2.
It is a flag that indicates the data actually set in the digital camera, and in the figure all contents are N
Indicates that the data of o.1 is set.

【0026】108はPCから転送されたコンテンツを受
信し、コンテンツ記憶部107に記録する受信部であ
る。
A receiving unit 108 receives the content transferred from the PC and records it in the content storage unit 107.

【0027】109はコンテンツ記憶部に記憶されたコ
ンテンツをデジタルカメラ上で再生する再生部であり、
デジタルカメラ上でシャッター音を再生したり、起動画
面を表示することができる。
Reference numeral 109 denotes a reproducing unit for reproducing the content stored in the content storage unit on the digital camera,
You can play the shutter sound and display the startup screen on the digital camera.

【0028】110はコンテンツ記憶部に記憶されたコ
ンテンツの一覧をカメラの液晶表示装置などに表示する
一覧表示部である。
A list display unit 110 displays a list of contents stored in the content storage unit on a liquid crystal display device of a camera or the like.

【0029】次に、本発明の一実施形態に係るデータ転
送システムの動作について説明する。図3は名称表示部
が表示する画面の例を示す図である。同図において、3
01は表示するコンテンツの種類を選ぶためのリストボ
ックスである。同図ではシャッター音が選ばれている場
合を示している。後に述べるように、ここではシャッタ
ー音などの個別のコンテンツの他に「テーマ」を選ぶこ
とができ、「テーマ」を選ぶと前述の5種類のコンテン
ツをまとめてカメラに設定することができる。
Next, the operation of the data transfer system according to the embodiment of the present invention will be described. FIG. 3 is a diagram showing an example of a screen displayed by the name display unit. In the figure, 3
Reference numeral 01 is a list box for selecting the type of content to be displayed. The figure shows the case where the shutter sound is selected. As will be described later, here, in addition to individual contents such as shutter sound, a “theme” can be selected, and if the “theme” is selected, the above-mentioned five types of contents can be collectively set in the camera.

【0030】302は選択されたコンテンツに含まれて
いるファイル名を表示する領域である。同図では例とし
て図2のReleaseSoundフォルダに含まれているファイル
を表示している。304は、カメラの中に保存されてい
るコンテンツのファイル名を表示する領域である。カメ
ラにはコンテンツごとに二つのファイルを保存できる。
本実施形態ではこの二つをNo.1およびNo.2として番号付
けて区別する。図3は、カメラのNo.1には「KYOTO_RS0
1.wav」が既に保存されており、No.2には「Camera_RS0
1.wav」が保存されていることを示している。
Reference numeral 302 is an area for displaying a file name included in the selected content. In the figure, the files included in the ReleaseSound folder of FIG. 2 are displayed as an example. An area 304 displays the file name of the content stored in the camera. The camera can store two files for each content.
In the present embodiment, these two are numbered and distinguished as No. 1 and No. 2. Fig. 3 shows "KYOTO_RS0
1.wav "has already been saved, and No.2 has" Camera_RS0
1.wav ”is saved.

【0031】303は、302で選択されたコンテンツ
を、カメラの304で選択された番号に転送するための
ボタンである。このボタンが押されると、選択されたコ
ンテンツが転送部によってデジタルカメラのコンテンツ
記憶部に転送される。図3においてボタン303を押す
と、カメラのNo.1に「Animal_RS01.wav」が保存され
る。
Reference numeral 303 is a button for transferring the content selected in 302 to the number selected in 304 of the camera. When this button is pressed, the selected content is transferred to the content storage section of the digital camera by the transfer section. When the button 303 is pressed in FIG. 3, “Animal_RS01.wav” is stored in No. 1 of the camera.

【0032】以上の動作を図8のフローチャートを使っ
て説明する。まずステップ801において、シャッター
音などのコンテンツを個別にカメラに設定するか、ある
いは5種類のコンテンツをまとめて設定するかを選択す
る。図3の301において例えばシャッター音が選ばれ
た場合など、個々のコンテンツを個別に設定する場合は
ステップ802に進む。すべてのコンテンツをまとめて
設定する場合の処理は後に述べる。ステップ802で
は、図3の302で選択されたファイルがコンテンツ格
納部101より読み出され、転送部104によって受信
部108に転送される。ステップ803では受信部10
8は転送されてきたファイルをコンテンツ記憶部107
に記録する。その際に、図3の304で指示された番号
(同図においてはNo.1)に対応するコンテンツ記憶部1
07の領域に記録される。図3の例ではシャッター音の
No.1の領域にAnimal_RS01.wavが書かれる。
The above operation will be described with reference to the flowchart of FIG. First, in step 801, it is selected whether contents such as shutter sound are individually set in the camera or five types of contents are collectively set. When the individual contents are individually set, for example, when the shutter sound is selected in 301 of FIG. 3, the process proceeds to step 802. The process for collectively setting all contents will be described later. In step 802, the file selected in 302 of FIG. 3 is read from the content storage unit 101 and transferred by the transfer unit 104 to the reception unit 108. In step 803, the receiving unit 10
8 stores the transferred file in the content storage unit 107.
To record. At that time, the content storage unit 1 corresponding to the number designated by 304 in FIG. 3 (No. 1 in FIG. 3)
It is recorded in the area 07. In the example of Fig. 3, the shutter sound
Animal_RS01.wav is written in the No. 1 area.

【0033】次に「再生/表示」ボタンについて説明す
る。
Next, the "play / display" button will be described.

【0034】305は、302で選択されたデータを再
生・表示するためのボタンである。
Reference numeral 305 denotes a button for reproducing / displaying the data selected in 302.

【0035】306は、304で選択されたデータを再
生・表示するためのボタンである。このボタンを押した
ときの動作を図11のフローチャートを使って説明す
る。まずステップ1101においてカメラのデータを再
生するか、PCのデータを再生するかを判別する。305
の「再生/表示」ボタンが押された場合は、PCのデータ
を再生するので、ステップ1102においてコンテンツ
格納部101より再生するデータを取得する。306の
「再生/表示」ボタンが押された場合はデジタルカメラ
のデータを再生するので、ステップ1103においてコ
ンテンツ記憶部107より再生するデータを取得する。
ステップ1104において、取得したデータを再生表示
する。
Reference numeral 306 is a button for reproducing / displaying the data selected in 304. The operation when this button is pressed will be described with reference to the flowchart of FIG. First, in step 1101, it is determined whether to reproduce camera data or PC data. 305
If the "play / display" button is clicked, the data of the PC is played, and therefore, the data to be played is acquired from the content storage unit 101 in step 1102. When the "play / display" button 306 is pressed, the data of the digital camera is played, so that the data to be played is acquired from the content storage unit 107 in step 1103.
In step 1104, the acquired data is reproduced and displayed.

【0036】次にシャッター音・操作音・起動音・起動
画面・セルフタイマー音をまとめて設定する場合の動作
について説明する。まず図4を用いてPC側の操作例を説
明する。401において「テーマ」が選ばれると、名称
表示部は、あるテーマに基づいて作成されたデータがす
べてのコンテンツのフォルダに共通して含まれているか
を調べる。これは、前述したファイル名の命名規則によ
り調べることができる。図5を使ってこの手順を説明す
る。
Next, the operation for collectively setting the shutter sound, operation sound, start-up sound, start-up screen, and self-timer sound will be described. First, an operation example on the PC side will be described with reference to FIG. When “theme” is selected in 401, the name display unit checks whether or not data created based on a certain theme is commonly included in folders of all contents. This can be checked by the file name naming rule described above. This procedure will be described with reference to FIG.

【0037】まず、ステップ501において、ファイル
名の拡張子以外の部分のうち、[_]より前の部分を抜き
出す。次にステップ502において、それが同じである
ファイルがすべてのコンテンツに含まれているかを調べ
る。同じものがあれば、ステップ503において、その
部分を図3の302に表示する。たとえば、図2の例で
いえば、すべてのフォルダにAnimal, SF, KYOTOで始ま
るファイルが含まれているので、図4の402にはこの
3つが表示されている。Cameraで始まるファイルは、シ
ャッター音のフォルダにしか含まれていないため、テー
マとしては認識されない。
First, in step 501, of the portion other than the extension of the file name, the portion before [_] is extracted. Next, in step 502, it is checked whether or not the same file is included in all contents. If there is the same one, that portion is displayed in 302 of FIG. 3 in step 503. For example, in the example of FIG. 2, since all folders include files starting with Animal, SF, and KYOTO, these three are displayed in 402 of FIG. Files that start with Camera are not included in the theme because they are only included in the shutter sound folder.

【0038】他の実施実施形態としては、各ファイルの
ヘッダ部分にテーマ名を記述しておき、名称表示部はフ
ァイルのヘッダからテーマ名を取得して、すべてのフォ
ルダに共通に存在するテーマ名があれば、それを表示す
るようにすることもできる。
As another embodiment, the theme name is described in the header part of each file, the name display part acquires the theme name from the header of the file, and the theme name that exists in all folders in common If there is, it can be displayed.

【0039】同様の方法によって、図4の404にもデ
ジタルカメラ内のコンテンツ記憶部107に保存されて
いるコンテンツのテーマ名が表示される。カメラに保存
されているコンテンツのファイルがテーマに従っていな
ければ、テーマ名は表示されず、例えば「1:設定済
み」と表示される。
By the same method, the theme name of the content stored in the content storage unit 107 in the digital camera is also displayed in 404 of FIG. If the content file stored in the camera does not comply with the theme, the theme name is not displayed and, for example, "1: set" is displayed.

【0040】図4において、402からテーマ名を選
び、404からカメラ内のコンテンツの番号を選び、
「カメラに転送」ボタン403を押すと、テーマに含ま
れている5種類のデータが転送部によって一度にデジタ
ルカメラのコンテンツ記憶部に転送される。
In FIG. 4, the theme name is selected from 402, the content number in the camera is selected from 404,
When the "transfer to camera" button 403 is pressed, the five types of data included in the theme are transferred to the content storage unit of the digital camera at once by the transfer unit.

【0041】この動作を図10を使って説明する。転送
部104は、ステップ1001においてテーマ名に含ま
れる5種類のファイルをコンテンツ格納部101より取
得する。ステップ1002において転送部104はそれ
を受信部108に転送する。ステップ1003におい
て、受信部108は転送されたファイルをコンテンツ記
憶部107に記録する。その際、図4の404で指示さ
れた番号(同図においてはNo.1)に対応するコンテンツ
記憶部107の領域に記録される。
This operation will be described with reference to FIG. In step 1001, the transfer unit 104 acquires five types of files included in the theme name from the content storage unit 101. In step 1002, the transfer unit 104 transfers it to the reception unit 108. In step 1003, the receiving unit 108 records the transferred file in the content storage unit 107. At that time, it is recorded in the area of the content storage unit 107 corresponding to the number designated by 404 in FIG. 4 (No. 1 in the figure).

【0042】次に「再生/表示」ボタンの機能について
説明する。
Next, the function of the “play / display” button will be described.

【0043】「再生/表示」ボタン405または406
を押すと、テーマに含まれている5種類のデータが再生
部によって連続して再生される。
"Play / Display" button 405 or 406
When is pressed, the five kinds of data included in the theme are continuously reproduced by the reproducing unit.

【0044】再生中には図6の画面を表示する。右側は
起動画面を表示する領域であり、左側は残りのコンテン
ツを再生する順序を示している。再生されている音声の
種類には、しるし(図中では黒丸で示している)が表示
される。この機能は図11のフローチャートと同一の動
作によって実現できる。
The screen shown in FIG. 6 is displayed during reproduction. The right side is an area for displaying the startup screen, and the left side shows the order of reproducing the remaining contents. A sign (indicated by a black circle in the figure) is displayed as the type of sound being reproduced. This function can be realized by the same operation as the flowchart of FIG.

【0045】次に、デジタルカメラ106の動作を説明
する。本実施形態では、シャッター音・起動音・セルフ
タイマー音・操作音・起動画面を2種類ずつカメラに保
存することができ、ユーザはそのうちのどちらを使用す
るかを選択することができる。これは例えば図7のよう
なユーザインタフェースを用いて操作する。同図は、デ
ジタルカメラの液晶表示装置に表示される画面例であ
り、一覧表示部110が表示を行う。同図において70
1は、コンテンツの種類を表す。ユーザはデジタルカメ
ラのボタンなどの操作部材を使用して、設定するコンテ
ンツの種類をまず選択する。702は、それぞれのコン
テンツが持つ2種類のデータを表す。ユーザはNo.1とN
o.2のうちのいずれかをデジタルカメラの操作部材を使
用して選択する。これによってユーザは、例えば701
において「シャッター音」を選び、702においてNo.1
を選ぶことにより、No.1の音がシャッター音として設定
される。そのとき、選択されたシャッター音がデジタル
カメラの再生部により再生される。起動画面が選ばれた
場合は、再生部109によりデジタルカメラの液晶画面に
表示される。また、701において「テーマ」を選び、
702のうちのNo.1またはNo.2のいずれかが選ばれた場
合、5種類のコンテンツ(シャッター音・起動音・セル
フタイマー音・操作音・起動画面)はすべてNo.1または
No.2に設定される。そのとき、起動画面のNo.1は再生部
109によりデジタルカメラの液晶画面に表示され、同時
にシャッター音・起動音・セルフタイマー音・操作音が
順次再生される。
Next, the operation of the digital camera 106 will be described. In the present embodiment, two types of shutter sound, start-up sound, self-timer sound, operation sound, and start-up screen can be stored in the camera, and the user can select which of them to use. This is operated using, for example, a user interface as shown in FIG. This figure shows an example of a screen displayed on the liquid crystal display device of a digital camera, and the list display unit 110 displays it. 70 in the figure
1 represents the type of content. The user first selects the type of content to be set using the operation member such as the button of the digital camera. Reference numeral 702 represents two types of data that each content has. User No. 1 and N
Select one of o.2 using the operation member of the digital camera. This allows the user to, for example,
Select “Shutter sound” in, and No. 1 in 702
By selecting, the No. 1 sound is set as the shutter sound. At that time, the selected shutter sound is reproduced by the reproducing unit of the digital camera. When the startup screen is selected, the reproducing unit 109 displays it on the liquid crystal screen of the digital camera. Also, select the "theme" in 701,
If No. 1 or No. 2 of 702 is selected, all 5 types of contents (shutter sound, start-up sound, self-timer sound, operation sound, start-up screen) are No. 1 or
It is set to No.2. At that time, No. 1 on the startup screen is the playback section
109 is displayed on the LCD screen of the digital camera, and at the same time, the shutter sound, start-up sound, self-timer sound, and operation sound are played sequentially.

【0046】上記の動作を図12のフローチャートを使
い説明する。1201においてまず図7の701でテー
マが選ばれたかどうかを判別する。テーマが選ばれた場
合は、1202において、図7の702で選ばれた番号
に対応する各コンテンツのデータをコンテンツ記憶部か
ら取得する。テーマでないコンテンツ(例えばシャッタ
ー音)が図7の701で選ばれた場合は、ステップ12
03において、図7の702で選ばれた番号に対応する
データをコンテンツ記憶部から取得する。次にステップ
1204において、取得したデータを再生部109で再
生・表示する。ステップ1205では、取得したデータ
をカメラのシャッター音などに登録するために、コンテ
ンツ記憶部にフラグを立てる。具体的には図9の901
で示したフラグを立てる。これによりデジタルカメラの
シャッター音などとして登録されることになる。
The above operation will be described with reference to the flowchart of FIG. First, in 1201, it is determined whether or not a theme is selected in 701 of FIG. If the theme is selected, in 1202, data of each content corresponding to the number selected in 702 of FIG. 7 is acquired from the content storage unit. If the content which is not the theme (for example, shutter sound) is selected in 701 of FIG. 7, step 12
In 03, the data corresponding to the number selected in 702 of FIG. 7 is acquired from the content storage unit. Next, in step 1204, the reproduction unit 109 reproduces / displays the acquired data. In step 1205, a flag is set in the content storage unit in order to register the acquired data in the shutter sound of the camera or the like. Specifically, 901 in FIG.
Set the flag shown in. As a result, it is registered as a shutter sound of the digital camera.

【0047】デジタルカメラの電源が入れられたとき
は、コンテンツ記憶部から現在選択されている起動音と
起動画面が読み出され、デジタルカメラのスピーカーか
ら起動音が再生され、かつデジタルカメラの表示装置に
起動画面が表示される。また、シャッターが押された
ら、コンテンツ記憶部から現在のシャッター音が読み出
されスピーカーから再生される。デジタルカメラの操作
ボタンが押されたら、コンテンツ記憶部から現在の操作
音が読み出されスピーカーから再生される。セルフタイ
マー撮影が行われたら、コンテンツ記憶部から現在のセ
ルフタイマー音が読み出され、シャッターが押されてか
らレリーズが切られるまでの間、スピーカーからセルフ
タイマー音が再生される。
When the power of the digital camera is turned on, the currently selected start-up sound and start-up screen are read out, the start-up sound is reproduced from the speaker of the digital camera, and the display device of the digital camera is read. The startup screen is displayed on. When the shutter is pressed, the current shutter sound is read from the content storage unit and reproduced from the speaker. When the operation button of the digital camera is pressed, the current operation sound is read from the content storage unit and reproduced from the speaker. When the self-timer shooting is performed, the current self-timer sound is read from the content storage unit, and the self-timer sound is reproduced from the speaker from the time the shutter is pressed until the release is released.

【0048】以上のように、本実施形態によれば、互い
に関連した複数種類のデータを周辺機器に書き込む場
合、関連したデータを自動的に認識することにより、デ
ータを一度に指定して書き込めるので、ユーザの操作を
軽減することができる。
As described above, according to the present embodiment, when a plurality of types of data related to each other are written to the peripheral device, the data can be designated and written at once by automatically recognizing the related data. The user's operation can be reduced.

【0049】また、本発明の目的は、前述した実施形態
の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記
録した記憶媒体を、システム或いは装置に供給し、その
システム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやM
PU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み
出し実行することによっても、達成されることは言うま
でもない。この場合、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現するこ
とになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は
本発明を構成することになる。プログラムコードを供給
するための記憶媒体としては、例えば、フレキシブルディ
スク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、
CD−ROM、CD−R、磁気テープ、不揮発性のメモ
リカード、ROM等を用いることが出来る。また、コン
ピュータが読み出したプログラムコードを実行すること
により、前述した実施形態の機能が実現されるだけでな
く、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ
上で稼動しているOS(オペレーティングシステム)など
が実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によって
前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれるこ
とは言うまでもない。さらに、記憶媒体から読み出され
たプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能
拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニッ
トに備わるメモリに書込まれた後、そのプログラムコー
ドの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニ
ットに備わるCPU等が実際の処理の一部又は全部を行
い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現さ
れる場合も含まれることは言うまでもない。
Further, an object of the present invention is to supply a storage medium having a program code of software for realizing the functions of the above-described embodiments to a system or apparatus, and to supply a computer (or CPU or M of the system or apparatus).
It is needless to say that it is also achieved by the PU) reading and executing the program code stored in the storage medium. In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiments, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention. As a storage medium for supplying the program code, for example, a flexible disk, a hard disk, an optical disk, a magneto-optical disk,
A CD-ROM, a CD-R, a magnetic tape, a non-volatile memory card, a ROM or the like can be used. In addition, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an OS (operating system) running on the computer based on the instructions of the program code. It goes without saying that a case where some or all of the actual processing is performed and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing is also included. Furthermore, after the program code read from the storage medium is written in the memory provided in the function expansion board inserted in the computer or the function expansion unit connected to the computer, the function is executed based on the instruction of the program code. Needless to say, this also includes the case where the CPU or the like included in the expansion board or the function expansion unit performs some or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
各データ種類間に渡って関連するデータから成るグルー
プデータを転送するように構成したので、従来のように
転送元機器上で転送対象データを個別に指定する必要が
なくなり、転送先機器に対するデータ設定操作上の負荷
を軽減させることが可能となる。
As described above, according to the present invention,
Since it is configured to transfer group data consisting of related data across each data type, it is not necessary to individually specify the transfer target data on the transfer source device as in the past, and the data setting for the transfer destination device is eliminated. It is possible to reduce the operational load.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施形態に係るデータ転送システム
の構成例を示した図である。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of a data transfer system according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の一実施形態に係るコンテンツ格納部の
中身を示した図である。
FIG. 2 is a diagram showing the contents of a content storage unit according to an embodiment of the present invention.

【図3】本発明の一実施形態に係る名称表示部が表示す
る画面の一例を示した図である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a screen displayed by a name display unit according to an embodiment of the present invention.

【図4】本発明の一実施形態に係る名称表示部が表示す
る画面の他の例を示した図である。
FIG. 4 is a diagram showing another example of a screen displayed by the name display unit according to the embodiment of the present invention.

【図5】本発明の一実施形態に係るパーソナルコンピュ
ータの動作の流れを示したフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing an operation flow of the personal computer according to the embodiment of the present invention.

【図6】本発明の一実施形態に係るパーソナルコンピュ
ータがコンテンツを再生したときの画面表示例を示した
図である。
FIG. 6 is a diagram showing an example of a screen display when a personal computer according to an embodiment of the present invention plays back content.

【図7】本発明の一実施形態に係るパーソナルコンピュ
ータがコンテンツの選択時に表示する画面の一例を示し
た図である。
FIG. 7 is a diagram showing an example of a screen displayed by the personal computer according to the embodiment of the present invention when a content is selected.

【図8】本発明の一実施形態に係るパーソナルコンピュ
ータからデジタルカメラにコンテンツを転送するときの
動作の流れを示したフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing an operation flow when transferring content from the personal computer to the digital camera according to the embodiment of the present invention.

【図9】本発明の一実施形態に係るコンテンツ格納部の
中身を示した図である。
FIG. 9 is a diagram showing the contents of a content storage unit according to an embodiment of the present invention.

【図10】本発明の一実施形態に係るパーソナルコンピ
ュータからデジタルカメラにコンテンツを転送したとき
の動作の流れを示したフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing an operation flow when contents are transferred from the personal computer to the digital camera according to the embodiment of the present invention.

【図11】本発明の一実施形態に係るパーソナルコンピ
ュータの再生及び表示の動作の流れを示したフローチャ
ートである。
FIG. 11 is a flowchart showing a flow of operations of reproduction and display of the personal computer according to the embodiment of the present invention.

【図12】本発明の一実施形態に係るデジタルカメラの
動作の流れを示したフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart showing a flow of operations of the digital camera according to the embodiment of the present invention.

Claims (41)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数種類のデータを保持するデータ保持
手段と、 前記各種類間に渡って関連する夫々のデータをグループ
データとして外部装置に転送するデータ転送手段とを有
することを特徴とする情報処理装置。
1. Information comprising: a data holding unit for holding a plurality of types of data; and a data transfer unit for transferring respective data associated between the types as group data to an external device. Processing equipment.
【請求項2】 前記夫々のグループデータのグループ名
称を表示するグループ名表示手段と、 前記グループ名表示手段により表示される前記各グルー
プ名称から任意のグループ名を指定するグループ名指定
手段とを有し、 前記データ転送手段は、前記グループ名指定手段により
指定される前記グループ名称に該当するグループデータ
を前記外部装置に転送することを特徴とする請求項1に
記載の情報処理装置。
2. A group name display means for displaying a group name of each of the group data, and a group name designating means for designating an arbitrary group name from the group names displayed by the group name display means. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the data transfer unit transfers group data corresponding to the group name designated by the group name designation unit to the external device.
【請求項3】 前記データ保持手段は、少なくとも、前
記外部装置であるデジタルカメラのシャッターが押され
たときに前記デジタルカメラで再生されるシャッター音
に係る音声データ、前記デジタルカメラが起動時に再生
する起動音に係る音声データ、前記デジタルカメラのス
イッチが操作されたときに前記デジタルカメラで再生さ
れる操作音に係る音声データ、前記デジタルカメラのセ
ルフタイマーによる撮影時に前記デジタルカメラで再生
されるセルフタイマー音に係る音声データ、及び、前記
デジタルカメラが起動時に表示する起動画面に係る画像
データに分類して前記データを保持することを特徴とす
る請求項1に記載の情報処理装置。
3. The data holding means, at least, audio data relating to a shutter sound reproduced by the digital camera when the shutter of the digital camera which is the external device is pressed, and reproduced when the digital camera starts up. Voice data relating to start-up sound, voice data relating to operation sound reproduced by the digital camera when a switch of the digital camera is operated, self-timer reproduced by the digital camera during photographing by the self-timer of the digital camera The information processing apparatus according to claim 1, wherein the data is classified into audio data related to sound and image data related to a startup screen displayed by the digital camera at startup, and the data is held.
【請求項4】 前記グループデータは、該当する各デー
タの名称に基づいてグループ化されたデータであること
を特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
4. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the group data is data grouped based on a name of each corresponding data.
【請求項5】 前記グループデータは、該当する各デー
タのヘッダ情報に基づいてグループ化されたデータであ
ることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
5. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the group data is data grouped based on header information of corresponding data.
【請求項6】 前記グループデータを再生する再生手段
を有し、 前記再生手段は、前記グループデータを再生する際に、
前記グループデータに含まれる前記各音声データを順次
再生するとともに、前記グループデータに含まれる前記
画像データを併せて表示することを特徴とする請求項3
に記載の情報処理装置。
6. A reproducing means for reproducing the group data, wherein the reproducing means reproduces the group data.
4. The audio data included in the group data is sequentially reproduced, and the image data included in the group data is also displayed together.
The information processing device according to 1.
【請求項7】 複数種類のデータを保持し、前記各種類
間に渡って関連する夫々のデータをグループデータとし
て転送する情報処理装置から前記グループデータを受信
するデータ受信手段と、 前記データ受信手段にて受信される前記グループデータ
を格納するデータ格納手段とを有することを特徴とする
データ格納装置。
7. A data receiving unit that holds a plurality of types of data, and that receives the group data from an information processing device that transfers the respective related data across the types as group data, and the data receiving unit. And a data storage unit that stores the group data received in.
【請求項8】 前記データ受信手段は、前記情報処理装
置上において任意に指定されるグループデータを受信す
ることを特徴とする請求項7に記載のデータ格納装置。
8. The data storage device according to claim 7, wherein the data receiving unit receives group data arbitrarily designated on the information processing device.
【請求項9】 前記データ受信手段は、前記グループデ
ータとして少なくとも、前記データ格納装置であるデジ
タルカメラのシャッターが押されたときに前記デジタル
カメラで再生されるシャッター音に係る音声データ、前
記デジタルカメラが起動時に再生する起動音に係る音声
データ、前記デジタルカメラのスイッチが操作されたと
きに前記デジタルカメラで再生される操作音に係る音声
データ、前記デジタルカメラのセルフタイマー撮影時に
前記デジタルカメラで再生されるセルフタイマー音に係
る音声データ、及び、前記デジタルカメラが起動時に表
示する起動画面に係る画像データを受信することを特徴
とする請求項7に記載のデータ格納装置。
9. The data receiving unit, as the group data, at least audio data relating to a shutter sound reproduced by the digital camera when the shutter of the digital camera as the data storage device is pressed, the digital camera. Sound data related to a startup sound that is played at startup, sound data related to an operation sound that is played by the digital camera when a switch of the digital camera is operated, and played by the digital camera when a self-timer is shot by the digital camera The data storage device according to claim 7, wherein the audio data relating to the self-timer sound to be generated and the image data relating to the start-up screen displayed when the digital camera is started up are received.
【請求項10】 前記グループデータは、該当する各デ
ータの名称に基づいてグループ化されたデータであるこ
とを特徴とする請求項7に記載のデータ格納装置。
10. The data storage device according to claim 7, wherein the group data is data grouped based on a name of each corresponding data.
【請求項11】 前記グループデータは、該当する各デ
ータのヘッダ情報に基づいてグループ化されたデータで
あることを特徴とする請求項7に記載のデータ格納装
置。
11. The data storage device according to claim 7, wherein the group data is data grouped based on header information of corresponding data.
【請求項12】 請求項1乃至6のいずれか1項に記載
の情報処理装置と、請求項7乃至11のいずれか1項に
記載のデータ格納装置とを有することを特徴とするデー
タ転送システム。
12. A data transfer system comprising the information processing device according to any one of claims 1 to 6 and the data storage device according to any one of claims 7 to 11. .
【請求項13】 複数種類のデータをデータ保持手段に
て保持するステップと、 前記各種類間に渡って関連する夫々のデータをグループ
データとしてデータ転送手段により外部装置に転送する
ステップとを含むことを特徴とするデータ転送方法。
13. A step of holding a plurality of types of data in a data holding means, and a step of transferring, as group data, respective pieces of data related to each of the types as group data to an external device. Data transfer method characterized by.
【請求項14】 複数種類のデータを保持し、前記各種
類間に渡って関連する夫々のデータをグループデータと
して転送する情報処理装置から前記グループデータをデ
ータ受信手段にて受信するステップと、 前記データ受信手段にて受信される前記グループデータ
をデータ格納手段にて格納するステップとを含むことを
特徴とするデータ転送方法。
14. A step of receiving the group data by a data receiving means from an information processing device that holds a plurality of types of data and transfers the respective related data across the respective types as group data, Storing the group data received by the data receiving means in the data storing means.
【請求項15】 請求項13又は14に記載されたデー
タ転送方法をコンピュータに実行させるためのプログラ
ム。
15. A program for causing a computer to execute the data transfer method according to claim 13.
【請求項16】 請求項13又は14に記載されたデー
タ転送方法をコンピュータに実行させるためのプログラ
ムを格納した記録媒体。
16. A recording medium in which a program for causing a computer to execute the data transfer method according to claim 13 is stored.
【請求項17】 記憶手段に記憶されたカメラに関する
複数種類のデータを該データの所定の情報に基づいてグ
ループ化するグループ化手段と、 前記グループ化手段によってグループ化されたデータを
カメラに転送する転送手段とを有することを特徴とする
情報処理装置。
17. A grouping means for grouping a plurality of types of data relating to the camera stored in the storage means based on predetermined information of the data, and the data grouped by the grouping means is transferred to the camera. An information processing apparatus comprising: a transfer unit.
【請求項18】 前記グループ化手段は、グループ名称
を指示することにより該グループ名称に対応するデータ
を前記複数種類のデータよりグループ化することを特徴
とする請求項17に記載の情報処理装置。
18. The information processing apparatus according to claim 17, wherein the grouping unit groups the data corresponding to the group name from the plurality of types of data by instructing the group name.
【請求項19】 前記グループ化手段は、表示される複
数のグループ名称から所望のグループ名称を選択するこ
とにより該選択されたグループ名称に対応するデータを
前記複数種類のデータよりグループ化することを特徴と
する請求項17に記載の情報処理装置。
19. The grouping means groups the data corresponding to the selected group name from the plurality of types of data by selecting a desired group name from the plurality of displayed group names. The information processing apparatus according to claim 17, characterized in that
【請求項20】 前記複数種類のデータは、シャッタ音
に係る音声データ、起動音に係る音声データ、操作音に
係る音声データ、セルフタイマ音に係る音声データ、及
び起動画面に係る画像データの少なくとも1つを含むこ
とを特徴とする請求項17に記載の情報処理装置。。
20. The plurality of types of data are at least sound data related to shutter sound, sound data related to start-up sound, sound data related to operation sound, sound data related to self-timer sound, and image data related to start-up screen. The information processing apparatus according to claim 17, wherein the information processing apparatus includes one. .
【請求項21】 前記グループ化手段によってグループ
化されたデータを順次再生する再生手段を更に有するこ
とを特徴とする請求項17に記載の情報処理装置。
21. The information processing apparatus according to claim 17, further comprising reproducing means for sequentially reproducing the data grouped by the grouping means.
【請求項22】 記憶手段に記憶されたカメラに関する
複数種類のデータを該データの所定の情報に基づいてグ
ループ化するステップと、 前記グループ化されたデータをカメラに転送するステッ
プとを有することを特徴とするデータ転送方法。
22. A step of grouping a plurality of types of data relating to the camera stored in the storage means based on predetermined information of the data, and a step of transferring the grouped data to the camera. Characteristic data transfer method.
【請求項23】 前記グループ化するステップでは、グ
ループ名称を指示することにより該グループ名称に対応
するデータを前記複数種類のデータよりグループ化する
ことを特徴とする請求項22に記載のデータ転送方法。
23. The data transfer method according to claim 22, wherein in the grouping step, the data corresponding to the group name is grouped from the plurality of types of data by instructing a group name. .
【請求項24】 前記グループ化するステップでは、表
示手段に表示される複数のグループ名称から所望のグル
ープ名称を選択することにより該選択されたグループ名
称に対応するデータを前記複数種類のデータよりグルー
プ化することを特徴とする請求項22に記載のデータ転
送方法。
24. In the grouping step, by selecting a desired group name from a plurality of group names displayed on a display means, data corresponding to the selected group name is grouped from the plurality of types of data. 23. The data transfer method according to claim 22, wherein
【請求項25】 前記複数種類のデータは、シャッタ音
に係る音声データ、起動音に係る音声データ、操作音に
係る音声データ、セルフタイマ音に係る音声データ、及
び起動画面に係る画像データの少なくとも1つを含むこ
とを特徴とする請求項22に記載のデータ転送方法。
25. The plurality of types of data are at least sound data related to a shutter sound, sound data related to a start sound, sound data related to an operation sound, sound data related to a self-timer sound, and image data related to a start screen. 23. The data transfer method of claim 22, including one.
【請求項26】 前記グループ化されたデータを順次再
生するステップを更に有することを特徴とする請求項2
2に記載のデータ転送方法。
26. The method according to claim 2, further comprising the step of sequentially reproducing the grouped data.
The data transfer method described in 2.
【請求項27】 請求項22乃至26のいずれか1項に
記載されたデータ転送方法をコンピュータに実行させる
ためのプログラム。
27. A program for causing a computer to execute the data transfer method according to any one of claims 22 to 26.
【請求項28】 請求項22乃至26のいずれか1項に
記載されたデータ転送方法をコンピュータに実行させる
ためのプログラムを格納した記録媒体。
28. A recording medium storing a program for causing a computer to execute the data transfer method according to any one of claims 22 to 26.
【請求項29】 外部より転送されるグループ化された
カメラに関する複数種類のデータを格納する記憶手段
と、 カメラで使用するデータとして前記記憶手段に格納され
た前記グループ化されたデータを一括して選択する選択
手段とを有することを特徴とする情報処理装置。
29. A storage unit for storing a plurality of types of data relating to a grouped camera transferred from the outside, and the grouped data stored in the storage unit as data to be used by the camera, collectively. An information processing apparatus comprising: a selection unit for selecting.
【請求項30】 前記選択手段は、グループ名称を指示
することにより該グループ名称に対応する前記グループ
化されたデータを一括して選択することを特徴とする請
求項29に記載の情報処理装置。
30. The information processing apparatus according to claim 29, wherein the selecting unit collectively selects the grouped data corresponding to the group name by designating a group name.
【請求項31】 前記選択手段は、表示手段に表示され
る複数のグループ名称から所望のグループ名称を選択す
ることにより該選択されたグループ名称に対応する前記
グループ化されたデータを一括して選択することを特徴
とする請求項29に記載の情報処理装置。
31. The selecting means collectively selects the grouped data corresponding to the selected group name by selecting a desired group name from a plurality of group names displayed on the display means. 30. The information processing apparatus according to claim 29, wherein:
【請求項32】 前記複数種類のデータは、シャッタ音
に係る音声データ、起動音に係る音声データ、操作音に
係る音声データ、セルフタイマ音に係る音声データ、及
び起動画面に係る画像データの少なくとも1つを含むこ
とを特徴とする請求項29に記載の情報処理装置。
32. At least the plurality of types of data are at least sound data related to shutter sound, sound data related to start-up sound, sound data related to operation sound, sound data related to self-timer sound, and image data related to start-up screen. 30. The information processing apparatus according to claim 29, comprising one.
【請求項33】 前記選択手段によって選択される前記
グループ化されたデータを順次再生する再生手段を更に
有することを特徴とする請求項29に記載の情報処理装
置。
33. The information processing apparatus according to claim 29, further comprising reproducing means for sequentially reproducing the grouped data selected by the selecting means.
【請求項34】前記情報処理装置はカメラを含むことを
特徴とする請求項29に記載の情報処理装置。
34. The information processing apparatus according to claim 29, wherein the information processing apparatus includes a camera.
【請求項35】 外部より転送され、記憶手段に格納さ
れたグループ化されたカメラに関する複数種類のデータ
をカメラで使用するデータとして一括して選択すること
を特徴とするカメラの制御方法。
35. A camera control method, wherein a plurality of types of data relating to a grouped camera, which is transferred from the outside and is stored in a storage unit, is collectively selected as data to be used by the camera.
【請求項36】 前記選択は、グループ名称を指示する
ことにより該グループ名称に対応する前記グループ化さ
れたデータを一括して選択することを特徴とする請求項
35に記載の方法。
36. The method according to claim 35, wherein the selecting collectively selects the grouped data corresponding to the group name by designating a group name.
【請求項37】 前記選択は、表示手段に表示される複
数のグループ名称から所望のグループ名称を選択するこ
とにより該選択されたグループ名称に対応する前記グル
ープ化されたデータを一括して選択することを特徴とす
る請求項35に記載の方法。
37. The selection collectively selects the grouped data corresponding to the selected group name by selecting a desired group name from a plurality of group names displayed on the display means. 36. The method of claim 35, wherein:
【請求項38】 前記複数種類のデータは、シャッタ音
に係る音声データ、起動音に係る音声データ、操作音に
係る音声データ、セルフタイマ音に係る音声データ、及
び起動画面に係る画像データの少なくとも1つを含むこ
とを特徴とする請求項35に記載の方法。
38. At least the plurality of types of data are at least sound data related to shutter sound, sound data related to start-up sound, sound data related to operation sound, sound data related to self-timer sound, and image data related to start-up screen. 36. The method of claim 35, including one.
【請求項39】 前記選択される前記グループ化された
データを順次再生するステップを更に有することを特徴
とする請求項35に記載の方法。
39. The method of claim 35, further comprising the step of sequentially playing back the selected grouped data.
【請求項40】 請求項35乃至39のいずれか1項に
記載されたカメラの制御方法をコンピュータに実行させ
るためのプログラム。
40. A program for causing a computer to execute the camera control method according to any one of claims 35 to 39.
【請求項41】 請求項35乃至39のいずれか1項に
記載されたカメラの制御方法をコンピュータに実行させ
るためのプログラムを格納した記録媒体。
41. A recording medium storing a program for causing a computer to execute the camera control method according to any one of claims 35 to 39.
JP2003066861A 2002-03-12 2003-03-12 Data transfer device, data transfer system, and program Expired - Fee Related JP4336511B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003066861A JP4336511B2 (en) 2002-03-12 2003-03-12 Data transfer device, data transfer system, and program

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002067338 2002-03-12
JP2002-67338 2002-03-12
JP2003066861A JP4336511B2 (en) 2002-03-12 2003-03-12 Data transfer device, data transfer system, and program

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003338970A true JP2003338970A (en) 2003-11-28
JP2003338970A5 JP2003338970A5 (en) 2006-05-11
JP4336511B2 JP4336511B2 (en) 2009-09-30

Family

ID=29714040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003066861A Expired - Fee Related JP4336511B2 (en) 2002-03-12 2003-03-12 Data transfer device, data transfer system, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4336511B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015522863A (en) * 2012-05-10 2015-08-06 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド Method and apparatus for performing content auto-naming, and recording medium

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015522863A (en) * 2012-05-10 2015-08-06 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド Method and apparatus for performing content auto-naming, and recording medium
US9639632B2 (en) 2012-05-10 2017-05-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for performing auto-naming of content, and computer-readable recording medium thereof
US10922274B2 (en) 2012-05-10 2021-02-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for performing auto-naming of content, and computer-readable recording medium thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP4336511B2 (en) 2009-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8127232B2 (en) Method and apparatus for editing heterogeneous media objects in a digital imaging device
US8013893B2 (en) Information processing apparatus, data storage device, data transfer system and data transfer method, program and recording medium
US6683649B1 (en) Method and apparatus for creating a multimedia presentation from heterogeneous media objects in a digital imaging device
US6738075B1 (en) Method and apparatus for creating an interactive slide show in a digital imaging device
JPH10136299A (en) Image data writer and method, image data reader and method, image data reader/writer and method, memory card system, data processing system and memory card
JP2004350042A (en) Recording device and method, reproducing device and method, and storage medium
JP4072023B2 (en) Electronic camera, photographing method thereof, and reproducing method thereof
US8542293B2 (en) Image pickup apparatus, method for controlling the image pickup apparatus, and storage medium
JP2005197785A (en) Image pickup apparatus and image pickup method
JP2007165959A (en) Image display
JP5164603B2 (en) Playback device
JP2003338970A (en) Information processing unit, data storage device, data transfer system, method for transferring data, method for controlling data, program and recording medium
JP2002199330A (en) Recorder and reproducing device
JPH0998373A (en) Recording device
JP4464235B2 (en) Imaging device
JPH05266156A (en) Device and method for handling image information file
JP4143195B2 (en) Program control apparatus, file processing system, method, and storage medium
JP2007179641A (en) Information processor, method and program for notifying whether content can be reproduced
JP4350590B2 (en) Recording apparatus, recording method, computer program, and recording medium
JP2005175822A (en) Image pickup device, image processing method, recording medium and program
JP2004328185A (en) Reproduction information file generating program
JP2001326887A (en) Video cassette camera
JP2000182311A (en) Reproduction control method for image file reproducer
JP3873542B2 (en) Recording apparatus and recording method
JP2006059098A (en) Recording device and its control method

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060313

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090622

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090629

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4336511

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130703

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees