JP2003315993A - Photosensitive recording material - Google Patents

Photosensitive recording material

Info

Publication number
JP2003315993A
JP2003315993A JP2002120384A JP2002120384A JP2003315993A JP 2003315993 A JP2003315993 A JP 2003315993A JP 2002120384 A JP2002120384 A JP 2002120384A JP 2002120384 A JP2002120384 A JP 2002120384A JP 2003315993 A JP2003315993 A JP 2003315993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording material
photosensitive recording
light
color
electrophoretic particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002120384A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuki Kubo
一樹 久保
Isamu Nagae
偉 長江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2002120384A priority Critical patent/JP2003315993A/en
Publication of JP2003315993A publication Critical patent/JP2003315993A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a high resolution and low energy consumption photosensitive recording material which can be written with light, has excellent coloring property, and is free of ground coloring. <P>SOLUTION: The photosensitive recording material comprises microcapsules containing at least electrophoretic particles colored in a prescribed color and a dispersion medium colored in a color different from that of the electrophoretic particles and causing thickening or hardening under light. Preferably the electrophoretic particles are electrically charged white particles. The top of a support is coated with the photosensitive recording material to obtain a photosensitive recording medium. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、感光記録材料、そ
れを用いた感光記録媒体および記録方法に関し、記録エ
ネルギーの少ない記録材料、それを用いた感光記録媒体
および記録方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a photosensitive recording material, a photosensitive recording medium and a recording method using the same, and more particularly to a recording material having a small recording energy, a photosensitive recording medium and a recording method using the same.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、フルカラー画像を形成する方法と
して、銀塩写真、感熱記録(熱溶融型、昇華型)、電子
写真、インクジェットなどの方式が知られている。銀塩
写真、感熱記録方式は高画質ではあるものの、現像液や
インクリボンなどの廃棄物が出るという欠点がある。電
子写真方式にはトナーが、インクジェット方式にはイン
クが必要である。そこで、廃棄物をなくすという観点か
ら、自己発色型の記録媒体が検討されている。1つは感
光感圧方式といわれるもので、露光により、感光性マイ
クロカプセルを硬化した部分と硬化しない部分を生じさ
せ、そののち、加圧により硬化しなかったマイクロカプ
セルを破壊し、着色した内包物を紙に転写するもの、あ
るいは染料前駆体である内包物とマイクロカプセルの外
に準備された顕色剤(カプラー)とを反応させ発色さ
せ、画像を得るものである。これについては、「電子写
真学会1992年度第1回研究会予稿集」47頁(19
92)に詳しく記載されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, methods such as silver salt photography, heat-sensitive recording (heat melting type and sublimation type), electrophotography and ink jet are known as methods for forming a full-color image. Although silver salt photography and thermal recording methods have high image quality, they have the drawback of generating waste such as developer and ink ribbon. Toner is required for the electrophotographic method and ink is required for the inkjet method. Therefore, a self-coloring type recording medium has been studied from the viewpoint of eliminating waste. One is called a light and pressure sensitive method, in which exposed portions cause the cured microcapsules to be cured and non-cured, and thereafter, the microcapsules which are not cured by pressurization are destroyed to give colored encapsulation. An image is obtained by transferring an object to paper or by reacting an encapsulated material that is a dye precursor with a developer (coupler) prepared outside the microcapsules to develop a color. For details, see “Electronic Society of Japan 1992 First Research Meeting Proceedings,” p. 47 (19
92).

【0003】ほかに、感熱方式のTA紙(富士写真フィ
ルム)といわれるものが開発されている。これは染料前
駆体であるジアゾニウム塩を内包させた熱応答性カプセ
ルを熱で制御することで、内包物とカプセル外に準備さ
れた顕色剤(カプラー)、有機塩基化合物との接触、す
なわち、反応を制御することにより、染料の形成を制御
するものである。つぎに紫外線を照射することで染料前
駆体を分解し、カプラーとの反応によって発色できなく
することで定着するものである。フルカラーを得るため
に熱応答性カプセルとジアゾニウム塩に工夫がなされて
いる。これについては「プリンタ材料とケミカルス」
(高橋恭介、入江正浩監修、シーエムシー(199
5))に詳しく記載されている。
In addition, a heat-sensitive TA paper (Fuji Photo Film) has been developed. This is a thermoresponsive capsule containing a dye precursor, a diazonium salt, which is controlled by heat to bring the encapsulated material into contact with a developer (coupler) prepared outside the capsule, an organic base compound, that is, By controlling the reaction, the formation of the dye is controlled. Next, the dye precursor is decomposed by irradiating with ultraviolet rays, and the reaction with the coupler makes it impossible to develop a color, thereby fixing the dye. Ingenuity was applied to the thermo-responsive capsule and diazonium salt to obtain full color. About this, "Printer Materials and Chemicals"
(Kyosuke Takahashi, Masahiro Irie, CMC (199
5)).

【0004】また、特開2000−218944、特開
2000−221692には、2重カプセルを使った感
光感熱方式および感光方式が考案されている。
Further, JP-A-2000-218944 and JP-A-2000-221692 have devised a light-sensitive and heat-sensitive method and a light-sensitive method using a double capsule.

【0005】前記感光感圧方式は、加圧によりカプセル
を破壊する必要があるため、カプセルを小粒径化するこ
とができず、また、破壊により解像度を劣化させ、画質
が粗くなるといった欠点があった。また、感熱感光方式
のTA紙は書き込みエネルギーの異なる少なくともY,
M,Cの3層の感熱層、および、定着に波長の異なる紫
外線が必要であり、また、熱ヘッドによる書き込み、お
よび紫外線により定着を行うため、記録エネルギーが多
くなるといった欠点があった。また、従来の自己発色型
記録媒体において、現像工程において、発色材料の化学
反応を利用しているため、地発色の問題や、目的とする
色彩を得るための発色制御が困難であるという問題があ
った。
In the above-mentioned light and pressure sensitive method, since it is necessary to break the capsule by applying pressure, it is not possible to make the capsule into a small particle size, and the breakage deteriorates the resolution and the image quality becomes rough. there were. Further, the thermosensitive TA paper has at least Y, which has different writing energy,
There are drawbacks that the three heat-sensitive layers of M and C and ultraviolet rays having different wavelengths are required for fixing, and since writing is performed by a thermal head and fixing is performed by ultraviolet rays, recording energy is increased. Further, in the conventional self-coloring type recording medium, since the chemical reaction of the color forming material is utilized in the developing step, there is a problem of background color formation and a problem that it is difficult to control color formation to obtain a desired color. there were.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来のこの
ような欠点を解決するために、光による書き込みが可能
な記録材料で、発色性に優れ、かつ、地発色のない、高
解像度、低消費エネルギーの感光記録材料を提供するこ
とを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to solve the above-mentioned drawbacks of the prior art, the present invention is a recording material which is writable by light, has excellent coloring properties and does not cause background coloring, and has high resolution. An object is to provide a light-sensitive recording material with low energy consumption.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】少なくとも、所定の色に
着色された電気泳動粒子と、電気泳動粒子と異なる所定
の色に着色されており、光によって増粘または硬化する
分散媒が封入されたマイクロカプセルを含むことを特徴
とした感光記録材料を用いて、電圧による電気泳動粒子
の移動という物理的操作に基づく現像を利用することに
より、達成された。
At least an electrophoretic particle colored with a predetermined color and a dispersion medium colored with a predetermined color different from that of the electrophoretic particle, the dispersion medium being thickened or cured by light are enclosed. This has been achieved by using a photosensitive recording material characterized by containing microcapsules and utilizing development based on the physical manipulation of electrophoretic particle movement by voltage.

【0008】本発明の第1の感光記録材料は、少なくと
も、所定の色に着色された電気泳動粒子と、電気泳動粒
子と異なる色に着色されており、光によって増粘または
硬化する分散媒とを内包するマイクロカプセルを含む感
光記録材料である。
The first photosensitive recording material of the present invention comprises at least electrophoretic particles colored in a predetermined color, and a dispersion medium colored in a color different from that of the electrophoretic particles and thickened or cured by light. It is a photosensitive recording material containing microcapsules encapsulating.

【0009】本発明の第2の感光記録材料は、第1の感
光記録材料において、前記電気泳動粒子が電荷を帯びた
白色粒子である感光記録材料である。
The second photosensitive recording material of the present invention is the photosensitive recording material of the first photosensitive recording material, wherein the electrophoretic particles are charged white particles.

【0010】本発明の第3の感光記録材料は、第1また
は2の感光記録材料において、前記分散媒が重合性化合
物を含む感光記録材料である。
The third photosensitive recording material of the present invention is the photosensitive recording material of the first or second photosensitive recording material, wherein the dispersion medium contains a polymerizable compound.

【0011】本発明の第4の感光記録材料は、第3の感
光記録材料において、前記重合性化合物がアクリル化合
物である感光記録材料である。
The fourth photosensitive recording material of the present invention is the photosensitive recording material according to the third photosensitive recording material, wherein the polymerizable compound is an acrylic compound.

【0012】本発明の第5の感光記録材料は、第1、
2、3または4の感光記録材料において、さらに、光重
合開始剤、または、光重合開始剤および波長増感剤を含
む感光記録材料である。
The fifth photosensitive recording material of the present invention comprises:
The photosensitive recording material of 2, 3 or 4 further comprises a photopolymerization initiator, or a photopolymerization initiator and a wavelength sensitizer.

【0013】本発明の第6の感光記録材料は、第1、
2、3、4または5の感光記録材料において、波長40
0nmから800nmのあいだに吸収スペクトルの極大
値をもつ可視光重合開始剤、または波長増感剤を含む感
光記録材料である。
The sixth photosensitive recording material of the present invention comprises:
In the photosensitive recording material of 2, 3, 4 or 5, the wavelength of 40
It is a photosensitive recording material containing a visible light polymerization initiator or a wavelength sensitizer having an absorption spectrum maximum value in the range of 0 nm to 800 nm.

【0014】本発明の第7の感光記録材料は、第1、
2、3、4、5または6の感光記録材料において、少な
くとも、シアン、マゼンタ、イエローの3原色、または
レッド、グリーン、ブルーの3原色のいずれかに着色さ
れた分散媒と、前記分散媒の色とは異なる色に着色され
た電気泳動粒子とを内包する少なくとも3種類のマイク
ロカプセルを含む感光記録材料である。
The seventh photosensitive recording material of the present invention comprises:
2, 3, 4, 5 or 6, a dispersion medium colored at least in any of the three primary colors of cyan, magenta and yellow, or in the three primary colors of red, green and blue; A photosensitive recording material comprising at least three types of microcapsules containing electrophoretic particles colored in a color different from the color.

【0015】本発明の第8の感光記録材料は、第7の感
光記録材料において、さらに、ブラックに着色された分
散媒と、前記ブラックとは異なる色に着色された電気泳
動粒子とを内包するマイクロカプセルを含む感光記録材
料である。
The eighth photosensitive recording material of the present invention is the same as the seventh photosensitive recording material, and further contains a dispersion medium colored black and electrophoretic particles colored different from the black. A photosensitive recording material containing microcapsules.

【0016】本発明の第9の感光記録材料は、第7また
は8の感光記録材料において、前記少なくとも3種類の
マイクロカプセルのそれぞれが、異なる波長に吸収スペ
クトルの極大値をもつ光重合開始剤、または、光重合開
始剤および異なる波長に吸収スペクトルの極大値をもつ
波長増感剤を含む感光記録材料である。
A ninth photosensitive recording material of the present invention is the same as the seventh or eighth photosensitive recording material, wherein each of the at least three types of microcapsules has a photopolymerization initiator having an absorption spectrum maximum at a different wavelength, Alternatively, it is a photosensitive recording material containing a photopolymerization initiator and a wavelength sensitizer having an absorption spectrum maximum at a different wavelength.

【0017】本発明の第1の感光記録媒体は、第1、
2、3、4、5、6、7、8または9の感光記録材料を
支持体上に塗布してなる感光記録媒体である。
The first photosensitive recording medium of the present invention comprises the first,
It is a photosensitive recording medium obtained by coating a support with 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8 or 9 of a photosensitive recording material.

【0018】本発明の第1の記録方法は、第1、2、
3、4、5、6、7、8、9の感光記録材料、または第
1の感光記録媒体に光を照射する工程と、続いて電圧を
印加する工程とを含む記録方法である。
The first recording method of the present invention is the first, second,
It is a recording method including a step of irradiating the photosensitive recording material of 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9 or the first photosensitive recording medium with light, and subsequently applying a voltage.

【0019】本発明の第2の記録方法は、第1の記録方
法において、前記照射する光が3種類以上の波長の異な
る光である記録方法である。
A second recording method of the present invention is the recording method according to the first recording method, wherein the irradiation light is light having three or more different wavelengths.

【0020】本発明の第3の記録方法は、第1または第
2の記録方法において、さらに、光を照射する工程を含
む記録方法である。
A third recording method of the present invention is the recording method of the first or second recording method, further including the step of irradiating light.

【0021】[0021]

【発明の実施の形態】以下、本発明をさらに詳細に説明
する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION The present invention will be described in more detail below.

【0022】本発明の記録材料は、たとえば図1に示す
ような、所定の色に着色された電気泳動粒子2(たとえ
ば荷電した白色顔料)と、電気泳動粒子と異なる所定の
色(たとえば青色)に着色されており、光によって増粘
または硬化する分散媒3(たとえば有色染料を溶解した
低粘度の重合性化合物)とを内包するマイクロカプセル
1から構成される。なお、符号4はマイクロカプセル壁
を示している。これは、マイクロカプセルおよびこれを
含む記録材料が、分散媒の着色の有無によらず白色に見
え、電気泳動粒子が、白色以外の色に着色されている場
合も含む。また、分散媒の中には必要に応じて、光重合
開始剤、波長増感剤、荷電制御剤、分散剤、潤滑剤、安
定化剤などが添加される。
The recording material of the present invention has, for example, as shown in FIG. 1, electrophoretic particles 2 (for example, charged white pigment) colored in a predetermined color and a predetermined color (for example, blue) different from the electrophoretic particles. It is composed of microcapsules 1 which are colored with a dispersion medium 3 which is thickened or hardened by light (for example, a low-viscosity polymerizable compound in which a colored dye is dissolved). In addition, the code | symbol 4 has shown the microcapsule wall. This also includes the case where the microcapsules and the recording material containing the microcapsules look white regardless of whether or not the dispersion medium is colored, and the electrophoretic particles are colored in a color other than white. If necessary, a photopolymerization initiator, a wavelength sensitizer, a charge control agent, a dispersant, a lubricant, a stabilizer, etc. are added to the dispersion medium.

【0023】前記電気泳動粒子は、電荷を帯びた粒子で
あり、電圧を印加する、すなわち電界が掛けられると、
電界の方向にしたがって移動する粒子である。
The electrophoretic particles are charged particles, and when a voltage is applied, that is, an electric field is applied,
These particles move according to the direction of the electric field.

【0024】前記マイクロカプセルの粒径は、マイクロ
カプセル製造時において、電気泳動粒子を分散した液を
乳化する際の分散液エマルジョンの大きさの調節によっ
て行なう。前記分散液エマルジョンの大きさは、撹拌速
度、分散液の粘度、または、乳化剤、界面活性剤の種類
と量により所望の大きさに調節される。このようにして
得られた前記マイクロカプセルを、必要であればバイン
ダ樹脂とともに、紙、ガラス、フィルムなどの支持体上
に塗布し、保護層などを設けることにより、本発明の記
録媒体を作製できる。
The particle size of the microcapsules is controlled by adjusting the size of the dispersion emulsion when emulsifying the liquid in which the electrophoretic particles are dispersed during the production of the microcapsules. The size of the dispersion emulsion is adjusted to a desired size depending on the stirring speed, the viscosity of the dispersion, or the type and amount of the emulsifier and the surfactant. The recording medium of the present invention can be produced by applying the microcapsules thus obtained, together with a binder resin, if necessary, on a support such as paper, glass, or film, and providing a protective layer or the like. .

【0025】このように構成された記録材料における基
本的な作用を以下に説明する。ここでは、マイクロカプ
セルにおける作用を、白色の電気泳動粒子と青色に着色
された分散媒から構成されるマイクロカプセルを例に説
明する。
The basic operation of the recording material thus constructed will be described below. Here, the action of the microcapsule will be described by taking a microcapsule composed of white electrophoretic particles and a dispersion medium colored in blue as an example.

【0026】図2(a)に示すマイクロカプセルは、未
だ電界を印加されない状態であり、電気泳動粒子2は、
均一の状態でマイクロカプセル内に分散して存在する。
なお、ここでは、上方がマイクロカプセルの色の観察面
方向である。
The microcapsules shown in FIG. 2 (a) are in a state where no electric field is applied yet, and the electrophoretic particles 2 are
It exists in a dispersed state in the microcapsules in a uniform state.
Note that, here, the upper side is the observation surface direction of the color of the microcapsules.

【0027】電圧が印加されると、印加された電圧の極
性に応じた向きの電界が生じる。ここでは、電界の方向
をEで示す。この電界の中におかれたマイクロカプセル
では、下向きの電界が生じ、マイナスに帯電した白色の
電気泳動粒子2は陽極のある方向に、引き寄せられ、カ
プセル壁4の内壁面に付着する。図2(b)は電気泳動
粒子が上方に引き寄せられて、マイクロカプセルのカプ
セル壁4の内壁面に付着した状態を示す。そのため、カ
プセルを観察方向(上方)から見ると、着色された分散
媒の色は、電気泳動粒子の背後に隠れ、電気泳動粒子の
白色のみが観察される。
When a voltage is applied, an electric field having a direction depending on the polarity of the applied voltage is generated. Here, the direction of the electric field is indicated by E. In the microcapsules placed in this electric field, a downward electric field is generated, and the negatively charged white electrophoretic particles 2 are attracted in the direction of the anode and adhere to the inner wall surface of the capsule wall 4. FIG. 2B shows a state in which the electrophoretic particles are attracted upward and adhered to the inner wall surface of the capsule wall 4 of the microcapsule. Therefore, when the capsule is viewed from the observation direction (above), the color of the colored dispersion medium is hidden behind the electrophoretic particles, and only the white color of the electrophoretic particles is observed.

【0028】前記記録媒体に、あらかじめ光を照射して
分散媒の粘度を増加させる、または、一部もしくは全部
の分散媒を硬化させることによって、記録したい部分を
選択することができる。ついで、電圧を印加して電界を
かけることにより、光を照射していない部分の電気泳動
粒子を駆動して画像を形成する。この状態で電圧の印加
を停止しても、液体分散媒の粘度および保持力により、
しばらくは図2(b)の状態が維持されている。続い
て、全面に露光することにより、分散媒の粘度が増加す
る、または、分散媒が硬化し、画像を固定、定着するこ
とができる。
The portion to be recorded can be selected by irradiating the recording medium with light in advance to increase the viscosity of the dispersion medium or by curing a part or all of the dispersion medium. Then, by applying a voltage and applying an electric field, the electrophoretic particles in the portion not irradiated with light are driven to form an image. Even if the voltage application is stopped in this state, due to the viscosity and holding force of the liquid dispersion medium,
The state of FIG. 2B is maintained for a while. Then, by exposing the entire surface, the viscosity of the dispersion medium is increased or the dispersion medium is cured, and the image can be fixed and fixed.

【0029】図3に、マイクロカプセル発色体中の電気
泳動粒子と分散媒との色の組み合わせの例を電圧印加後
の状態で示す。図中、2aは白色顔料粒子、2bは着色
顔料粒子(白色粒子含む)、3aは無色分散媒、3bは
着色分散媒を示す。図3(a)は白色顔料粒子2aと着
色分散媒3bとの組合せ、図3(b)は着色顔料粒子2
bと無色分散媒3aとの組合せ、図3(c)は着色顔料
粒子2bと異なる色の着色分散媒3bとの組合せであ
る。
FIG. 3 shows an example of the color combination of the electrophoretic particles and the dispersion medium in the microcapsule color-developing body in a state after voltage application. In the figure, 2a represents white pigment particles, 2b represents colored pigment particles (including white particles), 3a represents a colorless dispersion medium, and 3b represents a colored dispersion medium. FIG. 3A shows a combination of the white pigment particles 2a and the color dispersion medium 3b, and FIG. 3B shows the color pigment particles 2
b and the colorless dispersion medium 3a, and FIG. 3C shows the combination of the color pigment particles 2b and the color dispersion medium 3b of a different color.

【0030】本実施の形態において、フルカラー表現を
実現するためには、表現色の互いに異なる前記のように
構成されたマイクロカプセルを複数使用する。たとえ
ば、電気泳動粒子を白色とし、イエロー色、マゼンタ
色、シアン色(またはレッド、グリーン、ブルー)にそ
れぞれ着色された分散媒の色が異なる3種以上、さら
に、必要であればブラックに着色された分散媒を含む4
種以上のマイクロカプセルを用いることができる。
In the present embodiment, in order to realize full-color expression, a plurality of microcapsules having the above-described different expression colors are used. For example, the electrophoretic particles are white, and three or more kinds of different dispersion media are colored yellow, magenta, and cyan (or red, green, and blue), respectively, and further, black if necessary. 4 including the dispersion medium
More than one type of microcapsule can be used.

【0031】それぞれのマイクロカプセルには、それぞ
れ異なる光によって増粘または硬化する分散媒を使用す
ることが好ましい。たとえば、このような分散媒とし
て、感光波長領域の異なる、つまり異なる波長に吸収ス
ペクトルの極大値をもつ光重合開始剤、または、光重合
開始剤と波長増感剤の組み合わせを添加した重合性化合
物を使用する。前記波長増感剤は、分散媒の着色用色素
と同一であってもよいし、異なっていてもよい。また、
前記波長増感剤として、色素によって着色された分散媒
の色を損なわないように、光照射時に色の消える消色性
の色素を用いてもよい。これら複数のカプセルを混合し
て支持体上に塗布する(図4、5)、または各色別々に
積層することにより(図6)、カラー記録媒体を作製で
きる。
For each microcapsule, it is preferable to use a dispersion medium that is thickened or cured by different light. For example, as such a dispersion medium, a photopolymerization initiator having a different absorption wavelength region, that is, having a maximum value of an absorption spectrum at a different wavelength, or a polymerizable compound to which a combination of a photopolymerization initiator and a wavelength sensitizer is added To use. The wavelength sensitizer may be the same as or different from the coloring dye of the dispersion medium. Also,
As the wavelength sensitizer, a decolorizable dye that disappears when exposed to light may be used so as not to impair the color of the dispersion medium colored by the dye. A color recording medium can be prepared by mixing a plurality of these capsules and coating them on a support (FIGS. 4 and 5) or by laminating each color separately (FIG. 6).

【0032】イエロー色用、マゼンタ色用、シアン色用
のマイクロカプセルを使用した記録媒体を例に、本発明
の記録媒体を用いた記録原理について図7を用いて説明
する。なお、図7では、電気泳動粒子2aを白色とし、
イエロー色、マゼンタ色、シアン色に着色された分散媒
を用いている。また、図7(a)は、本発明の記録媒体
の一実施形態を示し、図7(b)は、前記記録媒体を上
方から見たときの配色を示している。
The recording principle using the recording medium of the present invention will be described with reference to FIG. 7 by taking as an example a recording medium using microcapsules for yellow, magenta and cyan. In addition, in FIG. 7, the electrophoretic particles 2a are white,
Dispersion media colored yellow, magenta and cyan are used. 7A shows an embodiment of the recording medium of the present invention, and FIG. 7B shows a color arrangement when the recording medium is viewed from above.

【0033】まず、画像信号をもった波長の異なる3波
長の可視光、たとえば6R(赤色光)、6G(緑色
光)、6B(青色光)を本発明の記録媒体に照射する
と、それぞれの光に感受性をもつマイクロカプセル内の
分散媒が、増粘または硬化する。重合性化合物を利用し
た系では、重合性化合物の重合反応が開始し、その内包
物が増粘または硬化する。このとき、未露光部は流動性
がある(図7(c))。また、図7(d)は、前記記録
媒体を上方から見たときの配色を示している。
First, when the recording medium of the present invention is irradiated with visible light of three different wavelengths having image signals, for example, 6R (red light), 6G (green light) and 6B (blue light), the respective lights are irradiated. The dispersion medium in the microcapsules sensitive to viscosities thickens or hardens. In a system using a polymerizable compound, the polymerization reaction of the polymerizable compound starts, and the inclusions thicken or harden. At this time, the unexposed portion has fluidity (FIG. 7C). Further, FIG. 7D shows a color arrangement when the recording medium is viewed from above.

【0034】つぎに、カプセルの外部から、電圧を印加
することにより、マイクロカプセル内の電気泳動粒子2
aが、その粒子自身のもつ荷電極性にしたがい移動する
(図7(e))。
Next, by applying a voltage from outside the capsule, the electrophoretic particles 2 in the microcapsule 2 are applied.
a moves according to the charge polarity of the particle itself (FIG. 7 (e)).

【0035】この状態で記録像は短時間保持されるが、
さらに、全面を露光することによって、全体のマイクロ
カプセルの内部を増粘または硬化し、定着することで、
画質の保存安定性が得られる(図7(f)、(h))。
In this state, the recorded image is held for a short time,
Furthermore, by exposing the entire surface, the inside of the entire microcapsule is thickened or cured, and fixed,
Storage stability of image quality can be obtained (FIGS. 7F and 7H).

【0036】また、電圧の印加後に、粒子が移動した側
から観察すると、電気泳動粒子(たとえば白色荷電粒
子)が付着した部分は、電気泳動粒子2aの色(この場
合は白色)に見え、電圧印加前に露光した部分のカプセ
ルでは、内部分散媒が増粘または硬化しているため、電
気泳動粒子2aの移動が妨げられ、分散媒の色が保持さ
れる(図7(g)、(i))。
After the voltage is applied, when observed from the side where the particles have moved, the portion where the electrophoretic particles (for example, white charged particles) are attached looks like the color of the electrophoretic particles 2a (in this case, white), In the capsule of the portion exposed before the application, since the internal dispersion medium is thickened or hardened, the movement of the electrophoretic particles 2a is hindered and the color of the dispersion medium is retained (FIG. 7 (g), (i)). )).

【0037】つぎに、電気泳動粒子と電気泳動現象につ
いて説明する。
Next, the electrophoretic particles and the electrophoretic phenomenon will be described.

【0038】電気泳動粒子は、電気泳動によって、媒質
中を移動する粒子であり、通常、媒質中において帯電し
ている粒子である。
The electrophoretic particles are particles that move in the medium by electrophoresis, and are usually charged particles in the medium.

【0039】電気泳動現象は、ある特定の粒子が媒質
(分散媒)に懸濁されると電気的に帯電し、この状態で
電界がかけられると、この帯電した粒子が分散媒中を通
って反対電荷を有する電極側に移動(泳動)する現象で
ある。電気泳動粒子のまわりには、電気二重層が形成さ
れる。この電気二重層の測定可能な物理量としてゼータ
電位が知られているが、このゼータ電位は、電気泳動粒
子表面物質に大きく依存する。
The electrophoretic phenomenon is that when a specific particle is suspended in a medium (dispersion medium), it is electrically charged, and when an electric field is applied in this state, the charged particle passes through the dispersion medium and opposes. This is a phenomenon of migration (electrophoresis) to the electrode side having electric charges. An electric double layer is formed around the electrophoretic particles. The zeta potential is known as a measurable physical quantity of this electric double layer, but this zeta potential largely depends on the surface material of the electrophoretic particles.

【0040】電気泳動粒子の電気泳動移動度の差は、異
なる色に着色された着色分散媒の性質、すなわち、誘電
率や粘度など、または電気泳動粒子の材質などにより調
整できる。
The difference in the electrophoretic mobility of the electrophoretic particles can be adjusted by the properties of the coloring dispersion medium colored in different colors, that is, the dielectric constant, the viscosity, or the material of the electrophoretic particles.

【0041】たとえば、異なる表面処理剤で表面処理す
ることにより、ゼータ電位の異なる電気泳動粒子を作製
することができる。電気泳動粒子を分散した溶液を2つ
の電極に挟み、電極間に電界をかけると、電気泳動粒子
はゼータ電位の正負、すなわち、帯電極性に応じて、た
とえば負極性の電気泳動粒子であれば、電気泳動粒子は
陽極側へ泳動する。この電気泳動移動度(単位電界あた
りの速度)は、μ=(εζ/6πη)で表わされる。こ
こで、ε、ηはそれぞれ液体の誘電率と粘度、ζは粒子
のゼータ電位である。
For example, surface treatment with different surface treatment agents can produce electrophoretic particles having different zeta potentials. When a solution in which electrophoretic particles are dispersed is sandwiched between two electrodes and an electric field is applied between the electrodes, the electrophoretic particles are positive or negative of the zeta potential, that is, if the electrophoretic particles have a negative polarity, for example, The electrophoretic particles migrate to the anode side. This electrophoretic mobility (velocity per unit electric field) is represented by μ = (εζ / 6πη). Here, ε and η are the dielectric constant and viscosity of the liquid, respectively, and ζ is the zeta potential of the particles.

【0042】したがって、ゼータ電位の大きい粒子は、
電気泳動移動度も大きく移動し易く、ゼータ電位の小さ
い粒子は電気泳動移動度も小さく移動し難い。
Therefore, particles having a large zeta potential are
Electrophoretic mobility is also large and easily moves, and particles having a small zeta potential have small electrophoretic mobility and are difficult to move.

【0043】また、着色分散媒の粘度が大きければ電気
泳動粒子の電気泳動移動度は小さく、粘度が小さければ
電気泳動粒子の電気泳動移動度は大きくなる。
Further, if the viscosity of the coloring dispersion medium is high, the electrophoretic mobility of the electrophoretic particles is low, and if the viscosity is low, the electrophoretic mobility of the electrophoretic particles is high.

【0044】電気泳動移動度の大きい電気泳動粒子も小
さい電気泳動粒子のいずれもが充分に移動できるくらい
の電界を印加すると、マイクロカプセル中のすべての電
気泳動粒子が、印加された電圧の方向に応じた方向に移
動する。そして、電気泳動移動度の大きい電気泳動粒子
は充分に移動できるが電気泳動移動度の小さい電気泳動
粒子は充分に移動できない程度の電界をかけると、電気
泳動移動度の大きい電気泳動粒子のみが移動し、電気泳
動移動度の小さい電気泳動粒子は、移動できないか、も
しくは、移動してもわずかである。
When an electric field is applied so that both the electrophoretic particles having high electrophoretic mobility and the electrophoretic particles having small electrophoretic mobility can be sufficiently moved, all the electrophoretic particles in the microcapsules move in the direction of the applied voltage. Move in the appropriate direction. Then, when an electric field is applied to such a degree that the electrophoretic particles having high electrophoretic mobility can move sufficiently, but the electrophoretic particles having low electrophoretic mobility cannot move sufficiently, only the electrophoretic particles having high electrophoretic mobility move. However, the electrophoretic particles having a low electrophoretic mobility cannot move, or even move a little.

【0045】ここで、各着色分散媒の中で分散させてい
る電気泳動粒子の電気泳動移動度に分布をもたせておけ
ば、電気泳動粒子は、その電気泳動移動度の大小とかけ
られた電界の大きさに応じて、電気泳動するものと電気
泳動しないものとに分かれる。このため、電気泳動粒子
が着色分散媒を隠す面積が電界の大小に応じて異なるの
で、さまざまな濃度再現が可能となる。つまり、印加さ
れる駆動電圧の電圧値または印加時間の違いにより、階
調表現が可能となる。
Here, if the electrophoretic mobility of the electrophoretic particles dispersed in each color dispersion medium is provided with a distribution, the electrophoretic particles have a large and small electrophoretic mobility and an electric field applied. Depending on the size of the, it is divided into electrophoretic ones and non-electrophoretic ones. For this reason, the area where the electrophoretic particles hide the colored dispersion medium varies depending on the magnitude of the electric field, so that various concentrations can be reproduced. In other words, it is possible to express the gradation by the difference in the voltage value of the applied drive voltage or the application time.

【0046】電気泳動粒子の電気泳動移動度に分布をも
たせるには、材質の異なる電気泳動粒子を用いて電位に
分布をもたせてもよいし、異なる表面処理剤を用いてゼ
ータ電位に分布をもたせてもよいし、粒子径に分布をも
たせてもよい。また、同じ表面処理剤でも、その濃度を
変えることによって、ゼータ電位を変えることができ
る。また、粒子径、材質をそろえることにより、電気泳
動移動度を比較的そろえることもでき、2値階調にする
こともできる。さらに、階調の表現には、面積階調によ
る階調表現を利用することもできる。
In order to provide the electrophoretic mobility of the electrophoretic particles with a distribution, the electrophoretic particles of different materials may be used to provide the potential distribution, or different surface treatment agents may be used to provide the zeta potential distribution. The particle size may be distributed. Even with the same surface treatment agent, the zeta potential can be changed by changing its concentration. In addition, by adjusting the particle diameter and the material, the electrophoretic mobility can be relatively adjusted and binary gradation can be obtained. Further, the gradation expression by area gradation can also be used for the gradation expression.

【0047】本発明で使用されるマイクロカプセルの粒
子径は、高解像度を実現するためには、理論的には小さ
いほど好ましいといえるが、電気泳動粒子を内包する構
造であるため、実際には、約3μm以上、約500μm
以下であることが望ましい。
The particle size of the microcapsules used in the present invention is theoretically preferably as small as possible in order to realize high resolution, but since it has a structure containing electrophoretic particles, it is actually , About 3 μm or more, about 500 μm
The following is desirable.

【0048】また、電気泳動粒子の体積中位径に対して
5〜1000倍、好ましくは10〜500倍の体積中位
径を有することが好ましい。電気泳動粒子に対して5〜
1000倍の体積中位径を有するマイクロカプセルは電
気泳動粒子による色調を効率的に発現することが可能と
なる。前記マイクロカプセルの体積中位径が電気泳動粒
子の体積中位径の5倍より小さいと、電気泳動粒子の反
射率が低下し、鮮やかな色再現が得られない傾向にあ
る。また、1000倍をこえる場合は、電気泳動粒子と
着色粒子の移動距離が長くなるため、電気泳動的応答性
が著しく低下する傾向にある。
The volume median diameter of the electrophoretic particles is preferably 5 to 1000 times, preferably 10 to 500 times. 5 to electrophoretic particles
A microcapsule having a volume median diameter of 1000 times can efficiently develop a color tone due to electrophoretic particles. When the volume median diameter of the microcapsules is smaller than 5 times the volume median diameter of the electrophoretic particles, the reflectance of the electrophoretic particles decreases, and vivid color reproduction tends to be difficult to obtain. On the other hand, when it exceeds 1000 times, the migration distance between the electrophoretic particles and the colored particles becomes long, and the electrophoretic response tends to be remarkably reduced.

【0049】本発明で使用するマイクロカプセルの製法
としては、公知のマイクロカプセル化法、たとえば、近
藤朝士著、「マイクロカプセル」日刊工業新聞社(19
70年発行)に記載のin situ重合法、界面重合
法、コアセルベーション法、スプレードライング法、液
中乾燥法などを用いることができる。とくに界面重合法
や、in situ重合法が好ましい。マイクロカプセ
ルの製造は、油相/水相乳化液を作製後、カプセル化を
行なう、または、水相層/油相乳化液を作製後、カプセ
ル化を行なってもよい。
The method for producing the microcapsules used in the present invention may be a known microencapsulation method, for example, Ashiro Kondo, “Microcapsules”, Nikkan Kogyo Shimbun (19
In situ polymerization method, interfacial polymerization method, coacervation method, spray drying method, in-liquid drying method, etc. Particularly, the interfacial polymerization method and the in situ polymerization method are preferable. In the production of the microcapsules, the oil phase / water phase emulsion may be prepared and then encapsulated, or the water phase layer / oil phase emulsion may be prepared and then encapsulated.

【0050】前記マイクロカプセルの素材としては、尿
素―ホルムアルデヒド樹脂、メラミン樹脂、ポリスチレ
ン、スチレンーメタクリレート共重合体、スチレン−ア
クリレート共重合体、ゼラチン、ポリビニルピロリド
ン、ポリビニルアルコール、ポリウレタン、ポリウレ
ア、ポリアミド、ポリエステル、ポリカーボネート、等
があげられ、これらを2種以上併用してもよい。このう
ち、カプセル壁の透明度の点から、ゼラチン、また堅さ
などの点から、メラミン樹脂、尿素−ホルムアルデヒド
樹脂などが好ましい。
The material of the microcapsules is urea-formaldehyde resin, melamine resin, polystyrene, styrene-methacrylate copolymer, styrene-acrylate copolymer, gelatin, polyvinylpyrrolidone, polyvinyl alcohol, polyurethane, polyurea, polyamide, polyester. , Polycarbonate, etc., and two or more of these may be used in combination. Of these, gelatin is preferable in terms of transparency of the capsule wall, and melamine resin, urea-formaldehyde resin and the like are preferable in terms of hardness.

【0051】本発明で用いる電気泳動粒子に使用される
白色粒子としては、有機材料、無機材料、および有機/
無機複合材料によって構成される。
The white particles used for the electrophoretic particles used in the present invention include organic materials, inorganic materials, and organic / organic materials.
It is composed of an inorganic composite material.

【0052】具体的には、酸化チタン、酸化アルミニウ
ム、酸化亜鉛、酸化鉛、酸化スズ、および酸化ジルコニ
ウムなどの無機顔料、これら無機顔料のポリエチレン樹
脂などの樹脂分散材料、有機ポリマーからなる中空粒
子、有機ポリマーからなる多孔質粒子、無機物質からな
る中空粒子、無機物質からなる多孔質粒子、および、そ
れらの空隙を有する白色粒子の表面を樹脂などで被覆さ
れた粒子などをあげることができる。内部に空隙を有す
る白色粒子は、白色粒子を構成する材料(約1.4〜
1.6)の屈折率と空隙内の空気の屈折率(=約1.
0)との差により、光が効率よく反射され、白色の色調
が提供されるものである。
Specifically, inorganic pigments such as titanium oxide, aluminum oxide, zinc oxide, lead oxide, tin oxide, and zirconium oxide, resin dispersion materials of these inorganic pigments such as polyethylene resin, hollow particles made of organic polymer, Examples thereof include porous particles made of an organic polymer, hollow particles made of an inorganic substance, porous particles made of an inorganic substance, and particles in which white particles having voids are covered with a resin or the like. The white particles having voids inside are the materials (about 1.4 to
1.6) and the refractive index of air in the void (= about 1.
Due to the difference with 0), the light is reflected efficiently and a white color tone is provided.

【0053】また、前記白色以外の着色粒子としては、
無機顔料や有機顔料などの顔料、または染料を分散した
有機化合物を用いることができる。
As the colored particles other than white,
A pigment such as an inorganic pigment or an organic pigment, or an organic compound in which a dye is dispersed can be used.

【0054】前記無機顔料としては、カドミウムイエロ
ー、カドミウムリポトンイエロー、黄色酸化鉄、チタン
イエロー、チタンバリウムイエロー、カドミウムオレン
ジ、カドミウムリポトンオレンジ、モリブデートオレン
ジ、ベンガラ、鉛丹、銀朱、カドミウムレッド、カドミ
ウムリポトンレッド、アンバー、褐色酸化鉄、亜鉛鉄ク
ロムブラウン、クロムグリーン、酸化クロム、ビリジア
ン、コバルトグリーン、コバルトクロムグリーン、チタ
ンコバルトグリーン、紺青、コバルトブルー、群青、セ
ルリアンブルー、コバルトアルミニウムクロムブルー、
コバルトバイオレット、ミネラルバイオレット、カーボ
ンブラック、鉄黒、マンガンフェライトブラック、コバ
ルトフェライトブラック、銅クロムブラック、銅クロム
マンガンブラック、チタンブラック、アルミニウム粉、
銅粉、鉛粉、鈴粉、亜鉛粉等があげられる。
Examples of the inorganic pigments include cadmium yellow, cadmium lipoton yellow, yellow iron oxide, titanium yellow, titanium barium yellow, cadmium orange, cadmium lipoton orange, molybdate orange, red iron oxide, red tin, silver vermillion, cadmium red, Cadmium lipoton red, amber, brown iron oxide, zinc iron chrome brown, chrome green, chrome oxide, viridian, cobalt green, cobalt chrome green, titanium cobalt green, navy blue, cobalt blue, ultramarine blue, cerulean blue, cobalt aluminum chrome blue,
Cobalt violet, mineral violet, carbon black, iron black, manganese ferrite black, cobalt ferrite black, copper chrome black, copper chrome manganese black, titanium black, aluminum powder,
Copper powder, lead powder, bell powder, zinc powder, etc. may be mentioned.

【0055】前記有機顔料としては、ファストイエロ
ー、ジスアゾイエロー、縮合アゾイエロー、アントラピ
リミジンイエロー、イソインドリンイエロー、銅アゾメ
チンイエロー、キノフタロインイエロー、ベンズイミダ
ゾロンイエロー、ニッケルジオキシムイエロー、モノア
ゾイエローレーキ、ジニトロアニリンオレンジ、ピラゾ
ロンオレンジ、ペリノンオレンジ、ナフトールレッド、
トルイジンレッド、パーマネントカーミン、ブリリアン
トファストスカーレット、ピラゾロンレッド、ローダミ
ン6Gレーキ、パーマネントレッド、リソールレッド、
ボンレーキレッド、レーキレッド、ブリリアントカーミ
ン、ボルドー10B、ナフトールレッド、キナクリドン
マゼンタ、縮合アゾレッド、ナフトールカーミン、ペリ
レンスカーレッド、縮合アゾスカーレッド、ベンズイミ
ダゾロンカーミン、アントラキノニルレッド、ペリレン
レッド、ペリレンマルーン、キナクリドンマルーン、キ
ナクリドンスカーレッド、キナクリドンレッド、ジケト
ピロロピロールレッド、ベンズイミダゾロンブラウン、
フタロシアニングリーン、ビクトリアブルーレーキ、フ
タロシアニンブルー、ファストスカイブルー、アルカリ
ブルートーナー、インダントロンブルー、ローダミンB
レーキ、メチルバイオレットレーキ、ジオキサジンバイ
オレット、ナフトールバイオレットがあげられる。
Examples of the organic pigments include fast yellow, disazo yellow, condensed azo yellow, anthrapyrimidine yellow, isoindoline yellow, copper azomethine yellow, quinophthaloin yellow, benzimidazolone yellow, nickel dioxime yellow, monoazo yellow lake, Dinitroaniline orange, pyrazolone orange, perinone orange, naphthol red,
Toluidine red, permanent carmine, brilliant fast scarlet, pyrazolone red, rhodamine 6G rake, permanent red, resole red,
Bon Lake Red, Lake Red, Brilliant Carmine, Bordeaux 10B, Naphthol Red, Quinacridone Magenta, Condensed Azo Red, Naphthol Carmine, Perylene Scar Red, Condensed Azo Scar Red, Benzimidazolone Carmine, Anthraquinonyl Red, Perylene Red, Perylene Maroon, Quinacridone maroon, quinacridone scarred, quinacridone red, diketopyrrolopyrrole red, benzimidazolone brown,
Phthalocyanine Green, Victoria Blue Lake, Phthalocyanine Blue, Fast Sky Blue, Alkaline Blue Toner, Indanthrone Blue, Rhodamine B
Examples include lake, methyl violet lake, dioxazine violet, and naphthol violet.

【0056】日本で通用する有機顔料の通称名として、
黄色では、ハンザイエロー、ベンジンイエロー、ピグメ
ント・イエロー83、ピグメント・イエロー110、ピ
グメント・イエロー139等が使用できる。赤色では、
パーマネントレッド、ベンジンオレンジ、ピラゾロンオ
レンジ、バルカノオレンジ、オレンジレイク、パラレッ
ド、レイクレッド、トルイジンレッド、ブリルファスト
スカーレット、ブリルカルミン、ブリルスカーレット、
ボルドー、ウォッチャン レッド(watchung
red)、リソールレッド、ボンマルーン、レイクボル
ド、ローダミン、マダーレイク、ピグメント・レッド5
3:1、ピグメント・レッド177、ピグメント・レッ
ド221等が使用できる。紫色では、ローダミンレイ
ク、ジオキサジンバイオレット、クリスタルバイオイレ
ットレイク、ピグメント・バイオレット23、ピグメン
ト・バイオレット37等が使用できる。青色では、ビク
トリアピュアブルーレイク、ビクトリアブルーレイク、
フタロシアニンブルー、ファストスカイブルー、スレー
ンブルーRS、ピグメント・ブルー15、ピグメント・
ブルー15:3、ピグメント・ブルー15:6等が使用
できる。緑色では、ダイアモンドグリーンレイク、フタ
ロシアニングリーン、ピグメントグリーンB、グリーン
ゴールド、ピグメントグリーン7、ピグメントグリーン
36等が使用できる。黒色では、ダイアモンドブラッ
ク、カーボンブラック、ピグメント・ブラック7が使用
できる。
As a common name for organic pigments that are commonly used in Japan,
For yellow, Hansa Yellow, Benzine Yellow, Pigment Yellow 83, Pigment Yellow 110, Pigment Yellow 139 and the like can be used. In red,
Permanent Red, Benzine Orange, Pyrazolone Orange, Vulcano Orange, Orange Lake, Para Red, Lake Red, Toluidine Red, Brillfast Scarlet, Brill Carmine, Brill Scarlet,
Bordeaux, Watch Chan Red (watchhung
red), Resor Red, Bon Maroon, Lake Bold, Rhodamine, Mader Lake, Pigment Red 5
3: 1, Pigment Red 177, Pigment Red 221 and the like can be used. For purple, Rhodamine Lake, Dioxazine Violet, Crystal Violet Lake, Pigment Violet 23, Pigment Violet 37 and the like can be used. In blue, Victoria Pure Blue Lake, Victoria Blue Lake,
Phthalocyanine Blue, Fast Sky Blue, Slane Blue RS, Pigment Blue 15, Pigment
Blue 15: 3, Pigment Blue 15: 6, etc. can be used. For green, diamond green lake, phthalocyanine green, pigment green B, green gold, pigment green 7, pigment green 36 and the like can be used. For black, diamond black, carbon black, and pigment black 7 can be used.

【0057】本発明において、これらの着色粒子は、各
種表面改質した形態でも用いることが可能である。この
場合の表面改質の方法としては、ポリマーをはじめとす
る各種化合物を粒子表面にコーティングする方法、チタ
ネート系・シラン系などの各種カップリング剤によるカ
ップリング処理する方法、グラフト重合処理する方法な
どがあげられる。また、これらの着色粒子は、メカノケ
ミカル的な処理した形態でも用いることが可能であり、
異種または同種の粒子同士、あるはポリマー粒子または
中空ポリマー粒子と複合された複合粒子として用いるこ
とも可能である。
In the present invention, these colored particles can be used in various surface-modified forms. In this case, the surface modification method includes a method of coating various compounds including a polymer on the particle surface, a method of coupling treatment with various coupling agents such as titanate / silane, and a method of graft polymerization treatment. Can be given. Further, these colored particles can be used even in a mechanochemically treated form,
It is also possible to use different particles or particles of the same kind, or as composite particles in which polymer particles or hollow polymer particles are combined.

【0058】前記本発明で用いる電気泳動粒子は、なか
でも、白色粒子であることが、着色分散媒の着色材料に
関し、選択の自由度がある点で好ましい。
It is preferable that the electrophoretic particles used in the present invention are white particles, among others, in terms of the degree of freedom in selection regarding the coloring material of the coloring dispersion medium.

【0059】本発明で使用される光によって増粘または
硬化する分散媒としては、光照射によって、構造、形態
変化などの物理的変化、または化学反応、物理化学結合
などの化学的変化により、増粘、ゲル化または硬化する
材料があげられる。例として、重合性化合物、および、
重合性化合物と高分子化合物の混合物、重合性化合物と
その他溶媒との混合物などがあげられる。
The dispersion medium which is thickened or hardened by light used in the present invention is increased by light irradiation due to physical changes such as structure and morphological changes, or chemical changes such as chemical reaction and physicochemical bonding. Examples of the material include viscous, gelling or hardening materials. As an example, a polymerizable compound, and
Examples thereof include a mixture of a polymerizable compound and a polymer compound, a mixture of a polymerizable compound and another solvent, and the like.

【0060】前記重合性化合物としては、光ラジカル重
合性化合物、光カチオン重合性化合物、光アニオン重合
性化合物をあげることができる。前記光ラジカル重合性
化合物として、たとえば、アクリル酸エステル類、アク
リルアミド類、メタクリル酸類、メタクリル酸エステル
類、メタクリルアミド類、無水マレイン酸類、マレイン
酸エステル類、スチレン類、ビニルエーテル類、ビニル
エステル類、アリルエーテル類、シリコーン類、アクリ
ルシリコーン類、メルカプトシリコーン、メルカプト/
脱アセトン硬化シリコーン、アクリル/脱アルコール硬
化シリコーンなどがあげられる。前記光カチオン重合性
化合物としては、エポキシ樹脂、オキセタン化合物、ビ
ニルエーテル化合物、1−プロペニル化合物、エポキシ
シリコーンなどがあげられる。前記光アニオン重合性化
合物としては、シアノアクリラート化合物などがあげら
れる。このうち、特性上、アクリル酸エステル類、メタ
クリル酸エステル類、シリコーン類、アクリルシリコー
ン類が好ましく、とくに、感光感度が高く、波長増感剤
などによる感光波長選択に自由度がある点で、アクリル
化合物が好ましい。
Examples of the polymerizable compound include photoradical polymerizable compounds, photocationic polymerizable compounds, and photoanionic polymerizable compounds. Examples of the photo-radical polymerizable compound include acrylic acid esters, acrylamides, methacrylic acid, methacrylic acid esters, methacrylamides, maleic anhydrides, maleic acid esters, styrenes, vinyl ethers, vinyl esters and allyl. Ethers, silicones, acrylic silicones, mercapto silicones, mercapto /
Examples include deacetone-cured silicone and acrylic / dealcohol-cured silicone. Examples of the cationic photopolymerizable compound include an epoxy resin, an oxetane compound, a vinyl ether compound, a 1-propenyl compound, and an epoxy silicone. Examples of the photoanionic polymerizable compound include cyanoacrylate compounds. Among these, acrylic acid esters, methacrylic acid esters, silicones, and acrylic silicones are preferable in view of characteristics, and in particular, acrylic resin has high photosensitivity and flexibility in selection of photosensitizing wavelength by a wavelength sensitizer. Compounds are preferred.

【0061】前記アクリル酸エステル類、メタクリル酸
エステル類、シリコーン類、アクリルシリコーン類とし
て、具体的には、2−ブチルアミノカルボニルオキシエ
チルアクリレート、2−N,N−ジメチルアミノエチル
アクリレート、2−t−ブチルアミノエチルアクリレー
ト、2−t−ブチルアミノエチルメタクリレート、2−
ジエチルアミノエチルアクリレート、2−ジエチルアミ
ノエチルメタクリレート、2−ジメチルアミノエチルア
クリレート、2−ジメチルアミノエチルメタクリレー
ト、2−ジメチルアミノプロピルアクリレート、4−2
−アリルアミノカルボチオニルカルボヒドラゾノイルフ
ェニル−3−2−クロロフェニルアクリレート、2−エ
チルヘキシルアクリレート、ジシクロペンテニルオキシ
エチルアクリレート、ネオペンチルグリコールジアクリ
レート、ジエチレングリコールジアクリレート、ポリエ
チレングリコールジアクリレート、ジペンタエリストー
ルヘキサアクリレート、トリメチロールプロパントリア
クリレート、ジペンタエリスリトールポリアクリレー
ト、エポキシアクリレート、ウレタンアクリレート、ポ
リエステルアクリレート、ポリシラン、ポリシロキサ
ン、ジメチルポリシロキサン、アクリル変性ポリシロキ
サン、メルカプト変性ポリシロキサン、ビニル変性ポリ
シロキサンなどのモノマーおよびオリゴマーなどをあげ
ることができ、これらを単独もしくは、2種以上を混合
して用いることができる。
Specific examples of the acrylic acid esters, methacrylic acid esters, silicones and acrylic silicones include 2-butylaminocarbonyloxyethyl acrylate, 2-N, N-dimethylaminoethyl acrylate and 2-t. -Butylaminoethyl acrylate, 2-t-butylaminoethyl methacrylate, 2-
Diethylaminoethyl acrylate, 2-diethylaminoethyl methacrylate, 2-dimethylaminoethyl acrylate, 2-dimethylaminoethyl methacrylate, 2-dimethylaminopropyl acrylate, 4-2
-Allylaminocarbothionyl carbohydrazonoyl phenyl-3-2-chlorophenyl acrylate, 2-ethylhexyl acrylate, dicyclopentenyloxyethyl acrylate, neopentyl glycol diacrylate, diethylene glycol diacrylate, polyethylene glycol diacrylate, dipentaerythritol hexa Monomers such as acrylate, trimethylolpropane triacrylate, dipentaerythritol polyacrylate, epoxy acrylate, urethane acrylate, polyester acrylate, polysilane, polysiloxane, dimethylpolysiloxane, acrylic modified polysiloxane, mercapto modified polysiloxane, vinyl modified polysiloxane Oligomers, etc. Alone or can be used in combination of two or more.

【0062】前記分散媒に混合することができる高分子
化合物として、ポリエステル、ポリビニルアルコール、
ポリウレタン、ポリウレア、ポリアミド、ポリカーボネ
ート、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニルデン、塩化ビニ
ル−酢酸ビニル共重合体、ポリビニルブチラール、尿素
−ホルムアルデヒド樹脂、メラミン樹脂、スチレン−メ
タクリレート共重合体、スチレン−アクリレート共重合
体、ゼラチン、ポリビニルピロリドン、ポリエチレンオ
キシド、ポリプロピレンオキシド、エチレン−ビニルア
ルコール共重合体、ポリアセタール、メチルセルロー
ス、エチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、
ヒドロキシプロピルセルロース、フェノール樹脂、フッ
素樹脂、シリコーン樹脂、ジエン樹脂、ポリスチレン系
熱可塑性エラストマー、ポリオレフィン系熱可塑性エラ
ストマー、ポリウレタン系熱可塑性エラストマー、ポリ
エステル系熱可塑性エラストマー、ポリフェニレンエー
テル、ポリフェニレンスルフィド、ポリエーテルスルホ
ン、ポリエーテルケトン、ポリアリレート、アラミド、
ポリイミド、ポリ−p−フェニレン、ポリ−p−キシレ
ン、ポリ−p−フェニレンビニレン、ポリヒダントイ
ン、ポリパラバン酸、ポリベンゾイミダゾール、ポリベ
ンゾチアゾール、ポリベンゾオキサジアゾール、ポリキ
ノキサリン、アラビヤゴム、カゼイン、スチレン−ブタ
ジエンゴム、ポリ酢酸ビニル、ポリアクリル酸エステ
ル、エチレン−酢酸ビニル共重合体、ポリエチレン、ポ
リスチレン、ポリプロピレンなどがあげられるが、これ
に限定されない。またそれぞれ単独でまた2種以上を混
合してもよい。
As the polymer compound which can be mixed with the dispersion medium, polyester, polyvinyl alcohol,
Polyurethane, polyurea, polyamide, polycarbonate, polyvinyl chloride, polyvinyl chloride, vinyl chloride-vinyl acetate copolymer, polyvinyl butyral, urea-formaldehyde resin, melamine resin, styrene-methacrylate copolymer, styrene-acrylate copolymer, Gelatin, polyvinylpyrrolidone, polyethylene oxide, polypropylene oxide, ethylene-vinyl alcohol copolymer, polyacetal, methyl cellulose, ethyl cellulose, carboxymethyl cellulose,
Hydroxypropyl cellulose, phenolic resin, fluororesin, silicone resin, diene resin, polystyrene thermoplastic elastomer, polyolefin thermoplastic elastomer, polyurethane thermoplastic elastomer, polyester thermoplastic elastomer, polyphenylene ether, polyphenylene sulfide, polyether sulfone, Polyetherketone, polyarylate, aramid,
Polyimide, poly-p-phenylene, poly-p-xylene, poly-p-phenylene vinylene, polyhydantoin, polyparabanic acid, polybenzimidazole, polybenzothiazole, polybenzoxadiazole, polyquinoxaline, arabia gum, casein, styrene- Examples thereof include, but are not limited to, butadiene rubber, polyvinyl acetate, polyacrylic acid ester, ethylene-vinyl acetate copolymer, polyethylene, polystyrene and polypropylene. Moreover, you may each mix individually or in mixture of 2 or more types.

【0063】前記分散媒に混合することができる溶媒と
して、ベンゼン、トルエン、キシレン、フェニルキシリ
ルエタン、ドデシルベンゼンなどの芳香族炭化水素類、
ジイソプロピルナフタレン、ナフテン系炭化水素などの
芳香族炭化水素類、ヘキサン、シクロヘキサン、ケロシ
ン、パラフィン系炭化水素などの脂肪族炭化水素類、ク
ロロホルム、トリクロロエチレン、テトラクロロエチレ
ン、トリフルオロエチレン、テトラフルオロエチレン、
ジクロロメタン、臭化エチルなどのハロゲン化炭化水素
類、リン酸トリクレジル、リン酸トリオクチル、リン酸
オクチルジフェニル、リン酸トリシクロヘキシルなどの
リン酸エステル類、フタル酸ジブチル、フタル酸ジオク
チル、フタル酸ジラウリル、フタル酸ジシクロヘキシル
などのフタル酸エステル類、オレイン酸ブチル、ジエチ
レングリコールジベンゾエート、セバシン酸ジオクチ
ル、セバシン酸ジブチル、アジピン酸ジオクチル、トリ
メリット酸トリオクチル、クエン酸アセチルトリエチ
ル、マレイン酸オクチル、マレイン酸ジブチル、酢酸エ
チルなどのカルボン酸エステル類、イソプロピルビフェ
ニル、イソアミルビフェニル、塩素化パラフィン、ジイ
ソプロピルナフタレン、1,1−ジトリルエタン、1,
2−ジトリルエタン、2,4−ジターシャリアミノフェ
ノール、N,N−ジブチル−2−ブトキシ−5−t−オ
クチルアニリンなどがあげられるが、これらに限定され
ない。また、それぞれ単独でまたは2種類以上を混合し
てもよい。
As a solvent that can be mixed with the dispersion medium, aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene, xylene, phenylxylylethane and dodecylbenzene,
Diisopropylnaphthalene, aromatic hydrocarbons such as naphthene hydrocarbons, hexane, cyclohexane, kerosene, aliphatic hydrocarbons such as paraffin hydrocarbons, chloroform, trichloroethylene, tetrachloroethylene, trifluoroethylene, tetrafluoroethylene,
Dichloromethane, halogenated hydrocarbons such as ethyl bromide, tricresyl phosphate, trioctyl phosphate, octyl diphenyl phosphate, phosphate esters such as tricyclohexyl phosphate, dibutyl phthalate, dioctyl phthalate, dilauryl phthalate, phthalate Phthalates such as dicyclohexyl acid, butyl oleate, diethylene glycol dibenzoate, dioctyl sebacate, dibutyl sebacate, dioctyl adipate, trioctyl trimellitate, acetyltriethyl citrate, octyl maleate, dibutyl maleate, ethyl acetate, etc. Carboxylic acid esters, isopropyl biphenyl, isoamyl biphenyl, chlorinated paraffin, diisopropyl naphthalene, 1,1-ditolylethane, 1,
Examples thereof include 2-ditolylethane, 2,4-ditertiaryaminophenol, N, N-dibutyl-2-butoxy-5-t-octylaniline, but are not limited thereto. In addition, each may be used alone or in combination of two or more kinds.

【0064】前記分散媒に誘電率を調整するために添加
剤を使用することもできる。この場合、添加剤に必要な
特性は、分散煤よりも誘電率が高いことと、電気泳動粒
子と反応しないことである。
Additives may be used to adjust the dielectric constant of the dispersion medium. In this case, the properties required for the additive are that it has a higher dielectric constant than the dispersion soot and that it does not react with the electrophoretic particles.

【0065】電気泳動粒子との反応性は、粒子の組成に
より大きく異なるため一概には言えないが、誘電率に着
目し添加剤として使用できるものとして、具体的には、
以下のようなものが適当である。
The reactivity with the electrophoretic particles cannot be unconditionally stated because it greatly varies depending on the composition of the particles, but as a material that can be used as an additive by paying attention to the dielectric constant, specifically,
The following are suitable.

【0066】たとえば、1−デカノール、アセトアルデ
ヒド、アセトニトリル、アセトフェノン、アニリン、ア
ニソール、イソブチルアルコール、イソブチロニトリ
ル、エタンチオール、メチルエチルケトン、エチレング
リコール、エチレンジアミン、エピクロロヒドリン、塩
化アリル、塩化イソブチル、塩化エチル、塩化プロピ
ル、塩化ベンジル、塩化メチル、1−オクタノール、2
−オクタノン、オレイン酸、ギ酸、キシレン、キノリ
ン、グアイアルコール、グリセリン、クレゾール、クロ
ロオクタン、クロロトルエン、クロロヘプタン、クロロ
ベンゼン、クロロホルム、酢酸ぺンチル、ジエチルエー
テル、四塩化炭素、1,4−ジオキサン、シクロヘキサ
ノール、シクロヘキサノン、シクロペンタノール、シク
ロペンタノン、ジクロロアセトン、ジクロロエタン、
2,2−ジクロロジエチルエーテル、ジクロロエチレ
ン、1,4−ジクロロブタン、ジクロロプロパン、ジク
ロロベンゼン、ジビニルエーテル、ジフェニルエーテ
ル、ジブチルエーテル、ジプロピルエーテル、ジブロモ
エチレン、ジブロモブタン、ジブロモプロパン、ジブロ
モヘプタン、ジメチルアミン、ジメチルエーテル、臭化
イソブチル、臭化イソプロピル、臭化エチル、臭化ブチ
ル、臭化プロピル、ジヨードエチレン、セバシン酸ジエ
チル、セバシン酸ジオクチル、セバシン酸ジブチル、1
−デカノール、1,1,2,2−テトラクロロエタン、
テトラクロロエチレン、1,1,2,2−テトラブロモ
エタン、1−ドデカノール、トリクロロアセトアルデヒ
ド、1,1,1−トリクロロエタン、トリブロモアセト
アルデヒド、1,2,3−トリブロモプロパン、トルイ
ジン、ピペリジン、ビリジン、ブタノール、フタル酸ジ
オクチル、フタル酸ジブチル、1,4−ブタンジオー
ル、t−ブチルアルコール、プロパノール、プロパンジ
オール、1−ブロモオクタデカン、1−ブロモオクタ
ン、1−ブロモ−2−クロロエタン、1−ブロモ−2−
クロロエチレン、ブロモシクロヘキサン、1−ブロモテ
トラデカン、1−ブロモデカン、1−ブロモトリデカ
ン、2−ブロモ−2−ブテン、1−ブロモヘキサデカ
ン、1−ブロモヘキサン、1−ブロモヘプタン、1−ブ
ロモペンタデカン、1−ブロモペンタン、ブロモホル
ム、ヘキサクロロ−1,3−ブタジエン、1−ヘキサデ
カノール、1−へキサノール、ヘプタナール、4−ヘプ
タナール、4−へブタノン、ベンズアルデヒド、1−ペ
ンタノール、2−ペンタノン、3−ペンタノン、ホスゲ
ン、ホルムアミド、メチルアミン、4−メチルシクロヘ
キサノール、2−メチルシクロヘキサノン、2−メチル
ビリジン、ヨウ化イソブチル、ヨウ化イソプロピル、ヨ
ウ化エチル、ヨウ化ブチル、ヨウ化プロピル、ヨウ化メ
チル、1−ヨードオクタン、1−ヨードヘキサデカン、
1−ヨードヘキサン、1−ヨードペンタン、シロキサン
類などがあげられる。
For example, 1-decanol, acetaldehyde, acetonitrile, acetophenone, aniline, anisole, isobutyl alcohol, isobutyronitrile, ethanethiol, methyl ethyl ketone, ethylene glycol, ethylenediamine, epichlorohydrin, allyl chloride, isobutyl chloride, ethyl chloride. , Propyl chloride, benzyl chloride, methyl chloride, 1-octanol, 2
-Octanone, oleic acid, formic acid, xylene, quinoline, guai alcohol, glycerin, cresol, chlorooctane, chlorotoluene, chloroheptane, chlorobenzene, chloroform, pentyl acetate, diethyl ether, carbon tetrachloride, 1,4-dioxane, cyclo Hexanol, cyclohexanone, cyclopentanol, cyclopentanone, dichloroacetone, dichloroethane,
2,2-dichlorodiethyl ether, dichloroethylene, 1,4-dichlorobutane, dichloropropane, dichlorobenzene, divinyl ether, diphenyl ether, dibutyl ether, dipropyl ether, dibromoethylene, dibromobutane, dibromopropane, dibromoheptane, dimethylamine, Dimethyl ether, isobutyl bromide, isopropyl bromide, ethyl bromide, butyl bromide, propyl bromide, diiodoethylene, diethyl sebacate, dioctyl sebacate, dibutyl sebacate, 1
-Decanol, 1,1,2,2-tetrachloroethane,
Tetrachloroethylene, 1,1,2,2-tetrabromoethane, 1-dodecanol, trichloroacetaldehyde, 1,1,1-trichloroethane, tribromoacetaldehyde, 1,2,3-tribromopropane, toluidine, piperidine, pyridine, butanol , Dioctyl phthalate, dibutyl phthalate, 1,4-butanediol, t-butyl alcohol, propanol, propanediol, 1-bromooctadecane, 1-bromooctane, 1-bromo-2-chloroethane, 1-bromo-2-
Chloroethylene, bromocyclohexane, 1-bromotetradecane, 1-bromodecane, 1-bromotridecane, 2-bromo-2-butene, 1-bromohexadecane, 1-bromohexane, 1-bromoheptane, 1-bromopentadecane, 1 -Bromopentane, bromoform, hexachloro-1,3-butadiene, 1-hexadecanol, 1-hexanol, heptanal, 4-heptanal, 4-heptanone, benzaldehyde, 1-pentanol, 2-pentanone, 3-pentanone , Phosgene, formamide, methylamine, 4-methylcyclohexanol, 2-methylcyclohexanone, 2-methylpyridine, isobutyl iodide, isopropyl iodide, ethyl iodide, butyl iodide, propyl iodide, methyl iodide, 1- Iodine octa , 1-iodo-hexadecane,
Examples thereof include 1-iodohexane, 1-iodopentane, and siloxanes.

【0067】本発明で使用する分散媒を着色するために
用いることができる染料または顔料として、塩基性染
料、油溶性染料および、分散染料があげられる。なかで
も、本発明に好適に使用し得る染料の例を以下に示す。
Examples of dyes or pigments that can be used for coloring the dispersion medium used in the present invention include basic dyes, oil-soluble dyes, and disperse dyes. Among them, examples of dyes that can be preferably used in the invention are shown below.

【0068】前記塩基性染料としては、ベーシック・レ
ッド(Basic Red)12、ベーシック・レッド
27、ベーシック・バイオレット(Basic Vio
let)7、ベーシック・バイオレット10、ベーシッ
ク・バイオレット40、ベーシック・ブルー(Basi
c Blue)1、ベーシック・ブルー7、ベーシック
・ブルー26、ベーシック・ブルー77、ベーシック・
グリーン(BasicGreen)1およびベーシック
・イエロー(Basic Yellow)21があげら
れる。
The basic dyes include Basic Red 12, Basic Red 27, Basic Violet (Basic Vio).
let) 7, Basic Violet 10, Basic Violet 40, Basic Blue (Basi
c Blue) 1, Basic Blue 7, Basic Blue 26, Basic Blue 77, Basic
Examples include Green (Basic Green) 1 and Basic Yellow (Basic Yellow) 21.

【0069】前記油溶性染料としては、ソルベント・レ
ッド(Solvent Red)125、ソルベント・
レッド132、ソルベント・レッド83、ソルベント・
レッド109、ソルベント・ブルー(Solvent
Blue)67、ソルベント・ブルー25、ソルベント
・イエロー(Solvent Yellow)25、ソ
ルベント・イエロー89、ソルベント・イエロー146
があげられる。
Examples of the oil-soluble dyes include Solvent Red 125 and Solvent Red.
Red 132, Solvent Red 83, Solvent
Red 109, Solvent Blue (Solvent
Blue) 67, Solvent Blue 25, Solvent Yellow 25, Solvent Yellow 89, Solvent Yellow 146
Can be given.

【0070】前記分散染料としては、ディスパース・レ
ッド(Disperse Red)60、ディスパース
・レッド72、ディスパース・ブルー(Dispers
eBlue)56、ディスパース・ブルー60、ディス
パース・イエロー(Disperse Yellow)
60などの他、アゾ染料、金属錯塩染料、ナフール染
料、アントラキノン染料、インジゴ染料、カーボニウム
染料、キノイミン染料、シアニン染料、キノリン染料、
ニトロ染料、ニトロソ染料、ベンゾキノン染料、ナフト
キノン染料、ナフタルイミド染料、ペノリン染料、フタ
ロシアニン染料等があげられる。
Examples of the disperse dyes include Disperse Red 60, Disperse Red 72, and Disperse Blue (Disperses).
eBlue) 56, Disperse Blue 60, Disperse Yellow (Disperse Yellow)
Other than 60, azo dye, metal complex salt dye, nafur dye, anthraquinone dye, indigo dye, carbonium dye, quinoimine dye, cyanine dye, quinoline dye,
Examples thereof include nitro dyes, nitroso dyes, benzoquinone dyes, naphthoquinone dyes, naphthalimide dyes, penolin dyes and phthalocyanine dyes.

【0071】とくに油溶性染料が好ましい。また、これ
らの染料は、組み合わせて使用することも可能である。
Oil-soluble dyes are particularly preferable. Also, these dyes can be used in combination.

【0072】本発明に用いる光重合開始剤としては、光
ラジカル重合用光重合開始剤、光カチオン重合用光重合
開始剤などがあげられる。
Examples of the photopolymerization initiator used in the present invention include a photopolymerization initiator for photoradical polymerization and a photopolymerization initiator for cationic photopolymerization.

【0073】前記光ラジカル重合用光重合開始剤として
は、たとえば、芳香族カルボニル化合物、アセトフェノ
ン類、トリアジン類、トリクロロトリアジン類、有機過
酸化物、有機ハロゲン化物、アゾ化合物、染料−ボレー
ト錯体、金属アレーン錯体、色素誘導体ヨードニウム
塩、色素誘導体アルキルホウ酸塩、などが用いられる。
たとえば、(η5−2,4−シクロペンタジエン−1−
イル)[(1,2,3,4,5,6−η)−(1−メチ
ルエチル)ベンゼン]鉄(1+)ヘキサフルオロホスフ
ェート(1−)、4,4’−テトラキス(t−ブチルジ
オキシカルボニル)ベンゾフェノン、2−[7−(1,
3−ジヒドロ−1,3,3−トリメチル−2H−インド
ール−2−イリデン)−1,3,5−ヘプタデントリエ
ニル]−3H−インドリウムブチルトリフェニルボレー
ト、2,4−トリクロロメチル(ピペロニル)−6−ト
リアジン、2,4,6−トリス(トリハロメチル)−
1,3,5−トリアジンとその2位、またはその2位と
4位が置換された化合物、フタルイミドトリハロメタン
スルフォネートとそのベンゼン環に置換基を有する化合
物、およびナフタルイミドトリハロメタンスルフォネー
トとそのベンゼン環に置換基を有する化合物があげられ
る。
Examples of the photopolymerization initiator for photoradical polymerization include aromatic carbonyl compounds, acetophenones, triazines, trichlorotriazines, organic peroxides, organic halides, azo compounds, dye-borate complexes and metals. An arene complex, a dye derivative iodonium salt, a dye derivative alkyl borate, and the like are used.
For example, (η5-2,4-cyclopentadiene-1-
Yl) [(1,2,3,4,5,6-η)-(1-methylethyl) benzene] iron (1+) hexafluorophosphate (1-), 4,4′-tetrakis (t-butyldi) Oxycarbonyl) benzophenone, 2- [7- (1,
3-Dihydro-1,3,3-trimethyl-2H-indole-2-ylidene) -1,3,5-heptadentrienyl] -3H-indolium butyltriphenylborate, 2,4-trichloromethyl (piperonyl) ) -6-Triazine, 2,4,6-tris (trihalomethyl)-
1,3,5-triazine and its 2-position, or its 2- and 4-position-substituted compounds, phthalimidotrihalomethanesulfonate and its compound having a substituent on the benzene ring, and naphthalimidotrihalomethanesulfonate and its compound Examples thereof include compounds having a substituent on the benzene ring.

【0074】可視光領域に感度をもつ重合開始剤として
は、チタノセン類、金属アレーン錯体と色素の混合物や
可視光領域の光励起にともなう分子内電子移動反応によ
りラジカルを発生する化合物、たとえば、シアニン色素
誘導体のブチルトリフェニルボレートなどの色素誘導体
のアルキルホウ酸塩などがあげられる。
As the polymerization initiator having sensitivity in the visible light region, a mixture of a titanocene, a metal arene complex and a dye, or a compound which generates a radical by an intramolecular electron transfer reaction accompanying photoexcitation in the visible light region, for example, a cyanine dye Examples thereof include alkyl borate salts of dye derivatives such as butyl triphenyl borate which is a derivative.

【0075】前記光カチオン重合用光重合開始剤として
は、たとえば、ジアゾニウム塩類、芳香族オニウム塩、
芳香族ヨードニウム塩、スルホニウム塩、トリフェニル
スルホニウム塩、チオキサントン誘導体、ベンゾフェノ
ン誘導体があげられる。
Examples of the photopolymerization initiator for cationic photopolymerization include diazonium salts, aromatic onium salts,
Examples include aromatic iodonium salts, sulfonium salts, triphenylsulfonium salts, thioxanthone derivatives, and benzophenone derivatives.

【0076】前記光重合開始剤は、重合性化合物に対し
て0.1〜20重量%、より好ましくは0.5〜10重
量%の比率で用いられる。0.1%より少ないと重合反
応が進行しにくくなる傾向にあり、20%をこえると感
度の向上がほとんど見られない傾向にある。
The photopolymerization initiator is used in a proportion of 0.1 to 20% by weight, more preferably 0.5 to 10% by weight, based on the polymerizable compound. If it is less than 0.1%, the polymerization reaction tends to be difficult to proceed, and if it exceeds 20%, the sensitivity tends to be hardly improved.

【0077】また、重合性化合物としてポリシランを使
用した場合など、必要であれば、ラジカル重合用光重合
開始剤とともに、アミンオキシドおよびホスフィンオキ
シドなどの酸化剤を添加してもよい。
If necessary, such as when polysilane is used as the polymerizable compound, an oxidizing agent such as amine oxide and phosphine oxide may be added together with the photopolymerization initiator for radical polymerization.

【0078】前記光重合開始剤の波長を調整するため、
光重合開始剤と共に、波長増感剤を用いることができ
る。本発明に用いる波長増感剤としては、使用する露光
源の特定波長を吸収するものを選択すればよい。たとえ
ば、アクリルオレンジ系染料、ベンゾフラン系染料、メ
ロシアニン系染料、キサンテン系染料、シアニン系染
料、チアジン系染料、アジン系染料、メチン系染料、オ
キサジン系染料、フェニルメタン系染料、アゾ系染料、
アントラキノン系染料、ピラゾリン系染料、スチルベン
系染料、キノリン系染料、ローダミン系染料、サフラニ
ン系染料、マラカイトグリーン系染料、メチレンブルー
系染料、クマリン系染料、スクワリリウム系染料、色素
誘導体アルキルホウ酸塩があげられる。赤色光用として
はスクワリリウム色素、緑色光用としてはシアニン染
料、メロシアニン系染料、青色光用としてはクマリン染
料、メロシアニン系染料が好ましい。
In order to adjust the wavelength of the photopolymerization initiator,
A wavelength sensitizer can be used together with the photopolymerization initiator. The wavelength sensitizer used in the present invention may be selected from those that absorb a specific wavelength of the exposure source used. For example, acrylic orange dye, benzofuran dye, merocyanine dye, xanthene dye, cyanine dye, thiazine dye, azine dye, methine dye, oxazine dye, phenylmethane dye, azo dye,
Examples include anthraquinone dyes, pyrazoline dyes, stilbene dyes, quinoline dyes, rhodamine dyes, safranine dyes, malachite green dyes, methylene blue dyes, coumarin dyes, squarylium dyes, and dye derivative alkylborates. For red light, a squarylium dye is preferable, for green light, a cyanine dye or a merocyanine dye is preferable, and for blue light, a coumarin dye or a merocyanine dye is preferable.

【0079】波長増感用の色素と分散媒の着色用の色素
は、同一であってもよいし、異なっていてもよい。ま
た、色素によって着色された分散媒の色を損なわないよ
うに、光重合開始剤と組み合わせて用いる波長増感剤と
して、光照射時に色の消える消色性の色素を用いてもよ
い。
The wavelength sensitizing dye and the dye for coloring the dispersion medium may be the same or different. Further, as the wavelength sensitizer used in combination with the photopolymerization initiator, a decolorizable dye whose color disappears upon irradiation with light may be used so as not to impair the color of the dispersion medium colored by the dye.

【0080】また、本発明のマイクロカプセルにおい
て、前記分散媒、電気泳動粒子以外に、電気泳動粒子の
表面電荷量を制御する、あるいは分散性を高めるなどの
目的で、種々の補助成分を適宜選択して使用することも
可能である。これらの補助成分としては界面活性剤およ
び保護コロイド剤などを用いることができるが、これら
に限定されるものではない。
Further, in the microcapsule of the present invention, in addition to the dispersion medium and the electrophoretic particles, various auxiliary components are appropriately selected for the purpose of controlling the surface charge amount of the electrophoretic particles or enhancing the dispersibility. It is also possible to use it. Surfactants, protective colloid agents and the like can be used as these auxiliary components, but the auxiliary components are not limited thereto.

【0081】前記界面活性剤としては、分散剤に対して
溶解、または分散状態に混ざり合うことのできるノニオ
ン(非イオン)系界面活性剤および、アニオン系界面活
性剤、カチオン系界面活性剤、両性系界面活性剤のイオ
ン系界面活性剤を単独でまたは2種以上混合して用いる
ことができる。これらの界面活性剤の具体例としては以
下のものがあげられるが、本発明において用いる界面活
性剤はこれらに限定されるものではない。
As the above-mentioned surfactant, a nonionic (nonionic) type surfactant which can be dissolved or mixed in a dispersant in a dispersant, an anionic type surfactant, a cationic type surfactant, and an amphoteric The ionic surfactants of the system surfactants can be used alone or in combination of two or more. Specific examples of these surfactants include the following, but the surfactant used in the present invention is not limited to these.

【0082】前記ノニオン系界面活性剤としては、ポリ
オキシエチレンノニルフェノールエーテル、ポリオキシ
エチレンジノニルフェノールエーテル、ポリオキシエチ
レンオクチルフェノールエーテル、ポリオキシエチレン
スチレン化フェノール、ポリオキシポリオキシエチレン
ビスフェノールA、ポリオキシエチレンノニルフェニル
エーテル、ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテ
ル、およびノニルフェノールエトキシレート等のポリオ
キシアルキレンアルキルフェノールエーテル類、ポリオ
キシエチレン、ひまし油、ポリオキシアルキレンブロッ
クポリマー、ポリオキシエチレンセチルエーテル、ポリ
オキシエチレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレン
オレイルエーテル、ポリオキシエチレンステアリルエー
テル、およびポリオキシプロピレンエーテル等のポリオ
キシアルキレンエーテル類、モノオールタイプのポリオ
キシアルキレングリコール、ジオールタイプのポリオキ
シアルキレングリコール、トリオールタイプのポリオキ
シアルキレングリコール、モノオール系ブロックタイプ
のポリアルキレングリコール、ジオール系ブロックタイ
プのポリアルキレングリコール、およびランダムタイプ
のポリアルキレングリコール等のグリコール類、オクチ
ルフェノールエトキシレート、オレイルアルコールエト
キシレート、およびラウリルアルコールエトキシレート
等の第1級直鎖アルコールエトキシレートと第2級直鎖
アルコールエトキシレート、および多核フェノールエト
キシレート等のアルキルアルコールエーテル類、ポリオ
キシエチレンロジンエステル、ポリオキシエチレンラウ
リルエステル、ポリオキシエチレンオレイルエステル、
およびポリオキシエチレンステアリルエステル等のポリ
オキシアルキレンアルキルエステル類、ソルビタンモノ
ラウレイト、ソルビタンモノパルミテート、ソルビタン
モノステアレート、ソルビタンジラウレイト、ソルビタ
ンジパルミテート、ソルビタンジステアレート、ソルビ
タンセスキラウレイト、ソルビタンセスキパルミテー
ト、およびソルビタンセスキステアレート等のソルビタ
ン脂肪酸エステル類、ポリオキシエチレンソルビタンモ
ノラウレイト、ポリオキシエチレンソルビタンモノパル
ミテート、ポリオキシエチレンソルビタンモノステアレ
ート、ポリオキシエチレンソルビタンジラウレイト、ポ
リオキシエチレンソルビタンジパルミテート、ポリオキ
シエチレンソルビタンジステアレート、ポリオキシエチ
レンソルビタンセスキラウレイト、ポリオキシエチレン
ソルビタンセスキパルミテート、およびポリオキシエチ
レンソルビタンセスキステアレート等のポリオキシエチ
レンソルビタンエステル類、飽和脂肪酸メチルエステ
ル、不飽和脂肪酸メチルエステル、飽和脂肪酸ブチルエ
ステル、不飽和脂肪酸ブチルエステル、飽和脂肪酸ステ
アリルエステル、不飽和脂肪酸ステアリルエステル、飽
和脂肪酸オクチルエステル、不飽和脂肪酸オクチルエス
テル、ステアリン酸ポリエチレングリコールエステル、
オレイン酸ポリエチレングリコールエステル、およびロ
ジンポリエチレングリコールエステル等の脂肪酸エステ
ル類、ステアリン酸、オレイン酸、パルミチン酸、ラウ
リン酸、ミリスチン酸等の脂肪酸類、およびこれら脂肪
酸のアミド化合物類、ポリオキシエチレンラウリルアミ
ン、ポリオキシエチレンアルキルアミン、およびポリオ
キシエチレンアルキルアミンエーテル等のポリオキシエ
チレンアルキルアミン類、ラウリル酸モノエタノールア
ミド、椰子脂肪酸ジエタノールアミド等の高級脂肪酸モ
ノエタノールアミド類、高級脂肪酸ジエタノールアミド
類、ポリオキシエチレンステアリン酸アミド、ヤシジエ
タノールアミド(1−2型/1−1型)、およびアルキ
ルアルキロールアミド等のアミド化合物類とアルカノー
ルアミド類、一般式R−(CH2CH2O)mH(CH2
2O)nHとR−NH−C36−NH2〔R=オレイル
・オクチル・ドデシル・テトラデシル・ヘキサデシル・
オクタデシル・ヤシ・牛脂・大豆等〕で表わされるアル
カノールアミン類、一般式R−NH2〔R=オレイル・
オクチル・ドデシル・テトラデシル・ヘキサデシル・オ
クタデシル・ヤシ・牛脂・大豆等〕で表わされる1級ア
ミン類、一般式R1R2−NH〔R1・R2=R=オレ
イル・オクチル・ドデシル・テトラデシル・ヘキサデシ
ル・オクタデシル・ヤシ・牛脂・大豆等〕で表わされる
2級アミン類、一般式R1R2R3N〔R1・R2・R
3=オレイル・オクチル・ドデシル・テトラデシル・ヘ
キサデシル・オクラデシル・ヤシ・牛脂・大豆等〕で表
わされる3級アミン類、各種合成系および各種天然系高
級アルコール類、およびアクリル酸系化合物、ポリカル
ボン酸系化合物、ヒドロキシ脂肪酸オリゴマー、および
ヒドロキシ脂肪酸オリゴマー変成物等の高分子類とオリ
ゴマー類などがあげられる。
Examples of the nonionic surfactants include polyoxyethylene nonylphenol ether, polyoxyethylene dinonylphenol ether, polyoxyethylene octylphenol ether, polyoxyethylene styrenated phenol, polyoxypolyoxyethylene bisphenol A and polyoxyethylene nonyl. Phenyl ether, polyoxyethylene octyl phenyl ether, and polyoxyalkylene alkylphenol ethers such as nonylphenol ethoxylate, polyoxyethylene, castor oil, polyoxyalkylene block polymer, polyoxyethylene cetyl ether, polyoxyethylene lauryl ether, polyoxyethylene Oleyl ether, polyoxyethylene stearyl ether, and poly Polyoxyalkylene ethers such as xyloxypropylene ether, monool type polyoxyalkylene glycol, diol type polyoxyalkylene glycol, triol type polyoxyalkylene glycol, monool block type polyalkylene glycol, diol block type Polyalkylene glycols and glycols such as random type polyalkylene glycols, primary linear alcohol ethoxylates such as octylphenol ethoxylates, oleyl alcohol ethoxylates, and lauryl alcohol ethoxylates and secondary linear alcohol ethoxylates , And alkyl alcohol ethers such as polynuclear phenol ethoxylate, polyoxyethylene rosin ester, poly Alkoxy polyoxyethylene lauryl ester, polyoxyethylene oleyl ester,
And polyoxyalkylene alkyl esters such as polyoxyethylene stearyl ester, sorbitan monolaurate, sorbitan monopalmitate, sorbitan monostearate, sorbitan dilaurate, sorbitan dipalmitate, sorbitan distearate, sorbitan sesquilaurate, Sorbitan sesquipalmitate, sorbitan fatty acid esters such as sorbitan sesquistearate, polyoxyethylene sorbitan monolaurate, polyoxyethylene sorbitan monopalmitate, polyoxyethylene sorbitan monostearate, polyoxyethylene sorbitan dilaurate, poly Oxyethylene sorbitan dipalmitate, polyoxyethylene sorbitan distearate, polyoxyethylene sorbitan ces Polyoxyethylene sorbitan esters such as laurate, polyoxyethylene sorbitan sesquipalmitate, and polyoxyethylene sorbitan sesquistearate, saturated fatty acid methyl ester, unsaturated fatty acid methyl ester, saturated fatty acid butyl ester, unsaturated fatty acid butyl ester, saturated Fatty acid stearyl ester, unsaturated fatty acid stearyl ester, saturated fatty acid octyl ester, unsaturated fatty acid octyl ester, stearic acid polyethylene glycol ester,
Fatty acid esters such as oleic acid polyethylene glycol ester and rosin polyethylene glycol ester, fatty acids such as stearic acid, oleic acid, palmitic acid, lauric acid, myristic acid, and amide compounds of these fatty acids, polyoxyethylene lauryl amine, Polyoxyethylene alkylamines, polyoxyethylene alkylamines such as polyoxyethylene alkylamine ethers, higher fatty acid monoethanolamides such as lauric acid monoethanolamide and coconut fatty acid diethanolamide, higher fatty acid diethanolamides, polyoxyethylene Amide compounds such as stearic acid amide, coconut diethanolamide (1-2 type / 1-1 type), and alkylalkylolamide and alkanolamides, etc. R- (CH 2 CH 2 O) m H (CH 2 C
H 2 O) n H and R—NH—C 3 H 6 —NH 2 [R = oleyl octyl dodecyl tetradecyl hexadecyl.
Octadecyl, coconut, beef tallow, soybean, etc.], alkanolamines represented by the general formula R-NH 2 [R = oleyl.
Octyl, dodecyl, tetradecyl, hexadecyl, octadecyl, coconut, beef tallow, soybean, etc.], a primary amine represented by the general formula R1R2-NH [R1R2 = R = oleyl octyl dodecyl tetradecyl hexadecyl octadecyl coconut・ Beef tallow, soybean, etc.], secondary amines, general formula R1R2R3N [R1, R2, R
3 = oleyl, octyl, dodecyl, tetradecyl, hexadecyl, octadecyl, coconut, beef tallow, soybean, etc.], various synthetic and various natural higher alcohols, acrylic acid compounds, and polycarboxylic acid compounds Examples include polymers, oligomers and the like such as compounds, hydroxy fatty acid oligomers, and modified hydroxy fatty acid oligomers.

【0083】前記アニオン系界面活性剤としては、ポリ
カルボン酸型高分子活性剤、ポリカルボン酸型陰イオン
活性剤、特殊脂肪酸石鹸、およびロジン石鹸などのカル
ボン酸塩類、ヒマシ油硫酸エステル塩、ラウリルアルコ
ールの硫酸エステルNa塩、ラウリルアルコールの硫酸
エステルアミン塩、天然アルコール硫酸エステルNa
塩、および高級アルコール硫酸エステルNa塩などのア
ルコール系硫酸エステル塩類、ラウリルアルコールエー
テルの硫酸エステルアミン塩、ラウリルアルコールエー
テルの硫酸エステルNa塩、合成高級アルコールエーテ
ルの硫酸エステルアミン塩、合成高級アルコールエーテ
ルの硫酸エステルNa塩、アルキルポリエーテル硫酸エ
ステルアミン塩、アルキルポリエーテル硫酸エステルN
a塩、天然アルコールEO(エチレンオキシド)付加体
系硫酸エステルアミン塩、天然アルコールEO(エチレ
ンオキシド)付加体系硫酸エステルNa塩、合成アルコ
ールEO(エチレンオキシド)付加体系硫酸エステルア
ミン塩、合成アルコールEO(エチレンオキシド)付加
体系硫酸エステルNa塩、アルキルフェノールEO(エ
チレンオキシド)付加体系硫酸エステルアミン塩、アル
キルフェノールEO(エチレンオキシド)付加体系硫酸
エステルNa塩、ポリオキシエチレンノニルフェニルエ
ーテル硫酸エステルアミン塩、ポリオキシエチレンノニ
ルフェニルエーテル硫酸エステルNa塩、ポリオキシエ
チレン多環フェニルエーテル硫酸エステルアミン塩、お
よびポリオキシエチレン多環フェニルエーテル硫酸エス
テルNa塩などの硫酸エステル塩類、各種アルキルアリ
ルスルホン酸アミン塩、各種アルキルアリルスルホン酸
Na塩、ナフタレンスルホン酸アミン塩、ナフタレンス
ルホン酸Na塩、各種アルキルベンゼンスルホン酸アミ
ン塩、各種アルキルベンゼンスルホン酸Na塩、ナフタ
レンスルホン酸縮合物、およびナフタレンスルホン酸ホ
ルマリン縮合物などのスルホン酸塩類、ポリオキシエチ
レンノニルフェニルエーテルスルホン酸アミン塩、ポリ
オキシエチレンノニルフェニルエーテルスルホン酸Na
塩、ポリオキシエチレン特殊アリルエーテルスルホン酸
アミン塩、ポリオキシエチレン特殊アリルエーテルスル
ホン酸Na塩、ポリオキシエチレントリデシルフェニル
エーテルスルホン酸アミン塩、ポリオキシエチレントリ
デシルフェニルエーテルスルホン酸Na塩、ポリオキシ
エチレンアルキルエーテルスルホン酸アミン塩、および
ポリオキシエチレンアルキルエーテルスルホン酸Na塩
などのポリオキシアルキレン系スルホン酸塩類、ジアル
キルスルホサクシネートアミン塩、ジアルキルスルホサ
クシネートNa塩、多環フェニルポリエトキシスルホサ
クシネートアミン塩、多環フェニルポリエトキシスルホ
サクシネートNa塩、ポリオキシエチレンアルキルエー
テルスルホ琥珀酸モノエステルアミン塩、およびポリオ
キシエチレンアルキルエーテルスルホ琥珀酸モノエステ
ルNa塩などのスルホ琥珀酸エステル塩類、アルキルリ
ン酸エステル、アルコキシアルキルリン酸エステル、高
級アルコールリン酸エステル、高級アルコールリン酸
塩、アルキルフェノール型リン酸エステル、芳香族リン
酸エステル、ポリオキシアルキレンアルキルエーテルリ
ン酸エステル、およびポリオキシアルキレンアルキルア
リルエーテルリン酸エステルなどのリン酸エステル類と
リン酸塩類などがあげられる。
Examples of the anionic surfactants include polycarboxylic acid type polymer activators, polycarboxylic acid type anion activators, special fatty acid soaps, carboxylic acid salts such as rosin soaps, castor oil sulfate ester salts, and lauryl. Alcohol sulfate Na salt, lauryl alcohol sulfate amine salt, natural alcohol sulfate Na
Salts and alcoholic sulfuric acid ester salts such as higher alcohol sulfuric acid sodium salt, lauryl alcohol ether sulfuric acid amine salt, lauryl alcohol ether sulfuric acid ester Na salt, synthetic higher alcohol ether sulfuric acid amine salt, synthetic higher alcohol ether Sulfate Na salt, alkyl polyether sulfate amine salt, alkyl polyether sulfate N
a salt, natural alcohol EO (ethylene oxide) addition system sulfate ester amine salt, natural alcohol EO (ethylene oxide) addition system sulfate ester Na salt, synthetic alcohol EO (ethylene oxide) addition system sulfate ester amine salt, synthetic alcohol EO (ethylene oxide) addition system Sulfate Na salt, alkylphenol EO (ethylene oxide) addition type sulfate amine salt, alkylphenol EO (ethylene oxide) addition type sulfate Na salt, polyoxyethylene nonylphenyl ether sulfate amine salt, polyoxyethylene nonylphenyl ether sulfate Na salt , Polyoxyethylene polycyclic phenyl ether sulfate amine salt, and polyoxyethylene polycyclic phenyl ether sulfate Na salt, etc. Acid ester salts, various alkylallylsulfonic acid amine salts, various alkylallylsulfonic acid Na salts, naphthalenesulfonic acid amine salts, naphthalenesulfonic acid Na salts, various alkylbenzenesulfonic acid amine salts, various alkylbenzenesulfonic acid Na salts, naphthalenesulfonic acid condensation And sulfonates such as naphthalene sulfonic acid formalin condensate, polyoxyethylene nonylphenyl ether sulfonic acid amine salt, polyoxyethylene nonyl phenyl ether sulfonic acid Na
Salt, polyoxyethylene special allyl ether sulfonic acid amine salt, polyoxyethylene special allyl ether sulfonic acid Na salt, polyoxyethylene tridecyl phenyl ether sulfonic acid amine salt, polyoxyethylene tridecyl phenyl ether sulfonic acid Na salt, polyoxy Polyoxyalkylene-based sulfonates such as ethylene alkyl ether sulfonate amine salt and polyoxyethylene alkyl ether sulfonate Na salt, dialkyl sulfosuccinate amine salt, dialkyl sulfosuccinate Na salt, polycyclic phenyl polyethoxy sulfosuccinate Amine salt, polycyclic phenyl polyethoxysulfosuccinate Na salt, polyoxyethylene alkyl ether sulfosuccinic acid monoester amine salt, and polyoxyethylene alky Ruthenium sulfosuccinate monoester Na salt and other sulfosuccinate salts, alkyl phosphates, alkoxyalkyl phosphates, higher alcohol phosphates, higher alcohol phosphates, alkylphenol phosphates, aromatic phosphates , Phosphoric acid esters such as polyoxyalkylene alkyl ether phosphoric acid ester, and polyoxyalkylene alkyl allyl ether phosphoric acid ester, and phosphoric acid salts.

【0084】前記カチオン系界面活性剤としては、一般
式R−N(CH33X〔R=ステアリル・セチル・ラウ
リル・オレイル・ドデシル・ヤシ・大豆・牛脂等/X=
ハロゲン・アミンなど〕で表わされるアルキルトリメチ
ルアミン系4級アンモニウム塩類、テトラメチルアミン
系塩やテトラブチルアミン塩などの4級アンモニウム塩
類、一般式(RNH3)(CH3COO)〔R=ステアリ
ル・セチル・ラウリル・オレイル・ドデシル・ヤシ・大
豆・牛脂など〕で表わされる酢酸塩類、ラウリルジメチ
ルベンジルアンモニウム塩(ハロゲン・アミン塩な
ど)、ステアリルジメチルベンジルアンモニウム塩(ハ
ロゲン・アミン塩など)、およびドデシルジメチルベン
ジルアンモニウム塩(ハロゲン・アミン塩など)などの
ベンジルアミン系4級アンモニウム塩類、および一般式
R(CH3)N(C24O)mH(C24O)n・X〔R
=ステアリル・セチル・ラウリル・オレイル・ドデシル
・ヤシ・大豆・牛脂等/X=ハロゲン・アミンなど〕で
表わされるポリオキシアルキレン系4級アンモニウム塩
類などがあげられる。
Examples of the cationic surfactant include the general formula RN (CH 3 ) 3 X [R = stearyl / cetyl / lauryl / oleyl / dodecyl / coconut / soybean / beef tallow / X =
Alkyltrimethylamine-based quaternary ammonium salts represented by halogen, amine, etc., quaternary ammonium salts such as tetramethylamine-based salts and tetrabutylamine salts, general formula (RNH 3 ) (CH 3 COO) [R = stearyl cetyl. Lauryl, oleyl, dodecyl, coconut, soybean, beef tallow, etc.], lauryl dimethyl benzyl ammonium salt (halogen, amine salt, etc.), stearyl dimethyl benzyl ammonium salt (halogen, amine salt, etc.), and dodecyl dimethyl benzyl ammonium Benzylamine-based quaternary ammonium salts such as salts (halogen / amine salts, etc.), and general formula R (CH 3 ) N (C 2 H 4 O) m H (C 2 H 4 O) n · X [R
= Stearyl, cetyl, lauryl, oleyl, dodecyl, coconut, soybean, beef tallow, etc./X=halogen, amine, etc.] and the like.

【0085】前記両性系界面活性剤としては、各種ベタ
イン型界面活性剤、各種イミダゾリン系界面活性剤、β
−アラニン型界面活性剤、およびポリオクチルポリアミ
ノエチルグリシン塩酸塩などがあげられる。
As the amphoteric surfactant, various betaine type surfactants, various imidazoline type surfactants, β
-Alanine type surfactants, polyoctyl polyaminoethylglycine hydrochloride and the like.

【0086】また、保護コロイド剤として、分散媒に対
して溶解、または分散状態で混ざり合うことのできる各
種保護コロイド剤を用いることができる。例としては、
ポリビニルアルコールやスチレン無水マレイン酸共重合
体や、その部分加水分解物などがあげられるが、これに
限定されない。
As the protective colloid agent, various protective colloid agents which can be dissolved in the dispersion medium or mixed in a dispersed state can be used. For example,
Examples thereof include, but are not limited to, polyvinyl alcohol, styrene-maleic anhydride copolymer, and partial hydrolysates thereof.

【0087】また、本発明の記録媒体は、前記各色発色
用のカプセルを混合して得られる感光記録材料を、必要
であればバインダとともに、紙、ガラス、フィルムなど
の支持体上に塗布し、保護層などを設けることにより得
ることができる。塗布により得られる発色記録層は、1
層であってもよく、また、発色記録層を2層以上積層し
てもよい。
Further, in the recording medium of the present invention, a photosensitive recording material obtained by mixing the capsules for developing each color is coated on a support such as paper, glass and film together with a binder if necessary, It can be obtained by providing a protective layer or the like. The color recording layer obtained by coating is 1
It may be a layer, or two or more color recording layers may be laminated.

【0088】前記バインダ材料は、マイクロカプセルの
壁材と同様な材料、またはポリエチレン、ポリプロピレ
ン、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニルデ
ン、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、ポリビニルブチ
ラール、ポリビニルアルコール、ポリエチレンオキシ
ド、ポリプロピレンオキシド、エチレン−ビニルアルコ
ール共重合体、ポリアセタール、メチルセルロース、エ
チルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ヒドロ
キシプロピルセルロース、フェノール樹脂、フッ素樹
脂、シリコーン樹脂、ジエン樹脂、ポリスチレン系熱可
塑性エラストマー、ポリオレフィン系熱可塑性エラスト
マー、ポリウレタン系熱可塑性エラストマー、ポリエス
テル系熱可塑性エラストマー、ポリフェニレンエーテ
ル、ポリフェニレンスルフィド、ポリエーテルスルホ
ン、ポリエーテルケトン、ポリアリレート、アラミド、
ポリイミド、ポリ−p−フェニレン、ポリ−p−キシレ
ン、ポリ−p−フェニレンビニレン、ポリヒダントイ
ン、ポリパラバン酸、ポリベンゾイミダゾール、ポリベ
ンゾチアゾール、ポリベンゾオキサジアゾール、ポリキ
ノキサリン、アラビヤゴム、ゼラチン、ポリビニルピロ
リドン、カゼイン、スチレン−ブタジエンゴム、ポリ酢
酸ビニル、ポリアクリル酸エステル、エチレン−酢酸ビ
ニル共重合体、またはそれらの混合物、およびこれらの
各種エマルジョンを用いることができる。カプセル粒子
に電界を有効に印加するために、好ましくはバインダ材
料として、分散媒と同等以上の誘電率を有する材料を用
いる。また、誘電率調整剤として、すでに示した、アル
コール、ケトンまたはカルボン酸塩などの材料をバイン
ダ材料に添加することも可能である。
The binder material is the same material as the wall material of the microcapsule, or polyethylene, polypropylene, polystyrene, polyvinyl chloride, polyvinyl chloride, vinyl chloride-vinyl acetate copolymer, polyvinyl butyral, polyvinyl alcohol, polyethylene oxide. , Polypropylene oxide, ethylene-vinyl alcohol copolymer, polyacetal, methyl cellulose, ethyl cellulose, carboxymethyl cellulose, hydroxypropyl cellulose, phenol resin, fluororesin, silicone resin, diene resin, polystyrene thermoplastic elastomer, polyolefin thermoplastic elastomer, polyurethane -Based thermoplastic elastomer, polyester-based thermoplastic elastomer, polyphenylene ether, polyphenylene sulphate I de, polyether sulfone, polyether ketone, polyarylate, aramide,
Polyimide, poly-p-phenylene, poly-p-xylene, poly-p-phenylene vinylene, polyhydantoin, polyparabanic acid, polybenzimidazole, polybenzothiazole, polybenzoxadiazole, polyquinoxaline, arabia gum, gelatin, polyvinylpyrrolidone , Casein, styrene-butadiene rubber, polyvinyl acetate, polyacrylic acid ester, ethylene-vinyl acetate copolymer, or a mixture thereof, and various emulsions thereof can be used. In order to effectively apply an electric field to the capsule particles, a material having a dielectric constant equal to or higher than that of the dispersion medium is preferably used as the binder material. It is also possible to add the above-mentioned materials such as alcohol, ketone or carboxylate to the binder material as the dielectric constant adjusting agent.

【0089】本発明の記録媒体には光堅牢性を向上させ
るために発色記録層の上に保護層を設けてもよい。前記
保護層としては水溶性高分子、あるいは疎水性高分子の
エマルジョンを塗布することが好ましい。
The recording medium of the present invention may be provided with a protective layer on the color recording layer in order to improve light fastness. The protective layer is preferably coated with an emulsion of a water-soluble polymer or a hydrophobic polymer.

【0090】また、本発明において、必要であれば、発
色記録層と支持体のあいだや、積層した発色記録層のあ
いだに、色再現性を向上するために、中間層を設けても
よい。これらの素材として、水溶性高分子、あるいは疎
水性高分子のエマルジョンを塗布することが好ましい。
In the present invention, if necessary, an intermediate layer may be provided between the color recording layer and the support or between the laminated color recording layers in order to improve color reproducibility. As these materials, it is preferable to apply an emulsion of a water-soluble polymer or a hydrophobic polymer.

【0091】本発明に用いる支持体としては、たとえ
ば、紙、上質紙、コート紙などの紙類、ポリエステル、
ポリエチレン、ポリプロピレン、アセチルセルロース、
ポリビニルアセタール、ポリスチレン、ポリカーボネー
ト、ポリエチレンテレフタレート、ポリイミドなどのフ
ィルムおよび樹脂類、紙類と樹脂類からなる合成紙の
他、金属、ガラスなどの無機物があげられる。これらの
材料に導電性材料を混合してもよく、またこれらの材料
の上に、導電性材料を塗布したり、金属蒸着をしたもの
を用いることができる。例として、ポリエステルフィル
ムにアルミニウムを蒸着したものがあげられる。
The support used in the present invention is, for example, paper, high quality paper, paper such as coated paper, polyester,
Polyethylene, polypropylene, acetyl cellulose,
In addition to films and resins such as polyvinyl acetal, polystyrene, polycarbonate, polyethylene terephthalate, and polyimide, synthetic paper composed of paper and resins, and inorganic materials such as metal and glass. A conductive material may be mixed with these materials, and a material obtained by applying a conductive material or vapor-depositing a metal on these materials can be used. An example is a polyester film with aluminum vapor-deposited.

【0092】本発明の感光記録材料を前記支持体に塗工
するには、バーコーター、ロールコーター、ブレードコ
ーター、エアナイフコーターなどを用いることができ
る。
A bar coater, a roll coater, a blade coater, an air knife coater or the like can be used to coat the support with the photosensitive recording material of the present invention.

【0093】本発明の記録方法において、使用する光
は、可視光でも赤外光でも、紫外光でもよく、材料の選
択よって、これらの感光波長を調節することができる。
本発明の複数の電気泳動マイクロカプセルを用いたカラ
ー記録材料における記録においては、装置的、消費エネ
ルギー的な観点から、300nm〜900nmの波長領
域の光を使用することが好ましく、400nm〜800
nmの波長領域の光を使用することがより好ましい。し
たがって、使用する可視光重合開始剤、または波長増感
剤が、波長400nm〜800nmのあいだに吸収スペ
クトルの極大値をもつことが好ましい。
In the recording method of the present invention, the light used may be visible light, infrared light, or ultraviolet light, and these photosensitive wavelengths can be adjusted by selecting the material.
In recording on a color recording material using a plurality of electrophoretic microcapsules of the present invention, it is preferable to use light in the wavelength region of 300 nm to 900 nm, from the viewpoint of device and energy consumption, and 400 nm to 800 nm.
More preferably, light in the wavelength range of nm is used. Therefore, it is preferable that the visible light polymerization initiator or the wavelength sensitizer used has the maximum value of the absorption spectrum in the wavelength range of 400 nm to 800 nm.

【0094】本発明の記録方法において、電圧の印加手
段として、コロナ帯電器、ローラー型電圧印加装置、サ
ンドイッチ型電極などを用いることができる。ただし、
電圧の印加手段は、これらには限定されない。
In the recording method of the present invention, a corona charger, a roller type voltage applying device, a sandwich type electrode or the like can be used as a voltage applying means. However,
The voltage applying means is not limited to these.

【0095】また、本発明の記録方法において、露光用
光源として、ハロゲンランプ、ヘリウムキセノンラン
プ、水銀キセノンランプ、メタルハロゲンランプ、蛍光
灯、発光ダイオード、半導体レーザーなどを用いること
ができる。光の波長、光量を調整するために色フィル
タ、干渉フィルタを併用してもよい。ただし、光源はこ
れらには限定されない。
In the recording method of the present invention, a halogen lamp, a helium xenon lamp, a mercury xenon lamp, a metal halogen lamp, a fluorescent lamp, a light emitting diode, a semiconductor laser or the like can be used as a light source for exposure. A color filter and an interference filter may be used together to adjust the wavelength and the amount of light. However, the light source is not limited to these.

【0096】本発明の記録材料を用いた記録に使用する
装置として、電圧印加装置と露光光源は、別々の装置と
して、独立のプロセスとして存在してもよいが、電圧印
加装置と露光光源の両方を少なくとも搭載した印刷用装
置を使用してもよい。
As a device used for recording using the recording material of the present invention, the voltage applying device and the exposure light source may exist as separate devices as independent processes, but both the voltage applying device and the exposure light source may be present. You may use the printing apparatus which mounted at least.

【0097】[0097]

【実施例】実施例1 (1)電気泳動マイクロカプセルの調製 光重合開始剤(チバガイギー社製、イルガキュア18
4)を5%含むネオペンチルグリコールジアクリレート
とトリメチロールプロパントリアクリレートとの混合物
100gに、油溶性染料(C.I.Solvent B
lue35)を溶解して、青色に着色された溶液を得
た。この溶液に、顔料分散微粒子(積水化成品工業
(株)、テクポリマー MB30X−5ホワイト)1
0.0gを加え、約30分間撹拌して、電気泳動粒子液
(A1液)を得た。この電気泳動粒子の体積中位径は約
5μmであった。
EXAMPLES Example 1 (1) Preparation of Electrophoresis Microcapsules Photopolymerization Initiator (Ciba Geigy, Irgacure 18)
100% of a mixture of neopentyl glycol diacrylate containing 5% of 4) and trimethylolpropane triacrylate, and an oil-soluble dye (CI Solvent B
Lue 35) was dissolved to obtain a blue colored solution. To this solution, pigment-dispersed fine particles (Sekisui Plastics Co., Ltd., Techpolymer MB30X-5 White) 1
0.0 g was added and stirred for about 30 minutes to obtain an electrophoretic particle liquid (A1 liquid). The volume median diameter of the electrophoretic particles was about 5 μm.

【0098】つぎに、スチレン無水マレイン酸共重合体
部分加水分解物(商品名:Scripset−520/
モンサント社製)10部を蒸留水190部に溶解し、少
量の水酸化ナトリウムを添加して、pH4.6に調製し
た。この溶液に、前記A1液を添加し、乳化・分散し
た。つぎに、この乳化物にメラミン−ホルマリン初期重
縮合物(商品名:Sumirez Resin613/
住友化学工業(株))60部を加えた。系の温度75℃
にて2時間撹拌したのち、溶液を室温まで冷却して、マ
イクロカプセル(B1)のスラリーを得た。マイクロカ
プセルの体積中位径は約50μmであった。
Next, a partial hydrolyzate of styrene-maleic anhydride copolymer (trade name: Scripset-520 /
(Manufactured by Monsanto Co., Ltd.) was dissolved in 190 parts of distilled water, and a small amount of sodium hydroxide was added to adjust the pH to 4.6. The solution A1 was added to this solution and emulsified and dispersed. Next, a melamine-formalin initial polycondensate (trade name: Sumirez Resin 613 / was added to this emulsion.
60 parts of Sumitomo Chemical Co., Ltd. was added. System temperature 75 ℃
After stirring for 2 hours at room temperature, the solution was cooled to room temperature to obtain a slurry of microcapsules (B1). The volume median diameter of the microcapsules was about 50 μm.

【0099】(2)電気泳動マイクロカプセルを用いた
記録媒体 80gの5%ポリビニルアルコール水溶液に、前記で調
製した電気泳動マイクロカプセル(B1)20gを加え
て分散液を調製した。この分散液を、バーコート法で、
200μm厚アルミニウム蒸着ポリエステルフィルムに
塗布し、乾燥膜厚60μmの感光層をもつ記録媒体を得
た。
(2) Recording medium using electrophoretic microcapsules 20 g of electrophoretic microcapsules (B1) prepared above was added to 80 g of a 5% polyvinyl alcohol aqueous solution to prepare a dispersion liquid. This dispersion is subjected to the bar coating method,
It was applied on a 200 μm thick aluminum vapor-deposited polyester film to obtain a recording medium having a photosensitive layer having a dry film thickness of 60 μm.

【0100】(3)電気泳動マイクロカプセル型記録媒
体を用いた記録 (2)で作製した記録媒体に、線や面から構成されるパ
ターン状に光の透過を遮断するマスクを通して、Hg−
Xeランプ(350nmでの光強度2mW/cm2)を
用いて10分間露光を行ない、マスクを取り除いた。つ
ぎに、ローラー型電圧印加装置により、前記記録媒体に
電圧を印加した。続いて、再び、全面にHg−Xeラン
プ(350nmでの光強度2mW/cm2)を用いて1
0分間露光を行ない、定着した。その結果、マスクがも
つ情報を忠実に再現した記録画像が得られた。
(3) Recording using the electrophoretic microcapsule type recording medium Hg- was applied to the recording medium prepared in (2) through a mask for blocking light transmission in a pattern composed of lines and planes.
The mask was removed by performing exposure for 10 minutes using a Xe lamp (light intensity at 350 nm, 2 mW / cm 2 ). Next, a voltage was applied to the recording medium by a roller type voltage applying device. Then, again using the Hg-Xe lamp (light intensity at 350 nm 2 mW / cm 2 ) on the entire surface,
It was exposed for 0 minutes and fixed. As a result, a recorded image that faithfully reproduces the information of the mask was obtained.

【0101】実施例2 (1)電気泳動マイクロカプセルの調製 光重合開始剤(チバガイギー社製、イルガキュア18
4)を5%含むネオペンチルグリコールジアクリレート
100mlに、油溶性染料(C.I.Solvent
Blue35)を溶解して、青色に着色された溶液を得
た。この溶液に、架橋化スチレン−アクリル系共重合体
の中空粒子(SX−866A、JSR(株)製)10.
0g、オレイン酸5.0gを加え、約30分間撹拌し
て、電気泳動粒子液(A2液)を得た。この液中の電気
泳動粒子の体積中位径は約8μmであった。
Example 2 (1) Preparation of Electrophoresis Microcapsules Photopolymerization Initiator (IRGACURE 18 manufactured by Ciba-Geigy)
4) 5% of neopentyl glycol diacrylate containing 100% of oil-soluble dye (CI Solvent)
Blue 35) was dissolved to obtain a blue colored solution. In this solution, hollow particles of crosslinked styrene-acrylic copolymer (SX-866A, manufactured by JSR Corporation) 10.
0 g and 5.0 g of oleic acid were added and stirred for about 30 minutes to obtain an electrophoretic particle liquid (A2 liquid). The volume median diameter of the electrophoretic particles in this liquid was about 8 μm.

【0102】別途、2%ドデシルベンゼンスルホン酸ナ
トリウム溶液6重量部を加えた6重量%ゼラチン水溶液
64重量部を調製した。この溶液に、前記A2液を添加
し、ホモジナイザーを用いて乳化分散した。得られた乳
化物に、6%アラビヤゴム水溶液64重量部を加え、4
0℃で混合した。この溶液に、40℃の温水20重量部
を加えた後、10%酢酸水溶液を数ミリリットル滴下
し、5℃まで冷却した。そののち、この溶液に30%ホ
ルマリン数ミリリットルを加え、溶液のpH値が9にな
るように水酸化ナトリウム溶液を加え、昇温速度1℃/
分で、50℃まで昇温した。溶液を室温まで冷却し、ゼ
ラチンを壁材とするマイクロカプセル(B2)のスラリ
ーを得た。マイクロカプセルの体積中位径は約55μm
であった。
Separately, 6 parts by weight of a 2% sodium dodecylbenzenesulfonate solution was added to prepare 64 parts by weight of a 6% by weight gelatin aqueous solution. The solution A2 was added to this solution and emulsified and dispersed using a homogenizer. To the obtained emulsion, 64 parts by weight of 6% arabic gum aqueous solution was added, and
Mixed at 0 ° C. 20 parts by weight of warm water of 40 ° C. was added to this solution, several milliliters of 10% acetic acid aqueous solution was dropped, and the solution was cooled to 5 ° C. After that, a few milliliters of 30% formalin was added to this solution, a sodium hydroxide solution was added so that the pH value of the solution was 9, and the temperature rising rate was 1 ° C /
In minutes, the temperature was raised to 50 ° C. The solution was cooled to room temperature to obtain a slurry of microcapsules (B2) having gelatin as a wall material. Volume median diameter of microcapsules is about 55 μm
Met.

【0103】(2)電気泳動マイクロカプセルを用いた
記録媒体 80gの5%ポリビニルアルコール水溶液に、前記で調
製した20gの電気泳動マイクロカプセル(B2)を加
えて分散液を調製した。この分散液を、バーコート法
で、200μm厚アルミニウム蒸着ポリエステルフィル
ムに塗布し、乾燥膜厚70μmの感光層をもつ記録媒体
を得た。
(2) Recording medium using electrophoretic microcapsules 20 g of the electrophoretic microcapsules (B2) prepared above was added to 80 g of a 5% polyvinyl alcohol aqueous solution to prepare a dispersion liquid. This dispersion was applied to a 200 μm thick aluminum vapor-deposited polyester film by a bar coating method to obtain a recording medium having a photosensitive layer having a dry film thickness of 70 μm.

【0104】(3)電気泳動マイクロカプセル型記録媒
体を用いた記録 (2)で作製した記録媒体に、線や面から構成されるパ
ターン状に切り抜かれており、光の透過を遮断するマス
クを通して、Hg−Xeランプ(350nmでの光強度
2mW/cm2)を用いて、10分間露光を行ない、マ
スクを取り除いた。つぎに、コロナ帯電器により、前記
記録媒体表面に、正電荷の帯電を行なった。続いて、再
び、全面にHg−Xeランプ(350nmでの光強度2
mW/cm2)を用いて、10分間露光を行ない、定着
した。その結果、マスクがもつ情報を忠実に再現した記
録画像が得られた。
(3) Recording using the electrophoretic microcapsule type recording medium The recording medium prepared in (2) is cut out in a pattern composed of lines and planes and passed through a mask which blocks transmission of light. , Hg-Xe lamp (light intensity at 350 nm, 2 mW / cm 2 ) was used for exposure for 10 minutes to remove the mask. Next, the surface of the recording medium was positively charged by a corona charger. Subsequently, the Hg-Xe lamp (light intensity at 350 nm 2
mW / cm 2 ) was used for 10 minutes of exposure and fixing. As a result, a recorded image that faithfully reproduces the information of the mask was obtained.

【0105】実施例3 クマリン染料を用いて黄色に着色された、光重合開始剤
(チバガイギー社製、イルガキュア184)を5%含む
ネオペンチルグリコールジアクリレートと2−エチルヘ
キシルアクリレートとの混合物100gに、フタロシア
ニン系顔料(大日本インキ化学工業(株)製)10.0
gを混合した。ついで、2μmのジルコニアビーズ30
gとともに、ペイントシェーカーで2時間粉砕分散し、
電気泳動粒子液を得た。この電気泳動粒子の体積中位径
は約1.7μmであった。その他は、実施例1と同様に
して、記録媒体を作製した。
Example 3 100 g of a mixture of neopentyl glycol diacrylate and 2-ethylhexyl acrylate containing 5% of a photopolymerization initiator (Irgacure 184, manufactured by Ciba-Geigy), which was colored yellow with a coumarin dye, was added to phthalocyanine. -Based pigment (Dainippon Ink and Chemicals, Inc.) 10.0
g were mixed. Then, 2 μm zirconia beads 30
pulverize and disperse with a paint shaker for 2 hours,
An electrophoretic particle solution was obtained. The volume median diameter of the electrophoretic particles was about 1.7 μm. A recording medium was manufactured in the same manner as in Example 1 except for the above.

【0106】作製した記録媒体に、線や面から構成され
るパターン状に切り抜かれており、光の透過を遮断する
マスクを通して、Hg−Xeランプ(350nmでの光
強度2mW/cm2)を用いて10分間露光を行ない、
マスクを取り除いた。
A Hg-Xe lamp (light intensity at 350 nm, 2 mW / cm 2 ) was cut through the produced recording medium in a pattern composed of lines and planes and passed through a mask for blocking light transmission. Exposure for 10 minutes,
I removed the mask.

【0107】つぎに、コロナ帯電器により、記録媒体表
面に、正電荷の帯電を行なった。続いて、再び、全面に
Hg−Xeランプ(350nmでの光強度2mW/cm
2)を用いて10分間露光を行ない、定着した。その結
果、マスクがもつ情報を忠実に再現した記録画像が得ら
れた。
Next, the surface of the recording medium was positively charged by a corona charger. Then, again, an Hg-Xe lamp (light intensity at 350 nm of 2 mW / cm was again applied to the entire surface.
2 ) was used to perform exposure for 10 minutes to fix. As a result, a recorded image that faithfully reproduces the information of the mask was obtained.

【0108】実施例4 実施例1において、チバガイギー社製イルガキュア18
4を5%含むネオペンチルグリコールジアクリレートと
トリメチロールプロパントリアクリレートとの混合物の
代わりに、5重量%の2,4−トリクロロメチル(ピペ
ロニル)−6−トリアジンを含むトリメチロールプロパ
ントリアクリレートとテトラクロロエチレンとの混合物
100g、および波長増感用色素兼分散媒着色用色素と
して650nmに吸収ピークをもつスクワリリウム色素
((株)林原生物研究所製)を用いたこと以外は、実施
例1同様にして、記録媒体を作製した。
Example 4 In Example 1, Irgacure 18 manufactured by Ciba-Geigy
Instead of a mixture of neopentyl glycol diacrylate containing 5% of 4 and trimethylolpropane triacrylate, trimethylolpropane triacrylate containing 5% by weight of 2,4-trichloromethyl (piperonyl) -6-triazine and tetrachloroethylene Recording was carried out in the same manner as in Example 1 except that 100 g of the mixture of Example 1 and a squalilium dye (manufactured by Hayashibara Biological Laboratory Co., Ltd.) having an absorption peak at 650 nm were used as the dye for wavelength sensitization and the dye for dispersion medium coloring. A medium was prepared.

【0109】作製した記録媒体に、線や面から構成され
るパターン状に切り抜かれており、光の透過を遮断する
マスクを通して、300Wハロゲンランプを500nm
以下の波長の光をカットするフィルタと650nmに透
過ピークをもつ干渉フィルタ通した光(2mW/c
2)を用いて10秒間露光を行ない、マスクを取り除
いた。つぎに、コロナ帯電器により、記録媒体表面に、
正電荷の帯電を行なった。続いて、再び、全面に300
Wハロゲンランプを用いて15秒間露光を行ない、定着
した。その結果、マスクがもつ情報を忠実に再現した記
録画像が得られた。
The recording medium produced was cut out in a pattern composed of lines and surfaces, and a 300 W halogen lamp was passed through a 300 W halogen lamp to 500 nm through a mask for blocking the transmission of light.
Light that passes through a filter that cuts light of the following wavelengths and an interference filter that has a transmission peak at 650 nm (2 mW / c
m 2 ) was used for 10 seconds of exposure, and the mask was removed. Next, with the corona charger, on the surface of the recording medium,
A positive charge was applied. Then, again, 300 over the entire surface
It was fixed by exposing it for 15 seconds using a W halogen lamp. As a result, a recorded image that faithfully reproduces the information of the mask was obtained.

【0110】実施例5 (1)シアン色用電気泳動マイクロカプセルの調製 ネオペンチルグリコールジアクリレートとトリメチロー
ルプロパントリアクリレートの混合物100gに、分散
媒の着色用兼波長増感用色素として、660nmに光学
的吸収ピークをもつシアニン系色素((株)林原生物化
学研究所製)1.0g、光重合開始剤として2,4−ト
リクロロメチル(ピペロニル)−6−トリアジン5gを
溶解した。この溶液に、二酸化チタンを低分子量ポリエ
チレン(アライドシグナルAC−617A)に混合し粉
砕することにより得た顔料分散微粒子(体積中粒位径
1.5μm)10.0gを加え、約30分間撹拌して、
電気泳動マイクロカプセル液(A5C液)を得た。
Example 5 (1) Preparation of Electrophoresis Microcapsules for Cyan Color 100 g of a mixture of neopentyl glycol diacrylate and trimethylolpropane triacrylate was added to a dispersion medium for coloring and wavelength sensitizing dye at 660 nm. 1.0 g of a cyanine dye having a specific absorption peak (manufactured by Hayashibara Biochemical Laboratory Co., Ltd.) and 5 g of 2,4-trichloromethyl (piperonyl) -6-triazine as a photopolymerization initiator were dissolved. To this solution, 10.0 g of pigment-dispersed fine particles (volume median particle diameter: 1.5 μm) obtained by mixing titanium dioxide with low-molecular-weight polyethylene (Allied Signal AC-617A) and grinding were added, and stirred for about 30 minutes. hand,
An electrophoretic microcapsule solution (A5C solution) was obtained.

【0111】別途、スチレン無水マレイン酸共重合体
(商品名:Scripset−520/モンサント社
製)を少量の水酸化ナトリウムと共に溶解し、これを5
重量%、pH4.6に調製した水溶液200部を調製し
た。この溶液に、前記A5C液を添加し、これを乳化・
分散させた。つぎに、この乳化物にメラミン−ホルマリ
ン初期重縮合物(商品名:Sumirez Resin
613/住友化学工業(株)製)60部を加えた。系の
温度を75℃にて2時間撹拌したのち、溶液を室温まで
冷却し、シアン用電気泳動マイクロカプセル(C)のス
ラリーを得た。マイクロカプセルの体積中位径は約18
μmであった。
Separately, a styrene-maleic anhydride copolymer (trade name: Scripset-520 / manufactured by Monsanto Co.) was dissolved with a small amount of sodium hydroxide to prepare 5
200 parts by weight of an aqueous solution having a pH of 4.6 was prepared. The A5C solution was added to this solution, and this was emulsified.
Dispersed. Next, a melamine-formalin initial polycondensate (trade name: Sumirez Resin) was added to this emulsion.
613 / Sumitomo Chemical Co., Ltd. 60 parts was added. After stirring the system at 75 ° C. for 2 hours, the solution was cooled to room temperature to obtain a slurry of cyan electrophoretic microcapsules (C). The volume median diameter of microcapsules is about 18
was μm.

【0112】(2)マゼンタ色用電気泳動マイクロカプ
セルの調製 (1)において、660nmに光学的吸収ピークをもつ
スクワリリウム系色素の代わりに、540nmに光学的
吸収ピークをもつメロシアニン系色素(林原生物化学研
究所製)を用いた以外は同様にして、マゼンタ用電気泳
動マイクロカプセル(M)のスラリーを得た。マイクロ
カプセルの体積中位径は約20μmであった。
(2) In preparation of electrophoretic microcapsules for magenta color (1), instead of the squarylium dye having an optical absorption peak at 660 nm, a merocyanine dye having an optical absorption peak at 540 nm (Hayashibara Biochemical A slurry of magenta electrophoretic microcapsules (M) was obtained in the same manner as above except that the slurry was used. The volume median diameter of the microcapsules was about 20 μm.

【0113】(3)イエロー色用電気泳動マイクロカプ
セルの調製 (1)において、660nmに光学的吸収ピークをもつ
スクワリリウム系色素の代わりに、430nmに光学的
吸収ピークをもつクマリン系色素(林原生物化学研究所
製)を用いた以外は同様にして、イエロー用電気泳動マ
イクロカプセル(Y)のスラリーを得た。マイクロカプ
セルの体積中位径は約18μmであった。
(3) In the preparation (1) of the electrophoretic microcapsules for yellow color, instead of the squarylium dye having an optical absorption peak at 660 nm, a coumarin dye having an optical absorption peak at 430 nm (Hayashibara Biochemistry A slurry of yellow electrophoretic microcapsules (Y) was obtained in the same manner except that a laboratory-made product was used. The volume median diameter of the microcapsules was about 18 μm.

【0114】(4)電気泳動マイクロカプセルを用いた
記録媒体 前記(1)〜(3)で調製した電気泳動マイクロカプセ
ルY、M、Cそれぞれ20gを、5%ポリビニルアルコ
ール水溶液240gに加えて、カプセルが均一に分散す
るよう、撹拌混合した。この分散液を、バーコート法
で、200μm厚アルミニウム蒸着ポリエステルフィル
ムに塗布し、乾燥膜厚40μmの感光層をもつ記録媒体
を得た。
(4) Recording medium using electrophoretic microcapsules 20 g of each of the electrophoretic microcapsules Y, M, and C prepared in (1) to (3) above was added to 240 g of a 5% polyvinyl alcohol aqueous solution to form capsules. Were mixed with stirring so that the mixture was uniformly dispersed. This dispersion was applied to a 200 μm thick aluminum vapor-deposited polyester film by a bar coating method to obtain a recording medium having a photosensitive layer having a dry film thickness of 40 μm.

【0115】(5)電気泳動マイクロカプセル型記録媒
体による記録 続いて、得られた記録媒体を使用した画像形成実験の結
果について説明する。
(5) Recording by Electrophoresis Microcapsule Type Recording Medium Next, the result of the image forming experiment using the obtained recording medium will be described.

【0116】得られた記録媒体を、画像信号をもった赤
光、緑光、青光の発光ダイオード(LED)を用いてそ
れぞれ1mJ/cm2で露光した。そののち、電圧10
0Vに設定したローラー型電圧印加装置で電圧印加し画
像を得た。つぎに、蛍光灯による光照射を10秒行ない
定着した。このとき、記録媒体上に形成された画像は、
鮮明なカラー画像であった。
The obtained recording medium was exposed at 1 mJ / cm 2 for each of red light, green light, and blue light emitting diodes (LEDs) having an image signal. After that, voltage 10
An image was obtained by applying a voltage with a roller-type voltage applying device set to 0V. Next, light irradiation with a fluorescent lamp was carried out for 10 seconds to fix. At this time, the image formed on the recording medium is
It was a clear color image.

【0117】実施例6 (1)黒色用電気泳動マイクロカプセルの調製 実施例5の(1)において、分散媒の着色用色素とし
て、ソルベント・レッド(Solvent Red)1
25を1g、ソルベント・ブルー(Solvent B
lue)67を1g、ソルベント・イエロー(Solv
ent Yellow)25を1g、光重合開始剤とし
てイルガキュア184(チバガイギー社製)5gを用い
たこと以外は同様にして、黒用電気泳動マイクロカプセ
ル(K)のスラリーを得た。マイクロカプセルの体積中
位径は約22μmであった。
Example 6 (1) Preparation of electrophoretic microcapsules for black In Example 1 (1), Solvent Red 1 was used as the coloring pigment for the dispersion medium.
1 g of 25, Solvent Blue (Solvent B
lue) 67 g, Solvent Yellow (Solv)
ent Yellow) 25 and 1 g of Irgacure 184 (manufactured by Ciba Geigy) as a photopolymerization initiator were used in the same manner to obtain a slurry of black electrophoretic microcapsules (K). The volume median diameter of the microcapsules was about 22 μm.

【0118】(2)電気泳動マイクロカプセルを用いた
記録媒体 実施例5(1)〜(3)と同様にして作製した電気泳動
マイクロカプセルY、M、C、および前記電気泳動マイ
クロカプセルKを、それぞれ20g、5%ポリビニルア
ルコール水溶液300gに加えて、カプセルが均一に分
散するよう、撹拌混合した。この分散液を、バーコート
法で、200μm厚アルミニウム蒸着ポリエステルフィ
ルムに塗布し、乾燥膜厚40μmの感光層をもつ記録媒
体を得た。
(2) Recording medium using electrophoretic microcapsules Electrophoretic microcapsules Y, M, C and electrophoretic microcapsules K produced in the same manner as in Examples 5 (1) to (3) were prepared. Each was added to 20 g and 300 g of a 5% polyvinyl alcohol aqueous solution, and mixed by stirring so that the capsules were uniformly dispersed. This dispersion was applied to a 200 μm thick aluminum vapor-deposited polyester film by a bar coating method to obtain a recording medium having a photosensitive layer having a dry film thickness of 40 μm.

【0119】(3)電気泳動マイクロカプセル型記録媒
体による記録 続いて、得られた記録媒体を使用した画像形成実験の結
果について説明する。
(3) Recording by Electrophoresis Microcapsule Type Recording Medium Next, the result of an image forming experiment using the obtained recording medium will be described.

【0120】まず、画像信号をもった赤光、緑光、青光
のLEDを用いてそれぞれ1mJ/cm2で露光した。
さらに、電気泳動マイクロカプセルKを制御するため、
画像信号をもった波長350nmのUV光1mJ/cm
2で露光した。そののち、電圧100Vに設定したロー
ラー型電圧印加装置で電圧印加し画像を得た。つぎに、
Hg−Xeランプ(350nmでの光強度2mW/cm
2)で15秒の露光を行ない、定着した。このとき、記
録媒体上に形成された画像は、鮮明なカラー画像であっ
た。
First, exposure was performed at 1 mJ / cm 2 using red light, green light, and blue light LEDs each having an image signal.
Furthermore, in order to control the electrophoretic microcapsules K,
UV light of 350 nm wavelength with image signal 1 mJ / cm
Exposed at 2 . After that, a voltage was applied with a roller type voltage applying device set to a voltage of 100 V to obtain an image. Next,
Hg-Xe lamp (light intensity at 350 nm 2 mW / cm
In 2 ), it was fixed by exposing it for 15 seconds. At this time, the image formed on the recording medium was a clear color image.

【0121】[0121]

【発明の効果】本発明の第1の感光記録材料によれば、
少なくとも、所定の色に着色された電気泳動粒子と、電
気泳動粒子と異なる色に着色されており、光によって増
粘または硬化する分散媒とを内包するマイクロカプセル
を含むので、光による書き込みが可能な記録材料で、発
色性に優れ、かつ、地発色のない、高解像度、低消費エ
ネルギーの感光記録材料を提供することができる。
According to the first photosensitive recording material of the present invention,
Writing is possible by light because it contains at least microcapsules containing electrophoretic particles colored in a predetermined color and a dispersion medium that is colored in a color different from that of the electrophoretic particles and that is thickened or hardened by light. It is possible to provide a photosensitive recording material having excellent resolution, low color energy consumption, high resolution, and low energy consumption.

【0122】本発明の第2の感光記録材料によれば、第
1の感光記録材料において、前記電気泳動粒子が電荷を
帯びた白色粒子であるので、記録後における着色部との
コントラストを向上し、視認性を高めるという効果があ
る。
According to the second photosensitive recording material of the present invention, in the first photosensitive recording material, since the electrophoretic particles are charged white particles, the contrast with the colored portion after recording is improved. There is an effect of improving the visibility.

【0123】本発明の第3の感光記録材料によれば、第
1または2の感光記録材料において、前記分散媒が重合
性化合物を含むので、光照射によって、構造、形態変化
などの物理的変化、または化学反応、物理化学結合など
の化学的変化により、分散媒を増粘、ゲル化または硬化
させることができる。
According to the third photosensitive recording material of the present invention, in the first or second photosensitive recording material, since the dispersion medium contains a polymerizable compound, physical changes such as structure and morphological changes due to light irradiation. Alternatively, the dispersion medium can be thickened, gelled or cured by a chemical reaction, a chemical change such as a physicochemical bond, or the like.

【0124】本発明の第4の感光記録材料によれば、第
3の感光記録材料において、前記重合性化合物がアクリ
ル化合物であるので、感光感度が高く、波長増感剤など
による感光波長選択に自由度があるという効果がある。
According to the fourth photosensitive recording material of the present invention, in the third photosensitive recording material, since the polymerizable compound is an acrylic compound, the photosensitivity is high, and the photosensitive wavelength can be selected by a wavelength sensitizer or the like. The effect is that there is freedom.

【0125】本発明の第5の感光記録材料によれば、第
1、2、3または4の感光記録材料において、さらに、
光重合開始剤、または、光重合開始剤および波長増感剤
を含むので、光の照射による重合反応を進行させ、ま
た、波長増感剤は、光重合開始剤の波長を調整するとい
う効果がある。
According to the fifth photosensitive recording material of the present invention, in addition to the first, second, third or fourth photosensitive recording material,
Since it contains a photopolymerization initiator, or a photopolymerization initiator and a wavelength sensitizer, the polymerization reaction by irradiation of light proceeds, and the wavelength sensitizer has the effect of adjusting the wavelength of the photopolymerization initiator. is there.

【0126】本発明の第6の感光記録材料によれば、第
1、2、3、4または5の感光記録材料において、波長
400nmから800nmのあいだに吸収スペクトルの
極大値をもつ可視光重合開始剤、または波長増感剤を含
むので、低消費エネルギーで記録可能な感光記録材料を
得ることができる。
According to the sixth light-sensitive recording material of the present invention, in the first, second, third, fourth or fifth light-sensitive recording material, visible light polymerization initiation having a maximum value of absorption spectrum in the wavelength range of 400 nm to 800 nm is started. Since it contains an agent or a wavelength sensitizer, it is possible to obtain a photosensitive recording material capable of recording with low energy consumption.

【0127】本発明の第7の感光記録材料によれば、第
1、2、3、4、5または6の感光記録材料において、
少なくとも、シアン、マゼンタ、イエローの3原色、ま
たはレッド、グリーン、ブルーの3原色のいずれかに着
色された分散媒と、前記分散媒の色とは異なる色に着色
された電気泳動粒子とを内包する少なくとも3種類のマ
イクロカプセルを含むので、フルカラー表現が可能とな
る。
According to the seventh photosensitive recording material of the present invention, in the first, second, third, fourth, fifth or sixth photosensitive recording material,
Encapsulating at least a dispersion medium colored in any of the three primary colors of cyan, magenta, and yellow, or three primary colors of red, green, and blue, and electrophoretic particles colored in a color different from the color of the dispersion medium. Since at least three types of microcapsules are included, full-color expression is possible.

【0128】本発明の第8の感光記録材料によれば、第
7の感光記録材料において、さらに、ブラックに着色さ
れた分散媒と、前記ブラックとは異なる色に着色された
電気泳動粒子とを内包するマイクロカプセルを含むの
で、フルカラー表現が可能となる。
According to the eighth photosensitive recording material of the present invention, in addition to the seventh photosensitive recording material, a dispersion medium colored in black and electrophoretic particles colored in a color different from the black are further added. Full-color expression is possible because it contains microcapsules.

【0129】本発明の第9の感光記録材料によれば、第
7または8の感光記録材料において、前記少なくとも3
種類のマイクロカプセルのそれぞれが、異なる波長に吸
収スペクトルの極大値をもつ光重合開始剤、または、光
重合開始剤および異なる波長に吸収スペクトルの極大値
をもつ波長増感剤を含むので、それぞれのカプセルが異
なる波長の光に感光性をもち、フルカラー表現が可能と
なる。
According to the ninth photosensitive recording material of the present invention, in the seventh or eighth photosensitive recording material, at least 3
Since each of the types of microcapsules contains a photopolymerization initiator having an absorption spectrum maximum at a different wavelength, or a photopolymerization initiator and a wavelength sensitizer having an absorption spectrum maximum at a different wavelength, The capsules are sensitive to light of different wavelengths, enabling full-color expression.

【0130】本発明の第1の感光記録媒体によれば、第
1、2、3、4、5、6、7、8または9の感光記録材
料を支持体上に塗布してなる感光記録媒体であるので、
光による書き込みが可能で、発色性に優れ、かつ、地発
色のない、高解像度、低消費エネルギーの記録媒体を提
供することができる。
According to the first photosensitive recording medium of the present invention, the first, second, third, fourth, fifth, sixth, seventh, eighth or ninth photosensitive recording material is coated on a support. Therefore,
It is possible to provide a recording medium that is writable by light, has excellent coloring properties, does not cause background coloring, and has high resolution and low energy consumption.

【0131】本発明の第1の記録方法によれば、第1、
2、3、4、5、6、7、8、9の感光記録材料、また
は第1の感光記録媒体に光を照射する工程と、続いて電
圧を印加する工程とを含む記録方法であるので、発色性
に優れ、かつ、地発色のない、高解像度、低消費エネル
ギーの記録方法を提供することができる。
According to the first recording method of the present invention,
Since the recording method includes a step of irradiating the photosensitive recording material of 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9 or the first photosensitive recording medium with light, and a step of subsequently applying a voltage. It is possible to provide a high-resolution, low-energy recording method that is excellent in color development and has no background color.

【0132】本発明の第2の記録方法によれば、第1の
記録方法において、前記照射する光が3種類以上の波長
の異なる光であるので、異なる波長の光に感光性をもつ
カプセルを使用して、フルカラー表現が可能となる。
According to the second recording method of the present invention, in the first recording method, since the irradiation light is light having three or more different wavelengths, a capsule having sensitivity to light having different wavelengths is used. Using, full color expression is possible.

【0133】本発明の第3の記録方法によれば、第1ま
たは第2の記録方法において、さらに、光を照射する工
程を含むので、さらにマイクロカプセルの内包物を、増
粘または、一部もしくは全部を硬化させ、定着すること
ができる。
According to the third recording method of the present invention, the first or second recording method further includes the step of irradiating light, so that the inclusion of microcapsules is further thickened or partially Alternatively, the whole can be cured and fixed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明で用いるマイクロカプセルの一実施形
態を示す模式図である。
FIG. 1 is a schematic view showing an embodiment of a microcapsule used in the present invention.

【図2】 本発明で用いるマイクロカプセルの電圧印加
前後の状態を示す模式図である。
FIG. 2 is a schematic diagram showing a state of a microcapsule used in the present invention before and after voltage application.

【図3】 本発明で用いるマイクロカプセル発色体の例
を示す模式図である。
FIG. 3 is a schematic view showing an example of a microcapsule color developing material used in the present invention.

【図4】 本発明の記録媒体の一実施形態を示す模式図
である。
FIG. 4 is a schematic diagram showing an embodiment of a recording medium of the present invention.

【図5】 本発明の記録媒体の一実施形態を示す模式図
である。
FIG. 5 is a schematic diagram showing an embodiment of a recording medium of the present invention.

【図6】 本発明の記録媒体の一実施形態を示す模式図
である。
FIG. 6 is a schematic view showing an embodiment of a recording medium of the present invention.

【図7】 本発明の記録媒体を用いた記録原理を説明す
る模式図である。
FIG. 7 is a schematic diagram illustrating a recording principle using the recording medium of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 マイクロカプセル、1Y イエロー用マイクロカプ
セル、1M マゼンダ用マイクロカプセル、1C シア
ン用マイクロカプセル、2 電気泳動粒子、2a 白色
顔料粒子、2b 着色顔料粒子、3 分散媒、3a 無
色分散媒、3b 着色分散媒、4 マイクロカプセル
壁、5 支持体、6B 青色光、6R赤色光、6G 緑
色光、7 光。
1 microcapsule, 1Y yellow microcapsule, 1M magenta microcapsule, 1C cyan microcapsule, 2 electrophoretic particles, 2a white pigment particles, 2b color pigment particles, 3 dispersion medium, 3a colorless dispersion medium, 3b color dispersion medium 4 microcapsule wall, 5 support, 6B blue light, 6R red light, 6G green light, 7 light.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2H025 AB00 AC01 AD01 AD03 BC32 BC42 CA00 CC12 CC13 CC20 DA10 FA03 FA14 FA30 2H096 AA00 BA05 BA20 EA02 GA60 HA03    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    F term (reference) 2H025 AB00 AC01 AD01 AD03 BC32                       BC42 CA00 CC12 CC13 CC20                       DA10 FA03 FA14 FA30                 2H096 AA00 BA05 BA20 EA02 GA60                       HA03

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 少なくとも、所定の色に着色された電気
泳動粒子と、電気泳動粒子と異なる色に着色されてお
り、光によって増粘または硬化する分散媒とを内包する
マイクロカプセルを含む感光記録材料。
1. A photosensitive recording comprising at least a microcapsule containing electrophoretic particles colored in a predetermined color and a dispersion medium colored in a color different from that of the electrophoretic particles and thickened or cured by light. material.
【請求項2】 前記電気泳動粒子が電荷を帯びた白色粒
子である請求項1記載の感光記録材料。
2. The photosensitive recording material according to claim 1, wherein the electrophoretic particles are charged white particles.
【請求項3】 前記分散媒が重合性化合物を含む請求項
1または2記載の感光記録材料。
3. The photosensitive recording material according to claim 1, wherein the dispersion medium contains a polymerizable compound.
【請求項4】 前記重合性化合物がアクリル化合物であ
る請求項3記載の感光記録材料。
4. The photosensitive recording material according to claim 3, wherein the polymerizable compound is an acrylic compound.
【請求項5】 さらに、光重合開始剤、または、光重合
開始剤および波長増感剤を含む請求項1、2、3または
4記載の感光記録材料。
5. The photosensitive recording material according to claim 1, further comprising a photopolymerization initiator, or a photopolymerization initiator and a wavelength sensitizer.
【請求項6】 波長400nmから800nmのあいだ
に吸収スペクトルの極大値をもつ可視光重合開始剤、ま
たは波長増感剤を含む請求項1、2、3、4または5記
載の感光記録材料。
6. The photosensitive recording material according to claim 1, which further comprises a visible light polymerization initiator or a wavelength sensitizer having a maximum absorption spectrum in the wavelength range of 400 nm to 800 nm.
【請求項7】 少なくとも、シアン、マゼンタ、イエロ
ーの3原色、またはレッド、グリーン、ブルーの3原色
のいずれかに着色された分散媒と、前記分散媒の色とは
異なる色に着色された電気泳動粒子とを内包する少なく
とも3種類のマイクロカプセルを含む請求項1、2、
3、4、5または6記載の感光記録材料。
7. A dispersion medium colored at least in any of the three primary colors of cyan, magenta, and yellow, or in the three primary colors of red, green, and blue, and electricity colored in a color different from the color of the dispersion medium. 3. At least three types of microcapsules containing electrophoretic particles are included.
The light-sensitive recording material described in 3, 4, 5 or 6.
【請求項8】 さらに、ブラックに着色された分散媒
と、前記ブラックとは異なる色に着色された電気泳動粒
子とを内包するマイクロカプセルを含む請求項7記載の
感光記録材料。
8. The photosensitive recording material according to claim 7, further comprising microcapsules containing a dispersion medium colored black and electrophoretic particles colored a color different from the black.
【請求項9】 前記少なくとも3種類のマイクロカプセ
ルのそれぞれが、異なる波長に吸収スペクトルの極大値
をもつ光重合開始剤、または、光重合開始剤および異な
る波長に吸収スペクトルの極大値をもつ波長増感剤を含
む請求項7または8記載の感光記録材料。
9. Each of the at least three types of microcapsules has a photopolymerization initiator having an absorption spectrum maximum value at a different wavelength, or a photopolymerization initiator and a wavelength increasing agent having an absorption spectrum maximum value at a different wavelength. 9. The photosensitive recording material according to claim 7, which contains a sensitizer.
【請求項10】 請求項1、2、3、4、5、6、7、
8または9記載の感光記録材料を支持体上に塗布してな
る感光記録媒体。
10. The method according to claim 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7,
A photosensitive recording medium obtained by coating the photosensitive recording material according to 8 or 9 on a support.
【請求項11】 請求項1、2、3、4、5、6、7、
8、9記載の感光記録材料または請求項10記載の感光
記録媒体に光を照射する工程と、続いて電圧を印加する
工程とを含む記録方法。
11. The method according to claim 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7,
A recording method comprising: a step of irradiating the photosensitive recording material according to claim 8 or 9 or the photosensitive recording medium according to claim 10 with light; and subsequently applying a voltage.
【請求項12】 前記照射する光が3種類以上の波長の
異なる光である請求項11記載の記録方法。
12. The recording method according to claim 11, wherein the irradiation light is light having three or more kinds of different wavelengths.
【請求項13】 さらに、光を照射する工程を含む請求
項11または12記載の記録方法。
13. The recording method according to claim 11, further comprising the step of irradiating with light.
JP2002120384A 2002-04-23 2002-04-23 Photosensitive recording material Pending JP2003315993A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002120384A JP2003315993A (en) 2002-04-23 2002-04-23 Photosensitive recording material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002120384A JP2003315993A (en) 2002-04-23 2002-04-23 Photosensitive recording material

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003315993A true JP2003315993A (en) 2003-11-06

Family

ID=29536621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002120384A Pending JP2003315993A (en) 2002-04-23 2002-04-23 Photosensitive recording material

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003315993A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005345568A (en) * 2004-05-31 2005-12-15 Canon Inc Electrophoretic particles, and method for manufacturing the same, electrophoretic display element using electrophoretic dispersion
CN1299159C (en) * 2004-02-09 2007-02-07 中国乐凯胶片集团公司 Preparation method of microcapsule
KR100741210B1 (en) * 2006-01-11 2007-07-19 엘지전자 주식회사 Microcapsule of Electrophoretic Electronic Paper and Electrophoretic Electronic Paper Display Device Having The Same
JP2011510336A (en) * 2008-01-10 2011-03-31 クラリアント・ファイナンス・(ビーブイアイ)・リミテッド Use of solvent-based hydrophobic pigment preparations in electronic displays
WO2016158863A1 (en) * 2015-04-01 2016-10-06 東レ株式会社 Photosensitive colored resin composition

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1299159C (en) * 2004-02-09 2007-02-07 中国乐凯胶片集团公司 Preparation method of microcapsule
JP2005345568A (en) * 2004-05-31 2005-12-15 Canon Inc Electrophoretic particles, and method for manufacturing the same, electrophoretic display element using electrophoretic dispersion
JP4593977B2 (en) * 2004-05-31 2010-12-08 キヤノン株式会社 Electrophoretic particles, production method thereof, and electrophoretic display element using electrophoretic dispersion
KR100741210B1 (en) * 2006-01-11 2007-07-19 엘지전자 주식회사 Microcapsule of Electrophoretic Electronic Paper and Electrophoretic Electronic Paper Display Device Having The Same
JP2011510336A (en) * 2008-01-10 2011-03-31 クラリアント・ファイナンス・(ビーブイアイ)・リミテッド Use of solvent-based hydrophobic pigment preparations in electronic displays
WO2016158863A1 (en) * 2015-04-01 2016-10-06 東レ株式会社 Photosensitive colored resin composition
CN107430335A (en) * 2015-04-01 2017-12-01 东丽株式会社 Photosensitive color resin combination
US10613439B2 (en) 2015-04-01 2020-04-07 Toray Industries, Inc. Photosensitive colored resin composition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003330179A (en) Photosensitive recording material
US5185226A (en) Electrostatic method for multicolor imaging from a single toner bath comprising double-encapsulated toner particles
US7718325B2 (en) Photochromic material, inkless reimageable printing paper, and methods
US5401607A (en) Processes and compositions for photogeneration of acid
CN100510993C (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2001188269A (en) Electrophoresis display method, liquid for display, particle for display, display medium, display device, and reversible display body
CN1190704C (en) Two-sided imaging material
JP2008310323A (en) Inkless reimageable image forming medium and method
JP2003315993A (en) Photosensitive recording material
US4908301A (en) Color-self-developing, microcapsular toner particles
US5015549A (en) Composition and electrophotographic use of microcapsular photoactive toner particles
JP3362745B2 (en) Photosensitive microcapsule type toner
JP2001242492A (en) Display liquid for electrophoresis display, display particle, display medium, display device, and display body
JP4025630B2 (en) Electrophotographic developer
JPS63139334A (en) Recording medium
JPS63270703A (en) Photopolymerization initiator and recording medium
JP2004020936A (en) Photosensitive recording material
EP0420855B1 (en) Electrostatic method for multicolor imaging from a single toner bath
JP2004151312A (en) Fixing device by radiation curing system
JP2008151915A (en) Image forming apparatus and image forming method
US7157195B2 (en) Recording material and image forming method
US5064736A (en) Electrostatic method for multicolor imaging from a single toner bath
EP1391314A2 (en) Reversible multicolor recording medium and recording method using the same
JP2004268438A (en) Recording material and image forming method
JP4015530B2 (en) Radiation curable toner for electrophotography

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070529

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071106