JP2003272360A - Information presentation device - Google Patents

Information presentation device

Info

Publication number
JP2003272360A
JP2003272360A JP2002068208A JP2002068208A JP2003272360A JP 2003272360 A JP2003272360 A JP 2003272360A JP 2002068208 A JP2002068208 A JP 2002068208A JP 2002068208 A JP2002068208 A JP 2002068208A JP 2003272360 A JP2003272360 A JP 2003272360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
point
interrupt
presentation
restart
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002068208A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Katsumi Ota
克己 太田
Takeshi Akatsuka
健 赤塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2002068208A priority Critical patent/JP2003272360A/en
Publication of JP2003272360A publication Critical patent/JP2003272360A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information presentation device in which information presentation after outputting interrupt information is resumed with feeling of continuity. <P>SOLUTION: An information presentation device comprises: a presentation means 3 for successively presenting musical composition data stored on a CD or the like; an information acquisition means 1 for obtaining interrupt information to be presented by interrupting the musical composition data; and a control means 2 for suspending the presentation of the musical composition data to present the interrupt information when acquiring the interrupt information from the information acquisition means 2, and for resuming the presentation of the musical composition data after presenting the interrupt information. The control means 2 has a timer 21 for detecting the timing of the presentation of the interrupt information and a resumption point decision section 22 for deciding the resumption point of the musical composition data for resuming the presentation after presenting the interrupt information in accordance with the duration of detected interrupt time. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、情報提示中におい
て他の情報を取得した場合に、提示中の情報を停止さ
せ、割り込み情報の提示完了後に、情報提示を再開する
情報提示装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information presenting apparatus which, when other information is acquired during information presentation, stops the information being presented and resumes the information presentation after the interruption information is completely presented.

【0002】[0002]

【従来の技術】所定の順序で提示される情報の提示中
に、他の割り込み情報を割り込ませて提示させる装置が
知られている(特開2001−28183号公報参
照)。この装置では、他の割り込み情報が出力されてい
る間は情報の提示を一時停止し、割り込み情報の出力が
終了すると一時停止していた情報の再生を再開させる。
これにより、情報提示中においても、他の割り込み情
報を提示することができる。
2. Description of the Related Art There is known a device for interrupting and presenting other interrupt information while presenting information presented in a predetermined order (see Japanese Patent Laid-Open No. 2001-28183). In this device, the presentation of information is temporarily stopped while other interrupt information is being output, and when the output of the interrupt information is completed, the reproduction of the temporarily stopped information is restarted.
Accordingly, other interrupt information can be presented even while the information is being presented.

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、割り込
み情報の出力後において情報の一時停止が解除されて情
報の再生が再開された場合、この再開は一時停止がなさ
れたところから行われることとなる。すなわち、割り込
み情報の出力により一時停止された場所が楽曲の途中で
あれば、再生の再開も楽曲の途中から行われる。このよ
うに楽曲の途中から唐突に始まる再生によって利用者は
違和感を覚えるという問題があった。
However, when the temporary stop of the information is released and the reproduction of the information is restarted after the output of the interrupt information, the restart is performed from the position where the temporary stop was made. That is, if the place temporarily stopped by the output of the interrupt information is in the middle of the music, the reproduction is restarted from the middle of the music. As described above, there is a problem that the user feels uncomfortable due to the reproduction that suddenly starts in the middle of the music.

【0003】本発明は、割り込み情報の出力後に提示さ
れる情報を、違和感なく再開させる情報提示装置及びプ
ログラムを提供することを目的とする。
It is an object of the present invention to provide an information presenting apparatus and a program for resuming information presented after interruption information is output without a feeling of strangeness.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】(1)請求項1記載の発
明によれば、提示命令に従い読み込まれた複数の情報を
順次提示する提示手段と、前記順次提示される情報に割
り込んで提示される割り込み情報を取得する情報取得手
段と、前記情報取得手段が前記割り込み情報を取得した
場合に、前記情報の提示を停止させて前記割り込み情報
を提示し、当該割り込み情報の提示後に前記情報の提示
を再開する制御手段とを備え、前記制御手段は、前記情
報取得手段により取得された前記割り込み情報の割り込
みポイントと割り込み時間との少なくともいずれか一方
を検出する検出部と、前記検出部により検出された前記
割り込みポイントと前記割り込み時間との少なくともい
ずれか一方に応じて、前記割り込み情報の提示後に提示
を再開する前記情報の再開ポイントを決定する再開ポイ
ント決定部とを有する情報提示装置が提供される。
(1) According to the invention of claim 1, presenting means for sequentially presenting a plurality of information read according to a presenting instruction, and presenting by interrupting the sequentially presented information. Information acquisition means for acquiring interrupt information, and when the information acquisition means acquires the interrupt information, the presentation of the information is stopped, the interrupt information is presented, and the information is presented after the interrupt information is presented. And a control unit that detects at least one of an interrupt point and an interrupt time of the interrupt information acquired by the information acquisition unit, and the detection unit detects the interrupt point. The information for restarting the presentation of the interrupt information according to at least one of the interrupt point and the interrupt time. Information presentation device having a resumption point determination unit for determining a restart point is provided.

【0005】他の観点による請求項8記載の発明によれ
ば、コンピュータに、提示命令に従い読み込まれた複数
の情報を順次提示させるステップと、前記順次提示され
る情報に割り込んで提示される割り込み情報を取得させ
るステップと、前記割り込み情報を取得した場合に、前
記情報の提示を停止させて前記割り込み情報を提示させ
るステップと、当該割り込み情報の提示後に前記情報の
提示を再開させるステップとを実行させるためのプログ
ラムであって、前記割り込み情報の提示後に前記情報の
提示を再開させるステップは、前記取得された割り込み
情報の割り込みポイントと割り込み情報の割り込み時間
との少なくとも何れか一方を検出させるステップと、こ
の検出された割り込み情報の割り込みポイントと割り込
み情報の割り込み時間との少なくとも何れか一方に応じ
て、前記情報の再開ポイントを決定させるステップとを
含むプログラムが提供される。
According to another aspect of the present invention, there is provided a step of causing a computer to sequentially present a plurality of pieces of information read according to a presentation command, and interrupt information presented by interrupting the sequentially presented information. A step of stopping the presentation of the information and presenting the interruption information when the interruption information is obtained, and a step of resuming the presentation of the information after the presentation of the interruption information. A program for, the step of restarting the presentation of the information after the presentation of the interrupt information, a step of detecting at least one of the interrupt point of the acquired interrupt information and the interrupt time of the interrupt information, Interrupt point of this detected interrupt information and interrupt of interrupt information Depending on at least one of the while, the program comprising the step of determining the resumption point of the information is provided.

【0006】この発明において、提示命令に従い順次提
示される「情報」とは、所定の再生順序やプログラムに
従い提示される情報であって、情報を提供するための手
段が備えるRAM、ROM、又は搬送可能なCD、M
D、DVD、MO、半導体ディスク、その他のハードデ
ィスクに記憶されうる情報をいい、CD等に予め記憶さ
れた情報のみならず、ラジオ放送、テレビ放送、無線放
送、インターネットによる配信等により取得された番組
等を含む。もちろん内容に限定はなく音楽情報、画像情
報又は文字情報であってもよい。なお、情報は圧縮形式
で記憶されていてもよい。
In the present invention, "information" sequentially presented in accordance with a presentation command is information presented in accordance with a predetermined reproduction order or program, and is a RAM, a ROM, or a carrier provided in a means for providing information. Possible CD, M
D, DVD, MO, semiconductor disk, and other information that can be stored in a hard disk. Not only information that is stored in advance on a CD, but also programs that are acquired by radio broadcasting, television broadcasting, wireless broadcasting, Internet distribution, etc. Including etc. Of course, the content is not limited, and may be music information, image information, or character information. The information may be stored in a compressed format.

【0007】「割り込み情報」とは、順次提示される情
報に割り込んで提示される情報である。具体的には状況
に応じて発生した情報であり、交通情報、事故情報、天
気情報、地図情報、店舗案内情報、自車両周辺の観光情
報、メッセージ情報その他の情報である。
The "interruption information" is information presented by interrupting sequentially presented information. Specifically, it is information generated according to the situation, such as traffic information, accident information, weather information, map information, store guide information, tourist information around the own vehicle, message information, and other information.

【0008】また、「割り込みポイント」とは割り込み
情報が順次提示される情報に割り込むポイントであり、
絶対的な時間軸を用いて特定することも可能であるし、
順次提示される情報に対する相対的な位置として特定す
ることも可能である。情報に対する位置は、情報におい
て特定された基準点に対する相対的な時間、相対的なデ
ータ量、又は情報のアドレスを用いて表現することがで
きる。
The "interruption point" is a point at which the interrupt information interrupts the sequentially presented information.
It is possible to specify using an absolute time axis,
It is also possible to specify it as a relative position with respect to the information presented one by one. The position with respect to the information can be expressed by using the time relative to the reference point specified in the information, the relative amount of data, or the address of the information.

【0009】さらに「割り込み時間」とは、割り込み情
報が提示される時間、又は割り込み情報のデータ量であ
り、順次提示される情報が中断された時間をもって近似
させることも可能である。割り込み時間の検出は、実際
に割り込み情報が提示された時間を計時して検出しても
よいし、予め割り込み情報に含められたデータ量、提示
ビットレートから算出してもよいし、予め割り込み情報
に含ませた割り込み時間を読み込んで検出してもよい。
Further, the "interruption time" is the time at which the interrupt information is presented, or the data amount of the interrupt information, and can be approximated by the time at which the sequentially presented information is interrupted. The detection of the interrupt time may be performed by measuring the time at which the interrupt information is actually presented, may be calculated from the amount of data included in the interrupt information in advance, or the presented bit rate, or may be detected in advance. The interrupt time included in can be read and detected.

【0010】これら「割り込みポイント」と「割り込み
時間」との少なくともいずれか一方に応じて「再開ポイ
ント」が決定される。「再開ポイント」は割り込み情報
の提示後に再開される情報の位置であって、絶対的な時
間軸を用いて特定することも可能であるし、情報におい
て特定された基準点(例えば開始点)に対する相対的な
時間、相対的なデータ量、又は情報のアドレスを用いて
表示することができる。
The "restart point" is determined according to at least one of the "interruption point" and the "interruption time". The “restart point” is the position of information restarted after the presentation of interrupt information, and it is possible to specify it using an absolute time axis, or to a reference point (for example, start point) specified in the information. It can be displayed using relative time, relative amount of data, or address of information.

【0011】割り込み情報の「割り込みポイント」は、
割り込み情報が順次提示されている情報のどこに割り込
んだのかを表示する情報である。ある情報の提示が開始
された直後に割り込み情報が提示された場合と、ある情
報の提示がほとんど完了する直前に割り込み情報が提示
された場合とにおいて、情報を再開するポイントによっ
てユーザに与える印象は異なるものとなるはずである。
例えば、情報が音楽であると仮定する。音楽が始まった
ばかりで中断された場合には最初から聴き直す方がユー
ザの違和感は低いと考えられる。一方、音楽が大部分が
提示され終わりも近いときに中断された場合には次の曲
から開始した方がユーザの違和感は低いと考えられる。
The "interruption point" of the interrupt information is
This is information that indicates where the interrupt information is interrupted in the sequentially presented information. When the interruption information is presented immediately after the presentation of certain information is started and when the interruption information is presented just before the completion of the presentation of certain information, the impression given to the user by the point of restarting the information is It will be different.
For example, assume that the information is music. When the music is just started and interrupted, it is considered that the user feels less uncomfortable if he / she listens again from the beginning. On the other hand, when most of the music is presented and the music is interrupted at the end, it is considered that the user feels less uncomfortable starting from the next music.

【0012】また、「割り込み時間」は、割り込み情報
が順次提示されている情報にどれくらいの長さ(時間、
データ量を含む)で割り込んだのかを表示する情報であ
る。長い時間にわたって割り込み情報が提示された場合
と、一瞬割り込み情報が提示された場合とでは、情報を
再開するポイントによってユーザに与える印象は異なる
ものとなるはずである。例えば、情報が音楽であると仮
定する。音楽の再生途中に長い時間にわたって割り込み
情報が提示された場合には、中断された曲の最初から聞
き始めるか次の曲から聞き始めた方がユーザの違和感は
低いと考えられる。一方、割り込み情報がほんの一瞬提
示されたような場合は、中断されたところから聞き始め
てもユーザの違和感は低いものと考えられる。
Further, the "interruption time" is the length (time,
It is the information that displays whether or not it is interrupted by (including the amount of data). The impression given to the user should be different depending on the point at which the information is restarted, depending on whether the interrupt information is presented for a long time or when the interrupt information is presented for a moment. For example, assume that the information is music. When interruption information is presented for a long time during music reproduction, it is considered that the user feels less uncomfortable when starting to listen from the beginning of the interrupted song or the next song. On the other hand, when the interruption information is presented for only a moment, it is considered that the user does not feel uncomfortable even if he / she starts listening from the place where the interruption was made.

【0013】本願発明者らはこの点に着目し、割り込み
ポイントと割り込み時間の少なくとも一方に応じて再開
ポイントを決定し、割り込み情報の提示後に決定された
再開ポイントから情報の提示を再開する。再開ポイント
は、割り込みポイントと割り込み時間とのうち少なくと
も一方に基づいて決定されればよく、いずれか一方に基
づいて決定してもよいし、割り込みポイントと割り込み
時間の双方に基づいて決定してもよい。
The inventors of the present application pay attention to this point, determine the restart point according to at least one of the interrupt point and the interrupt time, and restart the presentation of the information from the restart point determined after the presentation of the interrupt information. The restart point may be determined based on at least one of the interrupt point and the interrupt time, may be determined based on either one, or may be determined based on both the interrupt point and the interrupt time. Good.

【0014】この発明によれば、割り込み情報の出力後
に提示される情報を、違和感なく再開させる情報提示装
置及びプログラムを提供することができる。
According to the present invention, it is possible to provide an information presenting device and a program for resuming the information presented after the output of the interruption information without a feeling of strangeness.

【0015】なお、請求項8記載のプログラムにおいて
も、「順次提示される情報」「割り込み情報」「割り込
みポイント」「割り込み時間」「再開ポイント」の用語
は、請求項1に関して説明した用語と同じ意義である。
このプログラムにより、コンピュータは請求項1記載の
情報提示装置と同様の動作により同様の効果を奏する。
Also in the program according to claim 8, the terms "information sequentially presented", "interruption information", "interruption point", "interruption time", and "restart point" are the same as those described in claim 1. It is significant.
With this program, the computer achieves the same effect by the same operation as the information presenting apparatus according to claim 1.

【0016】(2)請求項2記載の発明によれば、前記
検出部により検出された割り込み時間が第1の所定時間
よりも短い場合には、前記再開ポイント決定部は、前記
停止させた前記情報の当該停止のポイントを前記再開ポ
イントとして決定するプログラムが提供される。また、
前記検出部により検出された割り込み時間が、第1の所
定時間よりも長く、かつ当該第1の所定時間よりも長い
第2の所定時間よりも短い場合には、前記再開ポイント
決定部は、前記停止された前記情報中の予め定められた
区切ポイントを前記再開ポイントとして決定することが
望ましい(請求項3)。加えて、前記検出部により検出
された割り込み時間が第2の所定時間よりも長い場合に
は、前記再開ポイント決定部は、前記停止された前記情
報の開始ポイント又は当該情報の次に提示される情報の
開始ポイントのいずれかを前記再開ポイントとして決定
することが望ましい(請求項4)。
(2) According to the second aspect of the present invention, when the interrupt time detected by the detection unit is shorter than the first predetermined time, the restart point determination unit causes the stopped point to be stopped. A program is provided for determining the point of stop of the information as the restart point. Also,
When the interrupt time detected by the detection unit is longer than the first predetermined time and shorter than the second predetermined time that is longer than the first predetermined time, the restart point determination unit is It is desirable to determine a predetermined break point in the stopped information as the restart point (claim 3). In addition, when the interrupt time detected by the detection unit is longer than the second predetermined time, the restart point determination unit is presented to the start point of the stopped information or next to the information. It is desirable to determine one of the start points of information as the restart point (claim 4).

【0017】他の観点による請求項8載の発明によれ
ば、前記検出された割り込み時間が第1の所定時間より
も短い場合には、前記再開ポイントを決定させるステッ
プは、前記停止された前記情報の当該停止のポイントを
前記再開ポイントとして決定させるプログラムが提供さ
れる。また、前記検出された割り込み時間が、第1の所
定時間よりも長く、当該第1の所定時間よりも長い第2
の所定時間よりも短い場合には、前記再開ポイントを決
定させるステップは、前記停止された前記情報中の予め
定められた区切ポイントを前記再開ポイントとして決定
させることが好ましい(請求項9)。加えて、前記検出
された割り込み時間が第2の所定時間よりも長い場合に
は、前記再開ポイントを決定させるステップは、前記停
止された前記情報の開始ポイント又は当該情報の次に提
示される情報の開始ポイントのいずれかを前記再開ポイ
ントとして決定させることが好ましい(請求項10)。
According to another aspect of the invention, when the detected interrupt time is shorter than a first predetermined time, the step of determining the restart point is the stopped operation. A program is provided for determining the point of the information stop as the restart point. In addition, the detected interrupt time is longer than the first predetermined time and is longer than the first predetermined time.
When it is shorter than the predetermined time of, the step of determining the restart point preferably determines a predetermined break point in the stopped information as the restart point (claim 9). In addition, if the detected interrupt time is longer than a second predetermined time, the step of determining the restart point may include a start point of the stopped information or information presented next to the information. It is preferable that any one of the starting points is determined as the restart point (claim 10).

【0018】この発明では、割り込み情報の割り込み時
間(時間、データ量を含む)に応じて、割り込み情報提
示後の再開ポイントが決定される。割り込み時間が第1
の所定時間よりも短い場合には、情報の停止ポイントを
再開ポイントとし、停止された位置から情報の提示が再
開される。割り込み時間が比較的に短い場合には情報の
停止ポイントから再生を開始したほうがユーザに違和感
を覚えさせることがないと考えられるからである。
According to the present invention, the restart point after presentation of the interrupt information is determined according to the interrupt time (including time and data amount) of the interrupt information. Interrupt time is first
If it is shorter than the predetermined time, the information stop point is set as the restart point, and the information presentation is restarted from the stopped position. This is because if the interrupt time is relatively short, it is considered that the user will not feel uncomfortable if the reproduction is started from the stop point of the information.

【0019】また、割り込み情報が第1の所定時間より
も長く第2の所定時間よりも短い場合(第1の所定時間
<第2の所定時間)には、予め定められた情報の区切ポ
イントを再開ポイントとし、情報において区切りの良い
ポイントから情報の提示が再開される。割り込み時間が
長くもなく短くもないような場合には、情報の区切りの
良いポイントから再開させることにより、ユーザの違和
感を抑制することができると考えられるからである。
When the interrupt information is longer than the first predetermined time and shorter than the second predetermined time (first predetermined time <second predetermined time), a predetermined information division point is set. The presentation of information is restarted from a point where information is separated well as a restart point. This is because when the interrupt time is neither long nor short, it is considered that the user's discomfort can be suppressed by restarting from a point where the information is separated well.

【0020】さらに、割り込み情報が第2の所定時間よ
りも長い場合には、停止された情報の開始ポイント又は
停止された情報の次に提示される情報の開始ポイントか
ら情報の提示が再開される。割り込み時間が長いときに
は、情報の途中から開始するよりも情報の開始点から改
めて提示したほうがユーザに違和感を感じさせないから
である。この請求項2〜4及び請求項8〜10における
第1の所定時間又は第2の所定時間は同じ値である必要
はなく、特に言及されていない限り第1の所定時間と第
2の所定時間の大小関係は限定されない。
Further, when the interrupt information is longer than the second predetermined time, the presentation of information is resumed from the start point of the stopped information or the start point of the information presented next to the stopped information. . This is because when the interruption time is long, it is more comfortable for the user to present the information again from the start point of the information rather than to start the information halfway. The first predetermined time and the second predetermined time in claims 2 to 4 and claims 8 to 10 do not have to have the same value, and unless otherwise specified, the first predetermined time and the second predetermined time. The size relationship of is not limited.

【0021】この発明によれば、割り込み情報の出力後
に提示される情報を、違和感なく再開させる情報提示装
置及びプログラムを提供することができる。
[0021] According to the present invention, it is possible to provide an information presenting device and a program for resuming the information presented after the interruption information is output without a feeling of strangeness.

【0022】(3)請求項5記載の発明によれば、前記
再開ポイント決定部は、前記検出部により検出された前
記割り込みポイントが前記停止された情報の前部分であ
る場合には、当該停止された前記情報の開始ポイントを
前記再開ポイントとして決定することが好ましく、ま
た、前記再開ポイント決定部は、前記検出部により検出
された前記割り込みポイントが前記停止された情報の後
部分である場合には、当該停止された前記情報の次に提
示される情報の開始ポイントを前記再開ポイントとして
決定することが望ましい(請求項6)。
(3) According to the fifth aspect of the invention, when the restart point determining section is the front part of the stopped information, the stop point is stopped. It is preferable to determine a start point of the information that has been set as the restart point, and the restart point determination unit may determine that the interrupt point detected by the detection unit is a rear part of the stopped information. It is preferable that the start point of the information presented after the stopped information is determined as the restart point (claim 6).

【0023】他の観点による請求項11記載の発明によ
れば、前記再開ポイントを決定させるステップは、前記
検出された前記割り込みポイントが前記停止された情報
の前部分である場合には、当該停止された前記情報の開
始ポイントを前記再開ポイントとして決定させることが
好ましい。また、前記再開ポイントを決定させるステッ
プは、前記検出された前記割り込みポイントが前記停止
された情報の後部分である場合には、当該停止された前
記情報の次に提示される情報の開始ポイントを前記再開
ポイントとして決定させることが好ましい(請求項1
2)。
According to another aspect of the present invention, in the step of determining the restart point, if the detected interrupt point is a front part of the stopped information, the stop is executed. It is preferable that a start point of the information obtained is determined as the restart point. In addition, the step of determining the restart point, when the detected interrupt point is a rear part of the stopped information, sets a start point of information to be presented next to the stopped information. It is preferable to determine it as the restart point (claim 1
2).

【0024】この発明において、「割り込みポイントが
停止された情報の前部分である場合」又は「割り込みポ
イントが停止された情報の後部分である場合」との判断
は、停止された情報の時間の長さ又は停止された情報の
データ量に基づいて行う。すなわち、当該情報の時間の
所定量、当該情報のデータ量の所定量を基準として、割
り込みポイントが前部分の所定量部分に属するのか後部
分の所定量部分に属するのかを判断する。この前部分又
は後部分というのは、ユーザの感じる違和感に応じて決
定されることが好ましいことから、当該情報の開始点又
は終了点を基準点とし、基準点から時間(データ量)の
1/2、1/3、1/4といった任意の量を前部分又は
後部分として定義することも可能である。
In the present invention, the judgment "when the interrupt point is the front part of the stopped information" or "when the interrupt point is the rear part of the stopped information" is based on the time of the stopped information. It is performed based on the length or the data amount of stopped information. That is, it is determined whether the interrupt point belongs to the predetermined amount portion of the front portion or the predetermined amount portion of the rear portion with reference to the predetermined amount of time of the information and the predetermined amount of data amount of the information. Since the front part or the rear part is preferably determined according to the discomfort felt by the user, the start point or the end point of the information is set as the reference point, and 1 / time (data amount) from the reference point is set. It is also possible to define any quantity such as 2, 1/3, 1/4 as the front part or the back part.

【0025】割り込みポイントが停止された情報の前部
分である場合には、当該停止された情報を改めて提示す
るほうがユーザの違和感を低減させることができると考
えられる。このため、再開ポイントは停止された情報の
開始ポイントとし、停止された情報の最初から再開され
る。一方、割り込みポイントが停止された情報の後部分
である場合には、当該停止された情報を提示するよりも
次に提示される情報を最初から提示した方がユーザの違
和感を低減させることができると考えられる。このた
め、再開ポイントは停止された情報の次の情報を開始ポ
イントとし、停止された情報の次に提示される情報の最
初から再開される。
When the interruption point is the front part of the stopped information, it is considered that presenting the stopped information again can reduce the user's discomfort. Therefore, the restart point is the start point of the stopped information, and the restart is performed from the beginning of the stopped information. On the other hand, when the interruption point is the rear part of the stopped information, it is possible to reduce the user's discomfort by presenting the next presented information rather than presenting the stopped information. it is conceivable that. Therefore, the restart point has the information next to the stopped information as the start point, and restarts from the beginning of the information presented after the stopped information.

【0026】この発明によれば、割り込み情報の出力後
に提示される情報を、違和感なく再開させる情報提示装
置及びプログラムを提供することができる。
According to the present invention, it is possible to provide an information presenting apparatus and a program for resuming the information presented after the interruption information is output without a feeling of strangeness.

【0027】[0027]

【発明の効果】請求項1〜12記載の発明によれば、割
り込み情報の出力後に提示される情報を、違和感なく再
開させる情報提示装置及びプログラムを提供することが
できる。
According to the first to twelfth aspects of the present invention, it is possible to provide an information presenting apparatus and a program for resuming the information presented after the interruption information is output without a feeling of strangeness.

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づいて説明する。本実施形態の情報提示装置100は
車両に搭載されている。図1に示すように、本実施形態
の情報提示装置100は、情報を提示するディスプレイ
及び/又はスピーカを備えた提示手段3と、提示手段3
における提示を制御する制御手段2と、通信機能を備え
割り込み情報を取得する情報取得手段1とを備えてい
る。提示手段3に提示される情報は提示命令に従いメモ
りから読み込まれた情報である。このメモリは、情報提
示装置100に内蔵されたハードディスク(記憶媒体
4)であってもよいし、搬送可能なCD、MD、DV
D、MO、半導体メモリ等の記憶媒体4であってもよ
い。この情報提示装置100は、これらの記憶媒体4に
アクセスして情報を読み込み、再生する記憶媒体読込部
31を備えている。本実施形態ではCDに記憶された音
楽情報を順次提示する。提示される順序は提示命令に従
う順序であって、記憶された順序であってもよいし、ユ
ーザが提示手段3を含むオーディオ装置を介して入力し
た提示命令(ランダム再生命令、スキップ再生命令等)
に従う順序であってもよい。提示される情報の態様は音
楽データ、画像データ、文字データのいずれであっても
よい。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. The information presentation device 100 of this embodiment is mounted on a vehicle. As shown in FIG. 1, the information presenting apparatus 100 according to the present embodiment includes a presenting unit 3 having a display and / or a speaker for presenting information, and a presenting unit 3.
2 is provided with a control unit 2 for controlling the presentation of the information and an information acquisition unit 1 having a communication function and acquiring interrupt information. The information presented to the presentation means 3 is the information read from the memory according to the presentation command. This memory may be a hard disk (storage medium 4) built in the information presenting apparatus 100, or a transportable CD, MD, DV.
It may be a storage medium 4 such as a D, MO or semiconductor memory. The information presentation device 100 includes a storage medium reading unit 31 that accesses the storage medium 4 to read information and reproduce the information. In this embodiment, the music information stored in the CD is sequentially presented. The presented order is the order according to the presented command and may be the stored order, or the presented command (random reproduction command, skip reproduction command, etc.) input by the user through the audio device including the presentation unit 3.
The order may be according to. The form of the presented information may be any of music data, image data, and character data.

【0028】このように順次提示される情報に割り込ん
で提示される割り込み情報を取得するのが、情報取得手
段1である。情報取得手段1は、通信機能、受信機能を
備えており電話回線、インターネットを介して配信され
る割り込み情報、テレビ、ラジオを介して受信される割
り込み情報、無線通信、VICS等から受信される割り
込み情報を取得する。割り込み情報として扱われる情報
としては、交通情報、事故情報、天気予報、観光案内、
施設案内、店舗案内等を例示することができる。
The information acquisition unit 1 interrupts the sequentially presented information and acquires the interrupt information presented. The information acquisition unit 1 has a communication function and a reception function, and interrupt information distributed via a telephone line or the Internet, interrupt information received via a television or radio, wireless communication, an interrupt received from VICS, or the like. Get information. Information handled as interruption information includes traffic information, accident information, weather forecast, tourist information,
Facility information, store information, etc. can be illustrated.

【0029】制御手段2は、情報取得手段1が割り込み
情報を取得した場合に、順次提示されている情報を停止
させ、取得された割り込み情報を提示し、割り込み情報
の提示後に停止していた情報の提示を再開する制御を行
う。
When the information acquisition unit 1 acquires the interrupt information, the control unit 2 stops the sequentially presented information, presents the acquired interrupt information, and stops the information after the interrupt information is presented. Control to restart the presentation of.

【0030】この制御に関し、制御手段2は、割り込み
情報の割り込みポイントと割り込み時間との少なくとも
いずれか一方を検出する検出部21を備えている。この
検出部21は、タイマー機能を備えており、割り込み情
報が割り込まれたポイント(タイミング)と、割り込み
情報が提示されている時間(長さ)を検出する。この割
り込みポイントと割り込み時間とは、絶対的な時間軸に
基づいて算出することもできるし、順次提示されている
情報に対して相対的に算出することもできる。また、時
間を直接検出する手法のみならず、データ量と提示のビ
ットレート、データアドレスに基づいて、割り込みポイ
ントと割り込み時間(長さ)を検出することもできる。
Regarding this control, the control means 2 is provided with a detection section 21 for detecting at least one of the interrupt point and the interrupt time of the interrupt information. The detection unit 21 has a timer function and detects a point (timing) at which interrupt information is interrupted and a time (length) at which the interrupt information is presented. The interrupt point and the interrupt time can be calculated based on the absolute time axis, or can be calculated relatively to the information presented sequentially. Further, not only the method of directly detecting the time but also the interrupt point and the interrupt time (length) can be detected based on the data amount, the presented bit rate, and the data address.

【0031】さらに、制御手段2は、検出された割り込
みポイントと割り込み時間の少なくともいずれか一方に
応じて、割り込み情報の提示後に提示が再開される再開
ポイントを決定する再開ポイント決定部22とを有して
いる。再開ポイント22は、割り込み情報の提示後に情
報を提示するポイントである。この再開ポイントは、絶
対的な時間軸を用いて表現することもできるし、順次提
示されている情報に対する相対的なポイントとして表現
することもできる。また、時間のみならず、データ量、
データアドレスを用いて表現することもできる。
Further, the control means 2 has a restart point deciding unit 22 for deciding a restart point at which presentation is restarted after presentation of the interrupt information, in accordance with at least one of the detected interrupt point and interrupt time. is doing. The restart point 22 is a point at which information is presented after presentation of interrupt information. This restart point can be expressed by using an absolute time axis, or can be expressed as a relative point with respect to sequentially presented information. Also, not only time, but the amount of data,
It can also be expressed using a data address.

【0032】続いて、図2に基づいて本実施形態の動作
を説明する。この実施形態では起動とともに(S10
1)、提示手段3は記憶媒体4のCDに記憶された楽曲
情報を読み込み、楽曲情報を順次提示する(S10
2)。この楽曲情報の提示の最中に情報取得手段1が割
り込み情報を取得したとする(S103)。制御手段2
は割り込み情報を提示するために楽曲情報の提示を停止
し(S104)、停止後に割り込み情報の提示を開始す
る(S105)。割り込み情報は提示され(S10
6)、提示が完了したところで割り込み情報の提示が終
了する(S107)。
Next, the operation of this embodiment will be described with reference to FIG. In this embodiment, upon starting (S10
1) The presenting means 3 reads the music information stored in the CD of the storage medium 4 and sequentially presents the music information (S10).
2). It is assumed that the information acquisition unit 1 acquires the interruption information during the presentation of the music information (S103). Control means 2
Stops the presentation of the music information in order to present the interruption information (S104), and then starts the presentation of the interruption information (S105). Interrupt information is presented (S10
6) When the presentation is completed, the presentation of the interrupt information ends (S107).

【0033】制御手段2は、割り込み情報の提示を制御
する一方で、割り込み情報の提示後の情報の提示の再開
ポイントを決定する処理を行う。この処理は割り込み情
報の提示の制御と並行して行われることが好ましい。具
体的には情報取得手段1が割り込み情報を取得すると
(S103)、検出部21が割り込みポイントを検出す
る(S108)。この割り込みポイントは、割り込み情
報の提示が開始されるタイミングであるが、割り込み情
報の提示のために提示中の情報を停止させたタイミング
に近似させることもできる。再開ポイント決定部22は
検出された割り込みポイントに基づいて楽曲情報の再開
ポイントを決定する(S109)。決定された再開ポイ
ントに基づいて、楽曲情報の提示の再開が指令され、提
示手段3は楽曲情報の提示を再開する(S110)。
The control means 2 controls the presentation of the interrupt information, and at the same time, determines the restart point of the presentation of the information after the presentation of the interrupt information. This processing is preferably performed in parallel with the control of presentation of interrupt information. Specifically, when the information acquisition unit 1 acquires interrupt information (S103), the detection unit 21 detects an interrupt point (S108). This interrupt point is the timing at which the presentation of the interrupt information is started, but it can be approximated to the timing at which the information being presented is stopped to present the interrupt information. The restart point determination unit 22 determines the restart point of the music information based on the detected interrupt point (S109). Based on the determined restart point, restart of presentation of music information is instructed, and the presentation unit 3 restarts presentation of music information (S110).

【0034】続く図3には、図2のS109で行う再開
ポイントの決定処理のサブルーチンを示した。再開ポイ
ント決定の処理が開始されると(S201)、割り込み
ポイントの検出(既に検出され、一時的に記憶された割
り込みポイントを読み込んでもよい)(S202)、割
り込み時間tの検出(S203)が行われる。
FIG. 3 shows a subroutine of the process for determining the restart point performed in S109 of FIG. When the process for determining the restart point is started (S201), the interrupt point is detected (the interrupt point already detected and temporarily stored may be read) (S202), and the interrupt time t is detected (S203). Be seen.

【0035】割り込み時間に応じた再開ポイントの決定
を説明する。検出される割り込み時間は、情報の再開ポ
イントと予め対応づけて記憶されている。その一例を図
4に示した。図4に示す例では、割り込み時間の長さが
短い(t<30秒)、割り込み時間の長さが中程度(3
0秒<t<2分)、割り込み時間の長さが長い(t>2
分)という3段階に割り込み時間を区分し、割り込み時
間に対して再開ポイントを対応づけている。具体的に
は、割り込み時間が短い場合には、割り込みポイントか
ら提示を再開する。割り込み時間が短いことから情報の
中断も短く、割り込まれたポイントから再度提示をする
方がユーザに違和感を与えないと考えられるからであ
る。また、割り込み時間が中程度である場合には、情報
中のつなぎのよいポイントから提示を再開する。つなぎ
のよいポイントとは、突然情報を再開してもユーザに違
和感を与えないような、情報の区切れの良いポイントで
ある。例えば楽曲情報の1番と2番の間であるとか、間
奏部分などである。さらに割り込み時間が長い場合には
割り込まれた曲の開始ポイントから提示を再開するか、
割り込まれた曲の次に提示される曲の開始ポイントから
提示を再開する。長い時間にわたり割り込み情報が提示
された場合には、曲の途中から再開するよりも曲の最初
から再開した方がユーザに違和感を感じさせないからで
ある。もっとも本例では30秒と2分をしきい値とした
が、この時間はユーザが感じる違和感に応じて適宜決定
することができる。もちろん、割り込み時間の長さの段
階分けは、何段階であってもよく、本例のように3段階
に区分することに限定されることはない。
The determination of the restart point according to the interrupt time will be described. The detected interrupt time is stored in advance in association with the information restart point. An example thereof is shown in FIG. In the example shown in FIG. 4, the interrupt time length is short (t <30 seconds), and the interrupt time length is medium (3
0 second <t <2 minutes), long interrupt time (t> 2)
The interruption time is divided into three stages of "minutes", and the restart point is associated with the interruption time. Specifically, when the interruption time is short, the presentation is restarted from the interruption point. This is because, since the interruption time is short, the interruption of information is also short, and it is considered that presenting again from an interrupted point does not make the user feel uncomfortable. If the interruption time is medium, the presentation is restarted from a point in the information where the connection is good. The point where the connection is good is the point where the information is well separated so that the user does not feel uncomfortable even if the information is suddenly restarted. For example, it is between No. 1 and No. 2 of music information, or an interlude part. If the interrupt time is longer, restart the presentation from the start point of the interrupted song,
The presentation is resumed from the start point of the song presented after the interrupted song. This is because if interruption information is presented for a long time, the user does not feel uncomfortable when restarting from the beginning of the song rather than restarting from the middle of the song. However, in this example, 30 seconds and 2 minutes are used as the threshold values, but this time can be appropriately determined according to the discomfort felt by the user. Of course, the interrupt time length may be divided into any number of steps, and is not limited to the three steps as in this example.

【0036】ここで図3に戻り、検出された割り込み時
間の長さについて判断する。ステップ204では、割り
込み時間が30秒より短い時間であるか否かを判断する
(S204)。30秒より短い場合には割り込み時間は
短いものと判断され、図4の対応関係に基づいて、再開
ポイントは割り込まれたポイント、すなわち情報の停止
されたポイントを再開ポイントとして決定する(S20
5)。
Returning now to FIG. 3, the length of the detected interrupt time is judged. In step 204, it is determined whether the interrupt time is shorter than 30 seconds (S204). If it is shorter than 30 seconds, it is determined that the interruption time is short, and the restart point is determined as the restart point based on the correspondence relationship shown in FIG. 4 (S20).
5).

【0037】続いてステップ206では、割り込み時間
が30秒から2分の間に含まれるか否かを判断する。3
0秒から2分の時間である場合には割り込み情報は中程
度の長さと判断され、図4の対応関係に基づいて、再開
ポイントはつなぎの良いポイント、すなわち区分ポイン
トを再開ポイントとして決定する(S207)。本実施
形態における区分ポイントは、情報の内容に応じて予め
決定され、情報に区分を示す識別子が含まれている。具
体的には楽曲の間奏部分、ナレーション部分、1番と2
番との間などが区分ポイントとして指定されている。
Subsequently, at step 206, it is judged whether or not the interruption time is included between 30 seconds and 2 minutes. Three
If the time is from 0 second to 2 minutes, it is determined that the interrupt information has a medium length, and the restart point is determined as the restart point, which is a point where the restart point is well connected based on the correspondence relationship in FIG. 4 ( S207). The classification points in the present embodiment are determined in advance according to the content of the information, and the information includes an identifier indicating the classification. Specifically, the interlude part of the music, the narration part, Nos. 1 and 2
Between the number and the like are designated as the division points.

【0038】ステップ204、ステップ206からステ
ップ208に流れた割り込み時間は、2分以上の長さの
時間である。この場合割り込み時間の長さは長いものと
判断される。図4の対応関係を参照すると、再開ポイン
トは割り込まれた曲の開始ポイント、又は割り込まれた
曲の次に提示される曲の開始ポイントとなる。
The interrupt time flowing from step 204 and step 206 to step 208 is a time of 2 minutes or more. In this case, it is determined that the interrupt time is long. Referring to the correspondence relationship in FIG. 4, the restart point is the start point of the interrupted song or the start point of the song presented next to the interrupted song.

【0039】どちらを開始ポイントとして決定するか
は、割り込みポイントに応じて決定される。これを、ス
テップ209において、検出された割り込みポイントが
楽曲情報の前部分に属するか、後部分に属するかとの観
点から判断する。本実施形態では楽曲情報の前部分を楽
曲情報全体の前半1/2の時間又はデータ量と定義し、
後部分を楽曲情報全体の後半1/2の時間又はデータ量
と定義する。もちろん前部分と後部分とは任意に定義す
ることができる。
Which one is determined as the start point is determined according to the interrupt point. This is determined in step 209 from the viewpoint of whether the detected interruption point belongs to the front portion or the rear portion of the music information. In this embodiment, the front part of the music information is defined as the time or data amount of the first half of the whole music information,
The latter part is defined as the time or data amount of the latter half of the entire music information. Of course, the front part and the rear part can be arbitrarily defined.

【0040】この定義に従い、検出された割り込みポイ
ントが停止された楽曲情報の前部分に属するのか、後部
分に属するのかを判断する(S209)。割り込みポイ
ントが前部分に属する場合にはステップ211に進み、
再開ポイントは停止された楽曲情報の開始のポイントと
決定される。他方、割り込みポイントが後部分に属する
場合にはステップ210に進み、再開ポイントは停止さ
れた楽曲情報の次に提示される楽曲情報の開始ポイント
と決定される。決定された再開ポイントにおいて、楽曲
情報の提示が再開される(図2のS109、S11
0)。この再開は、楽曲情報の再開ポイントからカット
インさせて提示してもよいし、フェードインさせて提示
してもよいし、ナレーションをはさんで提示してもよ
い。このような開始手法をアレンジすることによってユ
ーザの違和感をさらに低減させることができる。
According to this definition, it is determined whether the detected interrupt point belongs to the front portion or the rear portion of the stopped music information (S209). If the interrupt point belongs to the front part, go to step 211,
The restart point is determined as the start point of the stopped music information. On the other hand, if the interrupt point belongs to the rear part, the process proceeds to step 210, and the restart point is determined to be the start point of the music information presented next to the stopped music information. At the determined restart point, presentation of music information is restarted (S109, S11 in FIG. 2).
0). This restart may be presented by cutting in from the restart point of the music information, by fading in, or by presenting narration. By arranging such a starting method, the user's discomfort can be further reduced.

【0041】本実施形態では、割り込みポイントと割り
込み時間との両方を検出したが、いずれか一方の検出に
よって再開ポイントを決定することも可能である。割り
込み時間だけが検出された場合には、割り込み時間の長
さに応じて、S205、S207及びS210又はS2
11に従って再開ポイントを決定する。S210とS2
11とのいずれに従うかについては、どちらのステップ
に従うかを予め定めておいてもよい。例えば、割り込み
時間が所定時間よりも長い場合には停止した情報の開始
点を再開ポイントとする、と定めておいてもよい。一方
割り込みポイントだけが検出された場合には、S202
からS209へ流れ、再開ポイントは停止された楽曲の
開始ポイント又は、停止された楽曲の次に提示される楽
曲の開始ポイントのいずれかに決定する。
In the present embodiment, both the interrupt point and the interrupt time are detected, but the restart point can be determined by detecting either one. If only the interrupt time is detected, depending on the length of the interrupt time, S205, S207 and S210 or S2
Determine the restart point according to 11. S210 and S2
It may be determined in advance which step should be followed, as to which of 11 is followed. For example, when the interrupt time is longer than a predetermined time, the start point of the stopped information may be set as the restart point. On the other hand, if only the interrupt point is detected, S202
From S to S209, the restart point is determined to be either the start point of the stopped music piece or the start point of the music piece presented next to the stopped music piece.

【0042】以上のように、この実施形態によれば、割
り込み情報の割り込みポイントと割り込み時間とに応じ
て、情報の提示を再開させる再開ポイントを決定するた
め、割り込み情報の提示後に再度提示される情報を、ユ
ーザは違和感なく視聴することができる。
As described above, according to this embodiment, the restart point at which the presentation of information is resumed is determined according to the interrupt point and the interrupt time of the interrupt information, so that the interrupt information is presented again. The user can view the information without feeling discomfort.

【0043】なお、以上説明した実施形態は、本発明の
理解を容易にするために記載されたものであって、本発
明を限定するために記載されたものではない。したがっ
て、上記の実施形態に開示された各要素は、本発明の技
術的範囲に属する全ての設計変更や均等物をも含む趣旨
である。
The above-described embodiments are described for facilitating the understanding of the present invention, and not for limiting the present invention. Therefore, each element disclosed in the above-described embodiment is intended to include all design changes and equivalents within the technical scope of the present invention.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本実施形態のシステム構成概要の一例を示すブ
ロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an example of a system configuration outline of this embodiment.

【図2】本実施形態の動作を説明するためのフローチャ
ート図である。
FIG. 2 is a flowchart for explaining the operation of this embodiment.

【図3】再開ポイントを決定する動作を説明するための
フローチャート図である。
FIG. 3 is a flowchart diagram for explaining an operation of determining a restart point.

【図4】割り込み時間と戻りの方法を対応づけた関係を
を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a relationship in which an interrupt time and a return method are associated with each other.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100…情報提示装置 1…情報取得手段 2…制御手段 21…検出部、タイマー 22…再開ポイント決定部 3…提示手段 31…記憶媒体読込部 4…記憶媒体、CD、MD、MO等 100 ... Information presenting device 1 ... Information acquisition means 2 ... Control means 21 ... Detector, timer 22 ... Resumption point determination unit 3 ... Presentation means 31 ... Storage medium reading unit 4 ... Storage medium, CD, MD, MO, etc.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5D044 AB05 AB07 BC01 BC02 CC04 CC08 DE14 FG09 FG18 FG21 FG30 HL04 5D077 AA17 AA22 AA23 BA05 BA30 BB16 DC40 GA10 HA07 HC05 HC17 HD01 HD02    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    F-term (reference) 5D044 AB05 AB07 BC01 BC02 CC04                       CC08 DE14 FG09 FG18 FG21                       FG30 HL04                 5D077 AA17 AA22 AA23 BA05 BA30                       BB16 DC40 GA10 HA07 HC05                       HC17 HD01 HD02

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】提示命令に従い読み込まれた複数の情報を
順次提示する提示手段と、 前記順次提示される情報に割り込んで提示される割り込
み情報を取得する情報取得手段と、 前記情報取得手段が前記割り込み情報を取得した場合
に、前記情報の提示を停止させて前記割り込み情報を提
示し、当該割り込み情報の提示後に前記情報の提示を再
開する制御手段とを備え、 前記制御手段は、前記情報取得手段により取得された前
記割り込み情報の割り込みポイントと割り込み時間との
少なくともいずれか一方を検出する検出部と、 前記検出部により検出された前記割り込みポイントと前
記割り込み時間との少なくともいずれか一方に応じて、
前記割り込み情報の提示後に提示を再開する前記情報の
再開ポイントを決定する再開ポイント決定部とを有する
情報提示装置。
1. Presenting means for sequentially presenting a plurality of pieces of information read according to a presenting instruction, information acquiring means for interrupting the sequentially presented information to acquire interrupt information presented, and the information acquiring means When the interruption information is acquired, the presentation of the information is stopped, the interruption information is presented, and the control means restarts the presentation of the information after the presentation of the interruption information. Depending on at least one of the interrupt point and the interrupt time detected by the detection unit, a detection unit that detects at least one of the interrupt point and the interrupt time of the interrupt information acquired by means ,
An information presenting apparatus, comprising: a restart point determining unit that determines a restart point of the information for restarting the presentation of the interrupt information.
【請求項2】前記検出部により検出された割り込み時間
が第1の所定時間よりも短い場合には、 前記再開ポイント決定部は、前記停止させた前記情報の
当該停止のポイントを前記再開ポイントとして決定する
請求項1記載の情報提示装置。
2. When the interrupt time detected by the detection unit is shorter than a first predetermined time, the restart point determination unit sets the stop point of the stopped information as the restart point. The information presenting apparatus according to claim 1, which determines the information.
【請求項3】前記検出部により検出された割り込み時間
が、第1の所定時間よりも長く、かつ当該第1の所定時
間よりも長い第2の所定時間よりも短い場合には、 前記再開ポイント決定部は、前記停止された前記情報中
の予め定められた区切ポイントを前記再開ポイントとし
て決定する請求項1記載の情報提示装置。
3. The restart point when the interrupt time detected by the detection unit is longer than a first predetermined time and shorter than a second predetermined time longer than the first predetermined time. The information presenting device according to claim 1, wherein the determining unit determines a predetermined division point in the stopped information as the restart point.
【請求項4】前記検出部により検出された割り込み時間
が第2の所定時間よりも長い場合には、 前記再開ポイント決定部は、前記停止された前記情報の
開始ポイント又は当該情報の次に提示される情報の開始
ポイントのいずれかを前記再開ポイントとして決定する
請求項1記載の情報提示装置。
4. When the interrupt time detected by the detection unit is longer than a second predetermined time, the restart point determination unit presents the start point of the stopped information or next to the information. The information presentation device according to claim 1, wherein any one of the start points of the information to be displayed is determined as the restart point.
【請求項5】前記再開ポイント決定部は、前記検出部に
より検出された前記割り込みポイントが、前記停止され
た情報の前部分である場合には、当該停止された前記情
報の開始ポイントを前記再開ポイントとして決定する請
求項1又は4記載の情報提示装置。
5. The restart point determining unit restarts the stopped start point of the information when the interrupt point detected by the detection unit is a front part of the stopped information. The information presentation device according to claim 1 or 4, which is determined as points.
【請求項6】前記再開ポイント決定部は、前記検出部に
より検出された前記割り込みポイントが、前記停止され
た情報の後部分である場合には、当該停止された前記情
報の次に提示される情報の開始ポイントを前記再開ポイ
ントとして決定する請求項1又は4記載の情報提示装
置。
6. The restart point determining unit is presented after the stopped information when the interrupt point detected by the detecting unit is a rear part of the stopped information. The information presentation device according to claim 1, wherein a start point of information is determined as the restart point.
【請求項7】コンピュータに、 提示命令に従い読み込まれた複数の情報を順次提示させ
るステップと、 前記順次提示される情報に割り込んで提示される割り込
み情報を取得させるステップと、 前記割り込み情報を取得した場合に、前記情報の提示を
停止させて前記割り込み情報を提示させるステップと、 当該割り込み情報の提示後に前記情報の提示を再開させ
るステップとを実行させるためのプログラムであって、 前記割り込み情報の提示後に前記情報の提示を再開させ
るステップは、前記取得された割り込み情報の割り込み
ポイントと割り込み情報の割り込み時間との少なくとも
何れか一方を検出させるステップと、 この検出された割り込み情報の割り込みポイントと割り
込み情報の割り込み時間との少なくとも何れか一方に応
じて、前記情報の再開ポイントを決定させるステップと
を含むプログラム。
7. A step of causing a computer to sequentially present a plurality of pieces of information read according to a presenting instruction, a step of interrupting the sequentially presented information to obtain presented interrupt information, and obtaining the interruption information In this case, the program is a program for executing the step of stopping the presentation of the information and presenting the interrupt information, and the step of restarting the presentation of the information after the presentation of the interrupt information. The step of restarting the presentation of the information later includes the step of detecting at least one of the interrupt point of the acquired interrupt information and the interrupt time of the interrupt information, and the interrupt point of the detected interrupt information and the interrupt information. Depending on at least one of the interrupt time of Program including the step of determining the resumption point of the serial information.
【請求項8】前記検出された割り込み時間が第1の所定
時間よりも短い場合には、 前記再開ポイントを決定させるステップは、前記停止さ
れた前記情報の当該停止のポイントを前記再開ポイント
として決定させる請求項7記載のプログラム。
8. The step of determining the restart point, when the detected interrupt time is shorter than a first predetermined time, determines the stop point of the stopped information as the restart point. The program according to claim 7, which is executed.
【請求項9】前記検出された割り込み時間が、第1の所
定時間よりも長く、当該第1の所定時間よりも長い第2
の所定時間よりも短い場合には、 前記再開ポイントを決定させるステップは、前記停止さ
れた前記情報中の予め定められた区切ポイントを前記再
開ポイントとして決定させる請求項7記載のプログラ
ム。
9. The second interrupt, wherein the detected interrupt time is longer than a first predetermined time and is longer than the first predetermined time.
8. The program according to claim 7, wherein the step of determining the restart point determines a predetermined break point in the stopped information as the restart point, when the restart time is shorter than the predetermined time.
【請求項10】前記検出された割り込み時間が第2の所
定時間よりも長い場合には、 前記再開ポイントを決定させるステップは、前記停止さ
れた前記情報の開始ポイント又は当該情報の次に提示さ
れる情報の開始ポイントのいずれかを前記再開ポイント
として決定させる請求項7記載のプログラム。
10. If the detected interrupt time is longer than a second predetermined time, the step of determining the restart point is presented at the start point of the stopped information or next to the information. The program according to claim 7, wherein any one of the start points of the information to be determined is determined as the restart point.
【請求項11】前記再開ポイントを決定させるステップ
は、前記検出された前記割り込みポイントが前記停止さ
れた情報の前部分である場合には、当該停止された前記
情報の開始ポイントを前記再開ポイントとして決定させ
る請求項7又は10記載のプログラム。
11. The step of determining the restart point, when the detected interrupt point is a front part of the stopped information, sets the start point of the stopped information as the restart point. The program according to claim 7, which is determined.
【請求項12】前記再開ポイントを決定させるステップ
は、前記検出された前記割り込みポイントが前記停止さ
れた情報の後部分である場合には、当該停止された前記
情報の次に提示される情報の開始ポイントを前記再開ポ
イントとして決定させる請求項7又は10記載のプログ
ラム。
12. The step of determining the resumption point, if the detected interruption point is a later part of the stopped information, the step of determining the information presented next to the stopped information. The program according to claim 7, wherein a start point is determined as the restart point.
JP2002068208A 2002-03-13 2002-03-13 Information presentation device Pending JP2003272360A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002068208A JP2003272360A (en) 2002-03-13 2002-03-13 Information presentation device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002068208A JP2003272360A (en) 2002-03-13 2002-03-13 Information presentation device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003272360A true JP2003272360A (en) 2003-09-26

Family

ID=29199363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002068208A Pending JP2003272360A (en) 2002-03-13 2002-03-13 Information presentation device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003272360A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007003888A (en) * 2005-06-24 2007-01-11 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd Content reproducing device, content reproducing method, and program
WO2009041455A1 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 Kabushiki Kaisha Kenwood On-board unit
JP2012053453A (en) * 2010-07-14 2012-03-15 Adidas Ag Method, system, and program product for music reproduction control

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007003888A (en) * 2005-06-24 2007-01-11 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd Content reproducing device, content reproducing method, and program
JP4513668B2 (en) * 2005-06-24 2010-07-28 株式会社カシオ日立モバイルコミュニケーションズ Content reproduction apparatus, content reproduction method, and program
WO2009041455A1 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 Kabushiki Kaisha Kenwood On-board unit
US8332100B2 (en) 2007-09-28 2012-12-11 Kabushiki Kaisha Kenwood Vehicle-mounted device
JP5234370B2 (en) * 2007-09-28 2013-07-10 株式会社Jvcケンウッド OBE
JP2012053453A (en) * 2010-07-14 2012-03-15 Adidas Ag Method, system, and program product for music reproduction control
JP2012155329A (en) * 2010-07-14 2012-08-16 Adidas Ag Method, system and program product for music playback control

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004007140A (en) Voice reproducing device and voice reproduction control method to be used for the same device
KR20020069952A (en) Method for downloading and replaying data of mobile communication terminal
US20090317063A1 (en) Screen Recording Device, Screen Recording Method, And Information Storage Medium
JP3850616B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer-readable recording medium on which information processing program is recorded
JP2003272360A (en) Information presentation device
US20070017347A1 (en) Digital multimedia broadcasting receiver for preset recording and method thereof
JP2009141810A (en) Subtitled video playback device, and method and program thereof
JP2002319226A (en) Audio device
EP3240263B1 (en) Voice information correction system and voice information correction method
JP4042535B2 (en) In-vehicle information provider
JP2006246106A (en) Digital broadcasting receiver
JP4042622B2 (en) Route search device
JP4963722B2 (en) Recorded data playback device, etc.
JP4037732B2 (en) Digital broadcast screen display method and digital broadcast receiver
JP3965955B2 (en) In-vehicle information provider
JP4091244B2 (en) Audio playback device
JP2004117176A (en) Navigation device
JP4207578B2 (en) Information provision device
JP2007049389A (en) Digital broadcasting receiving apparatus
CN111132087B (en) Communication device, car audio device, and car audio system
JP4244639B2 (en) Information provision device
JP2007147818A (en) Musical piece reproducing device, musical piece reproducing method, and program
JPH098683A (en) Automatic selective listening device for program
CN116176453A (en) Method, device, equipment and medium for assisting reversing of vehicle-mounted equipment
JP5821731B2 (en) Playback device playback control method, playback device, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20040928

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060301

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060314

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060512

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060613