JP2003331952A - フレキシブルフラットケーブルジョイントを有する信号拡張カードスロット - Google Patents

フレキシブルフラットケーブルジョイントを有する信号拡張カードスロット

Info

Publication number
JP2003331952A
JP2003331952A JP2002133687A JP2002133687A JP2003331952A JP 2003331952 A JP2003331952 A JP 2003331952A JP 2002133687 A JP2002133687 A JP 2002133687A JP 2002133687 A JP2002133687 A JP 2002133687A JP 2003331952 A JP2003331952 A JP 2003331952A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flat cable
flexible flat
card slot
expansion card
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002133687A
Other languages
English (en)
Inventor
Shungen Chin
陳俊▲彦▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAIWAN KAIDA KAGI YUGENKOSHI
Original Assignee
TAIWAN KAIDA KAGI YUGENKOSHI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAIWAN KAIDA KAGI YUGENKOSHI filed Critical TAIWAN KAIDA KAGI YUGENKOSHI
Priority to JP2002133687A priority Critical patent/JP2003331952A/ja
Publication of JP2003331952A publication Critical patent/JP2003331952A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】内蔵式でハンディタイプの小型ゲーム機・PD
A・携帯用コンピュータ等の小型電子機器と結合し、こ
れによって、LCDスクリーン画面の信号を完璧に送信
することができるフレキシブルフラットケーブルジョイ
ントを有する信号拡張カードスロットを提供する。 【解決手段】フレキシブルフラットケーブルジョイント
を有する信号拡張カードスロットは、ベース10、嵌込
み板20、フレキシブルフラットケーブル30、導電板
40から成る。ベース10はフレキシブルフラットケー
ブル30の一端のヘッド部31に差し込む固定部11を
有する。導電板40には細かい導電体41が付着してい
る。ベース10と嵌込み板20は重なり合っていて、嵌
込み板20の両側の短辺の部分には、挟んで固定する嵌
込み部21が設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、フレキシブルフラ
ットケーブルジョイントを有する信号拡張カードスロッ
トに関する。本発明のフレキシブルフラットケーブルジ
ョイントを有する信号拡張カードスロットは、画面映像
信号を転換するための連結媒体である。言いかえれば、
この媒体を利用して、ハンディタイプの小型ゲーム機・
PDA(個人情報端末機器)・携帯用コンピュータ等の
小型電子機器のLCD(液晶ディスプレイ)スクリーン
画面を、必要な信号を取り出し、解読して、転換合成し
た画像信号によって、簡単に各タイプの大型テレビ・コ
ンピュータディスプレー等に映し出すことができる。 【0002】 【従来の技術】現在、人気のあるGBA(商品名:ゲー
ムボーイアドバンス、GAMEBOYADVANCE)
あるいはGBC(商品名:ゲームボーイカラー、GAM
EBOY COLOR)等のゲーム機・PDA・携帯用
コンピュータ等のスクリーンは、本体が軽薄短小の傾向
にあることで、自ずからLCDを使用した小さなスクリ
ーンである。しかしながら、このような小型のゲーム機
の画面は小さく、画質も暗くて良くない上、ハッキリと
しない。また、主な使用者層は通常幼い子供や学齢期の
児童であり、バックライト機能のないLCDスクリーン
では、子供たちの目に負担をかけ、目が疲れたり、視力
を損なったりする可能性がある。PDAや携帯用コンピ
ュータの使用者はたいてい成人であるが、長時間使用す
ればやはり目に負担をかけることになる。 【0003】さらに、現在のゲーム機機能は日進月歩で
あり、ゲームソフトが立体音声・光デジタル機能及び高
画質になり、遊びとはいうものの、その臨場感やリアル
感覚が追求され、それが興味や新鮮味を生み出す大きな
要素となっている。しかしながら、上述の小型LCDス
クリーンでは、リアル感が乏しく、単調で面白みに欠け
る。そして、PDAや携帯用コンピュータ等の電子機器
を日常使用するビジネスマンにとっても、もし、その機
能が拡張できれば、随時、大型のスクリーンと結合でき
て、大きな画面での高画質が望めれば、ビジネスにおい
て大きく役立つはずである。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】業界では、このような
欠点を改善すべく、ハンディタイプの小型ゲーム機の画
面信号を特殊な転換技術によって、別の比較的質の高い
スクリーンに映し出す映像信号転換処理回路を研究開発
し、これによって、よりよい解析効果を得ることができ
るようになった(その具体的な実施形態は、中華民国特
許出願番号第90214741を参照されたい)。この
設計は、従来の小型ゲーム機のLCD形態が有する欠点
を克服し、これまでの単調さや新鮮味に欠けるといった
欠点を改善し、児童の目が疲れたり、視力に影響を与え
たりする問題も解決でき、大きな快挙と言えた。 【0005】しかしながら、この設計も完璧であるとは
言えず、やはり欠点がある。画面の映像信号を転換する
際に連結する媒体が完全ではなく、改良の必要性がある
ことが判明したのである。その設計では、画面を転換出
力する媒体は一般にAV端子あるいはS出力端子の方式
でテレビに送信している。あるいは、VGA(VIDE
O GRAPHIC ARRAY)の処理によって、各
種の異なった規格のコンピュータスクリーンに入力され
ている。しかしながら、AV端子あるいはVGA形式
は、出力端子連結用のジョイントが存在し、使用上緊密
に連結できないといった欠点がある。故に、何らかの原
因で緩み、出力の画面が不鮮明になったり、中断したり
する不都合な状況が発生する。このような不都合な状況
は、子供にとってゲームの楽しさが半減することとな
り、視力を傷める原因にもなり得る。 【0006】 【課題を解決するための手段】本発明のフレキシブルフ
ラットケーブルジョイントを有する信号拡張カードスロ
ットは、ハンディタイプの小型ゲーム機・PDA・携帯
用コンピュータ等の小型電子機器のLCDスクリーン画
面の信号を、内蔵式の信号拡張カードスロットによっ
て、楽に出力し、異なった大型のテレビやコンピュータ
のディスプレーに映し出すことができる。その信号拡張
カードスロットは、ベース、嵌込み板、フレキシブルフ
ラットケーブル、導電板などから成る。上記ベースに
は、上記フレキシブルフラットケーブルの一端のヘッド
部に差し込む固定部が設けられている。そして、細かい
導電体が付着した導電板がある。上記ベースと嵌込み板
は、重なり合っていて、両側の短辺の部分には、挟んで
固定する嵌込み部がある。このような構造が、内蔵式で
ハンディタイプの小型ゲーム機・PDA・携帯用コンピ
ュータ等の小型電子機器と結合し、これによって、LC
Dスクリーン画面の信号を完璧に送信することができ
る。 【0007】 【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図1及び図2を参照しながら説明する。本発明のフ
レキシブルフラットケーブルジョイントを有する信号拡
張カードスロットは、画面映像信号を転換するための連
結媒体である。この信号拡張カードスロット1を利用し
て、ハンディタイプの小型ゲーム機・PDA・携帯用コ
ンピュータ等のLCDスクリーン画面を、必要な信号を
取り出し、解読して、転換合成した画像信号によって、
簡単に各タイプの大型テレビ・コンピュータディスプレ
ー等に映し出すことができる。 【0008】本発明のフレキシブルフラットケーブルジ
ョイントを有する信号拡張カードスロットは、以下の部
材からなる。ベース10は、短い矩形の平板状で、長辺
の一方の側には、長穴12を有する固定部11が設けら
れている。もう一方の側の両端には、対称の位置に突起
13が設けられている。また、ベース10の短辺の両側
には、切込み部14が形成されている。 【0009】嵌込み板20も短い矩形の平板状である。
その短辺の両側には、それぞれ曲がった突起状の嵌込み
部21が設けられている。この嵌込み板20がベース1
0の底面に結合し、2つの嵌込み部21は、それぞれ上
記切込み部14に押し込まれ、嵌り込んで固定される。
そして、それらは固着されて一体となる。 【0010】フレキシブルフラットケーブル30は、一
端が連結用のヘッド部31で、ベース10の長辺の一方
の側にある固定部11の長穴12に嵌り込んで固定され
る。 【0011】導電板40は、軟質のプレスされた板状
で、細かい導電体41を有する。これによって、フレキ
シブルフラットケーブル30に張付けて結合され、その
ヘッド部の全ての接点が確実に導電し、信号の送出に効
果を発揮する(図3を参照のこと)。以上が、各構成部
分と関連する構造及び機能作用である。 【0012】次に、本発明の動作原理及びその効果につ
いて説明する。上述の構成部材からなる信号拡張カード
スロット1の実装例を図4に示す。(本実装例では、ハ
ンディタイプの小型ゲーム機を例にしている)。これ
は、小型ゲーム機内にある画面信号転換処理回路のう
ち、LCDスクリーンに連結するフレキシブルフラット
ケーブル連結部50で、本発明のフレキシブルフラット
ケーブルジョイントは、信号拡張カードスロット1と結
合される。そのベース10両側の長辺の部分にある固定
部11と突起13、そして、嵌込み板20両側の短辺に
ある嵌込み部21は、上記連結部50の四方を全て挟ん
で固定する。 【0013】さらに、導電版40と連結部50が互いに
接触して通導状態を形成し、映像信号の送出を効果的に
行なう。このように、小型ゲーム機のLCDスクリーン
画面は、転換され、それぞれ各種の大型テレビ画面や各
種のコンピュータスクリーンに映し出される。したがっ
て、子供はより楽しくリアル画面で音響効果と共にゲー
ムを楽しむことができるので、斬新さ、美観の面からも
効果が大きい。また、目に対する負担が軽減し、視力を
損ねることもない。 【0014】 【発明の効果】本発明のフレキシブルフラットケーブル
ジョイントを有する信号拡張カードスロットは、内蔵式
の導電ジョイントとフレキシブルフラットケーブルを結
合させた新しい構造である。ハンディタイプの小型ゲー
ム機・PDA・携帯用コンピュータ等の小型電子機器の
LCDスクリーン画面の信号を、転換し同時に異なった
大型のビジュアル信号機器(テレビ・コンピュータ等)
のスクリーンに映し出すことができるので、子供たちが
多くの相手と対戦する楽しさを味わうことができると同
時に、目を保護する効果もある。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の一実施例を示す分解斜視図である。 【図2】図1の実施例の組立て斜視図である。 【図3】図1の実施例の拡大詳細図である。 【図4】図1の実施例の信号拡張カードスロットの実装
例を示す斜視図である。 【符号の説明】 1 信号拡張カードスロット 10 ベ
ース 11 固定部 12 穴 13 突起 14 切
込み部 20 嵌込み板 21 嵌
込み部 30 フレキシブルフラットケーブル 31 ヘッド部 40 導電板 41 導
電体 50 連結部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 長辺の一方の側に長穴を有する固定部を
    設け、もう一方の側の両端には対称の位置に突起を有
    し、短辺の両側に切込み部を形成したベースと、 短辺の両側にそれぞれ曲がった突起状の嵌込み部を設
    け、これらの嵌込み部がそれぞれ上記切込み部に嵌り込
    んで固定されて、上記ベースの底面に結合する嵌込み板
    と、 両端側に連結用のヘッド部を有し、一端側が上記長穴に
    嵌り込むようになったフレキシブルフラットケーブル
    と、 軟質のプレスされた板状であって、細かい導電体を有
    し、上記固定部の内側に固定されて、上記フレキシブル
    フラットケーブルのヘッド部に接触する導電板とから成
    り、 ハンディタイプの小型ゲーム機・PDA・携帯用コンピ
    ュータ等の小型電子機器のLCDスクリーン画面の信号
    を転換し、同時に異なったタイプの大型ビジュアル機器
    (テレビ・コンピュータ)のスクリーンに映し出すこと
    ができることを特徴とするフレキシブルフラットケーブ
    ルジョイントを有する信号拡張カードスロット。
JP2002133687A 2002-05-09 2002-05-09 フレキシブルフラットケーブルジョイントを有する信号拡張カードスロット Pending JP2003331952A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002133687A JP2003331952A (ja) 2002-05-09 2002-05-09 フレキシブルフラットケーブルジョイントを有する信号拡張カードスロット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002133687A JP2003331952A (ja) 2002-05-09 2002-05-09 フレキシブルフラットケーブルジョイントを有する信号拡張カードスロット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003331952A true JP2003331952A (ja) 2003-11-21

Family

ID=29696573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002133687A Pending JP2003331952A (ja) 2002-05-09 2002-05-09 フレキシブルフラットケーブルジョイントを有する信号拡張カードスロット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003331952A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011040226A (ja) * 2009-08-07 2011-02-24 Yazaki Corp フレキシブル集約配線コネクタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011040226A (ja) * 2009-08-07 2011-02-24 Yazaki Corp フレキシブル集約配線コネクタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105208149A (zh) 移动终端显示结构及移动终端
KR20060045463A (ko) 휴대용 전자기기를 위한 크기 조절이 가능한 다중모드표시장치 및 그 설계방법
CN205862013U (zh) 一种轻型vr视力保护眼镜系统
US20030050116A1 (en) Picture video signal converting/processing circuit for GBA (gameboy advance) or GBC (gameboy color)
US7538820B2 (en) Information terminal device with angled output units
JP2003331952A (ja) フレキシブルフラットケーブルジョイントを有する信号拡張カードスロット
CN212749392U (zh) 头戴vr眼镜
US20060143014A1 (en) [adapter]
CN2877174Y (zh) 个人立体视频多媒体娱乐及通讯装置
WO2016117218A1 (ja) 表示装置
CN205622743U (zh) 针对电视机与光碟机的转换器
CN201114425Y (zh) 多功能互动电视
JP4394026B2 (ja) 電子装置
KR100962874B1 (ko) 휴대가능한 개인용 통합 스테레오스코픽 비디오 멀티미디어장치
JP3117243U (ja) 携帯ゲーム機用信号転送装置
WO2001099434A3 (en) Application-specific modules for digital cable devices
WO2008092362A1 (fr) Téléphone mobile multimédia vidéo stéréo
JP2003144748A (ja) コントローラ及びゲーム機
KR100401786B1 (ko) 3차원 영상 디스플레이 기기
CN2938155Y (zh) 一种眼镜显示器
CN201829196U (zh) 一种mp5播放器
KR100582416B1 (ko) 회전 디스플레이부가 구비된 이동통신단말기
JPH01300786A (ja) テレビ電話器
JP3107748U (ja) 総合オーディオビデオ制御装置
TWM377812U (en) Plural video signals switching device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050502

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070807

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080204