JP2003326687A - Method for driving printer head - Google Patents

Method for driving printer head

Info

Publication number
JP2003326687A
JP2003326687A JP2003119711A JP2003119711A JP2003326687A JP 2003326687 A JP2003326687 A JP 2003326687A JP 2003119711 A JP2003119711 A JP 2003119711A JP 2003119711 A JP2003119711 A JP 2003119711A JP 2003326687 A JP2003326687 A JP 2003326687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzles
printing
cycle
nozzle
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003119711A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2003326687A5 (en
Inventor
Banhooidonku Rudi
ルデイ・バンホーイドンク
Den Bergen Patrick Van
パトリク・バン・デン・ベルゲン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Agfa Gevaert NV
Original Assignee
Agfa Gevaert NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agfa Gevaert NV filed Critical Agfa Gevaert NV
Publication of JP2003326687A publication Critical patent/JP2003326687A/en
Publication of JP2003326687A5 publication Critical patent/JP2003326687A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2132Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J19/00Character- or line-spacing mechanisms
    • B41J19/18Character-spacing or back-spacing mechanisms; Carriage return or release devices therefor
    • B41J19/20Positive-feed character-spacing mechanisms
    • B41J19/202Drive control means for carriage movement

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To print images by different resolutions. <P>SOLUTION: A method is provided for printing with a resolution different from that of a type of a printing head while the one type of the printing head is used. According to the method, a speed in a fast scanning direction is changed with reference to a reference velocity whereby the printing head is intended to be driven, while a firing frequency of a set of nozzles is preferably kept unchanged. Its firing order may or may not be changed. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】[産業上の利用分野]本発明はプリンテイ
ング用の装置及び方法に関し、特に応需滴下式(drop-o
n-demand){デーオーデー(DOD)}インクジェット型
プリンテイングの方法及び装置に関する。 【0002】 【従来の技術】デーオーデーインクジェットを考える
時、2つの主なグループ、すなわち熱的インクジェット
(thermal inkjet)とピエゾインクジェット(piezo in
kjet)とに区別出来る。 【0003】熱的インクジェット技術では、小さな抵抗
器が液体インクの薄い層を急激に加熱する。該加熱イン
クは蒸気泡を形成させ、ノズルを通してインク滴を追い
出すか又は射出し、テキスト又は画像を形成するためそ
れらを面上に精密に置く。該泡が崩壊する時、それは新
鮮なインクを引き込む真空を形成する。この過程は毎秒
数千回繰り返される。熱的インクジェット技術では、水
ベースのインクが使用される。 【0004】普通はピエゾと呼ばれるピエゾ電気プリン
テイング技術はスカートガン(Squirt gun)の様に、圧
力を使用してインクをノズルを通して汲み上げる。非常
に精密なポンプとして使用されるピエゾ結晶がインクを
プリンテイング媒体上に置く。広範囲のインク配合物
(ink formulations){溶剤、水、紫外線(UV)}が使
用されてもよい。 【0005】多数の異なるピエゾ概念が存在する。 【0006】特許文献3、特許文献4、特許文献5、及
び特許文献6で説明された典型的概念はいわゆる共有壁
(shared walls)を使用する。該インクを含む圧力室が
相互に隣り合っており、一方それらの分離壁はアクチュ
エーターである。 【0007】アクチュエーターは常に2つのチャンネル
により共有されるので、同時に2つの隣り合うチャンネ
ルから滴を噴射することは不可能である。特許文献4で
はノズルは3つのインターレース(interlaced)された
グループ(A、B、C)に分けられることが説明されて
いる。隣り合うノズルはシーケンスABCで発射(fire
d)される。直線上にドットをプリントするには2つの
解が可能である。 【0008】第1の解は或る角度下の完全なノズル配列
を使う。これを行うことにより、解像度は増し、そして
正しい高速走査速度(right fast scan speed)を使う
ことにより、シーケンスA,B,Cで発射(fired)さ
れたドット(dots)は直線上に存在する。 【0009】第2の解は該高速走査方向に直角なヘッド
を使用するが、該ヘッド内では該A,B、そしてCノズ
ルは該高速走査方向にスタガー(staggered)されてい
る。画素の線のプリンテイングは3つのサイクルに分け
られる。該第1サイクルで、該Aチャンネルのどちらか
の側への分離壁がパルス信号で駆動される(もしインク
がそれらから射出される筈ならば−プリントされるべき
画像に依り)。該第2サイクルで、該Bチャンネルのど
ちらかの側への分離壁がパルス信号で駆動される(もし
インクがそれらから射出される筈ならば−プリントされ
るべき画像に依り)。該第3サイクルで、該Cチャンネ
ルのどちらかの側への分離壁がパルス信号で駆動される
(もしインクがそれらから射出される筈ならば−プリン
トされるべき画像に依り)。現在のサイクルに含まれな
いチャンネル内に展開された圧力パルスはインクを射出
(eject)するよう意図されたチャンネル内のそれらの
2分の1より大きくない。該プリンテイング装置は2分
の1の大きさを有するこの様なパルスがインク射出を引
き起こさないように配備されている。 【0010】この概念の欠点は、この後説明される様
に、一旦発射周波数が規定されると、直線上にABCド
ットをプリントするのに唯1つの高速走査速度のみしか
使用出来ないことである。該高速走査方向では、該ヘッ
ドは例えば各約0.07056mm(1/360イン
チ)プリントする。 【0011】図1は、各々が異なる発射サイクル中に発
射されるべく意図された、1セットのAノズル、1セッ
トのBノズルそして1セットのCノズルと呼ばれる、3
セットに分けられたノズル12を有する、従来技術のピ
エゾプリントヘッド10を示す。ノズルの異なるセット
は該高速走査方向にスタガー距離(stagger distance)
D1だけ相互に対しスタガー(staggered)されてい
る。もし該ノズルが3つのグループGに分けられるな
ら、全第1ノズルはAノズルのセットの部分であり、全
第2ノズルはBノズルの部分であり、全第3ノズルはC
ノズルのセットの部分である。1セットA,B,Cの全
ノズルは低速走査方向Sで1直線上に位置付けられ、そ
の線は該高速走査方向Fで相互に対しスタガー距離D1
に位置付けられる。 【0012】例として、プリントヘッド10はタイプ3
60ヘッド(type 360 head)であると考えられる。こ
れは該プリントヘッド10が該高速走査方向Fで360
デーピーアイ(dpi)(インチ当たり画素)のプリンテ
イング用に提供されることを意味する。このタイプ36
0プリントヘッド10では、該高速走査方向Fでのノズ
ル12間の間隔D1は約25.4/360/3mm(1
/360インチ/3)=70.56μm/3=23.5
2μmである。 【0013】もし発射周波数が、ノズルの全A,B,C
セットが80.56μs毎に発射されることを意味する
12.4kHzであるなら、該高速走査方向Fの該プリ
ントヘッドの速度は約0.07056mm(1/360
インチ)*12.4kHz=0.875m/sである。
該ノズル12はABCのシーケンスで発射され、該Aノ
ズルが該高速走査方向Fの該プリントヘッド10の先導
する縁にある。 【0014】該サイクル周波数は12.4kHz*3=
37.2kHzである。或いは、もう1つの仕方すなわ
ち:Bノズルの該セットはAノズルの該セットの26.
88μs後に発射し、Cノズルの該セットはAノズルの
該セットの53.76μs後の発射すると、定式化され
る。80.65μs後に、Aノズルの該セットが再び発
射する。 【0015】1種類のプリンテイングは”相互侵入型プ
リンテイング(mutually interstitial printing)”と
呼ばれ、又例えば、特許文献7に於ける様に、重なり配
列(shingling)とも呼ばれ、そこでは高速走査方向の
ラスター線上の隣接画素は該プリントヘッドの同じノズ
ルに依ってはプリントされない。しかしながら、プリン
テイング辞書は”重なり配列”を製本(book-making)
でのクリープを補償する方法と呼んでいる。本発明者は
ラスター線上の隣接画素が同一ノズルによりプリントさ
れないプリンテイング用の何等かの産業上受け入れられ
ている用語を知らない。従って、ここから、以下では、
用語”相互侵入型プリンテイング(mutually interstit
ial printing)”又は”侵入型で相互に間に差し入れら
れたプリンテイング(interstitial mutuarlly intersp
ersed printing)”が使用される。これらの用語により
プリントされるべき画像が1セットの部分画像(sub-im
age)に分割され、各部分画像はプリントされた部分と
スペースとを含むことを意味するが、そこでは1つのプ
リントされた部分画像内の該スペースの少なくとも1部
分はもう1つの部分画像のプリントされる部分用の位置
(location)を形成し、そしてその逆も成立する。 【0016】同じ発射周波数を保つが、上記に与えられ
た例の360タイププリントヘッドで180*180d
pi画像をプリントすることが望まれる時、該プリント
ヘッド速度は理論的に1.750m/sへと倍にすべき
である。該プリントヘッド速度を1.750m/sへと
倍にせねばならない、360タイププリントヘッドを用
いて180*180dpi画像をプリントする上記の場
合に、B及びCを発射するための遅延はドットが同じ線
上にプリントされることを保証するためにより短くする
必要がある。ノズルセットBはノズルセットAの13.
44μs後に、そしてノズルセットCはノズルセットA
の26.88μs後に発射されねばならない。これらの
発射周波数は相互に余りに接近しており、従って360
タイププリントヘッドは180*180dpi画像をプ
リントするためには使用出来ない。 【0017】他方、該360タイププリントヘッドを用
いて720*720dpi画像をプリントすることが望
まれるであろう時、Aノズルの該セット、Bノズルの該
セットそしてCノズルの該セットの間の発射遅延は5
3.76μsに増加する。しかしながら、80.65μ
s後にAノズルの該セットは再び発射せねばならないの
で、Cノズルの該セットを発射するためには充分な時間
は残されてなく、従って360タイププリントヘッドは
720*720dpi画像をプリントするためにも使用
出来ない。 【0018】本発明の目的は、1つのタイプのプリント
ヘッドを用いて、使用されるプリントヘッドのタイプの
設計解像度と異なる解像度で、プリントする方法を提供
することである。 【0019】 【特許文献1】米国特許第4,972,270号 【0020】 【特許文献2】欧州特許第623473号 【0021】 【特許文献3】米国特許第4,887,100号 【0022】 【特許文献4】WO96/10488 【0023】 【特許文献5】WO97/04963 【0024】 【特許文献6】WO99/12738 【0025】 【特許文献7】米国特許第4,967,203号 【0026】 【課題を解決するための手段】上記目的は本発明に依る
プリントヘッド駆動方法により達成される。使用される
プリントヘッドは低速走査方向(slow scan directio
n)に縦軸線を有しそして少なくとも1グループのマー
キング要素(marking elements)を有するマーキング要
素のアレーを備える。1グループのマーキング要素は、
低速走査方向に直角な高速走査方向(fast scan direct
ion)でスタガー距離(stagger distance)だけ相互に
対しスタガーされている。該プリントヘッドは、該スタ
ガー距離に、基準発射周波数(reference firing frequ
ency)Frefを掛けたものに等しい、基準速度(refe
rence velocity)Vrefで駆動されるよう意図されて
いる。各基準発射周波数パルスで1グループの1つのマ
ーキング要素が発射されることが出来る(それがプリン
トされるべき画像に依るかどうか)。該プリントヘッド
の該マーキング要素は第1解像度で画像をプリントする
基準発射順序に依り発射されるよう意図されている。本
発明の方法は、同じ画像を異なる分解能でプリントする
ために基準速度と異なる動作速度で動作することで特徴
付けられる。 【0027】もし1グループにnのマーキング要素があ
れば、該動作速度は基準速度/(nX+1)又は基準速
度/(nX−1)に等しくなり、ここでXは0より大き
い整数である。該第1の場合、該マーキング要素の発射
順序は基準発射順序に等しく、第2の場合それは基準発
射順序の逆に等しい。 【0028】上記方法は高速相互侵入型プリンテイング
を実行するために使用されてもよい。 【0029】本発明は又、第1方向(S)に縦軸線を備
えており、そしてマーキング要素(A,B,C;A,
B,C,D)の少なくとも1グループ(G)を有するマ
ーキング要素(A,B,C;A、B、C、D)のアレー
を備えるプリントヘッド(10)を具備したプリンテイ
ングデバイスを含んでおり、1グループ(G)のマーキ
ング要素(A、B、C;A、B、C、D)は該第1方向
(S)と直角の第2方向(F)にスタガー距離(D1)
以上相互に対しスタガーされており、該プリントヘッド
(10)は該スタガー距離(D1)に基準発射周波数
(Fref)を掛けたものに等しい基準速度(Vre
f)で駆動されるよう意図されており、1グループの1
マーキング要素は各基準発射周波数パルスで発射可能で
あり、該プリントヘッドの該マーキング要素(A,B,
C;A、B、C、D)は第1解像度で画像をプリントす
る基準発射順序で発射されるよう意図されており、該デ
バイスは更に第2解像度のプリンテイングで該同じ画像
をプリントするために該基準速度と異なる動作速度で該
プリントヘッド(10)を駆動する手段を具備してい
る。このプリンテイングデバイス用には1グループ
(G)にnのマーキング要素(A、B、C;A,B,
C,D)があってもよく、該第2解像度でプリントする
ための該動作速度は基準速度/(nX+1)に等しく、
ここでXは0より大きいか又は0に等しい整数であり、
該第2解像度をプリントするための該マーキング要素
(A,B,C;A,B,C,D)の発射順序は該基準発
射順序(ABC;ABCD)と同じである。代わりに、
このプリンテイングデバイスは1グループ(G)内にn
のマーキング要素(A,B,C;A、B、C、D)を有
し、該第2解像度をプリントする該動作速度は基準速度
/(nX−1)に等しく、ここでXは0より大きい整数
であり、該第2解像度をプリントする該マーキング要素
(A,B,C;A,B,C,D)の発射順序は該基準発
射順序の逆(CBA;DCBA)と等しい。 【0030】これらの配置の何れか用に、1グループ
(G)の該マーキング要素(A,B,C;A、B、C、
D)は、マーキング要素の複数の行を形成するために該
第1方向(S)に直角な第2方向(F)でスタガー距離
(D1)だけ相互にに対しスタガーされてもよく、そし
て該プリンテイングデバイスはもう1つの行に供給され
るプリント用データに対し遅延される1つの行のマーキ
ング要素へ該画像を表すプリント用データを供給するよ
う適合されてもよい。 【0031】又本発明はプリンテイングヘッドに付随す
る計算デバイス上で実行される時本発明の方法の何れか
を実行するためのコンピユータプログラム製品を含む。
機械読み出し可能なデータ記憶デバイスが該コンピユー
タプログラム製品を記憶してもよい。該コンピユータプ
ログラム製品はローカル又はワイドエリヤ遠隔通信ネッ
トワーク上で伝送されてもよい。 【0032】本発明は又、第1方向(S)に縦軸線を備
えており、そしてマーキング要素(A,B,C;A,
B,C,D)の少なくとも1グループ(G)を有するマ
ーキング要素(A,B,C;A、B、C、D)のアレー
を備えるプリントヘッド(10)であるが、1グループ
(G)のマーキング要素は該第1方向(S)に直角の第
2方向(F)にスタガー距離(D1)だけ相互に対しス
タガーされている該プリントヘッド、を使用してプリン
テイング媒体上に画像をプリントするためのプリンター
用制御ユニットを含んでおり、該制御ユニットは該プリ
ントヘッド(10)を該スタガー距離(D1)に基準発
射周波数(Fref)を掛けたものに等しい基準速度
(Vref)で駆動することを制御するよう適合されて
おり、そして1グループの1マーキング要素の発射を各
基準発射周波数パルスで制御するため、そして第1解像
度で画像をプリントする基準発射順序で該プリントヘッ
ド(10)のマーキング要素(A,B,C;A,B,
C,D)の発射を制御するために、更にプリンテイング
の第2解像度で該画像をプリントするように該基準速度
と異なる動作速度で該プリントヘッド(10)を駆動す
ることを制御するための手段を具備している。 【0033】この分野ではデバイスの絶えざる改良、変
更そして進化があるが、本概念は、従来の実状から離れ
たことを含んでおり、この本性のより効率的デバイスの
提供に帰着する、実質的な新しいそして新奇な改良を表
すものと思われる。 【0034】本発明の他の特徴と利点は、例により、本
発明の原理を図解する付属図面と連携して行われた下記
詳細説明から明らかになる。この詳細説明は本発明の範
囲を限定することなく、単に例のために与えられる。下
記で言及する参考図は付属図面を参照している。 【0035】 【実施例】本発明が種々の実施例と図面を参照して説明
されるが、本発明はそれらに限定されず請求項のみによ
り限定される。 【0036】本発明で使用される用語”プリンテイング
(printing)”は広く解釈されるべきである。それはプ
リンテイング基盤(printing substrate)上にインク又
は他の材料又は方法によってマーキングを形成すること
に関する。本発明で使用されてもよい種々のプリンテイ
ング方法は、1998年の、アーバイン(Irvine)の、
パラチノプレス(Palatino Press)により発行された、
ジェーエルジョンソン(J. L. Johnson)著の本”ノン
インパクト式プリンテイングの原理(Principles of no
n-impact printing)”で説明されており、例えば、熱
転写式プリンテイング(thermal tranfer printing)、
染料熱転写式プリンテイング(thermal dye transfer p
rinting)、偏向インクジェット式プリンテイング(def
lected inkjet printing)、イオンプロジェクションプ
リンテイング(ion projection printing)、電界制御
プリンテイング(field control printing)、インパル
スインクジェットプリンテイング(impulse ink jet pr
inting)、応需滴下型インクジェットプリンテイング
(drop-on-demand ink jet printing)、連続インクジ
ェットプリンテイング(continuous ink jet printin
g)である。非接触プリンテイング方法が特に好まし
い。しかしながら、本発明はそれらに限定されない。基
盤上のドット又は小滴を含むどんなフオームのプリンテ
イングも本発明の範囲内に含まれ、例えば、薄膜トラン
ジスターのプリンテイング用のプラスチックロジック
(Plastic Logic)(http://plasticlogic.com/)によ
り使用され、説明される様にピエゾ電気プリンテイング
ヘッドがポリマー材料をプリントするため使用されても
よい。従って、本発明の該用語”プリンテイング”は従
来のステイン用インクでのマーキングのみならず、基盤
上の種々の特性のプリントされた2次元又は3次元の構
造又は範囲の形成も又含んでいる。1例はプリンテイン
グによりオフセットプリンテイングプレート(off-set
printing plate)を形成するために基盤上に撥水性又は
吸水性領域(water repellant or water attractivereg
ions)をプリントすることである。従って該用語”プリ
ンテイング媒体(printing medium)”又は”プリンテ
イング基盤(printing substrate)”も又、ペーパー、
透明シート、織物のみならず、プリンテイングプレス
(printing press)の中に含まれる、又はその部分とな
る平坦な又はカーブしたプレートも含む、広い意味を与
えられるべきである。加えて、該プリンテイングは室温
又は高温で行われてもよく、例えば、高温溶融接着剤を
プリントするために、プリンテイングヘッドが該溶融温
度以上に加熱されてもよい。従って、該用語”インク
(ink)”も又、従来のインクのみならず、溶液で又は
高温でそれらの粘性を下げることによりプリントされて
もよいポリマーの様な固体材料のみでなく、プリンテイ
ング基盤の表面上の構造により規定される情報、撥水
性、又はマイクロアレー(microarrays)上にスポット
されるデーエヌエイー(DNA)等の結合分子(binding m
olecule)の様な或る特性を被プリント基盤に提供する
材料、も又含んで、広く解釈されるべきである。溶剤と
して、水及び有機溶剤の両者が使用されてもよい。本発
明で使用されるインクは、酸化防止剤、顔料そして架橋
剤(cross-linking agents)の様な種々の添加物を含ん
でもよい。 【0037】下記では、本発明は1つのタイプのプリン
テイング、例えば、プリントヘッドが第1方向(高速走
査方向)でプリンテイング媒体に対し横断する、一方該
プリント媒体はこれに直角な方向(低速走査方向)で該
プリントヘッドに対し前方へインデックスするインクジ
ェットプリンテイングに関し説明される。本発明の方法
で、該高速走査方向の速度は該プリントヘッドが駆動さ
れるよう意図された基準速度に対し変化させられる、一
方ノズルの該セットの発射周波数は変化せぬよう保たれ
る。これは、或る解像度で画像をプリントするよう意図
された或るタイプのプリントヘッドを用いて、他の解像
度で画像をプリント出来るようにするため行われる。も
し必要なら、該発射シーケンスも同様に変化させられ
る。 【0038】第1実施例:グループ内の3つのマーキン
グ要素 第1実施例で使用されるプリントヘッド10は3セット
のマーキング要素又はノズル12:1セットのAノズ
ル、1セットのBノズルそして1セットのCノズル、を
有する。これは図1で表される様に、1グループG内に
3つのノズル12があることを意味する。 【0039】或る基本的解像度(a certain basic reso
lution)の画像をプリントするよう意図されたプリント
ヘッド10用に、発射シーケンスをABCからCBAに
変える一方該ABCシーケンス用に使用された該高速走
査速度の半分を使用することは、該基本解像度の2倍で
ある解像度を有する画像をプリントすることを可能にす
る。例えば、そのヘッド10が正規には12.4kHz
の周波数で(ABCの発射シーケンスで)発射され0.
875m/sの速度で動かされるよう意図された、2つ
の隣接するセットのノズル間で23.52μmのスタガ
ー距離D1を有する、タイプ360ヘッドは、該半分の
高速走査速度(すなわち0.4375m/s)を使用し
そしてシーケンスCBAで該ノズルを発射することによ
り、約28.3465dpmm(720dpi)の解像
度で画像をプリントするため使用され得る。 【0040】もし上記タイプ360ヘッドの例が更にま
とまると、下記が得られる。もしCノズルの該セットが
最初に発射されるなら、Bノズルの該セットは該高速走
査方向Fで既に23.52μm進んでいる。0.875
m/s(12.4kHzの発射周波数で)の速度では、
Bノズルの該セットは実際の発射の前に該高速走査方向
Fで別の23.52μm進んでしまうだろう。しかしな
がら、半分の該高速走査速度が使用されると、Bノズル
の該セットはそれが発射される前に11.76μmだけ
しか進まないので、Cノズルの該セットでプリントされ
るドットとBノズルの該セットでプリントされるドット
との間には該高速走査方向で35.28μmの距離があ
る。これは約28.3465dpmm(720dpi)
画像でのドット間距離に対応する。 【0041】CBA発射シーケンスでは、1サイクルで
A,BそしてCノズルの該セットでプリントされるドッ
トは1直線上にはプリントされず、異なるサイクル中に
プリントされる線間には約0.07056mm(1/3
60インチ)のピッチがあり、代わりにそれらはそれら
間に約0.03528mm(1/720インチ)のピッ
チを有する3本の異なる線上にプリントされる。 【0042】同じヘッドタイプを用いて異なる高速走査
速度で他のピッチ又はモードも可能である。”標準ピッ
チ(standard pitch)”での唯一の差はシステムCBA
サイクル中にプリントされるドットは、1つの正規のA
BCサイクル中にプリントされるドットと対照的に、1
直線上にないことである。”正規のABCサイクル(no
rmal ABC cycle)”とは、基準発射周波数を用いてAB
C発射シーケンスでノズル12を発射しそして該ヘッド
10が意図された基準駆動速度で該ヘッド10を駆動す
ることを意味する。 【0043】一般に、該速度間に下記関係が得られ: vmode=vFF/c (1) ここでvmodeは考えられたモード用の速度 vFFは予め決められた発射周波数FFで使用するための
該ヘッドタイプ用基準速度である。該速度vFFはφ×ノ
ズルスタガー距離(D1)×該発射周波数で与えられ、
φはノズルのスタガーされた行の数である。 【0044】 mode=c*dpiで表されたヘッドタイプであり (2) ここで c=3i+1、ここでi=整数≧0 (3) 該発射シーケンスはABC c=3i−1で、ここでi=整数>0 (4) 該発射シーケンスはCBAである。 【0045】これは、本実施例では、例えば該ヘッドタ
イプ用の基準速度vFFの3分の1に等しい速度vmode
有するモードでプリントすることは不可能であることを
意味する{cは3i+1か又は3i−1の何れかであ
り、決して3のフアクター(factor)にはなり得ないか
ら}。これは又、この実施例用には、該使用ヘッドの解
像度の3に複数倍に等しい解像度で画像をプリントする
ことは不可能であることを意味する。 【0046】より深い解析はタイプ90ヘッドは下記可
能性を提供することを示す。 【0047】 【表1】 【0048】上記の様に、1プリンテイングサイクルで
プリントされる画素は1行にはプリントされない。同じ
サイクル中にB又はCノズルとAノズルによりプリント
される画素間の距離は概略下記で与えられる(1/モー
ドのピッチで表されている): ピッチ=25.4/モード=25.4/(c*ヘッドタイプ)[mm] (5) ABCのサイクリングでは: ΔサイクルA-B=int(c/3)=(c−cmod3)/3 又は距離A−B=(ΔサイクルA-B*ピッチ)×25.4[mm] (6) ΔサイクルA-C=int(2c/3)=(2c−2cmod3)/3 又は距離A−C=(ΔサイクルA-C*ピッチ)×25.4[mm] 上記に依れば、もしノズルAがサイクルx中に画像線上
にドットをプリントするなら、Bノズルはサイクルx+
int(c/3)中にそしてノズルCはサイクルx+i
nt(2c/3)中に同じ画像線上にプリントする。 【0049】かくして360モードでのタイプ90ヘッ
ドのプリンテイングでは、c=4そしてΔサイクルA-B
=1及びΔサイクルA-C=2であるので、もしノズルA
がサイクルx中画像線上にドットをプリントするなら、
ノズルBはサイクルx+1中にその画像線上にドットを
プリントしそしてノズルCはサイクルx+2中にその画
像線上にドットをプリントする。 【0050】CBAサイクリングについては: ΔサイクルB-A=int(c/3)+1 又は距離B-A=(ΔサイクルB-A*ピッチ)×25.4[mm] (7) ΔサイクルC-A=int(2c/3)+1 又は距離C-A=(ΔサイクルC-A*ピッチ)×25.4[mm] 上記に依れば、もしノズルAがサイクルx中に画像線上
にドットをプリントするなら、Bノズルはサイクルx+
int(c/3)+1中に同じ画像線上にプリントしそ
してノズルCはサイクルx+int(2c/3)+1中
に同じ画像線上にプリントする。 【0051】かくして720モードでのタイプ360ヘ
ッドのプリンテイングでは、c=2そしてΔサイクル
B-A=1及びΔサイクルC-A=2であるので、もしノズル
Aがサイクルx中画像線上にドットをプリントするな
ら、ノズルBはサイクルx+1中にその画像線上にドッ
トをプリントしそしてノズルCはサイクルx+2中にそ
の画像線上にドットをプリントする。 【0052】図2はc=7でのABC発射の場合、例え
ば約24.803dpmm(630dpi)モードでの
タイプ90ヘッドを示す。表1で示される様に、90タ
イプヘッドの正規速度又は基準速度は3.50m/sで
ある。式(1)に依れば、該約24.803dpmm
(630dpi)モードでの該速度は、表1にも示され
る様に3.50/7=0.50m/sである。式(3)
はc=7用には、該ノズルはABCシーケンスで駆動さ
れるべきである。 【0053】第1サイクル中は、Aノズルの該セットが
最初に駆動される。(該画像により)必要な所でAノズ
ルは低速走査方向Sで直線16上の位置14上に滴を射
出する。Aノズルの該セットを発射させる瞬間に、Bノ
ズルの該セットはAノズルの該セットの背後約25.4
/(ヘッドタイプ.3)=25.4/90.3=25.
4/270mm(=1/270インチ)=94.07μ
mの距離の位置18に配置され、そしてCノズルの該セ
ットはAノズルの該セットの背後188.15μmの距
離の位置20に配置される。Bノズルの該セットを発射
する前に、該ヘッド10は高速走査方向Fに距離約2
5.4/(c.ヘッドタイプ.3)=25.4/189
0mm(=1/1890インチ)=13.44μmだけ
動かされる。該第1サイクル中、Bノズルの該セット
は、プリントされるべき画像により必要な、低速走査方
向Sの直線24上の位置22上に滴を射出する。Bノズ
ルの該セットの発射の瞬間に、Cノズルの該セットはB
ノズルの該セットの背後94.07μmの距離の位置2
6に配置される。Cノズルの発射の前に、該ヘッドは該
高速走査方向Fに距離約25.4/(c.ヘッドタイ
プ.3)=25.4/1890mm(=1/1890イ
ンチ)=13.44μm上を動かされる。該第1サイク
ル中に、Cノズルの該セットは、プリントされるべき画
像により必要な、該低速走査方向Sの直線30上の位置
28上に滴を射出する。 【0054】Cノズルの該セットを発射させる瞬間に、
Aノズルの該セットはCノズルの該セットの前の18
8.15μmの距離の位置32に配置され、そしてBノ
ズルの該セットはAの該セットの背後の94.07μm
の距離の位置34に配置される(又はCノズルの該セッ
トの前の94.07μm)。第2サイクル中Aノズルの
発射の前に、該ヘッド10は該高速走査方向Fで13.
44μmの距離上を動かされる。該第2サイクル中、A
ノズルの該セットは、プリントされるべき該画像により
必要な、該低速走査方向Sの直線38上の位置36上に
滴を射出する。Aノズルの該セットを発射させる瞬間
に、Bノズルの該セットはAノズルの該セットの背後の
94.07μmの距離の位置40に配置される。Bノズ
ルの該セットを発射させる前に、該ヘッド10は該高速
走査方向Fで13.44μmの距離上を動かされる。B
ノズルの該セットはプリントされるべき該画像により必
要な、該低速走査方向Sで直線43上の位置42に滴を
射出する。 【0055】上記プリンテイング計画は同じ仕方で続け
られる。次の(第3の)ABCサイクルで、Bノズルの
滴が、プリントされるべき画像により必要な、直線16
上の位置で射出され、そして該Cノズルの滴が、プリン
トされるべき画像により必要な、直線24上の位置に射
出される。 【0056】これは、c=7でそしてABCサイクリン
グ用に、式(6)で与えられたものに対応し、下記とな
る。 【0057】 ΔサイクルA-B=int(7/3)=2 (8) ΔサイクルA-C=int(2*7/3)=4 かくしてもしAノズルの該セットがサイクルx中に直線
(例えばサイクル1中に直線16)上にプリントするな
ら、Bノズルの該セットはサイクルx+2(与えられた
例でサイクル3)中にその同じ直線上にプリントし、そ
してCノズルの該セットはサイクルx+4(与えられた
例でサイクル5)中にその同じ直線上にプリントするで
あろう。 【0058】該プリントヘッド10は、プリントされる
べき画像の内容に依るが、画像をプリントするプリンテ
イング媒体の端部まで、該高速走査方向Fで動き続け
る。ドットは該低速走査方向Sで直線16、24、3
0,38,43等々上にプリントされ、各直線は、もし
プリントされるべき画像に必要ならば、Aノズルの該セ
ット、Bノズルの該セットそしてCノズルの該セットに
よりプリントされるドットを含んでいる。該低速走査方
向での2本の直線間の間隔は25.4/(c.ヘッドタ
イプ)=25.4/(7.90)mm{=1/(7.9
0)インチ}=40.32μmであり、それは630d
piで画像がプリントされることを示す。 【0059】図3では、2つのノズルアレー52,54
のノズルプレート50が示されるが、各ノズルアレー5
2,54は約88.5826npmm(cm当たりノズ
ル){=225npi(インチ当たりノズル)}を有
し、該組み合わされた解像度約17.7165dpmm
(=450dpi)を有するよう置かれている(すなわ
ち、それにより該第2アレー54の各ノズルは、該低速
走査方向Sで、第1ノズルアレー52の2つのノズル間
の中間に常に配置される)。該低速走査方向Sで1つの
ノズルアレーの2つの隣接ノズル間の距離は112.8
9μmである。高速走査方向Fでのノズルスタガーは9
4.07μである(タイプ90ヘッド)。 【0060】1例として、少なくとも2つのパスで90
0dpiの解像度の画像を得るために該タイプ90ヘッ
ドが450dpiモードで使用される。モード450で
使用されるタイプ90ヘッドは表1で示す様に、CBA
プリンテイングサイクルに従う。 【0061】第1パス中の、第1サイクル中に最初に、
該Cノズルのセットが発射される。(画像に依り)必要
な場所で、Cノズルは該プリンテイング媒体上に滴を射
出し、それにより第1ノズルアレー52のCノズルは位
置62上に滴を射出しそして第2ノズルアレー54のC
ノズルは位置64上に滴を射出する。Cノズルの該セッ
トを発射させる瞬間に、第1アレー52のBノズルの該
セットは該第1アレー52のCノズルの該セットの前2
5.4/(ヘッドタイプ.3)mm{=1/(ヘッドタ
イプ.3)インチ}=94.07μmの距離の位置66
に配置されそして第2アレー54のBノズルの該セット
は第2アレー54のCノズルの該セットの前94.07
μmの位置68に配置される。Bノズルの該セットの発
射の前に、該ヘッド50は該高速走査方向Fに距離約2
5.4/(c.ヘッドタイプ.3)mm=18.81μ
m上を動かされる。該第1サイクル中、該第1ノズルア
レー52のBノズルの該セットは、プリントされるべき
画像により必要な、位置70上に滴を射出し、そして該
第2アレー54のBノズルの該セットはプリントされる
べき画像に依り必要な、位置72上に滴を射出する。B
ノズルの該セットを発射させる瞬間に、該第1アレー5
2のAノズルの該セットは該第1アレー52のBノズル
の該セットの前94.07μmの距離の位置74に配置
され、そして第2アレー54のAノズルの該セットは第
2アレー54のBノズルの該セットの前94.07μm
の距離の位置76に配置される。該Aノズルのセットを
発射させる前に、該ヘッド50は該高速走査方向Fに1
8.81μmの距離上を動かされる。該第1アレー52
のAノズルの該セットは位置78で、該第2アレー54
のAノズルの該セットは位置80上で、両位置がプリン
トされるベき画像により必要な場合に、滴を射出する。 【0062】Aノズルの該セットが発射する時、該第1
アレー52のCノズルの該セットは位置82に配置さ
れ、第2アレー54のCノズルの該セットは位置84上
に配置される。第2サイクル中Cノズルの該セットを発
射させる前に、該ヘッド50は該高速走査方向Fに1
8.81μmの距離上を動かされる。該第1アレー52
のCノズルの該セットは位置86で、該第2アレー54
の該Cノズルのセットは位置88上で、両位置がプリン
トされるベき画像により必要な場合に、滴を射出する。 【0063】Cノズルの該セットを発射させる瞬間に、
該第1アレー52のBノズルの該セットは該第1アレー
52のCノズルの該セットの前94.07μmの距離の
位置90に配置され、そして第2アレー54のBノズル
の該セットは第2アレー54のCノズルの該セットの前
94.07μmの距離の位置92に配置される。該第2
サイクル中にBノズルの該セットを発射させる前に、該
ヘッド50は該高速走査方向Fに18.81μmの距離
上を動かされる。該第1ノズルアレー52のBノズルの
該セットはプリントされるべき画像により必要な、位置
94で滴を射出し、該第2アレー54の該Bノズルのセ
ットは、プリントされるべき画像により必要な、位置9
6上で滴を射出する。Bノズルの該セットを発射させる
瞬間に、該第1アレー52のAノズルの該セットは該第
1アレー52のBノズルの該セットの前94.07μm
の距離の位置98に配置され、そして第2アレー54の
該Aノズルの該セットは第2アレー54のBノズルの該
セットの前94.07μmの距離の位置100に配置さ
れる。該第2サイクル中にAノズルの該セットを発射さ
せる前に、該ヘッド50は該高速走査方向Fに18.8
1μmの距離上を動かされる。該第2プリンテイングサ
イクル中、該第1アレー52のAノズルの該セットはプ
リントされるべき画像により必要な、位置102で滴を
射出し、該第2アレー54のAノズルの該セットは、プ
リントされるべき画像により必要な、位置104上で滴
を射出する。 【0064】Aノズルの該セットが発射している時、該
第1アレー52のCノズルの該セットは位置106に配
置され、該第2アレー54のCノズルの該セットは位置
108に配置される。第3プリンテイングサイクル中の
Cノズルの該セットの発射前に、該ヘッド50は該高速
走査方向Fに18.81μmの距離上を動かされる。該
第1アレー52のCノズルの該セットはプリントされる
べき画像により必要な、位置110に滴を射出し、第2
アレー54のCノズルの該セットはプリントされるべき
画像により必要な、位置112に滴を射出する。該第3
プリンテイングサイクル中に位置110に第1アレー5
2のCノズルの該セットによりプリントされる滴は直線
111上にプリントされるが、該線111上には該第1
アレー52のBノズルの該セットにより前に滴70が
(第1プリンテイングサイクル中に)プリントされてい
る。同様な仕方で、該第3プリンテイングサイクル中に
位置112に第2アレー54のCノズルの該セットによ
りプリントされる滴は直線113上にプリントされる
が、該線113上には該第2アレー54のBノズルの該
セットにより前に滴72が(第1プリンテイングサイク
ル中に)プリントされている。 【0065】このプリンテイング計画は続く。該プリン
テイング計画の連続性は、ドットの更に進んだ番号付け
はないが、図3で示される。見られる様に、該低速走査
方向の直線114からに於ける如く、第1アレー52の
Cノズルの該セットにより位置116に滴がプリントさ
れる一方、同じ直線114上には既に滴118,12
0,122、80,124が、それぞれ、第2アレー5
4のCノズルの該セット、第2アレー54のBノズルの
該セット、第1アレー52のBノズルの該セット、第2
アレー54のAノズルの該セット、そして第1アレー5
2のAノズルの該セットにより前にプリントされてい
る。 【0066】第2パスをスタートする前に、該低速走査
方向Sに既にプリントされた小滴の間に小滴を落ちさせ
るように該プリントヘッド50は該低速走査方向Sに動
かされる。考慮中の例については、もし該解像度が2つ
のパスで得られる筈なら、該プリントヘッド50は2
8.22μm又はその奇数倍のペーパーフイード距離上
を低速走査方向Sに動かされる。該第2及び更に進んだ
プリンテイングパス中、次いでCBAサイクルが該第1
プリンテイングパス用に説明された様に適用される。 【0067】上記により、もしプリントヘッドタイプと
モードが等しければデータ用の正規のプリント順序を使
用して1つの低速走査線上で1サイクル中に3つの相か
らのドットをプリントされさせることだけが可能である
ことが明らかである。さもなければ、該プリントデータ
は、正しいデータが正しい時間に関係ノズルに提供され
るように、再組織されるか又は”シャッフル(shuffle
d)”されねばならない。 【0068】最も便利な解決策は、該高速走査方向に沿
う画素線を、式6及び7により与えられるサイクルの数
だけ該種々の相に対して、シフトする(もし種々のノズ
ルアレーが組み合わされるなら画像バンドとも呼ぶ1相
に属する画素線に帰着する)ことにある。相ABCを有
する3相システムの場合、画素線A、B間及びB、C間
のシフトは式6(CBAサイクルが含まれる場合は式
7)により与えられる該Δサイクルと等しい数に等しく
なる。最終画像が正しくプリントされるように入力デー
タのシーケンスを再組織することが必要である。或る低
速走査線上の画素用データが該A相でプリントされる
時、同じ低速走査線用であるが該B相ノズル用のデータ
は後にそれらに提示されるであろう。もう1つΔサイク
ル後れて該C相ノズルはその低速走査線に関するデータ
を受けるであろう。1サイクルを考える時、該B相はそ
のサイクル中該A相の背後のΔサイクルドット位置にあ
るドットをプリントする、一方該C相は該A相の背後の
2Δサイクルドット位置をプリントしている。例えば、
2又は4ドット位置は式8で規定される様である。該デ
ータ変換は各新高速走査用に行われる必要があり何故な
ら相互侵入型プリンテイングを使う時、異なる相に属す
るノズルは高速方向で或る画素線をプリントするからで
ある。 【0069】このプリンテイング技術は、もし該ノズル
がスタガーされず直線上にあるなら必要とする、高速走
査終了のための高速走査画素線内の画素位置数より多い
画素位置を要する。 【0070】連続するプリンテイングパス間のペーパー
フイードが如何に計算されるかそしてカラーシーケンス
上で境界条件を強化することにより如何にウエットオン
ウエット(wet-on-wet)プリンテイング又はブリーデイ
ング(bleeding)が避けられるかを今詳細に説明する。 【0071】下記は(最終画像解像度上の)画素で表現
されたペーパーフイードL1とペーパーフイードL2用の
値を得る一般的計算計画である。それはn=764ノズ
ルを有し、図4で示されるプリントヘッド130に基づ
き、説明される。該プリントヘッド自身は、各々が約
7.0866npmm(=180npi)のノズルピッ
チを有する382ノズルを備えた、2つのノズルアレー
132,134から成る。両ノズルアレー132,13
4を半ピッチだけシフトすることにより、完全な764
ノズルヘッド130は約14.1732npmm(=3
60npi)のノズルピッチを有する。2つのノズルア
レー132,134の各々は3相(A,BそしてC)か
ら成る。与えられた計算は異なる相内でもそして該相自
身内でもノズルのスタガリングを考慮しない。 【0072】最初に、該ヘッド130の長さ(最終解像
度での画素で表された)を必要パスの総数(プリントさ
れるべき部分画像の数と等しい)で割り算することによ
り仮想(imaginary)ペーパーフイードLbaseを計算す
る。該ヘッド130の長さは下記であり、 n(NP/DP)=764*720/360=1528画素 (9) ここでノズルピッチNP=約(25.4/360)mm
{=(1/360)インチ}そして画素ピッチDP=約
(25.4/720)mm{=(1/720)インチ}
である。事実、ノズル1に対応する第1画素が又画素番
号1とラベル付けされる時、ノズル764に対応する最
後の画素は画素1527である。必要な画像は1527
×wp×720{約25.4dpmm(=720dp
i)の解像度とwpのプリンテイング幅を有する}。全
ての画素をプリントするに必要なパス数はP(I/h
s)で与えられ、ここでPは相互侵入型プリンテイング
パスの数、Iはインターレースするステップの必要数で
ある(正規にはdpi/npi又はNP/DPで与えら
れる)。インターレース動作はプリンテイングデバイス
の解像度を増加するために用いられる。すなわち、低速
走査方向Sに沿う該プリンテイングヘッド上のノズル間
の距離は或る距離Xであるが、該低速走査方向Sでのプ
リントされたドット間の距離はこの距離より短い。プリ
ンテイング媒体(示されてない)と該プリンテイングヘ
ッド130間の相対運動は該距離Xを整数で割って与え
られる距離によりインデックスされる。もし上記例の値
が取られれば、インターレースするステップの数はI=
dpi/npi=720/360=2に等しく、相互侵
入型プリンテイングステップの数P=8になる。パラメ
ーターhs、同じカラーをプリントするノズル行の数
が、同じカラーの異なるノズルアレーが考慮される時、
使用され、現在の例ではn=764ノズルが約14.1
732npmm(360npi)で取られ、従ってhs
=1である。n=382ノズルの2つのノズルアレーが
別々に取られた場合(各々180npiで)、hs=2
が取られねばならないが、インターレースするステップ
数も2倍になり(何故なら720/180=4なの
で)、Lbase用の最終結果は同じである。 【0073】与えられた例でLbase用の結果はn{(N
P/DP)/P(I/hs)}の整数値であり、すなわ
ちかくして: Lbase=int[n{(NP/DP)/P(I/hs)}]=int(95.5) (10) で95画素である。この例では、該低速走査方向Sで2
つの連続するノズル間に該高速走査方向Fでプリントさ
れない画素の1本の線がある(インターレースするステ
ップの数が2に等しいので)。 【0074】次いで、下記で規定されるパラメーター
I’が導入されるが、 I’=I/hs (11) ここでIは必要なインターレースするステップの数であ
り、hsは同じカラーをプリントするノズル行の数であ
る。 【0075】ペーパーフイードはLbase−Lbasemod
I’を行うことによりI’の倍数に等しいLbaseから導
かれ、94に帰着する。I’=2、そして94はかくし
てI’の倍数であるから、この値に基づくペーパーフイ
ードは常に同じ約14.1732dpmm(=360d
pi)画像をプリントし、決して該ノズル間の画素にア
ドレスしない。 【0076】上記を避けるために、94の値はl1又は
2だけインクレメントされる(それぞれ第1ペーパー
フイードL1及び第2ペーパーフイードL2用に)。ペー
パーフイードの1つ用の奇数値は前にアドレスされない
画素線上にプリントされるであろうことを保証する(も
う1つのペーパーフイードが偶数であり得る)。 【0077】 【数1】 【0078】該第1ペーパーフイードL1及び第2ペー
パーフイードL2用の上記式は該選ばれたl1、l2そし
てj及びiにより全セットの値(whole set of value
s)を発生する。I’>2用に多数の境界条件をl1及び
2に適用することにより、このセットは限定され得
る。 【0079】 |l1|=1,3,5,7、...<k (13) |l2|=1,2,3,4,...<k’ もしI’>2ならばl1+l2≠kI’ ここでkは整数 (14) 更に、L1とL2は2つの方程式のセットを充たさねばな
らない:−L1とL2の線形組合せは画素で表したヘッド
全長と等くあるべきであり、−L1とL2を組み合わせる
ため使う係数aとbはパスの全数P*I’と等しくある
べきであり(この特定の場合は16に等しい)、或いは
シンボルで下記で表される: 【0080】 【数2】 【0081】l1、l2、iそしてjの関数として上記を
更に陽に書くための異なる方法は L1=(Lbase-LbasemodI')+l1-jI' L2=L1-l1+l2+(1+i+j)I' (16) a=P*I'-b b={n(NP/DP)-L1*P*I'}/{l2-l1+(1+i+j)I'} 上記例用に、L1及びL2用の起こり得る値は、i=0,
j=0、l1=1,l2=1用に下記である。 【0082】 【数3】 【0083】方程式(16)用の上記計算の計画はl
1,l2、iそしてjに基づき全てのL1,L2そして付
随するa及びbを見出すことが出来る。これは最も一般
的方法であるが、上記の部分集合に制限することが有利
なことが多い。上記方法はどんな充足順序(filling or
der)も可能にする。 【0084】異なるカラーをプリントしている時、異な
るカラー、例えば、シーエムワイケー(CMYK)が全ての
画素上で同じ順序でプリントされることが望ましい。こ
れを保証するために、画像は規則的な仕方で満たされ
る。これは、Pを相互侵入型プリンテイングパスの数と
して、異なるカラーのノズルアレーを低速走査方向で少
なくとも3/Pの距離上をシフトすることにより保証さ
れ得る。3の値は次の様に導かれる:部分画像表(sub-
image table)がNの線をカウントする。部分画像表内
で3つの画素行が行ずつ満たされると、該第2行上の次
のカラーでスタートされ得る(又該第1行上のスタート
は該部分画像表の行Nの方へブリードすることに帰着す
る)、一方該第1カラーは第4行上でプリントされる。
既述の様に、2つの連続するヘッドがシフトされる必要
がある距離は少なくとも3/Pである。プリントヘッド
がシフトされる必要がある正確な量は次の様に計算され
る:もしl1とl2のみが使用されるなら、該プリンテイ
ング過程中繰り返されるフオームフイード(formfeed
s)L1とL2のシーケンスを出来るだけ短くすることが
企てられる:例えば、もしP*I’=4×4=16があ
りそしてL1112、L1112,L1112
1112、...があれば、該シーケンスでの各周
期は長さI’=4を有し、それは該部分画像表(sub-im
age table)の行に適合する。3行の後に、次のカラー
をスタートさせることが可能にされる。この特定の場合
に、該3つの周期の合計は該ヘッド長さの正確に3/P
である。該ヘッド間距離を出来るだけ短くするために、
I’に等しい周期又はI’がこの周期長さ(periodleng
th)の倍数であること(i×周期=I’)が求められ
る。最小ヘッドシフトは下記に様に書くことが出来る: Δx=3(I’−1)L1+3L2 全てのL1が異なる時、該次のカラーがスタートするこ
とが可能になる前になお3×I’のパスが必要である。
この場合全てのLiが異なるので、下記の条件が充たさ
れねばならない: 【0085】 【数4】 【0086】ここで1<j<PI’である。 【0087】上記でより多くのタイプのペーパーフイー
ドL3,L4、他を追加することも勿論可能であるがその
場合上記式も対応して補正されることが出来る。L1
びL2用の上記理論をパスP*I’だけあるLiの多さま
で拡げることが出来る。その場合、Liは下記条件を充
たすべきである。 【0088】 【数5】【0089】今上記ヘッド構成で相互侵入型プリンテイ
ングを適用するための1つの概念が更に詳しく、Δサイ
クル画素上に画像バンドのシフトで、説明される。 【0090】1つの可能性は、ノズルを省略したり、或
いはプリントヘッドの活動ノズル数を減じることなく、
該低速走査方向の同じ線上に全画素をプリントするため
に”冗長サイクル”(相互侵入型プリンテイング)を使
ってΔサイクル上で画像バンドをシフトすることを見越
すことである。該プリント速度は、相互侵入型プリンテ
イングの量に関連して、より低いが、質はより高い。図
5で相互侵入型プリンテイングパスの数P=8用に、タ
イプ90ヘッドが、Δサイクル=1に帰着する約14.
1732dpmm(360dpi)のモードで使用され
た。これは発射パルスが該高速走査方向で該画素{約2
8.3464dpmm(720dpi)}の半分{1
4.1732dpmm(360dpi)}で利用可能で
あることを意味する。これを行うことはLを計算する古
典的方法を許容し、例えばL1=96そしてL2=95が
得られる。 【0091】図5で”1”で示された画素の上でパス1
中にAノズルの該セットが発射パルスを受けると、同じ
ABCサイクル中該B及びCノズルは使用されない。次
の発射パルス又はサイクルで、該Aノズルは5で示され
た画素上を通過するが、発射されない。代わりにBノズ
ルは5で示された位置上でこのパス1中発射される。そ
れで該A及びCノズルはこの第2のABCサイクル中発
射されない。最後に、第3発射パルス又はサイクルで、
該Aノズル及び該Bノズルは発射されることなく画素9
上を通過する、一方該Cノズルは9で示された画素で発
射させられる。次の発射パルスは完全に冗長パルスであ
り、どのノズルも位置13では発射されない。 【0092】パス2が実行される前に、L1=96画素
のペーパーフイードが低速走査方向で実行される。Aノ
ズルの該セットが図5で2で示される画素上でパス2中
に発射パルスを受けると、該B及びCノズルは同じAB
Cサイクル中使用されない。次の発射パルス又はサイク
ルで、該Aノズルは6で示される画素上を通過するが発
射されない。代わりに該Bノズルは6で示される位置上
でこのパス2中発射される。それで該A及びCノズルは
この第2ABCサイクル中は発射されない。最後に、第
3発射パルス又はサイクルで、該Aノズルと該Bノズル
発射されることなく画素10上を通過する、一方該Cノ
ズルは10で示される画素で発射される。次の発射パル
スは完全に冗長パルスであり、位置14ではどのノズル
も発射されない。 【0093】次のパスでは、L2=95画素のペーパー
フイードが使われる。その時から続いて、該ペーパーフ
イードは96と95画素間で交番させられる。完全な画
像をプリントするためにプリンテイングが続き、16パ
スが必要となる。 【0094】上記から、次の規則が導かれるが、すなわ
ちパスX中に、該Aノズルはパス番号Xでラベル付けさ
れた図5の全画素位置でプリントし、該Bノズルは番号
X+4を有する全画素位置でプリントしそして該Cノズ
ルは番号X+8を有する全画素位置でプリントする。 【0095】P=2の多数の相互侵入型プリンテイング
パス用に、冗長は無い(高速相互侵入型プリンテイン
グ)が、該B及びCノズルの下で画像バンドをそれぞれ
2及び4画素シフトすることにより行ずつ充たすことは
可能である。これは基本的にP=4及びP=8用に行わ
れたことでもある。 【0096】第2実施例:グループ内のψマーキング要
素 上記式は下記に示す様にψ相を使用するシステム用によ
り一般化して定式化され得る: 前進方向:c=ψi+1 ΔサイクルA-B=int(c/ψ)又は距離A-B=(ΔサイクルA-B×ピッチ) ×25.4mm ΔサイクルA-C=int(2c/ψ)又は距離A-C=(ΔサイクルA-C×ピッチ )×25.4mm (18) ΔサイクルA-D=int(3c/ψ)又は距離A-D=(ΔサイクルA-B×ピッチ )×25.4mm .... ΔサイクルA-ψ=int{(ψ−1)c/ψ)又は距離A-ψ=(ΔサイクルA- ψ ×ピッチ)×25.4mm 後退方向で:c=ψi−1 ΔサイクルB-A=int(c/ψ)+1又は距離B-A=(ΔサイクルB-A×ピッ チ)×25.4mm ΔサイクルC-A=int(2c/ψ)+1又は距離C-A=(ΔサイクルC-A×ピ ッチ)×25.4mm (19) ΔサイクルD-A=int(3c/ψ)+1又は距離D-A=(ΔサイクルD-A×ピ ッチ)×25.4mm .... Δサイクルψ-A=int{(ψ−1)c/ψ}+1又は距離ψ-A=(Δサイク ルψ-A×ピッチ)×25.4mm グループ内に4つのマーキング要素を有するシステム用
のプリンテイング計画の例が図6で与えられ、下記で説
明される。例として、タイプ90ヘッドがモード約1
7.7165dpmm(450dpi)すなわちc=5
で使用され、或いはかくして式18から見られる様に、
該前進方向の計画又はABCDサイクリングが使用され
る。 【0097】表1で示される様に、90タイプヘッド用
の正規速度又は基準速度は3.50m/sである。式
(1)により、該約17.7165dpmm(450d
pi)モードでの速度3.50/5=0.70m/sで
ある。 【0098】ABCDサイクリング用では、最初にAノ
ズルの該セットが駆動される。画像に依り必要な、位置
11上にAノズルは滴を射出する。Aノズルの該セット
を発射させる瞬間に、Bノズルの該セットはAノズルの
該セットの背後の約25.4mm/(ヘッドタイプ.
4)=25.4mm/90.4=25.4mm/360
(=1/360インチ)=70.56μmの距離の位置
13に配置され、Cノズルの該セットはAノズルの該セ
ットの背後の141.11μmの距離の位置15に配置
され、そしてDノズルの該セットはAノズルの該セット
の背後の211.67μmの距離の位置17に配置され
る。Bノズルの該セットの発射の前に、該ヘッド10は
該高速走査方向Fに約25.4mm/(c.ヘッドタイ
プ.4)=(25.4/1800)mm(=1/180
0インチ)=14.11μmの距離上を動かされる。B
ノズルの該セットはプリントされるべき画像により必要
な位置19上に滴を射出する。Bノズルの該セットを発
射させる瞬間に、Cノズルの該セットはBノズルの該セ
ットの背後の70.56μmの距離の位置21に配置さ
れ、そしてDノズルの該セットはBノズルの該セットの
背後の141.11μmの距離の位置23に配置され
る。Cノズルの該セットの発射の前に、該ヘッド10は
該高速走査方向Fに14.11μmの距離上を動かされ
る。Cノズルの該セットはプリントされるべき画像によ
り必要な位置25上に滴を射出する。Cノズルの該セッ
トを発射させる瞬間に、Dノズルの該セットはCノズル
の該セットの背後の70.56μmの距離の位置27に
配置される。Dノズルの該セットの発射の前に、該ヘッ
ド10は該高速走査方向Fに14.11μmの距離上を
動かされる。Dノズルの該セットはプリントされるべき
画像により必要な位置29上に滴を射出する。 【0099】Dノズルの該セットを発射させる瞬間に、
Aノズルの該セットはDノズルの該セットの前211.
67μmの距離の位置31に配置され、そしてBノズル
の該セットはDノズルの該セットの前141.11μm
の距離の位置33に配置され、そしてCノズルの該セッ
トはDノズルの該セットの前70.56μmの距離の位
置35に配置される。Aノズルの該セットの発射の前
に、該ヘッド10は該高速走査方向Fに14.11μm
の距離上を動かされる。Aノズルの該セットはプリント
されるべき画像により必要な位置37上に滴を射出す
る。Aノズルの該セットを発射させる瞬間に、Bノズル
の該セットはAノズルの該セットの背後の70.56μ
mの距離の位置39に配置される。Bノズルの該セット
の発射の前に、該ヘッド10は該高速走査方向Fに1
4.11μmの距離上を動かされる。Bノズルの該セッ
トはプリントされるべき画像により必要な位置41上に
滴を射出する。Bノズルの該セットを発射させる瞬間
に、Cノズルの該セットはBノズルの該セットの背後の
70.56μmの距離の位置45に配置される。Cノズ
ルの該セットの発射の前に、該ヘッド10は該高速走査
方向Fに14.11μmの距離上を動かされる。Cノズ
ルの該セットはプリントされるべき画像により必要な位
置47上に滴を射出する。Cノズルの該セットを発射さ
せる瞬間に、Dノズルの該セットはCノズルの該セット
の背後の70.56μmの距離の位置49に配置され
る。Dノズルの該セットの発射の前に、該ヘッド10は
該高速走査方向Fに14.11μmの距離上を動かされ
る。Dノズルの該セットはプリントされるべき画像によ
り必要な位置51上に滴を射出する。 【0100】上記プリンテイングの計画は同じ方法で続
けられる。次のABCDサイクルで、滴は全て、図6か
ら分かる様に、低速走査方向で平行な直線上に置かれる
が、各直線はノズルA,B,C,Dの該セットの各々で
プリントされたドットを含んでいる。該低速走査方向の
2本の直線間の該高速走査方向の距離は約25.4mm
/(c.ヘッドタイプ)=25.4mm/(5.90)
{=1/(5.90)インチ}=56.44μmであ
り、それは約17.7165dpmm(450dpi)
画像がプリントされつつあることを示す。 【0101】図7は本発明で使用することが出来るイン
クジェットプリンター20の非常に略図化した総斜視図
である。該プリンター20はベース31,キャリッジ組
立体32,ステップモーター33,該ステップモーター
33により駆動されるドライブベルト34、そして該キ
ャリッジ組立体32用のガイドレール組立体36を含
む。該キャリッジ組立体32上には複数のノズルを有す
るプリントヘッド10が設置されている。又該プリント
ヘッド10は1つ以上のインクキャリッジ又は何等かの
適当なインク供給システムを含んでもよい。1枚のペー
パー37がフイード機構(示されてない)によりサポー
ト38上を該低速走査方向に供給される。該キャリッジ
組立体32は、該ステップモーター33により駆動され
るドライブベルト34の作用により該ガイドレール組立
体36に沿って該高速走査方向に動かされる。 【0102】図8は、本発明に依るプリントヘッド10
で使用するための制御システムの1例である、プリンタ
ー20の電子制御システムのブロック線図である。該プ
リンター20は、ホストコンピユータ30から信号のフ
オームでプリントフアイルを受けるためのバッフアーメ
モリー40,プリンテイングデータを記憶するための画
像バッフアー42、そして該プリンター10の全体的動
作を制御するプリンター制御器60を含む。該プリンタ
ー制御器60には、キャリッジ組立体ドライブモーター
用の高速走査ドライバー62,ペーパーフイードドライ
ブモーター68用低速走査ドライバー64、そして該プ
リントヘッド10用のヘッドドライバー44が接続され
ている。オプションとしては、本発明のインターレース
されそして相互侵入型のプリンテイング動作を制御する
ようにパラメーターを記憶するためのデータストア70
がある。ホストコンピユータ30は、例えば、米国マイ
クロソフト社(Microsoft Corp. USA)により供給され
るウインドウズ98(Windows 98)の様なメモリー及び
グラフイカルインターフエースを有する、米国、インテ
ル社(Intel Corp. USA)により供給されるペンチアム
III(Pentium III)マイクロプロセサーを有するパ
ーソナルコンピユータの様な何等かの適当なプログラム
可能な計算デバイスであってもよい。該プリンター制御
器60は計算デバイス、例えばマイクロプロセサーを含
んでもよく、例えば、それはマイクロコントローラーで
あってもよい。特に、それはプログラム可能なプリンタ
ー制御器、例えば、プログラマブルアレーロジック(Pr
ogrammable Array Logic){ピーエイエル(PAL)}、
プログラマブルロジックアレー(Programmable Logic A
rray)、プログラマブルゲートアレー(Programmable G
ate Array)、特にフイールドプログラマバルゲートア
レー(Field Programmable Gate Array){エフピージ
ーエイ(FPGA)}、の様なプログラム可能なデジタルロ
ジック要素を含んでもよい。該エフピージーエイの使用
は、例えば、該エフピージーエイの必要な設定をダウン
ロード(downloading)することにより、該プリンター
デバイスの次のプログラミングを可能にする。 【0103】プリンター20のユーザーは該プリントヘ
ッド10の動作を修正するように該データストア70内
に値をオプション的に設定出来る。該ユーザーは例えば
該プリンター20上のメニューコンソール46により値
を該データストア70内に設定出来る。代わりに、これ
らのパラメーターはホストコンピユータ30から、例え
ば、キーボード経由の手動エントリーにより該データス
トア70内に設定されてもよい。例えば、ユーザーによ
り指定されそして入れられたデータに基づき、ホストコ
ンピユータ30のプリンタードライバー(示されてな
い)は該プリンテイング動作を規定する種々のパラメー
ターを決定し、これらをデータストア70、例えば該解
像度、内に書き込むために該プリンター制御器60へ転
送する。本発明の1側面は該プリンター制御器60がデ
ータストア70内に記憶された設定可能なパラメーター
に従ってプリンターヘッド10の動作を制御することで
ある。これらのパラメーターに基づいて、該プリンター
制御器は該バッフアーメモリー40内に記憶された該プ
リンテイングデータに含まれた必要な情報を読み出し、
制御信号を該ドライバー62,64そして44へ送る。
特に制御器60は画像をプリンテイング媒体上にプリン
トするためのドットマトリックスプリンター用に好適で
あり、該制御ユニットは画像のプリンテイングを単色の
相互侵入型にプリントされた画像の少なくとも1セット
として制御するためのソフトウエア又はハードウエア手
段と、該解像度を設定するためのソフトウエア又はハー
ドウエア手段とを含んでいる。該制御器は該解像度を独
立に設定するために使用されてもよい。又該制御器は、
各相互侵入型プリンテイングステップ及び/又は各イン
ターレースするステップが適当な解像度での該プリンテ
イングヘッド10のパスであるように該プリンテイング
ヘッド10の動作を制御するよう適合されている。上記
説明の様に、該プリンテイングヘッドは該制御器の制御
下のマーキング要素のアレーを有する。例えば、該制御
器は、特定の解像度用に該高速走査方向のヘッドの速度
と該スタガーされたノズルの発射のシーケンスが制御さ
れるように適合されていてもよい。 【0104】例えば、該プリンテイングデータは、受信
バッフアーメモリー30内に記憶される各カラー成分用
ビットマップ(bit map for each color component)の
フオームで画像データを得るために個別カラー成分に分
解される。該プリンター制御器60からの制御信号によ
り、該ヘッドドライバー44は、該要求される解像度を
達成するよう該プリントヘッド10の速度とその上のノ
ズルのアレー(含む複数)をドライブするために指定さ
れた解像度により、該画像バッフアーメモリー52から
該カラー成分画像データを読み出す。 【0105】上記で示した様に、該制御器60はプログ
ラム可能であってもよく、例えばそれはマイクロプロセ
サー又はエフピージーエイを含んでもよい。本発明の実
施例に依れば、本発明のプリンターは種々の解像度を提
供するようプログラムされてもよい。例えば、該プリン
ターの基本的モデルは1解像度のみの選択を提供しても
よい。該制御器60のマイクロプロセサー又はエフピー
ジーエイ内へダウンロードするプログラムの形でのアッ
プグレード(upgrade)が追加的選択機能、例えば、複
数の解像度を提供してもよい。従って、本発明は計算デ
バイス上で実行される時本発明の方法の何れかの機能を
提供するコンピユータプログラム製品を含む。更に、本
発明は、機械読み出し可能なフオームで該コンピユータ
製品を記憶しそして計算デバイス上で実行された時本発
明の方法の少なくとも1つを実行するシーデーロム(CD
-ROM)又はデイスケット(diskette)の様なデータキャ
リアを含む。今日、この様なソフトウエアはダウンロー
ド用にインターネット又は会社イントラネット上で提供
されることが多く、従って本発明は本発明の該プリンテ
イングコンピユータ製品をローカル又はワイドエリアネ
ットワーク(localor wide area network)上で伝送す
ることを含む。該計算デバイスはマイクロプロセサー及
びエフピージーエイの1つを含んでもよい。 【0106】該データストア70は当業者に公知のデジ
タルデータを記憶するための何等かの適当なデバイス、
例えば、レジスター(register)又はレジスターのセッ
ト、ラム(RAM)、イーピーロム(EPROM)又は固体メモ
リーの様なメモリーデバイス、を含む。 【0107】本発明は好ましい実施例を参照して示さ
れ、説明されたが、フオーム及び詳細に於いて種々の変
更又は変型が本発明の範囲と精神から離れることなく行
われることは当業者により理解されるであろう。例え
ば、上記記述のプリントされる実施例を実行するための
プリンテイングフアイルの準備は該ホストコンピユータ
30により用意されてもよく、該プリンター20は単に
該ホストコンピユータ30のスレーブデバイス(slave
device)としてこのフアイルに従ってプリントしてもよ
い。従って、本発明は、本発明のプリンテイング計画が
ホストコンピユータ上のソフトウエアで実施され、補正
なしに該ホストコンピユータからのインストラクション
を実行するプリンター上でプリントされること、を含ん
でいる。従って、本発明は該プリンテイングヘッドであ
るプリンテイングヘッドに付随する計算デバイス上で実
行される時本発明による方法の何れかの機能を提供する
コンピユータプログラム製品を含んでおり、そして該プ
ログラム可能な計算デバイスは該プリンターに含まれて
もよく、或いは該プログラム可能なデバイスはコンピユ
ータ又はコンピユータシステム、例えば、プリンターに
接続されたローカルエリアネットワークであってもよ
い。該プリンターはネットワークプリンターであっても
よい。更に、本発明は、機械読み出し可能なフオームで
該コンピユータ製品を記憶する、そしてデータキャリア
上に記憶されたプログラムが計算デバイス上で実行され
た時本発明の方法の少なくとも1つを実行出来るシーデ
ーロム又はデイスケットの様なデータキャリアを含む。
該計算デバイスはパーソナルコンピユータ又はワークス
テーションを含んでもよい。今日、この様なソフトウエ
アはダウンロード用にインターネット又は会社イントラ
ネット上で提供されることが多く、従って本発明は本発
明の該プリンテイングコンピユータ製品をローカル又は
ワイドエリアネットワーク上で伝送することを含んでい
る。 【0108】本発明の特徴及び態様を示せば以下の通り
である。 【0109】1.第1方向(S)の縦軸線を備え、そし
てマーキング要素(A、B、C;A、B、C、D)の少
なくとも1つのグループ(G)を有するマーキング要素
(A、B、C;A、B、C、D)のアレーを備える、プ
リントヘッド(10)を駆動する方法であるが、1つの
グループ(G)のマーキング要素(A、B、C;A、
B、C、D)は該第1方向(S)に直角な第2方向
(F)にスタガー距離(D1)以上相互に対しスタガー
されており、該プリントヘッド(10)は基準発射周波
数(Fref)により掛け算された該スタガー距離(D
1)に等しい基準速度(Vref)で駆動されるよう意
図されており、グループの各マーキング要素は各基準発
射周波数パルスで発射可能であり、該プリントヘッド
(10)の該マーキング要素(A、B、C;A、B、
C、D)は第1解像度で画像をプリントするために基準
発射順序に従い発射されるよう意図されており、該プリ
ントヘッド(10)が該同じ画像を異なる解像度でプリ
ントするために該基準速度と異なる動作速度で動作させ
られることを特徴とする該方法。 【0110】2.1つのグループ(G)内にnのマーキ
ング要素(A、B、C;A、B、C、D)があり、該動
作速度は基準速度/(nX+1)に等しくここでXは0
より大きいか又は0に等しい整数であり、該第2解像度
を作る該マーキング要素(A、B、C;A、B、C、
D)の発射順序は該基準発射順序(ABC;ABCD)
と同じであることを特徴とする上記1の方法。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [0001] The present invention relates to a printer
Apparatus and method for the dropping, especially drop-on demand
n-demand) {DOD} Inkjet type
The present invention relates to a printing method and apparatus. [0002] 2. Description of the Related Art Day-to-day inkjet is considered.
Sometimes there are two main groups: thermal inkjet
(Thermal inkjet) and piezo in (piezo in)
kjet). [0003] In thermal ink jet technology, small resistance
A vessel rapidly heats a thin layer of liquid ink. The heating in
The ink forms a vapor bubble that follows the ink drop through the nozzle.
Or eject it to form text or images.
Place them precisely on the surface. When the foam collapses, it
Creates a vacuum that draws in fresh ink. This process is every second
Repeated thousands of times. In thermal inkjet technology, water
A base ink is used. Piezoelectric pudding, commonly called piezo
Tying technology is similar to squirt gun.
Use force to pump the ink through the nozzle. Emergency
Piezo crystals used as precision pumps
Place on printing media. Wide range of ink formulations
(Ink formulations) {solvent, water, ultraviolet (UV)}
May be used. There are a number of different piezo concepts. [0006] Patent Document 3, Patent Document 4, Patent Document 5, and
The typical concept described in US Pat.
(Shared walls). The pressure chamber containing the ink is
Adjacent to each other, while their separating walls
Eta. The actuator always has two channels
, So two adjacent channels at the same time
It is impossible to eject drops from the In Patent Document 4
Has three interlaced nozzles
Explained that they can be divided into groups (A, B, C)
I have. Adjacent nozzles fire in sequence ABC (fire
d) is done. To print a dot on a straight line
A solution is possible. A first solution is a complete nozzle array under an angle
use. By doing this, the resolution is increased, and
Use the right fast scan speed
As a result, the sequence A, B, and C are fired.
The dots (dots) are on a straight line. The second solution is a head perpendicular to the high-speed scanning direction.
But in the head, the A, B, and C nose
Is staggered in the high speed scanning direction.
You. Pixel line printing is divided into three cycles
Can be In the first cycle, one of the A channels
Separation wall to the side of is driven by a pulse signal (if ink
Is to be ejected from them-should be printed
Depending on the image). In the second cycle, the B channel throat
The separation wall to one side is driven by a pulse signal (if
If ink is to be ejected from them-printed
Depending on the image to be). In the third cycle, the C channel
Separation wall on either side of the device is driven by a pulse signal
(If ink should be ejected from them-pudding
Depending on the image to be loaded). Not included in the current cycle
Pressure pulse developed in a new channel ejects ink
(Eject) those in the channel intended to
Not more than half. The printing device is 2 minutes
Such a pulse having a magnitude of 1 will trigger the ink ejection.
It is deployed so that it does not wake up. The disadvantage of this concept is that
Once the firing frequency is specified, the ABC
Only one fast scan speed to print
It cannot be used. In the high-speed scanning direction, the head
Is about 0.07056 mm (1/360 inch
H) Print. FIG. 1 shows that each fires during a different firing cycle.
One set of A nozzles, one set intended to be fired
Called a set of B nozzles and a set of C nozzles
Prior art pipes having nozzles 12 divided into sets
1 shows an azo print head 10. Different set of nozzles
Is the stagger distance in the high-speed scanning direction
Only D1 is staggered against each other
You. If the nozzles are not divided into three groups G
All the first nozzles are part of the set of A nozzles,
The second nozzle is a part of the B nozzle, and all the third nozzles are C nozzles.
This is the part of the set of nozzles. All of one set A, B, C
The nozzles are located on one straight line in the slow scan direction S,
Are staggered distances D1 with respect to each other in the fast scanning direction F.
It is positioned in. As an example, the print head 10 is of type 3
It is considered to be 60 heads (type 360 head). This
This is because the print head 10 is 360 in the high-speed scanning direction F.
DPI (dpi) (pixels per inch) printing
It is meant to be provided for wings. This type 36
0 print head 10, the noise in the high-speed scanning direction F
The distance D1 between the holes 12 is about 25.4 / 360/3 mm (1
/ 360 inches / 3) = 70.56 μm / 3 = 23.5
2 μm. If the firing frequency is equal to the total A, B, C
Means the set is fired every 80.56 μs
If the frequency is 12.4 kHz, the pre-
Head speed is about 0.07056 mm (1/360
Inches) * 12.4 kHz = 0.875 m / s.
The nozzle 12 is fired in an ABC sequence and the A
The chirp leads the print head 10 in the fast scanning direction F.
On the edge to do. The cycle frequency is 12.4 kHz * 3 =
37.2 kHz. Or another way
C: The set of B nozzles is 26.
Fired 88 μs later, the set of C nozzles
When the set fires 53.76 μs later, it is formulated
You. After 80.65 μs, the set of A nozzles fired again
Shoot. One type of printing is an "interpenetrating
Linting (mutually interstitial printing)
Called, and for example, as in US Pat.
Also called shingling, where the fast scan direction
Adjacent pixels on the raster line are the same noise on the printhead.
Is not printed depending on the file. However, pudding
The teing dictionary binds "overlapping arrangement" (book-making)
This is called a method of compensating for creep in the vehicle. The inventor
The adjacent pixels on the raster line are printed by the same nozzle.
Some industrially acceptable for printing
Do not know the term. Therefore, from here on,
The term “mutually interstit printing”
ial printing) "or" intrusive and interposed between each other
Printing (interstitial mutuarlly intersp
ersed printing) ”is used.
The image to be printed is a set of partial images (sub-im
age), and each partial image is
Including spaces, where there is only one space.
At least a portion of the space in the printed partial image
Minute is the position for the printed part of another partial image
(Location) and vice versa. Keeping the same firing frequency, but given above
180 * 180d with 360 type print head
When it is desired to print a pi image, the print
Head speed should theoretically be doubled to 1.750m / s
It is. Increase the print head speed to 1.750 m / s
Use a 360-type printhead that must be doubled
Above to print 180 * 180 dpi images
The delay for firing B and C is that the dots are on the same line
Shorter to ensure it is printed on
There is a need. Nozzle set B is the same as nozzle set A13.
After 44 μs, and nozzle set C is nozzle set A
26.88 μs after firing. these
The firing frequencies are too close to each other and therefore 360
The type print head prints 180 * 180 dpi images.
Cannot be used to lint. On the other hand, using the 360 type print head
Want to print 720 * 720 dpi image
The set of A nozzles, the set of B nozzles
The firing delay between the set and the set of C nozzles is 5
Increase to 3.76 μs. However, 80.65μ
After s the set of A nozzles must fire again
And sufficient time to fire the set of C nozzles
Is not left, so the 360 type printhead
Also used to print 720 * 720 dpi images
Can not. It is an object of the present invention to provide one type of printing.
With the head, the type of printhead used
Provides a way to print at a different resolution than the design resolution
It is to be. [0019] [Patent Document 1] US Patent No. 4,972,270 [0020] [Patent Document 2] European Patent No. 623473 [0021] [Patent Document 3] US Patent No. 4,887,100 [0022] [Patent Document 4] WO96 / 10488 [0023] [Patent Document 5] WO97 / 04963 [0024] [Patent Document 6] WO 99/12738 [0025] [Patent Document 7] US Patent No. 4,967,203 [0026] The above objects are attained by the present invention.
This is achieved by a print head driving method. used
The print head is in the slow scan directio
n) has a vertical axis and at least one group of markers
Marking required with king elements
It has a raw array. One group of marking elements is:
Fast scan direct perpendicular to the slow scan
ion) with the stagger distance
Staggered against. The print head is
Girder distance, reference firing frequ
ency) equal to multiplied by Fref
rence velocity) intended to be driven by Vref
I have. One group of one marker at each reference firing frequency pulse
A firing element can be fired (it
Depending on the image to be loaded). The print head
Prints an image at a first resolution
It is intended to be fired according to a reference firing order. Book
Inventive method prints the same image at different resolutions
It is characterized by operating at an operating speed different from the reference speed for
Attached. If there are n marking elements in one group
Then, the operation speed is the reference speed / (nX + 1) or the reference speed.
Degrees / (nX-1) where X is greater than 0
Is an integer. Firing the marking element in the first case
The order is equal to the reference firing order, in the second case it is the reference firing order
Equivalent to the firing order. The above method is a high-speed interpenetrating printing.
May be used to perform The present invention also provides a vertical axis in the first direction (S).
And the marking elements (A, B, C; A,
B, C, D) having at least one group (G).
Array of working elements (A, B, C; A, B, C, D)
PRINTING EQUIPPED WITH A PRINT HEAD (10)
Grouping (G) marking devices
Elements (A, B, C; A, B, C, D) in the first direction
Stagger distance (D1) in the second direction (F) perpendicular to (S)
The print head is staggered with respect to each other.
(10) is the reference firing frequency at the stagger distance (D1).
(Fref) multiplied by a reference speed (Vref)
f) is intended to be driven in
Marking elements can be fired at each reference firing frequency pulse
And the marking elements (A, B,
C; A, B, C, D) print the image at the first resolution.
Is intended to be fired in a standard firing order
Vice further prints the same image with second resolution printing
At an operating speed different from the reference speed to print the
Means for driving the print head (10)
You. One group for this printing device
(G) has n marking elements (A, B, C; A, B,
C, D), and print at the second resolution.
The operating speed is equal to the reference speed / (nX + 1),
Where X is an integer greater than or equal to 0;
The marking element for printing the second resolution
The firing order of (A, B, C; A, B, C, D) is
This is the same as the firing order (ABC; ABCD). instead of,
This printing device has n in one group (G).
Marking elements (A, B, C; A, B, C, D)
And the operation speed for printing the second resolution is a reference speed.
/ (NX-1) where X is an integer greater than 0
Wherein said marking element prints said second resolution.
The firing order of (A, B, C; A, B, C, D) is
Equivalent to the reverse of the firing order (CBA; DCBA). For any of these arrangements, one group
(G) the marking elements (A, B, C; A, B, C,
D) is used to form a plurality of rows of marking elements.
Stagger distance in a second direction (F) perpendicular to the first direction (S)
Only (D1) may be staggered against each other, and
The printing device is supplied to another line
One line mark delayed for print data
Supply printing data representing the image to the printing element.
May be adapted. The present invention also relates to a printing head.
Any of the methods of the present invention when executed on a computing device
Includes a computer program product for performing
A machine readable data storage device is provided for the computer.
The program product may be stored. The computer tap
Program products are available on local or wide area telecommunication networks.
May be transmitted on the network. The present invention also provides a vertical axis in the first direction (S).
And the marking elements (A, B, C; A,
B, C, D) having at least one group (G).
Array of working elements (A, B, C; A, B, C, D)
Print head (10) with
The (G) marking element has a first element perpendicular to the first direction (S).
In the two directions (F), the stagger distance (D1)
The print head, which is being tagged, is printed using
Printer for printing images on tenting media
Control unit, the control unit comprising
Shot head (10) at the stagger distance (D1).
Reference speed equal to firing frequency (Fref) multiplied
(Vref) adapted to control driving
Each firing of one marking element of a group
To control with reference firing frequency pulse and first resolution
The print head in the standard firing order to print the image in degrees.
(10) marking elements (A, B, C; A, B,
Further printing to control the launch of C, D)
The reference speed to print the image at a second resolution of
The print head (10) at an operating speed different from
Means for controlling the operation. In this field, there is a continuous improvement and change of devices.
Although there is further evolution, this concept departs from
That the more efficient device of this nature
Lists substantial new and novel improvements that result in offerings
It seems to be. [0034] Other features and advantages of the present invention are illustrated by way of example.
The following was performed in conjunction with the accompanying drawings illustrating the principles of the invention
It becomes clear from the detailed description. This detailed description is intended to be illustrative of the invention.
Without limiting the enclosure, they are given for example only. under
Reference figures referred to in the description refer to the attached drawings. [0035] DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described with reference to various embodiments and drawings.
However, the invention is not limited thereto but only by the claims.
Limited. The term "printing" used in the present invention
(Printing) ”should be interpreted broadly.
Ink or ink on the printing substrate
To form markings with other materials or methods
About. Various prints that may be used in the present invention
In 1998, Irvine of Irvine,
Published by the Palatino Press,
Book "Non" by J.L. Johnson
Principles of no impact printing
n-impact printing) ”, for example, heat
Thermal tranfer printing,
Thermal dye transfer printing
rinting), deflection inkjet printing (def
lected inkjet printing), ion projection printing
Linting (ion projection printing), electric field control
Printing (field control printing), impulse
Imprint ink jet pr
inting), drop-on-demand inkjet printing
(Drop-on-demand ink jet printing), continuous ink jet
Printing (continuous ink jet printin
g). Non-contact printing method is particularly preferred
No. However, the invention is not limited thereto. Base
Any form of printing, including dots or droplets on the board
Also included within the scope of the invention, e.g.
Plastic logic for Gister printing
(Plastic Logic) (http://plasticlogic.com/)
Used and described as piezo electric printing
Even if the head is used to print polymer material
Good. Therefore, the term "printing" of the present invention is not
Not only marking with conventional stain ink, but also base
The printed two- or three-dimensional structure of the various characteristics above
The formation of structures or areas is also included. One example is printin
Offset printing plate (off-set
water-repellent on the substrate to form a printing plate)
Water repellant or water attractivereg
ions). Therefore, the term "pre
Printing medium "or" printing medium "
Printing substrate ”is also paper,
Printing press not only for transparent sheets and fabrics
(Printing press)
Has a broad meaning, including flat or curved plates
Should be obtained. In addition, the printing is at room temperature
Or it may be carried out at a high temperature, for example, a hot melt adhesive
For printing, the printing head is
It may be heated to a degree or more. Therefore, the term "ink"
(Ink) ”is not only a conventional ink, but also a solution or
Printed by lowering their viscosity at high temperatures
Not only solid materials like polymers, but also
Information defined by the structure on the surface of the
Gender, or spot on microarrays
Binding molecules such as DNA (DNA)
olecule) to provide certain features to the printed substrate
Materials, including also, should be interpreted broadly. Solvent and
Thus, both water and organic solvents may be used. Departure
The inks used in Ming are antioxidants, pigments and crosslinks
Contains various additives such as cross-linking agents
May be. In the following, the invention relates to one type of pudding
For example, the print head is moved in the first direction (high-speed running).
Traversing the printing medium in the
The print medium is placed in a direction perpendicular to it (slow scan direction).
Ink cartridge that indexes forward to the printhead
The explanation will be given in regard to jet printing. The method of the present invention
The speed in the high-speed scanning direction is the speed at which the print head is driven.
Is changed relative to the reference speed intended to be
The firing frequency of the set of two nozzles is kept unchanged
You. This is intended to print images at a certain resolution
Using other types of printheads
This is done so that the image can be printed in degrees. Also
If necessary, the firing sequence can be varied as well.
You. First Embodiment: Three Markins in a Group
Element Three sets of print heads 10 used in the first embodiment
Marking elements or nozzles 12: 1 set of A nose
1 set of B nozzles and 1 set of C nozzles
Have. This is within one group G as shown in FIG.
It means that there are three nozzles 12. A certain basic resolution (a certain basic reso
lution) print intended to print images
Change firing sequence from ABC to CBA for head 10
The fast run used for the ABC sequence while changing
Using half of the scanning speed is twice the basic resolution
Enables printing images with a certain resolution
You. For example, if the head 10 is normally 12.4 kHz
At the frequency of 0. (with the firing sequence of ABC).
Two intended to be moved at a speed of 875 m / s
23.52 μm stagger between adjacent sets of nozzles
A type 360 head having a distance D1
Using a high scan speed (ie, 0.4375 m / s)
By firing the nozzle in sequence CBA
Resolution of about 28.3465 dpmm (720 dpi)
Can be used to print images in degrees. If the type 360 head described above is used,
When stopped, the following is obtained. If the set of C nozzles is
If fired first, the set of B nozzles
It has already advanced by 23.52 μm in the scanning direction F. 0.875
At a speed of m / s (at a firing frequency of 12.4 kHz)
The set of B nozzles is placed in the fast scan direction before the actual firing.
F would lead another 23.52 μm. But
However, when half the fast scan speed is used, the B nozzle
The set of only 11.76 μm before it is fired
Prints with the set of C nozzles
Dot and dot printed by the set of B nozzles
Is 35.28 μm in the high-speed scanning direction.
You. This is about 28.3465 dpmm (720 dpi)
Corresponds to the distance between dots in the image. In the CBA firing sequence, one cycle
Dots printed with this set of A, B and C nozzles
Are not printed on a single line, but during different cycles
About 0.07056 mm (1/3) between printed lines
60 inches) pitch and instead they
Approx. 0.03528 mm (1/720 inch)
Printed on three different lines with Different high-speed scanning using the same head type
Other pitches or modes at speed are possible. "Standard pick
The only difference in “standard pitch” is the system CBA
The dots printed during the cycle are one regular A
In contrast to the dots printed during the BC cycle, 1
It is not on a straight line. "Regular ABC cycle (no
rmal ABC cycle) ”means AB
Firing the nozzle 12 in a C firing sequence and the head
10 drives the head 10 at the intended reference drive speed.
Means that In general, the following relationship is obtained between the speeds:     vmode= VFF/ C (1) Where vmodeIs the speed for the mode considered vFFIs for use at a predetermined launch frequency FF
This is the reference speed for the head type. The speed vFFIs φ × No
Sul stagger distance (D1) × given at the firing frequency,
φ is the number of staggered rows of nozzles. [0044]     Head type represented by mode = c * dpi (2) here c = 3i + 1, where i = integer ≧ 0 (3)   The firing sequence is ABC c = 3i-1, where i = integer> 0 (4)   The firing sequence is CBA. This is because, in this embodiment, for example,
Reference speed v for IpFFVelocity v equal to one third ofmodeTo
That it is impossible to print in a mode that has
The meaning 意味 c is either 3i + 1 or 3i-1
Can never be a factor of 3
Laugh. This is also the solution for the working head for this embodiment.
Print an image with a resolution equal to 3 times the resolution
Means that it is impossible. For deeper analysis, type 90 head can be
To provide performance. [0047] [Table 1] As described above, in one printing cycle
The printed pixels are not printed in one row. the same
Printed by B or C nozzle and A nozzle during cycle
The distance between pixels to be calculated is roughly given by (1 / mode
(Expressed in pitch):   Pitch = 25.4 / Mode = 25.4 / (c * head type) [mm] (5)   ABC cycling:   Δ cycleAB= Int (c / 3) = (c-cmod3) / 3         Or the distance AB = (Δ cycleAB* Pitch) x 25.4 [mm] (6)   Δ cycleAC= Int (2c / 3) = (2c-2cmod3) / 3         Or distance AC = (Δ cycleAC* Pitch) x 25.4 [mm] According to the above, if nozzle A is on the image line during cycle x
To print a dot on the B nozzle, cycle B +
during int (c / 3) and nozzle C cycle x + i
Print on the same image line during nt (2c / 3). Thus, type 90 head in 360 mode
For c printing, c = 4 and Δ cycleAB
= 1 and Δ cycleAC= 2, so if nozzle A
Prints a dot on the image line during cycle x,
Nozzle B draws a dot on that image line during cycle x + 1
Prints and nozzle C prints the image during cycle x + 2
Print dots on the image line. For CBA cycling:   Δ cycleBA= Int (c / 3) +1           Or distanceBA= (Δ cycleBA* Pitch) x 25.4 [mm] (7)   Δ cycleCA= Int (2c / 3) +1           Or distanceCA= (Δ cycleCA* Pitch) x 25.4 [mm] According to the above, if nozzle A is on the image line during cycle x
To print a dot on the B nozzle, cycle B +
print on the same image line during int (c / 3) +1
Nozzle C is in cycle x + int (2c / 3) +1
To print on the same image line. Thus, type 360 in 720 mode
In the printing of the pad, c = 2 and Δ cycle
BA= 1 and Δ cycleCA= 2, so if the nozzle
A does not print dots on image lines during cycle x
Nozzle B drops onto that image line during cycle x + 1.
And print nozzle C during cycle x + 2.
Dots are printed on the image line of. FIG. 2 shows an example of the case of ABC firing at c = 7.
About 24.803dpmm (630dpi) mode
5 shows a type 90 head. As shown in Table 1, 90
The normal or reference speed of the ip head is 3.50 m / s
is there. According to equation (1), the approximately 24.803 dpmm
The speed in the (630 dpi) mode is also shown in Table 1.
3.50 / 7 = 0.50 m / s. Equation (3)
For c = 7, the nozzle is driven in ABC sequence
Should be. During the first cycle, the set of A nozzles
Driven first. A nose where needed (according to the image)
The droplet on the position 14 on the straight line 16 in the slow scanning direction S.
Put out. At the moment of firing the set of A nozzles,
The set of chicks is about 25.4 behind the set of A nozzles
/ (Head type.3) = 25.4 / 90.3 = 25.
4/270 mm (= 1/270 inch) = 94.07 μ
m at a position 18 and a
Is 188.15 μm behind the set of A nozzles.
It is arranged at a separation position 20. Fire the set of B nozzles
Before the head 10 is moved by a distance of about 2 in the fast scanning direction F.
5.4 / (c. Head type.3) = 25.4 / 189
0 mm (= 1/1890 inch) = 13.44 μm only
Be moved. The set of B nozzles during the first cycle
Is the slow scanning method required by the image to be printed
The droplet is ejected on the position 22 on the straight line 24 in the direction S. B Nose
At the moment of firing of the set of nozzles, the set of C nozzles
Position 2 at a distance of 94.07 μm behind the set of nozzles
6. Prior to firing the C nozzle, the head is
A distance of about 25.4 / (c.
P. 3) = 25.4 / 1890 mm (= 1/1890 a
) = 13.44 μm. The first cycle
During the installation, the set of C nozzles
The position on the straight line 30 in the slow scan direction S required by the image
A drop is ejected on 28. At the moment of firing the set of C nozzles,
The set of A nozzles is 18
Located at a position 32 at a distance of 8.15 μm, and
The set of chiles is 94.07 μm behind the set of A
(Or the set of C nozzles)
94.07 μm before During the second cycle
Prior to firing, the head 10 moves in the fast scan direction F13.
It is moved over a distance of 44 μm. During the second cycle, A
The set of nozzles depends on the image to be printed
On the required position 36 on the straight line 38 in the low-speed scanning direction S
Inject drops. The moment of firing the set of A nozzles
In the meantime, the set of B nozzles is behind the set of A nozzles.
It is located at a position 40 at a distance of 94.07 μm. B Nose
Before firing the set of heads, the head 10
It is moved over a distance of 13.44 μm in the scanning direction F. B
The set of nozzles is required by the image to be printed.
The important point is that the droplet is dropped at the position 42 on the straight line 43 in the
Inject. The above printing scheme continues in the same way.
Can be In the next (third) ABC cycle, the B nozzle
Drops are required by the image to be printed, a straight line 16
Fired in the upper position, and the drop of the C nozzle
To the position on line 24 required by the image to be
Will be issued. This is because c = 7 and ABC cyclin
For the purpose of this discussion, corresponding to that given in equation (6),
You. [0057]   Δ cycleAB= Int (7/3) = 2 (8)   Δ cycleAC= Int (2 * 7/3) = 4 Thus, if the set of A nozzles is linear during cycle x
Do not print on (eg line 16 during cycle 1)
Thus, the set of B nozzles is cycle x + 2 (given
In the example, during cycle 3), print on that same straight line and
The set of C nozzles then cycle x + 4 (given
In the example we print on that same straight line during cycle 5)
There will be. The print head 10 is printed.
The printer that prints the image depends on the content of the image to be printed.
Continue to move in the high-speed scanning direction F until the end of the printing medium
You. Dots are straight lines 16, 24, 3 in the slow scanning direction S.
Printed on 0, 38, 43, etc., each straight line
If necessary for the image to be printed,
To the set of B nozzles and the set of C nozzles
Contains more printed dots. The low-speed scanning method
The distance between two straight lines in the direction is 25.4 / (c.
Ip) = 25.4 / (7.90) mm {= 1 / (7.9
0) inch} = 40.32 μm, which is 630d
pi indicates that the image is printed. In FIG. 3, two nozzle arrays 52, 54
The nozzle plate 50 of FIG.
2,54 is about 88.5826 npmm (noise per cm)
{) With {= 225 npi (nozzles per inch)
And the combined resolution is about 17.7165 dpm
(= 450 dpi).
That is, each nozzle of the second array 54
In the scanning direction S, between the two nozzles of the first nozzle array 52
Is always placed in the middle of One in the low-speed scanning direction S
The distance between two adjacent nozzles in the nozzle array is 112.8
9 μm. The nozzle stagger in the high-speed scanning direction F is 9
4.07μ (type 90 head). As an example, 90 at least two passes
To obtain an image with a resolution of 0 dpi, the type 90 head
Mode is used in 450 dpi mode. In mode 450
The type 90 head used is CBA as shown in Table 1.
Follow the printing cycle. During the first pass, during the first cycle,
The set of C nozzles is fired. Required (depending on image)
Where the C nozzle sprays drops onto the printing medium.
The nozzle C of the first nozzle array 52
Drop onto the device 62 and the C of the second nozzle array 54
The nozzle ejects a drop onto location 64. C nozzle
At the moment when the nozzle is fired,
The set is 2 before the set of the C nozzle of the first array 52.
5.4 / (head type.3) mm {= 1 / (head type
Ip. 3) Inch} = position 66 at a distance of 94.07 μm
And the set of B nozzles of the second array 54
Is 94.07 before the set of C nozzles in the second array 54
It is located at a position 68 μm. Launch of the set of B nozzles
Prior to firing, the head 50 is moved a distance of about 2 in the fast scan direction F.
5.4 / (c. Head type.3) mm = 18.81μ
Moved over m. During the first cycle, the first nozzle
The set of B nozzles for ray 52 should be printed
Eject a drop onto location 70, as required by the image, and
The set of B nozzles in the second array 54 is printed
A drop is ejected on the position 72 required according to the image to be formed. B
At the moment of firing the set of nozzles, the first array 5
The set of 2 A nozzles is the B nozzle of the first array 52.
Located at a position 74 at a distance of 94.07 μm in front of the set
And the set of A nozzles in the second array 54
94.07 μm before the set of B nozzles in array 2 54
At a position 76 at a distance of A set of A nozzles
Before firing, the head 50 moves one time in the fast scan direction F.
It is moved over a distance of 8.81 μm. The first array 52
The set of A nozzles at position 78
This set of A nozzles is on position 80 and both positions are printed.
The droplets are ejected when required by the image to be printed. When the set of A nozzles fire, the first
The set of C nozzles of array 52 is located at location 82.
And the set of C nozzles in the second array 54
Placed in Fire this set of C nozzles during the second cycle
Before firing, the head 50 is moved one time in the high-speed scanning direction F.
It is moved over a distance of 8.81 μm. The first array 52
The set of C nozzles is located at position 86 in the second array 54.
The set of C nozzles is on position 88, and both positions are printed.
The droplets are ejected when required by the image to be printed. At the moment of firing the set of C nozzles,
The set of B nozzles of the first array 52 is
A distance of 94.07 μm before the set of 52 C nozzles
B nozzle of the second array 54, located at position 90
Before the set of C nozzles of the second array 54
It is located at a position 92 at a distance of 94.07 μm. The second
Before firing the set of B nozzles during a cycle,
The head 50 is at a distance of 18.81 μm in the high-speed scanning direction F.
Moved up. Of the B nozzle of the first nozzle array 52
The set is the position required by the image to be printed
The droplet is ejected at 94 and the B nozzle of the second
The position 9 required by the image to be printed
Inject drops on 6. Fire the set of B nozzles
At a moment, the set of A nozzles of the first array 52 is
94.07 μm before the set of B nozzles in one array 52
At a position 98 at a distance of
The set of A nozzles is the same as the B nozzles of the second array 54.
Placed at position 100 at a distance of 94.07 μm before the set
It is. Firing the set of A nozzles during the second cycle
Before the head 50, the head 50 is moved to 18.8 in the fast scanning direction F.
It is moved over a distance of 1 μm. The second printing server
During the cycle, the set of A nozzles of the first
Drop at location 102 as required by the image to be printed
And the set of A nozzles of the second array 54
Drop on location 104, required by the image to be printed
Inject When the set of A nozzles is firing,
The set of C nozzles in the first array 52 is located at position 106.
And the set of C nozzles of the second array 54 is positioned
108. During the third printing cycle
Prior to firing the set of C nozzles, the head 50 is
It is moved in the scanning direction F over a distance of 18.81 μm. The
The set of C nozzles of the first array 52 is printed
The droplet is ejected to the position 110 required by the
The set of C nozzles in array 54 should be printed
The droplet is ejected to a position 112 required by the image. The third
First array 5 at position 110 during the printing cycle
Drops printed by the set of 2 C nozzles are straight lines
111 is printed on the line 111, but the first
The set of B nozzles in the array 52 caused a drop 70 before
Printed (during the first printing cycle)
You. In a similar manner, during the third printing cycle
At position 112, the set of C nozzles of the second array 54
The printed drop is printed on the straight line 113
However, on the line 113, the B nozzle of the second array 54
Drop 72 before setting (first printing cycle
Is printed). This printing plan continues. The pudding
The continuity of the ting plan is more advanced numbering of dots
No, but is shown in FIG. As you can see, the slow scan
Of the first array 52, as from a straight line 114 in the direction
With this set of C nozzles, a drop is printed at location 116.
On the other hand, the droplets 118 and 12 already exist on the same straight line 114.
0, 122, 80, and 124 respectively correspond to the second array 5
4 of the C nozzles, the second array 54 of the B nozzles
The set, the set of B nozzles of the first array 52, the second
The set of A nozzles of array 54 and the first array 5
2 previously printed by the set of A nozzles
You. Before starting the second pass, the low-speed scanning
Drop droplets between droplets already printed in direction S
The print head 50 moves in the low-speed scanning direction S so that
Is done. For the example under consideration, if the resolution is two
If the print head 50 should be obtained in
On paper feed distance of 8.22 μm or an odd multiple thereof
Is moved in the low-speed scanning direction S. The second and more advanced
During the printing pass, the CBA cycle then
Applies as described for the printing path. According to the above, if the print head type is
If the modes are the same, use the normal print order for the data.
Three phases in one cycle on one slow scan line
It is only possible to have these dots printed
It is clear that. Otherwise, the print data
The right data is provided to the relevant nozzles at the right time
Reorganized, or “shuffled”
d) "Must be done. The most convenient solution is along the fast scan direction.
The number of cycles given by Equations 6 and 7
Only for the different phases (if different
One phase, also called an image band if the lure array is combined
). With phase ABC
In the case of a three-phase system, between pixel lines A and B and between B and C
Is shifted by the equation (6) when the CBA cycle is included.
Equal to a number equal to the Δ cycle given by 7)
Become. Input data so that the final image is printed correctly.
It is necessary to reorganize the data sequence. A certain low
Pixel data on the fast scan line is printed in the A phase
At the same time, data for the same low-speed scanning line but for the B-phase nozzle
Will be presented to them later. Another Δ cycle
After that, the C-phase nozzle has data on its slow scan line.
Will receive. When considering one cycle, the B phase
In the Δ cycle dot position behind the phase A during
Prints a dot, while the C phase is behind the A phase
The 2Δ cycle dot position is printed. For example,
The 2 or 4 dot positions are as defined by equation 8. The de
Data conversion needs to be done for each new fast scan and why
Belong to different phases when using interpenetrating printing
Because some nozzles print a certain pixel line in the high-speed direction
is there. This printing technique is based on the
If you are not staggered and are on a straight line, you need high speed running
More than the number of pixel positions in the high-speed scanning pixel line for the end of inspection
Requires pixel location. Paper between successive printing passes
How feeds are calculated and color sequences
How Wet-On By Enhancing Boundary Conditions Above
Wet-on-wet printing or briday
It will now be described in detail whether bleeding can be avoided. The following is expressed in pixels (on the final image resolution)
Paper feed L1And paper feed LTwoFor
This is a general calculation plan for obtaining values. It is n = 764 nose
Based on the print head 130 shown in FIG.
Will be explained. The print heads themselves are each about
7.0866npmm (= 180npi)
Two-nozzle array with 382 nozzles
132 and 134. Both nozzle arrays 132, 13
4 by a half pitch to provide a complete 764
The nozzle head 130 is approximately 14.1732 npmm (= 3
It has a nozzle pitch of 60 npi). Two nozzle holes
Are each of the three phases (A, B and C)
Consisting of A given calculation may be in different phases and
Do not consider staggering of nozzles even in your family. First, the length of the head 130 (final resolution)
The total number of passes required (expressed in pixels in degrees)
Divided by the number of sub-images to be
Imaginary paper feed LbaseCalculate
You. The length of the head 130 is as follows:   n (NP / DP) = 764 * 720/360 = 1528 pixels (9) Here, the nozzle pitch NP = about (25.4 / 360) mm
{= (1/360) inch} and pixel pitch DP = about
(25.4 / 720) mm {= (1/720) inch}
It is. In fact, the first pixel corresponding to nozzle 1 is also the pixel number
When labeled No. 1, the highest
The latter pixel is the pixel 1527. 1527 images needed
× wp × 720 {about 25.4 dpmm (= 720 dp
i) having a resolution of i) and a printing width of wp. all
The number of passes required to print all pixels is P (I / h
s) where P is the interpenetrating printing
The number of passes, I is the required number of interlaced steps
Some (normally given in dpi / npi or NP / DP
Is). Interlaced operation is a printing device
Used to increase the resolution of the That is, low speed
Between the nozzles on the printing head along the scanning direction S
Is a certain distance X, but the distance in the low-speed scanning direction S is
The distance between the printed dots is less than this distance. Pre
Printing medium (not shown) and the printing medium
The relative motion between the pads 130 is given by dividing the distance X by an integer.
Indexed by the given distance. If the value in the above example
Is taken, the number of interlaced steps is I =
dpi / npi = 720/360 = 2,
The number P of input printing steps becomes 8. parameter
Hs, number of nozzle rows to print the same color
However, when different nozzle arrays of the same color are considered,
Used, and in the current example, n = 764 nozzles is about 14.1
Taken at 732 npmm (360 npi) and thus hs
= 1. Two nozzle arrays with n = 382 nozzles
When taken separately (each at 180 npi), hs = 2
Must be taken, but the steps to interlace
The number also doubled (because 720/180 = 4
), LbaseThe end result is the same. In the example given, LbaseThe result for n {(N
P / DP) / P (I / hs)}.
Nearly:   Lbase= Int [n {(NP / DP) / P (I / hs)}] = int (95.5)                                                     (10) And 95 pixels. In this example, 2 in the low-speed scanning direction S.
Printed in the fast scan direction F between two successive nozzles.
There is a single line of pixels that are not
Because the number of taps is equal to two). Next, the parameters defined below
I 'is introduced,   I '= I / hs (11) Where I is the number of required interlacing steps
Hs is the number of nozzle rows that print the same color.
You. The paper feed is Lbase-Lbasemod
By performing I ', L equal to a multiple of I'baseDerived from
He returns to 94. I '= 2, and 94 is hidden
Is a multiple of I '.
Mode is always the same about 14.1732 dpmm (= 360d
pi) Print the image and never touch the pixels between the nozzles
Don't dress. To avoid the above, the value of 94 is 11Or
lTwoIs incremented only (each of the first paper
Feed L1And the second paper feed LTwoTo use). Pe
Odd value for one of the perfeeds is not addressed before
Ensure that it will be printed on pixel lines (also
Another paper feed can be even). [0077] (Equation 1) The first paper feed L1And the second page
Perfeed LTwoThe above equation for1, LTwoSoshi
Whole set of value by j and i
s). Many boundary conditions for I '> 21as well as
lTwoThis set can be limited by applying to
You. [0079]       | L1| = 1, 3, 5, 7,. . . <K (13)       | LTwo| = 1, 2, 3, 4,. . . <K '       If I '> 2, l1+ LTwo≠ kI ’where k is an integer (14) Furthermore, L1And LTwoMust satisfy a set of two equations
No: -L1And LTwoThe linear combination of is the head expressed in pixels
Should be equal to the full length, -L1And LTwoCombine
Coefficients a and b are equal to the total number of paths P * I '
Should be (equal to 16 in this particular case), or
Symbolically represented by: [0080] (Equation 2) L1, LTwo, I and j as a function of
A different way to write more explicitly     L1= (Lbase-LbasemodI ') + l1-jI '     LTwo= L1-l1+ lTwo+ (1 + i + j) I '(16)     a = P * I'-b     b = {n (NP / DP) -L1* P * I '} / {lTwo-l1+ (1 + i + j) I '} For the above example, L1And LTwoPossible values for i = 0,
j = 0, l1= 1, lTwo= 1 for: [0082] (Equation 3) The scheme of the above calculation for equation (16) is l
All L based on 1, l2, i and j1, LTwoAnd attached
Associated a and b can be found. This is the most common
Method, but it is advantageous to restrict to the above subset
There are many things. The above method can be used for any filling order (filling or
der) is also possible. When printing different colors,
Color, for example, CMK (CMYK)
It is desirable to print in the same order on the pixels. This
Images are filled in a regular manner to ensure
You. This means that P is equal to the number of interpenetrating printing paths.
The nozzle arrays of different colors in the slow scan direction.
Guaranteed by shifting at least 3 / P over distance
Can be The value of 3 is derived as follows: partial image table (sub-
image table) counts N lines. In partial image table
When three pixel rows are filled row by row, the next row on the second row
(Or start on the first line)
Results in bleeding toward row N of the partial image table
On the other hand, the first color is printed on the fourth row.
As mentioned, two consecutive heads need to be shifted
Is at least 3 / P. Print head
The exact amount that needs to be shifted is calculated as
Ru: if l1And lTwoIf only
Form feed (formfeed)
s) L1And LTwoSequence as short as possible
Attempted: For example, if P * I ′ = 4 × 4 = 16
And L1L1L1LTwo, L1L1L1LTwo, L1L1L1LTwo,
L1L1L1LTwo,. . . If there is, each cycle in the sequence
The period has a length I '= 4, which is the sub-image table (sub-im
age table). After three lines, the next color
Can be started. In this particular case
In addition, the sum of the three periods is exactly 3 / P of the head length.
It is. In order to make the distance between the heads as short as possible,
A period equal to I ′ or I ′ is the period length (periodleng
th) (i × period = I ′)
You. The minimum head shift can be written as: Δx = 3 (I′−1) L1+ 3LTwo All L1When the colors are different, the next color may start.
Still require a 3xI 'pass before is possible.
In this case all LiAre different, the following conditions are satisfied
Must be: [0085] (Equation 4) Here, 1 <j <PI '. [0087] More types of paper feeds
De LThree, LFour, It is of course possible to add other
In that case, the above equation can also be corrected accordingly. L1Passing
And LTwoThe above-mentioned theory for L with only path P * I 'iMany
Can be expanded by In that case, LiSatisfies the following conditions
I should do it. [0088] (Equation 5)Now, with the above-described head configuration, the interpenetrating printing
One concept for applying signaling is described in more detail below.
This is explained by the shift of the image band on the pixel. One possibility is to omit the nozzle, or
Or without reducing the number of active nozzles in the printhead.
To print all pixels on the same line in the slow scan direction
Use "redundant cycles" (interpenetrating printing)
To shift the image band on the Δ cycle
It is to be. The printing speed depends on the interpenetrating printing
Lower but higher quality in relation to the amount of wing. Figure
5 for P = 8, the number of interpenetrating printing paths.
13. The IP 90 head results in Δcycle = 1, about 14.
Used in the mode of 1732dpmm (360dpi)
Was. This means that the firing pulse is approximately 2 pixels per pixel in the fast scan direction.
Half of 8.364 dpmm (720 dpi)} 1
Available at 4.1732 dpi (360 dpi)
It means there is. To do this is to calculate L
Allows for a typical method, for example L1= 96 and LTwo= 95 is
can get. The pass 1 on the pixel indicated by “1” in FIG.
Same when the set of A nozzles receives a firing pulse during
The B and C nozzles are not used during the ABC cycle. Next
A firing pulse or cycle, the A nozzle is indicated at 5
Pass over the pixel, but are not fired. B nose instead
Is fired during this pass 1 on the location indicated by 5. So
This causes the A and C nozzles to fire during this second ABC cycle.
Not fired. Finally, in the third firing pulse or cycle,
The A nozzle and the B nozzle are not fired at pixel 9
Pass above, while the C nozzle fires at the pixel indicated by 9
Fired. The next firing pulse is a completely redundant pulse.
No nozzle is fired at position 13. Before pass 2 is executed, L1= 96 pixels
Is executed in the low-speed scanning direction. Ano
The set of chirps is in pass 2 on the pixel indicated by 2 in FIG.
B and C nozzles receive the same AB
Not used during C cycle. Next firing pulse or cycle
The A nozzle passes over the pixel indicated by 6 but fires
Not fired. Instead, the B nozzle is on the position indicated by 6
Is fired during this pass 2. So the A and C nozzles
It is not fired during this second ABC cycle. Finally,
Nozzle A and nozzle B in three firing pulses or cycles
Pass over pixel 10 without being fired, while the C
The chirp is fired at the pixel indicated by 10. Next firing pal
Are completely redundant pulses and at position 14 which nozzle
Is also not fired. In the next pass, LTwo= 95 pixel paper
Feed is used. From that time on, the paper
Eid is alternated between 96 and 95 pixels. Complete picture
Printing continues to print the image, and 16
Required. From the above, the following rules are derived.
During pass X, the A nozzle is labeled with pass number X.
5 are printed at all the pixel positions shown in FIG.
Print at all pixel locations having X + 4 and
Prints at all pixel locations having the number X + 8. Multiple Interpenetrating Printing with P = 2
No redundancy for paths (fast interpenetrating print
The image bands below the B and C nozzles, respectively.
Filling line by line by shifting 2 and 4 pixels
It is possible. This is basically done for P = 4 and P = 8
It was also. Second Embodiment: Marking required within group
Elementary The above equation is for a system using ψ phase as shown below.
It can be generalized and formulated:   Forward direction: c = ψi + 1   Δ cycleAB= Int (c / ψ) or distanceAB= (Δ cycleABX pitch) × 25.4mm   Δ cycleAC= Int (2c / ψ) or distanceAC= (Δ cycleAC× pitch ) × 25.4mm (18)   Δ cycleAD= Int (3c / ψ) or distanceAD= (Δ cycleAB× pitch ) × 25.4mm . . . .   Δ cycleA-ψ= Int {(ψ-1) c / ψ) or distanceA-ψ= (Δ cycleA- ψ X pitch) x 25.4 mm   In reverse direction: c = ψi−1   Δ cycleBA= Int (c / ψ) +1 or distanceBA= (Δ cycleBA× H) x 25.4 mm   Δ cycleCA= Int (2c / ψ) +1 or distanceCA= (Δ cycleCA× Touch) × 25.4mm (19)   Δ cycleDA= Int (3c / ψ) +1 or distanceDA= (Δ cycleDA× Touch) × 25.4mm . . . .   Δ cycleψ-A= Int {(ψ-1) c / ψ} +1 or distanceψ-A= (Δ cycle Leψ-AX pitch) x 25.4 mm For systems with 4 marking elements in a group
An example of a printing scheme is given in Figure 6 and described below.
Will be revealed. As an example, type 90 head has mode 1
7.7165 dpi (450 dpi) or c = 5
, Or as seen from equation 18,
The forward plan or ABCD cycling is used
You. As shown in Table 1, for a 90 type head
Is a normal speed or a reference speed of 3.50 m / s. formula
According to (1), about 17.7165 dpmm (450 d
pi) At a speed of 3.50 / 5 = 0.70 m / s in the mode
is there. For ABCD cycling, A
The set of chiles is driven. Required position according to image
Above 11, the A nozzle ejects a drop. The set of A nozzles
At the moment of firing, the set of B nozzles
About 25.4 mm / (head type.
4) = 25.4 mm / 90.4 = 25.4 mm / 360
(= 1/360 inch) = 70.56 μm distance
13 and the set of C nozzles is
At a position 15 behind the unit at a distance of 141.11 μm
And the set of D nozzles is the set of A nozzles
At a position 17 at a distance of 211.67 μm behind
You. Prior to firing the set of B nozzles, the head 10
Approximately 25.4 mm / (c.
P. 4) = (25.4 / 1800) mm (= 1/180
0 inches) = 14.11 μm. B
The set of nozzles required by the image to be printed
The droplet is ejected onto a position 19. Launch the set of B nozzles
At the moment of firing, the set of C nozzles
At a distance 21 of 70.56 μm behind the
And the set of D nozzles is
Located at a position 23 behind a distance of 141.11 μm
You. Prior to firing the set of C nozzles, the head 10
Moved in the fast scanning direction F by a distance of 14.11 μm.
You. The set of C nozzles depends on the image to be printed.
The droplet is ejected onto a required position 25. C nozzle
At the moment of firing, the set of D nozzles is
At a position 27 at a distance of 70.56 μm behind the set
Be placed. Prior to firing the set of D nozzles,
In the high-speed scanning direction F, a distance of 14.11 μm
Be moved. The set of D nozzles should be printed
The droplet is ejected on a required position 29 according to the image. At the moment of firing the set of D nozzles,
The set of A nozzles is before the set of D nozzles 211.
Located at a position 31 at a distance of 67 μm and the B nozzle
Is 141.11 μm in front of the set of D nozzles
Of the nozzle C and the set of nozzles C
G is at a distance of 70.56 μm before the set of D nozzles
Is disposed on the device 35. Before firing of the set of A nozzles
The head 10 is 14.11 μm in the high-speed scanning direction F.
Is moved over the distance of. The set of A nozzles is printed
Eject a drop onto the required position 37 according to the image to be done
You. At the moment of firing the set of A nozzles, the B nozzle
The set of 70.56μ behind the set of A nozzles
It is located at a position 39 at a distance of m. The set of B nozzles
Before firing, the head 10 moves one time in the fast scanning direction F.
Moved over a distance of 4.11 μm. The set of B nozzle
Is placed on the required position 41 depending on the image to be printed.
Inject drops. The moment of firing the set of B nozzles
In addition, the set of C nozzles is behind the set of B nozzles.
It is located at a position 45 at a distance of 70.56 μm. C nose
Prior to firing the set of heads, the head 10
Moved in direction F over a distance of 14.11 μm. C nose
The set of files must be in the required position depending on the image to be printed.
The droplet is ejected on the table 47. Fired that set of C nozzles
At the moment, the set of D nozzles becomes the set of C nozzles
At a position 49 behind a distance of 70.56 μm
You. Prior to firing the set of D nozzles, the head 10
Moved in the fast scanning direction F by a distance of 14.11 μm.
You. The set of D nozzles depends on the image to be printed.
The droplet is ejected onto a required position 51. The above printing scheme continues in the same way.
Be killed. In the next ABCD cycle, all drops
As you can see, they lie on parallel straight lines in the slow scan direction
But each straight line is in each of the set of nozzles A, B, C, D
Contains printed dots. In the slow scanning direction
The distance between the two straight lines in the high-speed scanning direction is about 25.4 mm
/ (C. Head type) = 25.4 mm / (5.90)
{= 1 / (5.90) inch} = 56.44 μm
It is about 11.7165 dpm (450 dpi)
Indicates that the image is being printed. FIG. 7 shows an example of an input that can be used in the present invention.
A very simplified schematic perspective view of the jet printer 20
It is. The printer 20 has a base 31 and a carriage set.
Solid 32, step motor 33, said step motor
A drive belt 34 driven by the
A guide rail assembly 36 for the carriage assembly 32;
No. The carriage assembly 32 has a plurality of nozzles.
Print head 10 is installed. Also the print
The head 10 may include one or more ink carriages or any
A suitable ink supply system may be included. One page
Par 37 is supported by a feed mechanism (not shown)
On the scanning 38 in the low-speed scanning direction. The carriage
The assembly 32 is driven by the step motor 33.
Guide rail assembly by the action of the drive belt 34
It is moved along the body 36 in the fast scan direction. FIG. 8 shows a print head 10 according to the present invention.
Printer, an example of a control system for use in a computer
It is a block diagram of the electronic control system of No.-20. The
The linter 20 receives a signal from the host computer 30.
Buffer arm for receiving print files in ohms
Molly 40, an image for storing printing data
The image buffer 42 and the overall operation of the printer 10
And a printer controller 60 for controlling the operation. The printer
-The controller 60 includes a carriage assembly drive motor
High speed scanning driver 62 for paper feed dry
Low-speed scanning driver 64 for
A head driver 44 for the lint head 10 is connected.
ing. Optionally, the interlacing of the present invention
And control interstitial printing behavior
Data store 70 for storing parameters
There is. The host computer 30 is, for example,
Powered by Microsoft Corporation (Microsoft Corp. USA)
Windows 98 (Windows 98) memory and
Intel, United States with Graphical Interface
Pentium supplied by Intel Corporation (Intel Corp. USA)
Having a Pentium III microprocessor
-Some suitable program, such as a personal computer
It may be a possible computing device. The printer control
The unit 60 includes a computing device, for example, a microprocessor.
For example, it is a microcontroller
There may be. In particular, it is a programmable printer
Controllers such as programmable array logic (Pr
ogrammable Array Logic) {PAL},
Programmable Logic A
rray), programmable gate array (Programmable G)
ate Array), especially field programmer gateways
Ray (Field Programmable Gate Array) @ FP
-Programmable digital programming such as FPGA (FPGA)
It may include a magic element. Use of the FPGA
For example, down the necessary settings of the FPGA
Loading (downloading) the printer
Enables the next programming of the device. The user of the printer 20
In the data store 70 to modify the operation of the
Can be set to an optional value. The user
The value is set by the menu console 46 on the printer 20.
Can be set in the data store 70. Instead, this
These parameters are read from the host computer 30, for example.
Data entry by manual entry via the keyboard.
It may be set in the tore 70. For example, by the user
Host based on the data specified and entered.
Printer driver for computer 30 (not shown)
I) are various parameters that define the printing operation.
Data stores 70, such as the solution
To write to the printer controller 60 to write in
Send. One aspect of the present invention is that the printer controller 60 is
Configurable parameters stored in data store 70
By controlling the operation of the printer head 10 according to
is there. Based on these parameters, the printer
The controller controls the program stored in the buffer memory 40.
Read the necessary information contained in the linting data,
Control signals are sent to the drivers 62, 64 and 44.
In particular, the controller 60 prints the image on the printing medium.
Suitable for dot matrix printers
The control unit controls the printing of the image
At least one set of interpenetratingly printed images
Software or hardware to control
Step and software or hardware for setting the resolution.
Hardware means. The controller controls the resolution independently.
It may be used to set it upright. The controller also
Each interpenetrating printing step and / or each
The step of tar lace is performed at the appropriate resolution.
The printing so that it is the path of the
It is adapted to control the operation of the head 10. the above
As described, the printing head is controlled by the controller.
It has an array of marking elements below. For example, the control
The speed of the head in the fast scan direction for a particular resolution
And the firing sequence of the staggered nozzle is controlled
It may be adapted to be For example, the printing data is
For each color component stored in the buffer memory 30
Bitmap (bit map for each color component)
In order to obtain image data in the form,
Understood. In response to a control signal from the printer controller 60,
The head driver 44 adjusts the required resolution.
The speed of the printhead 10 and the noise above it to achieve
Designated to drive an array of slurs (including multiples)
From the image buffer memory 52 depending on the resolution
The color component image data is read. As indicated above, the controller 60 is
It may be programmable, e.g.
It may include sir or FPGA. The present invention
According to the embodiment, the printer of the present invention provides various resolutions.
It may be programmed to serve. For example, the pudding
The basic model of the monitor offers a choice of only one resolution
Good. The microprocessor or the FP of the controller 60
Updates in the form of programs downloaded into GA
Upgrade is an additional selection feature, for example,
A number of resolutions may be provided. Therefore, the present invention calculates
To perform any of the functions of the method of the present invention when executed on a device.
Includes computer program products offered. Furthermore, the book
The invention provides a computer readable form for the computer.
Originally when memorized product and executed on computing device
Seedrom (CD) performing at least one of the methods of Ming
-ROM) or diskette (diskette)
Including the rear. Today, such software is available for download.
On the Internet or company intranet
Therefore, the present invention relates to the printing of the present invention.
Inking computer products in local or wide area
Network (localor wide area network)
Including The computing device is a microprocessor and
And one of FPGA. The data store 70 is a digital store known to those skilled in the art.
Any suitable device for storing data
For example, a register or a set of registers
RAM, RAM, EPROM or solid note
Memory devices, such as Lee. The present invention has been described with reference to the preferred embodiments.
Although described and described, various changes have been made in form and detail.
Changes or modifications may be made without departing from the scope and spirit of the invention.
Will be understood by those skilled in the art. example
To implement the printed embodiment described above.
The preparation of the printing file is done by the host computer.
30, the printer 20 may simply be
Slave device of the host computer 30
device) and print according to this file.
No. Therefore, the present invention is based on the printing scheme of the present invention.
Performed by software on the host computer and corrected
Instructions from the host computer without
Being printed on a printer that performs
In. Therefore, the present invention relates to the printing head.
Running on the computing device associated with the printing head
Provide any function of the method according to the invention when performed
Contains a computer program product and
A programmable computing device is included in the printer
Alternatively, the programmable device may be a computer
Data or computer systems, such as printers
Can be a connected local area network
No. Even if the printer is a network printer
Good. Further, the present invention provides a machine-readable form.
Storing the computer product and a data carrier
The program stored above is executed on the computing device
Can perform at least one of the methods of the present invention when
-Includes a data carrier such as ROM or diskette.
The computing device is a personal computer or a workstation.
May be included. Today, such software
A. Internet or company intranet for download
Often provided on the net, the present invention
The printing computer products of Ming
Including transmitting over a wide area network
You. The features and aspects of the present invention will be described below.
It is. 1. A vertical axis in the first direction (S);
Of marking elements (A, B, C; A, B, C, D)
Marking element having at least one group (G)
(A, B, C; A, B, C, D)
This is a method of driving the lint head (10).
Group (G) marking elements (A, B, C; A,
B, C, D) are second directions perpendicular to the first direction (S).
(F) Stagger distance (D1) or more to each other
The printhead (10) has a reference firing frequency.
The stagger distance (D) multiplied by a number (Fref)
In order to drive at a reference speed (Vref) equal to 1)
Each marking element of the group is
The printhead is capable of firing with a firing frequency pulse.
(10) The marking element (A, B, C; A, B,
C, D) are criteria for printing images at the first resolution
It is intended to be fired according to the firing order,
Print head (10) prints the same image at different resolutions.
Operating at an operating speed different from the reference speed
Said method. 2. Marking n in one group (G)
There is a switching element (A, B, C; A, B, C, D).
Operation speed is equal to reference speed / (nX + 1), where X is 0
An integer greater than or equal to 0, the second resolution
The marking elements (A, B, C; A, B, C,
The firing order of D) is the reference firing order (ABC; ABCD)
2. The method according to the above 1, wherein the method is the same as the above.

【図面の簡単な説明】 【図1】従来技術で公知のスタガーされたマーキング要
素を有するプリントヘッドの正面図である。 【図2】図1のプリントヘッドのABCプリンテイング
計画を略図式に図解する。 【図3】各々が第1解像度を有し、ノズルアレーは組合
せ解像度が該第1解像度の2倍に等しくなるように置か
れた、マーキング要素の2つのアレーを有するプリント
ヘッドの正面図である。 【図4】2つのスタガーされたノズルアレーから成るプ
リントヘッドを略図式に示す。 【図5】本発明の実施例の12.5%相互侵入型のプリ
ンテイング用のプリンテイング計画である。 【図6】1グループに4つのマーキング要素を有するプ
リンテイングヘッド用の、本発明の実施例のABCDプ
リンテイング計画を略図式に図解する。 【図7】本発明で使用するためのインクジェットプリン
ターの高度に略図式の表現である。 【図8】本発明の実施例のプリンター制御器の略図式の
表現である。 【符号の説明】 10 プリントヘッド 11 位置 12 マーキング要素又はノズル 13,14、15 位置 16 低速走査方向の直線 17,18,19 位置 20 位置又はプリンター 21,22、23 位置 24 低速走査方向の直線 25,26,27,28、29 位置 30 低速走査方向の直線又はホストコンピユータ又は
受信バッフアーメモリー 31 位置又はベース 32 位置又はキャリッジ組立体 33 位置又はステップモーター 34 位置又はドライブベルト 35 位置 36 位置又はガイドレール組立体 37 位置又はペーパー 38 低速走査方向の直線又はサポート 39 位置 40 位置又はバッフアーメモリー 41 位置 42 位置又は画像バッフアー 43 低速走査方向の直線 44 ヘッドドライバー 45 位置 46 位置又はメニューコンソール 47,49 位置 50 ノズルプレート 51 位置 52,54 ノズルアレー 60 プリンター制御器 62 位置又は高速走査ドライバー 64 位置又は低速走査ドライバー 66 位置 68 位置又はペーパーフイードドライバー 70 位置又はデータストア 72,74,76、78,80,82,84,86,8
8,90,92,94,96,98,100,102、
104,106,108,110 位置 111 低速走査方向の直線 112 位置 113,114 低速走査方向の直線 116,118,120,122,124 位置 130 プリントヘッド 132,134 ノズルアレー 764 ノズル A、B、C、D ノズル D1 スタガー距離 G ノズルのグループ F 高速走査方向 S 低速走査方向
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a front view of a printhead having staggered marking elements as known in the prior art. FIG. 2 schematically illustrates the ABC printing scheme of the printhead of FIG. 1; FIG. 3 is a front view of a printhead having two arrays of marking elements, each having a first resolution, the nozzle array being positioned such that the combined resolution is equal to twice the first resolution. FIG. 4 schematically shows a printhead consisting of two staggered nozzle arrays. FIG. 5 is a printing scheme for 12.5% interpenetrating printing of an embodiment of the present invention. FIG. 6 schematically illustrates an ABCD printing scheme of an embodiment of the present invention for a printing head having four marking elements in a group. FIG. 7 is a highly schematic representation of an ink jet printer for use with the present invention. FIG. 8 is a schematic representation of a printer controller of an embodiment of the present invention. DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Print head 11 Position 12 Marking element or nozzle 13, 14, 15 Position 16 Straight line in slow scan direction 17, 18, 19 Position 20 position or Printer 21, 22, 23 Position 24 Straight line 25 in slow scan direction , 26, 27, 28, 29 Position 30 Straight line in slow scan direction or host computer or receiving buffer memory 31 Position or base 32 Position or carriage assembly 33 Position or step motor 34 Position or drive belt 35 Position 36 Position or guide rail Assembly 37 Position or paper 38 Straight line in slow scan direction or support 39 Position 40 Position or buffer memory 41 Position 42 Position or image buffer 43 Straight line in slow scan direction 44 Head driver 45 Position 46 Position or menu console 47,4 9 position 50 nozzle plate 51 position 52, 54 nozzle array 60 printer controller 62 position or fast scan driver 64 position or slow scan driver 66 position 68 position or paper feed driver 70 position or data store 72, 74, 76, 78, 80 , 82, 84, 86, 8
8, 90, 92, 94, 96, 98, 100, 102,
104, 106, 108, 110 Position 111 Straight line 112 in low-speed scanning direction Position 113, 114 Straight line 116, 118, 120, 122, 124 in low-speed scanning position 130 Print head 132, 134 Nozzle array 764 Nozzles A, B, C, D Nozzle D1 Stagger distance G Group of nozzles F High-speed scanning direction S Low-speed scanning direction

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 パトリク・バン・デン・ベルゲン ベルギー・ビー2640モルトセル・セプテス トラート27・アグフア−ゲヴエルト内 Fターム(参考) 2C056 EA04 EC11 EC12 EC31 EC34 EC78    ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page    (72) Inventor Patrik van den Bergen             Belgian Be 2640 Malt Cell Septes             Trat 27 Agfa-Gevuert F term (reference) 2C056 EA04 EC11 EC12 EC31 EC34                       EC78

Claims (1)

【特許請求の範囲】 【請求項1】 第1方向(S)の縦軸線を備え、そして
マーキング要素(A、B、C;A、B、C、D)の少な
くとも1つのグループ(G)を有するマーキング要素
(A、B、C;A、B、C、D)のアレーを備える、プ
リントヘッド(10)を駆動する方法であるが、1つの
グループ(G)のマーキング要素(A、B、C;A、
B、C、D)は該第1方向(S)に直角な第2方向
(F)にスタガー距離(D1)以上相互に対しスタガー
されており、該プリントヘッド(10)は基準発射周波
数(Fref)により掛け算された該スタガー距離(D
1)に等しい基準速度(Vref)で駆動されるよう意
図されており、グループの各マーキング要素は各基準発
射周波数パルスで発射可能であり、該プリントヘッド
(10)の該マーキング要素(A、B、C;A、B、
C、D)は第1解像度で画像をプリントするために基準
発射順序に従い発射されるよう意図されており、該プリ
ントヘッド(10)が該同じ画像を異なる解像度でプリ
ントするために該基準速度と異なる動作速度で動作させ
られることを特徴とする該方法。
Claims 1. A longitudinal axis in a first direction (S), and at least one group (G) of marking elements (A, B, C; A, B, C, D). A method for driving a print head (10) comprising an array of marking elements (A, B, C; A, B, C, D) comprising a group (G) of marking elements (A, B, C, D). C; A,
B, C, and D) are staggered with respect to each other in a second direction (F) perpendicular to the first direction (S) by a stagger distance (D1) or more, and the print head (10) has a reference firing frequency (Fref). ) Multiplied by the stagger distance (D
It is intended to be driven at a reference speed (Vref) equal to 1), wherein each marking element of the group is fireable at each reference firing frequency pulse and the marking element (A, B) of the printhead (10). , C; A, B,
C, D) are intended to be fired according to a reference firing order to print an image at a first resolution, wherein the printhead (10) is adapted to print the same image at a different resolution with the reference speed. The method characterized by being operated at different operating speeds.
JP2003119711A 2002-05-08 2003-04-24 Method for driving printer head Pending JP2003326687A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP02100467A EP1361068A1 (en) 2002-05-08 2002-05-08 Staggered multi-phase firing of nozzle heads for a printer
EP02100467.6 2002-05-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003326687A true JP2003326687A (en) 2003-11-19
JP2003326687A5 JP2003326687A5 (en) 2006-06-15

Family

ID=29225714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003119711A Pending JP2003326687A (en) 2002-05-08 2003-04-24 Method for driving printer head

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP1361068A1 (en)
JP (1) JP2003326687A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008230200A (en) * 2007-03-23 2008-10-02 Konica Minolta Holdings Inc Ink-jet recording apparatus
JP2009061727A (en) * 2007-09-07 2009-03-26 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Printer and printing method
JP2013220584A (en) * 2012-04-17 2013-10-28 Brother Industries Ltd Inkjet printer

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6669330B2 (en) 2002-05-08 2003-12-30 Agfa-Gevaert Staggered multi-phase firing of nozzle heads for a printer
EP1893412B1 (en) * 2005-06-09 2011-12-28 Telecom Italia S.p.A. Ink-jet printing method and ink-jet printing sytsem for multi-definition printing
NL2020081B1 (en) * 2017-12-13 2019-06-21 Xeikon Mfg Nv Digital printing apparatus and method

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4879568A (en) 1987-01-10 1989-11-07 Am International, Inc. Droplet deposition apparatus
US4972270A (en) * 1989-04-17 1990-11-20 Stephen Kurtin Facsimile recorder with acutely mounted staggered array ink jet printhead
US4967203A (en) 1989-09-29 1990-10-30 Hewlett-Packard Company Interlace printing process
US5512922A (en) 1989-10-10 1996-04-30 Xaar Limited Method of multi-tone printing
EP0623473B1 (en) * 1993-05-03 2003-07-23 Hewlett-Packard Company, A Delaware Corporation Increased print resolution in the carriage scan axis of an inkjet printer
GB9515337D0 (en) 1995-07-26 1995-09-20 Xaar Ltd Pulsed droplet deposition apparatus
GB9719071D0 (en) 1997-09-08 1997-11-12 Xaar Ltd Drop-on-demand multi-tone printing

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008230200A (en) * 2007-03-23 2008-10-02 Konica Minolta Holdings Inc Ink-jet recording apparatus
JP2009061727A (en) * 2007-09-07 2009-03-26 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Printer and printing method
JP2013220584A (en) * 2012-04-17 2013-10-28 Brother Industries Ltd Inkjet printer

Also Published As

Publication number Publication date
EP1361068A1 (en) 2003-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6530635B2 (en) Combination of bidirectional- and unidirectional-printing using plural ink types
JP2000211166A (en) Printing method using a plurality of ink drop jet instruments of different dimension on one printing head
JP2002052699A (en) Printing system using plural print masks having resolution of non-integral multiple
JP2000225717A (en) Printer, printing method and recording medium
JP5882567B2 (en) Ink jet recording apparatus and nozzle drive control method in ink jet recording apparatus
US6669330B2 (en) Staggered multi-phase firing of nozzle heads for a printer
JP2006335066A (en) Dual drop printing mode using multiple full length waveform to achieve head drop mass difference
JPH07276794A (en) Method and device for printing graphic image
JP2003326687A (en) Method for driving printer head
US6824235B2 (en) Recording apparatus
JPH06135013A (en) Ink jet recording method employing multicolor inks
US6902247B2 (en) Multi-resolution printing method and printing device
JP2003326688A (en) Multi-resolution printing method and printing device
JP3072792B2 (en) Ink jet recording device
JP2001334654A (en) Adjustment of positional shift between dots formed at different timing
EP0897804A2 (en) Liquid ink printhead
JP2002248745A (en) Ink jet image forming apparatus
JP3359289B2 (en) Inkjet printing equipment
US8201906B2 (en) Ink-jet printing method and ink-jet printing system for multi-definition printing
JP2003182066A (en) Printing method and printer for reducing banding due to movement of paper
JP2004050834A (en) Printing method and apparatus for multipath printing
JP2003182156A (en) Method and apparatus for printing for mutually interrupting printing and optional interlacing scanning
JP2003182050A (en) High-speed mutual interruption printing
JPH10100391A (en) Printer
JP2004066725A (en) Bi-directional printing with consideration to mechanical vibration of print head

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060329

A521 Written amendment

Effective date: 20060424

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080319

A977 Report on retrieval

Effective date: 20080917

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080930

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20081110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090310