JP2003274075A - Image processing apparatus and image forming apparatus - Google Patents

Image processing apparatus and image forming apparatus

Info

Publication number
JP2003274075A
JP2003274075A JP2002071802A JP2002071802A JP2003274075A JP 2003274075 A JP2003274075 A JP 2003274075A JP 2002071802 A JP2002071802 A JP 2002071802A JP 2002071802 A JP2002071802 A JP 2002071802A JP 2003274075 A JP2003274075 A JP 2003274075A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
data
memory
image processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002071802A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Sugiko Otegi
木 杉 高 樗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2002071802A priority Critical patent/JP2003274075A/en
Publication of JP2003274075A publication Critical patent/JP2003274075A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce a time required for a first copy for an application of a copying machine in a concrete example and to decrease a data transfer amount on a parallel path. <P>SOLUTION: The image processing apparatus ACP is characterized in that it is provided with: a parallel bus Pb; a storage memory MEM 2; a memory control IMAC for reading/writing/transferring data between the memory and the bus; an image processing IPP for reading the image data and correcting a formed image; and a transfer control CDIC for transmitting corrected image data to the bus and transferring the data read from the storage memory to the bus by memory control to the image processing, and the image processing outputs print output image data, and also with; an input side memory MEM 1 other than the storage memory, after the transfer control stores once the input image data to the input side memory, the transfer control transmits the data to the image processing, which outputs print output image data, and the image processing also transmits the corrected image data to the storage memory. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、例えば用紙原稿の
画像を読み取る画像スキャナ,フィルムスキャナ,デジ
タルカメラ,DVD,CG等、画像データを出力する画
像データ供給手段、および/又はプリンタ、を選択的に
接続して、その出力又は入力画像データをプリント出力
に適した画像データに補正する画像処理装置およびそれ
を用いる画像形成装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention selectively selects, for example, an image scanner for reading an image of a paper original, a film scanner, a digital camera, a DVD, a CG, and the like, and an image data supplying means for outputting image data and / or a printer. The present invention relates to an image processing apparatus that is connected to an image processing apparatus for correcting output or input image data into image data suitable for print output, and an image forming apparatus using the image processing apparatus.

【0002】[0002]

【従来技術】例えば、原稿画像をディジタル信号に変換
し、データバスを介して転写画像1ページ分をフレーム
メモリに格納、または一旦フロッピー(登録商標)ディ
スクやハードディスク等の補助記憶装置に格納し、出力
時に補助記憶装置からフレームメモリに1ページあるい
は複数ページ分の画像信号を転送後、プリンタエンジン
にこれら画像信号を送り複写画像を得る複写機能、およ
び、LAN(ローカルエリアネットワーク)やシリアル
・パラレルインターフェースを介してパソコンからプリ
ントコマンドを受け取り、フォントメモリをアクセスし
ながらプリント画像をフレームメモリに展開し、その後
プリンタエンジンへこれら画像信号を送ることでプリン
ト画像を得るプリンタ機能、を備える複合機能複写装置
が特開2000−316063号公報が提示されてい
る。
2. Description of the Related Art For example, an original image is converted into a digital signal, and one page of a transferred image is stored in a frame memory via a data bus or temporarily stored in an auxiliary storage device such as a floppy (registered trademark) disk or a hard disk. A copying function for transferring one or more pages of image signals from the auxiliary storage device to the frame memory at the time of output and then sending these image signals to the printer engine to obtain a copied image, and a LAN (local area network) or serial / parallel interface A multi-function copying apparatus having a printer function of receiving a print command from a personal computer via a computer, developing a print image in a frame memory while accessing a font memory, and then transmitting these image signals to a printer engine to obtain a print image. JP 2000- 16063 JP is presented.

【0003】この複合機能複写機は、原稿スキャナの画
像データがCDIC(圧縮/伸張及びデータインターフ
ェース制御)に入力される。複合機能複写機の機能デバ
イス及びデータバス間における画像データの伝送はCD
ICが制御する。CDICは画像データに関し、原稿ス
キャナ,パラレルバス,IPP(画像処理プロセッサ)
間のデータ転送,複合機能複写機の全体制御を司るシス
テムコントローラと作像プロセスを制御するプロセスコ
ントローラとの間の通信を行う。原稿スキャナからの画
像データはCDICを経由してIPPに転送され、IP
Pで光学系及びディジタル信号への量子化に伴う信号劣
化(スキャナー系の信号劣化とする)を補正し、再度C
DICへ出力される。
In this multi-function copying machine, image data of a document scanner is input to a CDIC (compression / expansion and data interface control). CD is used to transfer image data between the functional devices of the multi-function copying machine and the data bus.
IC controls. The CDIC is a document scanner, a parallel bus, an IPP (image processor) for image data.
It transfers data between them and communicates between the system controller that controls the overall control of the multi-function copying machine and the process controller that controls the image forming process. The image data from the document scanner is transferred to the IPP via the CDIC,
P corrects the signal deterioration due to the quantization to the optical system and the digital signal (which is assumed to be the signal deterioration of the scanner system), and C again
Output to DIC.

【0004】IPPからCDICへ転送されたデータ
は、CDICからパラレルバスを経由してIMAC(画
像メモリアクセス制御)に送られる。ここではシステム
コントローラの制御に基づき画像データと、画像蓄積メ
モリMEM(メモリーモジュール)のアクセス制御、外
部PC(パソコン)のプリント用データの展開、およ
び、メモリ有効活用のための画像データの圧縮/伸張を
行う。
The data transferred from the IPP to the CDIC is sent from the CDIC to the IMAC (image memory access control) via the parallel bus. Here, based on the control of the system controller, the image data and the access control of the image storage memory MEM (memory module), the expansion of the print data of the external PC (personal computer), and the compression / expansion of the image data for effective use of the memory. I do.

【0005】IMACへ送られたデータはデータ圧縮後
MEMへ蓄積し、蓄積データを必要に応じて読み出す。
読み出しデータは伸張し、本来の画像データに戻しIM
ACからパラレルバス経由でCDICへ戻される。CD
ICからIPPへの転送後は画質処理及びレーザ書込み
I/F(インターフェース)で書込み信号のパルス制御
を行い、作像ユニットに於いて転写紙上に再生画像を形
成する。
The data sent to the IMAC is stored in the MEM after data compression, and the stored data is read out as needed.
Read data is expanded and restored to the original image data IM
It is returned from the AC to the CDIC via the parallel bus. CD
After the transfer from the IC to the IPP, the image quality processing and the pulse control of the writing signal are performed by the laser writing I / F (interface), and the reproduced image is formed on the transfer paper in the image forming unit.

【0006】コピー実行時には、原稿スキャナの画像デ
ータは、CDIC,IPP,CDICと転送され、CD
ICからパラレルバス及びIMACを介してフレームメ
モリMEMに蓄積される。そしてしかる後に、画像デー
タはフレームメモリMEMからIMAC及びパラレルバ
スを介してCDICに送られ、IPP,書込みI/
F,、作像ユニットと送られ転写画像を得る。ここで、
原稿スキャナの画像データを、CDIC,IPP,CD
ICと転送し、CDICのパラレルデータI/Fを介し
てパラレルバスへ送り、さらにメモリコントローラIM
ACを介してフレームメモリMEMに蓄積するデータパ
スを、S2Mパスと呼ぶ。一方、メモリMEMからIM
AC,パラレルバス,CDIC内のパラレルデータI/
Fを介して書込みI/F,作像ユニットに送るパスを、
M2Pパスと呼ぶ。コピー時には、S2Mパスを経てか
らM2Pパスへと画像が転送され、転写画像を得ること
になる。
At the time of execution of copying, the image data of the original scanner is transferred to CDIC, IPP, and CDIC, and is transferred to the CD
It is stored in the frame memory MEM from the IC via the parallel bus and the IMAC. After that, the image data is sent from the frame memory MEM to the CDIC via the IMAC and the parallel bus, and the IPP and the write I / O
F, and sent to the image forming unit to obtain a transfer image. here,
Image data from the original scanner can be transferred to CDIC, IPP, CD
Transfer to IC, send to parallel bus via CDIC parallel data I / F, and memory controller IM
A data path stored in the frame memory MEM via the AC is called an S2M path. Meanwhile, the memory MEM to IM
AC, parallel bus, parallel data I / in CDIC
Write I / F via F, path to send to image forming unit,
Called M2P path. At the time of copying, the image is transferred to the M2P path after passing through the S2M path, and a transfer image is obtained.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかしながらこのよう
な画像転送においては、原稿スキャナにて画像データを
得てから、作像ユニットに送られるまで転送経路が長い
ため、複写速度、特に一枚目の画像データを読み込んで
から転写画像を得るまでのファーストコピーにかかる時
間が長くなってしまう。複写機を使う場合、原稿1枚の
コピーを取る場合も多く、従ってこのファーストコピー
にかかる時間を減らすことが重要な課題の一つとなる。
このことは複写機の仕様としてファーストコピーにかか
る時間が規定されていることからもわかる。また、パラ
レルバス上にはさまざまなユニットが接続されるのでパ
ラレルバスのデータ転送量が増え、コピー速度を落すこ
ともある。
However, in such image transfer, since the transfer path is long from the acquisition of the image data by the document scanner to the transmission to the image forming unit, the copying speed, especially the first sheet The time required for the first copy from reading the image data to obtaining the transferred image becomes long. When using a copying machine, there are many cases in which one copy of an original is taken, and therefore reducing the time required for this first copy is an important issue.
This can be seen from the fact that the time required for the first copy is specified in the specifications of the copying machine. Also, since various units are connected to the parallel bus, the data transfer amount of the parallel bus increases, which may reduce the copy speed.

【0008】本発明は、入力画像データを読み込んでか
ら、画像データ処理およびメモリ書込をし、そしてメモ
リから読出して出力する、第1回の出力にかかる時間を
低減することを目的とする。具体例では、複写機の用途
においてファーストコピーにかかる時間を減らし、また
パラレルバス上のデータ転送量を可能な限り減らし、複
写速度を向上させることを目的としている。
It is an object of the present invention to reduce the time required for the first output, in which the input image data is read, the image data is processed and the memory is written, and the data is read from the memory and output. The specific example aims to reduce the time required for the first copy in the application of the copying machine, reduce the data transfer amount on the parallel bus as much as possible, and improve the copying speed.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】(1)画像データを転送
するパラレルバス(Pb),画像を蓄積するメモリ(MEM2),
該蓄積メモリ(MEM2)に対するデータの読み書きを制御し
て前記パラレルバスのデータを蓄積メモリに書込み蓄積
メモリからパラレルバスにデータを読出すメモリ制御手
段(IMAC),画像データを補正しプリント出力用の画像デ
ータに変換する画像処理手段(IPP)、および、該画像処
理手段に入力画像データを転送し、該画像処理手段が補
正した画像データを前記パラレルバスに送出し、前記メ
モリ制御手段が蓄積メモリからパラレルバスに読み出し
たデータを前記画像処理手段に転送する転送制御手段(C
DIC)を備え、前記画像処理手段が、プリント出力用に変
換した画像データを出力する画像処理装置(ACP)におい
て、前記蓄積メモリとは別の入力側メモリ(MEM1)を更に
備えて、前記転送制御手段が入力画像データを一旦該入
力側メモリに格納後、前記画像処理手段へ送信して画像
処理手段からプリント出力用の画像データを出力すると
ともに、画像処理手段から補正した画像データを蓄積メ
モリにも送信する;ことを特徴とする画像処理装置。
[Means for Solving the Problems] (1) Parallel bus (Pb) for transferring image data, memory (MEM2) for accumulating images,
A memory control unit (IMAC) that controls reading / writing of data from / to the storage memory (MEM2) and writes the data of the parallel bus to the storage memory, and reads data from the storage memory to the parallel bus. An image processing unit (IPP) for converting into image data, and transfer of input image data to the image processing unit, sending the image data corrected by the image processing unit to the parallel bus, and the memory control unit storing memory. Transfer control means (C which transfers the data read from the parallel bus to the image processing means).
DIC), the image processing means, in the image processing device (ACP) for outputting the image data converted for print output, further comprises an input side memory (MEM1) different from the storage memory, the transfer The control means temporarily stores the input image data in the input side memory, then transmits it to the image processing means to output the image data for print output from the image processing means, and stores the corrected image data from the image processing means in the storage memory. The image processing apparatus is also characterized in that:

【0010】これによれば、入力画像データを入力側メ
モリ(MEM1)に蓄積し、プリンタ(100)に出力するときに
プリンタ側の同期信号に同期して入力側メモリ(MEM1)か
ら画像データを読み出し、蓄積メモリ(MEM2)に送信する
と共に、画像処理手段(IPP)からプリンタ(100)に出力で
きるので、一枚目の画像データを受け入れてから、その
プリント出力用の画像データを出力するまでの時間であ
るファーストプリント出力にかかる時間を短くすること
ができる。
According to this, when the input image data is stored in the input side memory (MEM1) and is output to the printer (100), the image data is output from the input side memory (MEM1) in synchronization with the synchronization signal on the printer side. Since it can be read and sent to the storage memory (MEM2) and output from the image processing means (IPP) to the printer (100), from receiving the first image data until outputting the image data for print output. It is possible to shorten the time required for the first print output, which is the time of.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】(2)前記入力側メモリ(MEM1)の
画像データを画像処理手段(IPP)へ送信して画像処理手
段(IPP)からプリント出力用の画像データを出力すると
ともに、画像処理手段(IPP)から補正した画像データを
蓄積メモリ(MEM2)にも送信する場合、蓄積メモリ(MEM2)
に送信する経路と画像処理手段(IPP)からプリント出力
用の画像データを出力する経路を独立して持ち、前記転
送制御手段(CDIC)が各々に与えられた送信速度により画
像データを送信する;請求項1記載の画像処理装置。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION (2) The image data in the input side memory (MEM1) is transmitted to the image processing means (IPP), and the image data for print output is output from the image processing means (IPP) and When sending the corrected image data from the processing means (IPP) to the storage memory (MEM2), the storage memory (MEM2)
And a path for outputting image data for print output from the image processing means (IPP) independently, and the transfer control means (CDIC) transmits the image data at a transmission speed given to each. The image processing apparatus according to claim 1.

【0012】これによれば、上記2つの経路を別々に持
つので、入力側メモリ(MEM1)から作像ユニットへの画像
データ転送はプリンタ(100)側の同期信号に同期して行
い、入力側メモリ(MEM1)から蓄積メモリ(MEM2)への経路
では、入力画像データを次々と高速に送信することがで
きる。
According to this, since the above two paths are separately provided, the image data transfer from the input side memory (MEM1) to the image forming unit is performed in synchronization with the synchronizing signal on the printer (100) side, and In the path from the memory (MEM1) to the storage memory (MEM2), input image data can be transmitted at high speed one after another.

【0013】(3)上記(1)又は(2)に記載の画像
処理装置(ACP);および、その画像処理手段(IPP)が出力
するプリント出力用の画像データに基づいて転写紙に画
像を形成するプリンタ(100);を備える画像形成装置。
(3) The image processing apparatus (ACP) according to the above (1) or (2); and an image on a transfer paper based on the image data for print output output by the image processing means (IPP). An image forming apparatus including a printer (100) for forming.

【0014】上記(1)又は(2)に記載の画像処理装
置(ACP)にプリンタ(100)を接続した画像形成装置の態様
において、上記(1)又は(2)に記載の効果を同様に
得ることができる。
In the aspect of the image forming apparatus in which the printer (100) is connected to the image processing apparatus (ACP) described in (1) or (2), the effect described in (1) or (2) can be similarly obtained. Obtainable.

【0015】(4)1組の画像データにもとづいて複数
枚の転写紙に同一の画像を形成する場合、あるいはプリ
ンタ(100)に転写紙の給送又は搬送のトラブルを起こし
た場合に、蓄積メモリ(MEM2)から画像データを読出して
画像処理手段(IPP)へ送信して画像処理手段(IPP)からプ
リント出力用の画像データをプリンタ(100)に出力す
る;上記(3)に記載の画像形成装置。
(4) Accumulation when the same image is formed on a plurality of transfer sheets based on one set of image data, or when a trouble occurs in feeding or conveying the transfer sheets to the printer (100). The image data is read from the memory (MEM2) and transmitted to the image processing means (IPP), and the image data for print output is output from the image processing means (IPP) to the printer (100); the image described in (3) above. Forming equipment.

【0016】入力側メモリ(MEM1)からプリンタ(100)に
画像データを送信する際に、蓄積メモリ(MEM2)にも画像
データが送られるので、プリンタ(100)に紙詰まりなど
のプリントトラブルが起こっても、トラブルを解消して
から再び画像データを入力しなくても蓄積メモリ(MEM2)
に格納している画像データを読み出してプリンタ(100)
にてプリントアウトできる。
When the image data is transmitted from the input side memory (MEM1) to the printer (100), the image data is also transmitted to the storage memory (MEM2), so that the printer (100) causes a print trouble such as a paper jam. Even if the trouble is resolved and the image data is not input again, the storage memory (MEM2)
Read the image data stored in the printer (100)
You can print it out at.

【0017】(5)入力側メモリ(MEM1)から画像処理手
段(IPP)を介して蓄積メモリ(MEM2)及びプリンタ(100)の
双方に画像データを送信する場合、前記転送制御手段(C
DIC)は、プリンタ(100)の書込み同期信号に同期して蓄
積メモリ(MEM2)とプリンタ(100)の双方に画像データを
送信する;上記(3)又は(4)に記載の画像形成装
置。
(5) When image data is transmitted from the input side memory (MEM1) to both the storage memory (MEM2) and the printer (100) via the image processing means (IPP), the transfer control means (C
The DIC sends image data to both the storage memory (MEM2) and the printer (100) in synchronization with the write sync signal of the printer (100); the image forming apparatus according to (3) or (4) above.

【0018】入力側メモリ(MEM1)からプリンタ(100)に
画像データを送信する際にプリンタ(100)の書込みの同
期信号に同期して画像データを送るようにし、このタイ
ミングにて蓄積メモリ(MEM2)にも画像データを送るの
で、入力側メモリ(MEM1)から画像処理手段(IPP)の間の
画像データ転送パスが1チャンネルだけですみ、回路規
模の増加を抑えることができる。
When the image data is transmitted from the input side memory (MEM1) to the printer (100), the image data is transmitted in synchronization with the writing synchronization signal of the printer (100), and at this timing, the storage memory (MEM2 Since the image data is also sent to (1), the number of image data transfer paths between the input side memory (MEM1) and the image processing means (IPP) is only one channel, and the increase in circuit scale can be suppressed.

【0019】(6)1組の画像データに基づいて1枚の
転写紙のみに画像を形成する場合、前記転送制御手段(C
DIC)は、入力側メモリ(MEM)から蓄積メモリ(MEM2)へは
画像を送信せず入力側メモリから(MEM)読出して画像処
理手段(IPP)で該画像データを補正しプリント出力用の
画像データに変換してプリンタ(100)に送信する;上記
(3)又は(4)に記載の画像形成装置。
(6) When an image is formed on only one sheet of transfer paper based on one set of image data, the transfer control means (C
The DIC) does not send the image from the input side memory (MEM) to the storage memory (MEM2), reads it from the input side memory (MEM), corrects the image data by the image processing means (IPP), and prints the image. The image forming apparatus according to (3) or (4) above, which is converted into data and transmitted to the printer (100).

【0020】1枚のみのプリントをする場合には、パラ
レルバス(Pb)上に画像データを送らないようにすること
ができるので、パラレルバス(Pb)の転送負荷を軽減する
ことができ、パラレルバス上に接続された他のユニット
のデータ転送を妨げないようにすることができ、画像処
理プリントシステムのデータ転送効率を向上させること
ができる。
When printing only one sheet, it is possible to prevent the image data from being sent on the parallel bus (Pb), so the transfer load of the parallel bus (Pb) can be reduced, and the parallel bus (Pb) can be reduced. The data transfer of other units connected to the bus can be prevented from being hindered, and the data transfer efficiency of the image processing print system can be improved.

【0021】(7)撮像手段(10)が光画像をディジタル
変換して得た画像データを、利用可能な画像データに処
理した後、これら処理後画像データを蓄積メモリに書込
み、しかる後に該画像データを蓄積メモリより読出し、
転写画像として出力可能な記録画像データになるように
処理する画像処理装置であって、蓄積メモリ(MEM2)とは
別に、撮像手段(10)の画像データを補正しプリント出力
用の画像データに変換する画像処理部(IPP)の入力側に
入力側メモリ(MEM1)を設け、撮像手段(10)の画像データ
を一旦入力側メモリ(MEM1)に格納後、プリンタ(100)へ
送信し転写画像を得ると共に蓄積メモリ(MEM2)にも送信
し、蓄積する手段(CDIC,IMAC)を具備することを特徴と
する画像形成装置。
(7) After the image data obtained by digitally converting the optical image by the image pickup means (10) is processed into usable image data, the processed image data is written in the storage memory, and then the image is processed. Read data from storage memory,
An image processing device that processes recorded image data that can be output as a transfer image, and corrects the image data of the imaging unit (10) separately from the storage memory (MEM2) and converts it into image data for print output. The input side memory (MEM1) is provided on the input side of the image processing unit (IPP), the image data of the image pickup means (10) is temporarily stored in the input side memory (MEM1), and then transmitted to the printer (100) to transfer the transferred image. An image forming apparatus comprising means (CDIC, IMAC) for obtaining and transmitting to a storage memory (MEM2) as well.

【0022】この画像処理装置においては、入力側メモ
リ(MEM1)を持ち、撮像手段(10)が発生する画像データを
入力側メモリ(MEM1)に蓄積し、転写(プリント)時に書
込みの同期信号に同期して入力側メモリ(MEM1)から画像
データを読み出し、蓄積メモリ(MEM2)に送信すると共に
プリンタ(100)に画像データを出力できるので、転写画
像発生速度、特に1画面の画像データを撮像手段(10)が
発生してから、1枚目の転写画像を得るまでの時間であ
るファーストプリント(コピー)にかかる時間を短くする
ことができる。
This image processing apparatus has an input side memory (MEM1), stores image data generated by the image pickup means (10) in the input side memory (MEM1), and uses it as a write synchronization signal during transfer (printing). Since the image data can be synchronously read from the input side memory (MEM1) and transmitted to the storage memory (MEM2), and the image data can be output to the printer (100), the transfer image generation speed, particularly the image data of one screen can be captured by the image pickup means. The time required for the first print (copy), which is the time from the occurrence of (10) to the acquisition of the first transfer image, can be shortened.

【0023】(8)同一画面の複数枚の転写画像を得る
場合、あるいは転写時に紙詰まりを起こした場合に、蓄
積メモリ(MEM2)に蓄積されている画像データを読出して
画像処理部(IPP)を介してプリンタ(100)に出力する、上
記(7)に記載の画像形成装置。
(8) When a plurality of transfer images of the same screen are obtained or when a paper jam occurs during transfer, the image data stored in the storage memory (MEM2) is read out and the image processing unit (IPP) is read. The image forming apparatus according to (7) above, which outputs the image to a printer (100) via the.

【0024】入力側メモリ(MEM1)からプリンタ(100)に
画像データを送信する際に、蓄積メモリ(MEM2)にも画像
データが送られるので、転写時に紙詰まりが起こっても
読取りユニットにて再び原稿画像データを読み込ませな
くても蓄積メモリ(MEM2)に格納している画像データを読
み出すことで、転写画像を得ることができる。
When the image data is sent from the input side memory (MEM1) to the printer (100), the image data is also sent to the storage memory (MEM2). A read image can be obtained by reading the image data stored in the storage memory (MEM2) without reading the original image data.

【0025】(9)入力側メモリ(MEM1)から蓄積メモリ
(MEM2)及びプリンタ(100)の双方に画像データを送信す
る場合、プリンタ(100)の書込み同期信号に同期させて
プリンタ(100)と蓄積メモリ(MEM2)の双方に画像データ
を送信する、上記(7)に記載の画像形成装置。
(9) Input side memory (MEM1) to storage memory
When transmitting image data to both the (MEM2) and the printer (100), the image data is transmitted to both the printer (100) and the storage memory (MEM2) in synchronization with the write synchronization signal of the printer (100). The image forming apparatus according to (7).

【0026】入力側メモリ(MEM1)からプリンタ(100)に
画像データを送信する際にプリンタ(100)の書込みの同
期信号に同期して画像データを送るようにし、このタイ
ミングにて蓄積メモリ(MEM2)にも画像データが送られる
ので、入力側メモリ(MEM1)から転送制御手段(CDIC)およ
び画像処理部(IPP)に至る画像パスが1チャンネルだけ
ですみ、回路規模の増加を抑えることができる。
When the image data is transmitted from the input side memory (MEM1) to the printer (100), the image data is transmitted in synchronization with the write synchronization signal of the printer (100), and at this timing, the storage memory (MEM2 ), The image data is sent to the input side memory (MEM1), and the image path from the input side memory (MEM1) to the transfer control means (CDIC) and image processing unit (IPP) is only one channel, and the increase in the circuit scale can be suppressed. .

【0027】(10)入力側メモリ(MEM1)から蓄積メモ
リ(MEM2)及びプリンタ(100)の双方に画像データを送信
する場合、蓄積メモリ(MEM2)に送信する経路とプリンタ
(100)に送信する経路を独立して持ち、各々に与えられ
た送信速度により画像を送信する、上記(7)に記載の
画像形成装置。
(10) When image data is transmitted from the input side memory (MEM1) to both the storage memory (MEM2) and the printer (100), the route and printer for transmission to the storage memory (MEM2)
The image forming apparatus according to (7) above, which has an independent transmission path to (100) and transmits an image at a transmission speed given to each.

【0028】入力側メモリ(MEM1)からプリンタ(100)に
画像データを送信するチャネルと、入力側メモリ(MEM1)
から蓄積メモリ(MEM2)に画像データを送信するチャネル
を別々に持つので、入力側メモリ(MEM1)からプリンタ(1
00)への画像データ転送はプリンタ(100)の書込みの同期
信号に同期して行い、入力側メモリ(MEM1)から蓄積メモ
リ(MEM2)への転送チャネルでは、入力側メモリ(MEM1)の
画像データを次々と高速に送信することができる。
A channel for transmitting image data from the input side memory (MEM1) to the printer (100) and the input side memory (MEM1)
Since there is a separate channel for transmitting image data from the input memory (MEM1) to the printer (1
The image data of the input memory (MEM1) is transferred from the input memory (MEM1) to the storage memory (MEM2) in the transfer channel. Can be sent one after another at high speed.

【0029】(11)撮像手段(10)が光画像をディジタ
ル変換して得た画像データを、利用可能な画像データに
処理した後、これら処理後画像データを蓄積メモリに書
込み、しかる後に該画像データを蓄積メモリより読出
し、転写画像として出力可能な記録画像データになるよ
うに処理する画像処理装置であって、蓄積メモリ(MEM2)
とは別に、撮像手段(10)の画像データを補正しプリント
出力用の画像データに変換する画像処理部(IPP)の入力
側に入力側メモリ(MEM1)を設け、1組の画像データに基
づいて1画像のみプリントアウトする場合、入力側メモ
リ(MEM1)から蓄積メモリ(MEM2)へは画像を送信せず入力
側メモリ(MEM1)から画像処理部(IPP)を経てプリンタ(10
0)へ直接送信することにより転写画像を得る、ことを特
徴とする画像処理装置。
(11) After the image data obtained by digitally converting the optical image by the image pickup means (10) is processed into usable image data, the processed image data is written in the storage memory, and then the image is recorded. An image processing device that reads data from a storage memory and processes it so that it becomes recorded image data that can be output as a transfer image.
Separately from the above, an input side memory (MEM1) is provided on the input side of an image processing unit (IPP) that corrects the image data of the image pickup means (10) and converts it into image data for print output. If only one image is to be printed out from the input side memory (MEM1) to the storage memory (MEM2), the image is not sent from the input side memory (MEM1) to the printer (10) via the image processing unit (IPP).
An image processing device characterized in that a transfer image is obtained by directly transmitting to (0).

【0030】1枚のみのプリントをする場合にはパラレ
ルバス(Pb)上に画像データを送らないようにすることが
できるので、パラレルバスの転送負荷を軽減することで
き、パラレルバス上に接続された他のユニットのデータ
転送を妨げないようにすることができ、システムのデー
タ転送効率を向上させることができる。
When printing only one sheet, it is possible to prevent the image data from being sent on the parallel bus (Pb), so that the transfer load of the parallel bus can be reduced and the data can be connected on the parallel bus. Further, it is possible to prevent the data transfer of other units from being hindered, and it is possible to improve the data transfer efficiency of the system.

【0031】本発明の他の目的および特徴は、図面を参
照した以下の実施例の説明により明らかになろう。
Other objects and features of the present invention will become apparent from the following description of embodiments with reference to the drawings.

【0032】[0032]

【実施例】−第1実施例− 図1に本発明の一実施例の複合機能フルカラーデジタル
複写機の外観を示す。このフルカラー複写機は、大略
で、自動原稿送り装置(ADF)30と、操作ボード2
0と、カラースキャナ10と、カラープリンタ100
と、ステープラ及び作像された用紙を積載可能なトレイ
付きのフィニッシャ34と、両面ドライブユニット33
と、給紙バンク35及び大容量給紙トレイ36、の各ユ
ニットで構成されている。機内の画像データ処理装置A
CP(図3)には、パソコンPCが接続したLAN(Lo
cal Area Network)が接続されており、ファクシミリコ
ントロールユニットFCU(図3)には、電話回線PN
(ファクシミリ通信回線)に接続された交換器PBXが
接続されている。カラープリンタ100のプリント済の
用紙は、排紙トレイ108上またはフィニッシャ34に
排出される。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS First Embodiment FIG. 1 shows the appearance of a multi-function full color digital copying machine according to one embodiment of the present invention. This full-color copying machine is roughly composed of an automatic document feeder (ADF) 30 and an operation board 2.
0, color scanner 10, and color printer 100
A finisher 34 with a tray on which a stapler and image-formed sheets can be stacked, and a double-sided drive unit 33.
And a paper feed bank 35 and a large-capacity paper feed tray 36. In-flight image data processing device A
The CP (Fig. 3) has a LAN (Lo
cal area network) is connected, and the telephone line PN is connected to the facsimile control unit FCU (Fig. 3).
The exchange PBX connected to the (facsimile communication line) is connected. The printed paper of the color printer 100 is discharged onto the paper discharge tray 108 or the finisher 34.

【0033】図2に、カラープリンタ100の機構を示
す。この実施例のカラープリンタ100は、レーザプリ
ンタである。このレーザプリンタ100は、マゼンダ
(M),シアン(C),イエロー(Y)および黒(ブラ
ック:K)の各色の画像を形成するための4組のトナー
像形成ユニットが、転写紙の移動方向(図中の右下から
左上方向)に沿ってこの順に配置されている。即ち、4
連ドラム方式のフルカラー画像形成装置である。
FIG. 2 shows the mechanism of the color printer 100. The color printer 100 of this embodiment is a laser printer. In this laser printer 100, four sets of toner image forming units for forming images of magenta (M), cyan (C), yellow (Y), and black (black: K) are arranged in a moving direction of the transfer paper. They are arranged in this order along (from the lower right to the upper left in the figure). That is, 4
It is a continuous drum type full-color image forming apparatus.

【0034】これらマゼンダ(M),シアン(C),イ
エロー(Y)および黒(K)のトナー像形成ユニット
は、それぞれ、感光体ドラム111M,111C,11
1Yおよび111Kを有する感光体ユニット110M,
110C,110Yおよび110Kと、現像ユニット1
20M,120C,120Yおよび120Kとを備えて
いる。また、各トナー像形成部の配置は、各感光体ユニ
ット内の感光体ドラム111M,111C,111Yお
よび111Kの回転軸が水平x軸に平行になるように、
且つ、転写紙移動方向(y,z平面上でy軸に対して4
5°をなす左上がり線)に所定ピッチの配列となるよう
に、設定されている。
The magenta (M), cyan (C), yellow (Y) and black (K) toner image forming units are respectively provided on the photoconductor drums 111M, 111C and 11D.
A photoconductor unit 110M having 1Y and 111K,
110C, 110Y and 110K, and developing unit 1
20M, 120C, 120Y and 120K. Further, the arrangement of each toner image forming unit is such that the rotation axes of the photoconductor drums 111M, 111C, 111Y and 111K in each photoconductor unit are parallel to the horizontal x-axis.
In addition, the transfer paper moving direction (on the y and z planes, 4
It is set so as to have an arrangement of a predetermined pitch on the left upward line (which forms 5 °).

【0035】また、レーザプリンタ100は、上記トナ
−像形成ユニットのほか、レーザ走査による光書込ユニ
ット102、給紙カセット103,104、レジストロ
ーラ対105、転写紙を担持して各トナ−像形成部の転
写位置を通過するように搬送する転写搬送ベルト160
を有する転写ベルトユニット106、ベルト定着方式の
定着ユニット107、排紙トレイ108,両面ドライブ
(面反転)ユニット33等を備えている。また、レーザ
プリンタ100は、図示していない手差しトレイ、トナ
−補給容器、廃トナーボトル、なども備えている。
In addition to the toner image forming unit described above, the laser printer 100 also carries an optical writing unit 102 for laser scanning, paper feed cassettes 103 and 104, a pair of registration rollers 105, and a transfer paper to carry each toner image. A transfer / conveying belt 160 that conveys so as to pass the transfer position of the forming unit.
A transfer belt unit 106 having the above, a fixing unit 107 of a belt fixing system, a paper discharge tray 108, a double-sided drive (surface reversal) unit 33, and the like. The laser printer 100 also includes a manual feed tray, a toner supply container, a waste toner bottle, and the like, which are not shown.

【0036】光書込ユニット102は、光源、ポリゴン
ミラー、f−θレンズ、反射ミラー等を備え、画像デー
タに基づいて各感光体ドラム111M,111C,11
1Yおよび111Kの表面にレーザ光を、x方向に振り
走査しながら照射する。また図2上の一点鎖線は、転写
紙の搬送経路を示している。給紙カセット103,10
4から給送された転写紙は、図示しない搬送ガイドで案
内されながら搬送ローラで搬送され、レジストローラ対
105に送られる。このレジストローラ対105により
所定のタイミングで転写搬送ベルト160に送出された
転写紙は転写搬送ベルト160で担持され、各トナ−像
形成部の転写位置を通過するように搬送される。
The optical writing unit 102 includes a light source, a polygon mirror, an f-θ lens, a reflection mirror, etc., and each photoconductor drum 111M, 111C, 11 based on image data.
The surface of 1Y and 111K is irradiated with laser light while being swung in the x direction. Further, the alternate long and short dash line in FIG. 2 indicates the transfer paper conveyance path. Paper feed cassette 103, 10
The transfer paper fed from No. 4 is transported by the transport rollers while being guided by a transport guide (not shown), and is sent to the registration roller pair 105. The transfer paper sent to the transfer / transport belt 160 at a predetermined timing by the registration roller pair 105 is carried by the transfer / transport belt 160, and is transported so as to pass through the transfer position of each toner image forming unit.

【0037】各トナー像形成部の感光体ドラム111
M,111C,111Yおよび111Kに形成されたト
ナー像が、転写搬送ベルト160で担持され搬送される
転写紙に転写され、各色トナー像の重ね合わせ即ちカラ
ー画像が形成された転写紙は、定着ユニット107に送
られる。すなわち転写は、転写紙上にじかにトナー像を
転写する直接転写方式である。定着ユニット107を通
過する時トナー像が転写紙に定着する。トナー像が定着
した転写紙は、排紙トレイ108,フィニッシャ36又
は両面ドライブユニット33に排出又は送給される。
Photosensitive drum 111 of each toner image forming unit
The toner images formed on M, 111C, 111Y, and 111K are transferred onto the transfer paper carried and conveyed by the transfer / conveyance belt 160, and the transfer paper on which the color toner images are superposed, that is, the color image is formed, is a fixing unit. Sent to 107. That is, the transfer is a direct transfer method in which the toner image is directly transferred onto the transfer paper. When passing through the fixing unit 107, the toner image is fixed on the transfer paper. The transfer paper on which the toner image is fixed is discharged or fed to the paper discharge tray 108, the finisher 36, or the double-sided drive unit 33.

【0038】イエローYのトナ−像形成ユニットの概要
を次に説明する。他のトナ−像形成ユニットも、イエロ
ーYのものと同様な構成である。イエローYのトナー像
形成ユニットは、前述のように感光体ユニット110Y
及び現像ユニット120Yを備えている。感光体ユニッ
ト110Yは、感光体ドラム111Yのほか、感光体ド
ラム表面に潤滑剤を塗布するブラシローラ,感光体ドラ
ム表面をクリーニングする揺動可能なブレード,感光体
ドラム表面に光を照射する除電ランプ,感光体ドラム表
面を一様帯電する非接触型の帯電ローラ、等を備えてい
る。
The outline of the yellow Y toner image forming unit will be described below. The other toner image forming units have the same structure as that of the yellow Y. As described above, the yellow Y toner image forming unit corresponds to the photoconductor unit 110Y.
And a developing unit 120Y. The photoconductor unit 110Y includes, in addition to the photoconductor drum 111Y, a brush roller for applying a lubricant to the surface of the photoconductor drum, a swingable blade for cleaning the surface of the photoconductor drum, and a discharge lamp for irradiating the surface of the photoconductor drum with light. , A non-contact type charging roller for uniformly charging the surface of the photosensitive drum, and the like.

【0039】感光体ユニット110Yにおいて、交流電
圧が印加された帯電ローラにより一様帯電された感光体
ドラム111Yの表面に、光書込ユニット102で、プ
リントデータに基づいて変調されポリゴンミラーで偏向
されたレーザ光Lが走査されながら照射されると、感光
体ドラム111Yの表面に静電潜像が形成される。感光
体ドラム11IY上の静電潜像は、現像ユニット20Y
で現像されてイエローYのトナー像となる。転写搬送ベ
ルト160上の転写紙が通過する転写位置では、感光体
ドラム11IY上のトナー像が転写紙に転写される。ト
ナ−像が転写された後の感光体ドラム111Yの表面
は、ブラシローラで所定量の潤滑剤が塗布された後、ブ
レードでクリーニングされ、除電ランプから照射された
光によって除電され、次の静電潜像の形成に備えられ
る。
In the photoconductor unit 110Y, on the surface of the photoconductor drum 111Y, which is uniformly charged by the charging roller to which the AC voltage is applied, the optical writing unit 102 modulates it based on the print data and deflects it by the polygon mirror. When the laser light L is emitted while being scanned, an electrostatic latent image is formed on the surface of the photoconductor drum 111Y. The electrostatic latent image on the photoconductor drum 11IY is the developing unit 20Y.
Is developed into a yellow Y toner image. At the transfer position on the transfer / transport belt 160 where the transfer paper passes, the toner image on the photoconductor drum 11IY is transferred to the transfer paper. After the toner image is transferred, the surface of the photoconductor drum 111Y is coated with a predetermined amount of lubricant by a brush roller, cleaned by a blade, and discharged by light emitted from a discharge lamp to remove static electricity. Prepared for forming a latent image.

【0040】現像ユニット120Yは、磁性キャリア及
びマイナス帯電のトナ−を含む二成分現像剤を収納して
いる。そして、現像ケース120Yの感光体ドラム側の
開口から一部露出するように配設された現像ローラや、
搬送スクリュウ、ドクタブレード、トナ−濃度センサ,
粉体ポンプ等を備えている。現像ケース内に収容された
現像剤は、搬送スクリュウで攪拌搬送されることにより
摩擦帯電する。そして、現像剤の一部が現像ローラの表
面に担持される。ドクタブレードが現像ローラの表面の
現像剤の層厚を均一に規制し、現像ローラの表面の現像
剤中のトナーが感光体ドラムに移り、これにより静電潜
像に対応するトナー像が感光体ドラム111Y上に現わ
れる。現像ケース内の現像剤のトナー濃度はトナ−濃度
センサで検知される。濃度不足の時には、粉体ポンプが
駆動されてトナーが補給される。
The developing unit 120Y contains a two-component developer containing a magnetic carrier and a negatively charged toner. Then, a developing roller provided so as to be partially exposed from the opening of the developing case 120Y on the side of the photosensitive drum,
Conveyor screw, doctor blade, toner concentration sensor,
Equipped with a powder pump. The developer contained in the developing case is triboelectrically charged by being stirred and conveyed by the conveying screw. Then, a part of the developer is carried on the surface of the developing roller. The doctor blade uniformly regulates the layer thickness of the developer on the surface of the developing roller, the toner in the developer on the surface of the developing roller is transferred to the photoconductor drum, and the toner image corresponding to the electrostatic latent image is transferred to the photoconductor. Appears on the drum 111Y. The toner density of the developer in the developing case is detected by the toner density sensor. When the density is insufficient, the powder pump is driven to replenish the toner.

【0041】転写ベルトユニット106の転写搬送ベル
ト160は、各トナ−像形成部の感光体ドラム111
M,111C,111Yおよび111Kに接触対向する
各転写位置を通過するように、4つの接地された張架ロ
ーラに掛け回されている。これらの張架ローラのうち、
2点鎖線矢印で示す転写紙移動方向上流側の入口ローラ
には、電源から所定電圧が印加された静電吸着ローラが
対向するように配置されている。これらの2つのローラ
の間を通過した転写紙は、転写搬送ベルト160上に静
電吸着される。また、転写紙移動方向下流側の出口ロー
ラは、転写搬送ベルトを摩擦駆動する駆動ローラであ
り、図示しない駆動源に接続されている。また、転写搬
送ベルト160の外周面には、電源から所定のクリーニ
ング用電圧が印加されたバイアスローラが接触するよう
に配置されている。このバイアスローラにより転写搬送
ベルト160上に付着したトナ−等の異物が除去され
る。
The transfer / conveying belt 160 of the transfer belt unit 106 is provided on the photosensitive drum 111 of each toner image forming section.
It is wound around four grounded tension rollers so as to pass through the respective transfer positions in contact with and opposed to M, 111C, 111Y and 111K. Of these tension rollers,
An electrostatic attraction roller to which a predetermined voltage is applied from a power source is arranged so as to face the inlet roller on the upstream side in the transfer paper moving direction indicated by the two-dot chain line arrow. The transfer paper passing between these two rollers is electrostatically adsorbed on the transfer / transport belt 160. Further, the outlet roller on the downstream side in the transfer paper moving direction is a drive roller that frictionally drives the transfer conveyance belt, and is connected to a drive source (not shown). Further, a bias roller to which a predetermined cleaning voltage is applied from a power source is arranged so as to come into contact with the outer peripheral surface of the transfer / transport belt 160. The bias roller removes foreign matter such as toner adhering to the transfer / transport belt 160.

【0042】また、感光体ドラム111M,111C,
111Yおよび111Kに接触対向する接触対向部を形
成している転写搬送ベルト160の裏面に接触するよう
に、転写バイアス印加部材を設けている。これらの転写
バイアス印加部材は、マイラ製の固定ブラシであり、各
転写バイアス電源から転写バイアスが印加される。この
転写バイアス印加部材で印加された転写バイアスによ
り、転写搬送ベルト160に転写電荷が付与され、各転
写位置において転写搬送ベルト160と感光体ドラム表
面との間に所定強度の転写電界が形成される。
Further, the photosensitive drums 111M, 111C,
A transfer bias applying member is provided so as to come into contact with the back surface of the transfer / conveying belt 160 that forms a contact facing portion that contacts and faces 111Y and 111K. These transfer bias applying members are fixed brushes made of Myra, and a transfer bias is applied from each transfer bias power source. By the transfer bias applied by the transfer bias applying member, transfer charge is applied to the transfer / transport belt 160, and a transfer electric field having a predetermined strength is formed between the transfer / transport belt 160 and the surface of the photosensitive drum at each transfer position. .

【0043】図3に、図1に示す複写機の画像処理系統
のシステム構成を示す。このシステムでは、読取ユニッ
ト11と画像データ出力I/F(Interface:インターフ
ェイス)12でなるカラー原稿スキャナ12が、画像デー
タ処理装置ACPの画像データインターフェース制御C
DIC(以下単にCDICと表記)に接続されている。
画像データ処理装置ACPにはまた、カラープリンタ1
00が接続されている。カラープリンタ100は、画像
データ処理装置ACPの画像データ処理器IPP(Imag
e Processing Processor;以下では単にIPPと記述)
から、書込みI/F134に記録画像データを受けて、作
像ユニット135でプリントアウトする。作像ユニット
135は、図2に示すものである。
FIG. 3 shows the system configuration of the image processing system of the copying machine shown in FIG. In this system, a color original scanner 12 including a reading unit 11 and an image data output I / F (Interface) 12 is used as an image data interface control C of an image data processing device ACP.
It is connected to a DIC (hereinafter simply referred to as CDIC).
The image data processing device ACP also includes a color printer 1
00 is connected. The color printer 100 includes an image data processing device IPP (Imag (Imag) of the image data processing device ACP.
e Processing Processor; simply described as IPP below)
Then, the write I / F 134 receives the recorded image data and the image forming unit 135 prints it out. The image forming unit 135 is the one shown in FIG.

【0044】画像処理装置である画像データ処理装置A
CP(以下では単にACPと記述)は、パラレルバスP
b,画像メモリアクセス制御IMAC(以下では単にI
MACと記述),画像メモリである第2メモリモジュー
ルMEM2(以下では単にMEM2と記述),システム
コントローラ1,RAM4,不揮発メモリ5,操作ボー
ド20,フォントROM6,第1メモリモジュールME
M1(以下では単にMEM1と記述),CDIC,IP
P等、を備える。パラレルバスPbには、ファクシミリ制
御ユニットFCU(以下単にFCUと記述)を接続して
いる。
Image data processing apparatus A which is an image processing apparatus
CP (hereinafter simply referred to as ACP) is a parallel bus P
b, image memory access control IMAC (hereinafter, simply I
MAC)), a second memory module MEM2 (hereinafter simply described as MEM2) that is an image memory, system controller 1, RAM 4, non-volatile memory 5, operation board 20, font ROM 6, first memory module ME.
M1 (hereinafter simply referred to as MEM1), CDIC, IP
P and so on. A facsimile control unit FCU (hereinafter simply referred to as FCU) is connected to the parallel bus Pb.

【0045】原稿を光学的に読み取る読取ユニット11
は、原稿に対するランプ照射の反射光をCCDで光電変
換してR,G,B画像データを生成し、出力I/F12
でRGB画像データに変換しかつシェーディング補正し
てCDICに送出する。
Reading unit 11 for optically reading a document
Is a photoelectric converter for converting the light reflected by the lamp onto the original by a CCD to generate R, G, B image data, and outputs the output I / F 12
Is converted into RGB image data, shading corrected, and sent to the CDIC.

【0046】CDICは、画像データに関し、出力I/
F12,MEM1,パラレルバスPb,IPP間のデー
タ転送,プロセスコントローラ131とACPの全体制
御を司るシステムコントローラ1との間の通信をおこな
う。また、RAM132はプロセスコントローラ131
のワークエリアとして使用され、不揮発メモリ133は
プロセスコントローラ131のブートプログラム等を記
憶している。
The CDIC outputs I / O for image data.
Data transfer between the F12, MEM1, parallel bus Pb, and IPP, and communication between the process controller 131 and the system controller 1 that controls the entire ACP are performed. Further, the RAM 132 is the process controller 131.
Used as a work area of the non-volatile memory 133, and the non-volatile memory 133 stores a boot program of the process controller 131 and the like.

【0047】IPPは画像処理をおこなうプログラマブ
ルな演算処理手段である。出力I/F12からMEM1
に書き込まれ、そしてMEM1からCDICに入力され
た画像データは、CDICを経由してIPPに転送さ
れ、IPPにて光学系およびディジタル信号への量子化
に伴う信号劣化(スキャナ系の信号劣化)を補正され、
再度、CDICへ出力(送信)される。
The IPP is a programmable arithmetic processing means for performing image processing. Output I / F12 to MEM1
The image data written to the CDIC from the MEM1 and transferred to the CDIC from the MEM1 is transferred to the IPP via the CDIC, and the IPP causes signal deterioration (signal deterioration of the scanner system) due to quantization into the optical system and the digital signal. Corrected,
It is output (transmitted) to the CDIC again.

【0048】画像メモリアクセス制御IMAC(以下で
は単にIMACと記述)は、MEM2に対する画像デー
タの書き込み/読み出しを制御する。システムコントロ
ーラ1は、パラレルバスPbに接続される各構成部の動
作を制御する。また、RAM4はシステムコントローラ
1のワークエリアとして使用され、不揮発メモリ5はシ
ステムコントローラ1のブートプログラム等を記憶して
いる。
The image memory access control IMAC (hereinafter, simply described as IMAC) controls writing / reading of image data to / from the MEM2. The system controller 1 controls the operation of each component connected to the parallel bus Pb. The RAM 4 is used as a work area of the system controller 1, and the non-volatile memory 5 stores a boot program of the system controller 1 and the like.

【0049】操作ボード20は、ACPがおこなうべき
処理を入力する。たとえば、処理の種類(複写、ファク
シミリ送信、画像読込、プリント等)および処理の枚数
等を入力する。これにより、画像データ制御情報の入力
をおこなうことができる。
The operation board 20 inputs the processing to be performed by the ACP. For example, the type of processing (copying, facsimile transmission, image reading, printing, etc.) and the number of processings are input. As a result, the image data control information can be input.

【0050】読取ユニット11より読み取った画像デー
タの処理には、読み取り画像データをMEM2に蓄積し
て再利用するジョブと、MEM2に蓄積しないジョブと
があり、それぞれの場合について説明する。読み取り画
像データをMEM2に蓄積する例としては、1枚の原稿
について複数枚を複写する場合があり、この場合には、
読取ユニット11を1回だけ動作させ、読取ユニット1
1により読み取った画像データをMEM1に書き込み、
MEM1から読出して一枚目をプリントするとともにM
EM2に蓄積する。そしてMEM2に蓄積された画像デ
ータを複数回読み出して2枚目以降をプリントする。
The processing of the image data read by the reading unit 11 includes a job of storing the read image data in the MEM 2 for reuse and a job of not storing the read image data in the MEM 2, and the respective cases will be described. As an example of accumulating the read image data in the MEM2, there is a case where a plurality of sheets are copied for one original document. In this case,
The reading unit 11 is operated only once, and the reading unit 1
Write the image data read by 1 to MEM1,
Read from MEM1 and print the first sheet
Accumulates in EM2. Then, the image data accumulated in the MEM 2 is read out a plurality of times and the second and subsequent sheets are printed.

【0051】MEM2を使わない例としては、1枚の原
稿を1枚だけ複写する場合があり、この場合には、読み
取り画像データをそのまま再生すればよいので、IMA
CによるMEM2へのアクセスをおこなう必要はない。
MEM2を使わない場合には、原稿スキャナ10が出力
する画像データは、CDICを経て、MEM1に書込ん
でからIPPに入力される。そしてIPPで「スキャナ
画像処理」をしてからCDICに転送される。CDIC
へ転送されたデータは、再度、CDICからIPPへ戻
される。IPPにおいては、「画質処理」を行う。「画
質処理」では、RGB信号をYMCK信号に色変換し、
プリンタγ変換,階調変換,および、ディザ処理もしく
は誤差拡散処理などの階調処理などをおこなう。
As an example of not using the MEM2, there is a case where only one original is copied, and in this case, the read image data may be reproduced as it is.
It is not necessary for C to access MEM2.
When the MEM2 is not used, the image data output from the document scanner 10 is written to the MEM1 via the CDIC and then input to the IPP. Then, "scanner image processing" is performed by the IPP and then transferred to the CDIC. CDIC
The data transferred to the IPC is returned to the IPP from the CDIC again. In the IPP, "image quality processing" is performed. In "image quality processing", RGB signals are color converted into YMCK signals,
It performs printer γ conversion, gradation conversion, and gradation processing such as dither processing or error diffusion processing.

【0052】画質処理後の画像データはIPPから書込
みI/F134に転送される。書込みI/F134は、
階調処理された信号に対し、パルス幅とパワー変調によ
りレーザー制御をおこなう。その後、画像データは作像
ユニット135へ送られ、作像ユニット135が転写紙
上に再生画像を形成する。
The image data after the image quality processing is transferred from the IPP to the writing I / F 134. The write I / F 134 is
Laser control is performed on the tone-processed signal by pulse width and power modulation. After that, the image data is sent to the image forming unit 135, and the image forming unit 135 forms a reproduced image on the transfer paper.

【0053】つぎに、MEM2に蓄積し、画像読み出し
時に付加的な処理、たとえば画像方向の回転、画像の合
成等をおこなう場合の画像データの流れについて説明す
る。IPPからCDICへ転送された画像データは、C
DICからパラレルバスPbを経由してIMACに送ら
れる。IMACは、システムコントローラ1の制御に基
づいて、画像データとMEMのアクセス制御,LAN上
に接続した図示しないパソコンPC(以下では単にPC
と表記)のプリント用データの展開,MEM2の有効活
用のための画像データの圧縮/伸張をおこなう。
Next, the flow of image data when the image data is accumulated in the MEM 2 and additional processing is performed at the time of image reading, for example, rotation in the image direction, image composition, and the like will be described. The image data transferred from the IPP to the CDIC is C
It is sent from the DIC to the IMAC via the parallel bus Pb. The IMAC is based on the control of the system controller 1, access control of the image data and MEM, a personal computer PC (not shown) connected on the LAN (hereinafter, simply PC.
(Notation) is expanded, and image data is compressed / expanded for effective use of MEM2.

【0054】IMACへ送られた画像データは、データ
圧縮後、MEMに蓄積され、蓄積された画像データは必
要に応じて読み出される。読み出された画像データは、
伸張され、本来の画像データに戻しIMACからパラレ
ルバスPbを経由してCDICへ戻される。CDICか
らIPPへの転送後は画質処理をして書込みI/F13
4に出力し、作像ユニット135において転写紙上に再
生画像を形成する。
The image data sent to the IMAC is stored in the MEM after data compression, and the stored image data is read out as needed. The read image data is
The image data is decompressed, restored to the original image data, and returned from the IMAC to the CDIC via the parallel bus Pb. After transfer from CDIC to IPP, image quality processing is performed and write I / F 13
4 and the reproduced image is formed on the transfer paper in the image forming unit 135.

【0055】画像データの流れにおいて、パラレルバス
PbおよびCDICでのバス制御により、ディジタル複
合機の機能を実現する。
In the flow of image data, the function of the digital multi-function peripheral is realized by the bus control by the parallel bus Pb and the CDIC.

【0056】ファクシミリ送信は、読み取られた画像デ
ータをIPPにて画像処理を実施し、CDICおよびパ
ラレルバスPbを経由してFCUへ転送することにより
おこなわれる。FCUは、通信網へのデータ変換をおこ
ない、それを公衆回線PNへファクシミリデータとして
送信する。ファクシミリ受信は、公衆回線PNからの回
線データをFCUにて画像データへ変換し、パラレルバ
スPbおよびCDICを経由してIPPへ転送すること
によりおこなわれる。この場合、特別な画質処理はおこ
なわず、書込みI/F134から出力し、作像ユニット
135において転写紙上に再生画像を形成する。
Facsimile transmission is performed by performing image processing on the read image data by IPP and transferring it to the FCU via the CDIC and the parallel bus Pb. The FCU converts data into a communication network and sends it to the public line PN as facsimile data. The facsimile reception is performed by converting the line data from the public line PN into image data by the FCU and transferring the image data to the IPP via the parallel bus Pb and the CDIC. In this case, no special image quality processing is performed, the writing I / F 134 outputs the image, and the image forming unit 135 forms a reproduced image on the transfer paper.

【0057】複数ジョブ、たとえば、コピー機能,ファ
クシミリ送受信機能,プリンタ出力機能が並行に動作す
る状況において、読取ユニット11,作像ユニット13
5およびパラレルバスPbの使用権のジョブへの割り振
りは、システムコントローラ1およびプロセスコントロ
ーラ131において制御する。プロセスコントローラ1
31は画像データの流れを制御し、システムコントロー
ラ1はシステム全体を制御し、各リソースの起動を管理
する。また、ディジタル複合機の機能選択は、操作ボー
ド20においておこなわれ、操作ボード20の選択入力
によって、コピー機能,ファクシミリ機能等の処理内容
を設定する。
In a situation in which a plurality of jobs, for example, a copy function, a facsimile transmission / reception function, and a printer output function operate in parallel, the reading unit 11 and the image forming unit 13
The allocation of the usage right of the bus 5 and the parallel bus Pb to the job is controlled by the system controller 1 and the process controller 131. Process controller 1
Reference numeral 31 controls the flow of image data, the system controller 1 controls the entire system, and manages the activation of each resource. Further, the function selection of the digital multi-function peripheral is performed on the operation board 20, and the selection contents of the operation board 20 set the processing contents such as the copy function and the facsimile function.

【0058】システムコントローラ1とプロセスコント
ローラ131は、パラレルバスPb,CDICおよびシ
リアルバスSbを介して相互に通信をおこなう。具体的
には、CDIC内においてパラレルバスPbとシリアル
バスSbとのデータ・インターフェースのためのデータ
フォーマット変換をおこなうことにより、システムコン
トローラ1とプロセスコントローラ131間の通信を行
う。
The system controller 1 and the process controller 131 communicate with each other via the parallel buses Pb, CDIC and serial bus Sb. Specifically, communication between the system controller 1 and the process controller 131 is performed by performing data format conversion for a data interface between the parallel bus Pb and the serial bus Sb in the CDIC.

【0059】各種バスインターフェース、たとえばパラ
レルバスI/F 7、シリアルバスI/F 9、ローカ
ルバスI/F 3およびネットワークI/F 8は、I
MACに接続されている。コントローラーユニット1
は、ACP全体の中での独立性を保つために、複数種類
のバス経由で関連ユニットと接続する。
Various bus interfaces such as parallel bus I / F 7, serial bus I / F 9, local bus I / F 3 and network I / F 8 are I / F.
It is connected to the MAC. Controller unit 1
Connects with related units via multiple types of buses in order to maintain independence within the entire ACP.

【0060】システムコントローラ1は、パラレルバス
Pbを介して他の機能ユニットの制御をおこなう。ま
た、パラレルバスPbは画像データの転送に供される。
システムコントローラ1は、IMACに対して、画像デ
ータをMEMに蓄積させるための動作制御指令を発す
る。この動作制御指令は、IMAC,パラレルバスI/
F7、パラレルバスPbを経由して送られる。
The system controller 1 controls other functional units via the parallel bus Pb. The parallel bus Pb is used for transferring image data.
The system controller 1 issues an operation control command for accumulating image data in the MEM to the IMAC. This operation control command is IMAC, parallel bus I /
It is sent via F7 and the parallel bus Pb.

【0061】この動作制御指令に応答して、画像データ
はCDICからパラレルバスPbおよびパラレルバスI
/F 7を介してIMACに送られる。そして、画像デ
ータはIMACの制御によりMEMに格納されることに
なる。
In response to this operation control command, the image data is transferred from the CDIC to the parallel bus Pb and the parallel bus I.
/ F 7 to IMAC. Then, the image data is stored in the MEM under the control of IMAC.

【0062】一方、ACPのシステムコントローラ1
は、PCからのプリンタ機能としての呼び出しの場合、
プリンタ・コントローラとネットワーク制御およびシリ
アルバス制御として機能する。ネットワーク経由の場
合、IMACはネットワークI/F 8を介してプリン
ト出力要求データを受け取る。
On the other hand, the ACP system controller 1
Is called as a printer function from a PC,
Functions as a printer controller, network control, and serial bus control. If via the network, the IMAC receives the print output request data via the network I / F 8.

【0063】汎用的なシリアルバス接続の場合、IMA
CはシリアルバスI/F 9経由でプリント出力要求デ
ータを受け取る。汎用のシリアルバスI/F 9は複数
種類の規格に対応しており、たとえばUSB(Universal
Serial Bus)、1284または1394等の規格のインターフェ
ースに対応する。
In the case of general-purpose serial bus connection, IMA
C receives the print output request data via the serial bus I / F 9. The general-purpose serial bus I / F 9 supports multiple types of standards, for example, USB (Universal
It corresponds to the interface of the standard such as Serial Bus), 1284 or 1394.

【0064】プリント出力要求データはシステムコント
ローラ1により画像データに展開される。その展開先は
MEM2内のエリアである。展開に必要なフォントデー
タは、ローカルバスI/F 3およびローカルバスRb
経由でフォントROM6を参照することにより得られ
る。ローカルバスRbは、このコントローラ1を不揮発
メモリ5およびRAM4と接続する。
The print output request data is expanded into image data by the system controller 1. The deployment destination is an area in MEM2. Font data necessary for expansion is the local bus I / F 3 and local bus Rb.
It is obtained by referring to the font ROM 6 via. The local bus Rb connects the controller 1 to the nonvolatile memory 5 and the RAM 4.

【0065】シリアルバスSbに関しては、PCとの接
続のための外部シリアルポート2以外に、ACPの操作
部である操作ボード20との転送のためのインターフェ
ースもある。これはプリント展開データではなく、IM
AC経由でシステムコントローラ1と通信し、処理手順
の受け付け、システム状態の表示等をおこなう。
Regarding the serial bus Sb, in addition to the external serial port 2 for connection with a PC, there is also an interface for transfer with the operation board 20 which is the operation unit of the ACP. This is not print data, IM
It communicates with the system controller 1 via AC, receives processing procedures, and displays the system status.

【0066】システムコントローラ1とMEM2および
各種バスとのデータ送受信は、IMACを経由しておこ
なわれる。MEM2を使用するジョブはACP全体の中
で一元管理される。
Data transmission / reception between the system controller 1, the MEM 2 and various buses is performed via the IMAC. Jobs using MEM2 are centrally managed in the entire ACP.

【0067】図4に、図3に示すCDICの構成を示
す。CDICは、画像データ入力制御161a,メモリ
入出力制御161bにより、原稿データを入力し、入力
側メモリMEM1に画像データを格納する。その後、書
込みI/F134の書込み同期信号に同期して、メモリ
入出力制御161b,画像データ出力制御161cによ
り、入力側メモリMEM1より原稿データを読み出し、
IPPに出力する。そしてスキャナ画像処理後のデータ
を画像データ入力制御161dで受信し、マルチプレク
サMUX162を介して画像データ出力制御161eに
より再びIPPに転写用の画像データを送信する。これ
と同時に画像データをデータ圧縮部166に送り、圧縮
後データ変換部164,パラレルデータインターフェー
ス165を経由してIMAC側に送る。
FIG. 4 shows the structure of the CDIC shown in FIG. The CDIC inputs the document data by the image data input control 161a and the memory input / output control 161b and stores the image data in the input side memory MEM1. Thereafter, in synchronization with the write sync signal of the write I / F 134, the original data is read from the input side memory MEM1 by the memory input / output control 161b and the image data output control 161c,
Output to IPP. Then, the data after the scanner image processing is received by the image data input control 161d, and the image data output control 161e again transmits the image data for transfer to the IPP via the multiplexer MUX162. At the same time, the image data is sent to the data compression unit 166 and sent to the IMAC side via the post-compression data conversion unit 164 and parallel data interface 165.

【0068】図6に、IPPの画像処理概略を示す。原
稿スキャナ10]の画像データは、CDICを介してI
PPの入力I/Fからスキャナー画像処理部へ伝達され
る。読み取り画像信号の劣化補正が目的で、「スキャナ
画像処理」では、シェーディング補正,スキャナーγ補
正,MTF補正等を行う。補正処理ではないが、拡大/
縮小の変倍処理も行う。読み取り画像データの補正処理
である「スキャナ画像処理」終了後、出力I/Fを介し
てCDICへ画像データを転送する。
FIG. 6 shows an outline of image processing of IPP. The image data of the document scanner 10] is I
It is transmitted from the input I / F of PP to the scanner image processing unit. For the purpose of correcting the deterioration of the read image signal, shading correction, scanner γ correction, MTF correction and the like are performed in the “scanner image processing”. Not a correction process, but enlargement /
Also performs scaling processing for reduction. After the “scanner image processing”, which is the correction processing of the read image data, is completed, the image data is transferred to the CDIC via the output I / F.

【0069】転写紙への出力はCDICからの画像デー
タを入力I/Fより受け、「画質処理」部に於いて面積
階調処理を行う。画質処理後のデータは出力I/Fを介
して書込みI/F134(図3)へ出力される。
The output to the transfer paper receives the image data from the CDIC from the input I / F, and the area gradation processing is performed in the "image quality processing" section. The data after the image quality processing is output to the write I / F 134 (FIG. 3) via the output I / F.

【0070】面積階調処理は、濃度変換,ディザ処理,
誤差拡散処理等が有り、階調情報の面積近似を主な処理
とする。一旦「スキャナ画像処理」された画像データを
メモリMEM2に蓄積しておけば、「画質処理」を変え
る事によって種々の再生画像を確認することができる。
例えば、再生画像の濃度を振ってみたり、ディザマトリ
クスの線数を変更してみたりする事で、再生画像の雰囲
気を変更できる。この時処理を変更する度に、原稿スキ
ャナ10から読み込み直す必要はなく、MEM2から格
納画像を読み出せば同一データに対し、何度でも異なる
処理を実施できる。一原稿につき一枚のコピーの場合
は、「スキャナ画像処理」と「階調処理」を合せて実施
し、CDICへ出力する。処理内容はプログラマブルに
変更する。処理の切り替え、処理手順の変更等は「コマ
ンド制御」に於いて管理する。
Area gradation processing includes density conversion, dither processing,
There is error diffusion processing, etc., and the area approximation of gradation information is the main processing. Once the image data subjected to the “scanner image processing” is stored in the memory MEM2, various reproduced images can be confirmed by changing the “image quality processing”.
For example, the atmosphere of the reproduced image can be changed by changing the density of the reproduced image or changing the number of lines of the dither matrix. At this time, it is not necessary to read the document from the original scanner 10 every time the process is changed, and if the stored image is read from the MEM 2, different processes can be performed on the same data many times. In the case of making one copy per original, the “scanner image processing” and the “gradation processing” are performed together and output to the CDIC. The processing content is changed to programmable. The switching of processing, the change of processing procedure, etc. are managed in "command control".

【0071】図7に、IMACの構成の概略を示す。I
MACは、アクセス制御172、メモリ制御173、圧
縮/伸張モジュール176、画像編集モジュール17
7、システムI/F 179、ローカルバス制御18
0、パラレルバス制御171、シリアルポート制御17
5、シリアルポート174およびネットワーク制御17
8を備えている。圧縮/伸張モジュール176、画像編
集モジュール177、パラレルバス制御171、シリア
ルポート制御175およびネットワーク制御178は、
それぞれDMAC(ダイレクトメモリアクセス制御)を
介してアクセス制御172に接続されている。
FIG. 7 shows an outline of the structure of the IMAC. I
The MAC includes an access control 172, a memory control 173, a compression / expansion module 176, and an image editing module 17.
7, system I / F 179, local bus control 18
0, parallel bus control 171, serial port control 17
5, serial port 174 and network control 17
Eight. The compression / expansion module 176, the image editing module 177, the parallel bus control 171, the serial port control 175, and the network control 178 are
Each is connected to the access control 172 via a DMAC (Direct Memory Access Control).

【0072】システムI/F 179はシステムコント
ローラ1に対する命令またはデータの送受信をおこな
う。基本的に、システムコントローラ1はACP全体を
制御する。また、システムコントローラ1はMEMの資
源配分を管理し、他のユニットの制御は、システムI/F
179、パラレルバス制御171およびパラレルバス
Pbを介しておこなう。
The system I / F 179 sends and receives commands or data to and from the system controller 1. Basically, the system controller 1 controls the entire ACP. Further, the system controller 1 manages the resource allocation of the MEM, and the control of other units is controlled by the system I / F.
179, parallel bus control 171, and parallel bus Pb.

【0073】ACPの各ユニットは基本的にパラレルバ
スPbに接続されている。したがって、パラレルバス制
御171は、バス占有の制御をおこなうことによってシ
ステムコントローラ1およびMEM2に対するデータの
送受信を管理する。
Each unit of the ACP is basically connected to the parallel bus Pb. Therefore, the parallel bus control 171 manages the transmission / reception of data to / from the system controller 1 and the MEM 2 by controlling the bus occupation.

【0074】ネットワーク制御178は、LANとの接
続を制御する。ネットワーク制御178は、ネットワー
クに接続された外部拡張機器に対するデータの送受信を
管理する。ここで、システムコントローラ1は、ネット
ワーク上の接続機器の動作管理には関与しないが、IM
ACにおけるインターフェースについては制御をおこな
う。特に限定しないが、本実施例では、100BASE
−Tに対する制御が付加されている。
The network control 178 controls the connection with the LAN. The network control 178 manages transmission / reception of data to / from an external expansion device connected to the network. Here, the system controller 1 does not participate in the operation management of the connected devices on the network, but the IM
It controls the interface in AC. Although not particularly limited, in this embodiment, 100BASE
A control for -T is added.

【0075】シリアルバスに接続されるシリアルポート
174は複数のポートを備えている。シリアルポート制
御175は、用意されているバスの種類に対応する数の
ポート制御機構を備えている。特に限定しないが、本実
施例では、USBおよび1284に対するポート制御を
行う。また、外部シリアルポートとは別に、操作部との
コマンド受け付けまたは表示に関するデータの送受信の
制御を行う。
The serial port 174 connected to the serial bus has a plurality of ports. The serial port control 175 has a number of port control mechanisms corresponding to the types of buses prepared. Although not particularly limited, in this embodiment, port control for USB and 1284 is performed. In addition to the external serial port, it also controls the reception and transmission of data relating to command reception or display with the operation unit.

【0076】ローカルバス制御180は、システムコン
トローラ1を起動させるために必要なRAM4,不揮発
メモリ5およびプリンタコードデータを展開するフォン
トROM6が接続されたローカルシリアルバスRbとの
インターフェースをおこなう。
The local bus control 180 interfaces with the local serial bus Rb to which the RAM 4, the non-volatile memory 5, and the font ROM 6 for expanding the printer code data necessary for starting the system controller 1 are connected.

【0077】動作制御は、システムI/F 179から
システムコントローラ1によるコマンド制御を実施す
る。データ制御はMEM2を中心に、外部ユニットから
のMEM2アクセスを管理する。画像データはCDIC
からパラレルバスPbを介してIMACに転送される。
そして、その画像データはパラレルバス制御171にお
いてIMAC内に取り込まれる。
For the operation control, command control by the system controller 1 from the system I / F 179 is carried out. The data control focuses on MEM2 and manages MEM2 access from external units. Image data is CDIC
Is transferred to the IMAC via the parallel bus Pb.
Then, the image data is taken into the IMAC by the parallel bus control 171.

【0078】取り込まれた画像データのメモリアクセス
は、システムコントローラ1の管理から離れる。すなわ
ち、そのメモリアクセスは、システム制御から独立して
ダイレクトメモリアクセス制御(DMAC)によりおこ
なわれる。MEM2へのアクセスについて、アクセス制
御172は複数ユニットからのアクセス要求の調停をお
こなう。そして、メモリ制御173は、MEM2のアク
セス動作またはデータの読み出し/書き込みを制御す
る。
The memory access of the captured image data is separated from the management of the system controller 1. That is, the memory access is performed by direct memory access control (DMAC) independent of system control. Regarding access to MEM2, the access control 172 arbitrates access requests from a plurality of units. Then, the memory control 173 controls the access operation of the MEM 2 or the reading / writing of data.

【0079】ネットワークからMEM2へアクセスする
場合、ネットワークからネットワーク制御178を介し
てIMAC内に取り込まれたデータは、ダイレクトメモ
リアクセス制御DMACによりMEM2へ転送される。
アクセス制御172は、複数ジョブでのMEM2へのア
クセスの調停をおこなう。メモリ制御173は、MEM
2に対するデータの読み出し/書き込みをおこなう。
When accessing the MEM2 from the network, the data fetched from the network into the IMAC via the network control 178 is transferred to the MEM2 by the direct memory access control DMAC.
The access control 172 arbitrates access to the MEM2 in multiple jobs. The memory control 173 is a MEM
Read / write data from / to 2.

【0080】シリアルバスからMEM2へアクセスする
場合、シリアルポート制御175によりシリアルポート
174を介してIMAC内に取り込まれたデータは、ダ
イレクトメモリアクセス制御DMACによりMEM2へ
転送される。アクセス制御172は、複数ジョブでのM
EM2へのアクセスの調停をおこなう。メモリ制御17
3は、MEM2に対するデータの読み出し/書き込みを
おこなう。
When accessing MEM2 from the serial bus, the data taken into the IMAC via the serial port 174 by the serial port control 175 is transferred to the MEM2 by the direct memory access control DMAC. The access control 172 is the M for multiple jobs.
Arbitrate access to EM2. Memory control 17
3 reads / writes data from / to the MEM 2.

【0081】ネットワークまたはシリアルバスに接続さ
れたPCからのプリント出力データは、システムコント
ローラ1により、ローカルバス上のフオントデータを用
いて、MEM2内のメモリエリアに展開される。
The print output data from the PC connected to the network or the serial bus is expanded by the system controller 1 in the memory area in the MEM 2 using the font data on the local bus.

【0082】各外部ユニットとのインターフェースにつ
いては、システムコントローラ1が管理する。IMAC
内に取り込まれた後のデータ転送については、図7に示
すそれぞれのDMACがメモリアクセスを管理する。こ
の場合、各DMACは、お互いに独立してデータ転送を
実行するため、アクセス制御172は、MEM2へのア
クセスに関するジョブの衝突、または各アクセス要求に
対する優先付けをおこなう。
The system controller 1 manages the interface with each external unit. IMAC
Regarding the data transfer after being taken in, each DMAC shown in FIG. 7 manages the memory access. In this case, since the DMACs execute data transfer independently of each other, the access control 172 collides jobs related to access to the MEM2 or gives priority to each access request.

【0083】ここで、MEM2へのアクセスには、各D
MACによるアクセスの他に、格納データのビットマッ
プ展開のためにシステムI/F 179を介してシステ
ムコントローラ1からのアクセスも含まれる。アクセス
制御172において、MEM2へのアクセスが許可され
たDMACデータ、またはシステムI/F 179から
のデータは、メモリ制御173によりMEM2に直接転
送される。
Here, in order to access MEM2, each D
In addition to the access by the MAC, the access from the system controller 1 via the system I / F 179 for developing the bitmap of the stored data is also included. In the access control 172, the DMAC data permitted to access the MEM2 or the data from the system I / F 179 is directly transferred to the MEM2 by the memory control 173.

【0084】IMACは、その内部でのデータ加工に関
して圧縮/伸張モジュール176および画像編集モジュ
ール177を有する。圧縮/伸張モジュール176は、
画像データまたはコードデータをMEM2へ有効に蓄積
できるようにデータの圧縮および伸張をおこなう。圧縮
/伸張モジュール176はDMACによりMEM2との
インターフェースを制御する。
The IMAC has a compression / expansion module 176 and an image editing module 177 regarding data processing inside the IMAC. The compression / decompression module 176
The data is compressed and expanded so that the image data or the code data can be effectively stored in the MEM2. The compression / decompression module 176 controls the interface with the MEM2 by the DMAC.

【0085】MEM2に一旦格納された画像データは、
ダイレクトメモリーアクセス制御DMACによりMEM
2からメモリ制御173、アクセス制御172を介して
圧縮/伸張モジュール176に呼び出される。そこでデ
ータ変換された画像データは、ダイレクトメモリアクセ
ス制御DMACにより、MEM2へ戻されるか、外部バ
スへ出力される。
The image data once stored in MEM2 is
MEM by direct memory access control DMAC
2 is called by the compression / expansion module 176 via the memory control 173 and the access control 172. The image data thus converted is returned to the MEM 2 or output to the external bus by the direct memory access control DMAC.

【0086】画像編集モジュール177は、DMACに
よりMEM2を制御し、MEM2内でのデータ加工をお
こなう。具体的には、画像編集モジュール177は、メ
モリ領域のクリアの他に、データ加工として画像データ
の回転処理,異なる画像同士の合成などをおこなう。画
像編集モジュール177は、メモリ上のアドレス制御に
より処理対象のデータを変換する編集をおこなう。
The image editing module 177 controls the MEM2 by the DMAC and processes the data in the MEM2. Specifically, in addition to clearing the memory area, the image editing module 177 performs image data rotation processing, combining different images, etc. as data processing. The image editing module 177 performs editing for converting data to be processed by address control on the memory.

【0087】画像編集モジュール177は、MEM2上
に展開されたビットマップ画像に対して処理をおこな
う。画像編集モジュール177は、圧縮後のコードデー
タやプリンタコードデータに対しては編集をおこなうこ
とができない。したがって、有効なメモリ蓄積のための
画像圧縮は、画像編集後のデータに対して実施される。
The image editing module 177 processes the bitmap image developed on the MEM2. The image editing module 177 cannot edit the compressed code data and printer code data. Therefore, image compression for effective memory storage is performed on the data after image editing.

【0088】再度図3を参照する。従来構成と異なるの
は、IMAC,MEM2,FCU等の、パラレルバスP
bより向こう側すなわち蓄積とは別に、原稿スキャナ1
0,CDIC,IPP,プリンタ100などの、入力側
にメモリMEM1を持っていることである。原稿スキャ
ナ10にて原稿画像を読み取り、CDICを経由して入
力側のメモリMEM1に一旦画像を蓄積する。そしてし
かる後にこの入力側メモリMEM1より画像データを読
み出し、CDIC,IPPを経由して「スキャナ画像処
理」を行う。この後、プリンタ100側の書込み同期信
号に同期させてラインデータ単位でCDICからIPP
そしてプリント出力パスP1mpでプリンタ100に画
像データを送信し、一枚目の転写画像を得る。そしてこ
れと同時に、CDICからパラレルバスPbを介して、
IMAC,蓄積MEM2へのパスP1mmでMEM2に
画像データを送り原稿画像を蓄積する。
Referring again to FIG. The difference from the conventional configuration is the parallel bus P such as IMAC, MEM2, FCU.
The document scanner 1 is located on the other side from b.
0, CDIC, IPP, printer 100, etc. have a memory MEM1 on the input side. The original document image is read by the original document scanner 10 and is temporarily stored in the memory MEM1 on the input side via the CDIC. Then, after that, the image data is read from the input side memory MEM1 and "scanner image processing" is performed via the CDIC and IPP. After that, the IPIC is transferred from the CDIC in line data units in synchronization with the write synchronization signal on the printer 100 side.
Then, the image data is transmitted to the printer 100 through the print output path P1mp to obtain the first transfer image. At the same time, from the CDIC via the parallel bus Pb,
IMAC, image data is sent to MEM2 with a path P1mm to the storage MEM2 and the original image is stored.

【0089】この後、2枚目の転写画像を得る場合、あ
るいはプリンタ100にて紙詰まり等のトラブルがあっ
た場合に同じ原稿画像の転写画像を得る場合には、ME
M2からパスP2mpでIMAC,パラレルバスPbを
経由し、そしてパスP1mpで、CDIC,IPP,プ
リンタ100に画像データを転送することによって転写
画像を得ることができる。
After that, when the second transfer image is to be obtained, or when the transfer image of the same original image is to be obtained when the printer 100 has a trouble such as a paper jam, the ME
A transfer image can be obtained by transferring image data from M2 through the path P2mp via the IMAC and the parallel bus Pb, and by path P1mp to the CDIC, IPP, and the printer 100.

【0090】図5に、原稿画像の読み取りと書込みのタ
イミングを示す。SCAN_START信号はプロセス
コントローラ131から各ユニットに送られる画像読み
込みスタート信号で、これにより原稿画像の読み込みが
開始される。原稿画像の読み込みが開始されると、画像
ライン同期信号S_LDSBに同期して画像のラインデ
ータR_DATAが、原稿スキャナ10からCDICを
介して入力側メモリMEM1に格納される。PRINT
_START信号はプロセスコントローラ131から、
プリンタ100に送られる画像書込みスタート信号で、
これにより画像の転写が開始される。この開始信号をC
DICが受け取ると、プリンタ100の書込みI/F1
34から入力される書込みのライン同期信号W_LDS
Bに同期して、入力側メモリMEM1から画像データを
読み出し、IPPに送ると同時にIPPから「スキャナ
画像処理」後のデータを受け取り、転写用としてIPP
に画像データM2P_DATAを送ると共に、蓄積ME
M2に同じ画像データS2M_DATAを送信する。こ
のように書込みの同期信号に同期しているので書込み用
の画像データM2P_DATAと蓄積MEM2への送信
用の画像データS2M_DATAは同じタイミングで転
送される。
FIG. 5 shows the timing of reading and writing the original image. The SCAN_START signal is an image reading start signal sent from the process controller 131 to each unit, whereby reading of the original image is started. When the reading of the original image is started, the line data R_DATA of the image is stored in the input side memory MEM1 from the original scanner 10 via the CDIC in synchronization with the image line synchronization signal S_LDSB. PRINT
The _START signal is sent from the process controller 131
An image writing start signal sent to the printer 100,
As a result, the transfer of the image is started. This start signal is C
When the DIC receives the write I / F1 of the printer 100
Write line sync signal W_LDS input from
In synchronization with B, the image data is read from the input side memory MEM1 and sent to the IPP, and at the same time, the data after the “scanner image processing” is received from the IPP, and the IPP is used for transfer.
Image data M2P_DATA to the
The same image data S2M_DATA is transmitted to M2. Since the image data M2P_DATA for writing and the image data S2M_DATA for transmission to the storage MEM2 are transferred at the same timing because they are synchronized with the writing synchronization signal.

【0091】図3の原稿画像データの流れとして、入力
側メモリから読み出された後にCDIC,IPP,CD
IC,IPP,プリンタ100と転送されることにな
り、従来の例に比べデータ転送パスが短いため、原稿読
み込みから1枚目の転写紙を得るまでの時間、すなわち
ファーストコピーまでの時間を減らすことができる。
As the flow of the original image data in FIG. 3, CDIC, IPP, CD after being read from the input side memory
Since the data is transferred to the IC, IPP, and printer 100, and the data transfer path is shorter than in the conventional example, the time from reading the original to obtaining the first transfer sheet, that is, the time from the first copy is reduced. You can

【0092】また、図3において原稿を1枚のみ複写し
たい場合は、原稿画像データを蓄積MEM2には送信せ
ず、入力側メモリからCDIC、IPPを経由してVD
C、作像ユニットに送り、転写画像を得ることができ
る。これにより、パラレルバスでのデータ転送を減ら
し、パラレルバス上に接続されている他のユニットのパ
ラレルバス上のデータ転送を遅らせることもなくなり、
システム効率を向上させることができる。
Further, when it is desired to copy only one original in FIG. 3, the original image data is not transmitted to the storage MEM2, and the VD is input from the input side memory via the CDIC and IPP.
C. The transferred image can be obtained by sending it to the image forming unit. This reduces the data transfer on the parallel bus and does not delay the data transfer on the parallel bus of other units connected on the parallel bus.
The system efficiency can be improved.

【0093】−第2実施例− 第2実施例のハードウエアの大要は、上述の第1実施例
と同様であるが、IPPおよびCDICのハードウエア
と、原稿スキャナ10の画像データの転送形態が少し異
なる。図8に、第2実施例の画像データ処理システムの
概要を示す。入力側メモリMEM1から1枚目の転写画
像を得るための画像転送パスP1mpと、メモリMEM
1から蓄積メモリMEM2に格納する画像転送パスP1
mmを別々に設けている。
Second Embodiment The outline of the hardware of the second embodiment is similar to that of the first embodiment described above, except that the IPP and CDIC hardware and the image data transfer mode of the original scanner 10 are transferred. Is a little different. FIG. 8 shows an outline of the image data processing system of the second embodiment. An image transfer path P1mp for obtaining the first transfer image from the input side memory MEM1, and a memory MEM
1 to the image transfer path P1 to be stored in the storage memory MEM2
mm are provided separately.

【0094】図9に、第2実施例(図8)で用いたCD
IC内の構成を示す。このCDICは、メモリ入力制御
から画像データ出力制御161cのIPPへの第1のパ
スと、メモリ入出力制御161bから画像データ出力制
御161fのIPPへの第2のパスを設けているところ
が、前述の、図4に示す第1実施例のCDICと異な
る。
FIG. 9 shows the CD used in the second embodiment (FIG. 8).
The structure in IC is shown. This CDIC has the first path from the memory input control to the IPP of the image data output control 161c and the second path from the memory input / output control 161b to the IPP of the image data output control 161f. 4 is different from the CDIC of the first embodiment shown in FIG.

【0095】図10は、第2実施例(図8)で用いたI
PPの内部構成を示したもので、「スキャナ画像処理」
への入力パスと「スキャナ画像処理」からの出力パスを
それぞれ2チャンネル持っており、並列転送が可能であ
る。
FIG. 10 shows the I used in the second embodiment (FIG. 8).
This shows the internal structure of PP, and "scanner image processing"
It has two channels each for input path to and output path from "scanner image processing", and parallel transfer is possible.

【0096】図11に、第2実施例での各画像パスの転
送タイミングを示す。SCAN_START,S_LD
SB,R_DATAの原稿画像読み取りのタイミング
は、前述の第1実施例の図5に示すものと同様である。
また、PRINT_START,W_LDSB,M2P
_DATAの入力側メモリMEM1からプリンタ100
への転送タイミングも、図5に示すものと同様である。
図5と異なるのは、入力側メモリMEM1から蓄積メモ
リMEM2への画像データS2M_DATAのタイミン
グである。
FIG. 11 shows the transfer timing of each image path in the second embodiment. SCAN_START, S_LD
The timing of reading the original image of SB and R_DATA is the same as that shown in FIG. 5 of the first embodiment.
In addition, PRINT_START, W_LDSB, M2P
_DATA input side memory MEM1 to printer 100
The transfer timing to is also the same as that shown in FIG.
The difference from FIG. 5 is the timing of the image data S2M_DATA from the input side memory MEM1 to the storage memory MEM2.

【0097】図11では、前述したようにプリント出力
の画像データ転送パスとは別に入力側メモリMEM1か
ら蓄積メモリMEM2への転送パスを持つため、蓄積M
EM2に画像データを送信する際に書込みの同期信号W
_LDSBに同期させる必要はなく、パラレルバスPb
の転送能力が許す限り、高速に送信することが可能とな
る。これにより、原稿スキャナ10からシステムコント
ローラ側への画像パスの転送を高速に行えるため、書込
みのタイミングに左右されることはなく、次々に原稿を
読み取り蓄積メモリMEM2に読み取った原稿画像デー
タを送信することが可能となる。以上により、原稿複写
時に原稿の読み取りを高速に行え、オペレータの待ち時
間を短くすることが可能となる。
In FIG. 11, since the transfer path from the input side memory MEM1 to the storage memory MEM2 is provided separately from the print output image data transfer path as described above, the storage M
Writing synchronization signal W when transmitting image data to EM2
It is not necessary to synchronize with _LDSB, parallel bus Pb
It is possible to transmit at high speed as long as the transfer capability of the above permits. As a result, the image path can be transferred from the document scanner 10 to the system controller side at high speed, and the document images are read one after another and the read document image data is transmitted to the storage memory MEM2 without being influenced by the writing timing. It becomes possible. As described above, the original can be read at high speed when copying the original, and the waiting time of the operator can be shortened.

【0098】[0098]

【発明の効果】入力画像データを入力側メモリ(MEM1)に
蓄積し、プリンタ(100)に出力するときにプリンタ側の
同期信号に同期して入力側メモリ(MEM1)から画像データ
を読み出し、蓄積メモリ(MEM2)に送信すると共に、画像
処理手段(IPP)からプリンタ(100)に出力できる。一枚目
の画像データを受け入れてから、そのプリント出力用の
画像データを出力するまでの時間であるファーストプリ
ント出力にかかる時間を短くすることができる。
The input image data is stored in the input side memory (MEM1), and when output to the printer (100), the image data is read out from the input side memory (MEM1) in synchronization with the synchronization signal of the printer side and stored. It can be sent to the memory (MEM2) and output from the image processing means (IPP) to the printer (100). It is possible to shorten the time required for the first print output, which is the time from the reception of the first image data to the output of the image data for the print output.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明の第1実施例の複合機能複写機の外観
を示す正面図である。
FIG. 1 is a front view showing the outer appearance of a multi-function copying machine according to a first embodiment of the present invention.

【図2】 図1に示すプリンタ100の作像機構の概要
を示す拡大縦断面図である。
2 is an enlarged vertical cross-sectional view showing an outline of an image forming mechanism of the printer 100 shown in FIG.

【図3】 図1に示す複合機能複写機の画像データ処理
システムの概要を示すブロック図である。
3 is a block diagram showing an outline of an image data processing system of the multi-function copying machine shown in FIG.

【図4】 図3に示すCDICの機能構成の概要を示す
ブロック図である。
4 is a block diagram showing an outline of a functional configuration of the CDIC shown in FIG.

【図5】 図3に示すシステムによる、原稿画像の読み
取りと書込みのタイミングを示すタイムチャートであ
る。
5 is a time chart showing the timing of reading and writing an original image by the system shown in FIG.

【図6】 図3に示すIPPの処理機能の概要を示すブ
ロック図である。
6 is a block diagram showing an outline of a processing function of the IPP shown in FIG.

【図7】 図3に示すIMACのメモリ読み書き制御機
能の概要を示すブロック図である。
7 is a block diagram showing an outline of a memory read / write control function of the IMAC shown in FIG.

【図8】 第2実施例の画像データ処理システムの概要
を示すブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram showing an outline of an image data processing system of a second embodiment.

【図9】 図8に示すCDICの機能構成の概要を示す
ブロック図である。
9 is a block diagram showing an outline of a functional configuration of the CDIC shown in FIG.

【図10】 図8に示すIPPの処理機能の概要を示す
ブロック図である。
10 is a block diagram showing an outline of processing functions of the IPP shown in FIG.

【図11】 図8に示すシステムによる、原稿画像の読
み取りと書込みのタイミングを示すタイムチャートであ
る。
11 is a time chart showing the timing of reading and writing an original image by the system shown in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10:カラー原稿スキャナ 20:操作ボード 30:自動原稿供給装置 100:カラープリンタ PC:パソコン PBX:交換器 PN:通信回線 102:光書込みユニット 103,104:給紙カセット 105:レジストローラ対 106:転写ベルトユニッ
ト 107:定着ユニット 108:排紙トレイ 110M,110C,110Y,110K:感光体ユニ
ット 111M,111C,111Y,111K:感光体ドラ
ム 120M,120C,120Y,120K:現像器 160:転写搬送ベルト ACP:画像データ処理装
置 CDIC:画像データインターフェース制御 IMAC:画像メモリアクセス制御 IPP:画像データ処理器
10: Color manuscript scanner 20: Operation board 30: Automatic manuscript feeder 100: Color printer PC: Personal computer PBX: Exchanger PN: Communication line 102: Optical writing unit 103, 104: Paper feed cassette 105: Registration roller pair 106: Transfer Belt unit 107: Fixing unit 108: Paper discharge trays 110M, 110C, 110Y, 110K: Photoreceptor units 111M, 111C, 111Y, 111K: Photoreceptor drums 120M, 120C, 120Y, 120K: Developing device 160: Transfer conveyance belt ACP: Image data processing device CDIC: Image data interface control IMAC: Image memory access control IPP: Image data processor

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B047 AA01 AB04 BC23 CB25 EA02 EA07 EA09 EB01 EB17 5C062 AA05 AA14 AB03 AB12 AB17 AB20 AB21 AB43 AC02 AC03 AC22 AC24 AC25 AC69 AE03 BA04 5C073 CA02 CC01    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    F term (reference) 5B047 AA01 AB04 BC23 CB25 EA02                       EA07 EA09 EB01 EB17                 5C062 AA05 AA14 AB03 AB12 AB17                       AB20 AB21 AB43 AC02 AC03                       AC22 AC24 AC25 AC69 AE03                       BA04                 5C073 CA02 CC01

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】画像データを転送するパラレルバス,画像
を蓄積するメモリ,該蓄積メモリに対するデータの読み
書きを制御して前記パラレルバスのデータを蓄積メモリ
に書込み蓄積メモリからパラレルバスにデータを読出す
メモリ制御手段,画像データを補正しプリント出力用の
画像データに変換する画像処理手段、および、該画像処
理手段に入力画像データを転送し、該画像処理手段が補
正した画像データを前記パラレルバスに送出し、前記メ
モリ制御手段が蓄積メモリからパラレルバスに読み出し
たデータを前記画像処理手段に転送する転送制御手段を
備え、画像処理手段が、プリント出力用に変換した画像
データを出力する画像処理装置において、 前記蓄積メモリとは別の入力側メモリを更に備えて、前
記転送制御手段が入力画像データを一旦該入力側メモリ
に格納後、前記画像処理手段へ送信して画像処理手段か
らプリント出力用の画像データを出力するとともに、画
像処理手段から補正した画像データを蓄積メモリにも送
信する;ことを特徴とする画像処理装置。
1. A parallel bus for transferring image data, a memory for accumulating images, and controlling reading / writing of data from / to the accumulating memory to write data on the parallel bus to the accumulating memory and read data from the accumulating memory to the parallel bus. Memory control means, image processing means for correcting image data and converting to image data for print output, and input image data transferred to the image processing means, and the image data corrected by the image processing means is transferred to the parallel bus. An image processing apparatus that includes a transfer control unit that transmits the data, which is read from the storage memory to the parallel bus by the memory control unit, and transfers the data to the image processing unit, and the image processing unit outputs the image data converted for print output. In the above, the transfer control means further comprises an input side memory different from the storage memory, Data is temporarily stored in the input side memory, then transmitted to the image processing means to output image data for print output from the image processing means, and at the same time, the corrected image data from the image processing means is also transmitted to the storage memory; An image processing device characterized by the above.
【請求項2】前記入力側メモリの画像データを前記画像
処理手段へ送信して画像処理手段からプリント出力用の
画像データを出力するとともに、画像処理手段から補正
した画像データを蓄積メモリにも送信する場合、蓄積メ
モリに送信する経路と画像処理手段からプリント出力用
の画像データを出力する経路を独立して持ち、前記転送
制御手段が各々に与えられた送信速度により画像データ
を送信する;請求項1記載の画像処理装置。
2. The image data in the input side memory is transmitted to the image processing means, the image data for print output is output from the image processing means, and the corrected image data is also transmitted from the image processing means to the storage memory. In this case, the transmission control means transmits the image data at a transmission speed given to each of them, independently having a path for transmitting to the storage memory and a path for outputting the image data for print output from the image processing means; The image processing apparatus according to item 1.
【請求項3】請求項1又は請求項2に記載の画像処理装
置;および、その画像処理手段が出力するプリント出力
用の画像データに基づいて転写紙に画像を形成するプリ
ンタ;を備える画像形成装置。
3. An image forming apparatus comprising: the image processing apparatus according to claim 1 or 2; and a printer that forms an image on a transfer sheet based on image data for print output output by the image processing unit. apparatus.
【請求項4】1組の画像データにもとづいて複数枚の転
写紙に同一の画像を形成する場合、あるいはプリンタに
転写紙の給送又は搬送のトラブルを起こした場合に、蓄
積メモリから画像データを読出して画像処理手段へ送信
して画像処理手段からプリント出力用の画像データをプ
リンタに出力する;請求項3に記載の画像形成装置。
4. When the same image is formed on a plurality of transfer papers based on one set of image data, or when a trouble occurs in feeding or carrying the transfer papers to a printer, the image data is stored in the storage memory. 4. The image forming apparatus according to claim 3, wherein the image forming apparatus reads out the image data, transmits the image data to the image processing unit, and outputs the image data for print output from the image processing unit to the printer.
【請求項5】入力側メモリから画像処理手段を介して蓄
積メモリ及びプリンタの双方に画像データを送信する場
合、前記転送制御手段は、プリンタの書込み同期信号に
同期して蓄積メモリとプリンタの双方に画像データを送
信する;請求項3又は請求項4に記載の画像形成装置。
5. When the image data is transmitted from the input side memory to both the storage memory and the printer via the image processing means, the transfer control means synchronizes with the write synchronization signal of the printer to both the storage memory and the printer. Image data is transmitted to the image forming apparatus according to claim 3 or 4.
【請求項6】1組の画像データに基づいて1枚の転写紙
のみに画像を形成する場合、前記転送制御手段は、入力
側メモリから蓄積メモリへは画像を送信せず入力側メモ
リから読出して画像処理手段で該画像データを補正しプ
リント出力用の画像データに変換してプリンタに送信す
る;請求項3乃至5のいずれかに記載の画像形成装置。
6. When forming an image on only one sheet of transfer paper based on a set of image data, the transfer control means reads the image from the input side memory without transmitting the image from the input side memory to the storage memory. 6. The image forming apparatus according to claim 3, wherein the image processing unit corrects the image data, converts the image data into image data for print output, and transmits the image data to the printer.
JP2002071802A 2002-03-15 2002-03-15 Image processing apparatus and image forming apparatus Pending JP2003274075A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002071802A JP2003274075A (en) 2002-03-15 2002-03-15 Image processing apparatus and image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002071802A JP2003274075A (en) 2002-03-15 2002-03-15 Image processing apparatus and image forming apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003274075A true JP2003274075A (en) 2003-09-26

Family

ID=29201989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002071802A Pending JP2003274075A (en) 2002-03-15 2002-03-15 Image processing apparatus and image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003274075A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006246378A (en) * 2005-03-07 2006-09-14 Ricoh Co Ltd Device and method for processing image, and computer-readable recording medium having recorded program for executing image processing method by computer
JP2008109291A (en) * 2006-10-24 2008-05-08 Fuji Xerox Co Ltd Image processing device, image forming device, and program
JP2008172727A (en) * 2007-01-15 2008-07-24 Ricoh Co Ltd Control apparatus and image processing system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006246378A (en) * 2005-03-07 2006-09-14 Ricoh Co Ltd Device and method for processing image, and computer-readable recording medium having recorded program for executing image processing method by computer
JP4674100B2 (en) * 2005-03-07 2011-04-20 株式会社リコー Image processing device
JP2008109291A (en) * 2006-10-24 2008-05-08 Fuji Xerox Co Ltd Image processing device, image forming device, and program
JP2008172727A (en) * 2007-01-15 2008-07-24 Ricoh Co Ltd Control apparatus and image processing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3907155B2 (en) Image data correction apparatus, image reading apparatus, and image forming apparatus
US7590360B2 (en) Method and apparatus for selecting image forming apparatus having enough toner
JP2000305430A (en) Image processing device
US7336395B2 (en) Data conversion system, image processing and image forming apparatus
JPH11234503A (en) Image forming system, image forming method and its device
JP2003274075A (en) Image processing apparatus and image forming apparatus
JP4155556B2 (en) Image forming apparatus
JP2005026835A (en) Image processing apparatus
JP3352914B2 (en) Color image forming equipment
JP2009302648A (en) Image forming system, start control method of image forming system, and computer program
JP2004094731A (en) Image forming apparatus and its method
JP3952445B2 (en) Color image forming apparatus and color copying apparatus
JP3941930B2 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus
JP2009186897A (en) Image forming apparatus
JP2003216365A (en) Image processor and image forming device
JP2007163678A (en) Image forming apparatus, image forming system, control method of image forming apparatus, and control method of image forming system
JP4172763B2 (en) Drawing information processing method and apparatus, and image forming apparatus
JP2001334706A (en) Device for color imaging
JP3888662B2 (en) Image reading processing method, image reading apparatus, and image forming apparatus
JP3712189B2 (en) Multifunction color copier
JP3595899B2 (en) Image processing device
JP2000338739A (en) Color image forming device
JP2005010434A (en) Image forming apparatus with double-sided printing function
JP2002029103A (en) Image processing device
JP2004098449A (en) Control of image exposure timing, image formation apparatus, and copying apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060411

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060606

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060627