JP2003331520A - 情報記録装置、情報再生装置、情報記録方法、情報再生方法、情報記録用プログラム及び情報再生用プログラム並びに情報記録媒体 - Google Patents
情報記録装置、情報再生装置、情報記録方法、情報再生方法、情報記録用プログラム及び情報再生用プログラム並びに情報記録媒体Info
- Publication number
- JP2003331520A JP2003331520A JP2002328061A JP2002328061A JP2003331520A JP 2003331520 A JP2003331520 A JP 2003331520A JP 2002328061 A JP2002328061 A JP 2002328061A JP 2002328061 A JP2002328061 A JP 2002328061A JP 2003331520 A JP2003331520 A JP 2003331520A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- broadcast
- recording
- program
- material group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/91—Television signal processing therefor
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/19—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
- G11B27/28—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
- G11B27/30—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
- G11B27/3027—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/12—Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/02—Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
- G11B27/031—Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
- G11B27/034—Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/102—Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
- G11B27/105—Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/91—Television signal processing therefor
- H04N5/92—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
- H04N5/9201—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
Abstract
ものを再生することなくそれに含まれている素材の組み
合わせ等を認識することが可能となるように放送情報等
を記録することが可能な情報記録装置等を提供する。 【解決手段】 種類の異なる素材が一の当該種類につい
て一又は複数含まれ、予め設定された情報量を有するパ
ケットにより構成されている放送情報を記録する情報記
録装置において、受信した放送情報に含まれていると共
に各素材間の相関関係を示す相関情報に基づいて、パケ
ットと素材との関係を識別するための識別情報と、各素
材の種類を示す種類情報と、を含み、一又は複数の素材
が属すべき素材群を示す素材群情報を生成し、生成され
た素材群情報を、放送情報と共にハードディスク1に記
録するコントローラ8を備える。
Description
報再生装置、情報記録方法、情報再生方法、情報記録用
プログラム及び情報再生用プログラム並びに情報記録媒
体の技術分野に属し、より詳細には、ネットワーク又は
放送を介して配信されている放送情報を記録媒体に記録
する情報記録装置、情報記録方法、情報記録用プログラ
ム及び当該情報記録用プログラムが記録された情報記録
媒体、並びに当該記録されている放送情報を記録媒体か
ら再生する情報再生装置、情報再生方法、情報再生用プ
ログラム及び当該情報再生用プログラムが記録された情
報記録媒体の技術分野に属する。
され、高品質のデジタル画像等を手軽に入手することが
可能となりつつある。
ーダにおいては、BSデジタルチューナから出力された
複数種類の素材(一般には、エレメンタリーストリーム
(Elementary Stream)と称されることもある)を含む
放送情報をそのまま記録する構成とされていた。
た従来のレコーダにおいては、複数の又は複数種類の素
材により一つの素材群が構成されて放送されているよう
な場合に、この素材群の存在は全く考慮されていなかっ
た。
材の属性等その内容を見るためには、放送情報そのもの
の一部として記録されている管理情報を検索する必要が
あり、例えばその管理情報を含めて素材全体が暗号化さ
れているような場合には、その暗号化を解いた上で素材
中の管理情報まで辿り付く必要があり、使用者としての
利便性が低下するという問題点があった。
れたもので、その課題は、放送情報の再生に当たり、当該
放送情報そのものを再生することなくそれに含まれてい
る素材の組み合わせ等を認識することが可能となるよう
に放送情報等を記録することが可能な情報記録装置、情
報記録方法、情報記録用プログラム及び当該情報記録用
プログラムが記録された情報記録媒体、並びに当該記録
されている放送情報を記録媒体から再生する情報再生装
置、情報再生方法、情報再生用プログラム及び当該情報
再生用プログラムが記録された情報記録媒体を提供する
ことにある。
めに、請求項1に記載の発明は、種類の異なる素材が一
の当該種類について一又は複数含まれ、予め設定された
情報量を有する単位情報(TS-Packet)により構成されて
いる放送情報をハードディスク等の記録媒体に記録する
情報記録装置において、受信した前記放送情報に含まれ
ていると共に各前記素材間の相関関係を示す相関情報に
基づいて、前記単位情報と前記素材との関係を識別する
ための識別情報と、各前記素材の種類を示す種類情報
と、を含み、一又は複数の前記素材が属すべき素材群を
示す素材群情報を生成するコントローラ等の生成手段
と、前記生成された素材群情報を、前記放送情報と共に
前記記録媒体に記録するコントローラ等の記録手段と、
を備える。
記録するので、当該放送情報の再生に当たり、当該放送
情報そのものを再生することなくそれに含まれている素
材の組み合わせ等を認識することができる。
記載の発明は、請求項1に記載の情報記録装置におい
て、前記放送情報はBSデジタル放送により放送されて
いる放送情報であると共に、前記相関情報は当該BSデ
ジタル放送により放送される記述子であるように構成さ
れる。
る放送情報に含まれている記述子に基づいて素材群情報
を生成するので、簡易且つ正確に各情報を生成すること
ができる。
記載の発明は、請求項1又は2に記載の情報記録装置に
より前記素材群情報が前記放送情報と共に記録された前
記記録媒体から当該放送情報を再生する情報再生装置に
おいて、前記放送情報の再生に先立って、再生すべき素
材を選択するための操作部等の選択手段と、前記選択さ
れた素材が属する前記素材群に対応する前記素材群情報
の内容を表示するための表示信号を生成するOSD(On
Screen Display)部生成部等の生成手段と、を備え
る。
記録されており、放送情報そのものの再生に先立って素
材群情報の内容が表示されるので、当該放送情報そのも
のを再生することなくそれに含まれている素材の組み合
わせ等を認識することができる。
記載の発明は、種類の異なる素材が一の当該種類につい
て一又は複数含まれ、予め設定された情報量を有する単
位情報(TS-Packet)により構成されているトランスポー
トストリーム等の放送情報をハードディスク等の記録媒
体に記録する情報記録方法において、受信した前記放送
情報に含まれていると共に各前記素材間の相関関係を示
す相関情報に基づいて、前記単位情報と前記素材との関
係を識別するための識別情報と、各前記素材の種類を示
す種類情報と、を含み、一又は複数の前記素材が属すべ
き素材群を示す素材群情報を生成する生成工程と、前記
生成された素材群情報を、前記放送情報と共に前記記録
媒体に記録する記録工程と、を備える。
記録するので、当該放送情報の再生に当たり、当該放送
情報そのものを再生することなくそれに含まれている素
材の組み合わせ等を認識することができる。
記載の発明は、請求項4に記載の情報記録方法におい
て、前記放送情報はBSデジタル放送により放送されて
いる放送情報であると共に、前記相関情報は当該BSデ
ジタル放送により放送される記述子であるように構成さ
れる。
る放送情報に含まれている記述子に基づいて素材群情報
を生成するので、簡易且つ正確に各情報を生成すること
ができる。
記載の発明は、請求項4又は5に記載の情報記録方法に
より前記素材群情報が前記放送情報と共に記録された前
記記録媒体から当該放送情報を再生する情報再生方法に
おいて、前記放送情報の再生に先立って、再生すべき素
材を選択するための選択工程と、前記選択された素材が
属する前記素材群に対応する前記素材群情報の内容を表
示するための表示信号を生成する生成工程と、を備え
る。
記録されており、放送情報そのものの再生に先立って素
材群情報の内容が表示されるので、当該放送情報そのも
のを再生することなくそれに含まれている素材の組み合
わせ等を認識することができる。
記載の発明は、種類の異なる素材が一の当該種類につい
て一又は複数含まれ、予め設定された情報量を有する単
位情報により構成されているトランスポートストリーム
等の放送情報をハードディスク等の記録媒体に記録する
情報記録装置に含まれる記録コンピュータを、受信した
前記放送情報に含まれていると共に各前記素材間の相関
関係を示す相関情報に基づいて、前記単位情報と前記素
材との関係を識別するための識別情報と、各前記素材の
種類を示す種類情報と、を含み、一又は複数の前記素材
が属すべき素材群を示す素材群情報を生成する生成手
段、及び、前記生成された素材群情報を、前記放送情報
と共に前記記録媒体に記録する記録手段、として機能さ
せる。
記録するように記録コンピュータが機能するので、当該
放送情報の再生に当たり、当該放送情報そのものを再生
することなくそれに含まれている素材の組み合わせ等を
認識することができる。
記載の発明は、請求項7に記載の情報記録用プログラム
において、前記放送情報はBSデジタル放送により放送
されている放送情報であると共に、前記相関情報は当該
BSデジタル放送により放送される記述子であるように
構成される。
る放送情報に含まれている記述子に基づいて素材群情報
を生成するように記録コンピュータが機能するので、簡
易且つ正確に各情報を生成することができる。
記載の発明は、請求項1又は2に記載の情報記録装置に
より前記素材群情報が前記放送情報と共に記録された前
記記録媒体から当該放送情報を再生する情報再生装置に
含まれる再生コンピュータを、前記放送情報の再生に先
立って、再生すべき素材を選択するための選択手段、及
び、前記選択された素材が属する前記素材群に対応する
前記素材群情報の内容を表示するための表示信号を生成
する生成手段、として機能させる。
記録されており、放送情報そのものの再生に先立って素
材群情報の内容が表示されるように再生コンピュータが
機能するので、当該放送情報そのものを再生することな
くそれに含まれている素材の組み合わせ等を認識するこ
とができる。
に記載の発明は、請求項7又は8に記載の情報記録用プ
ログラムが前記記録コンピュータで読み取り可能に記録
されている。
グラムが記録されている場合には、これを記録コンピュ
ータで読み出して実行することにより、放送情報とは別
個に素材群情報を記録するように当該記録コンピュータ
が機能するので、当該放送情報の再生に当たり、当該放
送情報そのものを再生することなくそれに含まれている
素材の組み合わせ等を認識することができる。
ラムが記録されている場合には、これを記録コンピュー
タで読み出して実行することにより、BSデジタル放送
により放送される放送情報に含まれている記述子に基づ
いて素材群情報を生成するように当該記録コンピュータ
が機能するので、簡易且つ正確に各情報を生成すること
ができる。
に記載の発明は、請求項9に記載の情報再生用プログラ
ムが前記再生コンピュータで読み取り可能に記録されて
いる。
して実行することにより、放送情報とは別個に素材群情
報が記録されており、放送情報そのものの再生に先立っ
て素材群情報の内容が表示されるように当該再生コンピ
ュータが機能するので、当該放送情報そのものを再生す
ることなくそれに含まれている素材の組み合わせ等を認
識することができる。
について、図面に基づいて説明する。
運びが可能であると共に著作権保護のための処理を施し
たハードディスクに対して、インターネット等のネット
ワークを介して配信されて来るAV(Audio Visual)情
報(音楽情報又は画像情報等を含む)を記録する記録処
理と、当該記録されたAV情報に対する編集処理とが共
に可能とされている情報記録装置に対して本発明を適用
した場合の実施の形態である。
は、動画像の圧縮技術に関する規格として周知のMPE
G(Moving Picture Experts Group)2規格におけ
るトランスポートストリーム(Transport stream)規格
に則って配信されて来るものとする。
説明する前に、当該情報記録装置により上記ハードディ
スクに対して上記AV情報を記録する際に用いられる論
理的な記録フォーマットの概要について、図1乃至図7
を用いて説明する。なお、図1乃至図7は、当該AV情
報が当該記録フォーマットに基づいてハードディスクに
記録された後の当該記録フォーマットを階層的且つ模式
的に夫々示す図である。
トは、実施形態のAV情報をハードディスクに記録する
際に用いられる論理的な記録フォーマットであり、当該
記録の際に用いられる物理的な記録フォーマットについ
ては、ハードディスクに用いられている周知の物理フォ
ーマットがそのまま用いられる。
記録態様を効率的に管理するべく当該記録フォーマット
において採用されている種々の概念について、その概要
を説明する。
は、記録されているAV情報を取り扱う際の単位とし
て、プログラムなる概念が用いられている。すなわち、
プログラムとは、時間的に連続してハードディスクに記
録された一のAV情報をいう。
グ情報である場合、例えばテレビジョン放送における一
の番組を連続して記録した場合にはその一の番組がプロ
グラムとなり、その番組の一部分だけを連続して記録し
た場合にはその連続して記録した部分のみが一のプログ
ラムとなり、更に複数の番組を同時に連続して記録した
ときはその連続して記録した複数の番組全てが一のプロ
グラムとなる。一方、当該AV情報がデジタル情報であ
る場合、例えば、そのAV情報がBS(Broadcast Sate
llite)デジタル放送として配信されるものである場合
には、当該BSデジタル放送における一のイベントが一
のプログラムとなるように定義されている。
は、一旦記録したAV情報を使用者(記録したAV情報
を視聴する使用者)が自在に編集して新たなプログラム
を論理的に作成するために、プログラムリストなる概念
が用いられている。すなわち、プログラムリストとは、
一のプログラム全体又はその一部を特定して他のプログ
ラム又は他の一部から区別するための指示情報(一般に
は、ポインタとも称される)の集合としてのリストであ
り、このプログラムリスト毎に当該プログラムリストに
含まれているAV情報の内容を代表する代表画像(以
下、サムネイル画像と称する)を定義することができる
こととされている。
グラムの一部と他のプログラムの一部とをこの順番で連
続して再生するように使用者が編集する場合には、当該
一のプログラムの一部を示す指示情報と当該他のプログ
ラムの一部を示す指示情報とをこの順番で再生するよう
に当該使用者自身が組み合わせて一のプログラムリスト
を作成することとなる。また、このプログラムリストの
概念を採用することで、最初にハードディスクに記録さ
れたAV情報自体における記録順序等に変更を加えるこ
となく、使用者の所望する再生態様によりAV情報を再
生することが可能となるのである。
ように使用者自らが記録後のAV情報を参照しながら設
定するプログラムリスト(使用者定義プログラムリス
ト)と、記録されるAV情報を配信する配信業者(ベン
ダ)が予め設定したプログラムリスト(ベンダ定義プロ
グラムリスト)と、が定義されている。
ベンダが予め設けた上でそのAV情報と共に配信するベ
ンダ定義サムネイル画像と、配信されて来たAV情報を
ハードディスクに記録した後に使用者が新たに設ける使
用者定義サムネイル画像と、が定義されている。
は、使用者が所望する再生態様(より具体的には、使用
者が特定したAV情報毎の再生順序)に基づいて作成し
た使用者定義プログラムリスト又はベンダ定義プログラ
ムリストを複数含む集合体として、プログラムセットな
る概念が用いられている。ここで、プログラムセットに
は、ハードディスクに最初に記録したAV情報(プログ
ラム)をその記録した順序のままで再生するために用い
られる初期プログラムセット(当該初期プログラムセッ
トに含まれるプログラムリストは上記ベンダ定義プログ
ラムリストである。)と、上記使用者定義プログラムリ
ストを含む使用者定義プログラムセットと、が定義され
ている。
は、上述した指示情報の一種として、インデックスなる
概念が用いられている。すなわち、インデックスとは、
一のプログラム全体又はその一部を特定して他のプログ
ラム又は他の一部から区別するための指示情報であっ
て、使用者におけるAV情報の取り扱いの容易性を向上
させるために設けられているものである。このとき、イ
ンデックスには、上記配信業者が予め設けた上で配信す
るベンダ定義インデックスと、配信されて来たAV情報
をハードディスクに記録した後に使用者が新たに設ける
使用者定義インデックスと、が定義されている。そし
て、ベンダ定義インデックスはインデックスファイルな
る形態でAV情報と共に配信され、一方、使用者定義イ
ンデックスは上記プログラムリストとして表現されるも
のである。
て、実施形態に係る論理的な記録フォーマットについて
説明する。
された後のハードディスク1上には、一の当該ハードデ
ィスク1に記録されているプログラム全体に関する管理
情報であって記録されているAV情報を再生する際に最
初に参照されるマネージメント情報MIと、上記した初
期プログラムセットに関する管理情報である初期プログ
ラムセット情報DPSIと、上記したベンダ定義サムネ
イル画像に対応する画像情報が、その画像情報自体の名
称により特定されて含まれているベンダ定義サムネイル
画像情報DFTNと、上記した使用者定義プログラムセ
ットに関する管理情報である使用者定義プログラムセッ
ト管理情報UDPMと、上記した使用者定義サムネイル
画像に対応する画像情報が、その画像情報自体の名称に
より特定されて含まれている使用者定義サムネイル画像
情報UDTNと、上記したプログラム夫々に対応する管
理情報であるプログラム情報PIFと、配信されハード
ディスク1に記録されているAV情報の実体そのもので
あるAVストリーム情報AVDと、当該AV情報に含ま
れている一のIピクチャ(Intra-coded Picture)に対
応する画像情報により構成される一のアクセスユニット
における当該Iピクチャのハードディスク1上の記録位
置を示すアドレス情報と、当該一のアクセスユニットと
してのIピクチャの総情報量を示す情報と、を、各アク
セスユニット毎に区分して含んでいるアクセスユニット
参照情報ACURと、記録されているAV情報について
のライセンス状況を管理するための情報であるライセン
ス管理情報CIFと、上記ベンダ定義インデックスID
Xと、サムネイル画像として用いられる画像ではある
が、上記したベンダ定義サムネイル画像又は使用者定義
サムネイル画像のいずれでもない予備的な画像に対応す
る画像情報である予備サムネイル画像情報TMNと、ハ
ードディスク1にAV情報が記録された後に定義づけさ
れた上記使用者定義プログラムセット(図1に示す場合
はn個の使用者定義プログラムセットがあることを前提
としている)夫々に関する管理情報である使用者定義プ
ログラムセット情報UDIF1乃至UDIFnと、が記
録されている。
ント情報MIは、ハードディスク1自体を他のハードデ
ィスクから識別するためのハードディスク識別情報MI
D(12バイト)と、ハードディスク1のバージョンを
示すバージョン情報VRN(2バイト)と、記録されて
いるAV情報に含まれている文字の種類(属性)を示す
文字種類情報CHS(2バイト)と、ハードディスク1
自体に名称が付与されている場合のその名称自体を示す
名称情報REP(128バイト)と、ハードディスク1
に記録されているAV情報の再生処理が終了したときに
最後に再生されていた上記プログラムセットの番号であ
る最終アクセスプログラムセット番号RSMと、上記初
期プログラムセット情報DPSIのファイルとしての名
称(すなわち、いわゆるパス名と称されるものであり、
具体的には「初期プログラムセット情報DPSI」なる
名称自体)が記述されている名称情報DPPと、上記使
用者定義プログラムセット管理情報UDPMのファイル
としての名称(同様にパス名と称されるものであり、具
体的には「使用者定義プログラムセット管理情報UDP
M」なる名称自体)が記述されている名称情報UMP
と、により構成されている。
SIの細部構成について、図2を用いて説明する。
ット情報DPSIには、上記初期プログラムセットの名
称を示す名称情報等が含まれている初期プログラムセッ
ト一般情報DPIと、当該初期プログラムセットに含ま
れている複数のベンダ定義プログラムリストに関する情
報である複数のベンダ定義プログラムリスト情報DPL
1乃至DPLnと、が含まれている。
PIには、当該初期プログラムセットの名称である名称
情報DPST(80バイト)と、初期プログラムセット
一般情報DPIとしてのその他の情報(当該初期プログ
ラムセットの属性等を示す情報であるメモ情報等を含
む)である他情報DETC(148バイト)と、初期プ
ログラムセットに対応するサムネイル画像(ハードディ
スク1全体を代表するサムネイル画像でもある)に対応
する画像情報に関する情報である初期プログラムセット
代表画像情報PRT(156バイト)と、後述するサム
ネイル画像指定子有効フラグが有効であるときのみ当該
初期プログラムセット代表画像に対応する画像情報の名
称が記述されている名称情報TPP(128バイト)
と、が含まれている。
情報PRTには、当該初期プログラムセット代表画像の
属性を示す属性情報DTT(1バイト)と、初期プログ
ラムセット代表画像情報PRTとしては無意味な情報で
ある予備情報RSV(3バイト)と、後述するサムネイ
ル画像指定子有効フラグが有効であるときのみ初期プロ
グラムセット代表画像に対応する画像情報(この場合に
は記録されているAV情報におけるIピクチャのみが該
当する)のハードディスク1上の記録位置(当該Iピク
チャとしての情報の先頭の記録位置)が記述されている
初期プログラムセット代表画像記録位置情報DTPS
(8バイト)と、後述するサムネイル画像指定子有効フ
ラグが有効であるときのみ初期プログラムセット代表画
像に対応する画像情報の情報量(バイト数)が記述され
ている初期プログラムセット代表画像情報量情報DTS
Z(4バイト)と、初期プログラムセット代表画像に対
応する画像情報自体の名称が記述されている名称情報D
TP(128バイト)と、初期プログラムセット代表画
像に対応する画像情報の上記ベンダ定義サムネイル画像
情報DFTN内における位置(具体的には、当該ベンダ
定義サムネイル画像情報DFTNの先頭からのオフセッ
トバイト数)が記述されているオフセット位置情報DF
T(4バイト)と、初期プログラムセット代表画像に対
応する画像情報の情報量(バイト数)が記述されている
初期プログラムセット代表画像情報量情報DLT(4バ
イト)と、ファイルとして保存されている初期プログラ
ムセット代表画像に対応する画像情報における水平方向
の情報量が記述されている水平情報量情報DTH(2バ
イト)と、ファイルとして保存されている初期プログラ
ムセット代表画像に対応する画像情報における垂直方向
の情報量が記述されている垂直情報量情報DTV(2バ
イト)と、が含まれている。
像記録位置情報DTPS及び初期プログラムセット代表
画像情報量情報DTSZは、具体的には、上記AVスト
リーム情報AVD内に含まれている静止画像のうちのい
ずれか一つ(この静止画像が初期プログラムセット代表
画像として用いられる)の記録位置及び情報量を示すも
のであり、一方、名称情報DTP、オフセット位置情報
DFT、初期プログラムセット代表画像情報量情報DL
T、水平情報量情報DTH、及び垂直情報量情報DTV
は、ベンダ定義サムネイル画像情報DFTN内に名称で
特定されて記録されている静止画像を指し示すものであ
る。
ムセット代表画像を再設定することを許可するか否かを
示す許可情報RELと、上記初期プログラムセット代表
画像記録位置情報DTPS及び初期プログラムセット代
表画像情報量情報DTSZを用いた静止画像の指定が有
効か否かを示す上記サムネイル画像指定子有効フラグV
LDと、初期プログラムセット代表画像として用いられ
る画像が配信されて来たAV情報以外の画像情報から選
ばれている場合のその画像に対応する画像情報の種類
(属性)を示す属性情報ETFTと、が含まれている。
このとき、許可情報RELについては、初期プログラム
セット代表画像を再設定することを許可するときはその
値として「0」が記述されており、当該再設定を許可し
ないときはその値として「1」が記述されている。ま
た、サムネイル画像指定子有効フラグVLDについて
は、初期プログラムセット代表画像記録位置情報DTP
S及び初期プログラムセット代表画像情報量情報DTS
Zを用いた静止画像の指定が有効であるときはその値と
して「1」が記述されており、当該指定を無効とすると
きはその値として「0」が記述されている。
DPLには、当該ベンダ定義プログラムリスト情報DP
Lに対応するベンダ定義プログラムリストの名称(この
名称は使用者が変更可能とされている)である名称情報
DPLT(80バイト)と、ベンダ定義プログラムリス
ト情報DPLとしてのその他の情報(当該ベンダ定義プ
ログラムリストの属性等を示す情報であるメモ情報等を
含む)である他情報DPTC(108バイト)と、ベン
ダ定義プログラムリストに対応するサムネイル画像に対
応する画像情報に関する情報であるベンダ定義プログラ
ムリスト代表画像情報PPRT(156バイト)と、当
該ベンダ定義プログラムリストに含まれるプログラムに
対応する後述するプログラム情報の名称自体が記述され
ている名称情報PPT(128バイト)と、当該ベンダ
定義プログラムリストに基づいてアクセスするプログラ
ムのハードディスク1上の記録開始位置が記述されてい
る開始位置情報STP(8バイト)と、当該ベンダ定義
プログラムリストに基づいてアクセスするプログラムの
ハードディスク1上の記録終了位置が記述されている終
了位置情報ETP(8バイト)と、ベンダ定義プログラ
ムリスト情報DPLとしては無意味な情報である予備情
報RSV(4バイト)と、が含まれている。
表画像情報PPRTには、当該ベンダ定義プログラムリ
スト代表画像の属性を示す属性情報PTT(1バイト)
と、ベンダ定義プログラムリスト代表画像情報PPRT
としては無意味な情報である予備情報RSV(3バイ
ト)と、後述するサムネイル画像指定子有効フラグが有
効であるときのみベンダ定義プログラムリスト代表画像
に対応する画像情報(この場合には記録されているAV
情報におけるIピクチャのみが該当する)のハードディ
スク1上の記録位置(当該Iピクチャとしての情報の先
頭の記録位置)が記述されているベンダ定義プログラム
リスト代表画像記録位置情報PTPS(8バイト)と、
後述するサムネイル画像指定子有効フラグが有効である
ときのみベンダ定義プログラムリスト代表画像に対応す
る画像情報の情報量(バイト数)が記述されているベン
ダ定義プログラムリスト代表画像情報量情報PTSZ
(4バイト)と、ベンダ定義プログラムリスト代表画像
に対応する画像情報自体の名称が記述されている名称情
報PTP(128バイト)と、ベンダ定義プログラムリ
スト代表画像に対応する画像情報の上記ベンダ定義サム
ネイル画像情報DFTN内における位置(具体的には、
当該ベンダ定義サムネイル画像情報DFTNの先頭から
のオフセットバイト数)が記述されているオフセット位
置情報PFT(4バイト)と、ベンダ定義プログラムリ
スト代表画像に対応する画像情報の情報量(バイト数)
が記述されているベンダ定義プログラムリスト代表画像
情報量情報PLT(4バイト)と、ファイルとして保存
されているベンダ定義プログラムリスト代表画像に対応
する画像情報における水平方向の情報量が記述されてい
る水平情報量情報PTH(2バイト)と、ファイルとし
て保存されているベンダ定義プログラムリスト代表画像
に対応する画像情報における垂直方向の情報量が記述さ
れている垂直情報量情報PTV(2バイト)と、が含ま
れている。
代表画像記録位置情報PTPS及びベンダ定義プログラ
ムリスト代表画像情報量情報PTSZは、具体的には、
上記AVストリーム情報AVD内に含まれている静止画
像のうちのいずれか一つ(この静止画像がベンダ定義プ
ログラムリスト代表画像として用いられる)の記録位置
及び情報量を示すものであり、一方、名称情報PTP、
オフセット位置情報PFT、ベンダ定義プログラムリス
ト代表画像情報量情報PLT、水平情報量情報PTH、
及び垂直情報量情報PTVは、ベンダ定義サムネイル画
像情報DFTN内に名称で特定されて記録されている静
止画像を指し示すものである。
ログラムリスト代表画像を再設定することを許可するか
否かを示す許可情報RELと、上記ベンダ定義プログラ
ムリスト代表画像記録位置情報PTPS及びベンダ定義
プログラムリスト代表画像情報量情報PTSZを用いた
静止画像の指定が有効か否かを示す上記サムネイル画像
指定子有効フラグVLDと、ベンダ定義プログラムリス
ト代表画像として用いられる画像が、配信されて来たA
V情報以外の画像情報から選ばれている場合のその画像
に対応する画像情報の種類(属性)を示す属性情報ET
FTと、が含まれている。このとき、許可情報RELに
ついては、ベンダ定義プログラムリスト代表画像を再設
定することを許可するときはその値として「0」が記述
されており、当該再設定を許可しないときはその値とし
て「1」が記述されている。また、サムネイル画像指定
子有効フラグVLDについては、ベンダ定義プログラム
リスト代表画像記録位置情報PTPS及びベンダ定義プ
ログラムリスト代表画像量情報PTSZを用いた静止画
像の指定が有効であるときはその値として「1」が記述
されており、当該指定を無効とするときはその値として
「0」が記述されている。
理情報UDPMの細部構成等について、図3を用いて説
明する。
セット管理情報UDPMには、上記使用者定義プログラ
ムセットの総数を示す総数情報が記述されている使用者
定義プログラムセット一般情報UDPSIと、上記各使
用者定義プログラムセット情報UDIF1乃至UDIF
nの名称自体(具体的には、例えば「使用者定義プログ
ラムセット情報UDIF1」なる名称自体)が各使用者
定義プログラムセット情報UDIF毎に対応付けて記述
されている名称情報UDPT1乃至UDPTnと、が含
まれている。
が記述されている使用者定義プログラムセット情報UD
IFには、図3に示すように、上記使用者定義プログラ
ムセットの名称を示す名称情報等が含まれている使用者
定義プログラムセット一般情報UPIと、当該使用者定
義プログラムセットに含まれている複数の使用者定義プ
ログラムリストに関する情報である複数の使用者定義プ
ログラムリスト情報UPL1乃至UPLnと、が含まれ
ている。ここで、上記使用者定義プログラムセット一般
情報UPIは、図2において説明した初期プログラムセ
ット一般情報DPIと同様の階層構造を備えており、一
方、使用者定義プログラムリスト情報UPLも、図2に
おいて説明したベンダ定義プログラムリスト情報DPL
と同様の階層構造を備えている。
造について、図4乃至図6を用いて説明する。
PIFは、対応するプログラムに関する一般的な情報が
記述されているプログラム一般情報PIと、そのプログ
ラムに対応するライセンスに関する情報が記述されてい
るプログラムライセンス情報CIと、そのプログラムが
属するインデックスに関する情報であるインデックス情
報IIと、そのプログラムに含まれるアクセスユニット
に関する情報であるアクセスユニット情報ACUIと、
上記AV情報の配信時におけるフォーマットであるトラ
ンスポートストリームを構成するパケットを予め設定さ
れた数だけ含んで構成されるアロケーションユニットに
関する情報であるアロケーションユニット情報ALUI
と、により構成されている。
構成について説明する。
Iは、そのプログラムの出所(すなわち、アナログ放送
を受信して得られたものであるか、BSデジタル放送を
受信して得られたものであるか等)を示すプログラムソ
ース情報PST(1バイト)と、プログラム一般情報P
Iとしてのその他の情報である他情報PFTC(143
バイト)と、そのプログラムを構成する素材(すなわ
ち、画像、音声又はデータのいずれかであり、一般には
エレメンタリーストリームとも称される)に関する情報
であるプログラム素材情報PESI(104バイト)
と、そのプログラムがハードディスク1に記録された時
の記録態様を示す情報が記述されているプログラム記録
状態情報PRSと、により構成されている。
は、当該プログラム素材情報PESIとしての一般的な
情報であるプログラム素材一般情報PGSIと、当該プ
ログラムを構成する複数の素材のうち、互いに関係のあ
る素材(例えば同時並行的に再生されるべき画像情報と
音声情報)により予め構成されて配信されて来る複数の
素材群の内容を示す情報が記録されているハードディス
ク1上の夫々の位置を記述する複数の素材群サーチポイ
ンタCGSP1乃至CGSPnと、当該素材群の内容を
示す情報が具体的に記述されている複数の素材群情報C
GIF1乃至CGIFnと、プログラム素材情報PES
I全体としての情報量を調整するためのパディングデー
タPDと、により構成されている。
は、そのプログラムの属性を示す属性情報ATB(1バ
イト)と、そのプログラム素材情報PESIに含まれて
いる素材群サーチポインタCGSPの数を示すポインタ
数情報SPN(1バイト)と、により構成されている。
は、対応する素材群の内容を示す情報が記録されている
ハードディスク1上の夫々の位置を、当該プログラム素
材情報PESIの先頭が記録されているハードディスク
1上の位置からの相対的なアドレス情報として記述する
群情報スタートアドレス情報CGSA(1バイト)を含
んで構成されている。
材群情報CGIF内に含まれている素材に関する情報の
数を示す素材数が記述されている素材数情報NES(1
バイト)により構成されている素材群一般情報CGGI
と、当該各素材の属性等を示す情報が具体的に記述され
ている複数の素材情報ESI1乃至ESInと、により
構成されている。
情報ESIとしては無意味な情報である予備情報RSV
(1バイト)と、その素材の種類(すなわち、その素材
が画像情報か音声情報か等の種類)を示す種類情報CT
Y及びその素材が含まれている上記パケットを識別する
ためのパケット識別情報PIDが含まれている素材パケ
ット識別情報CPDと、その識別された種類を具体的に
記述している種類記述情報CMDと、により構成されて
いる。
成について、図5を用いて説明する。
IIは、当該インデックス情報IIとしての一般的な情
報であるインデックス一般情報IGIと、複数のインデ
ックスの夫々について、ハードディスク1上におけるそ
の開始位置等が記述されている複数のインデックスエン
トリー情報IE1乃至IEnと、により構成されてい
る。
当該プログラムに含まれているインデックスの数を示す
情報が記述されているインデックス数情報NI(1バイ
ト)を含んでいる。
Eは、当該インデックスに関するその他の情報を含むイ
ンデックス記述情報IDC(100バイト)と、そのイ
ンデックスに対応するサムネイル画像に対応する画像情
報に関する情報であるインデックス代表画像情報IPR
T(156バイト)と、そのインデックスに対応するプ
ログラムリストに含まれるプログラムが記録されている
ハードディスク1上の領域の開始位置を示すインデック
ス開始位置情報ISPと、そのインデックスに対応する
プログラムリストに含まれるプログラムが記録されてい
るハードディスク1上の領域の終了位置を示すインデッ
クス終了位置情報IEPと、により構成されている。
PRTには、当該インデックス代表画像の属性を示す属
性情報ITT(1バイト)と、インデックス代表画像情
報IPRTとしては無意味な情報である予備情報RSV
(3バイト)と、後述するサムネイル画像指定子有効フ
ラグが有効であるときのみインデックス代表画像に対応
する画像情報(この場合には記録されているAV情報に
おけるIピクチャのみが該当する)のハードディスク1
上の記録位置(当該Iピクチャとしての情報の先頭の記
録位置)が記述されているインデックス代表画像記録位
置情報ITPS(8バイト)と、後述するサムネイル画
像指定子有効フラグが有効であるときのみインデックス
代表画像に対応する画像情報の情報量(バイト数)が記
述されているインデックス代表画像情報量情報ITSZ
(4バイト)と、インデックス代表画像に対応する画像
情報自体の名称が記述されている名称情報ITP(12
8バイト)と、インデックス代表画像に対応する画像情
報の上記使用者定義サムネイル画像情報UDTN内にお
ける位置(具体的には、当該使用者定義画像情報UDT
Nの先頭からのオフセットバイト数)が記述されている
オフセット位置情報IFT(4バイト)と、インデック
ス代表画像に対応する画像情報の情報量(バイト数)が
記述されているインデックス代表画像情報量情報ILT
(4バイト)と、ファイルとして保存されているインデ
ックス代表画像に対応する画像情報における水平方向の
情報量が記述されている水平情報量情報ITH(2バイ
ト)と、ファイルとして保存されているインデックス代
表画像に対応する画像情報における垂直方向の情報量が
記述されている垂直情報量情報ITV(2バイト)と、
が含まれている。
置情報ITPS及びインデックス代表画像情報量情報I
TSZは、具体的には、上記AVストリーム情報AVD
内に含まれている静止画像のうちのいずれか一つ(この
静止画像がインデックス代表画像として用いられる)の
記録位置及び情報量を示すものであり、一方、名称情報
ITP、オフセット位置情報IFT、インデックス代表
画像情報量情報ILT、水平情報量情報ITH、及び垂
直情報量情報ITVは、使用者定義サムネイル画像情報
UDTN内に名称で特定されて記録されている静止画像
を指し示すものである。
代表画像を再設定することを許可するか否かを示す許可
情報RELと、上記インデックス代表画像記録位置情報
ITPS及びインデックス代表画像情報量情報ITSZ
を用いた静止画像の指定が有効か否かを示す上記サムネ
イル画像指定子有効フラグVLDと、インデックス代表
画像として用いられる画像が、配信されて来たAV情報
以外の画像情報から選ばれている場合のその画像に対応
する画像情報の種類(属性)を示す属性情報ETFT
と、が含まれている。このとき、許可情報RELについ
ては、インデックス代表画像を再設定することを許可す
るときはその値として「0」が記述されており、当該再
設定を許可しないときはその値として「1」が記述され
ている。また、サムネイル画像指定子有効フラグVLD
については、インデックス代表画像記録位置情報PTP
S及びインデックス代表画像量情報ITSZを用いた静
止画像の指定が有効であるときはその値として「1」が
記述されており、当該指定を無効とするときはその値と
して「0」が記述されている。
及びアロケーションユニット情報ALUIについて、図
6を用いて説明する。
ヘッダ情報としてのアクセスユニットヘッダACUH
と、上記アクセスユニット参照情報ACUR中に含まれ
ている各アクセスユニット情報の名称自体が記述されて
いる名称情報ACIP1乃至ACIPn(夫々128バ
イト)と、により構成されている。
は、アクセスユニット情報の属性が記述されている属性
情報ACUTと、アクセスユニットヘッダACUHとし
ては無意味な情報である予備情報RSV(7バイト)
と、が含まれている。
ユニット単位での記録又は再生を実行するか否かを示す
アクセスユニット有効フラグAVLD(1ビット)と、
ハードディスク1に記録されているアクセスユニットの
総数を示す情報が記述されているユニット数情報NAC
U(3ビット)と、属性情報ACUTとしては無意味な
情報である予備情報RSV(3ビット)と、そのアクセ
スユニットの取り扱い方を示す情報が記述されているア
クセスユニット取扱情報ACUM(1ビット)と、が含
まれている。このとき、アクセスユニット有効フラグA
VLDについては、アロケーションユニットに関する時
刻情報のみが記録されている場合にはその値として
「0」が記述されており、アロケーションユニットに関
する時刻情報とアクセスユニットに関する時刻情報との
双方が記録されている場合にはその値として「1」が記
述されている。また、アクセスユニット取扱情報ACU
Mについては、後述するアクセスユニットタイムスタン
プACUTSにおいて、アクセスユニットがAV情報に
含まれて配信されてくる表示制御時刻情報(プレゼンテ
ーションタイムスタンプとも称される)を用いて記述さ
れている場合はその値として「0」が記述されており、
当該アクセスユニットタイムスタンプACUTSが対応
するアクセスユニットの先頭を含んで配信されたパケッ
トの到着(受信)時刻を用いて記述されている場合はそ
の値として「1」が記述されている。
Iは、アロケーションユニット情報としての一般的な情
報であるアロケーションユニット一般情報ALGIと、
各アロケーションユニットに関する時間情報が当該アロ
ケーションユニット毎に記述されている複数のアロケー
ションユニットエントリー情報ALE1乃至ALEn
と、により構成されている。
ALGIは、一のアロケーションユニットに含まれてい
る情報のバイト数を示すアロケーションユニット情報量
情報ALSZ(4バイト)と、そのアロケーションユニ
ットに含まれているAV情報の名称を示す情報が記述さ
れている名称情報ADP(128バイト)と、ハードデ
ィスク1に記録されているアロケーションユニットの総
数を示す情報が記述されているユニット数情報NALU
(4バイト)と、により構成されている。
リー情報ALEは、対応するアロケーションに含まれて
いる最初のパケットが受信された時刻を示す情報が記述
されているスタートタイムスタンプ情報SATS(4バ
イト)と、対応するアロケーションに含まれている最後
のパケットが受信された時刻を示す情報が記述されてい
るエンドタイムスタンプ情報EATS(4バイト)と、
により構成されている。
部構成について、図7を用いて説明する。なお、図7に
限っては、AVストリーム情報AVDを物理的に解析し
た記録フォーマットが示されている。
情報AVDは、上記アロケーションユニットALUが一
又は複数個纏まった状態でハードディスク1上に記録さ
れている。そして、一のアロケーションユニットALU
の情報量は、例えば1メガバイト程度とされ、更に一の
アロケーションユニットALU一又は複数のアラインド
ユニット(Aligned Unit)AUから構成されている。
12個のセクタ(1セクタは512バイト)から構成さ
れており、四つのアラインドサブユニットASUから構
成される。また、一のアラインドサブユニットASUは
八つの記録パケットRPにより構成されている。そし
て、一の記録パケットRPは、上記トランスポートスト
リームにおけるパケット(それに含まれる情報量は18
8バイトで一定とされている)PKTの前に4バイトの
記録パケットヘッダRPHを付加したものである。ここ
で、記録パケットヘッダRPHには、パケットPKT内
に含まれて配信されて来たAV情報が暗号化されている
か否かを示す情報が記述されているフラグCF(1ビッ
ト)と、記録パケットヘッダRPHとしては無意味な情
報である予備情報RSV(2ビット)と、周波数90k
Hzで計時したパケットPKTの受信時刻を示す情報で
ある受信時刻情報ATS1と、周波数27MHzで副次
的に計時したパケットPKTの受信時刻を示す情報であ
る受信時刻情報ATS2と、が含まれている。
CURの細部構成について、図8を用いて説明する。
参照情報ACURは、当該アクセスユニット参照情報A
CURとしての一般的な情報であるアクセスユニット一
般情報ACUGIと、複数のアクセスユニットの夫々に
ついて、ハードディスク1上におけるその記録位置等が
記述されている複数のアクセスユニットエントリー情報
ACUE1乃至ACUEnと、により構成されている。
Iは、ハードディスク1に記録されているアクセスユニ
ットの総数を示すアクセスユニット数情報NACU(4
バイト)が記述されている。
報ACUEには、対応するアクセスユニットに関する時
間情報であるアクセスユニットタイムスタンプACUT
S(4バイト)と、そのアクセスユニットのハードディ
スク1上の記録位置を示すアクセスユニット位置情報A
CUPSと、そのアクセスユニットに含まれているAV
情報の情報量(換言すれば、そのアクセスユニットに相
当するIピクチャの情報量)を示す情報であるアクセス
ユニット情報量情報ACUSZと、が含まれている。
ACUTSについては、AV情報に含まれて配信されて
くる表示制御時刻情報を用いてそれが記述されている場
合は上記アクセスユニット取扱情報ACUMの値が
「0」とされるのであり、一方、対応するアクセスユニ
ットの先頭を含んで配信されたパケットの到着(受信)
時刻を用いてそれが記述されている場合は上記アクセス
ユニット取扱情報ACUMの値として「1」が記述され
るのである。
UPSには、対応するアクセスユニットの通し番号であ
るアクセスユニット番号ACUNと、そのアクセスユニ
ットに含まれている記録パケットRPの番号である記録
パケット番号RPNと、そのアクセスユニットが記録さ
れているハードディスク1上の位置を示すアドレス情報
である記録位置情報OFSTと、が含まれている。この
とき、当該記録パケット番号RPNとしては、一のアク
セスユニット内における記録パケットRPの通し番号と
して記述されているのであり、記録位置情報OFSTと
しては、ハードディスク1の先頭の位置からの通しアド
レス情報が記述されている。
ットが採用されていることにより、後述する実施形態に
係る記録・編集処理が可能となるのである。
情報の記録・編集処理を行う情報記録装置の構成及び動
作について説明する。
体構成及び概要動作について説明する。
録装置Sは、外部にある表示手段としてのテレビジョン
装置TVに直接接続されていると共に、インターネット
等のネットワークITを介して外部の映像サーバーSV
と接続されている。
AV情報が記録されるハードディスク1と、デジタル放
送受信回路2と、デマルチプレクサ3と、ビデオデコー
ダ4と、オーディオデコーダ5と、データデコーダ6
と、モデム7と、生成手段及び記録手段としてのコント
ローラ8と、アナログAV受信回路9と、ビデオエンコ
ーダ10と、オーディオエンコーダ11と、マルチプレ
クサ12と、表示手段としての表示部13と、選択手段
としての操作部14と、固体記録媒体の一種であるメモ
リカード15と、デジタルインターフェース16と、O
SD部20と、加算部21と、により構成されている。
ているAV情報を上記トランスポートストリームの形式
に則って生成し、これをネットワークITを介して情報
記録装置S内のコントローラ8へ配信する。
地上波放送は、図示しないアンテナを介してアナログA
V受信回路により受信され、更に当該受信した放送から
画像情報と音声情報とが分離され、当該画像情報はビデ
オエンコーダ10に、当該音声情報はオーディオエンコ
ーダ11に夫々出力される。
情報をデジタル的に符号化してマルチプレクサ12へ出
力する。
1は当該音声情報をデジタル的に符号化してマルチプレ
クサ12へ出力する。
該デジタル化された画像情報及び音声情報を相互に重畳
し、コントローラ8へ出力する。
を介して配信されてくるAV情報等は、デジタルインタ
ーフェース16により受信され、コントローラ8へ出力
される。
は、図示しないアンテナにより受信された後、コントロ
ーラ8の制御の元で動作するモデム7において復調さ
れ、デジタル放送受信回路2を介してデマルチプレクサ
3へ出力される。
トローラ8からの制御の下、当該入力されてきたBSデ
ジタル放送に含まれていたAV情報から、画像情報と音
声情報とデータ情報(当該データ情報とは、例えば、コ
ンピュータ用のプログラム情報等が該当する)とを分離
し、夫々、ビデオデコーダ4、オーディオデコーダ5及
びデータデコーダ6へ出力され、コントローラ8の制御
の下、夫々別個に復調される。このとき、データデコー
ダ6における復号の結果として生成されるデータ情報
は、必要に応じて画像情報又は音声情報に重畳された後
に夫々の復調処理に供される。
は、そのまま外部のテレビジョン装置TVに対して視聴
用に出力される。
の処理を統括制御すると共に、その統括制御に当たって
必要な指示等は操作部14において使用者により為さ
れ、更に当該指示等に対応する操作信号が操作部14か
らコントローラ8に入力されることで当該コントローラ
8がその指示内容等を認識し、必要な処理を行う。ま
た、当該統括制御中における動作状態等は、OSD部2
0により対応する表示信号が生成され、当該生成された
表示信号が加算部21により必要に応じて上述したビデ
オデコータ4の出力と加算され、テレビジョン装置TV
上に表示される。
積すべきAV情報は、ビデオデコーダ4又はオーディオ
デコーダ5等により復調され、コントローラ8へ出力さ
れる。そして、コントローラ8は、当該復調された画像
情報等を、上述してきた記録フォーマットに則るように
構成し直し、ハードディスク1上に記録する。
いるAV情報を編集する際には、一旦ハードディスク1
から当該AV情報が読み出され、操作部14における操
作に基づいて必要な編集作業が実行される。
ネイル画像として用いる画像情報を蓄積し、コントロー
ラ8はこのサムネイル画像をハードディスク1に複写し
て上記使用者定義サムネイル画像として活用させる。
示しないフレキシブルディスクドライブ装置等を経由し
てサムネイル画像をハードディスク1に複写して使用者
定義サムネイル画像として用いるように構成することも
できる。
ラム素材情報PESIの生成及び活用にかかる部分につ
いてより詳細に説明する。
ジタル放送により後述する種々の記述子(具体的には、
例えば、映像コンポーネント記述子、音声コンポーネン
ト記述子及びコンポーネントグループ記述子等、公知の
記述子がある)と共にAV情報が放送されており、これ
を受信してハードディスク1に記録する場合の実施形態
である。
ついて、図10を用いて説明する。
処理においては、その前提として、放送を受信すべく選
択されたBSデジタル放送におけるサービスID(Iden
tification)情報に基づいて、そのサービスID情報に
対応してBSデジタル放送に含まれているプログラム管
理テーブル(Program Management Table)と、当該サ
ービスID情報に対応するイベント情報テーブル(Even
t Information Table)と、が選択されており、これ
らがコントローラ8に入力されているとする。
開始されると、先ず、選択されたプログラム管理テーブ
ル内に複数種類の素材が存在しているか否かが確認され
(ステップS1)、存在していないときは(ステップS
1;NO)、そのプログラム管理テーブルに基づいて、
受信しようとしている放送における素材を識別するため
の素材パケット識別情報CPDを取得し、上記したプロ
グラム素材情報PESIを生成する(ステップS5)。
されたプログラム管理テーブル内に複数種類の素材が存
在しているときは(ステップS1;YES)、次に、選
択されたイベント情報テーブル内に上記コンポーネント
グループ記述子が含まれているか否かを確認する(ステ
ップS2)。
含まれているときは(ステップS2;YES)、上記コ
ンポーネント記述子及びオーディオコンポーネント記述
子等に基づいて上記素材パケット識別情報CPD及び各
素材同士の関係を示すコンポーネントタグ等を生成・設
定し、更に当該コンポーネントグループ記述子に基づい
て相互に相関性を有する素材同士の組に関する情報を取
得し、上記したプログラム素材情報PESIを生成する
(ステップS3)。
ポーネントグループ記述子が含まれていないときは(ス
テップS2;NO)、上記コンポーネント記述子及びオ
ーディオコンポーネント記述子等に基づいて上記素材パ
ケット識別情報及び各素材同士の関係を示すコンポーネ
ントタグ等を生成・設定し、更に相互に相関性を有する
素材同士の組に関する情報を取得し、上記したプログラ
ム素材情報PESIを生成する(ステップS4)。
Iの生成処理と並行して、受信した放送が順次ハードデ
ィスク1上に記録されており、記録停止指示を受ける
と、上述したフローチャートにより生成されたプログラ
ム素材情報PESIを含む管理情報がハードディスク1
上に記録され、記録処理が終了する。
SIと共に記録されたAV情報を再生する再生処理につ
いて、図11及び図12を用いて説明する。
示されるプログラム情報を表示するためのフローチャー
トであり、図12は当該表示処理におけるテレビジョン
装置TV又は表示部13における表示例である。
処理においては、その前提として、再生を所望するプロ
グラムがその番号により予め選択されているものとす
る。
と、初めに、選択されたプログラムに対応するプログラ
ム情報PIFが参照され、その中に含まれているポイン
タ数情報SPNに基づいて素材群の数を取得する(ステ
ップS10)。
認し終えたか否かが確認され(ステップS11)、終了
したときは、プログラムに関する情報の表示画面を構成
して表示する(ステップS12)。
図12に示すように、素材群毎にその内容がテレビジョ
ン装置TV上又は表示部13上に表示される。
ての素材群の確認が完了されていないときは(ステップ
S11;NO)、次に、対応する素材群情報CGIFを
検索し、その中に含まれる素材数情報NESに基づいて
それに含まれている素材の数を取得する(ステップS1
3)。
し終えたか否かが確認され(ステップS14)、終了し
たときは(ステップS14;YES)、そのまま上記ス
テップS10に戻って次の素材群について同じ処理を繰
り返す。
得した数の素材全ての内容を確認し終えていないときは
(ステップS14;NO)、未完了の素材についての素
材情報ESIを選択して図示しないメモリに格納し(ス
テップS15)、再びステップS14に戻って上記した
処理を繰り返す。
ードディスク1上に記録されているAV情報が順次再生
される。
装置Sの動作によれば、AV情報とは別個に素材パケッ
ト識別情報CPD、種類記述情報CMD及び素材群情報
CGIFを記録するので、当該AV情報の再生に当た
り、当該AV情報そのものを再生することなくそれに含
まれている素材の組み合わせ等を認識することができ
る。
AV情報に含まれている記述子に基づいて素材パケット
識別情報CPD、種類記述情報CMD及び素材群情報C
GIFを生成するので、簡易且つ正確に各情報を生成す
ることができる。
れるものではなく、種々の変更が可能である。
上TV放送の電波又はBSデジタル放送等のデジタル衛
星放送等の電波を受信して映像信号等を取得したが、こ
れ以外に、例えば、インターネットや専用回線を介した
サーバVOD(Video On demand)から映像信号等を
取得するように構成することもできる。
ハードディスク1を用いた場合について説明したが、こ
れ以外に、情報の書き換えが可能なDVDやフラッシュ
メモリ等の各種の記録媒体を用いることができる。
ャートに対応するプログラムを、フレキシブルディスク
又はハードディスク等の情報記録媒体に記録させてお
き、或いは、当該プログラムをインターネット等のネッ
トワークを介して取得して記録しておき、これらを汎用
のマイクロコンピュータ等により読み出して実行するこ
とにより、当該マイクロコンピュータを実施形態に係る
コントローラ8として機能させることが可能である。
発明によれば、放送情報とは別個に素材群情報を記録す
るので、当該放送情報の再生に当たり、当該放送情報そ
のものを再生することなくそれに含まれている素材の組
み合わせ等を認識することができる。
に記載の発明の効果に加えて、BSデジタル放送により
放送される放送情報に含まれている記述子に基づいて素
材群情報を生成するので、簡易且つ正確に各情報を生成
することができる。
とは別個に素材群情報が記録されており、放送情報その
ものの再生に先立って素材群情報の内容が表示されるの
で、当該放送情報そのものを再生することなくそれに含
まれている素材の組み合わせ等を認識することができ
る。
とは別個に素材群情報を記録するので、当該放送情報の
再生に当たり、当該放送情報そのものを再生することな
くそれに含まれている素材の組み合わせ等を認識するこ
とができる。
に記載の発明の効果に加えて、BSデジタル放送により
放送される放送情報に含まれている記述子に基づいて素
材群情報を生成するので、簡易且つ正確に各情報を生成
することができる。
とは別個に素材群情報が記録されており、放送情報その
ものの再生に先立って素材群情報の内容が表示されるの
で、当該放送情報そのものを再生することなくそれに含
まれている素材の組み合わせ等を認識することができ
る。
とは別個に素材群情報を記録するように記録コンピュー
タが機能するので、当該放送情報の再生に当たり、当該
放送情報そのものを再生することなくそれに含まれてい
る素材の組み合わせ等を認識することができる。
に記載の発明の効果に加えて、BSデジタル放送により
放送される放送情報に含まれている記述子に基づいて素
材群情報を生成するように記録コンピュータが機能する
ので、簡易且つ正確に各情報を生成することができる。
とは別個に素材群情報が記録されており、放送情報その
ものの再生に先立って素材群情報の内容が表示されるよ
うに再生コンピュータが機能するので、当該放送情報そ
のものを再生することなくそれに含まれている素材の組
み合わせ等を認識することができる。
7に記載の情報記録用プログラムが記録されている場合
には、これを記録コンピュータで読み出して実行するこ
とにより、放送情報とは別個に素材群情報を記録するよ
うに当該記録コンピュータが機能するので、当該放送情
報の再生に当たり、当該放送情報そのものを再生するこ
となくそれに含まれている素材の組み合わせ等を認識す
ることができる。
ラムが記録されている場合には、これを記録コンピュー
タで読み出して実行することにより、BSデジタル放送
により放送される放送情報に含まれている記述子に基づ
いて素材群情報を生成するように当該記録コンピュータ
が機能するので、簡易且つ正確に各情報を生成すること
ができる。
9に記載の情報再生用プログラムを再生コンピュータで
読み出して実行することにより、放送情報とは別個に素
材群情報が記録されており、放送情報そのものの再生に
先立って素材群情報の内容が表示されるように当該再生
コンピュータが機能するので、当該放送情報そのものを
再生することなくそれに含まれている素材の組み合わせ
等を認識することができる。
(I)である。
I)である。
I)である。
V)である。
(V)である。
I)である。
I)である。
II)である。
ック図である。
ある。
ある。
である。
情報 MID…ハードディスク識別情報 VRN…バージョン情報 CHS…文字種類情報 REP、DPP、UMP、DPST、TPP、DTP、
DPLT、PPT、PTP、UDPT1、UDPTn、
ITP、ACIP1、ACIPn、ADP…名称情報 RSM…最終アクセスプログラムセット番号 DPI…初期プログラムセット一般情報 DPL1、DPLn…ベンダ定義プログラムリスト情報 DETC、DPTC、PFTC…他情報 PRT…初期プログラムセット代表画像情報 DTT、ETFT、PTT、ATB、ITT、ACUT
…属性情報 RSV…予備情報 DTPS…初期プログラムセット代表画像記録位置情報 DTSZ、DLT…初期プログラムセット代表画像情報
量情報 DFT、PFT、IFT…オフセット位置情報 DTH、PTH、ITH…水平情報量情報 DTV、PTV、ITV…垂直情報量情報 REL…許可情報 VLD…サムネイル画像指定子有効フラグ PPRT…ベンダ定義プログラムリスト代表画像情報 STP…開始位置情報 ETP…終了位置情報 PTPS…ベンダ定義プログラムリスト代表画像記録位
置情報 PTSZ、PLT…ベンダ定義プログラムリスト代表画
像情報量情報 UDPSI…使用者定義プログラムセット一般情報 UPI…使用者定義プログラムセット一般情報 UPL1、UPLn…使用者定義プログラムリスト情報 PI…プログラム一般情報 CI…プログラムライセンス情報 II…インデックス情報 ACUI…アクセスユニット情報 ALUI…アロケーションユニット情報 PST…プログラムソース情報 PESI…プログラム素材情報 PRS…プログラム記録状態情報 PGSI…プログラム素材一般情報 ESI…素材情報 CGSP1、CGSPn…素材群サーチポインタ CGIF1、CGIFn…素材群情報 PD…パディングデータ SPN…ポインタ数情報 CGSA…群情報スタートアドレス情報 NES…素材数情報 CGGI…素材群一般情報 CTY…種類情報 PID…パケット識別情報 CPD…素材パケット識別情報 CMD…種類記述情報 IGI…インデックス一般情報 IE1,IEn…インデックスエントリー情報 NI…インデックス数情報 IDC…インデックス記述情報 IPRT…インデックス代表画像情報 ISP…インデックス開始位置情報 IEP…インデックス終了位置情報 ITPS…インデックス代表画像記録位置情報 ITSZ,ILT…インデックス代表画像情報量情報 IFT…オフセット位置情報 ACUH…アクセスユニットヘッダ AVLD…アクセスユニット有効フラグ NACU…ユニット数情報 ACUM…アクセスユニット取扱情報 ALGI…アロケーションユニット一般情報 ALE1、ALEn…アロケーションユニットエントリ
ー情報 ALSZ…アロケーションユニット情報量情報 NALU…ユニット数情報 SATS…スタートタイムスタンプ情報 EATS…エンドタイムスタンプ情報 ALU…アロケーションユニット AU…アラインドユニット ASU…アラインドサブユニット RP…記録パケット PKT…パケット RPH…記録パケットヘッダ CF…フラグ ATS1、ATS2…受信時刻情報 ACUGI…アクセスユニット一般情報 ACUE1、ACUEn…アクセスユニットエントリー
情報 NACU…アクセスユニット数情報 ACUTS…アクセスユニットタイムスタンプ ACUPS…アクセスユニット位置情報 ACUSZ…アクセスユニット情報量情報 ACUN…アクセスユニット番号 RPN…記録パケット番号 OFST…記録位置情報
Claims (11)
- 【請求項1】 種類の異なる素材が一の当該種類につい
て一又は複数含まれ、予め設定された情報量を有する単
位情報により構成されている放送情報を記録媒体に記録
する情報記録装置において、 受信した前記放送情報に含まれていると共に各前記素材
間の相関関係を示す相関情報に基づいて、前記単位情報
と前記素材との関係を識別するための識別情報と、各前
記素材の種類を示す種類情報と、を含み、一又は複数の
前記素材が属すべき素材群を示す素材群情報を生成する
生成手段と、 前記生成された素材群情報を、前記放送情報と共に前記
記録媒体に記録する記録手段と、 を備えることを特徴とする情報記録装置。 - 【請求項2】 請求項1に記載の情報記録装置におい
て、 前記放送情報はBS(Broadcast Satellite)デジタル
放送により放送されている放送情報であると共に、 前記相関情報は当該BSデジタル放送により放送される
記述子であることを特徴とする情報記録装置。 - 【請求項3】 請求項1又は2に記載の情報記録装置に
より、前記素材群情報が前記放送情報と共に記録された
前記記録媒体から当該放送情報を再生する情報再生装置
において、 前記放送情報の再生に先立って、再生すべき素材を選択
するための選択手段と、 前記選択された素材が属する前記素材群に対応する前記
素材群情報の内容を表示するための表示信号を生成する
生成手段と、 を備えることを特徴とする情報再生装置。 - 【請求項4】 種類の異なる素材が一の当該種類につい
て一又は複数含まれ、予め設定された情報量を有する単
位情報により構成されている放送情報を記録媒体に記録
する情報記録方法において、 受信した前記放送情報に含まれていると共に各前記素材
間の相関関係を示す相関情報に基づいて、前記単位情報
と前記素材との関係を識別するための識別情報と、各前
記素材の種類を示す種類情報と、を含み、一又は複数の
前記素材が属すべき素材群を示す素材群情報を生成する
生成工程と、 前記生成された素材群情報を、前記放送情報と共に前記
記録媒体に記録する記録工程と、 を備えることを特徴とする情報記録方法。 - 【請求項5】 請求項4に記載の情報記録方法におい
て、 前記放送情報はBSデジタル放送により放送されている
放送情報であると共に、 前記相関情報は当該BSデジタル放送により放送される
記述子であることを特徴とする情報記録方法。 - 【請求項6】 請求項4又は5に記載の情報記録方法に
より前記素材群情報が前記放送情報と共に記録された前
記記録媒体から当該放送情報を再生する情報再生方法に
おいて、 前記放送情報の再生に先立って、再生すべき素材を選択
するための選択工程と、 前記選択された素材が属する前記素材群に対応する前記
素材群情報の内容を表示するための表示信号を生成する
生成工程と、 を備えることを特徴とする情報再生方法。 - 【請求項7】 種類の異なる素材が一の当該種類につい
て一又は複数含まれ、予め設定された情報量を有する単
位情報により構成されている放送情報を記録媒体に記録
する情報記録装置に含まれる記録コンピュータを、 受信した前記放送情報に含まれていると共に各前記素材
間の相関関係を示す相関情報に基づいて、前記単位情報
と前記素材との関係を識別するための識別情報と、各前
記素材の種類を示す種類情報と、を含み、一又は複数の
前記素材が属すべき素材群を示す素材群情報を生成する
生成手段、及び、 前記生成された識別情報、種類情報及び素材群情報を、
前記放送情報と共に前記記録媒体に記録する記録手段、 として機能させることを特徴とする情報記録用プログラ
ム。 - 【請求項8】 請求項7に記載の情報記録用プログラム
において、 前記放送情報はBSデジタル放送により放送されている
放送情報であると共に、 前記相関情報は当該BSデジタル放送により放送される
記述子であることを特徴とする情報記録用プログラム。 - 【請求項9】 請求項1又は2に記載の情報記録装置に
より前記素材群情報が前記放送情報と共に記録された前
記記録媒体から当該放送情報を再生する情報再生装置に
含まれる再生コンピュータを、 前記放送情報の再生に先立って、再生すべき素材を選択
するための選択手段、及び、 前記選択された素材が属する前記素材群に対応する前記
素材群情報の内容を表示するための表示信号を生成する
生成手段、 として機能させることを特徴とする情報再生用プログラ
ム。 - 【請求項10】 請求項7又は8に記載の情報記録用プ
ログラムが前記記録コンピュータで読み取り可能に記録
されていることを特徴とする情報記録媒体。 - 【請求項11】 請求項9に記載の情報再生用プログラ
ムが前記再生コンピュータで読み取り可能に記録されて
いることを特徴とする情報記録媒体。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002328061A JP4320159B2 (ja) | 2002-03-05 | 2002-11-12 | 情報記録装置、情報再生装置、情報記録方法、情報再生方法、情報記録用プログラム及び情報再生用プログラム並びに情報記録媒体 |
EP03743601A EP1482730A4 (en) | 2002-03-05 | 2003-03-04 | INFORMATION RECORDING DEVICE, INFORMATION REPRODUCING DEVICE, INFORMATION RECORDING METHOD, INFORMATION REPRODUCING METHOD, INFORMATION RECORDING PROGRAM, INFORMATION REPRODUCING PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM INFORMATION |
US10/506,527 US7778517B2 (en) | 2002-03-05 | 2003-03-04 | Information recording device, information reproduction device, information recording method, information reproduction method, information recording program, information reproduction program, and information recording medium |
CNB038089963A CN100364327C (zh) | 2002-03-05 | 2003-03-04 | 信息记录装置、信息再现装置、信息记录方法、信息再现方法 |
KR1020047013538A KR100749410B1 (ko) | 2002-03-05 | 2003-03-04 | 정보 재생 장치, 정보 재생 방법, 및 정보 기록 매체 |
PCT/JP2003/002507 WO2003075567A1 (fr) | 2002-03-05 | 2003-03-04 | Dispositif d'enregistrement d'informations, dispositif de reproduction d'informations, procede d'enregistrement d'informations, procede de reproduction d'informations, programme d'enregistrement d'informations, programme de reproduction d'informations, et support d'enregistrement d'informations |
AU2003220869A AU2003220869A1 (en) | 2002-03-05 | 2003-03-04 | Information recording device, information reproduction device, information recording method, information reproduction method, information recording program, information reproduction program, and information recording medium |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002107156 | 2002-03-05 | ||
JP2002-107156 | 2002-03-05 | ||
JP2002328061A JP4320159B2 (ja) | 2002-03-05 | 2002-11-12 | 情報記録装置、情報再生装置、情報記録方法、情報再生方法、情報記録用プログラム及び情報再生用プログラム並びに情報記録媒体 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003331520A true JP2003331520A (ja) | 2003-11-21 |
JP2003331520A5 JP2003331520A5 (ja) | 2005-09-02 |
JP4320159B2 JP4320159B2 (ja) | 2009-08-26 |
Family
ID=27791055
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002328061A Expired - Fee Related JP4320159B2 (ja) | 2002-03-05 | 2002-11-12 | 情報記録装置、情報再生装置、情報記録方法、情報再生方法、情報記録用プログラム及び情報再生用プログラム並びに情報記録媒体 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7778517B2 (ja) |
EP (1) | EP1482730A4 (ja) |
JP (1) | JP4320159B2 (ja) |
KR (1) | KR100749410B1 (ja) |
CN (1) | CN100364327C (ja) |
AU (1) | AU2003220869A1 (ja) |
WO (1) | WO2003075567A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005117014A1 (ja) * | 2004-05-28 | 2005-12-08 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | マルチメディア蓄積装置 |
JP2008252438A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Hitachi Ltd | 記録方法 |
US20110107108A1 (en) * | 2008-12-18 | 2011-05-05 | Tatsuya Hirai | Content recorder/player and content writing and reading method |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20050278258A1 (en) * | 2004-06-14 | 2005-12-15 | O'donnell Michael | User software for facilitating copyright licensing and compliance |
KR100743073B1 (ko) * | 2005-08-04 | 2007-07-26 | 주식회사 넥스트 이미지 | 디지털 화상 데이터의 작성 및 표시하는 방법, 및 디지털화상 데이터 작성 시스템 |
JP4620025B2 (ja) | 2005-11-29 | 2011-01-26 | 株式会社リコー | 画像読取装置、情報処理装置およびプログラム |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5835669A (en) * | 1995-06-28 | 1998-11-10 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Multilingual recording medium which comprises frequency of use data/history data and a plurality of menus which are stored in a still picture format |
EP1021048A3 (en) | 1999-01-14 | 2002-10-02 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Digital video recording system and its recording medium |
JP3408469B2 (ja) | 1999-09-14 | 2003-05-19 | 松下電器産業株式会社 | 受信システム |
JP4154825B2 (ja) * | 2000-02-01 | 2008-09-24 | 三菱電機株式会社 | ディジタル放送受信システム |
ID29908A (id) * | 2000-04-11 | 2001-10-25 | Sony Corp | Peranti transmisi data, peranti penerima data, metode pentransmisi data, metode penerima data, peranti perekam, peranti pemutar ulang, metode perekam dan metode pemutaran ulang |
JP3752968B2 (ja) * | 2000-06-08 | 2006-03-08 | 日本電気株式会社 | データ記録方法、装置、およびプログラムを記録した記録媒体 |
JP4128323B2 (ja) * | 2000-06-29 | 2008-07-30 | 富士通株式会社 | 受信装置および記録制御装置 |
EP1175086A1 (en) * | 2000-07-21 | 2002-01-23 | Sony International (Europe) GmbH | Network storage device including a demultiplexer |
JP2002051296A (ja) * | 2000-08-02 | 2002-02-15 | Sony Corp | 放送記録再生装置および方法 |
JP2002335477A (ja) * | 2001-05-10 | 2002-11-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 情報記録媒体、情報記録媒体に情報を記録、再生する装置 |
US20020194603A1 (en) * | 2001-06-15 | 2002-12-19 | Jay H. Connelly | Method and apparatus to distribute content using a multi-stage broadcast system |
-
2002
- 2002-11-12 JP JP2002328061A patent/JP4320159B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2003
- 2003-03-04 AU AU2003220869A patent/AU2003220869A1/en not_active Abandoned
- 2003-03-04 KR KR1020047013538A patent/KR100749410B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2003-03-04 EP EP03743601A patent/EP1482730A4/en not_active Withdrawn
- 2003-03-04 US US10/506,527 patent/US7778517B2/en active Active
- 2003-03-04 WO PCT/JP2003/002507 patent/WO2003075567A1/ja active Application Filing
- 2003-03-04 CN CNB038089963A patent/CN100364327C/zh not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005117014A1 (ja) * | 2004-05-28 | 2005-12-08 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | マルチメディア蓄積装置 |
JP2008252438A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Hitachi Ltd | 記録方法 |
US8437615B2 (en) | 2007-03-30 | 2013-05-07 | Hitachi, Ltd. | Data recording method |
US20110107108A1 (en) * | 2008-12-18 | 2011-05-05 | Tatsuya Hirai | Content recorder/player and content writing and reading method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20040093082A (ko) | 2004-11-04 |
AU2003220869A1 (en) | 2003-09-16 |
JP4320159B2 (ja) | 2009-08-26 |
KR100749410B1 (ko) | 2007-08-14 |
WO2003075567A1 (fr) | 2003-09-12 |
CN100364327C (zh) | 2008-01-23 |
CN1647521A (zh) | 2005-07-27 |
EP1482730A4 (en) | 2011-03-16 |
US20050111278A1 (en) | 2005-05-26 |
EP1482730A1 (en) | 2004-12-01 |
US7778517B2 (en) | 2010-08-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8428440B2 (en) | Information recording apparatus and method for the same | |
US6496896B1 (en) | Transmission apparatus, recording apparatus, transmission and reception apparatus, transmission method, recording method and transmission and reception method | |
JP2000217066A (ja) | 情報記録媒体、情報記録媒体に情報を記録、再生する装置及び方法 | |
JP3820155B2 (ja) | 情報記録装置および方法、情報記録プログラム、および情報記録プログラムを記録した記録媒体 | |
JP2000187963A (ja) | 情報記録媒体、情報記録媒体に情報を記録、再生する装置および方法 | |
JP2003331520A (ja) | 情報記録装置、情報再生装置、情報記録方法、情報再生方法、情報記録用プログラム及び情報再生用プログラム並びに情報記録媒体 | |
KR100721311B1 (ko) | 정보 편집 장치, 정보 편집 방법, 및 정보 기록 매체 | |
JP3152653B1 (ja) | 情報記録媒体、情報記録方法及び情報再生装置 | |
EP1482507B1 (en) | Flag to indicate in a TV program list if both time and location information are simultaneously present in the data to be recorded on a HDD. | |
US7421188B2 (en) | Information edition device, information edition method, information edition program, and information recording medium | |
JP2001101835A (ja) | 情報記録媒体、情報記録媒体に情報を記録、再生する装置および方法 | |
JP2001155439A (ja) | 情報記録媒体、情報記録方法及び情報再生装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050228 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081007 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090526 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090601 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120605 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4320159 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120605 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120605 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120605 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130605 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140605 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |