JP2003274102A - Image reader, control method therefor, image processing system, and medium - Google Patents

Image reader, control method therefor, image processing system, and medium

Info

Publication number
JP2003274102A
JP2003274102A JP2002072144A JP2002072144A JP2003274102A JP 2003274102 A JP2003274102 A JP 2003274102A JP 2002072144 A JP2002072144 A JP 2002072144A JP 2002072144 A JP2002072144 A JP 2002072144A JP 2003274102 A JP2003274102 A JP 2003274102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image reading
destination
screen
display control
searching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002072144A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2003274102A5 (en
Inventor
Masahito Ochiai
将人 落合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2002072144A priority Critical patent/JP2003274102A/en
Publication of JP2003274102A publication Critical patent/JP2003274102A/en
Publication of JP2003274102A5 publication Critical patent/JP2003274102A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To easily set a destination required to transmit image data read by an image reader to a device on a network. <P>SOLUTION: Destination information (such as a host name and a directory name)required to image data read by a multi-function machine to a PC on a LAN is searched, and a list of the search result is displayed on a liquid crystal tough panel, and selection is made to set a destination. In this case, the search is advanced through UI pictures. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、画像読取装置によ
り読み取った画像データをネットワーク上の任意の宛先
に送信する際の宛先設定技術に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a destination setting technique for transmitting image data read by an image reading device to an arbitrary destination on a network.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、コンピュータを相互に接続したロ
ーカルネットワーク(LAN)が普及しており、このよ
うなLANは、ビルのフロアやビル全体、地域、或いは
大きいエリアにわたって構築することができる。このよ
うなLANは、複数のLANを相互に接続することも、
世界的規模のネットワークにも接続することができる。
こうした相互接続された各LANは、多様なハードウェ
ア相互接続技術と、多数のネットワークプロトコルを持
つ場合がある。
2. Description of the Related Art In recent years, a local network (LAN) in which computers are connected to each other has become widespread, and such a LAN can be constructed on a floor of a building, the entire building, a region, or a large area. Such a LAN can connect a plurality of LANs to each other.
It can also be connected to worldwide networks.
Each such interconnected LAN may have a variety of hardware interconnect technologies and numerous network protocols.

【0003】近年、このようなLAN環境下に複合機、
スキャナ、プリンタなどが配備され、LAN内で共用さ
れるようになってきている。複合機においては、複合機
が有するスキャナをネットワーク上の各情報処理装置
(ホストコンピュータ)が共有し、スキャナから読取っ
た画像データをネットワーク内の任意のホストコンピュ
ータに保存しておくといったような形で使われている。
In recent years, in such a LAN environment, a multifunction machine,
Scanners, printers, etc. have been deployed and are becoming commonly used in LANs. In a multi-function peripheral, the scanner of the multi-function peripheral is shared by each information processing device (host computer) on the network, and the image data read from the scanner is stored in an arbitrary host computer in the network. It is used.

【0004】スキャナから読取った画像データをホスト
コンピュータが取得する手法としては、ネットワーク上
のホストコンピュータから複合機上のスキャナを制御し
て、そのホストコンピュータに読取った画像データを取
込む手法と、複合機のパネルから宛先のホストコンピュ
ータを指定して、読取った画像データをダイレクトにそ
のホストコンピュータに送信する手法がある。
As a method for the host computer to acquire the image data read from the scanner, a method of controlling the scanner on the multifunction machine from the host computer on the network to take in the image data read to the host computer, and a method of combining There is a method in which the destination host computer is specified from the panel of the machine and the read image data is directly transmitted to the host computer.

【0005】後者の手法のように、スキャナで読取った
画像データを当該スキュナ側で宛先のホストコンピュー
タを指定して送信する場合には、宛先(送信先)のホス
トコンピュータのID(ホスト名)のみならず、その宛
先のディレクトリや、そのコンピュータにログインする
ためのユーザ名や、パスワードを正しく設定する必要が
ある。
In the latter method, when the image data read by the scanner is designated and transmitted by the scanner side, only the ID (host name) of the destination (destination) host computer is sent. Instead, you need to set the destination directory, the user name and password to log in to the computer correctly.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】このため、ユーザは、
各設定項目に係る文字を1文字も間違いなく入力するよ
う細心の注意を払う必要があった。しかも、例えば、宛
先を正しく入力したとしても、パスワードを間違って入
力した場合には、読取った画像データを実際に送信して
みるまで、正しいパスワードであるか否かを確認するこ
とができない等、宛先の設定操作に多大の労力を要して
いた。
Therefore, the user is
It was necessary to pay close attention to input exactly one character related to each setting item. Moreover, for example, even if the address is entered correctly, if the password is entered incorrectly, it is not possible to confirm whether or not the password is correct until the read image data is actually sent. A great deal of effort was required to set the destination.

【0007】本発明は、このような従来技術の問題点に
鑑みてなされたもので、その課題は、画像読取装置で読
取った画像データをネットワーク上の装置に送信する際
に必要な宛先を、簡単に設定できるようにすることにあ
る。
The present invention has been made in view of the above-mentioned problems of the prior art, and its object is to specify an address required when transmitting image data read by an image reading device to a device on a network. It is to be able to set easily.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明は、記録媒体に記録された画像を光電変換素
子を用いて読取る読取手段と、前記光電変換素子を用い
て読取られた画像データをネットワークを介して送信す
る送信手段と、前記送信手段により送信する際の宛先を
設定する設定手段とを有する画像読取装置であって、前
記設定手段は、前記画像データの宛先を前記ネットワー
ク上で探索する探索手段を有している。
In order to solve the above problems, the present invention provides a reading means for reading an image recorded on a recording medium by using a photoelectric conversion element, and an image read by the photoelectric conversion element. What is claimed is: 1. An image reading apparatus comprising: a transmission unit that transmits data via a network; and a setting unit that sets a destination when the transmission unit transmits the data, wherein the setting unit sets the destination of the image data on the network. It has a search means for searching.

【0009】また、本発明は、記録媒体に記録された画
像を光電変換素子を用いて読取る読取工程と、前記光電
変換素子を用いて読取られた画像データをネットワーク
を介して送信する送信工程と、前記送信工程により送信
する際の宛先を設定する設定工程とを有する画像読取装
置の制御方法であって、前記設定工程は、前記画像デー
タの宛先を前記ネットワーク上で探索する探索工程を有
している。
The present invention also includes a reading step of reading an image recorded on a recording medium using a photoelectric conversion element, and a transmission step of transmitting image data read using the photoelectric conversion element via a network. And a setting step of setting a destination when transmitting by the transmitting step, wherein the setting step includes a searching step of searching a destination of the image data on the network. ing.

【0010】また、本発明は、画像読取装置により読取
られた画像データをネットワーク上の装置に送信して画
像処理を行う画像処理システムであって、前記画像読取
装置は、前記画像データを前記ネットワークを介して送
信するのに必要な宛先を探索する探索手段を有してい
る。
The present invention is also an image processing system for performing image processing by transmitting image data read by an image reading device to a device on a network, wherein the image reading device processes the image data by the network. It has a search means for searching for a destination necessary for transmission via the.

【0011】また、本発明は、画像読取装置により実行
される制御プログラムであって、前記画像読取装置によ
り読取られた画像データをネットワーク上の装置に送信
して画像処理を行うべく前記送信を行うのに必要な宛先
を探索する内容を有している。
Further, the present invention is a control program executed by an image reading device, wherein the image data read by the image reading device is transmitted to a device on a network for performing the image processing. It has the contents to search for the destination required for.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0013】図1は、本発明を適用した通信システム例
の概要を示すシステム構成図である。図1において、1
01はLANに接続可能な複合機であり、RF−45を
持つ100Base−Tなどのインターフェースを介し
てローカルエリアネットワーク(LAN)100に接続
されている。
FIG. 1 is a system configuration diagram showing an outline of an example of a communication system to which the present invention is applied. In FIG. 1, 1
Reference numeral 01 denotes a multi-function peripheral connectable to a LAN, which is connected to a local area network (LAN) 100 via an interface such as 100Base-T having RF-45.

【0014】LAN100には、パーソナルコンピュー
タ(PC)102,103,104,105も接続され
ており、PC102,103,104,105は、LA
N100を介して複合機101と通信することが可能と
なっている。通常、LAN100は、1つの建物内の1
つの階、又は連続した複数の階でのユーザグループとい
ったような、ローカルなグループに対してサービスを提
供するものである。
Personal computers (PC) 102, 103, 104, 105 are also connected to the LAN 100, and the PCs 102, 103, 104, 105 are LAs.
It is possible to communicate with the multifunction peripheral 101 via the N100. LAN100 is usually one in one building
It serves a local group, such as a group of users on one floor, or on multiple floors in a row.

【0015】なお、ユーザが他の建物にいる場合などで
は、ユーザ間の距離に応じて、ワイドエリアネットワー
ク(WAN)を用いてもよい。WANは基本的には、複
数のLANを高速度サービス総合デジタルネットワーク
(ISDN)電話などの高速度デジタルラインで接続し
て形成された集合体である。
When users are in other buildings, a wide area network (WAN) may be used according to the distance between the users. A WAN is basically an aggregate formed by connecting a plurality of LANs by a high speed digital line such as a high speed integrated service digital network (ISDN) telephone.

【0016】図2は、複合機101の電気的な構成の概
要を示すブロック図である。複合機101は、本複合機
101を統御するCPU201、及び後述する各種の処
理等を行うための制御プログラムが格納されているRO
M202、CPU201によりワークエリア等として利
用されるRAM203を有している。
FIG. 2 is a block diagram showing an outline of the electrical configuration of the multifunction machine 101. The multi-function peripheral 101 stores a CPU 201 that controls the multi-function peripheral 101, and an RO that stores a control program for performing various processes described below.
It has a RAM 203 used as a work area or the like by the M202 and the CPU 201.

【0017】さらに、複合機101は、画像読取動作を
行うスキャナエンジン210を制御するスキャナI/F
制御部204、各種設定パラメータを保存しておくNV
RAM205、操作パネル209を制御するパネル制御
部206、ネットワークと通信を行うネットワークI/
F制御部207、これらデバイスを相互に接続するバス
208等を有している。
Further, the multifunction peripheral 101 has a scanner I / F which controls a scanner engine 210 which performs an image reading operation.
Control unit 204, NV for storing various setting parameters
RAM 205, panel control unit 206 that controls the operation panel 209, network I / that communicates with the network
The F control unit 207 includes a bus 208 that connects these devices to each other.

【0018】図3は、画像データの送受信、及び操作パ
ネル209に関連する制御プログラムの概要を示す概念
図である。
FIG. 3 is a conceptual diagram showing an outline of a control program relating to transmission / reception of image data and the operation panel 209.

【0019】図3において、301はパネル入出力モジ
ュールであり、操作パネル209の液晶タッチパル40
5(図4参照)にメッセージやボタンなどを表示した
り、ユーザからの入力を制御したりするためのモジュー
ルである。302はネットワーク参照モジュールであ
り、ネットワーク(LAN100)上のPCの探索、P
Cへのログイン等を行うためのモジュールである。
In FIG. 3, reference numeral 301 denotes a panel input / output module, which is a liquid crystal touch panel 40 of the operation panel 209.
5 (see FIG. 4) is a module for displaying messages and buttons, and controlling input from the user. Reference numeral 302 denotes a network reference module, which searches for a PC on the network (LAN 100) and P
This is a module for logging in to C and the like.

【0020】303はネットワークプロトコル通信モジ
ュールであり、ネットワークの通信制御を行うモジュー
ルである。このモジュールとしては、本実施形態では、
TCP/IP通信モジュールを採用している。304は
ネットワークドライバモジュールであり、ネットワーク
I/F制御部207を制御し、実際にネットワーク上に
パケットを送出/受信するモジュールである。
Reference numeral 303 denotes a network protocol communication module, which is a module for controlling communication of the network. As this module, in this embodiment,
It uses a TCP / IP communication module. A network driver module 304 controls the network I / F control unit 207 and actually sends / receives a packet on the network.

【0021】図4は、操作パネル209の概略構成例を
示す上面図である。図4に示したように、操作パネル2
09は、置数キー401、コピー開始用のスタートキー
402、ストップキー403、送信ボタン404、及び
液晶タッチパネル405等を有している。
FIG. 4 is a top view showing a schematic configuration example of the operation panel 209. As shown in FIG. 4, the operation panel 2
The numeral 09 includes a numeral key 401, a start key 402 for starting copying, a stop key 403, a transmission button 404, a liquid crystal touch panel 405, and the like.

【0022】送信ボタン404は、本複合機101のス
キャナエンジン210で読取った画像データを、LAN
100を介してPC102〜105に送信する際の送信
指示を行うために利用される。
A send button 404 is used to send the image data read by the scanner engine 210 of the multifunction peripheral 101 to the LAN.
It is used to give a transmission instruction when transmitting to PCs 102 to 105 via 100.

【0023】この送信を指示する際には、宛先(送信
先)のPC102〜105のID(ホスト名)のみなら
ず、送信した画像データを格納する場所情報(ディレク
トリ名)、宛先のPC102〜105にアクセス(ログ
イン)するためのユーザ名やパスワードを設定しなけれ
ばならないが、本実施形態では、その設定操作は、液晶
タッチパネル405上のUI(User Interf
ace)画面を利用して行うことができる。
When instructing this transmission, not only the ID (host name) of the destination PC 102 to 105 (the destination), but also the location information (directory name) for storing the transmitted image data and the destination PCs 102 to 105. A user name and a password for accessing (login) must be set, but in the present embodiment, the setting operation is performed by a UI (User Interface) on the liquid crystal touch panel 405.
ace) screen.

【0024】図5は、初期の宛先設定画面(UI画面)
の概略構成図であり、この宛先設定画面は、送信ボタン
404を押下した際に最初に表示される。
FIG. 5 shows an initial destination setting screen (UI screen).
This is a schematic configuration diagram of the destination setting screen, which is first displayed when the send button 404 is pressed.

【0025】図5において、501は宛先にどのような
プロトコルで画像データを送信するかを選択する選択エ
リア(ボックス)、502は宛先のPC102〜105
(ホスト装置名)が表示されるエリア、503は宛先の
ホスト装置のディレクトリが入力されるエリア、504
は宛先のホスト装置にログインするためのユーザ名が入
力されるエリア、505はそのユーザのパスワードが入
力されるエリアである。
In FIG. 5, reference numeral 501 is a selection area (box) for selecting a protocol for transmitting image data to the destination, and 502 is the destination PCs 102 to 105.
(Host device name) is displayed, 503 is an area where the directory of the destination host device is input, 504
Is an area for inputting a user name for logging in to the destination host device, and 505 is an area for inputting the password of the user.

【0026】506は参照ボタンであり、ネットワーク
上のホスト装置を参照し、宛先を探索していくものであ
る。508はキャンセルボタン、507はOKボタンで
ある。
A reference button 506 refers to a host device on the network to search for a destination. Reference numeral 508 is a cancel button, and 507 is an OK button.

【0027】例えば、従来、ネットワーク上のPC10
4のホスト名「Tokyo」のネットワーク共有フォル
ダ「share_network」、そのディレクトリ
「data¥第1営業部¥展示会資料」といった宛先
に、ユーザがパスワード「1234kato%」といっ
た認証で送信する場合には、ホスト名「¥¥Tokyo
¥share_network」、フォルダへのパス
「¥data¥第1営業部¥展示会資料」、ユーザ名
「kato」、パスワード「1234kato%」とい
った文字群の全てを、ユーザがマニュアルで1字1句間
違えずに入力する必要があった。
For example, conventionally, the PC 10 on the network
If the user sends to the destination such as the network shared folder “share_network” with the host name “Tokyo” of 4 and the directory “data \ first sales department \ exhibition materials” with the authentication such as the password “1234 kato%”, the host Name "\\ Tokyo
The user can make a manual mistake in all the character groups such as \ share_network ", path to folder" \ data \ first sales department \ exhibition materials ", user name" kato ", password" 1234kato% ". Had to type in.

【0028】本実施形態では、これらの宛先(宛先情
報)をネットワーク上で探索していくことにより、ユー
ザのマニュアル入力の煩わしさを軽減するようにしてい
る。
In the present embodiment, by searching these destinations (destination information) on the network, the troublesomeness of manual input by the user is reduced.

【0029】なお、本実施形態では、宛先の探索を行う
場合、後述するように、上記のエリア502,503を
タッチした後に参照ボタン506を押下する必要はな
く、単に参照ボタン506を押下するだけでよい。
In the present embodiment, when searching for a destination, as will be described later, it is not necessary to press the reference button 506 after touching the areas 502 and 503, but simply press the reference button 506. Good.

【0030】また、本実施形態では、プロトコルとして
は、SMB(Server Message Bloc
k)を使用することを想定しているので、プロトコル選
択エリア501には、「Windows(登録商標)
(SMB)」がデフォルトとして表示される。
In this embodiment, the protocol is SMB (Server Message Block).
Since it is assumed that k) is used, the protocol selection area 501 displays "Windows (registered trademark)".
(SMB) ”is displayed as a default.

【0031】図6は、ホスト装置名を指定した後に当該
ホスト装置のフォルダへのパスを参照すべく、参照ボタ
ン506を押下したとき、最初にタッチパネル405上
に表示される参照画面(UI画面)例を示した図であ
る。
FIG. 6 shows a reference screen (UI screen) first displayed on the touch panel 405 when the reference button 506 is pressed to refer to the path to the folder of the host device after designating the host device name. It is the figure which showed the example.

【0032】図6において、606は探索結果のリスト
が表示されるリスト表示エリアであり、このリスト表示
エリア606に全てのリストを表示し切れない場合は、
アップボタン601、ダウンボタン604を押下してス
クロールすることにより、他のリストを表示させること
ができる。
In FIG. 6, reference numeral 606 denotes a list display area in which a list of search results is displayed. If the list display area 606 cannot display all the lists,
By pressing the up button 601 and the down button 604 to scroll, another list can be displayed.

【0033】602,603はディレクトリ階層の移動
ボタンであり、下移動ボタン603を押下することによ
って、ディレクトリのより深い階層へ移動し、上移動ボ
タン602を押下することによって、ディレクトリのよ
り浅い階層へ移動することが可能となる。なお、図6の
UI画面でキャンセルボタン508を押下することによ
り、図5のUI画面に戻ることができる。
Reference numerals 602 and 603 denote directory hierarchy move buttons. When the down move button 603 is pressed, the directory is moved to a deeper level, and when the up move button 602 is pressed, the directory is moved to a shallower level. It is possible to move. By pressing the cancel button 508 on the UI screen of FIG. 6, it is possible to return to the UI screen of FIG.

【0034】リスト表示エリア606には、ワークグル
ープ名が表示されており、表示されたワークグループ名
をタッチして、下移動ボタン603を押下することによ
って、このワークグループに属するホストの一覧を得る
ことができる。
The work group name is displayed in the list display area 606. By touching the displayed work group name and pressing the down move button 603, a list of hosts belonging to this work group is obtained. be able to.

【0035】図6の状態では、3つのワークグループ
「CABF」、「DEV1G」、「QA」が表示され、
このうち「CEVIG」が反転表示されており、このワ
ークグループが選択されていることが示されている。
In the state of FIG. 6, three work groups “CABF”, “DEV1G”, and “QA” are displayed,
Among these, “CEVIG” is highlighted and indicates that this work group is selected.

【0036】図7は、図6のようにワークグループ「D
EV1G」を選択して、下移動ボタン603を押下した
ときに表示されるUI画面例を示した図である。図7で
は、リスト表示エリア606には、ワークグループ「D
EV1G」に属するホスト装置のリストとして、「PC
1」と「PC2」が表示され、このうち「PC2」が選
択された結果、反転表示されている。
FIG. 7 shows the work group "D" as shown in FIG.
FIG. 16 is a diagram showing an example of a UI screen displayed when “EV1G” is selected and a down movement button 603 is pressed. In FIG. 7, in the list display area 606, the work group “D
As a list of host devices belonging to “EV1G”, “PC
"1" and "PC2" are displayed, and as a result of selecting "PC2" among them, they are highlighted.

【0037】図8は、図7のように「PC2」を選択し
て、下移動ボタン603を押下したときに表示されるU
I画面例を示した図である。図8において、801はユ
ーザ名を入力するエリア、802はパスワードを入力す
るエリアである。ユーザは、PC1にアクセスするため
のユーザ名をエリア801に入力し、エリア802にそ
のユーザのパスワードを入力して、OKボタン507を
押下して、ログインを行う。
FIG. 8 shows a U displayed when "PC2" is selected and the down move button 603 is pushed down as shown in FIG.
It is the figure which showed the I screen example. In FIG. 8, reference numeral 801 is an area for inputting a user name, and 802 is an area for inputting a password. The user inputs a user name for accessing the PC 1 in the area 801, inputs the password of the user in the area 802, and presses the OK button 507 to log in.

【0038】なお、図4に示したように、操作パネル2
09には、文字キーとしては、置数キー401だけを設
け、液晶タッチパネル405を極力広くすることによ
り、複合機101の上面の狭いエリアを有効利用してい
るので、ユーザ名、パスワードは、数値で表現するのが
好ましい。ただし、例えば、1つの英文字変換キーを設
け、その英文字変換キーを押下した後に置数キー401
を押下することにより、当該数値(2桁)に割当てられ
た英文字や記号などの他の文字を入力できるようにした
り、或いは、英文字・記号等を直接入力するためのキー
群を設けたりしてもよい。
As shown in FIG. 4, the operation panel 2
The numeral 09 is provided with only the numeral keys 401 as the character keys, and the liquid crystal touch panel 405 is made as wide as possible to effectively use the narrow area on the upper surface of the multi-function peripheral 101. Therefore, the user name and password are numerical values. It is preferable to express by. However, for example, one English character conversion key is provided, and after pressing the English character conversion key, the numeric key 401
By pressing, you can enter other characters such as letters and symbols assigned to the numerical value (two digits), or provide a group of keys to directly enter letters and symbols. You may.

【0039】図9は、ログインに失敗したときに表示さ
れるエラーメッセージ例を示した図である。
FIG. 9 is a diagram showing an example of an error message displayed when login fails.

【0040】ログインに失敗した場合には、再度、ユー
ザ名、パスワードを正しく入力してログインを試みるこ
とになる。
When the login is unsuccessful, the user name and password are correctly input again and the login is attempted.

【0041】図10は、ログインに成功して、PC1内
の共有フォルダが表示されているUI画面例を示してい
る。図10では、リスト表示エリア606には、「Sh
are」と「work」の共有フォルダが表示され、共
有フォルダ「work」が選択されて反転表示されてい
る。
FIG. 10 shows an example of the UI screen in which the login is successful and the shared folder in the PC 1 is displayed. In FIG. 10, the list display area 606 displays “Sh
The shared folders "are" and "work" are displayed, and the shared folder "work" is selected and highlighted.

【0042】図11は、図10の状態で、下移動ボタン
603を押下したときに表示されるUI画面例を示した
図である。図11では、共有フォルダ「work」内の
各ディレクトリ「directory1」、「dire
ctrory2」、「directory3」が表示さ
れ、「directrory2」が選択されて反転表示
されている。
FIG. 11 is a diagram showing an example of a UI screen displayed when the down move button 603 is pressed in the state of FIG. In FIG. 11, the directories “directory1” and “dire” in the shared folder “work” are shown.
"directory2" and "directory3" are displayed, and "directory2" is selected and highlighted.

【0043】図12は、図11の状態でOKボタン50
7を押下したときに表示されるUI画面例を示したであ
る。図12では、上述の探索操作による宛先の探索結果
が一覧表示されている。この状態でOKボタン507を
押下して確定し、送信ボタン404を押下することによ
り、図12に表示された宛先に係る各パラメータで、ス
キャナ210で読取られた画像データ等が送信されるこ
ととなる。
FIG. 12 shows the OK button 50 in the state of FIG.
7 is an example of a UI screen displayed when 7 is pressed. In FIG. 12, a list of destination search results by the above-described search operation is displayed. By pressing the OK button 507 to confirm in this state and pressing the send button 404, the image data and the like read by the scanner 210 is transmitted with each parameter related to the destination displayed in FIG. Become.

【0044】次に、宛先の探索処理を図13のフローチ
ャートに基づいて説明する。
Next, the destination searching process will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0045】まず、宛先を設定するために、ユーザが図
5に示した設定画面を開き、プロトコル501を選択し
(本実施形態の場合はSMB)、参照ボタン506を押
下すると、パネル入出力モジュール301は、ネットワ
ーク参照モジュール302を介して、ネットワーク上の
ワークグループを探索し、図6に示したような参照画面
を表示し、探索したワークグループのリストをリスト表
示エリア606に表示する。(ステップS1301)。
First, in order to set the destination, the user opens the setting screen shown in FIG. 5, selects the protocol 501 (SMB in this embodiment), and presses the reference button 506. 301 searches for a work group on the network via the network reference module 302, displays a reference screen as shown in FIG. 6, and displays a list of the searched work groups in a list display area 606. (Step S1301).

【0046】次に、表示されたワークグループの中から
1つが選択され、下移動ボタン603が押下されると、
パネル入出力モジュール301は、ネットワーク参照モ
ジュール302を介して、選択に係るワークグループに
属するホスト装置を探索し、例えば図7に示したよう
に、探索したホスト装置のリストをリスト画面606に
表示する(ステップS1302)。
Next, when one is selected from the displayed work groups and the down move button 603 is pressed,
The panel input / output module 301 searches for a host device belonging to the workgroup related to the selection via the network reference module 302, and displays a list of the searched host devices on the list screen 606 as shown in FIG. 7, for example. (Step S1302).

【0047】次に、表示されたホストの中から1つが選
択され、下移動ボタン603が押下されると、パネル入
出力モジュール301は、ネットワーク参照モジュール
302を介して、選択に係るホスト装置にアクセスする
(ステップS1303)。この際、パネル入出力モジュ
ール301は、アクセスした結果に基づいてログインが
必要か否かを判断する(ステップS1304)。
Next, when one of the displayed hosts is selected and the down move button 603 is pressed, the panel input / output module 301 accesses the selected host device via the network reference module 302. Yes (step S1303). At this time, the panel input / output module 301 determines whether or not login is required based on the access result (step S1304).

【0048】その結果、ログインが必要であれば、図8
に示したようなログイン画面を表示し、ユーザからのロ
グインを待つ(ステップS1305)。パネル入出力モ
ジュール301は、入力されたユーザ名、パスワードに
基づいて、選択に係るホスト装置に対するログインを行
う(ステップS1306)。
As a result, if login is required, the process shown in FIG.
The login screen as shown in (1) is displayed and the user waits for login (step S1305). The panel input / output module 301 logs in to the selected host device based on the input user name and password (step S1306).

【0049】そのログインに失敗した場合には、図9に
示したようなエラー表示を行い、再び、ログイン入力を
待つ(ステップS1307)。ログインに成功した場合
には、そのホストの共有フォルダをネットワークモジュ
ール302を介して探索し、例えば図10に示したよう
に、参照図面を表示して探索した共有フォルダのリスト
をリスト表示エリア606に表示する(ステップS13
02)。
If the login fails, an error display as shown in FIG. 9 is displayed and the login input is awaited again (step S1307). If the login is successful, the shared folder of the host is searched for via the network module 302, and as shown in FIG. 10, for example, a reference drawing is displayed and a list of the searched shared folders is displayed in the list display area 606. Display (step S13)
02).

【0050】表示された共有フォルダの中から1つが選
択され、下移動ボタン603が押下されると、パネル入
出力モジュール301は、ネットワーク参照モジュール
302を介して、選択に係る共有フォルダに属するディ
レクトリを探索し、探察したディレクトリのリストをリ
スト表示エリア606に表示する(ステップS130
9)。
When one of the displayed shared folders is selected and the down move button 603 is pressed, the panel input / output module 301 selects the directory belonging to the selected shared folder via the network reference module 302. A list of searched and searched directories is displayed in the list display area 606 (step S130).
9).

【0051】ディレクトリの階層がさらに深い場合に
は、表示されたディレクトリの中から1つのディレクト
リを選択して、下移動ボタン603を押下することによ
り、さらに下の階層のディレクトリを選択することが可
能である。
When the directory hierarchy is deeper, one directory can be selected from the displayed directories and the down move button 603 can be pressed to select a directory at a lower hierarchy. Is.

【0052】表示されたディレクトリの中から1つのデ
ィレクトリが選択され、OKボタン605が押下される
と、パネル入出力モジュール301は、ホスト装置名、
フォルダへのパス、ユーザ名、パスワードを設定すると
共に、その設定内容例を図12に示したように表示す
る。
When one directory is selected from the displayed directories and the OK button 605 is pressed, the panel input / output module 301 displays the host device name,
The path to the folder, the user name, and the password are set, and an example of the setting contents is displayed as shown in FIG.

【0053】この図12の設定内容例は、図6→図7→
図8→図9→図10→図11のシーケンスで操作した場
合の探索結果に対応しており、その探索結果、すなわち
宛先の設定内容は、ホスト装置名「¥¥pc¥wor
k」、フォルダへのパス「¥directory2」、
ユーザ名「ochi」、パスワード「****」となっ
ている。ただし、ユーザ名「ochi」、パスワード
「****」は、ユーザがマニュアルで入力したもので
ある。
The setting contents example of FIG. 12 is shown in FIG. 6 → FIG. 7 →
It corresponds to the search result when operated in the sequence of FIG. 8 → FIG. 9 → FIG. 10 → FIG. 11, and the search result, that is, the setting content of the destination, is the host device name
k ”, the path to the folder“ \ directory2 ”,
The user name is "ochi" and the password is "***". However, the user name “ochi” and the password “***” are manually input by the user.

【0054】このように、本実施形態では、複合機10
1のスキャナエンジン210で読取った画像データをL
AN100上のPC102〜105に送信するのに必要
な宛先(宛先情報:ホスト名やディレクトリ名)を探索
し、その探索結果のリストを液晶タッチパネル405に
表示して選択させることにより設定しているので、上記
宛先情報を簡単に設定することが可能となる。
As described above, in the present embodiment, the multifunction peripheral 10
The image data read by the scanner engine 210 of 1 is L
Since the destinations (destination information: host name or directory name) necessary for transmission to the PCs 102 to 105 on the AN 100 are searched, and the list of the search results is displayed on the liquid crystal touch panel 405 for selection, the setting is made. The destination information can be easily set.

【0055】更に、探索の進行操作は、UI画面を介し
て行われるので、より一層、宛先情報を簡単に設定する
ことが可能となる。
Furthermore, since the search progress operation is performed via the UI screen, the destination information can be set more easily.

【0056】また、ログインが必要なホスト装置(PC
102〜105)に関しては、そのホスト名やディレク
トリを表示する際に、ユーザ名とパスワードを入力して
ログインするように促し、入力されたユーザ名とパスワ
ードに基づいてログインを試みた結果、ログインできな
かった場合は、その旨のメッセージを表示するようにし
ている。
In addition, a host device (PC
102-105), when displaying the host name or directory, the user is prompted to enter the user name and password to log in. As a result of attempting to log in based on the entered user name and password, the user can log in. If not, a message to that effect is displayed.

【0057】すなわち、ユーザにとっては実際に画像デ
ータを送信する前に正しいパスワードであるか否かを判
断できるので便利であり、システムにとっては、受理さ
れるはずのない画像データを無駄に送信してしまうこと
が無くなり、トラフィックを軽減することが可能とな
る。
That is, it is convenient for the user to determine whether or not the password is correct before actually transmitting the image data, and it is convenient for the system to wastefully transmit the image data that should not be accepted. It is possible to reduce traffic because it will not happen.

【0058】なお、本発明は、上記の実施形態に限定さ
れることなく、例えば、複合機だけでなく、画像読取専
用のスキャナ単体に適用することも可能である。また、
ネットワークは、LANだけでなく、さらにWAN、イ
ンターネット等の大規模なネットワークに適用すること
も可能である。
The present invention is not limited to the above embodiment, and can be applied not only to a multi-function peripheral, but also to a single scanner for image reading only. Also,
The network can be applied not only to a LAN but also to a large-scale network such as WAN and the Internet.

【0059】さらに、画像データの送信先(宛先)の装
置は、ホストコンピュータに限定されることなく、プリ
ンタ等、複写機、複合機等の画像処理関連の装置であっ
てもよい。
Further, the device to which the image data is transmitted (destination) is not limited to the host computer, but may be a device such as a printer, a copying machine, a multifunction device, or the like related to image processing.

【0060】[0060]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
画像読取装置で読取った画像データをネットワーク上の
装置に送信する際に必要な宛先を、簡単な操作で設定す
ることが可能となり、利便性が向上する。
As described above, according to the present invention,
The destination required when transmitting the image data read by the image reading device to the device on the network can be set by a simple operation, and the convenience is improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明を適用した通信システム例の概要を示す
システム構成図である。
FIG. 1 is a system configuration diagram showing an outline of an example of a communication system to which the present invention is applied.

【図2】図1における複合機の電気的な構成の概要を示
すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing an outline of an electrical configuration of the multifunction machine in FIG.

【図3】上記複合機のネットワーク、及びパネルに関連
する制御プログラムの概要を示す概念図である。
FIG. 3 is a conceptual diagram showing an outline of a control program related to a network and a panel of the multifunction peripheral.

【図4】上記複合機の操作パネルの概略構成を示す上面
図である。
FIG. 4 is a top view showing a schematic configuration of an operation panel of the multifunction peripheral.

【図5】上記操作パネルの液晶タッチパネルに表示され
る宛先設定画面(UI画面)の概略構成図である。
FIG. 5 is a schematic configuration diagram of a destination setting screen (UI screen) displayed on the liquid crystal touch panel of the operation panel.

【図6】上記宛先設定画面で参照ボタンを押下したと
き、最初に表示される参照画面(UI画面)例を示した
図である。
FIG. 6 is a diagram showing an example of a reference screen (UI screen) that is first displayed when a reference button is pressed on the destination setting screen.

【図7】図6のようにワークグループ「DEV1G」を
選択して、下移動ボタン603を押下したときに表示さ
れるUI画面例を示した図である。
FIG. 7 is a diagram showing an example of a UI screen displayed when the work group “DEV1G” is selected and the down move button 603 is pressed as shown in FIG.

【図8】図7のように「PC2」を選択して、下移動ボ
タン603を押下したときに表示されるUI画面例を示
した図である。
FIG. 8 is a diagram showing an example of a UI screen displayed when “PC2” is selected and a down button 603 is pressed as in FIG. 7.

【図9】図8のUI画面でログインに失敗したときに表
示されるエラーメッセージを示した図である。
9 is a diagram showing an error message displayed when login fails on the UI screen of FIG.

【図10】ログインに成功して、PC1内の共有フォル
ダが表示されているUI画面例を示した図である。
FIG. 10 is a diagram showing an example of a UI screen in which a shared folder in the PC 1 is displayed after successful login.

【図11】図10の状態で下移動ボタン603を押下し
たときに表示されるUI画面例を示した図である。
11 is a diagram showing an example of a UI screen displayed when the down move button 603 is pressed in the state of FIG.

【図12】図11の状態でOKボタンを押下したときに
表示されるUI画面例を示した図である。
12 is a diagram showing an example of a UI screen displayed when the OK button is pressed in the state of FIG.

【図13】宛先(宛先情報)の探索処理を示すフローチ
ャートである。
FIG. 13 is a flowchart showing a destination (destination information) search process.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100:LAN 102〜105:PC 101:複合機 201:CPU 202:ROM 205:NVRAM 206:パネル制御部 209:操作パネル 210:スキャナエンジン 301:パネル入出力モジュール 302:ネットワーク参照モジュール 303:ネットワークプロトコル通信モジュール 304:ネットワークドライバモジュール 404:送信ボタン 405:液晶タッチパネル 506:参照ボタン 601:アップボタン 602:ダウンボタン 603:上移動ボタン 604:下移動ボタン 606:リスト表示エリア 100: LAN 102-105: PC 101: MFP 201: CPU 202: ROM 205: NVRAM 206: Panel control unit 209: Operation panel 210: Scanner engine 301: Panel input / output module 302: Network reference module 303: Network protocol communication module 304: Network driver module 404: Send button 405: Liquid crystal touch panel 506: Browse button 601: Up button 602: Down button 603: Up move button 604: Down move button 606: List display area

Claims (38)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 記録媒体に記録された画像を光電変換素
子を用いて読取る読取手段と、前記光電変換素子を用い
て読取られた画像データをネットワークを介して送信す
る送信手段と、前記送信手段により送信する際の宛先を
設定する設定手段とを有する画像読取装置であって、 前記設定手段は、前記画像データの宛先を前記ネットワ
ーク上で探索する探索手段を有することを特徴とする画
像読取装置。
1. A reading means for reading an image recorded on a recording medium using a photoelectric conversion element, a transmitting means for transmitting image data read by the photoelectric conversion element via a network, and the transmitting means. An image reading apparatus having setting means for setting a destination when transmitting by means of the above, wherein the setting means has a searching means for searching a destination of the image data on the network. .
【請求項2】 前記探索手段は、タッチパネルの操作に
基づいて前記宛先を探索することを特徴とする請求項1
に記載の画像読取装置。
2. The searching means searches the destination based on a touch panel operation.
The image reading apparatus described in 1.
【請求項3】 前記探索手段は、前記タッチパネル上に
UI(User Interface)画面を表示する
表示制御手段を有し、該表示制御手段は、該UIを介し
て宛先項目の指定を案内することを特徴とする請求項1
又は2に記載の画像読取装置。
3. The search means includes display control means for displaying a UI (User Interface) screen on the touch panel, and the display control means guides designation of destination items via the UI. Claim 1 characterized by
Or the image reading device described in 2.
【請求項4】 前記表示制御手段は、階層状の宛先情報
について、現在よりより深い階層、又は浅い階層を指定
するためのボタンを前記UI画面上に表示することを特
徴とする請求項3に記載の画像読取装置。
4. The display control means displays, on the UI screen, a button for designating a layer that is deeper or shallower than the current layer for hierarchical destination information. The image reading device described.
【請求項5】 前記表示制御手段は、前記探索手段によ
り探索された宛先のリストを前記UI画面の所定エリア
に表示することを特徴とする請求項3又は4に記載の画
像読取装置。
5. The image reading apparatus according to claim 3, wherein the display control unit displays a list of destinations searched by the searching unit in a predetermined area of the UI screen.
【請求項6】 前記探索手段は、前記宛先として少なく
とも送信先の装置の名称、ディレクトリの名称を探索す
ることを特徴とする請求項1〜5の何れかに記載の画像
読取装置。
6. The image reading apparatus according to claim 1, wherein the searching unit searches for at least a name of a destination apparatus and a name of a directory as the destination.
【請求項7】 前記探索手段は、前記ディレクトリの名
称については、前記送信先の装置から探索することを特
徴とする請求項1〜6の何れかに記載の画像読取装置。
7. The image reading apparatus according to claim 1, wherein the searching unit searches the destination apparatus for the name of the directory.
【請求項8】 前記探索手段は、探索した装置がユーザ
により選択された場合、該装置に対するアクセスを試み
て、アクセスするのに認証を要するか否かを判断する判
断手段を有することを特徴とする請求項1〜7の何れか
に記載の画像読取装置。
8. The searching means has a judging means for judging whether or not authentication is required to access the device when the searched device is selected by the user. The image reading device according to claim 1.
【請求項9】 前記表示制御手段は、前記判断手段によ
り認証を要すると判断された場合、前記UI画面上にユ
ーザ名とパスワードを入力するエリアを形成することを
特徴とする請求項3〜8の何れかに記載の画像読取装
置。
9. The display control means forms an area for inputting a user name and a password on the UI screen when the determination means determines that authentication is required. The image reading device described in any one of 1.
【請求項10】 前記エリアに入力されたユーザ名とパ
スワードに基づいて前記探索手段により対応の装置にロ
グインを試みた結果、ログインに失敗した場合に、前記
表示制御手段は、前記UI画面上にエラーメッセージを
表示することを特徴とする請求項3〜9の何れかに記載
の画像読取装置。
10. When the login fails as a result of an attempt to log in to the corresponding device by the search means based on the user name and password input in the area, the display control means displays on the UI screen. The image reading apparatus according to any one of claims 3 to 9, which displays an error message.
【請求項11】 画像読取装置は、画像読取機能、複写
機能、印刷機能等の複数の機能を有する複合装置により
構成されたことを特徴とする請求項3〜10の何れかに
記載の画像読取装置。
11. The image reading device according to claim 3, wherein the image reading device is composed of a compound device having a plurality of functions such as an image reading function, a copying function, and a printing function. apparatus.
【請求項12】 画像読取装置は、画像読取機能を専ら
搭載した画像読取専用装置により構成されたことを特徴
とする請求項3〜10の何れかに記載の画像読取装置。
12. The image reading device according to claim 3, wherein the image reading device is configured by an image reading dedicated device that is exclusively equipped with an image reading function.
【請求項13】 記録媒体に記録された画像を光電変換
素子を用いて読取る読取工程と、前記光電変換素子を用
いて読取られた画像データをネットワークを介して送信
する送信工程と、前記送信工程により送信する際の宛先
を設定する設定工程とを有する画像読取装置の制御方法
であって、 前記設定工程は、前記画像データの宛先を前記ネットワ
ーク上で探索する探索工程を有することを特徴とする画
像読取装置の制御方法。
13. A reading step of reading an image recorded on a recording medium using a photoelectric conversion element, a transmission step of transmitting image data read using the photoelectric conversion element via a network, and the transmission step. And a setting step of setting a destination when transmitting by the method, wherein the setting step includes a searching step of searching a destination of the image data on the network. Image reading apparatus control method.
【請求項14】 前記探索工程は、タッチパネルの操作
に基づいて前記宛先を探索することを特徴とする請求項
13に記載の画像読取装置の制御方法。
14. The method of controlling an image reading apparatus according to claim 13, wherein the searching step searches for the destination based on an operation of a touch panel.
【請求項15】 前記探索工程は、前記タッチパネル上
にUI(UserInterface)画面を表示する
表示制御工程を有し、該表示制御工程は、該UIを介し
て宛先項目の指定を案内することを特徴とする請求項1
3又は14に記載の画像読取装置の制御方法。
15. The search step includes a display control step of displaying a UI (User Interface) screen on the touch panel, and the display control step guides designation of a destination item via the UI. Claim 1
15. The method for controlling the image reading device according to 3 or 14.
【請求項16】 前記表示制御工程は、階層状の宛先情
報について、現在よりより深い階層、又は浅い階層を指
定するためのボタンを前記UI画面上に表示することを
特徴とする請求項15に記載の画像読取装置の制御方
法。
16. The display control step displays, on the UI screen, a button for designating a layer that is deeper or shallower than the current layer for layered destination information. A method for controlling the image reading apparatus described.
【請求項17】 前記表示制御工程は、前記探索工程に
より探索された宛先のリストを前記UI画面の所定エリ
アに表示することを特徴とする請求項15又は16に記
載の画像読取装置の制御方法。
17. The method of controlling an image reading apparatus according to claim 15, wherein the display control step displays a list of destinations searched by the search step in a predetermined area of the UI screen. .
【請求項18】 前記探索工程は、前記宛先として少な
くとも送信先の装置の名称、ディレクトリの名称を探索
することを特徴とする請求項13〜17の何れかに記載
の画像読取装置の制御方法。
18. The method of controlling an image reading apparatus according to claim 13, wherein in the searching step, at least a name of a destination apparatus and a name of a directory are searched as the destination.
【請求項19】 前記探索工程は、前記ディレクトリの
名称については、前記送信先の装置から探索することを
特徴とする請求項13〜18の何れかに記載の画像読取
装置の制御方法。
19. The method of controlling an image reading apparatus according to claim 13, wherein in the searching step, the name of the directory is searched from the device of the transmission destination.
【請求項20】 前記探索工程は、探索した装置がユー
ザにより選択された場合、該装置に対するアクセスを試
みて、アクセスするのに認証を要するか否かを判断する
判断工程を有することを特徴とする請求項13〜19の
何れかに記載の画像読取装置の制御方法。
20. When the searched device is selected by the user, the searching process includes a judging process of attempting to access the device and judging whether or not authentication is required to access the device. The method for controlling an image reading device according to claim 13,
【請求項21】 前記表示制御工程は、前記判断工程に
より認証を要すると判断された場合、前記UI画面上に
ユーザ名とパスワードを入力するエリアを形成すること
を特徴とする請求項15〜20の何れかに記載の画像読
取装置の制御方法。
21. The display control step forms an area for inputting a user name and a password on the UI screen when the determination step determines that authentication is required. 5. A method for controlling an image reading device according to any one of 1.
【請求項22】 前記エリアに入力されたユーザ名とパ
スワードに基づいて前記探索工程により対応の装置にロ
グインを試みた結果、ログインに失敗した場合に、前記
表示制御工程は、前記UI画面上にエラーメッセージを
表示することを特徴とする請求項15〜21の何れかに
記載の画像読取装置の制御方法。
22. When the login fails as a result of an attempt to log in to the corresponding device by the search step based on the user name and password input in the area, the display control step displays on the UI screen. An image reading apparatus control method according to any one of claims 15 to 21, wherein an error message is displayed.
【請求項23】 画像読取装置は、画像読取機能、複写
機能、印刷機能等の複数の機能を有する複合装置により
構成されたことを特徴とする請求項15〜22の何れか
に記載の画像読取装置の制御方法。
23. The image reading device according to claim 15, wherein the image reading device is composed of a compound device having a plurality of functions such as an image reading function, a copying function, and a printing function. Device control method.
【請求項24】 画像読取装置は、画像読取機能を専ら
搭載した画像読取専用装置により構成されたことを特徴
とする請求項15〜22の何れかに記載の画像読取装置
の制御方法。
24. The method of controlling an image reading device according to claim 15, wherein the image reading device is configured by an image reading only device that is exclusively equipped with an image reading function.
【請求項25】 画像読取装置により読取られた画像デ
ータをネットワーク上の装置に送信して画像処理を行う
画像処理システムであって、 前記画像読取装置は、前記画像データを前記ネットワー
クを介して送信するのに必要な宛先を探索する探索手段
を有することを特徴とする画像読取装置システム。
25. An image processing system for transmitting image data read by an image reading device to a device on a network to perform image processing, wherein the image reading device transmits the image data via the network. An image reading apparatus system having a search means for searching for a destination necessary for the image reading.
【請求項26】 前記探索手段は、タッチパネルの操作
に基づいて前記宛先を探索することを特徴とする請求項
25に記載の画像読取システム。
26. The image reading system according to claim 25, wherein the searching unit searches for the destination based on an operation of a touch panel.
【請求項27】 前記探索手段は、前記タッチパネル上
にUI(UserInterface)画面を表示する
表示制御手段を有し、該表示制御手段は、該UIを介し
て宛先項目の指定を案内することを特徴とする請求項2
5又は26に記載の画像読取システム。
27. The search means has a display control means for displaying a UI (User Interface) screen on the touch panel, and the display control means guides designation of a destination item via the UI. Claim 2
The image reading system according to 5 or 26.
【請求項28】 前記表示制御手段は、階層状の宛先情
報について、現在よりより深い階層、又は浅い階層を指
定するためのボタンを前記UI画面上に表示することを
特徴とする請求項27に記載の画像読取システム。
28. The display control means displays, on the UI screen, a button for designating a layer deeper or shallower than the current layer for hierarchical destination information. The image reading system described.
【請求項29】 前記表示制御手段は、前記探索手段に
より探索された宛先のリストを前記UI画面の所定エリ
アに表示することを特徴とする請求項27又は28に記
載の画像読取システム。
29. The image reading system according to claim 27, wherein the display control unit displays a list of destinations searched by the searching unit in a predetermined area of the UI screen.
【請求項30】 前記探索手段は、前記宛先として少な
くとも送信先の装置の名称、ディレクトリの名称を探索
することを特徴とする請求項25〜29の何れかに記載
の画像読取システム。
30. The image reading system according to claim 25, wherein the searching unit searches for at least a name of a destination device and a name of a directory as the destination.
【請求項31】 前記探索手段は、前記ディレクトリの
名称については、前記送信先の装置から探索することを
特徴とする請求項25〜30の何れかに記載の画像読取
システム。
31. The image reading system according to claim 25, wherein the search unit searches the destination device for the name of the directory.
【請求項32】 前記探索手段は、探索した装置がユー
ザにより選択された場合、該装置に対するアクセスを試
みて、アクセスするのに認証を要するか否かを判断する
判断手段を有することを特徴とする請求項25〜31の
何れかに記載の画像読取システム。
32. The searching means has a judging means for judging whether or not authentication is required to access the device when the searched device is selected by the user. The image reading system according to claim 25.
【請求項33】 前記表示制御手段は、前記判断手段に
より認証を要すると判断された場合、前記UI画面上に
ユーザ名とパスワードを入力するエリアを形成すること
を特徴とする請求項27〜32の何れかに記載の画像読
取システム。
33. The display control means forms an area for inputting a user name and a password on the UI screen when the determination means determines that authentication is required. The image reading system according to any one of 1.
【請求項34】 前記エリアに入力されたユーザ名とパ
スワードに基づいて前記探索手段により対応の装置にロ
グインを試みた結果、ログインに失敗した場合に、前記
表示制御手段は、前記UI画面上にエラーメッセージを
表示することを特徴とする請求項27〜33の何れかに
記載の画像読取システム。
34. When the login fails as a result of an attempt to log in to the corresponding device by the search means based on the user name and password input in the area, the display control means displays on the UI screen. 34. The image reading system according to claim 27, which displays an error message.
【請求項35】 画像読取装置は、画像読取機能、複写
機能、印刷機能等の複数の機能を有する複合装置により
構成されたことを特徴とする請求項27〜34の何れか
に記載の画像読取システム。
35. The image reading device according to claim 27, wherein the image reading device is composed of a compound device having a plurality of functions such as an image reading function, a copying function, and a printing function. system.
【請求項36】 画像読取装置は、画像読取機能を専ら
搭載した画像読取専用装置により構成されたことを特徴
とする請求項27〜34の何れかに記載の画像読取シス
テム。
36. The image reading system according to claim 27, wherein the image reading device is constituted by an image reading dedicated device having an image reading function.
【請求項37】 画像読取装置により実行される制御プ
ログラムであって、前記画像読取装置により読取られた
画像データをネットワーク上の装置に送信して画像処理
を行うべく前記送信を行うのに必要な宛先を探索する内
容を有することを特徴とする制御プログラム。
37. A control program executed by an image reading device, which is necessary for transmitting the image data read by the image reading device to a device on a network for image processing. A control program having contents for searching a destination.
【請求項38】 請求項37に記載の制御プログラムを
コンピュータ読取可能に担持したことを特徴とする媒
体。
38. A medium carrying the control program according to claim 37 in a computer-readable manner.
JP2002072144A 2002-03-15 2002-03-15 Image reader, control method therefor, image processing system, and medium Pending JP2003274102A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002072144A JP2003274102A (en) 2002-03-15 2002-03-15 Image reader, control method therefor, image processing system, and medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002072144A JP2003274102A (en) 2002-03-15 2002-03-15 Image reader, control method therefor, image processing system, and medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003274102A true JP2003274102A (en) 2003-09-26
JP2003274102A5 JP2003274102A5 (en) 2005-07-28

Family

ID=29202215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002072144A Pending JP2003274102A (en) 2002-03-15 2002-03-15 Image reader, control method therefor, image processing system, and medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003274102A (en)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006072815A (en) * 2004-09-03 2006-03-16 Toshiba Corp Signal processor and its control method
JP2006157249A (en) * 2004-11-26 2006-06-15 Canon Inc Image reading apparatus and control method of image reading system
JP2006268845A (en) * 2005-02-25 2006-10-05 Canon Inc Information processor, control method, and program
JP2008034903A (en) * 2006-07-26 2008-02-14 Kyocera Mita Corp Image reading apparatus
JP2011029915A (en) * 2009-07-24 2011-02-10 Murata Machinery Ltd Network multifunctional peripheral
JP2011259330A (en) * 2010-06-11 2011-12-22 Konica Minolta Business Technologies Inc Image reading device
US8239459B2 (en) 2005-11-30 2012-08-07 Canon Kabushiki Kaisha Data processing apparatus and data processing method
US8259326B2 (en) 2006-09-14 2012-09-04 Sharp Kabushiki Kaisha Image readout system, server apparatus, image readout apparatus, and terminal apparatus
US8792150B2 (en) 2010-06-09 2014-07-29 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Method for storing a profile set, a computer readable recording medium stored with a profile set storage program, a profile set storage system, and a color conversion process device
US8902476B2 (en) 2010-06-11 2014-12-02 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image reading apparatus for reading a document on a reading unit
US10855859B2 (en) 2019-03-05 2020-12-01 Fuji Xerox Co., Ltd. Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium for outputting information to change a setting item

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006072815A (en) * 2004-09-03 2006-03-16 Toshiba Corp Signal processor and its control method
JP2006157249A (en) * 2004-11-26 2006-06-15 Canon Inc Image reading apparatus and control method of image reading system
JP4546225B2 (en) * 2004-11-26 2010-09-15 キヤノン株式会社 Control method and control program for image reading system
JP2006268845A (en) * 2005-02-25 2006-10-05 Canon Inc Information processor, control method, and program
US8239459B2 (en) 2005-11-30 2012-08-07 Canon Kabushiki Kaisha Data processing apparatus and data processing method
JP2008034903A (en) * 2006-07-26 2008-02-14 Kyocera Mita Corp Image reading apparatus
US8259326B2 (en) 2006-09-14 2012-09-04 Sharp Kabushiki Kaisha Image readout system, server apparatus, image readout apparatus, and terminal apparatus
JP2011029915A (en) * 2009-07-24 2011-02-10 Murata Machinery Ltd Network multifunctional peripheral
US8792150B2 (en) 2010-06-09 2014-07-29 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Method for storing a profile set, a computer readable recording medium stored with a profile set storage program, a profile set storage system, and a color conversion process device
JP2011259330A (en) * 2010-06-11 2011-12-22 Konica Minolta Business Technologies Inc Image reading device
US8902476B2 (en) 2010-06-11 2014-12-02 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image reading apparatus for reading a document on a reading unit
US10855859B2 (en) 2019-03-05 2020-12-01 Fuji Xerox Co., Ltd. Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium for outputting information to change a setting item

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10187533B2 (en) Image processing device and image processing system
US9148543B2 (en) Image forming apparatus, image formation supporting system, and image formation supporting method which transfers a program from the image forming apparatus to a handheld device
US8482783B2 (en) Network scanning system
JP4425726B2 (en) Data transmission apparatus, data transmission method, and data transmission program
US20060221407A1 (en) Image reading method and system
JP4656182B2 (en) Data transmission apparatus, data transmission method, and data transmission program
JP4321604B2 (en) MFP, password setting system and password setting program
JP2013243538A (en) Image processing apparatus, image processing system, and control method and program of image processing apparatus
JP2003274102A (en) Image reader, control method therefor, image processing system, and medium
JP4337900B2 (en) Image forming system, server apparatus, image forming apparatus, image forming apparatus control method, and control program therefor
JP2004172905A (en) Network scanning system
JP2008287470A (en) Electronic device and user authentication method
US8745289B2 (en) Image processing apparatus, method for controlling the image processing apparatus, and computer-readable storage medium
JP3807433B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP7302388B2 (en) Information processing program, information processing apparatus, and information processing method
JP6576529B2 (en) Data processing apparatus, data processing apparatus control method, and program
JP2010147633A (en) Image processor
JP2010041564A (en) Data transmission apparatus and method
JP2004172903A (en) Network scanning system
JP2003162480A (en) Communication terminal
JP2004172902A (en) Network scanning system
JP2021121900A (en) Communication system, server, and computer program for server
CN115442490A (en) Information processing system, information processing apparatus, and control method thereof
JP3832469B2 (en) Information processing device
JP2004172904A (en) Network scanning system

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041214

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041214

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060415

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070219

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20070626

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070807