JP2003318970A - Network, node, and path setting method - Google Patents

Network, node, and path setting method

Info

Publication number
JP2003318970A
JP2003318970A JP2002122704A JP2002122704A JP2003318970A JP 2003318970 A JP2003318970 A JP 2003318970A JP 2002122704 A JP2002122704 A JP 2002122704A JP 2002122704 A JP2002122704 A JP 2002122704A JP 2003318970 A JP2003318970 A JP 2003318970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
node
route
path
request
resource
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002122704A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Nobuaki Matsuura
伸昭 松浦
Masaru Katayama
勝 片山
Kohei Shiomoto
公平 塩本
Wataru Imayado
亙 今宿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2002122704A priority Critical patent/JP2003318970A/en
Publication of JP2003318970A publication Critical patent/JP2003318970A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To perform path setting even when a data channel and a control channel belong to separate networks. <P>SOLUTION: Information for designating a path is included in a resource assurance request from a receiver side node and even when a path setting request is directly transmitted to the receiver side node, nodes on a path specify a resource to be assured by them on the basis of the information designating the path included in the resource assurance request, and since the resource assurance request is transferred by each hop on the path passing nodes up to the sender node, the path can be set. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、情報通信ネットワ
ークシステムに関し、特にGMPLS(Generalized Mul
ti Protocol Label Switching)ネットワークに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information communication network system, and more particularly to GMPLS (Generalized Mul).
ti Protocol Label Switching) network.

【0002】[0002]

【従来の技術】次世代のネットワークは、光信号を電気
信号に変換せずに光のままでスイッチするフォトニック
クロスコネクト(PXC)からIP(Internet Protoco
l)パケットをフォワードするルータまで、さまざまな階
層のノードによって構成される。
2. Description of the Related Art The next-generation network will switch from photonic cross connect (PXC), which switches optical signals to electrical signals without converting them to electrical signals, to IP (Internet Protocol).
l) Composed of nodes in various layers up to the router that forwards the packet.

【0003】そのような異なるSwitching C
apabilityを持つノードを統一的に制御すべ
く、MPLS(Multi Protocol Label Switching)の枠組
みを適用したGMPLSコントロールプレーンの標準化
がIETF(Internet Engineering Task Force)で進め
られている。
Such different Switching C
IETF (Internet Engineering Task Force) is standardizing a GMPLS control plane to which a framework of MPLS (Multi Protocol Label Switching) is applied in order to uniformly control nodes having availability.

【0004】ネットワークのパス設定において、パスの
確立や維持のためのメッセージは、コントロールチャネ
ルを介して交換されるが、GMPLSでは、コントロー
ルチャネルは、データベアリングリンクとは必ずしも物
理的に一致しない。
In the path setting of the network, messages for establishing and maintaining the path are exchanged via the control channel, but in GMPLS, the control channel does not always physically match the data bearing link.

【0005】図8を参照して、GMPLSネットワーク
におけるパス設定方法について説明する。図8は従来の
パス設定手順を示す図である。発側のノードAから着側
のノードDへのパスを設定する場合は、発側のノードA
がパス設定リクエストを着側のノードDに送る。パス設
定リクエストは、経路上のノードB、Cを順次転送さ
れ、着側のノードDに到達する。しかる後に、着側のノ
ードDはリソース確保リクエストを発側のノードAに向
けて送る。リソース確保リクエストは、経路上のノード
C、B上を、パス設定リクエストとは逆順に順次転送さ
れ、発側のノードAに到達する。
A path setting method in the GMPLS network will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a diagram showing a conventional path setting procedure. When setting a path from the originating node A to the terminating node D, the originating node A
Sends a path setting request to the destination node D. The path setting request is sequentially transferred to the nodes B and C on the route, and reaches the destination node D. Thereafter, the destination node D sends a resource securing request to the originating node A. The resource securing request is sequentially transferred on the nodes C and B on the route in the reverse order of the path setting request, and reaches the originating node A.

【0006】このとき、経路上のノードB、Cでは、発
側のノードAからのパス設定リクエストを受け取ると、
着側のノードDからのリソース確保リクエストが到着し
たときに備えて確保すべきリソースをあらかじめ認識し
ておく。例えば、当該パス設定リクエストが到来した経
路および当該パス設定リクエストを転送した経路を記憶
しておき、後に、リソース確保リクエストが到着したと
きには、当該経路のリソースを確保する。
At this time, when the nodes B and C on the route receive the path setting request from the originating node A,
The resources to be secured are recognized in advance in case a resource securing request from the destination node D arrives. For example, the route through which the path setting request has arrived and the route through which the path setting request has been transferred are stored, and when a resource securing request arrives later, the resources of the route are secured.

【0007】なお、発側のノードとは、パス設定要求を
送出する側のノードであり、着側のノードとは、このパ
ス設定要求の宛先となるノードである。また、当該パス
は単方向パスであっても双方向パスであってもよい。双
方向パスの場合には、発側のノードと着側のノードとの
間にパスが設定された後のデータ転送では、いずれのノ
ードもデータ送信元あるいはデータ受信先となることが
できる。
The originating node is the node that sends the path setting request, and the destination node is the node that is the destination of the path setting request. Further, the path may be a unidirectional path or a bidirectional path. In the case of a bidirectional path, any node can be a data transmission source or a data reception destination in the data transfer after the path is set between the source node and the destination node.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】このような従来のパス
設定手順では、発側のノードAから着側のノードDへの
パスを設定する場合には、パス設定リクエストが、当該
パスの経由するノードB、C上をホップ毎に転送される
必要がある。もし、ホップ毎に転送されないときには、
ノードB、Cでは、後に、リソース確保リクエストが到
着しても当該リソース確保リクエストが要求している確
保すべきリソースが不明となり、リソース確保が困難に
なる。
In such a conventional path setting procedure, when setting a path from the originating node A to the terminating node D, the path setting request passes through the path. It needs to be forwarded on a hop-by-hop basis on nodes B and C. If it is not forwarded by hop,
In nodes B and C, even if a resource securing request arrives later, the resource to be secured requested by the resource securing request becomes unknown, and resource securing becomes difficult.

【0009】ところが、図8に示すネットワーク構成の
ように、データチャネルとコントロールチャネルとが別
網で構成されていると、パス設定リクエストが着側のノ
ードに直接送られてしまい、パスの設定が困難になる問
題がある。
However, if the data channel and the control channel are configured in different networks as in the network configuration shown in FIG. 8, the path setting request is directly sent to the destination node, and the path setting is not performed. There is a problem that becomes difficult.

【0010】本発明は、このような背景に行われたもの
であって、データチャネルとコントロールチャネルとが
別網であっても正常にパス設定を行うことができるネッ
トワークおよびノードおよびプログラムおよび記録媒体
およびパス設定方法を提供することを目的とする。
The present invention has been made against such a background, and a network, a node, a program and a recording medium capable of normally performing path setting even if the data channel and the control channel are different networks. And to provide a path setting method.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】本発明は、着側のノード
からのリソース確保リクエストに、経路を指定する情報
を含ませることにより、パス設定リクエストが着側のノ
ードに直接送られても、経路上のノードでは、リソース
確保リクエストに含まれる経路を指定する情報に基づ
き、自己が確保すべきリソースを特定することができ、
リソース確保リクエストが発側のノードまでパスの経由
するノード上をホップ毎に転送されるので、パスを設定
することができる。
According to the present invention, even if a path setting request is sent directly to a destination node by including information designating a route in a resource securing request from the destination node, The node on the route can identify the resource to be secured by itself, based on the information specifying the route included in the resource securing request,
Since the resource securing request is transferred to the originating node on the node passing through the path for each hop, the path can be set.

【0012】すなわち、本発明の第一の観点は、発側の
ノードと、着側のノードと、前記発側のノードと前記着
側のノードとの間の経路に設置されたノードとを含むネ
ットワークであって、本発明の特徴とするところは、前
記発側のノードには、前記経路上のリソースを確保する
ためのパス設定リクエストを前記着側のノードへ向けて
送出する手段を備え、前記着側のノードには、前記パス
設定リクエストに基づき自ノードに関するリソースを確
保するとともにリソース確保リクエストを前記経路に設
置されたノードに向けて送出する手段を備え、前記リソ
ース確保リクエストには、前記経路を指定する情報を含
み、前記経路に設置されたノードには、前記パス設定リ
クエストを受け取っていなくても前記リソース確保リク
エストに含まれる前記経路を指定する情報に基づき自ノ
ードに関するリソースを確保するとともに前記リソース
確保リクエストを前記発側のノードに向けて中継する手
段を備えたところにある。
That is, a first aspect of the present invention includes a source node, a destination node, and a node installed on a path between the source node and the destination node. A network, wherein the feature of the present invention is that the source node includes means for transmitting a path setting request for securing resources on the route toward the destination node, The destination node includes means for securing resources related to the own node based on the path setting request and sending a resource securing request toward the node installed in the path, and the resource securing request includes the The node including the information specifying the route is included in the resource securing request even if the node installed in the route does not receive the path setting request. There the resource securing request while securing resources for its own node based on the information specifying the serial path at having means for relaying toward node of the calling side.

【0013】本発明の第二の観点は、発側のノードと、
着側のノードと、前記発側のノードと前記着側のノード
との間の経路に設置されたノードとを含むネットワーク
に適用され、前記発側のノードとして、前記経路上のリ
ソースを確保するためのパス設定リクエストを前記着側
のノードへ向けて送出する手段を備え、前記着側のノー
ドとして、前記パス設定リクエストに基づき自ノードに
関するリソースを確保するとともにリソース確保リクエ
ストを前記経路に設置されたノードに向けて送出する手
段を備え、前記リソース確保リクエストには、前記経路
を指定する情報を含み、前記経路に設置されたノードと
して、前記パス設定リクエストを受け取っていなくても
前記リソース確保リクエストに含まれる前記経路を指定
する情報に基づき自ノードに関するリソースを確保する
とともに前記リソース確保リクエストを前記発側のノー
ドに向けて中継する手段を備えたことを特徴とするノー
ドである。
A second aspect of the present invention is that the source node is
It is applied to a network including a destination node and a node installed on a route between the source node and the destination node, and secures resources on the route as the source node. Means for sending a path setting request to the destination node to secure a resource related to its own node based on the path setting request as the destination node, and a resource securing request is installed in the path. The resource reservation request includes information for designating the route, and the resource reservation request is performed as a node installed on the route even if the path setting request is not received. The resource related to the own node is secured based on the information specifying the route included in Scan is a node, characterized in that the reservation-requested comprising means for relaying toward node of the calling side.

【0014】本発明の第三の観点は、情報処理装置にイ
ンストールすることにより、その情報処理装置に、発側
のノードと、着側のノードと、前記発側のノードと前記
着側のノードとの間の経路に設置されたノードとを含む
ネットワークに適用されるノードに相応する機能であっ
て、前記発側のノードに相応する機能として、前記経路
上のリソースを確保するためのパス設定リクエストを前
記着側のノードへ向けて送出する機能を実現させ、前記
着側のノードに相応する機能として、前記パス設定リク
エストに基づき自ノードに関するリソースを確保すると
ともにリソース確保リクエストを前記経路に設置された
ノードに向けて送出する機能を実現させ、前記リソース
確保リクエストには、前記経路を指定する情報を含み、
前記経路に設置されたノードに相応する機能として、前
記パス設定リクエストを受け取っていなくても前記リソ
ース確保リクエストに含まれる前記経路を指定する情報
に基づき自ノードに関するリソースを確保するとともに
前記リソース確保リクエストを前記発側のノードに向け
て中継する機能を実現させることを特徴とするプログラ
ムである。
According to a third aspect of the present invention, when installed in an information processing device, the information processing device has a source node, a destination node, the source node and the destination node. A path setting for securing resources on the path as a function corresponding to a node applied to a network including a node installed in a path between the path and a path corresponding to the originating node. A function for transmitting a request to the destination node is realized, and as a function corresponding to the destination node, a resource for the own node is secured based on the path setting request and a resource securing request is installed on the route. The function for sending out to the specified node, the resource reservation request includes information for specifying the route,
As a function corresponding to the node installed on the route, even if the path setting request is not received, the resource securing request is secured while the resource related to the own node is secured based on the information specifying the route included in the resource securing request. Is a program that realizes a function of relaying to the node on the originating side.

【0015】本発明の第四の観点は、発側のノードと、
着側のノードと、前記発側のノードと前記着側のノード
との間の経路に設置されたノードとを含むネットワーク
に適用され、前記発側のノードでは、前記経路上のリソ
ースを確保するためのパス設定リクエストを前記着側の
ノードへ送出し、前記着側のノードでは、前記パス設定
リクエストに基づき自ノードに関するリソースを確保す
るとともにリソース確保リクエストを前記経路に設置さ
れたノードに向けて送出し、前記リソース確保リクエス
トには、前記経路を指定する情報を含み、前記経路に設
置されたノードでは、前記パス設定リクエストを受け取
っていなくても前記リソース確保リクエストに含まれる
前記経路を指定する情報に基づき自ノードに関するリソ
ースを確保するとともに前記リソース確保リクエストを
前記発側のノードに向けて中継することを特徴とするパ
ス設定方法である。
A fourth aspect of the present invention is to provide a source node and
It is applied to a network including a destination node and a node installed on a route between the source node and the destination node, and the source node secures resources on the route. A path setting request for sending to the destination node, the receiving node secures resources for its own node based on the path setting request and directs the resource securing request to the node installed in the route. The resource securing request includes information for designating the route, and the node installed in the route designates the route included in the resource securing request even if the node does not receive the path setting request. The resource securing request is secured based on the information and the resource securing request is issued to the originating node. A path setting method characterized by relaying toward.

【0016】前記経路を指定する情報は、前記経路を、
経由するノードおよび使用するラベルを列挙して指定す
る情報を含むことができる。
The information designating the route includes:
It can include information that enumerates and specifies a node to be passed through and a label to be used.

【0017】あるいは、前記経路を指定する情報は、前
記経路を指定するとともに、前記経路に含まれる既設あ
るいは新設パスの経路を指定することもできる。このと
きに、前記経路を指定する情報は、前記経路および当該
経路に含まれる既設あるいは新設パスの経路を、経由す
るノードおよび使用するラベルを列挙してそれぞれ指定
することができる。あるいは、前記経路を指定する情報
は、前記経路を、経由するノードおよび使用するラベル
を列挙して指定するとともに、当該経路に含まれる既設
パスの経路を、パス識別子によって指定することもでき
る。
Alternatively, the information designating the route can designate the route and also designate a route of an existing or new path included in the route. At this time, the information designating the route can designate the route and the route of the existing or new path included in the route by enumerating the nodes passing through and the label to be used. Alternatively, in the information designating the route, the route may be listed by designating the nodes passing through and the label to be used, and the route of the existing path included in the route may be designated by the path identifier.

【0018】本発明の第四の観点は、本発明のプログラ
ムが記録された前記情報処理装置読み取り可能な記録媒
体である。本発明のプログラムは本発明の記録媒体に記
録されることにより、前記情報処理装置は、この記録媒
体を用いて本発明のプログラムをインストールすること
ができる。あるいは、本発明のプログラムを保持するサ
ーバからネットワークを介して直接前記情報処理装置に
本発明のプログラムをインストールすることもできる。
A fourth aspect of the present invention is a recording medium readable by the information processing device, in which the program of the present invention is recorded. By recording the program of the present invention on the recording medium of the present invention, the information processing apparatus can install the program of the present invention using this recording medium. Alternatively, the program of the present invention can be installed in the information processing apparatus directly from a server holding the program of the present invention via a network.

【0019】これにより、コンピュータ装置等の情報処
理装置を用いて、データチャネルとコントロールチャネ
ルとが別網であってもパス設定を行うことができるネッ
トワークおよびノードを実現することができる。
With this, it is possible to realize a network and a node that can perform path setting by using an information processing device such as a computer device even if the data channel and the control channel are different networks.

【0020】[0020]

【発明の実施の形態】本発明実施例のネットワークを図
1ないし図7を参照して説明する。図1は本実施例のパ
ス設定手順を示す図である。図2は本実施例の発側のノ
ードの要部ブロック構成図である。図3は本実施例の経
路上のノードの要部ブロック構成図である。図4は本実
施例の着側のノードの要部ブロック構成図である。図5
は第一実施例の経路を指定する情報を説明するための図
である。図6は第二実施例の経路を指定する情報を説明
するための図である。図7は第三実施例の経路を指定す
る情報を説明するための図である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION A network according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a diagram showing the path setting procedure of this embodiment. FIG. 2 is a block diagram of a main part of a node on the calling side of this embodiment. FIG. 3 is a block diagram of the essential parts of the nodes on the route of this embodiment. FIG. 4 is a block diagram of the essential parts of the destination node of this embodiment. Figure 5
FIG. 4 is a diagram for explaining information designating a route of the first embodiment. FIG. 6 is a diagram for explaining the information designating the route of the second embodiment. FIG. 7 is a diagram for explaining the information designating the route of the third embodiment.

【0021】本実施例は、図1に示すように、発側のノ
ードAと、着側のノードDと、発側のノードAと着側の
ノードDとの間の経路に設置されたノードB、Cとを含
むネットワークであって、本実施例の特徴とするところ
は、発側のノードAには、図2に示すように、前記経路
上のリソースを確保するためのパス設定リクエストを着
側のノードDへ向けて送出するパス設定リクエスト送出
部1を備え、着側のノードDには、図3に示すように、
前記パス設定リクエストに基づき自ノードに関するリソ
ースを確保するとともにリソース確保リクエストを前記
経路に設置されたノードB、C、Aに向けて送出するリ
ソース確保部2およびリクエスト送出部3を備え、前記
リソース確保リクエストには、前記経路を指定する情報
を含み、前記経路に設置されたノードB、Cには、図4
に示すように、前記パス設定リクエストを受け取ってい
なくても前記リソース確保リクエストに含まれる前記経
路を指定する情報に基づき自ノードに関するリソースを
確保するとともに前記リソース確保リクエストを発側の
ノードAに向けて中継するリソース確保部12およびリ
クエスト中継部13を備えたところにある。
In the present embodiment, as shown in FIG. 1, a node A on the originating side, a node D on the destination side, and a node installed on the route between the node A on the originating side and the node D on the destination side. A network including B and C, which is a feature of this embodiment, is that a node A on the originating side receives a path setting request for securing resources on the route as shown in FIG. The destination-side node D is provided with a path setting request transmission unit 1, and the destination-side node D is provided with a path setting request transmission unit 1 as shown in FIG.
The resource securing unit 2 and the request sending unit 3 which secure resources for the own node based on the path setting request and transmit the resource securing request to the nodes B, C, and A installed on the path are provided. The request includes information designating the route, and the nodes B and C installed on the route have the information shown in FIG.
As shown in FIG. 3, even if the path setting request is not received, the resource relating to the own node is secured based on the information specifying the route included in the resource securing request, and the resource securing request is directed to the originating node A. It is provided with a resource securing unit 12 and a request relaying unit 13 for relaying the request.

【0022】本実施例のノードは、情報処理装置である
コンピュータ装置を用いて実現することができる。すな
わち、コンピュータ装置にインストールすることによ
り、そのコンピュータ装置に、発側のノードAと、着側
のノードDと、発側のノードAと着側のノードDとの間
の経路に設置されたノードB、Cとを含むネットワーク
に適用されるノードA〜Dに相応する機能であって、発
側のノードAに相応する機能として、前記経路上のリソ
ースを確保するためのパス設定リクエストを着側のノー
ドDへ向けて送出するパス設定リクエスト送出部1に相
応する機能を実現させ、着側のノードDに相応する機能
として、前記パス設定リクエストに基づき自ノードに関
するリソースを確保するとともにリソース確保リクエス
トを前記経路に設置されたノードB、C、Aに向けて送
出するリソース確保部2およびリクエスト送出部3に相
応する機能を実現させ、前記リソース確保リクエストに
は、前記経路を指定する情報を含み、前記経路に設置さ
れたノードB、Cに相応する機能として、前記パス設定
リクエストを受け取っていなくても前記リソース確保リ
クエストに含まれる前記経路を指定する情報に基づき自
ノードに関するリソースを確保するとともに前記リソー
ス確保リクエストを発側のノードAに向けて中継するリ
ソース確保部12およびリクエスト中継部13に相応す
る機能を実現させるプログラムをコンピュータ装置にイ
ンストールすることにより、そのコンピュータ装置を本
実施例のノードA〜Dに相応する装置とすることができ
る。
The node of this embodiment can be realized by using a computer device which is an information processing device. That is, by installing in a computer device, a node installed on the computer device on the path between the originating node A, the destination node D, and the originating node A and the destination node D. As a function corresponding to the nodes A to D applied to the network including B and C, and corresponding to the node A on the originating side, a path setting request for securing resources on the path is set on the destination side. Of the path setting request sending unit 1 which sends the path setting request sending unit 1 to the node D of the destination node D, and as a function corresponding to the destination node D, secures resources related to the own node based on the path setting request and secures the resource securing request. To realize the functions corresponding to the resource securing unit 2 and the request sending unit 3 that send the data to the nodes B, C, and A installed on the path. The resource reservation request includes information for designating the route, and is included in the resource reservation request even if the path setting request is not received as a function corresponding to the nodes B and C installed in the route. A program that secures resources related to its own node based on the information that specifies the route to be executed and realizes a function corresponding to the resource securing unit 12 and the request relay unit 13 that relays the resource securing request toward the originating node A. By installing the computer device in the computer device, the computer device can be a device corresponding to the nodes A to D of the present embodiment.

【0023】本実施例のプログラムは本実施例の記録媒
体に記録されることにより、コンピュータ装置は、この
記録媒体を用いて本実施例のプログラムをインストール
することができる。あるいは、本実施例のプログラムを
保持するサーバからネットワークを介して直接コンピュ
ータ装置に本実施例のプログラムをインストールするこ
ともできる。
By recording the program of this embodiment on the recording medium of this embodiment, the computer device can install the program of this embodiment using this recording medium. Alternatively, the program of this embodiment can be directly installed in a computer device from a server holding the program of this embodiment via a network.

【0024】これにより、コンピュータ装置を用いて、
データチャネルとコントロールチャネルとが別網であっ
てもパス設定を行うことができるネットワークおよびノ
ードを実現することができる。
Thus, using the computer device,
It is possible to realize a network and a node that can perform path setting even if the data channel and the control channel are separate networks.

【0025】次に、本発明に基づいたネットワークのパ
ス設定方法の実施例を説明する。図1に示すように、ノ
ードAからのパス設定リクエストは、コントロールチャ
ネルを介してノードDへ直接送られる。ノードDは、ノ
ードAへ向けてリソース確保リクエストを送り、経由す
るノードを、ノードC、B、Aと列挙して指定する。経
路上のノードB、Cは、この指定にしたがってメッセー
ジを転送するので、パスを設定することができる。
Next, an embodiment of a network path setting method according to the present invention will be described. As shown in FIG. 1, the path setting request from the node A is directly sent to the node D via the control channel. The node D sends a resource reservation request to the node A, and enumerates the nodes passing through as nodes C, B, and A and specifies the nodes. Since the nodes B and C on the route transfer the message according to this designation, the path can be set.

【0026】(第一実施例)第一実施例を図5を参照し
て説明する。第一実施例では、前記経路を指定する情報
は、前記経路を、経由するノードC、B、Aおよび使用
するラベル#1を列挙して指定する情報を含む。
(First Embodiment) A first embodiment will be described with reference to FIG. In the first embodiment, the information for designating the route includes information for designating the route by enumerating the nodes C, B, A passing through and the label # 1 to be used.

【0027】まず、ノードDでは、リソース確保リクエ
ストに含まれる経由するノードがノードCであり、ラベ
ルが#1であるという情報に基づき、ノードCまでの既
設経路を探索するが無いので経路を新設し、これをラベ
ル#1のパスとする。すなわち、ノードDでは、ノード
DからCに至る新設パスを設定し、これをラベル#1の
パスとする。
First, in the node D, there is no search for an existing route to the node C based on the information that the passing node included in the resource securing request is the node C and the label is # 1, so a route is newly established. And set this as the path of label # 1. That is, in the node D, a new path from the nodes D to C is set, and this is set as the path of label # 1.

【0028】つぎに、ノードCでは、リソース確保リク
エストに含まれる経由するノードがノードBであり、ラ
ベルが#1であるという情報に基づき、ノードBまでの
既設経路を探索するが無いので経路を新設し、これをラ
ベル#1のパスとする。すなわち、ノードCでは、ノー
ドBに至る新設パスを設定し、これをラベル#1のパス
とする。
Next, in the node C, there is no search for an existing route to the node B based on the information that the passing node included in the resource reservation request is the node B and the label is # 1, so the route is set to the route. It is newly established and this is the path with label # 1. That is, in the node C, a new path leading to the node B is set, and this is set as the path of label # 1.

【0029】つぎに、ノードBでは、リソース確保リク
エストに含まれる経由するノードがノードAであり、ラ
ベルが#1であるという情報に基づき、ノードAまでの
既設経路を探索するが無いので経路を新設し、これをラ
ベル#1のパスとする。すなわち、ノードBでは、ノー
ドAに至る新設パスを設定し、これをラベル#1のパス
とする。
Next, in the node B, there is no search for an existing route to the node A based on the information that the node passing through included in the resource reservation request is the node A and the label is # 1, so the route is set to the route. It is newly established and this is the path with label # 1. That is, in the node B, a new path to the node A is set, and this is set as the path of label # 1.

【0030】これにより、ノードAからDに至るラベル
#1のパスが設定される。ラベル#1のパスでは、ラベ
ル#1を付与したパケットについては、そのIPアドレ
スを読み取られることなく、ノードDまで速やかに転送
が行われる。
As a result, the path of label # 1 from nodes A to D is set. In the path with the label # 1, the packet with the label # 1 is immediately transferred to the node D without reading its IP address.

【0031】(第二実施例)第二実施例を図6を参照し
て説明する。第二実施例では、前記経路を指定する情報
は、前記経路を指定するとともに、前記経路に含まれる
既設あるいは新設パスの経路を指定する。このときに、
前記経路を指定する情報は、前記経路および当該経路に
含まれる既設あるいは新設パスの経路を、経由するノー
ドC、H、G、B、Aおよび使用するラベル#1を列挙
してそれぞれ指定する。
(Second Embodiment) A second embodiment will be described with reference to FIG. In the second embodiment, the information designating the route designates the route and also designates a route of an existing or new path included in the route. At this time,
The information for designating the route enumerates the route and the route of the existing or new path included in the route by listing the nodes C, H, G, B, A and the label # 1 to be used.

【0032】まず、ノードDでは、リソース確保リクエ
ストに含まれる経由するノードがノードCであり、ラベ
ルが#1であるという情報に基づき、ノードCまでの既
設経路を探索するが無いので経路を新設し、これをラベ
ル#1のパスとする。
First, in the node D, since there is no search for an existing route to the node C based on the information that the transit node included in the resource securing request is the node C and the label is # 1, the route is newly established. And set this as the path of label # 1.

【0033】つぎに、ノードCでは、リソース確保リク
エストに含まれる経由するノードがノードHであり、ラ
ベルが#1であるという情報に基づき、ノードHまでの
既設経路を探索し、下位層のノードであるノードHまで
の既設経路にラベル#1のパスを設定する。
Next, in the node C, an existing route to the node H is searched based on the information that the transit node included in the resource reservation request is the node H and the label is # 1, and the lower layer node is searched. The path with the label # 1 is set to the existing route to the node H which is

【0034】つぎに、ノードHでは、リソース確保リク
エストに含まれる経由するノードがノードGであり、ラ
ベルが#1であるという情報に基づき、ノードGまでの
既設経路を探索し、自ノードと同じく下位層のノードで
あるノードGまでの既設経路にラベル#1のパスを設定
する。
Next, in the node H, an existing route to the node G is searched based on the information that the transit node included in the resource securing request is the node G and the label is # 1, and the same as its own node. The path with the label # 1 is set to the existing route to the node G which is a lower layer node.

【0035】つぎに、ノードGでは、リソース確保リク
エストに含まれる経由するノードがノードBであり、ラ
ベルが#1であるという情報に基づき、ノードBまでの
既設経路を探索し、自ノードよりも上位層のノードであ
るノードBまでの既設経路にラベル#1のパスを設定す
る。
Next, in the node G, an existing route to the node B is searched based on the information that the passing node included in the resource reservation request is the node B, and the label is # 1, The path with the label # 1 is set to the existing route to the node B, which is a higher layer node.

【0036】つぎに、ノードBでは、リソース確保リク
エストに含まれる経由するノードがノードAであり、ラ
ベルが#1であるという情報に基づき、ノードAまでの
既設経路を探索するが無いので、ノードAまでの経路を
新設し、これをラベル#1のパスとする。
Next, in the node B, there is no search for the existing route to the node A based on the information that the transit node included in the resource securing request is the node A and the label is # 1, so A route to A is newly established and this is designated as a path with label # 1.

【0037】第二実施例では、ノードBとCとの間のパ
スは既設のパスを利用できるため、ネットワークリソー
スの有効利用を図ることができる。
In the second embodiment, since the existing path can be used as the path between the nodes B and C, it is possible to effectively use the network resource.

【0038】(第三実施例)第三実施例を図7を参照し
て説明する。第三実施例は、前記経路を指定する情報
は、前記経路を指定するとともに、前記経路に含まれる
既設あるいは新設パスの経路を指定する。このときに、
前記経路を指定する情報は、前記経路を、経由するノー
ドC、Aおよび使用するラベル#1を列挙して指定する
とともに、当該経路に含まれる既設パスの経路を、パス
識別子#hc、#h、#bgによって指定する。
(Third Embodiment) A third embodiment will be described with reference to FIG. In the third embodiment, the information designating the route designates the route and also designates a route of an existing or new path included in the route. At this time,
The information designating the route enumerates and designates the nodes C and A passing through the route and the label # 1 to be used, and designates the route of the existing path included in the route as the path identifiers #hc, #h. , #Bg.

【0039】まず、ノードDでは、リソース確保リクエ
ストに含まれる経由するノードがノードCであり、ラベ
ルが#1であるという情報に基づき、ノードCまでの既
設経路を探索するが無いので、ノードCまでの経路を新
設し、これをラベル#1のパスとする。
First, in the node D, since there is no search for an existing route to the node C based on the information that the transit node included in the resource securing request is the node C and the label is # 1, the node C does not have to search. A route up to is newly established, and this is designated as the path of label # 1.

【0040】つぎに、ノードCでは、リソース確保リク
エストに含まれる経由する経路のパス識別子が#hcで
あり、ラベルが#1であるという情報に基づき、ノード
Hまでの経路が既設であることを判断し、下位層のノー
ドであるノードHまでの既設経路にラベル#1のパスを
設定する。すなわち、パス識別子が存在していることか
ら既設経路の存在を認識することができる。
Next, in the node C, based on the information that the path identifier of the route included in the resource securing request is #hc and the label is # 1, it is confirmed that the route to the node H is already established. It is determined and the path with label # 1 is set in the existing route to the node H, which is a lower layer node. That is, the existence of the existing route can be recognized from the existence of the path identifier.

【0041】つぎに、ノードHでは、リソース確保リク
エストに含まれる経由する経路のパス識別子が#hであ
り、ラベルが#1であるという情報に基づき、ノードG
までの経路が既設であることを判断し、自ノードと同じ
く下位層のノードであるノードGまでの既設経路にラベ
ル#1のパスを設定する。
Next, in the node H, based on the information that the path identifier of the route included in the resource securing request is #h and the label is # 1, the node G
It is determined that the route up to is existing, and the path with the label # 1 is set to the existing route up to the node G which is a lower layer node like the own node.

【0042】つぎに、ノードGでは、リソース確保リク
エストに含まれる経由する経路のパス識別子が#bgで
あり、ラベルが#1であるという情報に基づき、ノード
Bまでの経路が既設であることを判断し、自ノードより
も上位層のノードであるノードBまでの既設経路にラベ
ル#1のパスを設定する。
Next, in the node G, based on the information that the path identifier of the route included in the resource securing request is #bg and the label is # 1, it is confirmed that the route to the node B is already established. It is determined and the path with label # 1 is set on the existing route to the node B, which is a node on the upper layer than the own node.

【0043】つぎに、ノードBでは、リソース確保リク
エストに含まれる経由するノードがノードAであり、ラ
ベルが#1であるという情報に基づき、ノードAまでの
既設経路を探索するが無いので、ノードAまでの経路を
新設し、これをラベル#1のパスとする。
Next, in the node B, there is no search for the existing route to the node A based on the information that the transit node included in the resource reservation request is the node A and the label is # 1, so the node A route to A is newly established and this is designated as a path with label # 1.

【0044】第三実施例では第二実施例と同様に、ノー
ドBとCとの間のパスは既設のパスを利用できるため、
ネットワークリソースの有効利用を図ることができる。
In the third embodiment, as in the second embodiment, the existing path can be used as the path between the nodes B and C.
Effective use of network resources can be achieved.

【0045】(実施例まとめ)このように、パス設定リ
クエストに含まれる経路を指定する情報として、パスに
使われるラベルを、ノードとともに列挙して指定するこ
とができる。また、本実施例では、一つのラベル#1を
指定する場合について説明したが、複数のラベル#1〜
#nを指定することもできる。このように指定されるラ
ベルが複数ある場合は、リクエストの受け側のノードA
が複数のラベルの中から使用するラベルを選択できるこ
ととする。さらに、ラベルが一つも指定されていないと
きは、リクエストの受け側のノードが、自由にラベルを
選択できる。
(Summary of Examples) As described above, as the information for designating the route included in the path setting request, the label used for the path can be listed and designated together with the node. Further, although the case where one label # 1 is designated has been described in the present embodiment, a plurality of labels # 1 to # 1 are designated.
#N can also be specified. If there are multiple labels specified in this way, the node A that receives the request
Can select a label to use from multiple labels. Furthermore, when no label is specified, the node receiving the request can freely select the label.

【0046】また、パスが複数の階層にわたっている場
合は、それらの下位層パスを経由するノードを列挙して
経路を指定することもできるし、あるいは、ノードを列
挙する代わりに下位層パスに割当てられたパス識別子を
使用して経路を指定することもできる。
When the paths extend over a plurality of layers, it is possible to enumerate the nodes passing through those lower layer paths and specify the routes, or, instead of enumerating the nodes, assign them to the lower layer paths. It is also possible to specify a route using the assigned path identifier.

【0047】また、パス設定リクエストが、コントロー
ルチャネルではなく、データチャネル上をホップ毎に転
送された場合でも、リソース確保リクエストに経路指定
情報を入れることによって、パス設定リクエストが転送
される過程で収集したリソース情報を、リソース確保リ
クエストに反映させることによって、効率的なパス設定
が行える。
Even when the path setting request is transferred on a hop-by-hop basis not on the control channel but on the data channel, by collecting the routing information in the resource reservation request, the path setting request is collected in the process of being transferred. Efficient path setting can be performed by reflecting the created resource information in the resource securing request.

【0048】[0048]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
データチャネルとコントロールチャネルとが別網であっ
てもパス設定を行うことができる。
As described above, according to the present invention,
The path can be set even if the data channel and the control channel are separate networks.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本実施例のパス設定手順を示す図。FIG. 1 is a diagram showing a path setting procedure of this embodiment.

【図2】本実施例の発側のノードの要部ブロック構成
図。
FIG. 2 is a block diagram of a main part of a node on the calling side according to this embodiment.

【図3】本実施例の経路上のノードの要部ブロック構成
図。
FIG. 3 is a block diagram of a main part of a node on a route according to this embodiment.

【図4】本実施例の着側のノードの要部ブロック構成
図。
FIG. 4 is a block diagram of a main part of a destination node according to the present embodiment.

【図5】第一実施例の経路を指定する情報を説明するた
めの図。
FIG. 5 is a diagram for explaining information designating a route according to the first embodiment.

【図6】第二実施例の経路を指定する情報を説明するた
めの図。
FIG. 6 is a diagram for explaining information designating a route according to the second embodiment.

【図7】第三実施例の経路を指定する情報を説明するた
めの図。
FIG. 7 is a diagram for explaining information designating a route according to the third embodiment.

【図8】従来のパス設定手順を示す図。FIG. 8 is a diagram showing a conventional path setting procedure.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 パス設定リクエスト送出部 2、12 リソース確保部 3 リクエスト送出部 13 リクエスト中継部 A〜J ノード 1-path setting request transmission part 2, 12 Resource securing section 3 Request sending part 13 Request relay unit A to J nodes

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 塩本 公平 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 今宿 亙 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 Fターム(参考) 5K030 GA01 HA08 HC01 HD03 LB05 LC09 MA04 MB16 5K033 AA02 CB06 CC01 DB16 DB18 5K034 AA17 DD01 EE09 FF06 FF08 FF11 LL01    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (72) Inventor Kohei Shiomoto             2-3-1, Otemachi, Chiyoda-ku, Tokyo             Inside Telegraph and Telephone Corporation (72) Inventor Ya Imajuku             2-3-1, Otemachi, Chiyoda-ku, Tokyo             Inside Telegraph and Telephone Corporation F-term (reference) 5K030 GA01 HA08 HC01 HD03 LB05                       LC09 MA04 MB16                 5K033 AA02 CB06 CC01 DB16 DB18                 5K034 AA17 DD01 EE09 FF06 FF08                       FF11 LL01

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 発側のノードと、着側のノードと、前記
発側のノードと前記着側のノードとの間の経路に設置さ
れたノードとを含むネットワークにおいて、 前記発側のノードには、前記経路上のリソースを確保す
るためのパス設定リクエストを前記着側のノードへ向け
て送出する手段を備え、 前記着側のノードには、前記パス設定リクエストに基づ
き自ノードに関するリソースを確保するとともにリソー
ス確保リクエストを前記経路に設置されたノードに向け
て送出する手段を備え、 前記リソース確保リクエストには、前記経路を指定する
情報を含み、 前記経路に設置されたノードには、あらかじめ前記パス
設定リクエストを受け取っていなくても前記リソース確
保リクエストに含まれる前記経路を指定する情報に基づ
き自ノードに関するリソースを確保するとともに前記リ
ソース確保リクエストを前記発側のノードに向けて中継
する手段を備えたことを特徴とするネットワーク。
1. A network including a calling-side node, a called-side node, and a node installed on a route between the calling-side node and the called-side node, wherein: Comprises means for transmitting a path setting request for securing resources on the route to the destination node, and the destination node securing resources relating to its own node based on the path setting request. And a means for sending a resource reservation request to the node installed on the path, the resource reservation request includes information for specifying the path, the node installed on the path, the Even if the path setting request has not been received, it is possible to relate to the own node based on the information specifying the route included in the resource securing request. Network, characterized in that said resource reservation request comprises means for relaying toward node of the calling side while securing the source.
【請求項2】 発側のノードと、着側のノードと、前記
発側のノードと前記着側のノードとの間の経路に設置さ
れたノードとを含むネットワークに適用され、 前記発側のノードとして、前記経路上のリソースを確保
するためのパス設定リクエストを前記着側のノードへ向
けて送出する手段を備え、 前記着側のノードとして、前記パス設定リクエストに基
づき自ノードに関するリソースを確保するとともにリソ
ース確保リクエストを前記経路に設置されたノードに向
けて送出する手段を備え、 前記リソース確保リクエストには、前記経路を指定する
情報を含み、 前記経路に設置されたノードとして、前記パス設定リク
エストを受け取っていなくても前記リソース確保リクエ
ストに含まれる前記経路を指定する情報に基づき自ノー
ドに関するリソースを確保するとともに前記リソース確
保リクエストを前記発側のノードに向けて中継する手段
を備えたことを特徴とするノード。
2. The present invention is applied to a network including a source node, a destination node, and a node installed on a path between the source node and the destination node. The node includes means for transmitting a path setting request for securing resources on the route to the destination node, and the destination node secures resources related to its own node based on the path setting request. And a means for transmitting a resource reservation request to a node installed on the path, the resource reservation request includes information designating the path, and the path setting is performed as a node installed on the path. Even if the request is not received, the resource related to the own node is re-established based on the information specifying the route included in the resource securing request. Node, characterized in that it comprises means for relaying toward node of the calling side the resource securing request while securing the over scan.
【請求項3】 情報処理装置にインストールすることに
より、その情報処理装置に、発側のノードと、着側のノ
ードと、前記発側のノードと前記着側のノードとの間の
経路に設置されたノードとを含むネットワークに適用さ
れるノードに相応する機能であって、 前記発側のノードに相応する機能として、前記経路上の
リソースを確保するためのパス設定リクエストを前記着
側のノードへ向けて送出する機能を実現させ、 前記着側のノードに相応する機能として、前記パス設定
リクエストに基づき自ノードに関するリソースを確保す
るとともにリソース確保リクエストを前記経路に設置さ
れたノードに向けて送出する機能を実現させ、 前記リソース確保リクエストには、前記経路を指定する
情報を含み、 前記経路に設置されたノードに相応する機能として、前
記パス設定リクエストを受け取っていなくても前記リソ
ース確保リクエストに含まれる前記経路を指定する情報
に基づき自ノードに関するリソースを確保するとともに
前記リソース確保リクエストを前記発側のノードに向け
て中継する機能を実現させることを特徴とするプログラ
ム。
3. When the information processing device is installed, the information processing device is installed in a source node, a destination node, and a path between the source node and the destination node. A node corresponding to the destination node, which is a function corresponding to the node applied to the network including the specified node, and which is a function corresponding to the node on the originating side. As a function corresponding to the destination node, and secures resources for the own node based on the path setting request, and transmits a resource securing request to the node installed on the route. The resource reservation request includes information designating the route, and corresponds to the node installed in the route. As a function, even if the path setting request is not received, the resource relating to the own node is secured based on the information specifying the route included in the resource securing request, and the resource securing request is relayed to the originating node. A program that realizes the function to perform.
【請求項4】 発側のノードと、着側のノードと、前記
発側のノードと前記着側のノードとの間の経路に設置さ
れたノードとを含むネットワークに適用され、 前記発側のノードでは、前記経路上のリソースを確保す
るためのパス設定リクエストを前記着側のノードへ送出
し、 前記着側のノードでは、前記パス設定リクエストに基づ
き自ノードに関するリソースを確保するとともにリソー
ス確保リクエストを前記経路に設置されたノードに向け
て送出し、 前記リソース確保リクエストには、前記経路を指定する
情報を含み、 前記経路に設置されたノードでは、前記パス設定リクエ
ストを受け取っていなくても前記リソース確保リクエス
トに含まれる前記経路を指定する情報に基づき自ノード
に関するリソースを確保するとともに前記リソース確保
リクエストを前記発側のノードに向けて中継することを
特徴とするパス設定方法。
4. The present invention is applied to a network including a source node, a destination node, and a node installed on a path between the source node and the destination node. The node sends a path setting request for securing the resource on the route to the destination node, and the destination node secures a resource related to its own node based on the path setting request and a resource securing request. To the node installed on the path, the resource reservation request includes information designating the path, the node installed on the path, even if it has not received the path setting request The resource related to the own node is secured based on the information specifying the route included in the resource securing request, and the resource is secured. Path setting method characterized by relaying toward the coercive request to the node of the calling side.
【請求項5】 前記経路を指定する情報は、前記経路
を、経由するノードおよび使用するラベルを列挙して指
定する情報を含む請求項1記載のネットワーク。
5. The network according to claim 1, wherein the information for designating the route includes information for designating the route by enumerating nodes passing through and labels used.
【請求項6】 前記経路を指定する情報は、前記経路を
指定するとともに、前記経路に含まれる既設あるいは新
設パスの経路を指定する請求項1記載のネットワーク。
6. The network according to claim 1, wherein the information designating the route designates the route and also designates a route of an existing or new path included in the route.
【請求項7】 前記経路を指定する情報は、前記経路お
よび当該経路に含まれる既設あるいは新設パスの経路
を、経由するノードおよび使用するラベルを列挙してそ
れぞれ指定する請求項1または6記載のネットワーク。
7. The information designating the route, according to claim 1 or 6, wherein the route and the route of an existing or new path included in the route are designated by enumerating nodes to be passed and labels to be used. network.
【請求項8】 前記経路を指定する情報は、前記経路
を、経由するノードおよび使用するラベルを列挙して指
定するとともに、当該経路に含まれる既設パスの経路
を、パス識別子によって指定する請求項1または6記載
のネットワーク。
8. The information for designating the route specifies the route by enumerating the nodes passing through and the label to be used, and designating the route of the existing path included in the route by a path identifier. The network according to 1 or 6.
【請求項9】 請求項3記載のプログラムが記録された
前記情報処理装置読み取り可能な記録媒体。
9. A recording medium readable by the information processing device, in which the program according to claim 3 is recorded.
JP2002122704A 2002-04-24 2002-04-24 Network, node, and path setting method Pending JP2003318970A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002122704A JP2003318970A (en) 2002-04-24 2002-04-24 Network, node, and path setting method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002122704A JP2003318970A (en) 2002-04-24 2002-04-24 Network, node, and path setting method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003318970A true JP2003318970A (en) 2003-11-07

Family

ID=29538241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002122704A Pending JP2003318970A (en) 2002-04-24 2002-04-24 Network, node, and path setting method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003318970A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2020156105A1 (en) Data forwarding method and related device
KR100454502B1 (en) Apparatus for providing QoS on IP router and method for forwarding VoIP traffic
JP5557730B2 (en) Packet transport device
US20050232263A1 (en) Communication control apparatus, communication network and method of updating packet transfer control information
KR100804664B1 (en) Packet communication network and packet communication method
JPWO2007066766A1 (en) Network system and relay device
JP2006229740A (en) Multicast routing program, multicast routing method and multicast router
JP2006229983A (en) Optical network node and method of transmitting traffic of optical network
CN102957573A (en) Path detection realizing method and node
CN100454860C (en) Connection control system, connection control device and connection managing device
WO2011147341A1 (en) Method and network device for distributing multi-protocol label switching labels
US7848246B2 (en) Method and system for confirming connection of layer-1 label switched path(L1-LSP) in GMPLS-based network
JP2006245894A (en) Transfer path controller and transfer path control program
EP1718000A1 (en) Packet communication network, route control server, route control method, packet transmission device, admission control server, light wavelength path setting method, program, and recording medium
US8149852B2 (en) Transmission method, system and router based on a border gateway protocol
JP2003318970A (en) Network, node, and path setting method
JP2003318969A (en) Network, node, and path setting method
JP2003318960A (en) Network, node, and path setting method
US11362930B2 (en) System and method for carrying and optimizing internet traffic over a source-selected path routing network
JP2001189753A (en) Label ditribution repeater and label distribution repeating method
WO2011120471A2 (en) Method, network equipment and system for data transmission
KR100617301B1 (en) Method and apparatus for supporiting guranteed bandwidth per custormer in virtual private LAN service
JP4272612B2 (en) Transfer method and edge switch
JP2003234768A (en) Network and node
JPH10327152A (en) Network management method and system therefor