JP2003296196A - Information storage medium and digital camera - Google Patents

Information storage medium and digital camera

Info

Publication number
JP2003296196A
JP2003296196A JP2002098784A JP2002098784A JP2003296196A JP 2003296196 A JP2003296196 A JP 2003296196A JP 2002098784 A JP2002098784 A JP 2002098784A JP 2002098784 A JP2002098784 A JP 2002098784A JP 2003296196 A JP2003296196 A JP 2003296196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
read
stored
storage
authentication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002098784A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroyuki Kurase
弘之 倉瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2002098784A priority Critical patent/JP2003296196A/en
Publication of JP2003296196A publication Critical patent/JP2003296196A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information storage medium having high versatility among various kinds of information equipment for accesses to stored data while retaining data protecting function to illicit access. <P>SOLUTION: In the access to stored data in a memory card 10 from a host equipment side with the memory card 10 installed therein, the unique password of the memory card 10 is confirmed by an access right authentication part 16, whereby each access right (read, write, delete) is given thereto. When the read access right is not given, storage data in storage areas corresponding to each address value are successively read from the storage data in the storage area corresponding to an initial address value, and when the read data quantity reaches a prescribed value, a dummy data output part 18 outputs meaningless dummy data. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、情報記憶媒体及び
デジタルカメラ、特に、各種データを書き換え可能に不
揮発記憶する情報記憶媒体、及び当該情報記憶媒体に撮
影画像を格納するデジタルカメラに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information storage medium and a digital camera, and more particularly to an information storage medium in which various kinds of data are rewritably stored in a nonvolatile manner, and a digital camera which stores captured images in the information storage medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のデジタルカメラでは、被写体像を
静止画像或いは動画像として撮影して取得した画像デー
タは、当該デジタルカメラに内蔵されたフラッシュメモ
リや、当該デジタルカメラに装着された着脱可能な記録
メディアとしてのメモリカード(例えば、スマート・メ
ディア(SmartMedia(R))、コンパクト・フラッシュ
(CompactFlash)、マイクロ・ドライブ等)に記録され
るようになっている。
2. Description of the Related Art In a conventional digital camera, image data obtained by shooting a subject image as a still image or a moving image is a flash memory incorporated in the digital camera or a detachable device attached to the digital camera. The data is recorded on a memory card (for example, smart media (SmartMedia (R)), compact flash (CompactFlash), micro drive, etc.) as a recording medium.

【0003】しかしながら、一般に、これらのメモリカ
ードは、格納されているデータに対するアクセスを制限
するセキュリティ管理機能がなく、例えば、このメモリ
ーカード自体の紛失・盗難によって、格納情報(例え
ば、画像データ等)が他人に漏れてしまう可能性が高
く、簡単に複製されてしまうことがある。
However, in general, these memory cards do not have a security management function for restricting access to stored data, and for example, stored information (eg, image data) due to loss or theft of the memory card itself. Is likely to be leaked to others and can be easily duplicated.

【0004】この問題点を解決するものとして、例え
ば、特開平7−129736号公報に記載の技術では、
メモリカード内に固定パスワード認証機能を持ち、外部
から入力されたパスワードの認証によってアクセス(読
出し・書込み・消去)を許可するようにしている。
To solve this problem, for example, in the technique disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 7-129736,
The memory card has a fixed password authentication function that allows access (read / write / erase) by authenticating the password entered from the outside.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
先行技術では、メモリカードに格納されたデータにアク
セスするためには、デジタルカメラやその他の機器から
データアクセス権を得るためのパスワードを入力する機
能が必要であり、このような機能を備えていない機器で
は、メモリカードに格納されているデータにアクセスす
ることはできないことになる。
However, in the above-mentioned prior art, in order to access the data stored in the memory card, a function of inputting a password for obtaining a data access right from a digital camera or other device is provided. Therefore, a device that does not have such a function cannot access the data stored in the memory card.

【0006】また、上記の先行技術を適用したデジタル
カメラでは、他人にデータを消去されないように、又は
データを複製されないように、上記のパスワード認証に
よってデータの読出し・消去を禁止することが可能であ
る。しかし、このようにアクセス権が設定されたメモリ
カードを、このデジタルカメラとは別の、パスワードを
入力する機能がないデジタルカメラで用いた場合、撮影
画像を記録することは可能であるが、撮影者が撮影した
画像を読み出して確認することができないことになる。
しかも、ファイル管理情報を読み出せないので、ファイ
ル管理ができず、例えば、誤って格納ファイルデータの
記憶領域に、別のファイルデータを上書きしてしまう等
の問題が生じることがある。
Further, in the digital camera to which the above-mentioned prior art is applied, it is possible to prohibit the reading and erasing of data by the above-mentioned password authentication so as to prevent others from erasing the data or copying the data. is there. However, when a memory card to which access rights are set in this way is used in a digital camera that does not have a password input function, which is different from this digital camera, it is possible to record captured images The person cannot read and confirm the photographed image.
Moreover, since the file management information cannot be read out, file management cannot be performed, and for example, a problem may occur in which another file data is erroneously overwritten in the storage area of the stored file data.

【0007】本発明は、上記の問題点を解決すべく成さ
れたもので、不正アクセスに対するデータ保護機能を維
持しつつ、格納されたデータに対するアクセスについて
各種情報機器間で高い汎用性を有する情報記憶媒体、及
び当該情報記憶媒体に対してデータを所望に読み書き可
能なデジタルカメラを提供することを目的とする。
[0007] The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and while maintaining a data protection function against unauthorized access, information having high versatility for accessing stored data among various information devices. An object of the present invention is to provide a storage medium and a digital camera capable of reading and writing data from and to the information storage medium as desired.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、複数のデータを、不揮発性を有して書き換え可能に
記憶する記憶手段と、前記記憶手段の格納データに対す
る読出しアクセス権を認証する読出認証手段と、前記読
出認証手段による認証結果に基づいて、前記記憶手段の
格納データに対する読出し制御をするアクセス制御手段
と、前記読出認証手段によって前記記憶手段の格納デー
タに対する読出しアクセス権が認証されない場合に、前
記記憶手段の格納データの読出し時において、当該格納
データの読出しデータ量が所定量以上となった時点で、
所定のダミーデータを出力するよう制御する読出制御手
段と、を有している。
According to a first aspect of the invention, storage means for storing a plurality of data in a non-volatile and rewritable manner, and a read access right to the storage data of the storage means are authenticated. Read authentication means, and access control means for performing read control on the stored data in the storage means based on the authentication result by the read authentication means, and the read access right for the read access right to the stored data in the storage means by the read authentication means. Otherwise, at the time of reading the stored data of the storage means, when the read data amount of the stored data becomes a predetermined amount or more,
Read control means for controlling to output predetermined dummy data.

【0009】請求項1に記載の発明によれば、記憶手段
は、複数のデータを、不揮発性を有して書き換え可能に
記憶する。また、読出認証手段は、前記記憶手段の格納
データに対する読出しアクセス権を認証する。また、ア
クセス制御手段は、前記読出認証手段による認証結果に
基づいて、前記記憶手段の格納データに対する読出し制
御をする。また、読出制御手段は、前記読出認証手段に
よって前記記憶手段の格納データに対する読出しアクセ
ス権が認証されない場合に、前記記憶手段の格納データ
の読出し時において、当該格納データの読出しデータ量
が所定量以上となった時点で、所定のダミーデータを出
力するよう制御する。これにより、例えば、前記所定量
を少なくとも当該データの内容が判断できる情報を含む
データ長に設定することで、その内容を確認できるよう
に読出しを一部許可することで、不正なデータ複製を防
止することができる。
According to the first aspect of the invention, the storage means stores a plurality of data in a non-volatile and rewritable manner. The read authentication means authenticates the read access right to the data stored in the storage means. Further, the access control means controls the reading of the data stored in the storage means based on the authentication result of the reading authentication means. Further, the read control means, when the read access right to the stored data of the storage means is not authenticated by the read authentication means, when the stored data of the storage means is read, the read data amount of the stored data is equal to or more than a predetermined amount. When it becomes, it is controlled to output predetermined dummy data. Thus, for example, by setting the predetermined amount to a data length including at least information that allows the content of the data to be determined, and allowing a part of reading so that the content can be confirmed, unauthorized data duplication is prevented. can do.

【0010】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の発明において、前記記憶手段は、格納データに対する
読出しアクセス時に前記読出認証手段による読出しアク
セス権の認証を不要とする第1の記憶領域と、格納デー
タに対する読出しアクセス時に前記読出認証手段による
読出しアクセス権の認証を必要とする第2の記憶領域
と、を備えると共に、前記記憶手段へのデータ書込み時
において、当該データの書込みデータ量が所定量未満で
ある間は前記第1の記憶領域に記憶し、かつ前記データ
の書込みデータ量が所定量以上となった時点で、前記第
2の記憶領域に記憶するように制御する書込制御手段
を、さらに有することを特徴としている。
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, the storage means does not require authentication of the read access right by the read authentication means at the time of read access to the stored data. An area and a second storage area which requires authentication of a read access right by the read authentication means at the time of read access to the stored data, and a write data amount of the data when writing data to the storage means. Is stored in the first storage area while is less than a predetermined amount, and when the write data amount of the data is equal to or larger than a predetermined amount, writing is controlled to be stored in the second storage area. It is characterized by further including control means.

【0011】請求項2に記載の発明によれば、記憶手段
が備える第1の記憶領域は、格納データに対する読出し
アクセス時に前記読出認証手段による読出しアクセス権
の認証を不要としており、この第1の記憶領域に格納さ
れたデータは読出しアクセス権の有無にかかわらず、読
出し動作が可能とされている。一方、記憶手段が備える
第2の記憶領域は、格納データに対する読出しアクセス
時に前記読出認証手段による読出しアクセス権の認証を
必要としており、この第2の記憶領域に格納されたデー
タは読出しアクセス権が認証された場合のみ、読出し動
作が可能とされている。また、書込制御手段は、記憶手
段へのデータ書込み時において、当該データの書込みデ
ータ量が所定量未満である間は前記第1の記憶領域に記
憶し、かつ前記データの書込みデータ量が所定量以上と
なった時点で、前記第2の記憶領域に記憶するように制
御する。これにより、例えば、前記所定量を少なくとも
当該データの内容が判断できる情報を含むデータ長に設
定することで、このデータの読出し時においてそのデー
タ内容を確認できるようにデータ書込みを行なうことが
でき、不正なデータ読出しに対するデータ保護を実現で
きる。
According to the second aspect of the present invention, the first storage area of the storage means does not require the authentication of the read access right by the read authentication means at the time of read access to the stored data. The data stored in the storage area can be read out regardless of whether or not there is a read access right. On the other hand, the second storage area provided in the storage means requires the read access right authentication by the read authentication means at the time of read access to the stored data, and the data stored in the second storage area has the read access right. Only when authenticated, read operation is possible. Further, the write control means, when writing data to the storage means, stores the write data amount of the data in the first storage area while the write data amount of the data is less than a predetermined amount, and stores the write data amount of the data. When the quantity becomes equal to or more than the fixed quantity, it is controlled to be stored in the second storage area. Thus, for example, by setting the predetermined amount to a data length including at least information that allows the content of the data to be determined, data writing can be performed so that the data content can be confirmed when reading this data, Data protection against unauthorized data reading can be realized.

【0012】請求項3に記載の発明は、撮影によって被
写体像に対応する画像データを生成するデジタルカメラ
であって、請求項1又は2に記載の情報記憶媒体を着脱
可能にセットするインターフェース手段と、前記インタ
ーフェース手段を介して、前記情報記憶媒体の記憶手段
に前記画像データを所定のファイルフォーマットで格納
すると共に、前記情報記憶媒体の記憶手段に格納済みの
前記画像データを取得するよう制御するデータ制御手段
と、を有している。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a digital camera for generating image data corresponding to a subject image by photographing, and an interface means for detachably setting the information storage medium according to the first or second aspect. Data for controlling the storage means of the information storage medium to store the image data in a predetermined file format and to obtain the image data already stored in the storage means of the information storage medium via the interface means. And a control means.

【0013】請求項3に記載の発明によれば、インター
フェース手段は、請求項1又は2に記載の情報記憶媒体
を着脱可能にセットする。また、データ制御手段は、イ
ンターフェース手段を介して、撮影によって生成された
被写体像に対応する画像データを所定のファイルフォー
マットで前記情報記憶媒体の記憶手段に格納する。ま
た、データ制御手段は、インターフェース手段を介し
て、前記情報記憶媒体の記憶手段に格納済みの前記画像
データを取得するよう制御する。このことにより、請求
項1又は2に記載の情報記憶媒体における読出制御手段
は、前記読出認証手段によって前記記憶手段の格納デー
タに対する読出しアクセス権が認証されない場合に、前
記記憶手段に格納済みの画像データの取得時において、
当該画像データの読出しデータ量が、所定量(例えば、
画像データの各種属性情報を含むヘッダ部に対応するデ
ータ量)以上となった時点で、所定のダミーデータを出
力するよう制御する。これにより、読出しアクセス権が
ない場合に、少なくとも当該画像データの内容が確認で
きるようにデータ読出しを行なうことができる。また、
請求項1又は2に記載の情報記憶媒体における書込制御
手段は、記憶手段への画像データ格納時において、当該
画像データの書込みデータ量が所定量(例えば、画像デ
ータの各種属性情報を含むヘッダ部に対応するデータ
量)未満である間は前記第1の記憶領域に記憶し、かつ
前記画像データの書込みデータ量が前記所定量以上とな
った時点で、前記第2の記憶領域に記憶するように制御
する。これにより、この画像データの読出し時において
そのデータ内容が確認できるように、データ書込みを行
なうことができ、不正なデータ読出しに対するデータ保
護を実現できる。
According to the third aspect of the invention, the interface means sets the information storage medium according to the first or second aspect of the invention in a detachable manner. Further, the data control means stores the image data corresponding to the subject image generated by photographing in the storage means of the information storage medium in a predetermined file format via the interface means. Further, the data control means controls to acquire the image data stored in the storage means of the information storage medium via the interface means. As a result, the read control means in the information storage medium according to claim 1 or 2 can store the image stored in the storage means when the read access right to the data stored in the storage means is not authenticated by the read authentication means. At the time of data acquisition,
The read data amount of the image data is a predetermined amount (for example,
The data amount corresponding to the header portion including various attribute information of the image data) is controlled to output predetermined dummy data. As a result, if the user does not have the read access right, the data can be read so that at least the content of the image data can be confirmed. Also,
The write control unit in the information storage medium according to claim 1 or 2, wherein the write data amount of the image data is a predetermined amount (for example, a header including various attribute information of the image data when the image data is stored in the storage unit. (The amount of data corresponding to a set) is stored in the first storage area, and when the amount of write data of the image data becomes equal to or more than the predetermined amount, it is stored in the second storage area. To control. As a result, data can be written so that the content of the image data can be confirmed when the image data is read, and data protection against unauthorized data reading can be realized.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を詳細に説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

【0015】図1に示すように、本実施の形態に係るメ
モリーカード10の概略構成が示されている。このメモ
リカード10は、メイン制御部としてのメインコントロ
ーラ(MC)12、データを保持するメモリ14、アク
セス権認証部16、ダミーデータ出力部18、及びイン
ターフェース部(I/F)20を含んで構成されてい
る。
As shown in FIG. 1, a schematic structure of the memory card 10 according to the present embodiment is shown. The memory card 10 includes a main controller (MC) 12 as a main control unit, a memory 14 for holding data, an access right authentication unit 16, a dummy data output unit 18, and an interface unit (I / F) 20. Has been done.

【0016】MC12は、装着されたメモリカード10
をデータ記録メディアとして適用可能なホスト機器(本
実施の形態では、後述するデジタルカメラ30)との間
で供給電圧信号、データ信号、クロック信号、コマンド
信号等の各種制御信号の授受を制御する。また、上記ホ
スト機器からメモリカード10に対するアクセス時にお
いて、上記ホスト機器からMC12に対してI/F20
を介して伝達される各種制御信号には、メモリカード1
0に格納されたデータの読出しアクセス、メモリカード
10へのデータ書込みアクセス、及びメモリカード10
に格納されたデータの消去アクセスのそれぞれに対応し
て各アクセスの実施権利(アクセス権)の認証を行なう
ための認証情報が含まれている。
MC12 is a memory card 10 mounted
Controls exchange of various control signals such as a supply voltage signal, a data signal, a clock signal, and a command signal with a host device (a digital camera 30 described later in this embodiment) applicable as a data recording medium. When the host device accesses the memory card 10, the host device sends an I / F 20 to the MC 12.
Various control signals transmitted via the memory card 1
0, data read access, data write access to memory card 10, and memory card 10
Authentication information for authenticating the execution right (access right) of each access is included in correspondence with each erase access of the data stored in.

【0017】アクセス権認証部16は、上記認証情報に
基づいて、上記の各アクセス権の認証を行なうためのも
のであり、各アクセス毎にこのメモリカード10固有の
認証用パスワードを備えており、各パスワード毎の認証
結果に応じて各アクセス(読出し・書込み・消去)が実
行されるようになっている。
The access right authentication unit 16 is for authenticating each of the above access rights based on the above authentication information, and is provided with an authentication password unique to the memory card 10 for each access. Each access (read / write / erase) is executed according to the authentication result for each password.

【0018】上記各パスワードの認証結果の組み合わせ
パターンとしては、例えば、書込み・読出しは可で消去
は不可であるパターンや、読出しは可で消去・書込みが
不可であるパターン等がある。特に、他人にメモリ14
の格納データの複製を防止するために設定されるパター
ンとして、書込みは可で読出し・消去は不可であるパタ
ーンが挙げられる。この場合、メモリカード10に格納
されている各ファイルのデータ量、データ種別、及び格
納領域アドレス値等についての情報を含むファイル管理
情報を読み出すことができないため、上記ホスト機器側
でメモリカード10内の格納ファイルを認識することで
きないことになる。
Examples of the combination pattern of the authentication results of the above passwords include a pattern in which writing / reading is possible and erasing is not possible, a pattern in which reading is possible and erasing / writing is not possible, and the like. Especially, the memory 14
As a pattern set to prevent duplication of the stored data of, there is a pattern in which writing is possible and reading / erasing is not possible. In this case, since the file management information including information about the data amount, data type, storage area address value, etc. of each file stored in the memory card 10 cannot be read out, the host device side cannot store the file management information in the memory card 10. Will not be able to recognize the storage file.

【0019】上記ファイル管理情報は、一般的に、記憶
領域の先頭アドレス値に対応する記憶領域付近に格納さ
れることが多く、データ量も数10kBと比較的小さ
く、連続したアドレス値に対応する記憶領域に格納され
ることが多い。このことを利用して、本実施の形態に係
るMC12では、メモリカード10に対する読出しアク
セス権がない(例えば、認証用パスワードが読出しアク
セス権を許可するパターンでない、或いは認証用パスワ
ード自体を認識できない等の理由による)ホスト機器か
らアクセスがある場合は、連続したアドレス値をカウン
トし、所定値(例えば、上記のように数10kBのデー
タ量に対応する値)未満のカウント値に対応する記憶領
域の格納データの読出しを許可し、メモリ14の格納デ
ータを、データバス22を介してI/F20へ出力する
ように制御すると共に、上記所定値以上のカウント値に
対応する記憶領域の格納データの読出しについては、ダ
ミーデータ出力部18からデータバス22を介してI/
F20へ意味のないデータを出力する。このことによ
り、メモリカード10へのアクセス権を有していないホ
スト機器においても、少なくともファイル管理情報を読
み出すことができ、メモリカード10に格納されている
データの概容を確認することができる。
In general, the file management information is often stored near the storage area corresponding to the head address value of the storage area, the amount of data is relatively small such as several tens of kilobytes, and it corresponds to continuous address values. Often stored in storage areas. Utilizing this, the MC 12 according to the present embodiment does not have the read access right to the memory card 10 (for example, the authentication password is not a pattern allowing the read access right, or the authentication password itself cannot be recognized). If there is access from the host device (for the reason (1)), consecutive address values are counted, and the storage area corresponding to the count value less than a predetermined value (for example, a value corresponding to the data amount of several 10 kB as described above) Reading the stored data is permitted, the stored data in the memory 14 is controlled to be output to the I / F 20 via the data bus 22, and the stored data in the storage area corresponding to the count value equal to or larger than the predetermined value is read. For the I / O from the dummy data output unit 18 via the data bus 22.
Output meaningless data to F20. As a result, at least the file management information can be read out even by the host device that does not have the access right to the memory card 10, and the general outline of the data stored in the memory card 10 can be confirmed.

【0020】また、上記ホスト機器からメモリカード1
0へデータ書込み時では、MC12の制御の下、上記ホ
スト機器からI/F20を介してメモリカード10へ伝
達された書込みデータは、データバス22を介してメモ
リ14へ格納される。
In addition, from the host device to the memory card 1
When writing data to 0, the write data transmitted from the host device to the memory card 10 via the I / F 20 under the control of the MC 12 is stored in the memory 14 via the data bus 22.

【0021】メモリ14における記憶領域は、非認証領
域14Aと認証領域14Bとに区分けされている。非認
証領域14Aは、その領域に保持されているデータに対
して所望にアクセス可能に設定されている記憶領域であ
り、認証領域14Bは、その領域に保持されているデー
タに対してアクセスする際にアクセス権の認証を必要と
する記憶領域である。なお、非認証領域14Aは、本発
明における記憶手段の第1の記憶領域に対応し、認証領
域14Bは、本発明における記憶手段の第2の記憶領域
に対応している。
The storage area in the memory 14 is divided into a non-authentication area 14A and an authentication area 14B. The non-authentication area 14A is a storage area that is set so that the data held in that area can be accessed as desired, and the authentication area 14B is used when accessing the data held in that area. This is a storage area that requires access right authentication. The non-authentication area 14A corresponds to the first storage area of the storage means of the present invention, and the authentication area 14B corresponds to the second storage area of the storage means of the present invention.

【0022】MC12は、メモリ14へデータを格納す
るにあたり、格納すべきデータにおいて、所定値(例え
ば、上記のように数10kBのデータ量に対応する値)
未満のデータ量分については上記非認証領域14Aに格
納し、上記所定値以上のデータ量分については上記認証
領域14Bに格納するように制御する。従って、このよ
うに格納されたデータを読み出す場合には、メモリカー
ド10へのアクセス権を有していないホスト機器におい
ても、少なくともファイル管理情報を読み出して格納デ
ータの概容を確認することができる。
When the data is to be stored in the memory 14, the MC 12 has a predetermined value (for example, a value corresponding to a data amount of several 10 kB as described above) in the data to be stored.
The data amount less than the above is stored in the non-authentication area 14A, and the data amount more than the predetermined value is stored in the authentication area 14B. Therefore, when reading the data stored in this way, at least the file management information can be read by the host device that does not have the access right to the memory card 10 to check the outline of the stored data.

【0023】また、例えば、上記ホスト機器としての後
述するデジタルカメラ30で撮影された画像データは、
一般的に、所定の圧縮形式(例えば、JPEG(Joint
Photographic Experts Group)形式等)により圧縮され
て記録される。このJPEGファイルの場合、本画像を
示すデータの他に、ファイル先頭のヘッダ部にはサムネ
イルと呼ばれる全画像を縮小した画像の情報が格納され
ており、その情報を取得することで、少なくとも、その
ファイルのデータ内容を確認することができる。このこ
とを利用して、メモリ14に格納されるデータのファイ
ルフォーマットを認識する機能をMC12に設け、上述
のデータ読出し及び書込み動作における連続アドレス数
の判定の代わりに、JPEGファイルのヘッダ部の終了
フラグにより判定を行なうにしてもよい。
Further, for example, the image data photographed by the digital camera 30 which will be described later as the host device is
Generally, a predetermined compression format (for example, JPEG (Joint
Photographic Experts Group) format etc.) and is recorded after being compressed. In the case of this JPEG file, in addition to the data indicating the main image, the header portion at the beginning of the file stores information of a reduced image of all images called thumbnails, and by acquiring this information, at least that You can check the data contents of the file. Utilizing this, the MC 12 is provided with a function of recognizing the file format of the data stored in the memory 14, and instead of determining the number of consecutive addresses in the data read and write operations, the end of the header part of the JPEG file is terminated. The determination may be made using a flag.

【0024】図2(A)及び図2(B)には、本実施の
形態に係るメモリカード10を適用可能な上記ホスト機
器としてのデジタルカメラ30の概略構成が示されてい
る。このデジタルカメラ30は、本体32が略箱型形状
であり、正面から見て左側には、本体32の把持を容易
とするための把持部が形成されている。
2A and 2B show a schematic structure of a digital camera 30 as the host device to which the memory card 10 according to the present embodiment can be applied. In this digital camera 30, a main body 32 has a substantially box shape, and a grip portion for facilitating the grip of the main body 32 is formed on the left side when viewed from the front.

【0025】本体32の正面側には、図2(A)に示す
ように、被写体像を結像させるためのレンズ34、撮影
範囲等を目視で確認するためのファインダ36、低照度
での撮影等の場合に補助光を発するためのストロボ38
が取付けられている。
On the front side of the main body 32, as shown in FIG. 2A, a lens 34 for forming a subject image, a viewfinder 36 for visually confirming the photographing range, and photographing at low illuminance. Strobe for emitting auxiliary light in case of
Is installed.

【0026】本体32の上面には、正面から見て左側
に、このデジタルカメラ30の動作モード(例えば、各
種撮影モード、撮影画像再生モード、パソコン出力モー
ド、及び各種セットアップ項目設定モード等)の1つを
選択する際に用いるモードダイヤル42、及び電源スイ
ッチ44が設けられ、モードダイヤル42の中央部がシ
ャッタボタン46となっている。なお、シャッタボタン
46は、半押しでAFロック、全押しで撮像処理が実行
されるように構成されている。
On the upper surface of the main body 32, on the left side when viewed from the front, one of the operation modes of the digital camera 30 (for example, various photographing modes, photographed image reproduction modes, personal computer output modes, various setup item setting modes, etc.) A mode dial 42 and a power switch 44 used when selecting one of them are provided, and a shutter button 46 is provided at the center of the mode dial 42. Note that the shutter button 46 is configured to be half-pressed to perform AF lock and fully-pressed to perform the image capturing process.

【0027】本体32の正面から見て右側の側面には、
本実施の形態に係るメモリカード10を装填可能なスロ
ット40が設けられており、このスロット40内部に
は、後述するメディア制御部80が備えるコネクタ部
(図示せず)が配設されている。スロット40に装填さ
れたメモリカード10は、このコネクタ部を介して上記
メディア制御部80と物理的に接続されることで、上記
メディア制御部80とメモリカード10との間で各種デ
ータの授受が可能とされている。
On the right side surface of the main body 32 when viewed from the front,
A slot 40 into which the memory card 10 according to the present embodiment can be loaded is provided, and inside this slot 40, a connector section (not shown) included in a media control section 80 described later is arranged. The memory card 10 loaded in the slot 40 is physically connected to the media control unit 80 via the connector section, so that various data can be exchanged between the media control unit 80 and the memory card 10. It is possible.

【0028】また、図2(B)に示すように、本体32
の背面の下方側には、反射型LCD又は透過型LCDか
ら成るカラー表示可能なディスプレイ48が取付けられ
ており、ディスプレイ48の上方側には、モノクロ表示
の液晶表示パネル50、ストロボボタン52、十字ボタ
ン54、及びメニュー実行ボタン56等の各種選択ボタ
ンが設けられている。
As shown in FIG. 2B, the main body 32
A color display 48 composed of a reflective LCD or a transmissive LCD is attached to the lower side of the back surface of the display, and a monochrome liquid crystal display panel 50, a strobe button 52, and a cross are provided above the display 48. Various selection buttons such as a button 54 and a menu execution button 56 are provided.

【0029】ディスプレイ48は、表示画面サイズが所
定ピクセル数(例えば、640×480ピクセル)に設
定された液晶表示パネルで構成されており、画像表示指
示がある場合に、撮影時における撮影対象の画像や後述
するSDRAM(Synchronous Dynamic RAM)88及び
メモリカード10から読み込んだ画像ファイルに基づく
画像を、画面全体に表示したり、複数の縮小画像を並べ
て表示(以下、サムネイル表示と称す。)したり、各種
機能選択画面を表示する。
The display 48 is composed of a liquid crystal display panel in which the display screen size is set to a predetermined number of pixels (for example, 640 × 480 pixels), and when there is an image display instruction, the image to be photographed at the time of photographing is displayed. And an image based on an image file read from a SDRAM (Synchronous Dynamic RAM) 88 and a memory card 10 described later are displayed on the entire screen or a plurality of reduced images are displayed side by side (hereinafter, referred to as thumbnail display). Display various function selection screens.

【0030】液晶表示パネル50は、動作モード、画
質、バッテリー量、ストロボの発光/非発光、撮影可能
枚数等のデジタルカメラ30の各種設定済み項目を表示
する。
The liquid crystal display panel 50 displays various set items of the digital camera 30, such as operation mode, image quality, battery amount, strobe light emission / non-light emission, and the number of shootable images.

【0031】十字ボタン54は、ディスプレイ48の表
示内容が各種項目選択画面のときにディスプレイ48に
表示されたボタンを選択したり、カーソルを動かすため
のボタンである。また、ストロボボタン52はストロボ
を強制発光するときに強制発光指示を出したり、ストロ
ボ38を発光禁止するときに発光禁止指示を出すボタン
であり、メニュー実行ボタン56は、ディスプレイ48
に表示されて十字ボタン54で選択された項目の実行を
決定するためのボタンである。
The cross button 54 is a button for selecting the button displayed on the display 48 or moving the cursor when the display content of the display 48 is the various item selection screen. Further, the strobe button 52 is a button for issuing a forced light emission instruction when the strobe is forcibly fired, or for issuing a light emission prohibition instruction when the strobe 38 is forbidden to emit light, and the menu execution button 56 is a display 48.
Is a button for deciding execution of the item displayed on the screen and selected by the cross button 54.

【0032】また、上記した各種セットアップ項目設定
モードでは、メモリカード10に保持されている各画像
データに対する読出しアクセス権或いは消去アクセス
権、及びメモリカード10へ画像データを格納する書込
みアクセス権に対する認証を行なうためのパスワード設
定可能とされている。
In the various setup item setting modes described above, the read access right or the erase access right for each image data held in the memory card 10 and the write access right for storing the image data in the memory card 10 are authenticated. It is possible to set a password to do so.

【0033】図3には、上述したデジタルカメラ30の
制御系の概略構成が示されている。このデジタルカメラ
30は、上記レンズ34を含んで構成された光学ユニッ
ト60と、上記レンズ34の光軸後方に配設されたCC
D62と、当該CCD62から出力される画像信号(C
CD62の受光面上にマトリクス状に配列された複数個
の光電変換セルの各々における受光量を表わす信号)に
基づき被写体像を示す所定のデジタル画像データを生成
する画像信号処理部68と、光学ユニット60の各部及
びCCD62等を駆動するためのタイミング信号を生成
するタイミングジェネレータ70と、CCD62を駆動
する垂直・水平ドライバ64と、光学ユニット60に含
まれる、シャッタ及び絞り機構を駆動するシャッタ・ア
イリスモータ、焦点調整(フォーカス)モータ及びズー
ムモータ等を駆動するユニット各部駆動系ドライバ66
と、デジタルカメラ30の全体的な動作を司る主制御部
80と、を含んで構成されている。
FIG. 3 shows a schematic configuration of a control system of the digital camera 30 described above. The digital camera 30 includes an optical unit 60 including the lens 34, and a CC disposed behind the optical axis of the lens 34.
D62 and the image signal (C
An image signal processing unit 68 for generating predetermined digital image data representing a subject image based on a signal indicating the amount of light received by each of a plurality of photoelectric conversion cells arranged in a matrix on the light receiving surface of the CD 62, and an optical unit. A timing generator 70 for generating timing signals for driving each part of the camera 60 and the CCD 62, a vertical / horizontal driver 64 for driving the CCD 62, and a shutter / iris motor for driving a shutter and diaphragm mechanism included in the optical unit 60. , A drive system driver 66 for each unit of the unit that drives a focus adjustment motor, a zoom motor,
And a main control unit 80 that controls the overall operation of the digital camera 30.

【0034】上記タイミングジェネレータ70には、垂
直・水平ドライバ64及びユニット各部駆動系ドライバ
66が接続されており、このタイミングジェネレータ7
0は、CCD62を駆動させるためのタイミング信号を
垂直・水平ドライバ64に、光学ユニット60に備えら
れたメカシャッターや絞り機構を駆動させるためのタイ
ミング信号をユニット各部駆動系ドライバ66に、各々
出力する。
A vertical / horizontal driver 64 and a driver system driver 66 for each unit are connected to the timing generator 70.
0 outputs a timing signal for driving the CCD 62 to the vertical / horizontal driver 64, and outputs a timing signal for driving the mechanical shutter and the diaphragm mechanism provided in the optical unit 60 to each unit drive system driver 66. .

【0035】また、光学ユニット60に含まれるレンズ
34は複数枚のレンズを有し、焦点距離の変更(変倍)
が可能なズームレンズとして構成されており、図示しな
いレンズ駆動機構を備えている。上記ズームモータ及び
焦点調整モータは、このレンズ駆動機構に含まれるもの
であり、ズームモータ及び焦点調整モータは各々上記主
制御部72の制御下でユニット各部駆動系ドライバ66
から供給された駆動信号によって駆動される。また、主
制御部72は、光学ズーム倍率を変更する際にはズーム
モータを駆動制御して光学ユニット60に含まれるレン
ズ34の焦点距離を変化させると共に、CCD62によ
る撮像で得られた画像のコントラストが最大となるよう
に上記焦点調整モータを駆動制御することによって合焦
制御を行なうようになっている。
The lens 34 included in the optical unit 60 has a plurality of lenses, and the focal length is changed (variable magnification).
The zoom lens is configured as a zoom lens, and includes a lens driving mechanism (not shown). The zoom motor and the focus adjustment motor are included in this lens drive mechanism, and the zoom motor and the focus adjustment motor are controlled by the main controller 72, and each unit drive system driver 66.
It is driven by the drive signal supplied from. When changing the optical zoom magnification, the main controller 72 controls the drive of the zoom motor to change the focal length of the lens 34 included in the optical unit 60, and the contrast of the image obtained by the CCD 62. The focus control is performed by driving and controlling the focus adjustment motor so that the maximum value is obtained.

【0036】画像信号処理部68は、図示しない相関2
重サンプリング(Correlated Double Sampling)回路
(CDS)、ゲインコントロールアンプ(GCA)、及
びA/Dコンバータを含んで構成されており、CCD6
2から入力された上記画像信号は、上記CDSによって
相関2重サンプリング処理が施され、GCAによってR
GB各色毎の感度調整がなされた後、A/Dコンバータ
で上記デジタル画像データに変換されるようになってい
る。
The image signal processing unit 68 has a correlation 2 (not shown).
The CCD 6 includes a correlated double sampling circuit (CDS), a gain control amplifier (GCA), and an A / D converter.
The image signal input from the 2 is subjected to correlated double sampling processing by the CDS and R by GCA.
After the sensitivity of each color of GB is adjusted, the digital image data is converted by the A / D converter.

【0037】主制御部72は、主制御部72全体の動作
を司るCPU(中央演算処理装置)74と、所定容量の
ラインバッファを内蔵すると共に、ホワイトバランスの
変動を調整するホワイトバランス調整回路(WB)及び
RGBデータをYC信号(輝度信号Y、クロマ信号C
r、Cb)に変換するY/C変換回路(Y/C)を含ん
で構成された撮像制御部76と、所定の圧縮形式(例え
ば、JPEG形式等)でデジタル画像データに対して圧
縮処理を施すと共に、圧縮処理されたデジタル画像デー
タに対して伸張処理を施す圧縮/伸張部78と、上述の
メモリカード10に対する各種情報の書込みや当該メモ
リカード10に書込まれている各種情報の読出しを制御
する上記メディア制御部80と、上記ディスプレイ48
の表示駆動制御をするLCD制御部82とが、バス84
を介して相互に接続されて構成されている。なお、上記
モードダイヤル42、電源スイッチ44、シャッタボタ
ン46、ストロボボタン52、十字ボタン54、及びメ
ニュー実行ボタン56等を含む各種操作ボタン系86
は、CPU74に接続されており、それぞれの制御信号
をCPU74へ伝達可能に構成されている。
The main control unit 72 has a CPU (Central Processing Unit) 74 for controlling the overall operation of the main control unit 72, a line buffer of a predetermined capacity, and a white balance adjustment circuit (for adjusting white balance variation). WB) and RGB data as YC signals (luminance signal Y, chroma signal C
r, Cb) and an imaging control unit 76 configured to include a Y / C conversion circuit (Y / C), and a compression process for digital image data in a predetermined compression format (for example, JPEG format). The compression / decompression unit 78 that performs decompression processing on the compressed digital image data as well as writing the various information to the memory card 10 and reading the various information written in the memory card 10. The media control unit 80 for controlling and the display 48
LCD control unit 82 for controlling display drive of
And are connected to each other via. Incidentally, various operation button systems 86 including the mode dial 42, the power switch 44, the shutter button 46, the flash button 52, the cross button 54, the menu execution button 56 and the like.
Are connected to the CPU 74, and are configured to be able to transmit respective control signals to the CPU 74.

【0038】また、主制御部72のバス84には、主と
してCCD62による撮像で得られたデジタル画像デー
タを記憶する上記SDRAM88と、各種パラメータや
プログラム等を記憶したフラッシュROM90と、が接
続されており、CPU74から、SDRAM88及びフ
ラッシュROM90に記憶されている各種データに任意
にアクセス可能とされている。
The bus 84 of the main controller 72 is connected to the SDRAM 88 which mainly stores digital image data obtained by the CCD 62 and a flash ROM 90 which stores various parameters and programs. The CPU 74 can arbitrarily access various data stored in the SDRAM 88 and the flash ROM 90.

【0039】撮像制御部76では、上述の画像信号処理
部68から順次入力されるデジタル画像データを、内蔵
するラインバッファに蓄積して一旦SDRAM88に格
納するようになっている。SDRAM88に格納された
デジタル画像データは、CPU74の制御下でWBに読
み出されてホワイトバランス調整がなされると共に、ガ
ンマ処理及びシャープネス処理等がなされ、更に、Y/
CにてYC信号変換処理が施されてYC信号データに変
換され、再びSDRAM88に格納される。
In the image pickup control section 76, the digital image data sequentially input from the image signal processing section 68 is accumulated in a built-in line buffer and temporarily stored in the SDRAM 88. The digital image data stored in the SDRAM 88 is read out to the WB under the control of the CPU 74, white balance adjustment is performed, and gamma processing and sharpness processing are performed.
At C, YC signal conversion processing is performed and converted into YC signal data, which is stored in the SDRAM 88 again.

【0040】また、上記シャッターボタン12が撮影者
によって押圧操作された場合には、SDRAM88に格
納された上記YC信号データを、圧縮/伸張部78によ
って例えば、JPEG圧縮形式で圧縮した後にメディア
制御部80を介してメモリカード10に記録する。
When the shutter button 12 is pressed by the photographer, the YC signal data stored in the SDRAM 88 is compressed by the compression / expansion unit 78, for example, in the JPEG compression format, and then the media control unit. It records on the memory card 10 via 80.

【0041】なお、画素信号処理部68、タイミングジ
ェネレータ70、及び主制御部80は1チップLSI
(Large Scale Integrated circuit)として構成されて
おり、これによってデジタルカメラ30の小型化、高信
頼性化、及び低コスト化が図られている。
The pixel signal processing unit 68, the timing generator 70, and the main control unit 80 are a one-chip LSI.
(Large Scale Integrated circuit), the size, the reliability, and the cost of the digital camera 30 are reduced.

【0042】次に、本実施の形態の作用について説明す
る。
Next, the operation of this embodiment will be described.

【0043】本実施の形態に係るメモリカード10で
は、データ読出し時において、MC12では、図4に示
す処理ルーチンが実行される。
In the memory card 10 according to the present embodiment, the processing routine shown in FIG. 4 is executed in the MC 12 when reading data.

【0044】まず、ステップ100では、読出しアクセ
ス権を認証する。アクセス権認証部16により、そのメ
モリカード10固有のパスワードを確認することで、各
アクセス権(読出し・書込み・消去)が与えられる。
First, in step 100, the read access right is authenticated. By confirming the password unique to the memory card 10 by the access right authentication unit 16, each access right (read / write / erase) is given.

【0045】次のステップ102では、読出しアクセス
権があるか否かを判断し、肯定判断の場合には、ステッ
プ104へ進み、通常の読出し動作を行なって本処理ル
ーチンを終了し、否定判断の場合には、ステップ106
へ進み、初期アドレス値に対応する記憶領域の格納デー
タを読み出す。
At the next step 102, it is judged whether or not there is a read access right. If the judgment is affirmative, the routine proceeds to step 104, where a normal read operation is carried out to end this processing routine, and a negative judgment is made. If so, step 106
Then, the process proceeds to and the stored data in the storage area corresponding to the initial address value is read.

【0046】次のステップ108では、読出しデータ量
が所定値に達したか否かを判断し、否定判断の場合に
は、ステップ110へ進み、次のアドレス値に対応する
記憶領域の格納データを読出して、上記ステップ108
へ戻り、一方、肯定判断の場合には、ステップ112へ
進み、ダミーデータ出力部18によって意味のないダミ
ーデータを出力して、本処理ルーチンを終了する。
At the next step 108, it is judged whether or not the read data amount has reached a predetermined value, and if the judgment is negative, the routine proceeds to step 110, where the stored data in the storage area corresponding to the next address value is stored. Read and perform step 108 above.
On the other hand, when the determination is affirmative, the process proceeds to step 112, the dummy data output unit 18 outputs meaningless dummy data, and the present processing routine ends.

【0047】これにより、データ読出し時において、メ
モリーカード10に記憶されているデータに対して読出
しアクセス権のない場合やパスワード認識できない機器
においても、不正なデータ複製を防止するするデータ保
護機能を維持しつつ、そのデータ内容を確認できるよう
にデータ読出しを行なうことができる。
As a result, at the time of reading data, the data protection function for preventing illegal data duplication is maintained even when there is no read access right to the data stored in the memory card 10 or a device which cannot recognize the password. At the same time, the data can be read so that the data content can be confirmed.

【0048】また、本実施の形態に係るメモリカード1
0では、データ書込み時において、MC12では、図5
に示す処理ルーチンが実行される。
Further, the memory card 1 according to the present embodiment
At 0, when writing data, at MC 12, FIG.
The processing routine shown in is executed.

【0049】まず、ステップ200では、非認証領域1
4A内における所定の書込み先頭アドレス値に対応する
記憶領域へデータを書込む。
First, in step 200, the non-authentication area 1
Data is written in the storage area corresponding to a predetermined write start address value in 4A.

【0050】次のステップ202では、書込みデータ量
が所定値に達したか否かを判断し、否定判断の場合に
は、ステップ204へ進み、次のアドレス値に対応する
非認証領域14A内の記憶領域へデータを書込み、上記
ステップ202へ戻り、一方、肯定判断の場合には、ス
テップ206へ進み、認証領域14Bへデータを書込
み、本処理ルーチンを終了する。
In the next step 202, it is judged whether or not the write data amount has reached a predetermined value, and in the case of a negative judgment, the routine proceeds to step 204, in the non-authentication area 14A corresponding to the next address value. The data is written in the storage area, and the process returns to step 202. On the other hand, if the determination is affirmative, the process proceeds to step 206, the data is written in the authentication area 14B, and this processing routine ends.

【0051】これにより、データ書込み時において、メ
モリーカード10に記憶されているデータに対して読出
しアクセス権のない場合やパスワード認識できない機器
によってこのデータを読み出す場合にもそのデータ内容
を確認できるようにすることができる。
Thus, at the time of writing data, the data content can be confirmed even when there is no read access right to the data stored in the memory card 10 or when the data is read by a device which cannot recognize the password. can do.

【0052】以上説明したように、本実施の形態に係る
メモリカードによれば、そのメモリーカードに記憶され
ているデータに対して読出しアクセス権や書込みアクセ
ス権のない場合やパスワード認識できない機器において
も、そのデータ内容を確認できるようにデータの読み書
きを制限付きで可能とすることで、不正なデータ複製等
を防止するデータ保護機能を維持しつつ、汎用性の高い
データ記録媒体として用いることができる。
As described above, according to the memory card of the present embodiment, even when there is no read access right or write access right to the data stored in the memory card, or even in a device which cannot recognize the password. , By allowing the data to be read and written with a restriction so that the content of the data can be confirmed, it can be used as a highly versatile data recording medium while maintaining the data protection function for preventing illegal data duplication. .

【0053】[0053]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
記憶手段の格納データに対する読出しアクセス権が認証
されない場合に、前記記憶手段の格納データの読出し時
において、当該格納データの読出しデータ量が所定量以
上となった時点で、所定のダミーデータを出力すると共
に、前記記憶手段へのデータ書込み時において、当該デ
ータの書込みデータ量が所定量未満である間は、格納デ
ータに対する読出しアクセス時に前記読出認証手段によ
る読出しアクセス権の認証を不要とする第1の記憶領域
に記憶し、かつ前記データの書込みデータ量が所定量以
上となった時点で、格納データに対する読出しアクセス
時に前記読出認証手段による読出しアクセス権の認証を
必要とする第2の記憶領域に記憶するようにしたので、
不正アクセスに対するデータ保護機能を維持しつつ、格
納されたデータに対するアクセスについて各種情報機器
間で高い汎用性を有する情報記憶媒体、及び当該情報記
憶媒体に対してデータを所望に読み書き可能なデジタル
カメラを提供することができる、という優れた効果を有
する。
As described above, according to the present invention,
When the read access right to the storage data of the storage means is not authenticated, when the storage data of the storage means is read, a predetermined dummy data is output when the read data amount of the storage data becomes a predetermined amount or more. At the same time, at the time of writing data to the storage means, while the write data amount of the data is less than a predetermined amount, the read access right authentication by the read authentication means is not required at the time of read access to the stored data. The data is stored in the storage area, and when the write data amount of the data becomes equal to or more than a predetermined amount, the read data is stored in the second storage area which requires authentication of the read access right by the read authentication means at the time of read access to the stored data. I decided to do so,
An information storage medium having high versatility among various information devices for accessing stored data while maintaining a data protection function against unauthorized access, and a digital camera capable of reading and writing data from and to the information storage medium as desired. It has an excellent effect that it can be provided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施の形態に係るメモリカードの概略
構成図である。
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a memory card according to an embodiment of the present invention.

【図2】(A)は、本発明の実施の形態に係るデジタル
カメラの正面側の外観を示す斜視図であり、(B)は、
デジタルカメラの裏面側の外観を示す斜視図である。
FIG. 2A is a perspective view showing the outer appearance of the front side of the digital camera according to the embodiment of the present invention, and FIG.
It is a perspective view showing the appearance of the back side of the digital camera.

【図3】本発明の実施の形態に係るデジタルカメラの制
御系の概略構成図である。
FIG. 3 is a schematic configuration diagram of a control system of the digital camera according to the embodiment of the present invention.

【図4】本発明の実施の形態に係るデータ読出し処理の
流れを示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a flow of data read processing according to the embodiment of the present invention.

【図5】本発明の実施の形態に係るデータ書込み処理の
流れを示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing a flow of data writing processing according to the embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 メモリカード 12 メインコントローラ 14 メモリ 14A 非認証領域 14B 認証領域 16 アクセス権認証部 18 ダミーデータ出力部 20 インターフェース部 22 データバス 30 デジタルカメラ 32 光学ユニット 34 操作ボタン系 36 LCD 38 スロット 40 CCD 46 画素信号処理部 50 主制御部 52 CPU 54 撮像制御部 56 メディア制御部 58 圧縮/伸張部 10 memory card 12 Main controller 14 memory 14A Non-certified area 14B authentication area 16 Access Right Authentication Department 18 Dummy data output section 20 Interface section 22 Data bus 30 digital camera 32 Optical unit 34 Operation button system 36 LCD 38 slots 40 CCD 46 pixel signal processing unit 50 Main control unit 52 CPU 54 Imaging control unit 56 Media control unit 58 compression / expansion section

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/91 H04N 101:00 // H04N 101:00 5/91 P Fターム(参考) 5B017 AA03 AA06 BA05 BA06 BA09 CA14 CA16 5B058 CA27 KA08 KA31 YA20 5C022 AA13 AB15 AB23 AB29 AC03 AC12 AC16 AC32 AC42 5C052 AA17 CC01 CC11 DD02 GA02 GA03 GA06 GB06 GC05 GE06 GF00 5C053 FA08 FA27 GA11 GB36 JA21 LA01 LA06 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (51) Int.Cl. 7 Identification code FI theme code (reference) H04N 5/91 H04N 101: 00 // H04N 101: 00 5/91 P F term (reference) 5B017 AA03 AA06 BA05 BA06 BA09 CA14 CA16 5B058 CA27 KA08 KA31 YA20 5C022 AA13 AB15 AB23 AB29 AC03 AC12 AC16 AC32 AC42 5C052 AA17 CC01 CC11 DD02 GA02 GA03 GA06 GB06 GC05 GE06 GF00 5C053 FA08 FA27 GA11 GB36 JA21 LA01 LA06

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数のデータを、不揮発性を有して書き
換え可能に記憶する記憶手段と、 前記記憶手段の格納データに対する読出しアクセス権を
認証する読出認証手段と、 前記読出認証手段による認証結果に基づいて、前記記憶
手段の格納データに対する読出し制御をするアクセス制
御手段と、 前記読出認証手段によって前記記憶手段の格納データに
対する読出しアクセス権が認証されない場合に、前記記
憶手段の格納データの読出し時において、当該格納デー
タの読出しデータ量が所定量以上となった時点で、所定
のダミーデータを出力するよう制御する読出制御手段
と、 を有する情報記憶媒体。
1. A storage unit that stores a plurality of data in a non-volatile and rewritable manner, a read authentication unit that authenticates a read access right to the stored data of the storage unit, and an authentication result by the read authentication unit. Access control means for controlling the read of the stored data of the storage means based on the above, and when the read access right to the stored data of the storage means is not authenticated by the read authentication means, when the stored data of the storage means is read 2. An information storage medium, comprising: read control means for controlling to output predetermined dummy data when the read data amount of the stored data becomes equal to or larger than a predetermined amount.
【請求項2】 前記記憶手段は、格納データに対する読
出しアクセス時に前記読出認証手段による読出しアクセ
ス権の認証を不要とする第1の記憶領域と、格納データ
に対する読出しアクセス時に前記読出認証手段による読
出しアクセス権の認証を必要とする第2の記憶領域と、
を備えると共に、 前記記憶手段へのデータ書込み時において、当該データ
の書込みデータ量が所定量未満である間は前記第1の記
憶領域に記憶し、かつ前記データの書込みデータ量が所
定量以上となった時点で、前記第2の記憶領域に記憶す
るように制御する書込制御手段を、 さらに有することを特徴とする請求項1記載の情報記憶
媒体。
2. The first storage area, wherein the storage means does not require the authentication of the read access right by the read authentication means at the time of read access to the stored data, and the read access by the read authentication means at the time of read access to the stored data. A second storage area that requires authorization of rights;
When the data is written to the storage means, the data is stored in the first storage area while the write data amount of the data is less than a predetermined amount, and the write data amount of the data is not less than the predetermined amount. 2. The information storage medium according to claim 1, further comprising a write control unit that controls to store the data in the second storage area when the storage capacity is reached.
【請求項3】 撮影によって被写体像に対応する画像デ
ータを生成するデジタルカメラであって、 請求項1又は2に記載の情報記憶媒体を着脱可能にセッ
トするインターフェース手段と、 前記インターフェース手段を介して、前記情報記憶媒体
の記憶手段に前記画像データを所定のファイルフォーマ
ットで格納すると共に、前記情報記憶媒体の記憶手段に
格納済みの前記画像データを取得するよう制御するデー
タ制御手段と、 を有するデジタルカメラ。
3. A digital camera for generating image data corresponding to a subject image by photographing, the interface means for detachably setting the information storage medium according to claim 1 or 2, and the interface means. A data control means for controlling the storage means of the information storage medium to store the image data in a predetermined file format and to obtain the image data already stored in the storage means of the information storage medium. camera.
JP2002098784A 2002-04-01 2002-04-01 Information storage medium and digital camera Pending JP2003296196A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002098784A JP2003296196A (en) 2002-04-01 2002-04-01 Information storage medium and digital camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002098784A JP2003296196A (en) 2002-04-01 2002-04-01 Information storage medium and digital camera

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003296196A true JP2003296196A (en) 2003-10-17

Family

ID=29388009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002098784A Pending JP2003296196A (en) 2002-04-01 2002-04-01 Information storage medium and digital camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003296196A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005109552A2 (en) * 2004-04-30 2005-11-17 Micronas Gmbh Chip with a power supply device
JP2006309745A (en) * 2005-03-31 2006-11-09 Canon Inc Image processing apparatus, image processing method, control method of image processing apparatus, computer program, storage medium
GB2470255A (en) * 2009-05-14 2010-11-17 Elmo Co Ltd Portable imaging device with password-protected memory storage
US10844479B2 (en) 2014-02-21 2020-11-24 Ut-Battelle, Llc Transparent omniphobic thin film articles
US11292288B2 (en) 2010-10-08 2022-04-05 Ut-Battelle, Llc Superhydrophobic transparent glass (STG) thin film articles
US11292919B2 (en) 2010-10-08 2022-04-05 Ut-Battelle, Llc Anti-fingerprint coatings

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005109552A2 (en) * 2004-04-30 2005-11-17 Micronas Gmbh Chip with a power supply device
WO2005109552A3 (en) * 2004-04-30 2007-04-05 Micronas Gmbh Chip with a power supply device
JP2006309745A (en) * 2005-03-31 2006-11-09 Canon Inc Image processing apparatus, image processing method, control method of image processing apparatus, computer program, storage medium
US8698821B2 (en) 2005-03-31 2014-04-15 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method, computer program, and storage medium
GB2470255A (en) * 2009-05-14 2010-11-17 Elmo Co Ltd Portable imaging device with password-protected memory storage
US11292288B2 (en) 2010-10-08 2022-04-05 Ut-Battelle, Llc Superhydrophobic transparent glass (STG) thin film articles
US11292919B2 (en) 2010-10-08 2022-04-05 Ut-Battelle, Llc Anti-fingerprint coatings
US10844479B2 (en) 2014-02-21 2020-11-24 Ut-Battelle, Llc Transparent omniphobic thin film articles

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6992711B2 (en) Digital camera with a plurality of media for recording captured images
CN101584205B (en) Imaging device
JP3914705B2 (en) Digital camera and operation control method thereof
JP4312905B2 (en) Image file management method and image file apparatus
JP4849020B2 (en) Imaging apparatus, imaging method, and program
KR101058025B1 (en) Image display device and method using dual thumbnail mode
JP2003158704A (en) Camera system, digital camera, and method for controlling the same
JP3956431B2 (en) Electronic camera with composite photo function
JP2002077690A (en) Electronic camera and computer system
JP2003296196A (en) Information storage medium and digital camera
US6825950B1 (en) Image reproduction apparatus, control method thereof, printing information generation method, and storage medium
JP4065184B2 (en) Digital camera and control method thereof
JP4019176B2 (en) Image processing method and apparatus
JPH07302230A (en) Picture recorder and picture recording method
JP2005020398A (en) Camera system and digital camera
JP4222748B2 (en) camera
JP3223136B2 (en) Digital still camera
JP2002290904A (en) Electronic camera and device/method for processing picture
JPH11234450A (en) Film image reproducing device, method therefor and storage medium
JP2004153430A (en) Digital camera
JPH05110976A (en) Still picture recording and reproducing device
JP2002300511A (en) Electronic camera and recording method for electronic camera
KR19990054526A (en) Digital still camera with security function and its control method
JP4298935B2 (en) Digital still camera and operation control method thereof
JPH1051721A (en) Digital still video camera

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050204

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080618

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090324