JP2003271470A - 通信状況測定システム、通信状況測定方法、通信状況測定プログラム、及び、コンピュータ読取可能な記録媒体 - Google Patents

通信状況測定システム、通信状況測定方法、通信状況測定プログラム、及び、コンピュータ読取可能な記録媒体

Info

Publication number
JP2003271470A
JP2003271470A JP2002070586A JP2002070586A JP2003271470A JP 2003271470 A JP2003271470 A JP 2003271470A JP 2002070586 A JP2002070586 A JP 2002070586A JP 2002070586 A JP2002070586 A JP 2002070586A JP 2003271470 A JP2003271470 A JP 2003271470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
request
client terminal
time
communication status
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002070586A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobutoshi Tachibana
伸俊 橘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Netmarks Inc
Original Assignee
Netmarks Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Netmarks Inc filed Critical Netmarks Inc
Priority to JP2002070586A priority Critical patent/JP2003271470A/ja
Publication of JP2003271470A publication Critical patent/JP2003271470A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ネットワークの通信状況を的確かつ簡便に把
握することが可能な通信状況測定システムを提供するこ
と。 【解決手段】 この第1通信状況測定システム10は、
ユーザが使用するクライアント端末20から第1の要求
を受信する第1要求受信部101と、当該受信した第1
の要求に応じてクライアント端末20に対する所定の処
理を実施し、当該処理に応じた第1の時刻を取得する第
1時刻取得部102と、当該所定の処理の実施に応じて
クライアント端末20から送信される第2の要求を受信
する第2要求受信部103と、当該第2の要求の受信に
応じた第2の時刻を取得する第2時刻取得部104と、
第1の時刻と第2の時刻とに基づいて、クライアント端
末20との間の通信状況を測定する状況測定部105
と、を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、通信状況測定シス
テム、通信状況測定方法、通信状況測定プログラム、及
び、コンピュータ読取可能な記録媒体に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】ユーザが使用するクライアント端末と、
映像や音声といった情報を配信するいやゆるサーバとが
ネットワークを介して情報の授受を行う情報配信システ
ムが広く利用されている。この情報配信システムでは、
ユーザがクライアント端末に情報の送信を要求する情報
送信要求を入力すると、サーバにその情報送信要求が送
信され、サーバからクライアント端末に対して対応する
情報が送信されることによって情報の配信が行われる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような情報配信シ
ステムでは、クライアント端末の増加やトラヒックの輻
輳に起因してネットワークの情報配信速度が低下した
り、情報配信の中断といった障害が発生する可能性があ
る。このような情報配信速度の低下や、情報配信の中断
といった事態に対処するためには、実際に情報配信に要
する時間を測定して通信状況を解析することが有効な解
決手段となる。
【0004】ところで、通信状況を解析するためには、
クライアント端末からサーバへのいわゆる上りの所要時
間と、サーバ側からクライアント端末へのいわゆる下り
の所要時間とが必要となる。クライアント端末からサー
バ側へ情報送信要求を送信し、サーバ側からの情報が実
際にクライアント端末へ到達するまでの所要時間には、
この上りの所要時間と下りの所要時間との他に、サーバ
内部の処理時間が含まれている。従って、単純にクライ
アント端末側での測定のみでは通信状況を的確に解析す
ることは困難であることを本発明者らは見出した。
【0005】そこで本発明では、ネットワークの通信状
況を的確かつ簡便に把握することが可能な、通信状況測
定システム、通信状況測定方法、通信状況測定プログラ
ム、及び、コンピュータ読取可能な記録媒体を提供する
ことを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の通信状況測定シ
ステムは、ユーザが使用するクライアント端末から第1
の要求を受信する第1要求受信手段と、当該受信した第
1の要求に応じてクライアント端末に対する所定の処理
を実施し、当該処理に応じた第1の時刻を取得する第1
時刻取得手段と、当該所定の処理の実施に応じてクライ
アント端末から送信される第2の要求を受信する第2要
求受信手段と、当該第2の要求の受信に応じた第2の時
刻を取得する第2時刻取得手段と、第1の時刻と第2の
時刻とに基づいて、クライアント端末との間の通信状況
を測定する状況測定手段と、を備える。
【0007】本発明の通信状況測定システムによれば、
第1の要求に応じて実施する所定の処理に対応する第1
の時刻と、この所定の処理に応じてクライアント端末か
ら送信される第2の要求の受信に対応する第2の時刻と
に基づいて通信状況を測定するので、例えば、クライア
ント端末への下りの所要時間及びクライアント端末から
の上りの所要時間の変動を的確に把握できる。
【0008】また本発明の通信状況測定システムでは、
第1の要求は、クライアント端末と当該通信状況測定シ
ステムとの間のコネクションを確立するためのコネクシ
ョン確立要求であり、所定の処理は、クライアント端末
との間のコネクションを確立し、当該コネクションが確
立した旨のコネクション確立通知をクライアント端末に
送信する処理であり、第2の要求は、当該コネクション
確立通知の送信に応じた特定の情報の送信要求であるよ
うにしてもよい。コネクション確立要求に応じた第1の
時刻と、コネクションの確立に応じてクライアント端末
から送信される特定の情報の送信要求の受信に対応する
第2の時刻とに基づいて通信状況を測定するので、例え
ば、クライアント端末への下りの所要時間及びクライア
ント端末からの上りの所要時間の変動を的確に把握でき
る。
【0009】また本発明の通信状況測定システムでは、
第1の要求は、第1の情報の送信を要求する第1情報送
信要求であり、所定の処理は、当該第1情報送信要求に
応じてクライアント端末に第1の情報を送信する処理で
あり、第2の要求は、第2の情報の送信を要求する第2
情報送信要求であるようにしてもよい。第1情報送信要
求に応じた第1の時刻と、第1の情報の送信に応じてク
ライアント端末から送信される第2情報送信要求の受信
に対応する第2の時刻とに基づいて通信状況を測定する
ので、例えば、クライアント端末への下りの所要時間及
びクライアント端末からの上りの所要時間の変動を的確
に把握できる。
【0010】本発明の通信状況測定方法は、第1要求受
信手段が、ユーザが使用するクライアント端末から第1
の要求を受信する第1要求受信ステップと、第1時刻取
得手段が、当該受信した第1の要求に応じてクライアン
ト端末に対する所定の処理を実施し、当該処理に応じた
第1の時刻を取得する第1時刻取得ステップと、第2要
求受信手段が、当該所定の処理の実施に応じてクライア
ント端末から送信される第2の要求を受信する第2要求
受信ステップと、第2時刻取得手段が、当該第2の要求
の受信に応じた第2の時刻を取得する第2時刻取得ステ
ップと、状況測定手段が、第1の時刻と第2の時刻とに
基づいて、クライアント端末との間の通信状況を測定す
る状況測定ステップと、を備える。
【0011】本発明の通信状況測定方法によれば、第1
の要求に応じて実施する所定の処理に対応する第1の時
刻と、この所定の処理に応じてクライアント端末から送
信される第2の要求の受信に対応する第2の時刻とに基
づいて通信状況を測定するので、例えば、クライアント
端末への下りの所要時間及びクライアント端末からの上
りの所要時間の変動を的確に把握できる。
【0012】また本発明の通信状況測定方法では、第1
の要求は、クライアント端末と当該通信状況測定システ
ムとの間のコネクションを確立するためのコネクション
確立要求であり、第1時刻取得ステップにおける所定の
処理は、クライアント端末との間のコネクションを確立
し、当該コネクションが確立した旨のコネクション確立
通知をクライアント端末に送信する処理であり、第2の
要求は、当該コネクション確立通知の送信に応じた特定
の情報の送信要求であるようにしてもよい。コネクショ
ン確立要求に応じた第1の時刻と、コネクションの確立
に応じてクライアント端末から送信される特定の情報の
送信要求の受信に対応する第2の時刻とに基づいて通信
状況を測定するので、例えば、クライアント端末への下
りの所要時間及びクライアント端末からの上りの所要時
間の変動を的確に把握できる。
【0013】また本発明の通信状況測定方法では、第1
の要求は、第1の情報の送信を要求する第1情報送信要
求であり、第1時刻取得ステップにおける所定の処理
は、当該第1情報送信要求に応じてクライアント端末に
第1の情報を送信する処理であり、第2の要求は、第2
の情報の送信を要求する第2情報送信要求であるように
してもよい。第1情報送信要求に応じた第1の時刻と、
第1の情報の送信に応じてクライアント端末から送信さ
れる第2情報送信要求の受信に対応する第2の時刻とに
基づいて通信状況を測定するので、例えば、クライアン
ト端末への下りの所要時間及びクライアント端末からの
上りの所要時間の変動を的確に把握できる。
【0014】本発明の通信状況測定プログラムは、コン
ピュータを、ユーザが使用するクライアント端末から第
1の要求を受信する第1要求受信手段と、当該受信した
第1の要求に応じてクライアント端末に対する所定の処
理を実施し、当該処理に応じた第1の時刻を取得する第
1時刻取得手段と、当該所定の処理の実施に応じてクラ
イアント端末から送信される第2の要求を受信する第2
要求受信手段と、当該第2の要求の受信に応じた第2の
時刻を取得する第2時刻取得手段と、第1の時刻と第2
の時刻とに基づいて、クライアント端末との間の通信状
況を測定する状況測定手段と、して機能させる。
【0015】コンピュータを用いて本発明の通信状況測
定プログラムを実行すると、第1の要求に応じて実施す
る所定の処理に対応する第1の時刻と、この所定の処理
に応じてクライアント端末から送信される第2の要求の
受信に対応する第2の時刻とに基づいて通信状況を測定
するので、例えば、クライアント端末への下りの所要時
間及びクライアント端末からの上りの所要時間の変動を
的確に把握できる。
【0016】また本発明の通信状況測定プログラムで
は、第1の要求は、クライアント端末と当該通信状況測
定システムとの間のコネクションを確立するためのコネ
クション確立要求であり、所定の処理は、クライアント
端末との間のコネクションを確立し、当該コネクション
が確立した旨のコネクション確立通知をクライアント端
末に送信する処理であり、第2の要求は、当該コネクシ
ョン確立通知の送信に応じた特定の情報の送信要求であ
るようにしてもよい。コネクション確立要求に応じた第
1の時刻と、コネクションの確立に応じてクライアント
端末から送信される特定の情報の送信要求の受信に対応
する第2の時刻とに基づいて通信状況を測定するので、
例えば、クライアント端末への下りの所要時間及びクラ
イアント端末からの上りの所要時間の変動を的確に把握
できる。
【0017】また本発明の通信状況測定プログラムで
は、第1の要求は、第1の情報の送信を要求する第1情
報送信要求であり、所定の処理は、当該第1情報送信要
求に応じてクライアント端末に第1の情報を送信する処
理であり、第2の要求は、第2の情報の送信を要求する
第2情報送信要求であるようにしてもよい。第1情報送
信要求に応じた第1の時刻と、第1の情報の送信に応じ
てクライアント端末から送信される第2情報送信要求の
受信に対応する第2の時刻とに基づいて通信状況を測定
するので、例えば、クライアント端末への下りの所要時
間及びクライアント端末からの上りの所要時間の変動を
的確に把握できる。
【0018】本発明のコンピュータ読取可能な記録媒体
は、上記いずれかの通信状況測定プログラムが記録され
ている。コンピュータを用いて、本発明の記録媒体に記
録された通信状況測定プログラムを実行すると、第1の
要求に応じて実施する所定の処理に対応する第1の時刻
と、この所定の処理に応じてクライアント端末から送信
される第2の要求の受信に対応する第2の時刻とに基づ
いて通信状況を測定するので、例えば、クライアント端
末への下りの所要時間及びクライアント端末からの上り
の所要時間の変動を的確に把握できる。
【0019】
【発明の実施の形態】本発明の知見は、例示のみのため
に示された添付図面を参照して以下の詳細な記述を考慮
することによって容易に理解することができる。引き続
いて、添付図面を参照しながら本発明の実施の形態を説
明する。可能な場合には、同一の部分には同一の符号を
付して、重複する説明を省略する。
【0020】本発明の実施形態である第1通信状況測定
システム10及び第2通信状況測定システム30につい
て図1を用いて説明する。図1は第1通信状況測定シス
テム10を説明するための図である。第1通信状況測定
システム10及び第2通信状況測定システム30は、図
示しないネットワークを介してクライアント端末20と
通信可能に構成されている。
【0021】クライアント端末20は、物理的には、C
PU(中央処理装置)、メモリ、マウスやキーボードと
いった入力装置、ディスプレイといった表示装置、ハー
ドディスクといった格納装置、モデムといった通信装置
などを備えたコンピュータシステムとして構成されてい
る。クライアント端末20には予め所定のソフトウェア
が格納されており、そのソフトウェアの働きによって、
第1通信状況測定システム10及び第2通信状況測定シ
ステム30に所定の情報送信要求といった第1の要求を
送信し、その送信の結果として第1通信状況測定システ
ム10及び第2通信状況測定システム30が行う所定の
処理に応じて別の情報送信要求といった第2の要求を送
信するものである。
【0022】例えば、クライアント端末20から第1の
要求としてのコネクション確立要求を第1通信状況測定
システム10及び第2通信状況測定システム30に送信
し、第1通信状況測定システム10及び第2通信状況測
定システム30がその結果として送信してくるコネクシ
ョン確立通知に応じて第2の要求としてのページ要求を
第1通信状況測定システム10に送信する。また別の例
では、クライアント端末20から第1の要求としての初
期ページ要求を第1通信状況測定システム10及び第2
通信状況測定システム30に送信し、第1通信状況測定
システム10及び第2通信状況測定システム30がその
結果として送信してくる初期ページに応じて第2の要求
としての次ページ要求を第1通信状況測定システム10
及び第2通信状況測定システム30に送信する。クライ
アント端末20はまた、第1通信状況測定システム10
に第1の要求を送信した時刻、第1通信状況測定システ
ム10及び第2通信状況測定システム30からコネクシ
ョン確立通知を受信した時刻、第1通信状況測定システ
ム10及び第2通信状況測定システム30にページ要求
を送信した時刻といった時刻情報を第1通信状況測定シ
ステム10及び第2通信状況測定システム30に送信す
るようにしてもよい。このようにすれば、クライアント
端末20内での処理に要した時間をより正確に把握する
ことができ、第1通信状況測定システム10及び第2通
信状況測定システム30からクライアント端末20へ下
りの所要時間や、クライアント端末20から第1通信状
況測定システム10及び第2通信状況測定システム30
への上りの所要時間を把握することができる。
【0023】第1通信状況測定システム10及び第2通
信状況測定システム30は物理的には、CPU(中央処
理装置)、メモリ、マウスやキーボードといった入力装
置、ディスプレイといった表示装置、ハードディスクと
いった格納装置、モデムといった通信装置などを備えた
コンピュータシステムとして構成されている。
【0024】第1通信状況測定システム10は機能的な
構成要素として、第1要求受信部(第1要求受信手段)
101と、第1時刻取得部(第1時刻取得手段)102
と、第2要求受信部(第2要求受信手段)103と、第
2時刻取得部(第2時刻取得手段)104と、状況測定
部(状況測定手段)105と、状況出力部106と、通
信状況格納部109と、を含む。また、第2通信状況測
定システム30は機能的な構成要素として、第1要求受
信部(第1要求受信手段)301と、第1時刻取得部
(第1時刻取得手段)302と、第2要求受信部(第2
要求受信手段)303と、第2時刻取得部(第2時刻取
得手段)304と、状況測定部(状況測定手段)305
と、通信状況格納部309と、を含む。ここで、第1要
求受信部101と第1要求受信部301、第1時刻取得
部102と第1時刻取得部302、第2要求受信部10
3と第2要求受信部303、第2時刻取得部104と第
2時刻取得部304、状況測定部105と状況測定部3
05、及び、通信状況格納部109と通信状況格納部3
09は、それぞれ同様の機能を備えるので第2通信状況
測定システム30の機能的な構成要素の詳細な説明は省
略する。引き続いて、第1通信状況測定システム10の
各構成要素について詳細に説明する。
【0025】第1要求受信部101は、ユーザが使用す
るクライアント端末20から第1の要求を受信する部分
である。ここで、第1の要求の一例としては、クライア
ント端末20と第1通信状況測定システム10との間の
コネクションを確立するためのコネクション確立要求が
ある。また、第1の要求の別の例としては、既にクライ
アント端末20と第1通信状況測定システム10との間
のコネクションが確立されている場合には、第1の情報
としての初期ページの送信を要求する初期ページ要求
(第1情報送信要求)がある。第1要求受信部101
は、クライアント端末20から受信したコネクション確
立要求や初期ページ要求といった第1の要求を、第1時
刻取得部102に出力する。
【0026】第1時刻取得部102は、第1要求受信部
101が受信した第1の要求に応じて、クライアント端
末20に対して所定の処理を実施し、この処理に応じた
第1の時刻を取得する部分である。ここで、所定の処理
の一例としては、第1の要求がコネクション確立要求で
あった場合には、クライアント端末20とのコネクショ
ンを確立し、このコネクションが確立した旨のコネクシ
ョン確立通知をクライアント端末20に送信する処理が
ある。また、所定の処理の別の例としては、第1の要求
が初期ページ要求であった場合には、クライアント端末
20に第1の情報としての初期ページを送信する処理が
ある。第1時刻取得部102は、これらの所定の処理の
実施に応じた時刻を第1の時刻として取得し、通信状況
格納部109に格納する。
【0027】第2要求受信部103は、第1時刻取得部
102の所定の処理の実施に応じてクライアント端末2
0から送信される第2の要求を受信する部分である。こ
こで、第2の要求の一例としては、所定の処理がクライ
アント端末20とのコネクションの確立及びコネクショ
ン確立通知の送信処理であった場合には、そのコネクシ
ョン確立通知の送信に応じてクライアント端末20から
送信される特定の情報としての初期ページの送信を要求
する初期ページ要求(特定の情報の送信の要求)があ
る。また、第2の要求の別の例としては、所定の処理が
初期ページの送信であった場合には、その初期ページの
送信に応じてクライアント端末から送信される第2の情
報としての次ページの送信を要求する次ページ要求(第
2情報送信要求)がある。第2要求受信部103は、第
2の要求を受信すると第2時刻取得部104に出力す
る。
【0028】第2時刻取得部104は、第2の要求の受
信に応じた第2の時刻を取得する部分である。第2時刻
取得部104は第2の時刻を取得すると、その第2の時
刻を対応する第1の時刻と関連付けて通信状況格納部1
09に格納する。更に第2時刻取得部104は、第2の
要求に対応する所定の処理を行い、その所定の処理が終
了するとクライアント端末20とのコネクションを解放
する処理を行う。より具体的には、第2の要求が初期ペ
ージの送信要求であれば初期ページを送信し、第2の要
求が次ページの送信要求であれば次ページを送信する。
【0029】通信状況格納部109は、第1の時刻と第
2の時刻とを関連付けて格納する部分である。通信状況
格納部109に格納される情報の一例を図2に示す。通
信状況測定IDとは、対応する第1の時刻及び第2の時
刻が、どのクライアント端末のどの時点のものであるか
を認識するための情報である。例えば、クライアント端
末20にソフトウェアをインストールする際に設定され
るシリアルコードといった各クライアント端末を識別す
るための情報と、測定番号といった測定時点を識別する
ための情報との組み合わせが用いられる。また、通信状
況測定IDとしてシリアルコードのみを用いてもよく、
その場合には対応する第1の時刻又は第2の時刻によっ
て測定時点を認識する。
【0030】状況測定部105は、第1の時刻と第2の
時刻とに基づいて、クライアント端末20との間の通信
状況を測定する部分である。より具体的には、通信状況
格納部109に格納されている第1の時刻及び第2の時
刻に基づいて、その差分をレスポンスタイムとして記録
すると共に、状況出力部106に測定結果を出力する。
尚、状況測定部105は、その測定結果を通信状況格納
部109に格納するようにしてもよく、その場合に状況
出力部106は通信状況格納部109に格納されている
測定結果を出力することとなる。
【0031】状況出力部106は、状況測定部105が
測定した測定結果をクライアント端末20に出力する部
分である。状況出力部106は、クライアント端末20
からの出力要求に応じて測定結果を出力するようにして
もよく、予め定められた時間(例えば、週毎や月毎)に
出力するようにしてもよい。また、状況出力部106
は、第1通信状況測定システム10における測定結果と
第2通信状況測定システム30における測定結果とに基
づく測定結果をクライアント端末20に出力してもよ
い。例えば、何らかの通信トラブルで第1通信状況測定
システム10における測定が行われなかったような場合
には、その間の測定を第2通信状況測定システム30に
おける測定で補完するようにしてもよい。状況出力部1
06が測定結果を出力する形態はグラフによるものや測
定した数値そのものを出力することが適宜選択される。
【0032】引き続いて、第1通信状況測定システム1
0を用いてクライアント端末との間の通信状況を測定す
る方法について図3を用いて説明する。図3は、クライ
アント端末との間の通信状況を測定する方法を示したフ
ローチャートである。尚、事前にクライアント端末20
から所定のソフトウェアのダウンロード要求があり、第
1通信状況測定システム10がユニークなシリアルコー
ドを作成して所定のソフトウェアに埋め込み、クライア
ント端末20がその処理後のソフトウェアをダウンロー
ドしてセットアップしてあるものとする。このソフトウ
ェアによってクライアント端末20が所定の動作を行う
ものとする。
【0033】クライアント端末20は、第1通信状況測
定システム10にコネクション確立要求を第1の要求と
して送信する(ステップS01)。第1通信状況測定シ
ステム10の第1要求受信部101が、その第1の要求
としてのコネクション確立要求を受信し、第1時刻取得
部102に出力する(ステップS02)。
【0034】第1時刻取得部102はクライアント端末
20とのコネクションの確立処理を行う(ステップS0
3)。第1時刻取得部102は更に、クライアント端末
20にコネクション確立通知を送信し、その処理に応じ
た時刻を第1の時刻として取得して通信状況格納部10
9に格納する(ステップS04)。
【0035】クライアント端末20はコネクション確立
通知を受信する(ステップS05)。クライアント端末
20はその受信に応じて初期ページの送信要求を第1通
信状況測定システム10に送信する(ステップS0
6)。
【0036】第1通信状況測定システム10の第2要求
受信部103は初期ページの送信要求を第2の要求とし
て受信し、第2時刻取得部104に出力する。第2時刻
取得部104はその出力に応じて第2の時刻を取得し、
ステップS04において格納した第1の時刻と関連付け
て通信状況格納部109に格納する(ステップS0
7)。第2時刻取得部104は、クライアント端末20
に対して初期ページを送信し、クライアント端末20と
のコネクションを解放する。
【0037】通信状況格納部109に第1の時刻及び第
2の時刻が格納されると、状況測定部105はその第1
の時刻と第2の時刻との差分をレスポンスタイムとして
記録し、クライアント端末20との間の通信状況を測定
する(ステップS08)。この測定した通信状況は、状
況出力部106がクライアント端末20に出力する。状
況出力部106は、予め定められた時間(例えば、週毎
や月毎)やクライアント端末20からの要求に応じて通
信状況を出力するものとし、その出力の形態はグラフに
よるものや測定した数値そのものを出力することが適宜
選択される。
【0038】次に、第1通信状況測定システム10を用
いてクライアント端末との間の通信状況を測定する別の
方法について図4を用いて説明する。図4は、クライア
ント端末との間の通信状況を測定する別の方法を示した
フローチャートである。尚、事前にクライアント端末2
0から所定のソフトウェアのダウンロード要求があり、
第1通信状況測定システム10がユニークなシリアルコ
ードを作成して所定のソフトウェアに埋め込み、クライ
アント端末20がその処理後のソフトウェアをダウンロ
ードしてセットアップしてあるものとする。このソフト
ウェアによってクライアント端末20が所定の動作を行
うものとする。
【0039】クライアント端末20は、第1通信状況測
定システム10にコネクション確立要求を第1の要求と
して送信する(ステップS11)。第1通信状況測定シ
ステム10の第1要求受信部101が、そのコネクショ
ン確立要求を受信して第1時刻取得部102に出力する
(ステップS12)。
【0040】第1時刻取得部102は、クライアント端
末20との間のコネクションを確立し、クライアント端
末20にコネクション確立通知を送信する(ステップS
13)。この例では、第1時刻取得部102はこのステ
ップでは第1の時刻を取得しないものとする。
【0041】クライアント端末20はコネクション確立
通知を受信する(ステップS14)。クライアント端末
20はその受信に応じて初期ページの送信を要求する初
期ページ要求を第1の要求として第1通信状況測定シス
テム10に送信する(ステップS15)。
【0042】第1通信状況測定システム10の第1要求
受信部101が、その第1の要求としての初期ページ要
求を受信し、第1時刻取得部102に出力する(ステッ
プS16)。第1時刻取得部102は、クライアント端
末20に初期ページを送信し、その処理に応じた時刻を
第1の時刻として取得して通信状況格納部109に格納
する(ステップS17)。
【0043】クライアント端末20は初期ページを受信
する(ステップS18)。クライアント端末20はその
受信に応じて次ページの送信を要求する次ページ要求を
第1通信状況測定システム10に送信する(ステップS
19)。
【0044】第1通信状況測定システム10の第2要求
受信部103は次ページの送信要求を第2の要求として
受信し、第2時刻取得部104に出力する。第2時刻取
得部104はその出力に応じて第2の時刻を取得し、ス
テップS17において格納した第1の時刻と関連付けて
通信状況格納部109に格納する(ステップS20)。
第2時刻取得部104は、クライアント端末20に対し
て次ページを送信し、クライアント端末20とのコネク
ションを解放する。
【0045】通信状況格納部109に第1の時刻及び第
2の時刻が格納されると、状況測定部105はその第1
の時刻と第2の時刻との差分をレスポンスタイムとして
記録し、クライアント端末20との間の通信状況を測定
する(ステップS21)。この測定した通信状況は、状
況出力部106がクライアント端末20に出力する。状
況出力部106は、予め定められた時間(例えば、週毎
や月毎)やクライアント端末20からの要求に応じて通
信状況を出力するものとし、その出力の形態はグラフに
よるものや測定した数値そのものを出力することが適宜
選択される。
【0046】次にコンピュータを、本実施形態の第1通
信状況測定システム10として機能させるための通信状
況測定プログラム92及びそれが記録されているコンピ
ュータ読取可能な記録媒体9について説明する。図5
は、通信状況測定プログラム92が記録されている記録
媒体9の構成を示した図である。記録媒体9としては、
例えば、磁気ディスク、光ディスク、CD−ROM、コ
ンピュータに内蔵されたメモリなどが該当する。
【0047】記録媒体9は、図5に示すように、プログ
ラムを記録するプログラム領域91と、データを記録す
るデータ領域93とを備えている。データ領域93に
は、図1を用いて説明した通信状況格納部109と同様
の通信状況データベース931が格納されている。
【0048】プログラム領域91には、通信状況測定プ
ログラム92が記録されている。通信状況測定プログラ
ム92は、処理を統括するメインモジュール921と、
第1情報受信モジュール922と、第1時刻取得モジュ
ール923と、第2要求受信モジュール924と、第2
時刻取得モジュール925と、状況測定モジュール92
6と、状況出力モジュール927と、を備える。ここ
で、第1情報受信モジュール922、第1時刻取得モジ
ュール923、第2要求受信モジュール924、第2時
刻取得モジュール925、状況測定モジュール926、
状況出力モジュール927、のそれぞれを動作させるこ
とによって実現する機能は、上記第1通信状況測定シス
テム10の第1要求受信部101、第1時刻取得部10
2、第2要求受信部103、第2時刻取得部104、状
況測定部105、状況出力部106、のそれぞれの機能
と同様である。
【0049】本実施形態の作用及び効果について説明す
る。コネクション確立要求又は初期ページ要求(第1の
要求)に応じて実施する所定の処理に対応する第1の時
刻と、この所定の処理に応じてクライアント端末20か
ら送信される初期ページ要求又は次ページ要求(第2の
要求)の受信に対応する第2の時刻とに基づいて通信状
況を測定するので、クライアント端末20への下りの所
要時間及びクライアント端末20からの上りの所要時間
の変動を的確に把握できる。
【0050】
【発明の効果】本発明によれば、第1の要求に応じて実
施する所定の処理に対応する第1の時刻と、この所定の
処理に応じてクライアント端末から送信される第2の要
求の受信に対応する第2の時刻とに基づいて通信状況を
測定するので、例えば、クライアント端末への下りの所
要時間及びクライアント端末からの上りの所要時間の変
動を的確に把握できる。従って本発明の目的とする、ネ
ットワークの通信状況を的確かつ簡便に把握することが
可能な、通信状況測定システム、通信状況測定方法、通
信状況測定プログラム、及び、コンピュータ読取可能な
記録媒体を提供することができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態である第1通信状況測定シス
テムを説明するための図である。
【図2】図1の通信状況格納部に格納される情報の例を
示した図である。
【図3】図1の通信状況測定システムを用いて通信状況
測定を行う方法を示したフローチャートである。
【図4】図1の通信状況測定システムを用いて通信状況
測定を行う方法を示したフローチャートである。
【図5】本発明の実施形態である通信状況測定プログラ
ムを説明するための図である。
【符号の説明】
10…第1通信状況測定システム、20…クライアント
端末、30…第2通信状況測定システム、101、30
1…第1要求受信部、102、302…第1時刻取得
部、103、303…第2要求受信部、104、304
…第2時刻取得部、105、305…状況測定部、10
6…状況出力部、109…通信状況格納部。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ユーザが使用するクライアント端末から
    第1の要求を受信する第1要求受信手段と、 当該受信した第1の要求に応じて前記クライアント端末
    に対する所定の処理を実施し、当該処理に応じた第1の
    時刻を取得する第1時刻取得手段と、 当該所定の処理の実施に応じて前記クライアント端末か
    ら送信される第2の要求を受信する第2要求受信手段
    と、 当該第2の要求の受信に応じた第2の時刻を取得する第
    2時刻取得手段と、 前記第1の時刻と前記第2の時刻とに基づいて、前記ク
    ライアント端末との間の通信状況を測定する状況測定手
    段と、 を備える通信状況測定システム。
  2. 【請求項2】 前記第1の要求は、前記クライアント端
    末と当該通信状況測定システムとの間のコネクションを
    確立するためのコネクション確立要求であり、 前記所定の処理は、前記クライアント端末との間のコネ
    クションを確立し、当該コネクションが確立した旨のコ
    ネクション確立通知を前記クライアント端末に送信する
    処理であり、 前記第2の要求は、当該コネクション確立通知の送信に
    応じた特定の情報の送信要求である、請求項1に記載の
    通信状況測定システム。
  3. 【請求項3】 前記第1の要求は、第1の情報の送信を
    要求する第1情報送信要求であり、 前記所定の処理は、当該第1情報送信要求に応じて前記
    クライアント端末に前記第1の情報を送信する処理であ
    り、 前記第2の要求は、第2の情報の送信を要求する第2情
    報送信要求である、請求項1に記載の通信状況測定シス
    テム。
  4. 【請求項4】 第1要求受信手段が、ユーザが使用する
    クライアント端末から第1の要求を受信する第1要求受
    信ステップと、 第1時刻取得手段が、当該受信した第1の要求に応じて
    前記クライアント端末に対する所定の処理を実施し、当
    該処理に応じた第1の時刻を取得する第1時刻取得ステ
    ップと、 第2要求受信手段が、当該所定の処理の実施に応じて前
    記クライアント端末から送信される第2の要求を受信す
    る第2要求受信ステップと、 第2時刻取得手段が、当該第2の要求の受信に応じた第
    2の時刻を取得する第2時刻取得ステップと、 状況測定手段が、前記第1の時刻と前記第2の時刻とに
    基づいて、前記クライアント端末との間の通信状況を測
    定する状況測定ステップと、を備える通信状況測定方
    法。
  5. 【請求項5】 コンピュータを、 ユーザが使用するクライアント端末から第1の要求を受
    信する第1要求受信手段と、 当該受信した第1の要求に応じて前記クライアント端末
    に対する所定の処理を実施し、当該処理に応じた第1の
    時刻を取得する第1時刻取得手段と、 当該所定の処理の実施に応じて前記クライアント端末か
    ら送信される第2の要求を受信する第2要求受信手段
    と、 当該第2の要求の受信に応じた第2の時刻を取得する第
    2時刻取得手段と、 前記第1の時刻と前記第2の時刻とに基づいて、前記ク
    ライアント端末との間の通信状況を測定する状況測定手
    段と、して機能させるための通信状況測定プログラム。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載の通信状況測定プログラ
    ムが記録されたことを特徴とするコンピュータ読取可能
    な記録媒体。
JP2002070586A 2002-03-14 2002-03-14 通信状況測定システム、通信状況測定方法、通信状況測定プログラム、及び、コンピュータ読取可能な記録媒体 Pending JP2003271470A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002070586A JP2003271470A (ja) 2002-03-14 2002-03-14 通信状況測定システム、通信状況測定方法、通信状況測定プログラム、及び、コンピュータ読取可能な記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002070586A JP2003271470A (ja) 2002-03-14 2002-03-14 通信状況測定システム、通信状況測定方法、通信状況測定プログラム、及び、コンピュータ読取可能な記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003271470A true JP2003271470A (ja) 2003-09-26

Family

ID=29201111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002070586A Pending JP2003271470A (ja) 2002-03-14 2002-03-14 通信状況測定システム、通信状況測定方法、通信状況測定プログラム、及び、コンピュータ読取可能な記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003271470A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102684988B (zh) 负荷控制装置及其方法
CN110474917B (zh) 消息中间件上、下线方法、装置、设备及可读存储介质
US8855583B2 (en) Communication system, communication terminal, server, communication method to be used therein and program therefor
WO2005096590A1 (en) Method and apparatus for communicating data between computer devices
CN111490947A (zh) 数据包发送方法、数据包接收方法、系统、设备及介质
US11283611B2 (en) Token management apparatus and non-transitory computer readable medium storing token management program
CN113452770B (zh) 数据同步方法、装置、计算机设备及存储介质
JP2006178658A (ja) 情報処理方法及びプログラム
US6470340B1 (en) Inter-program linking system and method thereof
JP2012173801A (ja) 通信装置、その制御方法及びプログラム
JP6381426B2 (ja) 情報処理装置、制御方法、及びプログラム
JP2019032801A (ja) センサ管理ユニット、センサ装置、センサ管理方法及びセンサ管理プログラム
US11838207B2 (en) Systems for session-based routing
CN115412329B (zh) 一种用于物联网的信息处理方法及相关装置
JP2003271470A (ja) 通信状況測定システム、通信状況測定方法、通信状況測定プログラム、及び、コンピュータ読取可能な記録媒体
JP2007281783A (ja) 通信制御方法及び通信制御装置
CN113660290A (zh) 信令传输方法、装置、设备及存储介质
JP6953759B2 (ja) 認証装置、認証方法およびプログラム
US20240152504A1 (en) Data interaction method, apparatus, and electronic device
CN110769065A (zh) 一种远程管理方法、系统、终端设备及服务器
CN115378792B (zh) 告警处理方法、装置及存储介质
CN114172946B (zh) 请求结果发送方法、装置、电子设备和计算机可读介质
CN117539439B (zh) 轻量实时应用开发方法、装置、设备及存储介质
JP2020119035A5 (ja) 音声制御システム、サーバー、音声端末、方法、及びプログラム
US20080051128A1 (en) Communication Device, Communication Method, and Communication Program

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050420

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050607